2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本国歌はツーバスドコドコに編曲すべき

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/11(土) 07:15:12.19 ID:nquUEfZv0.net
歌詞やメロディはそのままでいいから

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/11(土) 07:42:47.11 ID:Z+koepBlO.net
つまんね

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/11(土) 08:02:14.42 ID:mA42UGVX0.net
ばちあたりな・・・と言いつつロック調で演ってみたことはある。

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/11(土) 08:33:42.36 ID:Mfpd7HEq0.net
EVIL MASQUERADE思い出した
http://www.mp3fiesta.com/kimigayo_wa_chiyoni_track1360299/

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/11(土) 08:39:24.07 ID:8dlkRPVj0.net
(゚Д゚) ツーバス!!
ドコ?(・∇・ )( ・∇・)ドコ?

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/11(土) 09:19:34.54 ID:4Cxp7NspO.net
ギターソロも入れよう

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/11(土) 09:44:18.93 ID:nSqgLdhI0.net
ジミヘンのアメリカ国歌みたいなの日本でやると
やっぱ右翼さんから文句出るのかな

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/11(土) 10:35:34.32 ID:gSjjz/vt0.net
ドゥームメタルっぽくすればはまりそう

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/11(土) 12:09:20.93 ID:hhy+fxlUO.net
きよしろうがパンクアレンジしたの発売できなかったんだっけ

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/11(土) 15:21:11.77 ID:jeERtEPmO.net
岡村靖幸

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/11(土) 16:35:57.90 ID:0OuhtXgPO.net
>>9
インディーズで出した

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/11(土) 18:28:57.61 ID:aPhYfCRR0.net
Tushみたいなハードブギにしてくれ

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/12(日) 01:59:31.44 ID:9d0yHpWd0.net
ジミヘンがアメリカ国歌やって絶賛されたのに何故日本は?

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/12(日) 02:04:55.22 ID:XaBt2kJtO.net
あれはアメリカ批判のパフォーマンスだろ
今の日本ではそういうニュアンスでの演奏はしにくいし、だからといって無邪気なトリビュートもつまらんし

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 04:15:47.66 ID:UZk29JbW0.net
日本国歌
演奏はケリー・サイモンさんです!

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 09:36:03.68 ID:t0wrPWqw0.net
ボーカルは由紀さおり




17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/22(水) 10:01:05.75 ID:HyQDLM6W0.net
>>7
Charがとっくの昔にやってるから

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/02/23(木) 02:37:05.25 ID:21JryDRf0.net
てるから

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/20(火) 14:46:38.26 ID:6mWfLm2QP.net
>>17
そう。日本だけ。
これだけ長く歴史が続いているのは日本だけなんだよ。
エジプトもグァテマラも、古代だけ。
アメリカや中国は現代だけ。
ヨーロッパなんて100年単位で歴史が続いた土地がひとつも無い。
それだけわかれば日本史・世界史は充分。
たとえテストが0点でも、国際人としては立派に合格だ。
逆にこれが理解できなかったなら、いくら細かく年表を暗記してもその努力は無駄だったという事だ。

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/03/31(土) 15:39:57.37 ID:VT3HDdw00.net
ヨーロッパなんて100年単位で歴史が続いた土地がひとつも無い

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/27(日) 20:20:26.70 ID:fHzaRhxt0.net
>>15
クソワロタ

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/27(日) 20:26:16.11 ID:a+UfGZLLO.net
山本恭司もやります

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/19(火) 19:20:06.99 ID:AIBaq/2OO.net
>>19 西ローマ帝国は?

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/24(火) 00:35:48.55 ID:6O6Wek/a0.net
今のままでいいから 余計なお世話

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/24(火) 01:18:38.20 ID:0Lm5tAoA0.net
こういう幼稚な編曲カバーはメロコアバンドがよくするよね

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/11(木) 05:13:55.32 ID:DOST5Xxu0.net
日本人はロックじゃないから、こういうのはやらない

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/13(土) 01:34:07.94 ID:41PP2Gy2O.net
>>7
ジミヘンのアメリカ国家に憧れた忌野清志郎が君が代をコピーしてる。

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/22(土) 17:18:06.37 ID:se0tU0AY0.net
>>17
チャーの前にマキOZがやってるから

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/11(月) 02:59:10.19 ID:rjLDSFQ60.net
ヨーロッパなんて100年単位で歴史が続いた土地がひとつも無い。

バカかお前

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/21(木) 23:38:22.30 ID:zNRpDxad0.net
やれよ

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/23(土) 16:50:06.28 ID:FHMm/NdW0.net
やってるよ〜〜〜ん

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/23(土) 17:05:48.85 ID:gGR0B5Yw0.net
ツーバスドコドコよりスカっぽいリズムが合いそう

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 03:06:41.00 ID:1cY+QPQ30.net
ツーバスドコドコはつまらん

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/31(日) 08:20:59.42 ID:SFvHqXvF0.net
ヒップホップのほうがいいんじゃね

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/29(月) 00:51:47.84 ID:RJeDe/mh0.net
むしろ軍歌調に

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/06(月) 12:22:32.09 ID:rjZ+uZ5w0.net
それは普通やん

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:SNa9Cg310.net
今も軍歌調

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/13(金) 21:06:22.42 ID:JPzMGV040.net
ヒップホップ調にして

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/14(土) 10:56:43.87 ID:S8D/Evtu0.net
シンフォブラックアレンジが合いそう

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/14(土) 11:50:45.45 ID:XbxCuAagO.net
ドラムは本間さんがいい!キッパリ!!

