2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Therion セリオン Part 2

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2010/12/29(水) 06:03:20 ID:vrtP1/kc0.net
Official Website
http://www.megatherion.com/
Myspace
http://www.myspace.com/therion
Twitter
http://twitter.com/_Therion

前スレ
Therion セリオン
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1171186113/

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/20(日) 20:20:06.81 ID:8Fr+j+t00.net
>>528 クリスさんは、ベジタリアンなのか。
舞台袖チラww想像して吹いた。なんか、かわいいな
でも大変だったのね・・・

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/20(日) 21:19:58.21 ID:SVCjLIL40.net
なっかなかアリーナ埋まらないわ、カーカス待ちがいて前列に歌わないのいるわで、
マジでバンドに申し訳なかった。
まぁTyphonは歌えって言われても結構キツかったけどね。

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/20(日) 21:58:09.62 ID:XU7IHPqGi.net
時間押してて唐突にスタートしたから
セリオンコールもできなくて残念だった。

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/21(月) 01:55:25.71 ID:K6FGT3Ne0.net
スノーウィは、「たった30分のために26時間のフライトつれーわー」って言ってるなw

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/21(月) 09:10:09.76 ID:iUFlNg+L0.net
>>532
こっちからすれば単独でもっと長くやって欲しいわ

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/21(月) 10:27:41.84 ID:y2JRrbqc0.net
東京からの便が1時間半遅れて、モスクワで乗り換え便を逃したらしいけど、大丈夫か?
別便のスノーウィだけは、その頃には帰国しとるしwww

>>495
FBの怪しい日本語の件。
本来は前に書いてある英語と繋がってて、次にラウパでプレイするならスノーウィの
ソロバンドでやるよ!ってことをGoogle先生に訳して貰ったらああなった、と。

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/21(月) 11:32:07.31 ID:KpqwiD3DI.net
サイン会の時にスノーウィが
「次の時も見に来てくれる?」
的な事を言っていたんだけど、
次にTherionとして来る時にはスノーウィいないじゃん!
自身のバンドでも出演してくれるならもちろん馳せ参じるけどさ。

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/21(月) 11:37:31.93 ID:K6FGT3Ne0.net
スノーウィバンドのDVDいつ出すか聞いたら、去年のライブを今年中にリリースするそう。
一昨年のはCDではリリースせずにダウンロード販売のみ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B006PPPK2C/
あくまでオフィシャルブートレッグな音質だけどカヴァー満載で非常に面白いよ。
本当はさらにアンコールがあってTHE WHOのMy Generationとかやったらしいけど。

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/21(月) 13:09:36.66 ID:y2JRrbqc0.net
>>536
今回は動画で見れるのが嬉しい。
2011年のはTo Mega Therionをトーマスとマッツの3人で歌ってるから、それだけ買ったw

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/21(月) 20:46:48.39 ID:YacuAGL00.net
ロリ子さんって普段のライブでも結構動き回ってるの?

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/21(月) 21:48:47.67 ID:IXoo9Dk/0.net
うん
曲の雰囲気とかで静かにしてる時もあるけど基本的に動き回りたい人だよ

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/21(月) 23:08:08.45 ID:c7SuuTD/0.net
で、Therion25周年LIVEのDVDいつよ
progressってツイートから結構経ってるけど…

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/21(月) 23:18:05.51 ID:AuWKU86R0.net
当日まで、ラウパに出るってことだけしかチェックしてなかったから
トーマスが来るものだと思っていた・・・。
あれは誰だ・・と思っていたら、スノーウィーだったのか・・・。
スノーウィってあんなんだったっけ・・・。

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/21(月) 23:41:08.05 ID:IXoo9Dk/0.net
>>541
今回は白塗りだった

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/21(月) 23:45:24.19 ID:KpqwiD3DI.net
今回の公演はセリオン公式にも載らなかったし、
来日メンバー変更のお知らせはラウパ公式に載らないし、
蓋開けたらグダグダで只でさえ短い演奏時間がさらに減りで、
なんか釈然としない。
それでも見られたのは嬉しいんだけどね。

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/21(月) 23:48:27.45 ID:IXoo9Dk/0.net
スノーウィーの歌が想像以上に上手かったし結構テンション上がったな

