2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RIOT ライオットについて語ろう Part.3

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/05(土) 19:49:29.88 ID:iXrURh4g0.net
R.I.P Mark Reale(1955-2012)

前スレ RIOT ライオットについて語ろう Part.2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1327064849/


2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/05(土) 20:00:13.38 ID:aYc6Cb1s0.net
ありがとう!2げっと

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/05(土) 21:04:48.76 ID:/7Q1gixX0.net
>>1
thank you!

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/06(日) 02:00:37.19 ID:DhJqwX8m0.net
>>1
Flight 乙 the Warrior

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/06(日) 04:27:34.09 ID:36K+3RzS0.net
>>1
Altar 乙 The King

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/06(日) 06:02:54.91 ID:ZFL4dIla0.net
>>イチモツ
シャイノン!シャイノン!

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/06(日) 08:48:02.20 ID:8u942F2n0.net
おつかレット

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/07(月) 11:10:46.02 ID:VMl0PKkD0.net
うぁっちゅごなちぇーん!

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/07(月) 19:26:20.13 ID:A9puSPh50.net
とぅーめいきゅーらい乙

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/07(月) 20:47:42.11 ID:gXDgxZK10.net
ろーーーっれいっしんっ!!

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/07(月) 21:44:01.53 ID:aLVvjBGc0.net
ないっぶれいかーー!

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/07(月) 21:50:46.95 ID:hdJLtZLF0.net
そーっずえんてきぃーるぁー!!

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/08(火) 01:18:41.96 ID:rZOmL3y10.net
どぅらーごーんふぁーーーっ!

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/08(火) 05:55:04.80 ID:idw29pOV0.net
kill not your enemy
love not your friend

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/08(火) 12:44:05.85 ID:k62KmxW30.net
あいむあびくてぃむおぶふぃろーそふぃーいぇー

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/08(火) 15:03:55.45 ID:HFMj9ZY10.net
名曲揃いすぎわろた

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/09(水) 08:20:45.35 ID:eUbw8eTZ0.net
今週のテレビ朝日の土曜ワイド劇場の内容設定に少し怒りを覚えたんだが…。

   事件15 21:00〜

音楽関係の道に進む明るい未来の女子大生が突然引ったくりに遭遇しそのとき
誤って転倒し頭の打ち所が悪く即死…勝手な思い込みかもしれないけど今年の
マークの訃報をネタにしてるように見えて腹が立ってしまった…。



18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/09(水) 09:06:51.36 ID:tTmeSUGp0.net
ザ・考えすぎ

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/09(水) 10:20:33.62 ID:5tRCMikr0.net
死んでも直らないレベルの妄想癖

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/09(水) 11:07:01.19 ID:LMljP2pU0.net
御免。TVでメタルが流れる機会が度々あるから偶に番組内容に反映されることが
あるのかと思ってた。未だ時々想うことがあってネタにしているのではと勝手に
ネガティヴに捕らえてたのかも知れない…。



21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/09(水) 11:15:00.67 ID:4W2l//a80.net
むしろ、お前がマークの訃報をネタにしてるのように見える

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/09(水) 17:58:10.64 ID:3KXwx7SjO.net
どうも哀しみを“味わおう”としてる人がいるような
悲しいのを疑いはしないが、自分から浸るものではないだろう

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/09(水) 20:09:55.82 ID:braHoU0A0.net
>>17
もう50ぐらいだろ?
このまま誰にも迷惑かけずにあと20年ぐらい無難にひっそり生きて、そして死んでくれ

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/09(水) 23:59:22.10 ID:sl89u+xN0.net
失礼します>>17です。見たいテレビ番組検索してたら将来音楽関係でやっていくであろう音大生が
これからという時に頭をぶつけて死亡というあらすじを見てツアーに出る直前に倒れて数日して
亡くなったマークの事がどうしても頭をよぎってしまってどうしても腹が立って書き込んでしま
いました。ついかっとなって書いてしまった自分の幼稚な考えで皆に不快な印象を与えてしまったことを
反省します。本当にすみませんでした。

自分は今年の7月で35になります。21くらいの時に多分に遅咲きでRIOT及びHR/HM全般に嵌りました。
早く嵌ってればPrivilege、(多分ギリギリでThundersteel)、遅くてNightbreakerから入れたのかと思うと
少し後悔。




25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/10(木) 00:03:01.82 ID:SUsWRDF70.net
なんか久しぶりにサンダースティール聴きたくなった
やっぱいいな、でも眠気が吹き飛んでしまったよ

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/10(木) 00:12:15.95 ID:joY6NgZu0.net
俺もプリヴィレッジ引っ張りだして聴いてる
ストーミングゲイトオブヘル最強

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/10(木) 00:42:07.79 ID:h1PUzRra0.net
>>26
あれのギターソロの泣きは神がかってると思う。

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/10(木) 23:40:16.23 ID:6trvfO9b0.net
泣きと言えばBloodstreetsのギターソロは熱さと物悲しさが
コンパクトな中に絶妙に配合されてて凄く印象的な名曲。

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/11(金) 05:36:58.72 ID:HvZM0eRF0.net
おんゆあまーく!

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/11(金) 18:21:44.96 ID:Og46zs5t0.net
久しぶりにJAPANーLIVE!!のWARRIOR聴いたら何だか泣けてきた…



31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/11(金) 19:20:44.26 ID:wmfK4MJm0.net
シャーイ シャーイノーン

って書くとアゴがとがってきそう

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/11(金) 19:34:30.94 ID:VtB8kBkS0.net
ドート ドト リロリロ リロリロっ ドっトン

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/13(日) 10:40:06.77 ID:sj0bW5R2O.net
最近、RIOTにハマったニワカです。
サンダースティールとインモラルソウルを購入して、毎日聴きまくってるんですが、他のオススメの曲も教えていただけませんか?

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/13(日) 11:04:08.35 ID:7nsfYWLJ0.net
インモラル・・・
マークに謝れ

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/13(日) 11:11:05.87 ID:sj0bW5R2O.net
すいません。
友達に買ったCDの話しててインモラルじゃない、イモータルソウルだよ!って話してた予測変換のまま書いてしまいました。
本当に申し訳ありません。皆さんの気分害したのてロムします。すいませんでした。

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/13(日) 17:01:47.29 ID:SGkMXki4O.net
ぷりびれっじ・おぶ・ぱわー

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/13(日) 17:08:35.77 ID:7bHsGIYwO.net
>>35
ドンマイ
で、その2枚聴いて気に入ってるなら、36さんも書いてるTHE PRIVILEGE OF POWERがいいと思うよ。

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/13(日) 17:50:15.21 ID:Q9vizbQ90.net
ROCKA ROLLASのThe War Of Steel Has Begunがサンダースティールぽいってよ。

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/13(日) 21:36:52.45 ID:tC9230RF0.net
Privilegeはボビーさんとドン・ヴァン氏のリズムセクションの
変態的な凄味が特に光る名作。

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/13(日) 21:42:18.66 ID:sj0bW5R2O.net
>>36-39
教えて下さってありがとうございます!
お小遣い貯めて探して絶対買って聴いてみます。

聴いた曲はまだ少ないですけど、RIOT聴いてるとカッコ良さで元気出るから大好きです。

ありがとうございました。

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/13(日) 22:05:05.59 ID:KsaVdMO20.net
>>38
普段からB級とかマイナー系聞いてないとキビしいと思う

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/17(木) 00:22:21.86 ID:BXEjdnLb0.net
音質悪いの差し引いてもブレズレンオブザロングハウスの出来は良くないか
通勤の車中でレイン聞いてたら涙あふれて困るレベル

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/17(木) 01:26:15.89 ID:JqCIqYwU0.net
長屋はホントにいいアルバムだわ
フリンツ先生の曲がちょっと弱いかなー、と思うんだけどどうでしょ?好きなんだけどね

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/17(木) 06:37:40.32 ID:0tIxZT/L0.net
ディメオ以降故あまり聴く回数は少ないけど、ブルージーな味わいと程よい温もりある
メロディがブレンドされたいいアルバムだと思うわ。俺としてはシェンカー彷彿のモヒカンの
カバーとモロ70年代ハードロックなBlood Of The Englishなんかが結構好きかな。

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/17(木) 13:53:47.82 ID:DhxZLXdm0.net
>>38
Rocka RollasってThundersteel〜PrivilegeとImmortalの頃のRiotそのままだなw
いいものを紹介してくれてありがとう

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/17(木) 15:07:49.36 ID:dLb0Roai0.net
>>38
ジャケットがもう、あれだなw
http://www.rockavenuerecords.com/SHOP/RAR-05906.html

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/17(木) 15:09:45.11 ID:49QY0euz0.net
Voがカイ・ハンセンみたい

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/17(木) 19:40:34.11 ID:DhxZLXdm0.net
ジェリコ時代のハロウィンあとランニングワイルドっぽさもあるな

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/17(木) 20:08:11.01 ID:G7MKtw8K0.net
>>38
Heavy Metal Machine(Steel)がカッコ良すぎww
完全に80年代半ば〜90年代初頭のジャーマンメタル
そのものでよろしいわ。




50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/17(木) 21:03:43.99 ID:HfrBdDMT0.net
確かに、リズム隊とリフがランニングワイルドっぽい。

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/17(木) 21:34:53.66 ID:DhxZLXdm0.net
Heavy Metal Kingsもいいぜ。
ソロの頭がサンダースティールのソロそのものw
http://www.youtube.com/watch?v=Mst3csxmiVw

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/17(木) 22:25:14.30 ID:G7MKtw8K0.net
>>51
確かに。出だしがThundersteelのツインリードで流麗にハモるところにそっくりだわw
いまどき珍しい位にシンプルなプロダクションによるタイトな疾走感満載のサウンドに
臭くならない程よい哀感のメロディが乗る直球80年代パワーメタルサウンドが最高!!
RIOTの後継とまではいかなくともこうしたバンドの存在はやはり心強いものがあるよね。

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/18(金) 02:01:00.92 ID:0GXz0FHU0.net
ん〜、歌が巧くなったら繰り返す気になるかも

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/18(金) 21:07:08.95 ID:fipA/aqY0.net
作品を引き締める上でヴォーカルが弱いのは難点だよねえ。
そういえばディメオは棒読みヴォーカルって言われてたんだっけ?
ブレズレンの路線では嵌ってたと思うし俺は普通に好きだけどな。

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/18(金) 21:45:14.21 ID:A0qyduVe0.net
俺も好きだわディメオ
最近はジョニー・ウィンターのバンドにキーボーディストとして参加してるんだっけか

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/19(土) 01:41:03.05 ID:z6jPrVym0.net
去年の秋頃の話だとジョニー・ウィンターのアルバムにディメオのクレジットが
乗ってたという事だったな。RIOT加入前の20歳位の時にはMOUNTAINのレズリー・
ウェストやリック・デリンジャーらとステージで競演してたという話にはとても
羨ましくなった。メタル向きではない性質とヴォーカルスタイルの彼がトニーの
後任という重役に就き歌いなれないタイプの曲をやる事になりNightbreakerの
アルバムで当時は違和感を覚えたメタルファンも多かったらしいんだよね。
「ヴォーカルが“棒”に聴こえる」「全然歌えてない」といった批判の声が
一時期強かったのは94年の悪夢が決定打になったんだろうと思うけど。

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/19(土) 01:43:49.26 ID:z6jPrVym0.net
>>56 訂正 性質→×
   声質→○

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/19(土) 01:49:29.64 ID:Opg75fuZ0.net
棒歌で押しまくるバンドかと思ってた
むしろ、ディメオだけが棒になり切れない印象だった

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/19(土) 02:18:47.72 ID:lrs54l5a0.net
確かにそれ思ってたわ。ディメオはガイ、レット、トニーらの強烈な個性は
あまり感じさせないものの、繊細な表現と曲による使い分けという意味では
ディメオの方が上だとは感じてた。

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/19(土) 11:54:11.26 ID:9ggSFgQO0.net
確かにNightbreaker当時は違和感があったけど、音以外はそれほど悪いとは思わなかった。
今思えばディメオ時代はNightbreakerがいちばんしっくり来る。
InishmoreとSons〜も好きかな。それ以外はあまりピンとこないな。
初期の3作が別格だからかな。オレの中ではね。

ディメオはSurvivorとかJourneyとか
最近のジョーリン的な路線のバンドならオレ的には良かったかも。
やはりRiotのイメージが初期〜Thundersteelのあたりで固定化されてるからかもなあ。

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/19(土) 16:16:15.75 ID:FGPlfrcH0.net
Nightbreakerは楽曲にRIOTに求められているメタル要素が失われずに作れた
アルバムという意味でもしっくり来る作品だと俺も思った。ディメオ期のRIOTは
作品自体のクオリティはさすがに低くはないものの、敢えてRIOTというバンド名に求める
音楽性ではないなあ、とは感じることが度々あった。Army Of OneではRIOTに求めるものに
LIZARDSとのツアーで成長したディメオのヴォーカルが以前よりは似合うものになったかな
とは発売当初聴いてて思った。

>>60
自分後追い世代ながら初期の3作が好きでターンテーブルに乗る回数が特に多いかもしれないです。
Fire Doun Under収録のSwords And Tequilaはドライブ感を丁度よく感じさせるスピード感ある
サウンドに湿り気のある歌メロとコードがカッコイイハードロックの醍醐味がシンプルな中に
ギッシリ詰まった名曲だと思う。普段70年代ハードをよく聴く自分としてもガイ・スペランザ時代の
3枚はメタルファンのみならず皆に勧めたい作品です。

何か書いてたらNaritaのアルバムが無性に聴きたくなってきた。Road Racin'最高!!

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/19(土) 17:07:45.76 ID:Rsv8+58e0.net
ヘブン時代から誇大広告は変わらんなw

63 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/05/19(土) 17:26:29.88 ID:AgoBnIFc0.net
BLじゃなかったBS-TBSで5月22日の23:00に
SONG TO SOUL〜永遠の一曲〜って番組(の再放送)で
「青い影」プロコル・ハルム(このスレの住人にはナイトブレイカーに
入ってるA Whiter Shade of Paleと言った方がいいかな)
についてやるみたいなんで楽しみにしています。
ソースはこれ
ttp://w3.bs-tbs.co.jp/songtosoul/schedule/
ttp://w3.bs-tbs.co.jp/songtosoul/onair/onair_01.html

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E3%81%84%E5%BD%B1をみると
いろんなアーティストがカバーしてるみたいだけど俺はライオットのしか
聴いたことねぇーw



64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/19(土) 17:55:53.96 ID:OUj4VpKr0.net
PROCOL HARUMによるオリジナルのA Whiter Shades of Paleはハモンドの
響きがブリティッシュな格調ある名曲だから一聴の価値は絶対あるよ。
DEEP PURPLEやURIAH HEEPのヒントにもなったバンドのひとつなだけに
メタル/ハードロック好きの自分としても親和性を感じる。

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/19(土) 18:40:55.78 ID:OUj4VpKr0.net
>>64
Shades→Shadeだったわ失礼w

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/19(土) 22:34:22.17 ID:QdS1kPAa0.net
G線上のアリア好きなのでプロコル・ハルムのA Whiter Shade Of Paleも好き
でも、どうしてもあの歌メロのつまらなさだけは勘弁してほしい
もしおれがカヴァーするとしたらAメロなんて原形とどめないぐらい変えちゃうなぁ

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/20(日) 12:41:07.36 ID:w8NmYDE50.net
ここで披露してみてよ

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/20(日) 14:19:56.14 ID:asGhLZMD0.net
オナニーはしている本人は気持ち良いが
見せられた人は気持ち悪い

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/20(日) 20:04:24.10 ID:H0VVZct+0.net
可愛い女の子だったら…?

