2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メタラー愛用のイヤホン・ヘッドホン4

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2011/08/06(土) 03:03:12.17 ID:tfbZwYkv0.net
みんな仲良く情報交換していきましょう。

前スレ
メタラー愛用のイヤホン・ヘッドホン3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1235059011/

過去スレ
メタラー愛用のイヤホン
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1158419565/
メタラー愛用のイヤホン(ヘッドホン)2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1195392575/

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/25(水) 11:41:44.39 ID:2OoJAsMF0.net
つい最近IE80買った
メタル聞くにはたまらん音してくれるわ

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/25(水) 11:52:44.53 ID:g/KaOlxI0.net
>>183
PRO900
E9
GS1000

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/25(水) 23:36:17.38 ID:qVztoaZ20.net
GS1000はいつか欲しいな

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/26(木) 13:01:17.80 ID:P7lR9Jul0.net
>>143
音量が小さいんじゃないか
自分もPRO900持ってるけど音量上げないとベードラがボワつく
ボワつくっていうかベースとバスが団子になるな


188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/26(木) 13:23:05.07 ID:+6Pk5oYD0.net
低音増幅タイプのイヤホンの宣伝文句で
メタルにピッタリみたいな記述をよく見かけるが
既に味付けしてるのに更にしょう油かける様な話…アホかと思う

てなわけで俺はイヤホンならゼンハイザー一筋

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/26(木) 13:39:18.35 ID:P7lR9Jul0.net
からあげに醤油かける人もいっぱい居るし
好みの問題じゃないかな

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/26(木) 13:48:11.43 ID:v3OSC08A0.net
メタルこそかまぼこヘッドホンで聞くべき

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/26(木) 13:55:09.91 ID:P7lR9Jul0.net
中音域に定評ある機種ってあんまり思いつかないや
すぐ思いつくのはSR325位かな・・・高いけど


192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/27(金) 01:10:47.13 ID:HueB3dI30.net
メタルって結構録音環境が雑かったりして高給ヘッドホンとアンプで荒が目立たりするんだよね

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/27(金) 08:04:42.63 ID:YgG6b/UN0.net
だね
音質より音量のが大事
金かからなくていいね!

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/28(土) 16:04:39.33 ID:vi/3449m0.net
デノンのAH-C710を使ってる

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/28(土) 16:52:04.32 ID:4ivaQB950.net
>>188
アホはお前じゃんwww

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/30(月) 19:27:01.40 ID:usdmUvPs0.net
Resurrection!

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/30(月) 23:39:32.99 ID:iMiko1sU0.net
低音重視でヴォーカルが妙に遠く聞こえるヘッドホンは聞いててストレスがたまる

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/31(火) 01:20:56.49 ID:kjiy2yKx0.net
低音スカスカでヴォーカルばっかり聞こえるヘッドホンは聞いてて耳がジンジンする

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/01/31(火) 20:49:49.50 ID:Pu0Q/vcq0.net
全音域でバランスのいいヘッドホンは逆に刺激が薄くてムカムカする

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/01(水) 21:15:57.97 ID:7ezdZ/4r0.net
今年あたらしく発表されたHD25はバランス良さそうじゃないか?
ん?

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/01(水) 23:58:17.02 ID:Az7sQltt0.net
HD25初期が一番いいよねえ。
最近のHD25は適当に誤魔化してるからいかん。

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/02(木) 00:17:23.41 ID:5iraTwGX0.net
ATOMIC FLOYDのSUPER DARTSっていうイヤホンかなりメタルとの相性イイね。


203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/02(木) 01:40:50.73 ID:Q5ZHzP2Z0.net
・ベースの音がよく聴こえるのがいい
・よく聴くバンドのボーカルはハイトーン系が多い
・HD-25-1 Uは側圧が強すぎてティッシュ箱とか使ってもダメだった

こんな私におすすめのヘッドホンをおしえてくれませんか?