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/21(月) 23:50:11.69 ID:m+3i1kD10.net
前回よりも上手くなってたってことー?
いいな生で聴けて

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/21(月) 23:53:43.07 ID:AuWKU86R0.net
07のTHERIONを期待していたせいもあるし
トーマスが来ると思い込んでいたのもあるし、なんだか不完全燃焼でした。
スノーウィと知っていれば「うまいなー」と思えたかもしれないけど…。
気付かなかった自分も悪いんだけどね。

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/21(月) 23:54:22.45 ID:IXoo9Dk/0.net
普段はトーマスの影に隠れちゃうけど声量もあるしシャウトもかっこよかった
あとデスボもちゃんとしてたし

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/21(月) 23:58:33.55 ID:AuWKU86R0.net
欲を言えば、ボーカル隊の衣装をもうちょっとなんとか・・・。
楽器隊はびしっと決めてるのに。

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/22(火) 00:01:07.87 ID:uXfbQlo3I.net
>>548
ボーカル陣は「悪趣味」という統一コンセプトなんだと
自分に言い聞かせているw

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/22(火) 00:01:17.32 ID:l4F5NjAz0.net
ロリはカワイイしトーマス娘はカッコいいしスノーウィーはスノーウィー
俺はあれでいいかな
多分ロリが日本でBBAって言われるからワンピースにしたんだよ

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/22(火) 01:55:28.60 ID:k7p9vm3W0.net
スノーウィ髪すげー長くなってたね
体型も若々しくてすごいよな
何食ってんだろ
あんな白衣装着れないw

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/22(火) 10:13:17.35 ID:C6FETJVA0.net
Flowers of Evilのツアーではボーカル陣はあの衣装がデフォじゃない?
ロリはツインテールの時もあったな・・・。
スノーウィは結婚してから太った気がするw

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/22(火) 11:23:12.74 ID:uXfbQlo3I.net
ロリは土曜日も頭の後ろ側でツインテールにしてたよ。

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/22(火) 11:32:50.45 ID:tu6qTt9x0.net
ロリはシャンソン人形なんだからあれでいいじゃん。
リネアも大分可愛くなったじゃないか。

ボードレールの悪の華買ってしまった。悪趣味と美しさのギリギリを攻めてる感は
あのステージのイメージと合ってると思う。

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/22(火) 17:46:28.56 ID:TyO2VfMZO.net
セーラームーンみたいなツインテールの画像どっかで見たな
あれはさすがにワロタw

ラウパ後ツイッターで、オバサンの方の女性が若作りな衣装だったとか5件くらい見つけたが・・・まだ若いのにw
髪下ろして、黒衣装に紫?のヴェールしてたやつが綺麗で似合ってたと思う
スノーウィ辞めてから、セットも凝らなくなったよね?

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/22(火) 19:18:31.48 ID:kLEu6xB00.net
07の時のイメージで見ちゃうと、今回つまらなく見えちゃうかもね。
衣装にしろ、演出にしろ。

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/22(火) 20:23:22.69 ID:aoR9h7AL0.net
スノーウィは何度もキングっぽく歌ったりしてて泣けた

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/22(火) 21:47:45.32 ID:OHgor8IS0.net
やっぱり見た目も、意識してたかな。
あの塗り方は。

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/22(火) 23:50:59.30 ID:P0igMGkC0.net
>>556
ラウパももちろん良かったけどヴァッケンのは圧巻だったな

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/23(水) 07:31:24.04 ID:L6InqPKC0.net
Therion 好きだけど、はっきり言うわ。
今のTherionはステージがぐちゃぐちゃになったよね。

ロリも40過ぎて、ブヨブヨの膝上晒すのマジでやめて欲しいよ。声は美しいのに衣装が安っぽくて
いけない。リネアに触発されたのか?
GKツアーの時が見せるステージとしては最高だったんで残念。
その後のLordiが素晴らしかったから余計そう思ったわ。

更にラウパの機材トラブル。日本側で用意したギタテクがプラグの接続間違えたとかで
人災らしい。クリスフェルめっちゃ怒ってたから、日本の印象悪くなってないといいな。

ラウパスタッフは猛省して欲しい。

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/23(水) 08:39:12.82 ID:XXaYd90+0.net
>>560
ロリはまだ27歳だと何度言えば

