2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MR.BIG vol.18

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/15(日) 22:50:38.40 ID:DRfwJ5od0.net
オフィシャルHP http://www.mrbigsite.com/
ワーナーJapanHP http://www.wmg.jp/artist/mrbig/

[メンバーHP]
Billy http://www.billysheehan.com/
Eric http://www.ericmartin.com/fr_home.cfm
Paul http://www.paulgilbert.com/
Pat http://pattorpey.com/

[twitter]
MR.BIG http://twitter.com/mrbigmusic
Billy http://twitter.com/#!/billyonbass
Eric(EMB) http://twitter.com/#!/ericmartinband

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 00:09:02.02 ID:kiVJmXmI0.net
>>186
実際ソロで自分の曲が売れなくて隠居状態だったのに、
Mr.Vocalistが売れて復活って感じだからな
やれと言われればやらざるを得ないってところだろ
それに今みたいにMr.Bigが活動してない時期でも金は稼がなきゃならないんだし

>>187
X JAPANの曲じゃん

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 03:09:13.21 ID:xSFCR9Uy0.net
エリックのソロは、To Be With YouとかJust Take My Heartみたいないい曲はほとんどなし。
本人の個人的趣味が前面に出てるから、アレンジ含めてそれほどひねりのない曲が多い。
可もなく不可もなくって印象で、耳に残らない。

ポールのソロは、ギターは聴き応えあるけど、曲は小粒な感じのが多い上に
どうしてもボーカルがイマイチで「これをエリックが歌ってくれたら」って感じるのが多い。
ビリーがやたらと犬の歌を批判してた。

ビリーのソロは、もともと他人とコラボして実力を発揮する人だけに曲もアレンジもボーカルもイマイチ。
ひたすらダークでヘヴィな曲が多い。
ただし、1st→2nd→3rdと枚数を重ねる毎に良くはなってる。

パットのソロは、聴いたことがないから何も言えない。

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 05:07:09.34 ID:5TsZrb+h0.net
なんかのビデオでアクチュアルの解説しててビリーが「ポール作曲だ。」って言って
ポールが「ビリー作曲でもある。」って言って
「パットもクレジットには入ってる」と言って笑にしてた。パットのソロって印象ないよな。

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 07:55:33.96 ID:rkZqFLF+0.net
>>ビリーのソロは、もともと他人とコラボして実力を発揮する人だけに曲もアレンジもボーカルもイマイチ。

ボジオとのコラボは酷かった

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 09:25:16.44 ID:e98Lk+qa0.net
>>189
ポールはフレディ・ネルソンを発掘したからそれでVoの弱さは改善できたかと。
パットのソロはハードポップという感じの曲が多く聴きやすい。歌が意外と良いわ。


193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 09:49:45.59 ID:rpMY/xkt0.net
漏れなりのソロの感想。

エリック→ソウルフル、ロック色は足りない
ポール→ポップでテクニカル、深みが足りない
ビリー→ダークでヘヴィー、あまりポップさはない
パット→幅広く深みのある曲、ヘヴィーな曲やハードな曲はほとんどない
リッチー→ファンキーでブルージー、とっつきにくいかも

こうやって考えると各メンバーの個性をうまいこと組み合わせたのがMR.BIGなんだなあって思う。

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 12:10:19.01 ID:4Tbt1hf50.net
>>191
あれは酷かったな
ビリーは遠まわしにボジオのせいにしてたけど

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 12:29:12.34 ID:5TsZrb+h0.net
エリックはツアーまわると声でなくなるからMR.BIG向いてないじゃないか?

そのせいで活動がすぐ止まるんじゃないの?

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 15:17:13.85 ID:84Ux7odj0.net
寿司値段上がりすぎww8,654円になってる。あと18点。
値段戻したらまた売れねーだろ。

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 18:12:42.33 ID:Bt+oDDQ70.net
>>195
それだとMr.Bigに向いてないんじゃなくて、
ツアーに向いてないってことなんじゃね?