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/02(木) 02:23:08.44 ID:rlozjkKB0.net
昔のロック音源ってしょぼいよな
最近の音の作りの慣れて90年代とかの聞くとぺらっぺらで気持ち悪い

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/02(木) 03:43:59.60 ID:HNJmBjRw0.net
>>204
ビートルズの擬似ステレオ聴いてみろよw

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/02(木) 06:18:15.14 ID:B226+2OE0.net
>>205
あれはまっすぐ歩けなくなるな
バンドを横から見てる感じだしw

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/02(木) 11:32:23.17 ID:eXwuPQej0.net
>>203
PRO900
DT770
DT990
SRH940


208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/02(木) 23:33:18.73 ID:cCSleGgo0.net
HD-25-1 Uの側圧ほんとなんとかならんのか?
いろいろと挟んで放置してても使ってしばらくすると痛い
そもそもイヤーパッドが小さいせいか付け心地悪いし…なんで人気なんだ?

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/03(金) 00:55:33.51 ID:g3locghp0.net
禅ヲタがステマしてるだけ

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/03(金) 06:36:08.82 ID:QtHJmNWU0.net
側圧は慣れてきたな

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/03(金) 11:18:02.02 ID:vYzW4kIS0.net
側圧は何かを挟んでおく以外にいい対処法はないの?

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/03(金) 14:14:58.55 ID:EApwbNvl0.net
頭小さいコーカソイド用だからモンゴロイドには側圧強いかもしれん
きつい人はヨガとかで頭蓋骨を小さくしたら

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/03(金) 15:53:48.77 ID:Y/Lbm5UW0.net
顔でかいからや(号泣)

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/03(金) 15:57:21.58 ID:EApwbNvl0.net
頬骨削ればいい

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/03(金) 21:53:27.96 ID:g3locghp0.net
俺米ハーフだからちょうどいいわ
やっぱ絶壁せんべい頭のジャップにはきついのか

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/03(金) 22:04:33.85 ID:AiLihXSA0.net
毛唐の雑種がジャップとか使ってんなよ

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 00:13:36.83 ID:VOxsbfg30.net
できれば簡単な対処法を知りたいのだが…

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 01:20:03.66 ID:B//6ZZcQ0.net
何十時間も使ってれば微妙に広がって自分の頭の形に馴染んでくる
どうしても我慢できないなら売って、HD25と似た傾向の音質のDT770、DT990に買い換える(装着感は最高レベル)


219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 01:48:04.32 ID:zEvclCe60.net
低音好きだしDT990買おうかな
アンプ必須ってどういう意味?普通のコンポじゃだめなの?
素人ですまんが教えて

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 01:55:02.64 ID:sxgxP0Z70.net
若干スレチかもしれないけど、ごめんなさい。
ウォークマン使いのメタラーさんは、イコライザの設定どうしてますか?
当方、A867使ってるんですが。

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 14:30:18.33 ID:NGQ5pTkf0.net
>>219
DT990はスタジオ用だから、IPODや普通のコンポのフォン端子からだと音量があまり取れないので
ヘッドホン専用のアンプがいる(なくても使えるけど)

アンプは2000円〜30万くらいとピンキリだけど
最初はBEHRINGERの安価なモデルを勧める
http://kakaku.com/item/K0000005263/


222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 15:29:08.63 ID:7Nvait7n0.net
>>221thx
コンポでHD25くらいの音量で聴けば十分なんだけどアンプ必要なの?
アンプ必須じゃなくて低音重視で側圧が強すぎないのがいいんだけどな

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 17:45:14.54 ID:NGQ5pTkf0.net
それはミニコンの性能によるから判らんな・・・
不安ならDT 990 E/32というモデルならコンポでも大音量で聞ける

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/04(土) 18:11:11.37 ID:7Nvait7n0.net
>>223
いろいろありがとね
コンポはCMT-E350HDってやつなんだけどこれ自体そんなに高性能じゃないみたいだからダメかも
電気や行って検討してみるよ

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/06(月) 22:25:11.01 ID:ZltY7Zm80.net
ポータブルだと出力が足りない位だから、コンポなら大丈夫じゃないか?
普段から音量かなり回さないといけないような低出力じゃなければ。

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/10(金) 10:50:06.29 ID:DMlgbZln0.net
10proをポタアン(iBasso D12)で聴いたら音割れする
D12に10proは役不足ってことかな?無知ですいません

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/11(土) 21:13:37.82 ID:F62I5ZY00.net
ドラムの音がよく聞こえてブルデスに合うヘッドホンを教えてください

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/12(日) 00:37:23.42 ID:LieCBh8p0.net
HD650

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/12(日) 02:20:40.82 ID:CqfKKgIw0.net
>>227
HD25
DT770

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/12(日) 07:12:17.14 ID:HDvv8ADe0.net
>>229
HD25は昨日試聴しにいったんですが側圧が強いのと高音が少しきつかったので
自分には合いませんでした。予算二万五千円くらいで他におすすめありませんか?