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/23(水) 10:18:32.21 ID:io+Xx0Zj0.net
ロリの誤解されっぷりが半端ないな。
確か若い順にこんなかんじだったはず。
20代:リネア、ロリ
40代:クリス、ヴィダル、トーマス、ヨハン、スノーウィ
50代:ナーレ

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/23(水) 10:50:16.53 ID:eUPhyYQi0.net
リーダーのクリストフェルってどんな人なの?
楽器は違うけどNIGHTWISHのツオマスみたいに全て自分が完璧に計画して〜って感じなんですか?
ギター以外のパートは任せてんのかな。
見た雰囲気は気難しそうなんだが・・・

ロリさんはかわいかった

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/23(水) 12:57:49.21 ID:rlVtk/Pj0.net
なぜロリさんはこんなに年上に間違われるのか(嘆)
英語版wiki見ても、リーダー自身の(災難じゃなく)面白エピソードみたいなのは
無いのかな。
個人的にはリーダーの今の紳士っぽい格好がけっこう好きなのだが、
賛同者は少ないかな・・・

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/23(水) 13:03:01.11 ID:+VOIqQiqi.net
リーダーの今の格好、好きだよ。シアトリカルな雰囲気のセリオンのマエストロって感じ。

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/23(水) 13:09:40.58 ID:m0TEgl100.net
マサがクリストフェルは気難しい人のようなんですよねーとか言ってた気がする
研究者タイプだとか

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/23(水) 13:24:04.53 ID:1revC3ZR0.net
リーダーに悪の華のブックレットの裸の女性が良いって言ったらうれしそうにしてた

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/23(水) 14:14:57.25 ID:io+Xx0Zj0.net
日本語サイトがなくなったから、情報が少ないよね。
確かにPCとかiphoneとか盗られたって話くらいしか聞かないな。
小ネタだけど、北米ツアーだかでヴィダルが舞台から落ちて救急車呼んだ時は
「記憶喪失とかになったらどうしよう?!」って本気で焦ってたらしい。

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/23(水) 18:41:02.92 ID:7F3uNwEU0.net
ラウパが初Therionだったので観れたのは嬉しかった
当日のトラブルは何も言うまいと思うが
ステージに現れたボーカル隊の衣装観た瞬間やる気ないのかと思った
特にロリのファッションセンスには愕然とした

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/23(水) 18:56:30.29 ID:+VOIqQiqi.net
シャンソン人形対応でしょ?

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/23(水) 19:05:45.28 ID:R0Ne/5OJI.net
ロリのイメージには合わないかもしれないけど、
髪型からワンピース、ソックス、靴まで
少女趣味のお人形さんコンセプトだったんだよ。
今回貴族趣味ぽいゴーヂャスwジャケのトーマス不在だから、
リネアとスノーウィと並ぶんだったら
あれくらいカジュアルになっても仕方ないかなと思う。

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 10:15:16.51 ID:E0bBhN1Zi.net
セリオンスレかわ久々に盛り上がって嬉しいわ。

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 12:43:21.30 ID:cd6JZcti0.net
合法ロリファンが増えた模様
ラウパスレで「あのワンピの娘の名前何?」って質問多かった。
今年は女性Vo枠なかったからね〜。

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 13:14:08.32 ID:Ioa2fG3/0.net
ロリかわいすぎて失神するかと思った
何かの手違いで結婚してくれないかな

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 13:30:25.10 ID:G/mBNyZo0.net
広がれロリの輪!
>>566-568 ラウパ行きたかったな。また来てほしいな。
リーダーも見たかった。
>>565 同じこと思ってる人いてちょっとうれしい。

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 17:14:46.70 ID:WdkBBFaH0.net
現在、2つプロジェクトを考えていて、1つはオペラプロジェクトで今年の冬にツアーで実験的に
演奏してみるけど、アルバムのリリースは未定だって。
あと1つは70年代のプログレ的な音楽云々って言ってたけど良く聞き取れなかった。
Nuclear Blastとはまだ数枚契約残っているから、アルバムはいずれだすとは言ってた。

リーダー以外のネタ。ロリたんは普段はいい人ロリたんなのだが、生理になると
人格が代わりビッチとなるそうだ。
彼女の生理中はメンバーは女王さまの不興を買わないように気を使うらしい。

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 17:38:37.41 ID:b+SHsXXS0.net
>>576すごい!事情通だなあー
サイン会とかでお話聞けた人もいたけどみんなよく凸れるな
緊張してハーイしか言えねw

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 17:42:52.09 ID:MTEth34A0.net
ラウパで全曲いいと思った。
シアトリカルな雰囲気もいいし。
最初に買うならLEMURIA/SIRIUS BってやつでOK?

