2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MR.BIG vol.18

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/15(日) 22:50:38.40 ID:DRfwJ5od0.net
オフィシャルHP http://www.mrbigsite.com/
ワーナーJapanHP http://www.wmg.jp/artist/mrbig/

[メンバーHP]
Billy http://www.billysheehan.com/
Eric http://www.ericmartin.com/fr_home.cfm
Paul http://www.paulgilbert.com/
Pat http://pattorpey.com/

[twitter]
MR.BIG http://twitter.com/mrbigmusic
Billy http://twitter.com/#!/billyonbass
Eric(EMB) http://twitter.com/#!/ericmartinband

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 18:43:54.05 ID:t7CrQkk60.net
いえてる
やっぱもう昔の波はないんかな

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 21:01:05.23 ID:8V0cqvsA0.net
とりあえず福岡きてくれよ…


258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 22:37:04.27 ID:Bnc40iYD0.net
>>255
それぞれ自己主張強いから距離取る期間を設けた方が長続きするかと


259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 17:42:35.29 ID:LAS1NRO70.net
そうそう5年に一度くらジャポンに稼ぎに行く?みたいな感じでええんちゃう?w
まぁこんなペースやと、ビリーじいさんが後何年生きてるかがあれになってくるけど

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 19:42:32.44 ID:wl+i5ePE0.net
>>259
5年はちょっと長いw
3年に一度アルバム作って一年ツアーするぐらいのペースが良いんじゃないかと。


261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 21:56:01.90 ID:IVS1tUKm0.net
次のアルバムいつ出るかおしえてくれBIGな人

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 23:39:17.89 ID:uruQV6d00.net
全員が暇になったらやるだろう
ポールとビリーはいつも多忙だが

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 00:38:51.66 ID:o7N/quNC0.net
ポールとビリーは一応一人でそれなりに食っていけるからね

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 10:18:34.10 ID:l/tb2y1t0.net
今月辺りMR.BIGのメンバーで集まって
今後の活動について話し合うってビリーが話してた(Playerだったかな?)。
来年辺り来ないかな〜。

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 18:01:17.44 ID:vDSHG9ea0.net
今後の活動しばらく停止だったりして
そんなのやだ〜〜〜〜〜

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 21:55:11.97 ID:yi8ZRi0V0.net
ビリーじいさんが衰える前に曲作ってくれよ〜
パットも全盛期からはかなりおちてるしな〜

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 03:44:12.90 ID:R860vgwH0.net
>>264
おおそうなんだ
ビリーはコッツェンとのバンドの予定もあるし来年春〜夏ぐらいに再始動かな

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 07:42:57.87 ID:eg5nZIyf0.net
ギブソンのサイトが「ヘヴィメタル&ハードロック 最高のベーシスト TOP10」を発表。

1. Geddy Lee (Rush)
2. Cliff Burton (Metallica)
3. John Myung (Dream Theater)
4. Blasko (Ozzy Osbourne)
5. Steve Harris (Iron Maiden)
6. John Paul Jones (Led Zeppelin)
7. John Entwistle (The Who)
8. Lemmy Kilmister (Motorhead)
9. David Ellefson (Megadeth)
10. Robert Trujillo (Metallica)

ソース:amass
http://amass.jp/10148
Top 10 Metal and Hard Rock Bass Players
http://www2.gibson.com/News-Lifestyle/Features/en-us/metal-and-hard-rock-bass-players-0903-2012.aspx?RSSName=News-Lifestyle

コメント欄にビリー・シーンが入ってないとカキコがある。

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 07:48:53.39 ID:IUGmal4Y0.net
>>264
そろそろMr.Bigのアルバム作ってツアーもやりたいって言ってんね

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 08:40:21.91 ID:2DOSgJpN0.net
ビリーシーンとかアメリカで挙げると失笑買うからな

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 16:27:13.88 ID:DuMBnpFZ0.net
>>268
4位のBlasko (Ozzy Osbourne) ってそんなに凄いプレイヤーだったっけ?
>>270
なるほど、アメリカ人は見る目無いわけだ。


272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 19:40:30.84 ID:6yG+k+f+0.net
アメリカ人にとってはなんでこんなにMRBIGが日本で活躍してるか分かんないだろうね

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 23:25:40.45 ID:5gHcR6Fp0.net
アメリカではどういう位置にいるのかな?
日本で言うと?懐メロロックに入るのかな?