70 :63:2012/05/20(日) 23:37:58.40 ID:zgiR2M7s0.net
>>64-68
あなたがたのおかげでオリジナル聴くのが楽しみなってきました。
でも、なんだかんだ言ってもライオットのが最高ってことになるんだろうなw
>>69
ズリネタになるに決まってるじゃないですかw

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/20(日) 23:39:21.29 ID:6/B/8dVY0.net
駄目男時代って、やはり暗黒時代という解釈が一般的なんだ〜。
もちろん黄金時代じゃないが、いい曲も散見されるのにね。

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/21(月) 00:45:12.23 ID:2RzwVCFN0.net
ディメオがどうこうより、サウンドプロデュースがダメなんだよなぁ・・・
マイケル・ワグナーとかとNightbreakerやBrethrenを作ってたら最高だっただろうな

全曲リミックスしてくれたら本望

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/21(月) 06:36:02.15 ID:5297vaNX0.net
結構良いとは思うんだけど、最早“RIOT”ではなく、マークの泣きのギターソロと
ツインリードのハーモニーが素晴らしい別名義のメロディックメタルバンドになって
しまってるように見えるんだよなあ。ガイ、レット、トニー時代のいずれもの作品に
「わからないけど好きになる」独特の空気があると思うんだけど、ディメオ以降には
なぜかは判らんけどそれが俺には感じられないような気がする。
 マークがトレードマークのレスポールを全編に使い出したのは音質を聴く限り
Brethrenからだと思うし、実際ヴィンテージ的なギターサウンドの良さととメロディへの
こだわりがはっきり現れてるのはディメオ以降のように個人的には感じるが、
RIOTというバンドに感じられる独特の存在感は何故か失われてしまったような気がする。

SonsのTwist Of Fateのメロハー路線なんかも結構イイね。

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/21(月) 13:51:07.94 ID:BxTNtIAN0.net
俺はレット時代だけが違うような気がする

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/21(月) 18:27:54.05 ID:PtcCWpE20.net
思い出したけどRestless Breedでガイ時代とガラリと作風変わったことで
当時は賛否両論があったとか本で読んだことあった。


76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/21(月) 22:11:08.40 ID:zeiDKcWB0.net
Restless Breedって、リック・ベンチュラ作曲が多いんだっけ
レットとブラッキー・ローレス、静かなときの歌い方の雰囲気が似てるとふと思った

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/22(火) 00:00:00.71 ID:X9Dl7ajc0.net
>>73
復活作の『Thundersteel』ではESPを使用してるけど、『Privilege Of Power』
ではレスポールを使用してるよ。


78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/22(火) 06:36:50.13 ID:SKbn1cwf0.net
>>76
言われてみれば確かに似てるかも。猫が威嚇した感じの高音シャウトとか。
W.A.S.P.は『The Headless Children』に元URIAH HEEPのケン・ヘンズレーが
ゲスト参加してるのを知って少し興味を持ったんだけど、Easy livin’の
カヴァーをやってるの知って一寸ビビったww
>>77
有難う!やっぱり『Thundersteel』ではイエローのESPがメインだったんですね。
楽曲に似合うか不似合いかを度外視すれば個人的な好みだったら『The Privilege Of Power』の
ギターサウンドの方がナチュラルなドライブが効いてていいなー。

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/22(火) 19:11:05.54 ID:695jVaTi0.net
THUNDERSTEELとPRIVILEGEのせいでNIGHTBREAKER以降はしぼんじゃった感じ
あの2枚が異質なんだよな

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/22(火) 20:55:16.29 ID:uYke5GQL0.net
ガイ時代が好きな俺もトニー時代の“凄まじいパワー”にはやはり圧倒されるし、
実際ThundersteelとPrivilegeは大好きな作品。あの時期の衝撃があまりに凄すぎたが故に
ディメオ以降も5年程は呪縛から逃れられなかったんだよね。
 

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/23(水) 15:59:31.10 ID:DC6O5JmH0.net
>>79
たしかにあれがRIOTの本質とは言えないよね
ちょっとした突然変異w
あれを常に求められるとマー君もめんどくさかったのかもねw
でも大好きなアルバム

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/23(水) 17:27:34.87 ID:DIJja0QC0.net
Thundersteelは歌入りのNaritaっぽいとは思うけど。

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/23(水) 23:27:26.80 ID:ZWxMwsp30.net
サンディが再結成から手を引かずにドラムを叩いてたら、
アルバム全体の印象がだいぶ違っていたと思うな。

>>78
『Privilege Of Power』の音作りはいかにもレスポール+マーシャルって感じの王道サウンドですね
(同時期のガンズのスラッシュとか)。某誌のレヴューではあの音が「パワーメタル路線に合ってない」
と批評されてましたけど。



84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/24(木) 06:15:01.28 ID:CsHZ8aVQ0.net
http://www.youtube.com/watch?v=kpFQtEeQrDw&feature=related
この曲はなんていう曲ですか?RIOTの曲なんですか?

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/24(木) 08:05:14.93 ID:5BVCarO/0.net
>>84
97年発表の『inishmore』に入っている「danny boy」という有名なアイルランド民謡の
カヴァーだよ。アイルランド出身のTHIN LIZZYが『Black Rose』というアルバムの
タイトル曲の中間部でこの曲のメロディを取り入れてるね。

>>83
『Privilege Of Power』は何故だか全体的にレベルが小さく、異様に音が軽いん
だよね。原音はそんなに悪くなさそうなので何とかならなかったのかと思うね(笑)


86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/24(木) 09:32:57.39 ID:Wona5UTE0.net
最近 TVCM で使われていたような>Danny Boy
Riot version じゃないけどね

あと、昔は小学生の音楽の教科書に「ロンドンデリーの歌」として載っていた

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/24(木) 09:36:47.91 ID:CsHZ8aVQ0.net
民謡のカバーだったんですね
あまりにも良い曲だったんで気になりました
ありがとうございます

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/24(木) 14:19:31.84 ID:Co0aNsC/0.net
マサがダメだししてなかったらナイトブレイカーはどんな内容になってたんだろ

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/24(木) 17:48:18.16 ID:b4HDRPMP0.net
>>88
当時のBURRN!のマークへのインタヴューの内容だと、ブライアン・アダムスや
ロッド・ステュワートのような路線の曲をトニー脱退後に駄目夫と既に2,3曲作り上げた
とか言ってたような。
海賊版に入ってたアウトテイクの“Sylvia”とかいう名前の曲は確かにそんな作風。
駄目夫にはパーシー・スレッジの“When A Man Loves A Woman”を歌わせたかった
ようだが、マイケル・ボルトンがすでにこの曲をレコーディングしてしまったことを
知って、アルバムに入れるのを没にして代わりにPROCOL HARUMの“A Whiter Shade Of Pale”
入れたとか言ってたね。ただ、この時点でトニーは既に脱退しててもボビーさんは未だ在籍
してたからメタリックな要素を失うということは無かったと思う。



90 :▽テロメア▽ ◆1qM0O16Y0E :2012/05/24(木) 17:55:53.31 ID:r2gWWIET0.net
http://www.youtube.com/watch?v=hoi7xO_5hcM

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/24(木) 19:49:43.96 ID:csUEoMF80.net
駄目尾入れた時点で、パワーメタルはやめたかったのかもな
ミュージシャンのやりたいことを否定するとか流石マサ先生w
そのおかげでsoldierが聞けたんだけど


92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/24(木) 21:09:59.28 ID:R5iEnukI0.net
オレ、ブライアン・アダムスや ロッド・ステュワートも聴くけどさ、
バンドとしてはなんか違うし・・・w

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/24(木) 21:50:16.00 ID:GiMYC7ng0.net
SoldierってMASA ITOのテーマソングとして作らせたとか言う話だったっけ?


94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/25(金) 02:38:22.83 ID:fqGvQWJv0.net
>>93
>作らせた
随分と話が変わってきている様な気がするw

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/25(金) 02:47:44.40 ID:qq6zK6d70.net
「俺のことを歌ってくれてるみたいなんだよね」とか当時セーソクが言ってたね。
ただ、その後この件に触れることがなくなった気がするんだがw

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/25(金) 03:15:53.95 ID:p7JPBzcs0.net
本国でメジャー・レーベルとの契約獲得を意識し過ぎたため、コマーシャル路線を標榜するバンドに対して
苦言を呈した政則に、「お前に捧げる曲だ!」と作った曲。

米盤『Brethren Of ・・・』にボートラで収録されてた"Sailor"は名曲!

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/25(金) 10:59:01.90 ID:aE6Y9dGm0.net
「お前に捧げる曲だ!」
これって皮肉にもとれる

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/25(金) 11:47:28.85 ID:tzUfnwzyO.net
実際にどう思ったかはマーくんの心の中でしか分からないね。
マーくんにも生活があるわけで、大きな契約を取りたいっていうのは間違ってない。
当時RIOTがWESTWORLDみたいなことをやったら日本じゃ叩かれただろうな。

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/25(金) 15:15:55.57 ID:TXEmbnnC0.net
「こんなの好きなんだろ〜」ってAV男優さながらマサを攻めるマークw

デモに「お前に捧げる」ってコメントが添えられてたんだっけ?

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/25(金) 15:27:07.30 ID:4JVvcd100.net
どうにも好きになれない曲

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/25(金) 22:26:40.20 ID:VchcV91J0.net
政則の言う事気にしないでアメリカで売れる曲作った方が
良かったんじゃないかと思う。

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/25(金) 22:50:53.82 ID:kUFxIWG40.net
ハリウッドスターとかBIG IN JAPANな人たちとか
海外の人って社交辞令が上手だから本心ってわからないなw

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/26(土) 03:49:42.24 ID:BuFd5yEe0.net
MR. BIGがLean Into Itを発表した当時のBURRN!誌で、
酒井がビリーに「Love Makes You Strongはボートラじゃなくて、
正式に収録したほうが曲の並びが良かった」って言ったらさ、
ビリーが「次のアルバムの曲順はお前に決めてもらおう」って言ったのね
酒井はさも自慢げだったけど、ビリーは100%の皮肉だったと思うんだわw

>>102を見てそんな昔のことを思い出した眠れない夜でしたとさ

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/26(土) 07:50:54.08 ID:mbQ3DJi40.net
>>102
社交辞令っていういか、ビジネスの相手としてみた場合
どの国の人間に大してだろうが悪いことは言わないで
できるだけほめるだろ、普通。

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/26(土) 08:57:48.86 ID:+A+wF0sn0.net
Soldierはコードの変化に乏しい重苦しいリフが主体で
あまりRIOTらしくない曲といった印象かな。せっかく
持っていたバンドの個性を殺してしまったかもしれない
という意味では言っちゃ悪いが政則に少し罪を感じる。
しかしメロディアスでポップな路線ではRIOT名義では違和感あるし
タイトル曲やBabylonなんかはよく出来たRIOTらしい曲だと思うし
正則の苦言もとりあえず無難な方向に漕ぎ着けたと思う。

当時正式にアナウンスされなかったものの、トニーとボビーが
脱退していった背景にはこのような音楽的相違も少なからず
影響してるんじゃないかと思った。

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/26(土) 09:26:40.00 ID:dAblIbkoO.net
セーソクに皮肉はないだろ
あの二人仲良しじゃん

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/26(土) 10:25:35.79 ID:fr+qm8/70.net
マーク「はい!MASA君、今回の曲だよ!」
政則「なんか今回の曲、すごくいいゼ!
   俺のテーマソングを作ってくれるとは
   流石のナイスガイだぜ!!」

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/26(土) 10:54:22.69 ID:fhTvyrHMO.net
>>104
日本人は下手だよ

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/26(土) 17:59:59.25 ID:b87u8M1v0.net
向こうの人って表現の仕方がダイナミックだしお世辞が上手い

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/26(土) 21:08:33.80 ID:EK4iGpcV0.net
マークや駄目男はイタリア系なだけに異性への
口説き文句がオーバー且つ少しクドそうなイメージ

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/27(日) 15:00:00.01 ID:bqmBE24P0.net
駄目男「尻見ね〜ば〜」

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/27(日) 23:17:43.21 ID:JBfDnk2j0.net
「駄目男君、あなたが私の彼氏になることは永久にないと思うわ」

サッカーチームのエースにしてリッチーも惚れ込むモテ男の駄目男は初めて人生の大きな挫折を
味わってしまう。傷心の彼は彼女が振り向いてくれることを強く胸に信じ、真っ赤な夕日に染まる
ゴールウェイの丘で永遠に待ち続けるのであった…

いや〜Inishmore〜Danny Boyの流れは本当に素晴らしすぎるわ
何度涙腺を崩壊されたか解らんよ…

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/29(火) 03:12:12.57 ID:wL2jiYGr0.net
http://www.youtube.com/watch?v=FgGDg-KjG6k
WARRIORのカバーなんだけどサビが思ったよりかっこいいねこれ

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/29(火) 03:52:14.88 ID:IdLjoJAT0.net
>>113
このくらい原型変えちゃうとある意味潔いかも

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/29(火) 12:40:12.60 ID:QeJzGbkM0.net
すごく…ラウドネスです…

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/29(火) 17:11:12.15 ID:guvRKi7p0.net
こっちも貼れと誰かに言われた気がした

バイ・バイ・ボーイ 五十嵐夕紀
http://www.youtube.com/watch?v=9nHNJp8cG-A

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/29(火) 18:28:09.68 ID:VqOXKnJy0.net
ラウドネスすぎて、「輝き失せてる街に〜♪」と歌ってしまいそうだ。

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/29(火) 18:42:09.14 ID:DuUNFRAj0.net
そして何故だか頭のギターリフがImmortal Soulに入っている
Sins Of The Fatherのリフに似てるような気がした。

>>116
貴重な音源アリガトウデス!