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 18:25:15.93 ID:cR6IesRl0.net
せり

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 18:42:36.03 ID:E0bBhN1Zi.net
>>578
間違ってない。
次はTheliかゴシックカバラ。
気に入ったらDVDライブゴシックを強く勧める。最高だよ。

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 18:47:44.26 ID:xkZnUTa+0.net
Vovinマジおすすめ

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 19:11:45.60 ID:G/mBNyZo0.net
・最近ライブでよくやる曲・代表曲は
 セリ、レムリア・シリウスB、シークレットオブザルーン、ゴシック・カバラ
 に入ってる
・デスメタル好き・若かりしころの団長の声聴きたい
 レパカ・クリフォス以前
・メタルというよりクラシックが強くて合唱多いのは
 デジアル、ヴォヴィン
・プログレ好き・トーマスさんやロリさんが歌ってるの聴きたいなら
 シトラ・アフラ
かな・・・

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 19:47:16.36 ID:m6+0gPl70.net
>>576
ロリそうなのか
かわいいな

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 19:50:16.84 ID:zHtz23gt0.net
578じゃないけど・・・アルバムそんな出てたの?
セリとレムリア/シリアスしか聴いたことない。
難解なんであんまり好きじゃなかったけどラウパ見たらなぜかいいなって思うんだな〜


そろそろロリの画像くれ

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 19:54:04.38 ID:o5i/L3A4I.net
人数多いせいか写真イマイチだね
http://imagcreativeman.sakura.ne.jp/loudpark/13/photos/gallery-tokyo19.html#Gallery8

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 19:57:59.73 ID:n5roR1hw0.net
合唱期の最高傑作はシークレットでそ

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 20:05:12.68 ID:m6+0gPl70.net
>>585
これページ更新すると画像保存できちゃうんだよな

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 21:02:44.69 ID:G/mBNyZo0.net
>>586 ごめん、ルーンもほとんど合唱だね。優先順位高いと思ったから
はじめに書いちゃった。
シークレットオブザルーンの日本盤復活してほしい。
今、日本盤が生きてるのってシトラと悪の華だけじゃね?

ところで、日本語公式って、なんで無くなっちゃったの?
トラブルでもあったのかな。

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/25(金) 21:24:55.30 ID:B0beE2Jk0.net
セリオンって専任キーボードいないんだな。
ライブの時はキーボードどうしてんの?
クリストフェルがギターからキーボード担当ってことはないの?
ギターは一人でも何とかなりそうだけど。

この書き込みどっかに誤爆しちゃった

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/25(金) 22:56:09.52 ID:rKRF3RcQ0.net
袖にキーボードいるんじゃね?

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/25(金) 23:20:14.00 ID:WGR3mA9yi.net
悪の華のフルショウの時はバッハみたいな
サポートの人がいたと思うよ。

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/26(土) 12:42:11.68 ID:D1LAcbBj0.net
20周年ツアーは、Ferdy Doernberg
悪の華ツアーは、Stefan Jernstahl
どっちもサポートメンバーだね。

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/26(土) 13:04:13.27 ID:9ktdvFAOI.net
son of the staves of timeのライブ版を家で大音量で聞いたら
謎の感動に襲われた。ロリの声で涙出てきた。

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/26(土) 15:51:05.25 ID:2Abj6/q30.net
NHKで昔やってたトーマスが歌ってたRemuriaの映像もう一回見たいわ
youtubeだと音声しか上がってない

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/26(土) 17:26:35.07 ID:Q6L4sSVg0.net
NHKは再放送するべきだよな
ってかDVDでも5000円までなら買ってやるよ

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/26(土) 23:20:00.77 ID:tEMjb2TF0.net
NHKってちょこちょこ再放送してるからそのうちこないかと思ってる
本放送録画したの親父の彼女に消されたんだよな
。・゜・(ノД`)・゜・。

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/26(土) 23:42:32.71 ID:3FvMMBTm0.net
当時も話題になったけど女性パートもトーマスが歌うLemuriaって実はレアだよな

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/27(日) 00:22:53.57 ID:Esmt3R/80.net
再放送の時はおまいら教えてくれよな

>>596
親父の彼女?…母親じゃなくてか

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/27(日) 00:35:10.98 ID:31E49CKsI.net
Amazing Voiceの再放送って、どこかにリクエストできないのかね?