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 19:00:01.19 ID:cq0ichhOP.net
ビリーはあの歌声で歌いたいというのがw
ソロだとだいたいつまらん。
才能のある人に曲書いてもらって、それにベース付けるのが彼には似合っている。

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 19:20:25.45 ID:wN8rz6qq0.net
買おうと決心したら値上げとかワロタwwwwwwwわろた・・・・

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 19:55:01.36 ID:Eda48i610.net
3000円で買えたぜw

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 21:07:17.21 ID:JtPJK1zU0.net
5000円で買えたぜw




202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 21:12:07.34 ID:lGvfwAUL0.net
>>195

根拠は?

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 21:34:02.73 ID:ZEOCWEoI0.net
EUではエリック休んだね。あれはナンボなんでも酷すぎるw
ボーカル居ないってw

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 22:27:23.61 ID:aNgG9lnv0.net
ビリーはポップセンスというかソングライティングのセンスはイマイチだな
でもナイアシンみたいなのは楽しめる

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 22:35:58.38 ID:cq0ichhOP.net
>>203
中止にしないのが凄いわ。
予算ギリギリでやっているから、中止の返還さえも応じられないのか。
3daysのうち1日だけとかならいいけど、
楽しみにして行ってボーカル無しのライブ見るのはつらいなw

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 22:38:14.23 ID:kiVJmXmI0.net
>>204
アイデアの断片を出したりするのは得意なのかもな。
「The Whole's Gonna Know」なんかはポールのギターリフがあって初めて完成したような曲だし、
「Shy Boy」なんかもヴァイとロスのアイデアがなきゃただのB級ソングだったし。

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 23:28:18.85 ID:K4i/BFoz0.net
>>205
一応ライブ前に観客にアナウンスしたってな。
エリックいないからいつもと違うんで返金にも応じるよって。
結局は帰ったのは数人だけで残った客は逆に珍しいものが見られたって
喜んでたらしいぞ。

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/30(月) 00:29:31.26 ID:Ad2uX+B00.net
ジミヘンの曲とかやったんだよな
それはそれでちょっと見てみたい

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/30(月) 13:42:04.05 ID:VjFuVoEf0.net
たしかにそれはそれで面白いかも知れんけど
やっぱエリックいてのMRBIGだからな
やっぱちょっとくやしいよな


210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/30(月) 19:25:11.39 ID:nSJbr6oh0.net
エリックのインタビューだとライブ時間45分くらいって言ってたかな確か。
レアだし俺なら払い戻ししないでエリック抜きのライブ見るだろうけど、
さすがにもうちょっと長くやってほしいわw
あの3人なら引き出しいくらでもありそうなんだけどな。

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/30(月) 21:49:57.69 ID:esaLNjZT0.net
エリックは顔はかっこよくて歌が上手いから有名バンドの看板のボーカル向けのように一見思えるが
曲作りがいまいちでツアーで声がでないから扱いずらい


212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/31(火) 00:22:58.14 ID:SNAn3z1vP.net
いやでも、一番有名な曲は彼が作ったんだし。

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/31(火) 00:45:10.41 ID:0IG24brR0.net
えっと・・・少なくとも前回来日時の大阪と武道館は声出てたのを確認したオレはどうすりゃいい?

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/31(火) 01:28:28.47 ID:SYhv2kET0.net
>>211
ひょっとして、こいつビリーじゃね?

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/31(火) 08:46:53.03 ID:wDkCeq5e0.net
>>172
ボートラ作曲のSCHONってMR.ORANGEやってた人かな?
楽しみなのはイエモンの楽園だなぁ。ほかの曲はいかにもエリックに似合いそうな感じ。

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/31(火) 16:04:27.06 ID:6ybP7NLy0.net
あの私mrbigのギターカバーしたいのですが
youtubeで再生遅くする方法ってないですかね
あったような気がするけどやり方さっぱりなので教えてもらえませんか?

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/31(火) 16:34:28.35 ID:Paw/DMsE0.net
youtubeで速度変えるのは一部のファイルフォーマットだけだったかと。
ダウンローダーでファイルに落として好きなプレーヤ(vlcとか)でやるといいんじゃね?