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/20(金) 00:33:27.98 ID:u1+E70YM0.net
誰だよ

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/28(土) 13:45:35.68 ID:8dyCJr4w0.net
ドラムは風呂

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/28(土) 15:12:56.86 ID:NKCwi3E60.net
じゃあサンバのリズムで


忌野清志郎のロック君が代って何であんなにたたかれたんだろうな

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/12(土) 06:24:53.80 ID:8l5ik5M90.net
産経が騒いだからだろ

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/12(土) 07:38:44.26 ID:DA/XN4NR0.net
ヨーロッパって王室がたくさんあるじゃん。
100年以上は続いてるんじゃないの?
俺歴史は疎いからよく分からないのだけど。

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 23:31:21.06 ID:H0fpTePU0.net
100年どころか1000年以上もあるよ

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 23:49:38.21 ID:pl2uQVJqO.net
元々軍歌風だからジャーマンメタルとかパワーメタルにしやすいんじゃないか
イントロに雷鳴の後オーケストラ入ってくるシンフォニックメタル調ってのもありだな

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/25(金) 12:52:43.68 ID:j+1b55c8O.net
間延びするスローなテンポ
どこがサビだかわからないうちに終わるメロディー

意味不明な歌詞



君が代こそ真のドゥームメタル

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/10(日) 03:52:07.24 ID:JFXqQXbk0.net
意味は天皇万歳だろ

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/30(土) 23:35:32.73 ID:+DeekAgw0.net
レインボーがやったらよかったのに

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/15(日) 11:31:29.47 ID:04uZJi8h0.net
(゚Д゚) ツーバス!!
ドコ?ドコ?

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/04(土) 14:44:04.46 ID:5CWutC630.net
天皇万歳

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/19(日) 03:35:00.18 ID:kNBRvFIe0.net
ドゥームメタルっぽくすればはまりそう

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/19(日) 16:45:52.83 ID:KNjyIz8pI.net
歌詞の解釈によっては
ラブソングになるともいわれる君が代を
重い方向へ改変しようとしてもなあ。

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/11(火) 23:44:06.39 ID:IbEHJ3fI0.net
レインボーが演奏してディオが歌えば最高だったのに

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 17:09:18.18 ID:r6ao90xw0.net
>>43
ダサかったからだろ

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/11(金) 01:09:28.19 ID:YNPvtK440.net
忌野は声がダサい

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/20(火) 23:54:35.29 ID:ECZtric90.net
君がYO!に変えようぜ

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/24(土) 06:25:33.66 ID:3SzIerDN0.net
>>58
ワロタw
ヒプホプやん

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/10(火) 16:38:36.50 ID:wrMJTtlW0.net
>>58
君がYO!wwww

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/22(日) 12:02:41.78 ID:AJHPr0ID0.net
侵略の象徴だから、日本に文化を伝えた韓国のアリランをそのまま国歌として採用すればよい

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/10(木) 17:13:36.30 ID:p74uKCB00.net
アリランって誰だよ

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/28(月) 13:27:24.48 ID:ihR5P5xt0.net
アリランって中国起源だぞ 中国の少数民族が作った民謡

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/18(月) 23:42:54.58 ID:Gd2gQPIp0.net
>>58
それいいな

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/04(木) 00:17:42.96 ID:EBunMLCx0.net
侵略の象徴とか軍歌とかお前ら・・・

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/11(土) 11:41:20.52 ID:WDAxu8rv0.net
何としても中国と韓国には勝つべき

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/05(水) 12:32:42.47 ID:aAp9V26+0.net
もう勝ってるよ

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 20:44:45.27 ID:yEMsg83j0.net
何で勝ってるんだよ

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/29(土) 18:45:19.12 ID:LvJJJrmDO.net
補修

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/29(土) 20:06:50.35 ID:ZLNv/rFS0.net
>>8
ツーバスドコドコよりドゥームの方が断然合うよな。

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 16:38:19.97 ID:joHCWkq10.net
>>1くだらねえな
不要なスレ立てて何独りで勝手に燃え上がってんだバカが
テメエのブログなりでやっとけ

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 20:36:11.92 ID:Hgzm4nZM0.net
ブラストって事ですか
いやーないわ

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 22:44:42.70 ID:HhTjtZIn0.net
ヒップホップにして「君がYO!」に変えようぜ

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/18(土) 18:54:01.32 ID:xllSx/bo0.net
むしろレゲエに

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/30(土) 20:39:44.83 ID:rNS3h3kA0.net
兄貴が自殺

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/30(土) 20:41:06.53 ID:N9nOj5g00.net
>>75
詳しく聞きたい

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/30(土) 20:46:45.32 ID:9SX0OK5O0.net
メタラーであるなら、君が代がメタルであるのは認識するべきだ。
つまり、メタルの本質は反逆ではないことだ。反逆ならパンクでもきいてろってことだ。
メタルには誇りと、歴史と伝統がある。
メイデンをみれば明らかだろ

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/31(日) 22:48:53.47 ID:EunRPXAO0.net
1は鳥肌実

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/07(火) 22:21:37.72 ID:P+VKeTZF0.net
,

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/01(土) 19:32:44.95 ID:ioM4mtH30.net
レゲエにしてくれないかな

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 07:07:26.62 ID:dAtaR1sj0.net
すでにあるんじゃないか

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 03:42:22.98 ID:ELaTsgZ/0.net
>>75
なんでこのスレなんだ

総レス数 82
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200