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/27(日) 01:10:57.99 ID:7KNBYJsU0.net
>>599
ここで投票すればいけるのかな?
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/offer/index1.html

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/27(日) 01:16:12.36 ID:vULiY/TyI.net
>>600
リンク先はEテレだけど、Amazing VoiceはEテレでも放送した?

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/27(日) 01:41:12.80 ID:7KNBYJsU0.net
>>601
すまんBSプレミアムはこっちだった
http://www.nhk.or.jp/archives/premium/req/index.html

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/27(日) 23:25:51.32 ID:Usal/NJuO.net
セリオンのCD全然売ってねぇし
大阪梅田タワレコにフレンチポップのだけあった。

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/27(日) 23:27:46.31 ID:Esmt3R/80.net
Amazonもない

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/27(日) 23:28:51.10 ID:aTOPB0CS0.net
メタルCDのショップでセリオンのCDがデスメタルのコーナーにあったのにはワロタ

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/28(月) 00:04:45.93 ID:YlpXY6S20.net
>>605
釣りか?
古いCD屋ならずっと前から変わってないだけかも。
セリより前は普通にデスメタルだし。

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/28(月) 00:32:34.94 ID:JBFh0eBR0.net
>>606
ん?
マジでデスメタルのコーナーにあったよ?
元々デスメタルのバンドなのは知ってるけど今は違うだろっていう
渋谷のショップ

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/28(月) 01:07:51.14 ID:JiraCd/y0.net
Therionがデスメタルのコーナーにあっても別に驚かんが

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/28(月) 01:47:33.35 ID:r2rA1Ddn0.net
シトラ・アフラ聴いてるんだけど Din もデス声使ってるし
必要ならデスメタル要素が部分的に復活してるのかな

>>608 さすがにデジアルあたりがデスメタルのコーナーにあるとかだったら
違和感あると思う。

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/28(月) 03:00:52.41 ID:qGSJMmGt0.net
今年のラウドパークで初めてTherionのライブを観ました。
機材トラブルでセットを縮小、トーマスが来日できなかった事と色々ありましたがそれなりに楽しめました。
マイクスタンドが4本あったので直前に何かあったのかなと勘違いしてしまいました。
Snowyがすでに脱退していたとは知りませんでしたので今回彼の歌が聞けてラッキーだと思っています。


後、今回サイン会でリネアさんがものすごく可愛いと思いました。
PV等でロリさんは老け顔と思っていましたが生で見ると若くて美人でした。
ま、でも重要なのは容姿ではなく歌唱力ですし。

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/28(月) 12:30:34.49 ID:0s4Ql64W0.net
リネアかわいいよね!
「お父さんのファンです」とか言ってごめん。
すぐに貴方も大好き!って付け足したけど。
「ありがとう、伝えておくね!」って言ってくれて嬉しかった。

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/28(月) 15:59:38.40 ID:cI0cuv4R0.net
http://www.youtube.com/watch?v=8X1-ELXZ8Pk

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/28(月) 16:20:13.62 ID:cKrCBZLpI.net
>>612
胸に目が行ってしまう。

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/28(月) 21:41:37.32 ID:hqAAVSsw0.net
SM好きの方がリネアだっけ

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/28(月) 23:21:36.86 ID:js004Y330.net
リネアも歌上手いよな。
だが、どうしてもカタリナを思い出してしまう。すまん。

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/29(火) 14:03:40.94 ID:HFJzPl9K0.net
リネアがスノーウィ好きすぎてワロタwww
http://www.youtube.com/watch?v=cQcwBZQ2u2U

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/29(火) 16:23:34.09 ID:mRLECvbwi.net
>>616
ロリたんのファンなんだが、リネアが少しだけ可愛く見えてきたw

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/29(火) 20:46:31.87 ID:qOp4NIzZ0.net
スノーウィって実際は来たくなかったんだろうな
ってかなんでわざわざ短時間ちょこっと歌うだけの仕事請けたんだろ?
自分の仕事も忙しいんでしょ?

