2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Therion セリオン Part 2

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/13(土) 17:29:23.88 ID:u7xDPd7h0.net
ロリが所属してるAesma Daevaは?(4thのみ参加)ややドゥーム寄りのゴシック・シンフォメタル。オペラのアリアのカヴァーもあるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=_JdZPAV_ukE&feature=related

Imperia Voがレベル高い。(好みはかなり別れると思うけど)最新アルバムが一番聴きやすいと思うけど、新譜はオペラ歌唱は控えめ。
http://www.youtube.com/watch?v=D9qQvih-mtM

Xandriaの新譜。ターヤタイプのVoにチェンジ(声は似てないが)して、へヴィーでシンフォニック感も増して良くなった。新鮮さはないが…
http://www.youtube.com/watch?v=Rx9OoLwiAho

Diabulus In Musicaの新譜。クワイア、グロウルが使われててVoも要所ではオペラティック歌唱、新しさはないけど質は高い。
http://www.youtube.com/watch?v=zZSRtRPifbk

元TherionのサラのバンドAngtoria かなり聴きやすいが、このバンドではクラシック歌唱まったくしない…今はソロでやってる。
http://www.youtube.com/watch?v=olFchpRcgao

去年デビューの新人Crysalys Voがかなりオペラティックでレベル高い。やや取っつき難いと思うけど結構良いよ。
http://www.youtube.com/watch?v=sGgY8nm22UE

書いといてなんだけどセリオンにはどれも似てないねwやっぱりセリオンに割と近いのはHaggardになるのかな。

てか男で声楽系Voてある?声楽から転向したって人なら結構いるけど。
True Symphonic Rockestra初めて聴いたけど…うーん。Voはトーマスより上手いけど(あくまでオペラ歌唱だけに限れば)
オペラのアリアをカヴァーしてるけど、これなら普通にオペラアリア集を聴いてたほうがいいねww

長文スマソ

総レス数 981
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200