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/30(水) 09:49:44.47 ID:Cc7uYRdf0.net
どうぞ私をウィスキーマンと呼んでください〜
片手に一升瓶 心に花束
こんにちは、ウィスキーマンです!
おかわりまだか

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/31(木) 19:55:35.04 ID:3z0PKt330.net
Whiskey Manはご存命だったら是非ガイに歌ってほしかった…。
70年代の空気と臭いをこの曲には感じるんだよねー。初期の異色作
Tokyo Roseの続編にも何となく聴こえる。                      

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/01(金) 19:23:38.91 ID:Gl4Vep5K0.net
>>46の店に「Immortal Soul + 2」てのが出てるね。もう少し待てば尼にも来るかな

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/01(金) 21:59:46.75 ID:SP3VkJxx0.net
ありゃ、7月だかに何かのフェスに出る予定じゃなかったっけ
RIOTの公式見るとその記述が無くなっているような気がするけど??

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/02(土) 05:29:15.37 ID:quRxnJsI0.net
>>121
国内盤とは違うボートラ(ライヴ音源)入りのEU盤デジパック。去年から出回ってるよ。

>>122
バンドの公式サイトではしばらく情報が更新されてなかったけど、4月にキャンセルが決定していたみたいだね。
ttp://www.headbangers-open-air.de/en/index1.php?seite=news

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/02(土) 05:37:33.83 ID:B1Y24KX90.net
>>122
欧州(ドイツ?)のフェスに出る予定だったんだっけ?
気になったんで今公式見てきたが確かに記述が消えてたわ。


125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/02(土) 06:11:39.46 ID:B1Y24KX90.net
>>124
失礼>>123の書き込み出る前の画面で書いてしまったわw

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/02(土) 10:17:39.69 ID:2q7Od4ocO.net
マークの誕生日もうすぐだね
お祝いしたいな
感謝しかない



127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/02(土) 10:26:20.19 ID:1NoVi98S0.net
ほんとそうだよね。毎年この時期が来ると
自然とマークの誕生日を思い出す。

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/03(日) 04:24:07.31 ID:J0A6+j5w0.net
>>123
>>122です、ありがとう

それがあるからまだ今後の展開に希望持ってたんだけど、キャンセルしちゃってたのか
ぐぬぬ

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/07(木) 21:57:08.42 ID:hSK5cwLq0.net
今日マークの誕生日かな
改めて、素晴らしい曲と思い出を届けてくれたことに感謝します
一生の宝物です

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/12(火) 10:52:50.39 ID:R5Ku7qJXO.net
以前、ここでTHE PRIVILEGE OF POWER薦めて頂いたにわかですが聴いてみました。
SEが何だか微妙に感じたけど、アルバム全体としてはTHUNDERSTEELより好きです。
特にDANCE OF DEATHがカッコ良かった。

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/12(火) 16:31:27.02 ID:ioW0yUjQ0.net
wavで取り込み
 ↓
波形編集ソフトでMetal SoldiersとKillerとDance Of DeathのSEカット
Black Leatherはフェイドアウトさせて6'00に短縮
EQ処理で全曲の100Hz帯域を下げ&5〜10kHz帯域を上げ
 ↓
mp3にエンコ
 ↓
(゚д゚)ウマー

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/12(火) 17:09:15.16 ID:SeCn1jFq0.net
ダンスオブデスは一時期フジのニュースとかバラエティとかでやたら使われてたから
特にメタラーじゃなくてもあのイントロを知ってるって人は結構いそう

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/12(火) 17:26:43.74 ID:guDY+tPb0.net
>>131
EQ処理っていう工程だけよくわからんのだが?

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/12(火) 18:57:24.22 ID:vnW35aqm0.net
>>133
EQはイコライザだと思われ
聴くたびに調整するんじゃなく、はじめからいじってお手製リミックスしておくという

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/15(金) 15:06:54.35 ID:kecV/zx/i.net
こんまま、消滅なんかなあ、

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/15(金) 23:51:18.80 ID:mOybgwyd0.net
消滅は寂しいが、マーク不在で継続ってのも微妙
どっちがイイかね皆の衆

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/16(土) 00:11:32.73 ID:1NlypRLi0.net
消滅は止むを得ない、と考えれるようにはなったけど
その前にせめてImmortal Soulのツアーと来日公演は
やってほしいとは思う。それこそがマークのあのアルバムに
込められた想いであると思うんだ。

マークの遺志を継ぐためにもRIOTが継続するのならば
それはそれで嬉しい事だけど、俺自身マークのバンドにおける
独特の存在感と生き様にも惹かれてここまできただけに
確かに微妙と言われればその通りなんだけどね。


138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/16(土) 22:11:54.11 ID:dav6QIgT0.net
フリンツはマークの弟かと思うほどマーク節の曲書かせると上手いから、
フリンツがいる限りマーク節は永遠にシャイノンできると思うんだよな。
ツインギター編成ならアモ弟が今フリーだから声かけてみたらどうかな。
最強の弟バンドになるぜ。

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/17(日) 05:01:42.29 ID:HsfClOKi0.net
ベネフィットツアーとして来日して欲しいな
ニューボーカリスト・ギタリスト迎えて何ならバンド名も変えて実質RIOTとして存続していくのも肯定派だけど、
むしろそうして欲しいけど、難しいかなぁ

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/18(月) 01:35:39.45 ID:MYYOIHYd0.net
やるなら、Immortal Soulツアーが最後でいい。
これ以上グダグダになって欲しくないな。このまま伝説のバンドになればいいんだよ。
旧作さえ聴ければそれで満足だよ。今まで良いアルバムをたくさん出してるんだから。
それより、未発表音源とか映像があれば出して欲しい。

ベネフィットツアーはLIONの件からあまりイメージが良くないな。
オレの中では。

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/20(水) 11:32:20.85 ID:Row9CBuK0.net
アモ弟みたいなファンを裏切るクズはいらん

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/22(金) 06:04:45.74 ID:fxtHNXzwO.net
ライオット以上に好きになるバンドは生涯ないと言えるけど、ただ、最高に芸術的な曲の中の、あのマヌケなホーンはどうしたら好きになれるの?

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/22(金) 15:14:54.17 ID:wF/VzGrv0.net
>>142
ブラスロックの亜種(CHICAGO BLOOD,SWEAT&TEARS etc...)として
捉えれば好きになれる…とは流石にいかないかw

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/22(金) 15:23:35.26 ID:TdyfJtJU0.net
ストーミング〜のホーンとか滅茶苦茶カッコイイと思うんだけどな
自分の中では、ケルト系バンドの曲に出てくるバグパイプとか、チルボドのオケヒみたいな認識

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/22(金) 19:50:17.71 ID:A5x86/pl0.net
バンド仲間に手製ハンバーガーをふるまうマークのあの笑顔はいつ見ても和む

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/22(金) 22:19:09.82 ID:KQCLr8py0.net
3年前に見た川崎でのStorming〜、あのイントロ部がなかった分ちょっと物足りなく感じたw
大好きな曲だし、演ってくれただけで嬉しかったけどね

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/22(金) 22:44:52.55 ID:/CS3/Bon0.net
ほろー ほろっほほー
すんだかだかだかででろでんででん
ほろっほほー
てれれれっ てれれれれれー じゃーん…

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/24(日) 04:07:24.79 ID:nyXW4ydFO.net
ほろっほほー!

ホーンが好きになってきました!

ありがとうございました

ファンはバンドを象徴するって本当だなと思いました

皆さん素晴らしいと思う


149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/24(日) 06:23:40.16 ID:JGRWmLNV0.net
当時RIOTでホーンデビューした俺
今はダーティダズンを聴いてる

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/24(日) 22:35:55.49 ID:OassGpDS0.net
Storming〜はトニーのサビ連発後の眠そうな「ィェァ.....」みたいな呟きが妙につぼる

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/25(月) 08:26:40.37 ID:8zTJVsBFO.net
>>145
和むけど俺、あのシーンを見ると毎回泣いちゃう


152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/30(土) 14:49:13.27 ID:18BnqN0K0.net
Swords&Tequila歌詞読みながら聴いてたら歌舞伎町の
いい塩梅に寂れたバーでテキーラ呑みたくなった

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/30(土) 15:49:08.35 ID:K08v74IW0.net
好きにしろよカス

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/04(水) 19:32:38.38 ID:wmTFqqrB0.net
'90の日本公演のライブアルバム”Live In Japan”は全公演録音してたの? パープルのMade IN Japanみたいに完全版....無理か...

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/05(木) 03:14:04.72 ID:vZMKOGj70.net
>>154
全公演かは判らないけど東京と大阪のクレジットがアルバムには載ってたよ。
この時の大阪公演を収録したと思われる海賊版の音源がYouTubeに以前あがってたけど
そちらの方が音質ライブパフォーマンス共々良かったのは何か皮肉だったw

マークが亡くなった今となっては公式の完全版リリースは以前より困難だとは俺も思ったけど
出来るならば出してほしいわ。

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 00:57:06.89 ID:XNqcKlvo0.net
アモット兄がBURRN!連載コラムのプレイリストに再び「Fire Down Under」を
選んでるね。SPIRITUAL BEGGARSの新譜にRIOTオマージュ曲が収録されたりして?

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/10(火) 19:45:15.58 ID:8vgTWff+0.net
お願いですから集金とか言いませんからさよなら芋樽ツアーしてください|||orz

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/15(日) 03:54:29.67 ID:iydseuML0.net
単独無理ならラウパに呼んでくれ

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/15(日) 17:30:42.24 ID:NEQG0OawO.net
久しぶりにFLIGHT OF THE WARRIOR聴いたけどカッコいいなぁ

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/15(日) 18:25:07.30 ID:fdZX5kon0.net
>>159
ON WINGS OF EAGLESの方がカッコいいよ

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/15(日) 18:30:33.51 ID:ysMDBAj20.net
アップテンポなFlight Of The WarriorとOn Wings Of Eaglesが続く流れが良い。

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 02:14:03.60 ID:kN14y2Sd0.net
ブラッドストリートだろ畜生

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 11:18:29.55 ID:NumsYHiL0.net
雷鐡かぁ・・・奇跡の名盤だな。おれも今から聴こう
マーク・エドワーズ元気かな・・・
カル・スワンも元気かな・・・

「ライオ」で始まるバンドは悲劇的・・・

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 11:28:59.33 ID:DwY7/MpV0.net
ライオンズハートのことか

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 19:24:43.20 ID:MQ5v9Zt90.net
ライオンズシェアって悲劇的だっけ?

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/17(火) 03:35:53.33 ID:XAybK8Hj0.net
>>158
ボビーがセバスチャン・バックで来るからRIOTも・・・。

>>163
マーク・エドワーズはプライヴェート・ジェットで移動するくらい弁護士で成功してるらしいね。

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/17(火) 10:20:22.41 ID:T6I/6pS/0.net
朝起きて吃驚したんだけど元DEEP PURPLEのジョン・ロードが亡くなったとは…
かなりショックだ…ご冥福をお祈りします。

Burnのカヴァーやってるの思い出して今書いた。ロードのオルガンパートを
ギターソロに置き換えてのバトルは原曲とはまた違うスリリングさに
あふれてると思う。

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/17(火) 10:47:20.04 ID:Pemu19jX0.net
そうだね。色んな意味でスリリングなカヴァーだ。
ブレイクの部分のギターリフのリズムなんてハラハラしちゃう。

ジョン・ロードよ安らかに・・・


169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/17(火) 23:36:40.52 ID:6ZiUxfGv0.net
Smoke On The Waterのこともたまには思い出して下さい…

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/18(水) 20:44:26.50 ID:6pUVmjcrO.net
ジョン・ロード
ご冥福をお祈りします。

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/18(水) 22:42:38.89 ID:vam37jJI0.net
ジョン・ロード亡くなってしまったか・・・
ご冥福をお祈りします。

>>166
ボビー2つも叩ける?体が心配。

マーク・エドワーズは不遇だったのか幸せになれたのか、
どっちなんだろうと考えてしまう。

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/20(金) 21:12:35.06 ID:C20d6f1N0.net
スティーラーでのマークはすばらしかった。
インギーが取りざたされがちだけど。

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/21(土) 00:10:33.36 ID:APDGaiH10.net
残した音源は少ないけどソロでレコード出せちゃうクラスのドラマーで、
レース中の事故が原因で司法の世界に転身して成功
ついでに男前
なんなのこのスーパーマン

>>172
マークの次にSTEELERでドラム叩いたのがボビー・マークスとかいう人
マークがボビーの後継者だなんてThundersteelと一緒

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/21(土) 00:12:16.95 ID:APDGaiH10.net
誤)マークがボビーの後継者
正)ボビーがマークの後継者

失礼つかまつりました

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/21(土) 20:19:14.69 ID:Iz/6MQhz0.net
RIONT
THUNDERSTEELER

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/27(金) 08:38:18.23 ID:nMVZxM6m0.net
坂本龍一は人間の屑!、ボビー・ジャーゾンベクは神!!

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/27(金) 20:39:52.27 ID:T/yNoO9G0.net
坂本さん、電子楽器奏者なのに電力否定しちゃうのはどうかとw
ライディーンは確かにカッコいいけどねw
それにしてもIMMORTAL SOULのジャケはどうしてもマークからマイクへの伝承の意味が篭っている気がしてならない。

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/27(金) 20:42:19.69 ID:gFzb2Kp10.net
因縁妄想好きがRIOTをオカズにしてる気がしてならない

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/27(金) 20:47:48.20 ID:OYHnGCak0.net
こういうのは電波っていうんだ
ThundersteelじゃなくてThunderwaveな
アンドロメダ瞬じゃないぞ

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/28(土) 07:55:20.60 ID:txSkHPwK0.net
STEELERもLIONも聴いとけ。
メタラーって、過去や周辺を伝っていくのがサガでしょ。

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/28(土) 17:47:33.62 ID:t+RzlSIM0.net
SAGAも聴いとけということですねわかりました

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 01:31:25.68 ID:RDzoI6sX0.net
PRT情報
とっくにクリマンがRIOTにオファーしたとのこと(マサのアドヴァイスにより)
「Tribute to Mark Reale」でヴェンチュラ込みでどうかと
しかしRIOTサイドから全く返事無し

エージェントが役立たずなようで・・・
誰か知らないけどアホー!(´;ω;`)

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 02:19:53.55 ID:YEIGUaP90.net
いや、ホントこういう機会しかないだろうよ
頼むよエージェント

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 04:11:57.02 ID:QIqQfcY70.net
ラウパ今までいったことなかったけどRIOTが出るならいってみようかと思うわ

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 15:36:59.68 ID:cxwmJ4Hr0.net
返事ないのか・・・
誰かHPなりfacebookから問い合わせてくれんかなぁ
英語あまり得意じゃないから問い合わせられん
案外オファーの話メンバーに伝わってないんじゃ
ボビー今回の件知ってるのだろうか・・・


186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 18:15:58.94 ID:EYGL2vjq0.net
ここか?
ttp://www.rock4success.com/contact-us.html

返事なしってのは感じ悪いな。
Noならそう言えばいいことなのに。

今回からマネージメント変えてるのにこういうのは
変わらないのかと思うと。
つか、ここ大丈夫なのか?