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/29(火) 20:48:43.67 ID:io5szeKk0.net
こう見ると、リネアとーちゃんにそっくりだなw

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/31(木) 22:22:20.32 ID:6YH8jiSx0.net
CD買いたくて尼とか見たけど種類がありすぎるし同じアルバムが何個もあったりで探しづらい。

どなたかセリオンのオリジナルアルバムだけの簡易ディスコグラフィー作ってくれないかなあ?
注釈でVoが誰かってのと日本盤の有無(廃盤だろけど)を入れてほしいデス。
>>582さんが作ってくれること期待)

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/01(金) 01:13:05.64 ID:gOdAJNAF0.net
なぜwikiらない

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/01(金) 02:32:41.68 ID:Cu2qHkqb0.net
>>620
アルバムはWikipediaよりコピペしました。
Of Darkness (1991年)
Beyond Sanctorum (1992年)
Symphony Masses -Ho Drakon Ho Megas (1993年)
Lepaca Kliffoth (1995年)
Theli (1996年)
Vovin (1998年)
Deggial (2000年)
Secret Of the Runes (2001年)
Lemuria/Sirius B (2004年)
Gothic Kabbalah (2007年)
Sitra Ahra (2010年)
Les Fleurs du Mal (2012年)
最新の2アルバム以外は国内版は廃盤になっているみたいです。
古いアルバムはYoutubeでアップされているのが多いのでまず試聴してみるといいです。
ボーカルはアルバムごと色々入れ替わっていて大勢いるので詳細はWikipedia見てください。

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/01(金) 22:19:20.02 ID:dvnrpeR+0.net
>>622
サンクスです。
>>621
wikiるのは簡単だけどここの人ならアルバムの内容とかも教えてくれるかなあと思って。

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/01(金) 22:59:26.23 ID:228u6gyL0.net
Metal Archiveでレビューたくさん投稿されてるからそれ読めばいいよ

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/01(金) 23:14:46.50 ID:ogZyGyD10.net
超絶勝手な簡単紹介
Theli (1996年)
シンフォニック時代の幕開け。To Mega Therionはバンドのアンセム。
Vovin (1998年)
メタルというより交響曲。ヌルいと評判だが、ラルフシーパーズ参加曲は何故かメロパワ。
Deggial (2000年)
ここからニエマン兄弟参加。前作と違って、ちゃんとメタルしてる。ブラガのハンズィがゲスト参加。
Secret Of the Runes (2001年)
シンフォニック時代の到達点。
Lemuria/Sirius B (2004年)
シンフォ色を残しつつもより普遍的なメタルへ。2枚組は国内盤及び海外の限定版のみ。
Gothic Kabbalah (2007年)
メタルとしての完成度は随一。最強ラインナップ。
Sitra Ahra (2010年)
プログレですか? そうです。メンバー一新。
Les Fleurs du Mal (2012年)
カバー曲集。

後Live GothicとThe Miskolc Experienceの二つのライブ盤押さえておけばおk

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/02(土) 00:24:46.95 ID:2NVdbKG20.net
>>623
自分で聴いたほうが早いですよ。大体のジャンルもレビュー見れば分かると思います。
  
ものすごく偉そうな事を書いてしまったけれど自分もあんまりCD持ってない(´・ω・`)
拘らないならitunesで大体買えます。

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/02(土) 01:48:40.68 ID:vGRMqSK30.net
名盤かどうか分からんけど、激しい曲が好きなファンであれば625にあわせて
4th「Lepaca Kliffoth」とDemonoid名義の「Riders Of The Apocalypse」も抑えとくべきと思う

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/02(土) 09:15:24.58 ID:1/ffZZQY0.net
悪の華、結構アンニュイでこれはこれでいいな。
最近あんまり気分が晴れてるわけではないので
どっぷりはまれそう。

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/02(土) 16:17:15.66 ID:K6tO0NKh0.net
>>625
こういう一言レビュー待ってた

総レス数 981
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200