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/31(火) 17:03:32.54 ID:6ybP7NLy0.net
???
自分初心者なもんでそういうのはさっぱりです

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/31(火) 17:24:58.95 ID:hdkW5f+a0.net
スマホ持ちならmimicopyってアプリで
スマホに入れてる曲のピッチを変えずに好きな速度に変えて
再生できるからすごく楽よ。

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/31(火) 17:26:30.75 ID:6ybP7NLy0.net
スマホないです・・・・

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/31(火) 17:27:09.36 ID:Paw/DMsE0.net
ここあたりで紹介されているyoutubeダウンローダーを使って、
youtubeの動画をファイルに落とせると思うよ。

http://download.youtubelife.com/

再生速度を変更できる動画プレーヤーはいろいろあるから、
ダウンロードしたファイルをそれで再生したらいいのかなと。
ググったらwindows media playerでもできるらしいよ。

unixな人なのでwindowsのツールに明るくなくて、
あまり的確じゃなくてすまんね。

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/31(火) 17:28:38.30 ID:cwXGeXav0.net
俺はそういうことするときは
まず動画ダウンロードしたら、動画をmp3に変換して聞々ハヤえもんでコピることにしてる
動画は大体この辺りのポジションで弾いてるんだという確認程度で、そこまで視覚的に捉え過ぎずに
ハヤえもんを使い耳で音を聞き取る  このやり方で高速ピロピロから各楽器パートまでタブを作ってきた

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/31(火) 17:36:00.76 ID:SYhv2kET0.net
DJ系のフリーソフトだとテンポ変える機能があるから
使ってみてもいいんじゃない?
ただしmp3などの音源は自分で用意する必要があるけどね

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/31(火) 17:36:29.94 ID:hdkW5f+a0.net
まあ、素直に楽譜買おうかw

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/31(火) 17:49:19.52 ID:6ybP7NLy0.net
検索したら出てきた
html5ってのはどうやるんですか


226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/31(火) 20:15:55.68 ID:ATOYK2+W0.net
>>.225
そんな難しそうなことせずに、とりあえず動画落としてからだ
話はそれからだ

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/01(水) 15:52:04.25 ID:LnJU4ekg0.net
html5 あれサポート形式がh264だけだから、まだまだ未対応の動画いっぱいあって使ってないわ
昔の動画なんてほぼ対応してないし、ピッチ変更とかイコライザとかもないしね 結局フリーソフト

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/01(水) 16:03:43.33 ID:jc/ldayX0.net
>>221のサイト開いたけど
動画の落とし方がわからない

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/01(水) 20:17:20.89 ID:cAZ6yVkY0.net
ポールは手癖だらけなんだから、耳でとれよ
ソフトに頼るくらいなら止めとけ

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/01(水) 21:05:29.25 ID:ve8TGYJ60.net
まともなタブもろくすっぽ無くて、ライブ映像がとても高価で貴重だった時代の人たちは
レコードやカセットを何度も耳を頼りに聞いて、速けりゃ低速にして自分で研究しながらコピってたんだよな
いんぎーやポール、ティモンズがそんなこと言ってた気がする

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/01(水) 21:22:28.13 ID:cAZ6yVkY0.net
ようつべにも転がってるしな
楽器板にもクローンがいっぱいいるから教えてくれるだろ


232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/01(水) 22:42:02.66 ID:J0yu9FKz0.net
釣りだと思うの

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/05(日) 00:44:24.26 ID:xYvBMu9M0.net
エリック:「なんで女性ボーカルの曲ばっかり歌わなきゃなんないんだよ」

日本にいないと意味分かんないだろうなー

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/05(日) 14:38:12.69 ID:KYS9SSsx0.net
あ〜あ〜〜〜
もうジャパンツアーやんねーのかな?
みんな歳やし
ビリーなんか来年60だろ?
やばいねー

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/05(日) 14:39:08.77 ID:KYS9SSsx0.net
オレのIDがKYな件・・・

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/05(日) 15:11:47.06 ID:1gxuRK510.net
盗作は最低だよね


幼な過ぎて臆病な 夢の面影(橘慶太)
→幼な過ぎて消えた帰らぬ夢の面影を (ミスチル)