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 22:53:21.94 ID:LXEMPDaK0.net
>>186
何故にイギリスの、しかも名の知れないマネージメントと契約したのか不思議だね。
今回の再結成はボビーが鍵を握ってる気がするんだけどなぁ(6th Memberをライヴ出禁にしたり・・・)。
マサはボビーがセバスチャンのバックバンドで来日すること知らないのかな?w


188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/01(水) 12:32:23.00 ID:Zq4UWAaT0.net
深夜のドライブに行ってきた。サンダースティールを大音響で掛けながら。

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/02(木) 03:03:48.63 ID:s+ZC6lqj0.net
俺も仕事中にイモータルソウルを爆音でかけてます
タクシーだけど

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/02(木) 20:32:56.11 ID:vOdP4cGR0.net
なにその素敵なタクシー

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/03(金) 11:31:42.61 ID:htksxkKh0.net
>>190
たまに分かる人が反応してくれて嬉しいんだ
ペインキラーかけてたら歌い出したお客さんもいた
あんまもうからんけど楽しい

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/03(金) 11:32:24.87 ID:htksxkKh0.net
>>190
たまに分かる人が反応してくれて嬉しいんだ
ペインキラーかけてたら歌い出したお客さんもいた
あんまもうからんけど楽しい

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/03(金) 12:59:24.70 ID:6P/BaxFv0.net
カー用品店の店員でオーディオ担当をやっていたときは、オレもカーオーディオコーナーでメタルをかけていた。
たまにパクられたりしてさ。気に入ったんかい?みたいな。

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/04(土) 07:44:01.57 ID:uIInFNrU0.net
昔、ジューダス・プリースト掛かってるコンビ二があったわ
あれ本部の連中が視察に来てたら腰抜かしてただろうなw

>>187
遅レスで申し訳ないけど、
リユニオンでデイモンさんゴタゴタあったのはボビーが原因なの?

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/05(日) 04:13:48.93 ID:KR8CnggP0.net
>>194
当時、デイモンとメールのやり取りをしたら、ボビーからライヴ会場への出入り禁止を告げられたらしいよ。

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 03:30:02.57 ID:iJK/fO1X0.net
>>195
>>194です、ありがとう
トニーと揉めたのかな〜って勝手に思ってた

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/12(日) 10:27:11.77 ID:qAM7Yh+l0.net
盆休みを利用して全部聴くぜ!

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/12(日) 17:30:34.44 ID:ys/tvEYE0.net
先輩方!
たまたまつべでライオット聴いてハマりました(ThunderSteel)
ライオット聴くならまずはこの3枚を買っとけというのを教えてくさい!

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/12(日) 19:44:36.51 ID:mvUubJhd0.net
>>198
Rock city
Thundersteel
Brethren of the Longhouse

レット期が個人的ベストなんだが如何せんアクが強すぎてイマイチ勧められんなあ

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/12(日) 19:55:13.54 ID:ys/tvEYE0.net
>>199
うほ!
早速ありがとーございます。
店には全然置いてないんでw、尼でポチりますかねー!

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/12(日) 21:22:17.94 ID:5/iy/inE0.net
>>198
Thundersteelが好みなら
Privilege of Powerは外せないと思うよ。
尼で買うなら2枚組になってる奴を買うといい。
(双方ともリマスター?という話。Thundersteelの方は音量が上がっていた)
あと新譜(というか遺作)Immortal Soulね。
この3枚は全て同じボーカリストでいわゆる黄金ラインアップなので、外すことは無いはず。

そこからディメオ期のBrethren〜やInishmore、Nightbreakerに行くも良し
ガイ期のRock CityやNaritaに行くも良し。
俺もレット期好きだな。Riotはハズレのアルバムが殆ど無い印象。

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/12(日) 21:51:25.88 ID:ys/tvEYE0.net
>>201
なるほど・・・ありがとございます。
いまちょうど尼でうんうん唸りながらあれもいーこれもいーってなってる状態でしたw
そうそう2枚組出てきました。お得ですよね。これは必ず押さえます。
Immortal魂のレビューも良かったので気になってたとこです。
超楽しみです。ありざーす!

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/12(日) 23:02:54.33 ID:BEqn+gXV0.net
俺も質問していいか?

「ROCK CITY」の2009年の直輸入盤ってリマスターされてるみたいだけど、音いい?

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/12(日) 23:04:31.65 ID:P1r4CafK0.net
Immortal soulが2012年の作品だって言うのが信じられんw

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/13(月) 02:28:26.47 ID:AxQLv+OO0.net
「スルー・ザ・ストーム」だけ持ってないんだけど、手に入れる価値ある?

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/13(月) 02:35:29.35 ID:yOts6vvq0.net
>>205
好きなのが「パワーメタルのRIOT」でないなら

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/13(月) 02:55:09.00 ID:AxQLv+OO0.net
>>206
そうなんだ?サンクス。トニー期が好きだからそうなると見送りかな。。

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/13(月) 15:22:50.31 ID:j8mUy2Bt0.net
いっそのこと、全部揃えておけば?

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/13(月) 18:47:11.74 ID:sZrjl8Ma0.net
全部まとめて再販してくれればいいのに

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/13(月) 18:48:47.63 ID:o6aQaYOw0.net
低下売りじゃないイヤなのか?

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 21:43:30.24 ID:1GFKLDaX0.net
新しい方のジャパンライブ買っとけば一通りの流れが抑えられると思うんだ
割とベストテイクだし

間違っても古い方のジャパンライブを買ってはなんねえ

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 22:30:16.88 ID:4/dbfAoC0.net
>>211
SHINE ONのこと?

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/17(金) 14:28:20.54 ID:ZOi1Va+I0.net
LOUDPARKやっぱり出ないんかなぁ
返事が無いとかいうけどちゃんと交渉とかしてないような
メンバーに直接連絡とるとかレコード会社通してとかいくらでも
交渉普通出来ると思うんだがなぁ
マサの一声で何とでもなりそうな気もするんだがw

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/20(月) 17:07:44.10 ID:fhhZulfn0.net
ロードレイスィンー♪

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/21(火) 01:30:18.70 ID:Na9OauAq0.net
何故ハイウェイスターみたいにヒットしなかったのか

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/21(火) 23:16:57.37 ID:OLZIfRjH0.net
索子・安藤・チェキラ

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/23(木) 02:18:09.92 ID:JAiDSqkq0.net
公式FBに新曲って書き込みあるけど、『陰毛樽魂』用に作ってレコーディングしなかった
曲なのかな?

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/23(木) 21:17:49.27 ID:8oRGJlkr0.net
その当て字はヤだ

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/29(水) 19:13:05.44 ID:KAt4T9Q90.net
FBのコメ欄を読む限り、どうも新譜を製作中みたいだぜ。
こうして仲間たちが暖簾を受け継いでマークも誇り高いだろう。
シンガーに関してはトニー残留説とティレリ再加入説が錯綜していてる。

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/29(水) 19:23:03.87 ID:/Pptp/Kf0.net
新譜!?

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/29(水) 22:24:01.70 ID:Ed6NVBMKO.net
個人的にはトニーが好きだな

とりあえず新譜出るのが嬉しい

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/29(水) 23:06:54.39 ID:sGZQv25g0.net
うおおお!
待ち遠しいず!!

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/29(水) 23:55:49.02 ID:2I6uEJhq0.net
ローディーのマイクが投稿した映像2つ。

Thundersteel@Club Citta' 1998
ttp://www.youtube.com/watch?v=7QeXTOdgxuI

ボビーがHALFORDに引き抜かれる前の地元SAでのライヴ(この時ロイZが偵察に来てたのかな?)。
Sons Of Society - Fire Down Under - Warrior 1999
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZN1V6N-YeV8



224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/30(木) 05:36:25.52 ID:JLqIYUyQ0.net
情報ありがとう!!
シンガーはトニーに振り回されるの辟易なのであんまり拘らないけど、
マイク・ドン・ボビーががっちり組んでくれたたらいいわ
でもやっぱりトニーがいいなwww

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/30(木) 10:44:33.81 ID:Vjlwcfds0.net
よっしゃー  キタ━(゚∀゚)━!!

RIOT、万歳!!


226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/30(木) 15:28:16.51 ID:h8HFkLgp0.net
もうディメオも呼んで3人でヴォーカル分け合おうぜ。暇なときはキーボード弾いてりゃいいんだし。
てかもう一人のギタリストどうすんだよマジで?

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/31(金) 21:32:39.35 ID:svtyK5Hy0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/01(土) 10:04:58.53 ID:8kawj+lf0.net
正に今年久々の朗報だわ(涙)。マークの不屈の魂を継いでくれるメンバーに感謝!
ここ暫くはフリンツとドンが土台をしっかり支えてくれそうだし今後だ楽しみだ。
(ボビーはスケジュールが色々あるだろうし無理言ってるみたいで気の毒だしさ)
トニーにゃ悪いかもしれんがティレリで一度アルバム製作してほしい。ライブのみで
辞めたのは実力を思えば惜しい気がする。




229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/02(日) 09:47:51.25 ID:LSliqn7qO.net
それよりも、スウェーデンロックフェスのライブ盤が欲しいな!
ベストメンバーのベストセットリストやし。

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 11:28:57.50 ID:Z/ErS4/z0.net
新譜もいいけどマークって完ぺき主義だから公開はしないけど録音までした曲いっぱいありそうだよな

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 13:35:00.31 ID:yHravX4R0.net
うおおお!
シャインオンがやっと届いたぜぇぇ!

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/03(月) 13:49:18.93 ID:R0Cdddh70.net
ティレリ&ディメオで聴きたいな
3期パープルみたいに
トニーは「あのメンツ限定」でいてほしい
勝手な話だけど

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 21:16:44.31 ID:bvbrvKsWO.net
ドンのベースって、速くてアタック感もあって、
メタルにピッタリ。しかも適度なラフ感が
ロックしててかっこいいな。

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/04(火) 22:52:26.48 ID:meJWDTtT0.net
話題のキリストの修復画をどこかで見た絵だと思ってずっと考えてたら
RIOTのアザラシだったw

ttp://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/EcceHomo_EliasGarciaMartinez_01.jpg

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 00:38:31.08 ID:rVDjIgxB0.net
コラよろしく

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 00:40:57.43 ID:u9c74pnj0.net
ナニコラ

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 01:50:56.90 ID:gQPvplAd0.net
タココラ

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 10:48:25.31 ID:zx0VBfYt0.net
             ,,.- ゙````ヽ,.
            ,''   , 、  ヽ
           ;''   ● ● ゙;  
          ,ゝ   彡 !,j ミ ゙;     f7 .,
         /  ヾ,  `^^´ ,,.゙;、    .l !ノi
        ./ ´ヽ  ゙-、、,,.-''"  ヽ   .l'::::: l
       ./   ;    `; ´  ;  i  .l':::::: j
       ,.i   ん、  ,. 、   ノ  ハ  .l'::::: j'
     _,.f/  .人   ̄    ̄ヲヘ   ヽ .!::::: /
   ,.-'" 7  /:::::::ヽ,.__,..-';ト、ハ   }か,/
  /   /   / ヽ:::::    ;:::;:ァ'   ヽ, .l !"
 .i    i  ./  人:::::::::::;:ァ''"      んニj
 l   ,.' , j-−'"  ̄¨ゝ-、_   ,. 7テラ
 |  (三ゞ'           ゙ソ  .l l/

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 12:07:50.15 ID:Di2CshkjO.net
修復したご婦人とまさかのコラボか……!?

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 18:24:11.22 ID:nQN57N710.net
http://iup.2ch-library.com/i/i0735464-1346836996.jpg

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 18:39:49.95 ID:mZfa7jC30.net
いらんことをすな。

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 19:07:41.53 ID:Co99eIL20.net
>>240
おれはプッwって笑った

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 19:26:53.57 ID:Co99eIL20.net
ヒマだったからおれもやってみた
http://upup.bz/j/my78286iQPYtA30rI6EFsPE.jpg

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 19:28:42.54 ID:6IY0ODlw0.net
>>240
イントゥー ザ ダークネス

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/05(水) 21:08:38.33 ID:Z6aUz/Ad0.net
>>240
>>243
保存しました

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 00:53:50.04 ID:5g1EV2Wm0.net
もういっちょう
http://iup.2ch-library.com/i/i0736762-1346946754.jpg

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 20:44:50.65 ID:nj632bNl0.net
はいはい。
裏ジャケとか、小技的にしてくれたら笑えたのにな。

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 20:46:41.54 ID:Yi7xMXJk0.net
最初のは面白かったんだけどね

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 22:05:33.25 ID:CvI/FvbC0.net
このキリストの絵が好きな俺は
楽しんでる・・・

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/08(土) 01:49:14.20 ID:5MEQWdIT0.net
裏ジャケにジョニーはいないだろう(Thundersteelを除く)

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/08(土) 02:05:10.21 ID:WlOO9Q1V0.net
せっかくなのでEU盤で
http://s-up.info/view/201201/054200.jpg

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/08(土) 02:29:33.04 ID:/59lfinb0.net
どうしようもないgdgd感

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/08(土) 12:16:10.47 ID:9rGmnzso0.net
>>250
ジョニーだけに限らず、
なんかイレギュラーのを挟んだら面白かったのになあということね。
紋切り型ばかりだと飽きてくるから、わざとに少し視点を外すのもセンスじゃないかと思うぞ。

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/08(土) 12:17:37.84 ID:Uy5RC0TK0.net
マニア用に誰か専用スレッド立ててくれ
この顔が出てきたアルバムは名盤の予感がする

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/08(土) 18:03:12.49 ID:uiJknJH70.net
>>253
なるほどね。メンバーの顔にすりゃ良かったってことか。

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/09(日) 13:56:11.70 ID:J/WsITieO.net
トニー期以降ライブでのWORRIORのアレンジが複雑だな。
ギターソロ後の2番の入りが未だにつかめない…

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/09(日) 20:19:12.95 ID:RXs1uxH30.net
Shine, shine on, WARRIOR.