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/12(日) 07:43:20.51 ID:XtkAoMk50.net
携帯用と適当に買ったインナーイヤーのSE-CE511
意外にも凄まじい音が出てビビった
低音ガンガンくるよ。ケーブルがゴム臭いけど。
Pioneerヘッドホンは前から結構好きだ

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/12(日) 22:09:39.06 ID:ZHHcHb6Y0.net
>>230
Studiophile Q40はどうかな?
側圧は強いけど高音はそんなにきつくないし、
迫力のある音だからブルデスにも合うと思うよ。

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/12(日) 22:58:10.10 ID:HDvv8ADe0.net
>>232
ヨドバシとかにありますか?
一度試聴してみたいんですが。

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/14(火) 03:18:18.61 ID:Iv1ewDi50.net
>>230
DT770かDT990かな・・・ 2万くらい
装着感は最高で 低音と音圧が高いのでブルデス向き
音圧と低音出ないモデルは、ブルデスに向かないと思う

ヨドバシとかで視聴出来るけど ヘッドホンアンプ無いとまともに音量取れないから
視聴してもあまり参考にならないかも


235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/15(水) 19:56:47.98 ID:2Ds1s9U/0.net
HD25はしゃししゅしぇしょ結構突き刺さるから疲れる

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/16(木) 21:46:25.39 ID:9DG/+uuI0.net
>>235
同意。

結局5EB最強。

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/16(木) 21:52:04.76 ID:E4Zvem5X0.net
HD25は低音はいいけど高音は突き刺さるね
たまにしか使わなくなったわ
絶賛厨が多いのが不思議
エージングで突き刺さりがなくなった^^とか言ってるやついるけどそれお前の耳が高音潰されてエージングされてるだけだからっていう

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/16(木) 22:06:27.05 ID:AJoAPbz40.net
耳がエージングされるとか怖すぎて笑えないな

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/16(木) 23:11:02.23 ID:WYSPZQii0.net
文字通り老化だな

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/17(金) 00:24:09.25 ID:CgVomwbd0.net
>>236
5EBの欠点は、他のイヤホン、ヘッドホンが使えなくなること。
音に対する物差しが、5EBになってしまう。
今持ってる奴が壊れたらどうしようと、寝れない日がある。etc

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/20(月) 12:37:01.37 ID:qAAhiclw0.net
JVC

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/03(土) 19:27:08.57 ID:/lZE3zO+0.net
おうそろそろ誰かテンプレっぽいの作ってくれよ

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/05(月) 00:28:52.26 ID:qPxIBpx30.net
こんなに過疎ってるのに?w

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/05(月) 00:36:53.90 ID:ljCKwFg80.net
GRADOのPS500はメタルにどう?

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/22(木) 19:42:28.98 ID:S9TwlNWO0.net
某ヒップホップ屋監修の糞ヘッドホンはHMには全く向かない

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/23(金) 00:27:55.93 ID:1U+CSydI0.net
それは今更w
メタルとか低音重視とかを連想させないヘッドホンの方が意外とハマったりするんだよ。

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/23(金) 02:13:48.32 ID:/BpIF2TD0.net
( ゚д゚)ウム
ちょっと低音強めで中、高音もでる割とバランスいいのが合うねー
そんな私はHD25?1Uです

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/23(金) 11:38:28.39 ID:UXDxu65c0.net
メタルってイメージだと重低音!って感じだけと実際は他のジャンルと比べて低音多いわけではないからな。
むしろ少ない。
ミックスすると低音出すのに苦労する。
ベースは小さいしキックもアタック強いし。