僕等はまた出会えるだろう? 長い旅路の途中で・・・(橘慶太)
→再び僕らは出会うだろう この長い旅路のどこかで(ミスチル)

変わりゆく街並み(略)フトすれ違う少年に(橘慶太)
→移りゆく街並みを(略)すれ違う少年に重ねていた(ミスチル)

「桜想ふ」橘慶太
→「Tomorrow Never Knows」Mr.Children

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 15:39:16.92 ID:ZelgXHfP0.net
たぶん一度はみんながいったギャグ
MR・SMALL

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/07(火) 09:52:41.39 ID:DYPx82kJ0.net
ビリー・シーン、リッチー・コッツェン&マイク・ポートノイのプロジェクト、
どうやら順調に進んでるようだな

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/07(火) 14:09:32.93 ID:v0h983c40.net
テクはあるけど色々難ありのはみ出してモノトリオか

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/07(火) 20:55:13.96 ID:QIQD6dKy0.net
ポールってよくライブでダディーのソロミスるよね

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/08(水) 00:01:28.81 ID:2i/Hk1ce0.net
手癖のはずなんだけど
微妙な速度に微妙なストレッチで緊張するのさ

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/08(水) 17:29:32.22 ID:8qQD3PQs0.net
なんでアマゾンのスシ100の在庫が増えたり減ったりすんのや


243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/09(木) 18:06:15.86 ID:zSIYpuWc0.net
アマゾンに出品してる最安値の出品者がコロコロ変わってるだけじゃないの?

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/13(月) 17:37:58.41 ID:BIioBKm10.net
MRBIG好きならこのバンド好き的なのありますか?
ポールみたいなギターがいいです
へヴィな感じなのはあまり好きではないので

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/13(月) 17:54:19.91 ID:y8QdvUYs0.net
>>244
ポールがプロデュースしたズーターズを薦めます。


246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 21:03:52.87 ID:yrrN4BZy0.net
ずーとるび☆もオススメ。ポップでとても良いよ。


247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/31(金) 21:45:15.20 ID:QzrBCJcC0.net
過疎りすぎw

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/31(金) 23:06:12.62 ID:0whbIiE00.net
再結成後ってビリーが満足できる程度にツアーできてんの?
アジアも南米もヨーロッパも行きたいとか言ってたよな

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/31(金) 23:42:04.27 ID:+ECnrNi90.net
オマイラ!ビリーがくるお!
メタルインストだと。音数が多けりゃいいってもんじゃないぜ。
クソ曲連発じゃありませんように.........................

Portnoy, Sheehan, MacAlpine, Sherinian

11/13(火)大阪 森ノ宮ピロティホール
OPEN 18:30 / START 19:00
TICKET ¥8,000-(税込/全席指定)

11/14(水) 東京 Zepp Tokyo
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET ¥8,000-(税込/全席指定/1Drink別)

11/16(金) 名古屋 CLUB DIAMOND HALL
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET ¥8,000-(税込/All Standing/1Drink別)

http://www.creativeman.co.jp/artist/2012/11psms/


250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/01(土) 03:20:03.62 ID:8anaqZzW0.net
CDとDVD出してくれないかな〜

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/01(土) 05:01:36.68 ID:JNCvFnOi0.net
どうせならコッテンも連れてくればいいのに

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/01(土) 10:22:27.50 ID:pQAtneFh0.net
なんやねんこれw 完璧なお友達バンドやんけw
しかも飲料別で高っかw

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/01(土) 17:02:13.37 ID:QY/zjT9F0.net
確かに、ちょっと高いよな。
イカネ

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/01(土) 21:32:23.02 ID:82RxnrBG0.net
行く

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 17:01:05.78 ID:RzvfH7LrP.net
再結成したけど、思ったより反響小さくて、
結局各々の活動に戻ってしまった感じ。

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 18:43:54.05 ID:t7CrQkk60.net
いえてる
やっぱもう昔の波はないんかな

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 21:01:05.23 ID:8V0cqvsA0.net
とりあえず福岡きてくれよ…