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/09(日) 20:51:32.67 ID:7wCoVR8F0.net
バイバイ・ボーイ 私は行くわ

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/09(日) 22:17:47.55 ID:TZGXETS40.net
バイバイボーイ 私は行くわ  忘れて頂戴
バイバイボーイ かわいい人と 暮らしておゆき
バイバイボーイ 自分にウソを 付けない私
バイバイボーイ 貴方の分まで 夢を追うわ

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/09(日) 23:33:37.07 ID:zLtfkaZQ0.net
>>258-259
原曲レイプだなぁ。郷ひろみ「パリの散歩道」もなかなかのものだったが。

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/10(月) 07:05:44.53 ID:raEjuxgi0.net
恋人と別れて戦場に赴く女戦士の歌か

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/10(月) 07:15:43.58 ID:oy55Tb5y0.net
夢ってのは高額の賞金首か何か?

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/10(月) 07:33:47.23 ID:8T/SYEMy0.net
>>260
そうか?30年以上も前にこの日本でアイドルソングとしてカバーされてるってことになんか感慨あるけどなあ

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/10(月) 07:37:43.24 ID:txbriw+E0.net
>>259
この人はこの後ポルノに出るんだよね
なんか皮肉な歌詞だ

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/10(月) 13:05:39.42 ID:2rXNmnvm0.net
♪五十嵐夕紀「バイ・バイ・ボーイ」
http://youtube.com/watch?v=9nHNJp8cG-A

♪郷ひろみ「愛しい他人 パリの散歩道」
http://youtube.com/watch?v=i_D-Q2fm4pA



266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/10(月) 18:52:30.58 ID:fDhmjCYL0.net
どうせならThundersteelとかRiotとかもカバーしてみろってんだよな

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/10(月) 20:47:07.53 ID:bTlGIqSh0.net
とっくに引退してるのに

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/10(月) 21:18:41.46 ID:htpwyuYW0.net
>>265
どっちも始めて聴いたけど、結構良いね
五十嵐夕紀って人は知らなかったけど、なかなか歌がうまい
今のアイドルとは大違いだ

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/11(火) 11:14:39.62 ID:3ScIbXui0.net
パリの散歩道ってゲイリームーアの?

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/11(火) 20:19:34.72 ID:R+wccCA00.net
>>265
やっぱバイバイボーイいいな
本城未沙子のロストインハリウッドも良かった

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/11(火) 22:46:21.74 ID:51jN/eRS0.net
>>266
誰に何を言いたいのかさっぱりわからん

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/12(水) 05:03:06.59 ID:BAG4Lzqg0.net
>>271
さてはImmortal Soul買ってないな
そのまんまズバリ「Riot」って曲があるんだよw
因みにこんなもんどうやってカバーするんだ的な曲(主にボーカル的な意味で)

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/12(水) 08:52:24.51 ID:PxGdxdWy0.net
多分、そういう意味じゃないんだと思う

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/12(水) 18:01:56.89 ID:lpHRFLwb0.net
>>272
すごくズレてます

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/19(水) 21:57:43.69 ID:s4aoN92M0.net
RiotのTシャツでググってたら変なカルト宗教のサイトに行き着いた…

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 04:41:47.75 ID:tWWjm9DtO.net
ブリビレッジの裏ジャケの食い散らかしっぷり見て駄目な大人だなぁってなんとなく思ってたあの頃

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/23(日) 08:48:51.86 ID:enhrrX+2O.net
あの裏ジャケ、みんな靴脱いじゃってるけど、マークの靴ってヒョウ柄のやつかな?
すごい気になる。

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/24(月) 06:58:28.20 ID:5IXDBKz50.net
靴も気になるけど俺はそれ以上にマークの箸使いのほうが気になった。
写真見た限りでは白人とは思えない慣れた持ち方だなと思った。


279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/28(金) 23:22:55.02 ID:rax+SWxX0.net
歯磨き粉ってすげえな。
必死でCDを磨いたら、CDの音飛びが直った。

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/30(日) 13:57:22.54 ID:vu58FioHO.net
うっそーん
研磨材で研磨されたのか?

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/30(日) 14:18:14.22 ID:q/P/D/Sk0.net
結構有名な話じゃね?
歯磨き粉とティッシュでこすったらイケる

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 11:54:01.30 ID:D8FBwgXs0.net
Born In AmericaのGrand Slam盤、その手の手法や冷蔵庫入れたりとか
色々やったけど結局ダメで買い直したわ

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 19:20:54.38 ID:ReuERs3/0.net
>>278
ボビさんもうまい
http://www.bobbyjarzombek.com/component/rsgallery2/category/6/asInline.html?limit=1&start=7

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/02(火) 00:17:41.77 ID:3LD59QjH0.net
CD入れるのは冷蔵庫じゃなくって冷凍庫じゃねーの?

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/02(火) 06:22:10.45 ID:UhYHs6gj0.net
>>283
あれま本当だw ボビーさん御見事!




286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/06(土) 08:36:31.00 ID:hUnOR3d+0.net
FBによると、NYでリハーサルやってるみたいだね。
っていうか、TONYはまた戻ってきたのか??
出たり入ったり、まったくRIOTに対する愛情が感じられないのは俺だけ?

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/06(土) 09:30:42.34 ID:aQeVKndK0.net
 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (__人__)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
>>234あコラ何ディスってんだNYのダウンタウンまで拉致んぞ



288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/06(土) 19:04:38.96 ID:Po+b2kia0.net
↑ しろたん

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/07(日) 03:23:50.44 ID:P71p/RIt0.net
>>286
脱退してないっしょ

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/07(日) 06:19:35.62 ID:Cvw5gZ3X0.net
このスレ昔からトニームーアにやたら風当たりきついのがいるな

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/07(日) 14:57:29.56 ID:FOBVhm+w0.net
駄目男時代が長すぎたからだよ。
それで、ちょっと昔と剥離したリスナーも出てきたという感じか。
別にいいんだけど、いつまでキーボーディストに歌わせてるんだとは
たまに思ってはいたが。

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/08(月) 07:04:15.89 ID:jnajUb2q0.net
何にせよ活動続けてくれてるのが涙ちょちょぎれる位嬉しいわ

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/08(月) 14:53:39.13 ID:5ECw8J7U0.net
不滅の魂が宿ってるからな

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/09(火) 22:52:35.03 ID:SEAT0yF00.net
ボビーが色々忙しそうだけど、
ドンとフリンツがせっせと曲作って
Metal Warrior〜マークに捧ぐ〜
という名盤が来年出るんだよね

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/09(火) 23:21:11.21 ID:1kKseKiT0.net
>>294
それはマジネタか? それとも君の願望か?

296 :294:2012/10/10(水) 00:50:26.13 ID:5MuvrnbJ0.net
>>295
非現実度99%の妄想と確立0.5%の予想
それと関係者への0.5%の提案でした

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/11(木) 01:44:24.80 ID:HEsxFVCA0.net
追悼盤的なものを出す可能性はあるよね

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/12(金) 19:17:45.77 ID:n3N9Lpi70.net
どういった音源のものかによるね。
普通のベスト盤みたいなものなら微妙かなあ。
他のバンドがカバーしたトリビュートアルバムなら買う。

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/12(金) 19:50:52.73 ID:2aM57WvN0.net
Hammerfallがflight of the warriorカバーしてくれてたよな
あんな感じで北欧系の面子集めてトリビュート盤出して欲しいな

ターヤがいた頃のNightwishがDance of deathカバーしないかなとか昔妄想してたわ

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/27(土) 23:15:34.35 ID:+axrTWBJ0.net
久しぶりにブレズレン聞いた
感動。

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 14:44:09.75 ID:EGQhmutMO.net
ジョジョの奇妙な冒険の作者の荒木先生と同じ誕生日なんだね!マーク!今年の誕生日はニューヨークで迎えたらしい。

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/29(月) 07:39:40.28 ID:36WwU5of0.net
ジョジョでライオット由来の名称ってあったかね?

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 23:54:25.76 ID:nv6pfEjR0.net
RIOT由来は無かったはずだがメタル由来ならロニー・ジェイムズ・ディオ由来の
ディオ・ブランドー位だったと記憶してるけど

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 01:45:57.05 ID:qL8YA8qk0.net
メタリカとかブラックサバスとか…
サンダースティールとかでねーかなー

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 01:51:11.68 ID:/jTLop0O0.net
広い意味でHM/HRをくくるなら、
バッドカンパニー
ヘブンズ・ドアー(ガンズ)
ラット
キラークイーン、シアーハートアタック(クイーン)
シンデレラ
ハイウェイスター(パープル)
レインボー


306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 01:59:57.36 ID:ATgZFH8W0.net
「シヴィル・ウォー」(本体:アクセル・RO)「ホワイトスネイク」「マリリンマンソン」あたりも広義のHRHMやね
まあでもヒロヒコはメタル好きっていうよかプログレ好きみたいだし、今後もRIOT由来はなさそうな気がする

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/02(金) 00:16:04.89 ID:qN6jWs3c0.net
スージーQはスージークアトロやな。
ツェペリはレッドツェッペリンだろうし、ハーミットパープルはあのパープルか。
部が進むにつれて露骨になってくるな。
それにエンディングがプログレってのが。

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 17:20:28.71 ID:cZXfzaSf0.net
4枚目までは聞きそうだけどHM色強くなった5th以降は聞きそうにない感じ

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 17:31:30.65 ID:KlQSNrYG0.net
シャイン・オン

とかスティール・ボール・ランレースに出てても違和感ないのにな

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 01:05:11.15 ID:N8bI40QP0.net
そろそろスレチ

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 08:16:32.28 ID:wmjQFG+TO.net
JOJOmenon読んでびっくりして。スレチになって申し訳ないです。

マークと同じ誕生日の事をジョジョ25周年のお祝いの言葉と一緒に荒木氏に手紙書いてみる。

RIOTを広めたいから!

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 11:26:46.95 ID:kI3mhuUn0.net
ジョジョの擬音はヘビメタのイメージだったからあながち間違いでもないよ
波紋疾走がRIOTかどうかは知らんけどねw
しかしOVER DRIVEを冠した曲っていっぱいあるけどどれもRIOTほどピンと来ないんだよねぇ

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 11:31:46.04 ID:kI3mhuUn0.net
あ、歌の内容はエロまるだしだけどなw

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 23:39:47.82 ID:IEqQmmjE0.net
ジャンプマンガでライオットったらやっぱバスタードの方になるのでは

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/08(木) 22:32:18.64 ID:QYBWhIj50.net
あの漫画やたらとメタル由来のキャラネーム連発であっぱれだわw RIOT由来だとガイ由来のガイン・エスペランザと
雷光を発する技がそのままズバリ“ライオット”位だったか? 同じ頃連載始まった藤島康介「ああっ女神さまっ」
と並び未だ連載続くお化け長寿漫画だが読者をバカにしてるかのように惰性でだらだら続けてる風な女神よりかは
作者のやる気が感じられそうで俺個人としては好感持てる。

ただ、スカ○ロ、生首、同性愛ネタなどがチョロチョロ出てきて体調優れない日は辛いかも(笑)

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/09(金) 06:17:03.58 ID:xZDPinSP0.net
地獄戦士魔王にもメタルネタがちょくちょくあった。

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/09(金) 08:17:19.83 ID:NhXfraZk0.net
キル・ザ・キング事件だろ

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 09:51:46.73 ID:25Gh1pXGO.net
ライオットは解散?今どうなってますか?

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 21:17:00.80 ID:D7oBr8ZZ0.net
少し位は上の方のレス見たら?

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 04:06:20.36 ID:notDOukr0.net
http://www.faith-and-fire.com/
消えてるね

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 05:08:06.68 ID:fao1vuVb0.net
>>320
アカウント登録料が未払いになってるからだね

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/16(金) 16:33:34.78 ID:4brT4xAf0.net
レットの2ndソロアルバム安くならんかなあ

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/16(金) 19:04:16.52 ID:JmKEI1oC0.net
1stなら\1,000で売られてたのを今年どっかの中古屋で見かけた。

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/16(金) 23:11:00.85 ID:YjkzCWYc0.net
最近になって、ようやくNight Breakerにハマり始めました。
ボーカルのエモーショナルな歌唱がいいですね。

Magic MakerやBabylonが好きなんですが、ディメオ期のアルバムでオススメはどれでしょうか?
意外とディメオ期のアルバムが多くて悩みます。

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 00:30:27.95 ID:gku76hkz0.net
その次のブレズレンとさらにその次のInishmoreだ

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 00:49:20.50 ID:hprvE+jt0.net
レットのソロは演奏がちょっとあっさりしすぎなんだよなぁ

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 02:09:38.82 ID:mNbfT9kY0.net
ディメオ期だと最近Turn The Tablesにハマってる

てかBabylon久々に聞いたけどイントロでWhiskey Manかと

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 09:04:03.87 ID:5dKDkx1t0.net
>>325

ありがとうございます。見つけたら買ってみます。

Magic Makerのギターリフがかっこよすぎる!
Night Breakerは、ギターの音がぶっとくていいですね。

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 20:31:44.51 ID:uddiAf670.net
ディメオ期だとNight Breakerが一番だと思う。
Sons Of Societyもええかな。
ディメオ期の中では、どっちもメタル色が強い方なんじゃないかね。
大人買いで1stから全部揃えたら?