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/23(金) 15:08:27.62 ID:/BpIF2TD0.net
中音域が重要なのかな?
高温が出過ぎるヘッドホンは耳が痛くなるね

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/23(金) 17:32:34.31 ID:fkCGNZe90.net
>>249
いや、結局出てない低音を重低音にしてくれるのが気持ち良かったりする。
かと言って下ばかりだとこもって聞こえるので上も欲しくなり所謂ドンシャリが好まれるんだよね。
グライコのプリセットでもROCKなんて名前ついてるのは大抵ドンシャリ。

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/23(金) 21:06:06.72 ID:B/ID2qq80.net
メタルはなんやかんや普通な特性な奴が良い
クラシック向きとか言われてる奴でも良いかも知れん

ヘッドホンじゃ無いけどBOSEのスピーカーでメタル流したらボーカル消えた

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/23(金) 22:34:03.64 ID:mvFDe8If0.net
atomic floydのsuper darts使ってる人いる?

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/25(日) 04:13:47.57 ID:bR7aUQFv0.net
テンプレ的なヘッドホンはHD25で、あとはSR325isとかHFI780とかを使ってる人が多いのかな

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/25(日) 06:53:12.48 ID:JS8HKboC0.net
HD25は、思ったほど良くない気がするんだよな。
まー自分は5EB耳だから参考にはならないと思う。

5EB、何年か前無くなると聞いて3つ買い足したが、リケーブルですでに2つコネクタがもげた。
一つは改、ひとつはリモールドしてくる予定。
こいつが無くなったら、楽しみが四分の一になるレベル。
みんなどうしてんだよ?

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/25(日) 13:27:01.68 ID:tx2AyQ7H0.net
5EB聴いた事ないなー
HD25とSR325isをHR/HM用に使ってる

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/26(月) 13:44:48.98 ID:9T9Ty/RB0.net
メタルは何気にオーテクが合うと思う。

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/26(月) 13:56:37.12 ID:LgpHcDwu0.net
PRO5は手頃で良い

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/26(月) 14:03:46.50 ID:9T9Ty/RB0.net
M50も良いぜ

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/26(月) 20:50:55.85 ID:HGBVSXVi0.net
視聴になどんな曲使ってる?

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/26(月) 21:18:48.32 ID:Nl8U28ms0.net
試聴

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/27(火) 04:14:25.93 ID:0D60tptD0.net
>>259
弾丸 for マイバレンタインのyour betrayal。
イントロ少しこもり気味の曲だから音の硬さと分解能のテストに使ってる。

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/12(木) 15:58:42.40 ID:1LesJiIN0.net
外でも使えるヘッドホン教えて下さい
電車でも迷惑かからず使えるのがいいんですが
聞くのはスラッシュとか
予算は2万程です

263 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/04/12(木) 23:07:10.86 ID:ZyAAk1ak0.net
>>262
HD25

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/14(土) 05:04:21.50 ID:bv51OTHg0.net
>>263
サンクス
いろいろ書かれてたけど、モノは試しだと思ってぽちったわ

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/14(土) 19:51:02.51 ID:OdZt/I8f0.net
ちゃんとHD25ー1IIにしたんかな

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/24(火) 23:35:12.24 ID:4yx5kU6k0.net
HD25以外でdjentに合うヘッドホンないかな?
z1000気になる


267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/14(月) 16:22:26.81 ID:7qTjouth0.net
hd25がもてはやされてるという風潮

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/16(水) 00:46:57.20 ID:L8/wpIQw0.net
今更もてはやすも何もない。
定番だし評価が落ち着いてるだけ。

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/18(金) 21:00:15.21 ID:WzjrgChh0.net
今までソニーのMDR-CD780使ってたけどそろそろ買い換えようかと思います
お勧めがあったら教えてください

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/21(月) 06:42:40.03 ID:L/He0WZf0.net
>>269
気に入っていたのは、装着感?、それとも、音質?
また、他に所有しているヘッドフォン・イヤフォンについても教えて欲しい。

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/24(木) 08:06:09.53 ID:EvTH3Yhj0.net
AKG使ってる人はあんまりいないの?