258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 22:37:04.27 ID:Bnc40iYD0.net
>>255
それぞれ自己主張強いから距離取る期間を設けた方が長続きするかと


259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 17:42:35.29 ID:LAS1NRO70.net
そうそう5年に一度くらジャポンに稼ぎに行く?みたいな感じでええんちゃう?w
まぁこんなペースやと、ビリーじいさんが後何年生きてるかがあれになってくるけど

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 19:42:32.44 ID:wl+i5ePE0.net
>>259
5年はちょっと長いw
3年に一度アルバム作って一年ツアーするぐらいのペースが良いんじゃないかと。


261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 21:56:01.90 ID:IVS1tUKm0.net
次のアルバムいつ出るかおしえてくれBIGな人

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 23:39:17.89 ID:uruQV6d00.net
全員が暇になったらやるだろう
ポールとビリーはいつも多忙だが

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 00:38:51.66 ID:o7N/quNC0.net
ポールとビリーは一応一人でそれなりに食っていけるからね

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 10:18:34.10 ID:l/tb2y1t0.net
今月辺りMR.BIGのメンバーで集まって
今後の活動について話し合うってビリーが話してた(Playerだったかな?)。
来年辺り来ないかな〜。

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 18:01:17.44 ID:vDSHG9ea0.net
今後の活動しばらく停止だったりして
そんなのやだ〜〜〜〜〜

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 21:55:11.97 ID:yi8ZRi0V0.net
ビリーじいさんが衰える前に曲作ってくれよ〜
パットも全盛期からはかなりおちてるしな〜

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 03:44:12.90 ID:R860vgwH0.net
>>264
おおそうなんだ
ビリーはコッツェンとのバンドの予定もあるし来年春〜夏ぐらいに再始動かな

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 07:42:57.87 ID:eg5nZIyf0.net
ギブソンのサイトが「ヘヴィメタル&ハードロック 最高のベーシスト TOP10」を発表。

1. Geddy Lee (Rush)
2. Cliff Burton (Metallica)
3. John Myung (Dream Theater)
4. Blasko (Ozzy Osbourne)
5. Steve Harris (Iron Maiden)
6. John Paul Jones (Led Zeppelin)
7. John Entwistle (The Who)
8. Lemmy Kilmister (Motorhead)
9. David Ellefson (Megadeth)
10. Robert Trujillo (Metallica)

ソース:amass
http://amass.jp/10148
Top 10 Metal and Hard Rock Bass Players
http://www2.gibson.com/News-Lifestyle/Features/en-us/metal-and-hard-rock-bass-players-0903-2012.aspx?RSSName=News-Lifestyle

コメント欄にビリー・シーンが入ってないとカキコがある。

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 07:48:53.39 ID:IUGmal4Y0.net
>>264
そろそろMr.Bigのアルバム作ってツアーもやりたいって言ってんね

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 08:40:21.91 ID:2DOSgJpN0.net
ビリーシーンとかアメリカで挙げると失笑買うからな

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 16:27:13.88 ID:DuMBnpFZ0.net
>>268
4位のBlasko (Ozzy Osbourne) ってそんなに凄いプレイヤーだったっけ?
>>270
なるほど、アメリカ人は見る目無いわけだ。


272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 19:40:30.84 ID:6yG+k+f+0.net
アメリカ人にとってはなんでこんなにMRBIGが日本で活躍してるか分かんないだろうね

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 23:25:40.45 ID:5gHcR6Fp0.net
アメリカではどういう位置にいるのかな?
日本で言うと?懐メロロックに入るのかな?

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 00:30:34.87 ID:Q+e+GXTS0.net
>>273
To Be With Youだけの一発屋って認識だろうね。
バラードを期待してアルバムを買ったアメリカ人たちはHRバンドでガッカリしたってとこかと

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 01:07:28.95 ID:1spoCYXd0.net
もうさ。
いっそのことポールとコッツェンのツインギターで
エリック、ビリー、パットの5人編成で行こや。
昔からコッツェンの不運さにイライラしてた。
せっかくMr.Bigで幸せにバンドやっていけるなと思った矢先に解散。
再結成ではハブられるし・・・。
つくづく運の無いコッツェンをそろそろ幸せにしてやろや。
才能のあるできるイケメンやで。