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 22:01:53.52 ID:U646tBNa0.net
70年代アメリカン臭濃厚な1stはRIOTの貴重な一面を感じられて面白いと思う。
Warriorは俺的にRAINBOWのKill The kingと並ぶHMの基本を最も早くにシンプルな形で確立した
名曲且つHM/HR史上に残る最重要曲の一つです。

個人的にここ最近RIOTの作品中最もプレーヤーのターンテーブルに載る回数が結果的に多いかな。

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 07:56:20.13 ID:nkkFERWT0.net
細かいことだけど、Night BreakerじゃなくてNightbreakerな

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 06:35:51.24 ID:9Da8G4Jj0.net
な〜いとぅ ぶ↑れ↑ぃ↑かぁ〜〜

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 09:21:47.95 ID:kLoRHcC50.net
ロー♪レイシン♪

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 21:02:00.06 ID:bbsEUh3t0.net
ああー、ローレイシンとかソルジャーとかまたおまえらと合唱したいなー

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/20(火) 20:20:04.79 ID:egMSBz28O.net
プリビレッジの曲作りやレコーディングに、フリンツ参加が
間に合ってたら、更に凄い作品になってたかな?
ナイトブレイカーのギター聴いてて思ったんやけど。
プリビレッジはリズム隊やハイトーンボーカルも超強力で、
曲もバラエティに富んでて、唯一そこだけが残念かな。

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/21(水) 21:04:49.02 ID:IE6LApQ+0.net
フリンツとドンは正に“縁の下の力持ち”という言葉がしっくり来るタイプだよね。
あまり目立たないけど卓越したテクニックと基礎のしっかりした安定感のあるプレイで
バンドの音楽性を支え、尚且つ音楽性とプレイスタイルも幅広いと云う。

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 00:54:56.34 ID:zas+ZeA90.net
>>328
あのリフかっこいいよね。そのままリフ使ったサビもいいし。

フェードアウト前のツインギターもいかにもRIOT

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/05(水) 00:02:37.26 ID:4Sar4KI80.net
youtube見ていたら、マーク闘病中のときには
マーク抜きでライブをやっていたことを知ったわさ。
フリンツがとても頑張っている感じ。
マークの命日には、単発でいいから追悼ライブをやって欲しいよ。
できれば東京で。

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/05(水) 23:51:35.33 ID:n9crk9EHO.net
もうすぐマークが亡くなってから1年なんだな……
俺も見たい、是非来てほしい

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/05(水) 23:56:39.05 ID:khOCSveb0.net
ラウパで話が上がったマークトリビュートってのが実現してればなあ。
奇特なプロモーターが今後何とか粘って追悼ライブに持っていってほしいが・・・

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/07(金) 15:54:46.35 ID:cqApzhHK0.net
>>337
Magic Maker良いよな。
Tyrantバージョンもめちゃカッコいいし。
ちなみにあのフェードアウト前のリフはレット時代の名曲YouBurnInMeのリフなんだよね。

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/08(土) 16:45:14.59 ID:B1Tq7Lb+0.net
>>ちなみにあのフェードアウト前のリフはレット時代の名曲YouBurnInMeのリフなんだよね

誰でも知っていること自慢げに書くなや
恥ずかしい

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/08(土) 17:42:35.78 ID:Gn6ao/r80.net
じゃあBorn in Americaのギターソロのバッキングは?

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/08(土) 20:27:54.16 ID:2dPxzF7B0.net
ベンチャーズだろうが
誰でも知ってるでしょそれも
何か違う曲が隠されてるんでしょうか

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/09(日) 16:00:54.33 ID:sl/BtLvR0.net
レット時代の名曲はGunfighterだろ
バカたれ

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/09(日) 19:58:19.10 ID:qY/keYcL0.net
ガンファイターヘルライダー

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/16(日) 03:56:35.45 ID:2KPlv8ft0.net
今PRTでマサが
「RIOTの名前ももう使えなくなるんじゃないですかねぇ・・・」

だって(´TωT`)

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/16(日) 09:03:15.68 ID:zCEaE0MW0.net
どういうことだ
くわしく

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/16(日) 09:48:26.58 ID:p7ZX567H0.net
「マーク・リアリトリビュートってことででラウパー呼ぼうとしたももの、
トニーのマネージャーにオファーしてたんじゃそりゃダメだ」(要旨)
・・・と軽くクリマンをdisって、その流れで
「ライオットの名前使えなくなるんじゃないですかね」って言ってた
なぜかという部分までは触れてなかった

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/16(日) 09:49:14.97 ID:p7ZX567H0.net
↑訂正
×トニーのマネージャーにオファー
○マークのマネージャーにオファー

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/16(日) 17:28:07.71 ID:RaecL7fA0.net
マークのマネージャーとメンバー側の軋轢か
リユニオンの際にも問題あったんだっけ

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/17(月) 22:27:07.76 ID:9gY8vSOo0.net
そのへんがごちゃごちゃしてんのか……
RIOT見たいのに

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/18(火) 00:37:11.83 ID:LiKhDTwP0.net
つくづく、マネージャーに恵まれないバンドだなぁ。

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/02(水) 05:05:18.84 ID:ac2uSORI0.net
明けましておめでとう
今年は何か動きがありますように…

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/07(月) 16:29:19.04 ID:Pa1zMJwr0.net
ラジオでこの曲聞いてメロディがとても胸に来た
あまり人気はないようだけど
そろそろ1周忌か・・・

http://www.youtube.com/watch?v=feYOMD1VRPU

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/07(月) 23:45:40.66 ID:sYZj4nPv0.net
芋魂で酒男、暴動、羽天使についで好き

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/08(火) 23:08:18.35 ID:k6KvcorpO.net
Immortalの中ならRiotと同じくらい好きだ
そっか、人気無いのか……

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/09(水) 00:28:58.91 ID:nYy20qM30.net
捨て曲が無いからな
Insanityとかもかっこいい

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/11(金) 09:45:00.40 ID:60BCZBU70.net
ほんとに捨て曲なし。全曲好きなアルバムってほかにないかも。

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/11(金) 19:26:36.09 ID:L3U0otnl0.net
聴けば聴くほどにマークのリユニオンにかけるただならぬ想いがタップリ詰まった
アルバムであることを今更ながらに痛感させられる…

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/11(金) 19:47:13.22 ID:P5TnmEO90.net
Majesticaがあの位置にあるのがまたいい
再点火!て感じで

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/12(土) 16:20:44.62 ID:BvsOwpaF0.net
お前らマークばっかり言ってたらレットが泣くぞ

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/18(金) 02:16:14.76 ID:LS6uucWG0.net
Whiskey Man

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/19(土) 00:14:34.53 ID:MGElnzbW0.net
集金ツアーでもいいから、
追悼ツアーをやってくれよ。
できれば東京で。

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/22(火) 20:27:49.70 ID:ogJUWbsV0.net
そろそろ一周忌か
まだMarkが旅立った感があんまり無いわ

高校時代にラジオで聞いたrunawayがきっかけでメタル聞き始めたおっさんです

今更ながらMarkに感謝

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/24(木) 22:25:34.91 ID:mlufbg5K0.net
明日はRIOTの曲弾くか
Markのようには弾けないけど

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/25(金) 19:28:14.84 ID:m85AzkTu0.net
Shine, Shine On!

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/27(日) 03:26:15.91 ID:UMJ/vJMQ0.net
マークの一周忌にドメイン料未払いで公式サイトが落ちてるって・・・。

>>351
クリマンもThundersteel Reunionに一切係わっていないデイモン(6th Member)にオファーするなんて
アホだなぁ。

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/27(日) 09:11:57.18 ID:GtOpUXx4T.net
PRTほとんど眠りながら聞いてたけどサンダースティールかかったか

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/29(火) 14:25:55.78 ID:VILClP500.net
Thundersteel Reunioンの日本公演の音源から「Bloodstreets」と「Thundersteel」かかったね。

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/29(火) 18:43:11.67 ID:p2IfoS040.net
ボビーは最高だった

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/29(火) 20:11:27.53 ID:mT6kEDVM0.net
マー君を捨ててハルフォードに走った過去があるので何だかなぁ

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/29(火) 20:30:22.12 ID:CyBngLLh0.net
そりゃまともに活動してない時期に他所で営業するなって言われましてもですね・・・ちゃんと戻ってきてくれてるんだからいいじゃない

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/30(水) 11:28:36.72 ID:QZSEX7lx0.net
オレがバンドのリーダーでも、チャンスなんだからハルフォードへ行くことを勧めたと思うぞ。
それで戻ってきたんなら最高じゃないか?
ボビーを通じて、RIOTって何だ?って関心を持つ人も出てくるかも知れんし。

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/31(木) 21:01:55.32 ID:6NeKgE2KO.net
ANNIHILATORと似てるね
アルバム毎にメンバーが違う

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/31(木) 21:13:13.71 ID:mE4ISOzz0.net
十年以上続いたディメオ期は、ドラム以外は変わってない

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/10(日) 14:19:20.33 ID:Au1JD2uC0.net
ベースの鬼太郎はどこに?

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/10(日) 17:32:50.07 ID:Q8OaVKm+0.net
リック・ヴェンチュラは不細工

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/10(日) 19:32:59.08 ID:xkcZiDsI0.net
>>377
Jarzombek弟と何かやってなかった?

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/10(日) 20:40:18.03 ID:p9K6aGMf0.net
>>377
>>379
RUSHのカヴァー・バンドやってる
ttp://www.youtube.com/watch?v=RALWHh-D0sA

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/18(月) 00:13:24.28 ID:hIZPQhh40.net
RIOT LIVEは名盤やな
メタルというロックンロールって感じだけど
あの勢いをキープし続けていれば、Dokkenぐらいの成功はできたんじゃね?

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/18(月) 11:36:29.96 ID:2q4ImpHP0.net
どっちにしろB級の範疇からは出ないな
やってる事は教科書メタルでなんら新しいモノはないし
この汎用性というか純度が好きなんだけどね
それらの一番の要因は歌い手の進退なんだろうけどな
どーも曲を食うと言うか自分の色にしない印象が強い
「歌わされてる感」を常に感じる

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/18(月) 13:07:37.87 ID:iGrhYJN50.net
Riot Live('89版)の13曲目は表記がTrain Kept A-Rollin'になってるけど、
Honey Hushが正しいんだが印税とかちゃんと払われているんだろうか

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/18(月) 15:15:48.11 ID:DJjfu0wD0.net
ローッ レイシーン

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/18(月) 16:45:42.62 ID:fe0nUkaO0.net
>>382
ガイ・スペランザはそんなに巧くないけど
3rd辺りは特に「俺の歌だぜ」って気概を感じるけどなぁ

ディメオの事を言ったなら同意

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/18(月) 18:06:24.75 ID:vRF/dm/+0.net
Gypsy Queenだけはガイ以外の誰が歌ってもはまらんと思う
単に俺が好きな曲ってのもあるが
ライブでやって欲しかったな

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/20(水) 12:54:34.19 ID:Sq+UIB6v0.net
たまに思い出しては聴くナイトブレイカーが
耳に馴染むなぁ
俺のはカバー二曲で実質10曲だけど(鳥絵
Burnも割と良アレンジだし、何より緩急付けの青い影がまぁRIOT色で良いわ
食い気味のイントロとリードの説得力は素晴らしい
バビロンのソロの絡みとかギターやるならまぁ弾きたいわなw

実質的なリーダー格が臥せったけど、末長く続けて欲しいね
あの分かりやすさが一種の魅力に思えるし

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/23(土) 19:46:42.61 ID:ArvrFHyz0.net
>>387
セルフカバーのアウトローも含めて3曲

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/03(日) 03:35:13.91 ID:zfI4aeuh0.net
来週のPRTでRIOOTに関する何か発表があるらしいぞ

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/03(日) 17:04:38.23 ID:cp3889vj0.net
いや、リスナーからRIOTに関するメールが来てたけど、今夜紹介しないで
来週にしようって感じだった

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/03(日) 20:17:18.02 ID:zjqcq3j50.net
伊藤さんのところに何か情報が入ったみたいな感じじゃなかったか
まぁリスナーからのメールかもしれないけどさ
時間なくて来週に回すってぐらいだからややこしい話なんだろうか

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/03(日) 23:06:13.81 ID:p7mGOZCs0.net
やっぱり今後のことについてかねえ
マネージャー云々が問題だとか前に出てたけど

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/06(水) 11:07:51.81 ID:sFq82hzR0.net
Fire Down Under と Restless Bleed って、曲数が少ない奴の方が音いいの?

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/10(日) 20:27:03.70 ID:XFgrHzTY0.net
何か発表あったのかな
ご存知の方教えてくだされ

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/10(日) 20:31:10.08 ID:LmGIgiOb0.net
昨日のPRT録音してあるけどリアルタイムで聴けんかった時は聴くのがおっくうでな(´・ω・`)

それでも一通り聞いたけどなんかあったかな?
BFMVのRiotって曲について語ってた気はするけどバンドのRiotについては…あったかなあ

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/10(日) 21:22:51.91 ID:Ug75a7e+0.net
RIOTネタは来週以降だと

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/11(月) 13:53:52.48 ID:3c7m+jvF0.net
引っ張るなぁ
大した内容じゃないと思ってたけど、気になるじゃないか

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/11(月) 21:47:43.93 ID:FQLk0Y5Z0.net
394です皆さん有り難う
前向きな発表だといいけど期待はしないぞちくしょう

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/15(金) 15:22:09.34 ID:7uW8NuTbO.net
芋魂は死ぬまで聴き続けるアルバムだなぁ
なんでこんなにカッコいいのにRIOTは売れなかったんだろ…って聴きながら泣いてしまった

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/15(金) 22:48:06.01 ID:Q5w9+Xmj0.net
RIOTはなんか色々ともったいない

401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/16(土) 04:04:33.10 ID:qafGFb9l0.net
奇跡の初来日公演が忘れられない

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/18(月) 06:50:56.37 ID:NrmHCMHa0.net
うーん、ラジコが不調でちょうどカウントダウンの手前で切れてしまってた…orz
昨日のPRT聞けた人報告よろ

403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/18(月) 12:55:54.04 ID:jX03ViCV0.net
今週も何もなかったよ

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/18(月) 22:11:39.42 ID:NTrv2m580.net
マジか
ドキドキワクワクハラハラしながら待ってたのに

405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/19(火) 01:00:45.33 ID:MRNXbr900.net
>>401
忘れちゃった

406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/26(火) 02:24:28.97 ID:tmb7ACmg0.net
今週もPRTでリスナーからのネタメール紹介なかったよね?

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/26(火) 16:27:22.48 ID:B97qo7WQ0.net
1:15から30分くらい録音されてなかったからその間は判らないけど、それ以外ではなかったね

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/27(水) 10:21:55.75 ID:7D7X/hSs0.net
バンド名だけ変えて、残りのメンバーで活動するみたいね

409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/27(水) 14:49:22.70 ID:SecpFav70.net
>>408
おおお、何か情報あった?

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/27(水) 15:24:41.69 ID:px2q1Nr40.net
マジなんだとしたらバンド名はQUIT RIOT希望

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/27(水) 15:50:31.06 ID:9SRnoN+b0.net
RIOTの名前は残して欲しかったなぁ。。。
THIN LIZZYみたいになるよりはいいけど

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/27(水) 15:51:13.74 ID:SecpFav70.net
↑絶対言う奴いると思った

俺はアタリ・ティーンエイジ・ライオットちゃん!

413 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/03/27(水) 20:20:15.78 ID:1Eik87vk0.net ?2BP(3457)
もし曲名から付けるなら、Warrior、Narita、Thundersteelなんてのは被るから、
Road Racin'かBloodstreetsかな。
まさかMetal WarriorsやNightbreakerはないだろうw

414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/27(水) 20:45:48.66 ID:7D7X/hSs0.net
>>409
Wikipediaにね
英語版にもう少し詳しくある
情報の出どころはわかんないけど

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/28(木) 10:51:09.09 ID:WcTkGxvq0.net
「Johnny's Back」がいい!