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 00:30:34.87 ID:Q+e+GXTS0.net
>>273
To Be With Youだけの一発屋って認識だろうね。
バラードを期待してアルバムを買ったアメリカ人たちはHRバンドでガッカリしたってとこかと

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 01:07:28.95 ID:1spoCYXd0.net
もうさ。
いっそのことポールとコッツェンのツインギターで
エリック、ビリー、パットの5人編成で行こや。
昔からコッツェンの不運さにイライラしてた。
せっかくMr.Bigで幸せにバンドやっていけるなと思った矢先に解散。
再結成ではハブられるし・・・。
つくづく運の無いコッツェンをそろそろ幸せにしてやろや。
才能のあるできるイケメンやで。

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 02:35:00.86 ID:AmeyAHeU0.net
>>275
今のところはPortnoy/Sheehan/Kotzenで順調ぽいから様子見てやれよw
つかKotzen自体が固定バンドで活躍する事に執着してないし。
今後もGreg Howeと再度アルバムを出すかもとか言ってるし全く問題なさげ。
そもそもMr.Bigのファンはオリメン信者が多すぎてKotzenが勿体無いよ

277 :聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2012/09/06(木) 08:25:06.17 ID:g5L3HJuR0.net
kotzenはソロで、Mr.bigと同じくらいの枚数、売れているだろう。

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 11:40:01.65 ID:diVGB4G00.net
エリックがまたカバーアルバムw出すぜ!!

『MR.ROCK VOCALIST』     2012年10月10日(水)発売  ¥2,730(税込)
※曲順未定
1.Dreamin'【feat. STEVEN STEVENS】(作詩:布袋寅泰、松井五郎/作曲:布袋寅泰)
2.誘惑(作詩作曲:TAKURO)
3.1/3の純情な感情(作詩作曲:SIAM SHADE)
4.ALONE【feat. STEVIE SALAS】(作詩:稲葉浩志 /作曲:松本孝弘)
5.ANGEL(作詩作曲:氷室京介)
6.楽園【feat.RICHIE KOTZEN】(作詩作曲:吉井和哉)
7.HONEY【feat.JOHN5】(作詩作曲:hyde )
8.GLORIA(作詩作曲:森重樹一)
9.I for You【feat. MARTY FRIEDMAN】(作詩作曲:RYUICHI、SUGIZO、INORAN、J、真矢)
10. Forever Love(作詩作曲:YOSHIKI)
ボーナス・トラック
11.BREAK OUT(作詩:Eric Martin, Andre Pessis / 作曲:SCHON)
※サミー「CR Virtua Fighter REVOLUTION」メインテーマ曲
12.THE HEART OF A CHAMPION(作詩:Eric Martin, Andre Pessis /作曲:SCHON)
※サミー「CR Virtua Fighter REVOLUTION」エンディングテーマ曲)


279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 20:19:17.31 ID:sTFPn7YJ0.net
不人気パチンコ台のタイアップソングなんて誰が得するんや

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 20:26:04.11 ID:9Us+Iidk0.net
バーチャはそこまで評価悪くないで

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 06:48:10.08 ID:e9njped30.net
>>278
ゲストギタリストとコラボしてオリジナル曲作った方が売れるんじゃ・・・

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 10:41:02.19 ID:2KfJiTQ10.net
それなりに売上見込めるやつじゃないと、コラボしても売れへんよ。てかカラオケシリーズが安定して売れるからこんだけ出しまくる。
前の時に一旦辞めるって話ししてたのどこ行ってんw これのアレでエリック宣伝回りするみたいやね。
毎度来てたポールは今回来んのかな。パット以外の活動は聞こえてくるね。仕事なくなったらパットは議員とかになりそー

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 21:12:14.97 ID:HGWbAgPi0.net
14年ぶり2回目なんだよね、「誘惑」。
夜もヒッパレで日本語で歌ったのがなつかしい。
オリジナル曲2曲が先行配信されてて、けっこう良かったよ。
いかにも西海岸!って感じの爽やかなAOR。

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 21:46:10.10 ID:1X1UOdx/0.net
オレ、>>278の曲中心で単独公演あったら逝きたい!と喜んでるバンドブーム
世代41歳の独り言でした。

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 22:14:42.31 ID:Y+SO6kueO.net
Aloneは古いネタだし当事者でもないから関係ないのか?


286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/08(土) 22:13:42.31 ID:fSwi2SoR0.net
>>259-260
3年や5年のペースの活動でちゃんと生活費を稼げるのか?