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/25(金) 00:35:03.97 ID:7U37UWXg0.net
>>271
たまにしか使わない。

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/25(金) 01:08:30.91 ID:dT8bXcus0.net
>>271
メタル好きだけど低音と高い音圧が苦手な俺はK701使ってる
中高音がメインの曲(Alcestとか)だと音に広がりが出てすごくいい
低音は量は出ないけど締まった音で速い曲でも全然不満無し

こういった珍しいタイプの人もいるということで参考までに

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/26(土) 00:52:49.99 ID:K4mU8MGt0.net
>>273
僕はAlcestのギターの細かい粒子が降り注ぐ感じを浴びる感覚が好きです

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/27(日) 08:45:15.19 ID:cVWmshO60.net
>>270
それまでパイオニアのSE-M390を使ってたけどそれより高スペックのをと思い買いました
これは今でも予備で使ってます どちらも10年以上使ってるからそろそろ買い換えようかなと
使い勝手はどちらもいいです。出来ればMDR-CD780よりちょい上あたりの性能が希望です

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/03(日) 23:39:11.67 ID:eKR+mQOt0.net
>>271
k450使ってるよ。
イヤホン使って長時間通勤してたら外耳炎になったからヘッドホンに変えようと思って選んだ。
使い方は電車通勤だから、静かなところで使ったことないけど。
ipodnanoの現行に直挿しで使ってる。

高音は目立ちすぎず、、低音はタイトに出る感じ。
メタルを聞いても特に不満はない。
きれいにまとまった音だと思うよ。

比較対象がHD380proしかないんだけど、
「低音の量感が欲しい」とか「ドラムの金物をはっきり聞きたい」となると、
HD380proの方がいいと思う。



277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/02(月) 21:34:53.48 ID:Ap0OA7Dp0.net
このスレでAmperior買った人いますか?
レビューお願いします


278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/03(火) 16:05:48.63 ID:7Rv4t4t/0.net
イオシスやfocalpriceで売っているCK-700という中華イヤホン
superdartsみたいなキンキンした音。
これでメタルコア聴くとなかなかいい。






279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/06(金) 15:33:37.88 ID:kTZeSjxj0.net
そう(無関心)

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/25(水) 20:42:33.36 ID:M0JigS7V0.net
せやろか?

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/13(月) 23:03:12.19 ID:4TDWn/sL0.net
SHUREのSE425がイヤーパッドの根元から首チョンパしちゃって
修理期間の間、代替えのカナルを今日探した。
此処で挙げられてるオーテクのやら、DENONのやら、IE8やら、ありったけのカナルを
ノーイコライザー、同じフレーズ、同じ音量で聞き比べ、いっちゃんエエ奴を選らんだ。
やっぱり低音ズンズンで心踊ったが、何か足りない印象だった。
結局、結果は…自分が有り得ねぇー!って思った。
MDRーXB30EX。
音のバランス、特に高音域を潰さない程良い重低音、音圧
遮音性もそこそこ、音漏れ微量
全然絡まず、ウザくないきしめんコード
それを兼ね備えて、尚4k以下の圧倒的コスパ
高コスト/海外厨の俺は、二時間程否定し続けたが、今はどの曲を聴くのも楽しみだ。
最早、帰って来たSE425の立場が危ういレベルw
恐らくメインプレイヤーが、WALKMANなのが決め手なのかも知れない。
クSONY社員ステマ乙!11と切り捨てる前に、ちょいと試聴してやってくれよ。安いしさ。
中々メタルだぜ?マジでw


282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 15:30:34.83 ID:0wPQhLwS0.net
汗ばむ夏場は外でシュア掛けして音楽聴く気がしない。。
軽量なX10とか惹かれるけど音は物足りなそう

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/20(月) 04:35:08.33 ID:geHA4mk70.net
ハードロック HD25 ATH-AD2000
ヘヴィメタル HD25orPS1000orE9
メロスピ SR325 ATH-AD2000
メロデス HD25 SR325
スラッシュ SR325
ブルデス PRO900 DT770 HD25
ドゥーム/ドローン DT990 PS1000
ブラックメタル SR325


総レス数 511
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200