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/28(木) 22:36:30.05 ID:l7tpKe7z0.net
そしたらまたジョニー君をジャケにデカデカと書いたダサジャケにw

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/29(金) 07:32:43.94 ID:ymhCub7/0.net
マークの志を継ぐという意味でImmortal Soulがいいのでは

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/30(土) 18:24:33.20 ID:zQgMFcHh0.net
Swords & Tequila

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/31(日) 16:26:34.41 ID:6Cy2st1/0.net
暴動

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/31(日) 20:31:09.91 ID:CDbYaj8X0.net
IKKI

情報ありがとう
続けようと言う気がありそうなだけでも嬉しい

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/31(日) 21:24:52.60 ID:ycXnpY9TP.net
Nisinari

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/31(日) 22:05:49.66 ID:8sKsyQQK0.net
AFTER RIOT

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/02(火) 11:54:49.64 ID:w4QpLtee0.net
IKKO

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/06(土) 14:24:28.10 ID:bdhzDfI40.net
Fight or Fall

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/20(土) 00:01:58.10 ID:WaP9x0V/0.net
スレが600番台まで落ちてたのでageさせていただきます
Still Alive!!

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/04(土) 23:25:24.55 ID:Qk+RXsaE0.net
フィル・ライオット

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/17(金) 20:30:58.24 ID:+7/tAKt60.net
お父の夫とライオット

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/19(日) 12:32:54.04 ID:A6CdTypF0.net
おっとっと

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/25(土) 21:26:10.20 ID:p5pF1lhr0.net
俺とお前とライオット

430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/27(月) 23:01:27.05 ID:AG4CyaOH0.net
Dance of Deathの最後のサビで転調する箇所ほどボーカル虐めなものはないなw
シーン屈指のハイトーンで知られるトニームーアでさえギリギリ歌えてる感じ。
同じくハイトーン系のマイクティレリもライブでギリギリ歌えてた感じ。
そのギリギリ感がまた熱くてカッコいい。
確か転調前がF#マイナーで転調後がG#マイナーだったかな。
大半のハイトーンシンガーの限界が6オクターヴのEだからG#は拷問だろw

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/27(月) 23:17:01.95 ID:pDr4mDl90.net
昔カラオケに持ち込んで歌ったことあるけどあれはマジで脳の血管逝くわ

432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/28(火) 02:39:04.27 ID:xv+nXs/RP.net
中華風SE含めてRiotの中で一番好きな曲だわ>DanceofDeath

433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/16(日) 00:48:23.01 ID:YvwnkfF40.net
先週マークの誕生日だったよな。
ハッピーバースデイ!!
シャイノン、ウォリアー!!

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:YDM7vGc30.net
ダンスオブデス、ギターパートもかなりムズい

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:pprD9Az70.net
あの曲の速さが所謂「まともな」メタルの限界最高速度だと思う
あれを超えるともうドラゴンフォースみたいになっちゃう

436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ItyVqWYT0.net
そのまともなメタルの定義がワカラン
16分リフに二連キックでバタついてメジャーキーからの転調とかかね
書いてて思うがこんなモンまともでも何でもねーなw

437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:MSealTWr0.net
追悼公演まだ〜?

438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:pc7XIjU50.net
>>435
言葉では上手く言い表せないが、なんとなく言ってること分かる気がするw

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:+71J1uWQ0.net
サンダースティールのエンディングがムズい。
ダガダガダガダダーガダガダガダX3 
ダーガダガダガダガダガダガダガダガダガダガダガダガダガダガダガダガダッダッダッダーララ(ry
さんだすてぃーーいーーいーーーーーーーいーーーーああ いぇええい
ジャーン!!
ってところ、ピッキングとフィンガリングを噛み合わせるのが大変。
5回に一回くらいしか上手くいかない。

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Kkx4XkBuO.net
>439 メタル姫君見て勉強した方がいいね(笑)

ってRIOTってもう解散??

441 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:4RDJd59g0.net
知人にサンダースティールを聴かせたら「Riotのベストを作れ」と言われたので自分でも聴ける80分で収まるオールタイムベストを画策中。
アルバム1枚から1曲は入れたいけど、歴史が長いだけに難しいな。

442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:D4tEJ8e60.net
ムーアだけなら3枚だけなんだから全部聴けよって言ってやれw

443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:BmTUk4MS0.net
>>441
俺が作ったベストはこんな感じだよ
ムーア期好きだからかなり偏ってるけど参考になればw
Riot
Wings are for Angels
Dance of Death
Storming the Gates of Hell
Thundersteel
Flight of the Warrior
Johnny is Back
Nightbreaker
Santa Maria
Angel Eyes
The Mystic
Heavy Metal Machine
Swords and Tequilla
Road Racin'
Warrior

444 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:w9bTy/8s0.net
速い曲ばっかだな

445 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:lcd9LeG00.net
NARITAとOUTLOWは必ず入れときたいなあ
RUNAWAYとMARYANNEも個人的に
あと、意外なところでGUNFIGHTER

446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:gaGhgepN0.net
On Wings Of Eaglesがないなんて論外だな

447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:DgcV/2vT0.net
速くないけど Watching The Signs が好き

448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:uaFBJoE60.net
echoesがない
やりなおし

449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:koyb9Y8R0.net
CD一枚分でベストつくるとなると長い曲と似たタイプの曲はぽいーするに限る

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:gqUqRfmNP.net
ガンファイター ヘルライダー
プリーズコールミーアウィスキ-マーン
がないだと…認められん

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:nmyesfH30.net
One More Alibiは素晴らしい。

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:7UBd4/1p0.net
>>441のベストの編集は完成したのだろうか?

453 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:qUrpLok10.net
メタルバーで、ネクタイ頭に巻いて一升瓶片手に隣の見ず知らずのオッサンと肩組んでwiskey manを合唱するのが俺の夢

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:kmhsR7N00.net
そして最後に店内全員でWarriorを合唱して閉店を迎えるワケですな

455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:eSE0QlmP0.net
ナイトブレーカーかっこいいよね
ライオットじゃ一番好き

456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:LUJ9DHNN0.net
>>453-454
4年前のシャングリラ(大阪)がまさにそんなノリだったなw
またいつか来日してくれんかのう(´・ω・`)

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Smtbw8p+0.net
マークへのトリビュートという意味でも最後にRIOT名義で
来日してほしいが、マークの遺族への配慮上無理か…

メンバーは今すぐにでも日本に行きたいだろうしなあ

458 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Fr6aihYsO.net
>>457
ホント最後に一度だけ見たいよね。

今つべでFathers Placeの映像みてたけど
ロードレイシンの間奏でガイがアヒル声で
何か言ってるのがすごいカワイイw

459 :441:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:McRSdr/q0.net
>>452
気にかけてくれてありがとう。一応出来たよ。
書き込みたかったけど規制が酷くて。

Warrior (1st) - 49er (2nd) - Narita (2nd) - Road Racin' (2nd)
Swords And Tequila (3rd) - Outlaw (3rd) - C.I.A. (4th) - You Burn In Me
(5th)
Gunfighter (5th) - Thundersteel (6th) - Dance Of Death (Edit) (7th)
Storming The Gates Of Hell (7th) - Nightbreaker (8th) - Santa Maria (9th)
Angel Eyes (10th) - Somewhere (11th) - Turn The Tables (12th)
One More Alibi (13th) - Riot (14th)

曲順は後で考えるとしてこれで82分56秒。あと1曲がどうしても削れない。。。
と、ここで考えを改めることにした。知人はメタル初心者でどうやら疾走してれば良いらしい。
バランスだとかバンドにとって重要な曲だとかはあまり考えない事にした。出来たのがコレ↓

01. Racing With The Devil On A Spanish Highway (Intro/Edit) - 02. On Your
Knees (Edit)
03. Warrior - 04. Nightbreaker - 05. Flight Of The Warrior - 06. C.I.A.
07. Still Your Man - 08. Outlaw - 09. Dance Of Death (Edit) - 10. Johnny's
Back
11. Santa Maria - 12. Turn The Tables - 13. Wings Are For Angels - 14.
Gunfighter
15. Storming The Gates Of Hell - 16. Angel Eyes - 17. Road Racin' - 18. Riot

分かりにくいと思うけど "On Your Knees"は最初の58秒をカットして、それをさらに01〜02に分けた。
"Dance Of Death"も銅鑼の直前までカット。これで78分43秒。
"Thundersteel"は曲単体では知人は持ってるから入れなくていいや、と。(俺があげた)
でもボーナスとして19曲目にThundersteelの2009年ライブブートを入れてしまった。
自分で80分縛りにしておきながらその禁を破ってるのはなんだかなぁと思うけど、まぁいいや。
最初に挙げた選曲は今後の自分への宿題にしようと思うよ。長文失礼しました。

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:qqDRaoCN0.net
>>459
何もそんな言い方しなくたっていいだろう

461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:McRSdr/q0.net
>>460
うん、何か気に障ったなら申し訳ない

462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:sLO15PoO0.net
ぼくのかんがえたさいきょうのらいおっと

463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:t7wcL4zQ0.net
うぁっちゅごなちぇーん!

464 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:QJV8lESWI.net
Blabbarmouthによると新譜作ってるみたいよ

465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:GDeTihlT0.net
12月にスタジオ入りだってね
トニー・ムーアとボビー・ジャーゾンベクは残留なるか

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:QbZtSqXI0.net
やったぜ!

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:K9fI97Io0.net
マジすか!情報thx

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:EanOPKdz0.net
まじか!すごいうれしい。困難な時こそすごいのを出してくる底力に期待

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:xXRnvQz60.net
チャプター5て、どういう意味??

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:dOlVrMXw0.net
正式なタイトルは「バックフォージアタック・チャプター5」
な、ながいw

471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:dOlVrMXw0.net
ムーアはまだ分からないが他のメンバーは残留決定っぽい。

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:jiOfcAPl0.net
ムーア大好きだけど、正直そろそろライブがきつい気はする…。
もう一人のギターはどうするんだろう

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:X5V0+Rt4O.net
暇してるC アモット入れたら?ww

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:HKy+avMH0.net
cfristofer amott(綴り合ってる?)にはRIOT愛以前にメタル愛が足りないように感じられるので
採用を見送るという方針でおながいしますww

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ec2q0D+X0.net
御免christopher amottでした失礼!

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:MjuLwgL00.net
ボビーさんの弟とか何してんだろw

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ZH26pxj00.net
セカンドギターはクリストファーアモットでいいよ。
アメリカ住んでるしツインリード慣れしてるし適応早いと思うよ。
ただし作曲はマークと同系統の曲が書けるフリンツとドンに全て任せるべき。
じゃないとライオットっぽくなくなってしまう。

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:7dOu3eMfO.net
朗報祝して、98年イニッシュモアの時のギリシャのブートDVDを鑑賞。
これしか持ってないので他にプロショットでおすすめブート映像ありますか?
ムーア時代で。YouTubeに日本のやつあったけど、フルで手元に欲しい。

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:qqdQklQl0.net
イニッシュモアでギリシャにも行ってたのか
あの時はsoldier・gypsy・ボビーのドラムソロ・ロードレイシン演ってくれたよなぁ
川崎クラブチッタ改装する前でフロアにはタバコの匂いが充満してた
入りもノリも良くて最高だった

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:k2yJgj8b0.net
公式FBの新譜に関する投稿が削除されたね。

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:X1SYB7VJ0.net
イモータルソウルが名盤過ぎたのでRiotはあれで完!って感じでもいいと思うんだ

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:w31Qnkr50.net
>>480
ラジオでマサ伊藤が言っていたが、レコーディングはするけどRIOT名義で出すかは決めていないらしいね

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:v2j6b/lH0.net
Vo誰なの?

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:PksB54jh0.net
             ,,.- ゙````ヽ,.
            ,''   , 、  ヽ
           ;''   ● ● ゙;  
          ,ゝ   彡 !,j ミ ゙;     f7 .,
         /  ヾ,  `^^´ ,,.゙;、    .l !ノi
        ./ ´ヽ  ゙-、、,,.-''"  ヽ   .l'::::: l
       ./   ;    `; ´  ;  i  .l':::::: j
       ,.i   ん、  ,. 、   ノ  ハ  .l'::::: j'
     _,.f/  .人   ̄    ̄ヲヘ   ヽ .!::::: /
   ,.-'" 7  /:::::::ヽ,.__,..-';ト、ハ   }か,/
  /   /   / ヽ:::::    ;:::;:ァ'   ヽ, .l !"
 .i    i  ./  人:::::::::::;:ァ''"      んニj
 l   ,.' , j-−'"  ̄¨ゝ-、_   ,. 7テラ
 |  (三ゞ'           ゙ソ  .l l/

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/05(木) 01:54:12.14 ID:Nx+jnSKD0.net
まあ、第2幕って、ことで。
過去の名曲を演奏するツアーで、いいけど。

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/05(木) 17:27:50.15 ID:c4bga1Qw0.net
もう1人のギター、HALFORDにいたマイク・クラシアクとかダメかね。

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/05(木) 19:46:47.83 ID:FYfy+YrG0.net
予想:
バンド名はライオットからライオットVに変更。
トニー、フリンツ、ドン、ボビーの4人編成だが、
今後の作品においても現メンバーとしてマークの名前を記載し5人編成扱い。
スタジオ盤はフリンツが1人で2人分のギターを弾く。
ライブではギターハーモニー再現せず(マークへの敬意で助っ人は雇わない)。

多分この予想当たるよ。

488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/05(木) 19:51:23.86 ID:FYfy+YrG0.net
なお作曲の主導権はマーク節の最大の理解者であるフリンツとドンが握る。

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/05(木) 19:53:02.89 ID:ko+trHYY0.net
どうしたらいいんだこういうサルは
たまに来るなぁ、しち面倒臭いヤツ

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/05(木) 20:00:30.37 ID:6m2jAYih0.net
いいじゃんか、こういう若い子がファンに成ってくれるのは有難いことだ

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/05(木) 20:11:40.28 ID:jQxg/8pZ0.net
なんだよライオットVってw

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/05(木) 23:42:21.81 ID:KwTdssuO0.net
ライブはギターが2人いるなあ。

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/07(土) 12:52:25.17 ID:Eh81en1C0.net
V!V!V! びくとり〜

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/07(土) 15:29:02.54 ID:X3VDMtda0.net
こんばいん。1、2、3。

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/08(日) 01:33:19.66 ID:qMEN6YLK0.net
マークのイニシャルを拝借してMR. RIOT

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/17(火) 19:24:50.43 ID:J4wEksvL0.net
RIOT Zがいい

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/17(火) 20:41:42.30 ID:F/XRT4O50.net
もうNARITA RIOTでいい

498 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/09/18(水) 00:06:45.38 ID:YnZlijvk0.net ?2BP(3457)
CD棚に整理しやすいから、「●● RIOT」よりも「RIOT ●●」のほうがいいなーw

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/18(水) 01:47:57.54 ID:0e62fTN90.net
ま、とにかく来日だ。

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/18(水) 06:01:50.58 ID:E8b8r6cI0.net
Riot in the Narita

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/18(水) 14:07:00.46 ID:vA3steyD0.net
RIOTxRIOT

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/19(木) 06:27:48.55 ID:une2hbrL0.net
>>501
料理すんのか

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/23(月) 00:32:39.82 ID:yRUORqlA0.net
バンド名は「なりた」屋で。

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/23(月) 22:05:07.61 ID:jq12UqiR0.net
歌舞伎か?