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 02:35:00.86 ID:AmeyAHeU0.net
>>275
今のところはPortnoy/Sheehan/Kotzenで順調ぽいから様子見てやれよw
つかKotzen自体が固定バンドで活躍する事に執着してないし。
今後もGreg Howeと再度アルバムを出すかもとか言ってるし全く問題なさげ。
そもそもMr.Bigのファンはオリメン信者が多すぎてKotzenが勿体無いよ

277 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2012/09/06(木) 08:25:06.17 ID:g5L3HJuR0.net
kotzenはソロで、Mr.bigと同じくらいの枚数、売れているだろう。

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 11:40:01.65 ID:diVGB4G00.net
エリックがまたカバーアルバムw出すぜ!!

『MR.ROCK VOCALIST』     2012年10月10日(水)発売  ¥2,730(税込)
※曲順未定
1.Dreamin'【feat. STEVEN STEVENS】(作詩:布袋寅泰、松井五郎/作曲:布袋寅泰)
2.誘惑(作詩作曲:TAKURO)
3.1/3の純情な感情(作詩作曲:SIAM SHADE)
4.ALONE【feat. STEVIE SALAS】(作詩:稲葉浩志 /作曲:松本孝弘)
5.ANGEL(作詩作曲:氷室京介)
6.楽園【feat.RICHIE KOTZEN】(作詩作曲:吉井和哉)
7.HONEY【feat.JOHN5】(作詩作曲:hyde )
8.GLORIA(作詩作曲:森重樹一)
9.I for You【feat. MARTY FRIEDMAN】(作詩作曲:RYUICHI、SUGIZO、INORAN、J、真矢)
10. Forever Love(作詩作曲:YOSHIKI)
ボーナス・トラック
11.BREAK OUT(作詩:Eric Martin, Andre Pessis / 作曲:SCHON)
※サミー「CR Virtua Fighter REVOLUTION」メインテーマ曲
12.THE HEART OF A CHAMPION(作詩:Eric Martin, Andre Pessis /作曲:SCHON)
※サミー「CR Virtua Fighter REVOLUTION」エンディングテーマ曲)


279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 20:19:17.31 ID:sTFPn7YJ0.net
不人気パチンコ台のタイアップソングなんて誰が得するんや

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 20:26:04.11 ID:9Us+Iidk0.net
バーチャはそこまで評価悪くないで

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 06:48:10.08 ID:e9njped30.net
>>278
ゲストギタリストとコラボしてオリジナル曲作った方が売れるんじゃ・・・

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 10:41:02.19 ID:2KfJiTQ10.net
それなりに売上見込めるやつじゃないと、コラボしても売れへんよ。てかカラオケシリーズが安定して売れるからこんだけ出しまくる。
前の時に一旦辞めるって話ししてたのどこ行ってんw これのアレでエリック宣伝回りするみたいやね。
毎度来てたポールは今回来んのかな。パット以外の活動は聞こえてくるね。仕事なくなったらパットは議員とかになりそー

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 21:12:14.97 ID:HGWbAgPi0.net
14年ぶり2回目なんだよね、「誘惑」。
夜もヒッパレで日本語で歌ったのがなつかしい。
オリジナル曲2曲が先行配信されてて、けっこう良かったよ。
いかにも西海岸!って感じの爽やかなAOR。

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 21:46:10.10 ID:1X1UOdx/0.net
オレ、>>278の曲中心で単独公演あったら逝きたい!と喜んでるバンドブーム
世代41歳の独り言でした。

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 22:14:42.31 ID:Y+SO6kueO.net
Aloneは古いネタだし当事者でもないから関係ないのか?


286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/08(土) 22:13:42.31 ID:fSwi2SoR0.net
>>259-260
3年や5年のペースの活動でちゃんと生活費を稼げるのか?

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/08(土) 22:26:36.36 ID:y9UvSyHL0.net
>>283
確かビリー脱退騒動のころのプロモ来日のときの
ポップジャムでも誘惑歌ってたよ。

総レス数 986
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200