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/08(土) 22:26:36.36 ID:y9UvSyHL0.net
>>283
確かビリー脱退騒動のころのプロモ来日のときの
ポップジャムでも誘惑歌ってたよ。

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/09(日) 01:27:09.59 ID:1xteqHk10.net
>>286

2011年のツアー       キャパ
4/ 7(木) 大阪城ホール    16000
4/ 9(金) 金沢歌劇座     1900
4/11(月) 福岡市民会館    1700
4/12(火) 広島ALSOKホール   1700
4/14(木) 愛知県芸術劇場   2500
4/15(金) 盛岡市民文化ホール 1500
4/17(日) ニトリ文化ホール  2300
4/19(火) 秋田県民会館    1800
4/22(金) パシフィコ横浜   5000
4/25(月) 日本武道館     13000
4/27(水) 国際フォーラム   5000

最大キャパ  52400
実際の動員数 30000〜?

30000*8500=2億5500万

2011年のツアーで最低でも2億以上は稼いでるけど
UDOがメンバーに払ったギャラは如何ほどかな?w
もしスレイヤーのギャラ、2000万より安かったら5年のスパンじゃ食えないな…

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/09(日) 06:50:59.40 ID:5glYIWMO0.net
エアロとかボンジョヴィクラスじゃないと、アルバムとツアーだけじゃ喰えないよ
テクニックのある奴は、クリニックとか音楽学校の講師で生活費を稼ぐのが普通だし、
歌しか歌えない奴は、トリビュート物とかJ-POPのカバーアルバムとかで稼ぐしかない

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/09(日) 08:42:44.56 ID:QxD7M0Lk0.net
俺らの心配には及ばんだろ。

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/09(日) 10:07:02.66 ID:Naojurtf0.net
サイエントロジーに御布施も払わないといけないし、大変なんだよ

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/09(日) 12:56:25.21 ID:fudbjfEP0.net
ビリーって下半身がお盛んらしいが
サイエントロジー的にはどうなん?
聞けば聞くほど一夫多妻制が似合いそうなんだが

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/09(日) 13:02:56.26 ID:f7bI99di0.net
>>289
パットは食べていけてるの? 。・゚・(ノД`)・゚・。

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/09(日) 14:22:40.53 ID:5eQgiVRS0.net
>>293
パットは、奥さんが自分で事業を手掛けている人だし、
本人もミュージシャンにしては珍しく定期預金とかするような
地に足のついた人だから、たぶん大丈夫じゃね?

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/09(日) 15:47:00.87 ID:78PwzKvn0.net
>>289
今はもうライブやって会場でのグッズ販売とか興行収入の方がアルバム売るより
金入るからなぁ・・・
アメリカ辺りでは昔のバンドを複数組み合わせたパッケージツアーで巡業させてる訳だが
日本でもそのうちそうなったりして・・・


296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/09(日) 17:40:09.78 ID:USQR0LAb0.net
対バンで日本数公演、というのはもう定着してるんじゃない?
3組以上になると持ち時間がそれぞれ短くなってしまうから、客が文句言うかも。
たまの来日公演を待っていたのに、たった40分!?って感じで。

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/10(月) 21:45:27.23 ID:rDJfpil+0.net
それはそうとビリー!PlayerのBest Bassistの殿堂入りおめ!!
来月から24回コラムが連載されるらしい

298 :295:2012/09/10(月) 23:15:12.53 ID:zIhnem5t0.net
>>296
対バン云々は「日本のバンド」を指してます、紛らわしくてスイマセン・・・
80年代後半のバンドブーム直撃世代向けにその頃活動してたバンドが最近再結成してる
例が多いのでパッケージツアーやれば儲かると思ったんです。


299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/11(火) 02:54:58.90 ID:rzpUWT3+0.net
昔の所謂ビーイング系のパッケージツアーならやってるな
ttp://beinggiza.com/beinglegend/

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/16(日) 15:06:00.60 ID:JeGYl0fM0.net
何とかBURNを再販してくれませんかね

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/17(月) 01:26:31.40 ID:ehW5M1gP0.net
活動まだかな

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/18(火) 21:48:58.32 ID:s1zwoo4N0.net
アンオフィシャルさんの「フラゲ日です」がなかったね
ポールの新作が楽しみ

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/19(水) 18:59:42.05 ID:sL7nB2a40.net
ヴィブラートだっけか?
発売日今日だよね・・たしか
ちがうっけ?

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/22(土) 19:25:55.78 ID:S2B0F0Sb0.net
何でスパファンのシングルやたら高騰してるの?

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 23:30:14.46 ID:L+99dgfY0.net
arrowってライブ未演奏?

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/25(火) 22:35:58.19 ID:San1/TNj0.net
>>304
BURNが入っているからかな?

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/27(木) 15:45:52.78 ID:TpN+6pUY0.net
>>306
やっぱそうかー。欲しいんだけど高杉。尼にあった中古1万位のやつも売切れたし

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/27(木) 16:19:15.10 ID:chFbD1dk0.net
楽器演奏云々よりメロディアスな曲の方が好き

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/27(木) 22:31:47.23 ID:aU7diYdM0.net
>>307
youtubeにあるから無理して買わない方が
http://www.youtube.com/watch?v=rG3Jr_hA4S4



と、発売時に買った俺

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/28(金) 00:24:14.85 ID:Lq6Folbm0.net
またBurnの話題か。


漏れは2つ買った

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/28(金) 16:06:51.91 ID:Lz9MJZJq0.net
お前ら1番好きなアルバムなに?

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/28(金) 16:18:01.16 ID:HHKWjoHD0.net
>>311
2枚目と最新作


313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/28(金) 17:51:26.41 ID:yrV8scsk0.net
俺も2枚目とホワット

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/28(金) 21:27:29.39 ID:Mx+2XVWK0.net
俺は3、4枚目
2枚目よりBUMPのがメリハリ効いてて好き

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/28(金) 23:28:57.34 ID:Lz9MJZJq0.net
意外に1stって人気ないんだな

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/28(金) 23:32:32.90 ID:Lz9MJZJq0.net
韓国ツアーがフルであった

Mr. Big - Live In Korea 2000
ttp://www.youtube.com/watch?v=UknE7lsPNsM

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/29(土) 13:04:10.19 ID:g7E0AYNZ0.net
アマゾンでは1stのレビュー高いのにね

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/29(土) 19:47:59.08 ID:i6aI5QnT0.net
>>311
どれも名盤だけど、一番好きなのはBump Aheadだな。

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/29(土) 20:28:22.58 ID:HLWp7E9z0.net
リッチ―期の曲またライブで聴きたいっす。BESTでもスルーされたしなかった事になったのか

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/29(土) 20:53:02.27 ID:g3/gtV+Z0.net
>>316
リッチー。 エリック痩せてる。 懐かしい。

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 23:50:27.10 ID:p76cXP3f0.net
ホワットイフ評判良いな

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/02(火) 00:24:55.37 ID:Hp05BvPE0.net
な、なにを今ごろw

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/02(火) 22:00:20.80 ID:x5aGxydx0.net
お前らリッチ―期のアルバムは嫌いか?

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/02(火) 23:06:06.32 ID:CHdbYBTL0.net
Get Over Itは好きだし
Lost In Americaはかなり好き。

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 12:51:47.18 ID:AEaRHYTc0.net
SuperfantasticやShineも好きだ。
昔のイメージを引きずると受け付けないけど新たなバンドと考えるとかなりいい。

Actual Sizeのころはメンバー同士かなりよくない状態だったらしいけど音源からは感じさせないのはさすが。


326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 14:07:23.14 ID:P8h/O5zO0.net
SuperfantasticやShineも現編成のLiveでやってほしいけど、無理なんだろうなあ……

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 17:33:40.45 ID:mDnOrmq40.net
ワン・ワールド・アウェイとメリー・ゴーズ・ラウンドが俺的に大好きだ

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 19:00:44.53 ID:NuCoVADE0.net
Electrified、Static、A Rose Alone、Hole In The Sun、Dancin' With My Devils、My New Religion、
Wake Up、Suffocation、Deep Dark Secret、
You Don't Have To Be Strong、Burn、Where Are They Now?

リッチー期けっこう名曲多いよね。

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 19:29:23.75 ID:bjDll8ie0.net
arrowもかなり好き。何気にシングルカットされたよね。

CD全部持ってる人っているの?

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 20:50:34.02 ID:I0pDXy5N0.net
>>323
>リッチー時代

良い曲もあるんだけどポップさが足りないのよね・・・
違うバンドとしてみたらいいんだろうけど


331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 21:06:38.24 ID:HdtKuBPP0.net
>>329

ナイト・レンジャーのジャックの曲だもの。

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 22:37:39.62 ID:NB+CYUKx0.net
shineのpv、ビリーのやる気なさは異常

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 23:27:34.55 ID:bjDll8ie0.net
>>331
ジャックブレイズってTMGでしか知らないけどああいう曲作るんだな

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/04(木) 00:00:49.37 ID:9eZmL1oR0.net
>>333

うん。ああいうのはたくさん作ってる人だよ。エリックにもピッタリだよね。

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/04(木) 00:08:08.22 ID:xI8acY5DO.net
おいっ!
なんで俺の前にはマイクスタンドがねぇんだよっ!
俺には歌うなってのか?
あぁ゛?

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/04(木) 00:16:03.86 ID:8DSVQ8g00.net
>>335
僕達で話し合った結果、悪いけど君には抜けてもらうことになったから。

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/04(木) 00:19:35.12 ID:CcP/zv0x0.net
12月にグレイテストヒッツの廉価版出るんだな

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/04(木) 02:55:32.94 ID:TNEluWqZ0.net
Acutual Sizeってキャッチーな曲多いと思う
特に最初の3曲の爽やかさが良い

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/04(木) 05:48:25.63 ID:A3H6OSTe0.net
ポールのチケット購入

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/04(木) 22:06:11.98 ID:9ALyWTtW0.net
CMで流れてるTo Be With Youをカヴァーしてる
女性の名前わかりますか?

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/05(金) 23:31:32.40 ID:U5YXj9fV0.net
これか?
Andrew Spencer-To Be With You(Ray Knox Remix)
ttp://www.youtube.com/watch?v=PI1xl0Cjnfo

絢香 ayaka - LIVE 08/22. TO BE WITH YOU
ttp://www.youtube.com/watch?v=T58yXXGFjx8

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/06(土) 23:34:10.39 ID:i7f48V+/0.net
ホワットイフ注文したった

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/06(土) 23:41:03.49 ID:4qPLLbde0.net
ポール「ボクノ新譜ハドウデスカ?」

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/06(土) 23:46:22.05 ID:MRUdutIhO.net
四人の才能が合わさって出来上がった楽曲・アルバムが好きだから、
ソロ作品はどうしたって物足りなさを感じる。

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/08(月) 13:51:18.85 ID:dMW+V7Xb0.net
http://www.youtube.com/watch?v=JYn0gjzOdyY&feature=related
ここで使ってるドリルの型番教えてくれ

マキタですか?

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/08(月) 16:43:09.56 ID:+4XwYpQ00.net
>>345
マキタだけど確かかなり古い廃盤になったモデルだと思うよ
最近のはブレーキの利きがいいというか余韻が短すぎてギターで使うにはイマイチって
どっかのインタビューで読んだな

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/08(月) 20:02:30.21 ID:YPEkR+Zm0.net
ボクノホウガKISSスキダーヨ

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/09(火) 19:54:39.88 ID:c7QVsmRk0.net
ヴィブラート持ってる方
感想を・・・

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/09(火) 23:57:49.47 ID:52lAHWD00.net
最高傑作のひとつ

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/10(水) 00:05:38.08 ID:ZSljFTb20.net
ヴィブラート聴いたよ。インストが聴いてて心地よい。
ライヴ・テイクで聴けるトニー・スピナーの歌がうまかった。
自分の子供時代からインスピレーションを受けて、というのは正直ちょっとイタいと思った。
自分の子供作ったらいいのにね。

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/10(水) 05:42:01.21 ID:POGKHpK60.net
VIBRATOは今まで聴いて来たポールのソロアルバムの中で一番好きだな。
バンドっぽさがあるし、曲、音楽性の幅広さ、技術などが極めて高い。
スタジオ盤の曲がライブでどう成長するのかが楽しみだ。
各メンバーのアドリブやソロがたくさん聴けるのかな。

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/10(水) 12:23:14.00 ID:Uc0Lxv3n0.net
エリックのアルバム買った奴いるか

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/10(水) 18:17:37.97 ID:ssLNSm8w0.net
エリックのアルバムあんまり自分的にはつまんないなー
最初のほうはそれなりに聞けなくもなかったが
今のソロはカバーばっかでつまんない

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/10(水) 20:13:36.42 ID:B6jltnIV0.net
Happy Birthday!! Erico


355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/10(水) 21:24:51.81 ID:pDIwVWHXO.net
エリックの新作は予想を上回る駄作っぷり。
原曲全く知らない人なら楽しめるのかもしれないが
原曲知ってる身としてはバックの演奏のショボさが気になってダメ


総レス数 986
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200