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/25(水) 02:16:55.77 ID:BqpSVjHD0.net
成田屋っ!

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/28(土) 19:23:11.57 ID:1o4tXvyz0.net
成田一家というバンドがおってだな

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/30(月) 03:02:19.02 ID:ycNE528l0.net
集金ツアーで、いいから、来日すりゃ、いいのに。

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/30(月) 12:26:20.90 ID:DkzSz7u10.net
300人ぐらいのライブハウスがやっとで集金になるのか?

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/01(火) 04:34:28.06 ID:dOVwI9ym0.net
銀座の歌舞伎座は、もう少し収容できるな。
2代目マーク・リアリの襲名興行なら2000人くらい集まるだろ。

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/01(火) 18:36:15.50 ID:KTfuQZ6L0.net
矢がもバンドか

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/16(水) 02:48:22.26 ID:FMb3eeIE0.net
新譜のカバーアート完成、
曲もドラムパート以外は全て撮り終えボビー待ちとFBに書いてあったのに、
今見たらその投稿が消えてた。
バンド側はまだ秘密にしておきたかったが運営側がうっかりリークしたっぽいw

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/16(水) 22:08:34.78 ID:keVnMwDDO.net
何はともあれ楽しみだ
はよ聴きたい

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/16(水) 23:06:21.41 ID:vv02mOh80.net
どのアルバム寄りの作風になるんだろ
イモータルソウルみたいな歌唱はもうトニーがしたがらなさそうだし
かと言ってアーミーof1みたいなのだとあの声が活きない気がする

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/17(木) 21:58:22.95 ID:heY1Geh+0.net
バンド名はどうなったの?

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/18(金) 06:17:06.72 ID:gzRCKn9j0.net
RIOT IN THE SHELL

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 08:31:09.09 ID:M7FovmUIi.net
>>154
アルバムThe Privilege of Powerが最近好きになった
聴き直してみると現在好きな他のメロスピバンドの元祖の一つであるな、と
まだ大学生の若造だった発売当時はThundersteelからの変化についていけなかった

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 08:32:29.37 ID:M7FovmUIi.net
あんかはミス

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/28(月) 20:14:02.83 ID:Sw0ehDc20.net
プリヴィレッジは名盤
サンダースティールとの関係はサバスのヘブン・アンド・ヘルとモブルールのようなもの

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/28(月) 21:22:51.27 ID:kL+YdnZC0.net
Thundersteelよりもいい出来だと思うがな
捨て曲なしの名盤、当時ホーンセクション入ってるだけで酷評した評論家連中は耳おかしい

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/28(月) 21:32:03.49 ID:jf93xc9r0.net
なんであんなにホーン嫌がられたのかな
弦楽器系は何も言われないのに

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/29(火) 03:54:30.34 ID:8BlO+MFY0.net
どっちかというとホーンセクションより曲間のインストをトラック分けしなかったことがネガ要素になっていたんじゃ

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/29(火) 20:04:08.89 ID:QdrOo3ug0.net
>>519
Thundersteelの続編が期待されて、そうじゃ無かった
戦犯探したらTowers of Power 居る
じゃあ、こいつらだな、と


それに大多数の日本のファンは変化を望まなかったのだな、当時は

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/29(火) 20:20:05.04 ID:StOEkzf00.net
BURRN!!の酒井が「メタルにラッパはいらねぇ」ってずーっと書いてたもんね。
SEは確かに長すぎるが曲自体はラッパありでもすごくカッコイいと俺は思った中3の秋。

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/29(火) 21:20:50.62 ID:xyHxupnp0.net
Dance Of Deathの頭の部分は長すぎるだろうとは思うが
Storming The Gates Of hellみたいな曲の一部になってるのは好き

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/29(火) 21:49:29.39 ID:KaYxw7KX0.net
中華風SEあってのダンスオブデス
ほろー、ほろっほろーあってのストーミングゲイトオブヘルだ

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/29(火) 22:47:16.13 ID:StOEkzf00.net
オンヨーニーズは一曲目やからスペイン高速悪魔〜ラジオ風〜曲でもダレないけどダンスオブデスの中華イントロは4小節もありゃ充分よね。

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/29(火) 23:30:16.59 ID:juehpU2b0.net
ライブだといきなり入っちゃうけど
アンコールの時にあのSE入れて欲しい

528 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/10/30(水) 00:25:03.53 ID:kkZZHJpw0.net ?2BP(3457)
PRIVILEGEはRIOTにしては珍しく先鋭的な作品。
大好きなアルバムだけど、
あのプログレッシヴなアレンジはやっぱり変だよw

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/30(水) 03:33:02.95 ID:OpLU8cZh0.net
同郷で当時話題になってたLIVING COLOURに触発された部分も
あったかも知れないね。

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/30(水) 07:27:39.30 ID:qlbHdnuoi.net
たしか発表当時のマークのインタビュー

Thundersteelが思った以上に売れたし新作にはレコード会社から予算がついて、バンドとしては初めてのまともなスタジオでのレコーディングしたぜ!
Thundersteelとは違う作風だけどこれこそRiotの作りたかったアルバムなんだ!
そしてこれはRiotのファンの為に作ったんだ!わかんねーかもしれんが()

と、かいつまんで書けばこんな調子だったな

時代背景的には正統派メタルに陰りが見えてシーンを作ってきたベテランバンドですら作風を変えた問題作を連発
前のアルバムは良かったのに今度の新作はどうしてこうなった?っていうのはRiotに限らない
とにかくメタルブームの終焉が見えていたし特にそれが顕著だった北米市場が主戦場だったバンドはどこも同じだった
その後、欧州のローカルバンドが北米のトレンドに追従せず独自の市場を確立し名作を連発するのは時代の皮肉か
Riotが生み出した硬質で哀愁漂うスピメロは20年経った現在もファンだった後発バンドに受け継がれ死んでいない


死んでいない

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/30(水) 09:22:11.40 ID:X86pl0GR0.net
うぁっちゅごなちぇーん!

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/30(水) 18:14:00.76 ID:RRlQbdrL0.net
Living Coulourあったなあ。随分と久しぶりにその名前を思い出した。
当時はコンセプトアルバムが多かったね。Queensrycheの影響なんかね。
メイデンの第七の予言も、そんな中の一つかね。
テープが擦り切れるほど聴きまくったなあ。

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/30(水) 18:32:05.25 ID:rnOj8WDI0.net
SEカットして聴いてます。すまん

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/02(土) 14:16:06.65 ID:AuDV6gTi0.net
メタル三大ダサかっこいい名曲ロイハのKingdom Dark
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1378685011/

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/04(月) 22:41:55.60 ID:mkqu32fo0.net
250円で売ってたイニシュモア買った。
一枚聴き終えてボロボロ泣いた。

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/05(火) 20:52:18.16 ID:XQzBKIJN0.net
>>535
マークに代わってありがとう

良かったら他のアルバムもどーぞ
特に長家(音が悪いが)

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/06(水) 20:47:36.45 ID:KGwGEe320.net
サンダーもプリブィレッジも、リマスターでも音が小さいというか、
籠もってるよね?イモータルみたいな、迫力ある音で聴きたいな。

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/06(水) 22:42:40.29 ID:CkQmwMyZ0.net
レコード会社主導のリマスターって再発のついでが多いから、ノイズ取るだけで音圧はあんまり弄らないしなあ
音圧調整してくれるコンポやヘッドホンもあるよとだけ言っておこう

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/07(木) 02:41:36.68 ID:GVfohNhE0.net
ラウドネスみたいなもの?
そんな古いものじゃなくてサウンドシャキットような?
サウンドシャキットも古いんだけどさ。
最近ハイレゾというものを知ったんだが、大分周回遅れで取り残されてる気がするな。

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/09(土) 19:30:56.87 ID:6qk64uxB0.net
XのjokerのオープニングSEはRiotのOn your kneesの
オマージュやね。hideはRiot…特に、ガイスペランザ
時代が好きやったらしい

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/17(日) 09:18:12.49 ID:APmTawRH0.net
バンドスコアって今まで出たことあるの?
探してもない

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/17(日) 10:01:21.24 ID:Ke6LG8oCi.net
>>541
ナイトブレイカーは間違いなく出てたよ

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/17(日) 10:57:38.36 ID:SDN7rYT10.net
>>541
privilege of power は当時買いました,というかまだ手元にあるし

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/18(月) 01:07:07.36 ID:8shQMY2m0.net
>>541
プリヴィレッジとナイトブレーカーは持ってる。
たまにヤフオクとか出てたけどなぁ

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/18(月) 01:20:27.44 ID:8shQMY2m0.net
そういや、これ歌ってるの誰なんだろ…
トニーが若返ったような声だが
ttps://www.youtube.com/watch?v=S8PQJBRva70

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/18(月) 03:25:42.85 ID:8ULCO1dS0.net
別人なのか?

still your manの野球中継っぽい感じが好き

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/18(月) 21:00:42.62 ID:diC/oDk90.net
野球中継っぽいってどんなだw

>>545
本当に誰なんだ?
これはこれで好きだが

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/19(火) 19:28:12.49 ID:y5SWyiwe0.net
バンド名は『RIOT V』で決定?

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/19(火) 20:28:00.24 ID:znWpS2Dx0.net
モンキーターンVみたいだな

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/19(火) 20:40:41.84 ID:BPKmfJ5S0.net
超電磁ロボ RIOT V

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/19(火) 21:14:42.25 ID:OAGiVCVi0.net
>>545
誰って、普通にトニーじゃん

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/19(火) 23:53:58.31 ID:c7jmPkuO0.net
確かにトニーっぽいがどうなんだろう。
http://www.youtube.com/watch?v=OEYGW6zT8_U
なんかFacebookではボーカル当てクイズみたいになってるな

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/20(水) 21:16:40.60 ID:GdZmOfP20.net
どっからどう聴いてもトニーです。
ありがとうございました。

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/20(水) 21:26:50.57 ID:/wf9qoFF0.net
>>552の2曲目と最後の曲って知らん曲だけどこれが新曲なのかな?
なかなかいい曲には思うがサンダー、プリヴィレッジ、イモータルには及ばない歳相応のアルバムになりそうだなこりゃ

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/21(木) 17:49:58.30 ID:tOpOzaPe0.net
よくわからんけどミキシングの調整次第である程度は声作れるんじゃないの?

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/22(金) 05:02:57.57 ID:PSjyjFoF0.net
声質と節回しがマイク・ティレリだね。

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/22(金) 11:20:28.75 ID:bXKkLwJ90.net
発表きたhttp://www.blabbermouth.net/news/riot-to-carry-on-as-riot-v-new-singer-announced/

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/22(金) 11:47:21.29 ID:LpFddpGh0.net
Todd Michael Hall (JACK STARR'S BURNING STARR, REVERENCE)
知りませんでしたわ

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/22(金) 16:15:12.99 ID:kqhFtj//0.net
悪魔と健康の問題ってなんだろ…
まあでもまだ何かやってくれるのはありがたい
流石にトニー期の3枚を超えるのは難しそうだが頑張ってくれ

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/22(金) 16:32:13.13 ID:tGXSqgDl0.net
え、悪魔って呪われてるって事?
それとも向こうの独特の言い回しとかなんだろうか……

上に挙がってたつべのVoがToddさんなのかな、期待してる

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/22(金) 19:45:31.77 ID:esgrlWWP0.net
"fighting one's own demon"というのは比喩の一種で、
健康問題に限らず何かと葛藤しているという意味。
たぶん健康問題だろうね。

確かにToddさんは若い頃のトニームーアみたいな声だね。

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/22(金) 20:16:19.94 ID:cIzhwSu70.net
Riotはまだやれそうで良かった
この声でDanceOfDeathとか聴いてみたいな

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/22(金) 20:57:14.39 ID:2+k0W47f0.net
552を歌ってたのがToddなの?Jack Starr's Burning Starr聞いたけど全然違うように聞こえるんだが。

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/22(金) 21:21:27.67 ID:kqhFtj//0.net
Faith And Fireの声聴いてトニーだと思う人あんまり居ないのと似たような感じではw

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/23(土) 16:11:49.95 ID:MbC3nJfG0.net
トニーの健康問題ってなんだろ?
以前に顎の手術してたよね?
顎だっけ?

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 08:46:11.92 ID:ipT51BcO0.net
Riot V って…
ネタかと思ったらマジだったのかorz

まぁ、このバンドらしいといえばらしいよね。
ジョニーとか、イケてないジャケットとか、そういうのと同じようなものか。

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 09:43:37.97 ID:dGZCc8sq0.net
ライオット ブイ!
じゃなくて
ライオットファイブだからな

超電磁ロボじゃなくて大戦隊だぞ、覚えたな?

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 10:20:02.67 ID:ipT51BcO0.net
やべ、超電磁ロボのほうを連想してたw
って、大戦隊ってwww
ちゃんと元ネタ分かる俺がオサーンなのがモロバレだなw

空気を読まずにマジな質問をしてしまうが…
亡くなったマーク・リアリを「5人目のメンバー」として最大限の敬意を表する意味で
ライオットファイブ、なのかな?

英文で説明があったのかもしれないが…ちょっと良くワカランカッタ

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 11:00:36.39 ID:W2MyY0Mq0.net
テコンV・・・

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 11:20:08.66 ID:M+Xy6Oje0.net
超電磁ロボが出たなら超電磁マシーンの方じゃないのか
フィリピンで大人気らしい

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 11:34:59.31 ID:3uuv86cN0.net
>>568
ガイ、レット、トニー、ディメオに続く5人目のボーカルだかららしいぞ

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 12:08:50.07 ID:eOQ0lFOi0.net
うん、なかなかいいボーカリストじゃね
https://www.youtube.com/watch?v=B4GzT_geBKM

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 12:21:35.64 ID:fvL/qq9w0.net
>>571
マイク・ティレリは正式メンバー扱いされてないのか? あんなによかったのに気の毒に。

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 12:28:36.30 ID:S9p59r52P.net
>>572
ビデオはダサいけどボーカルだけはカッコいい

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 13:28:19.07 ID:kMnncu/6P.net
>>572
おお、結構正統派でいいな
未だにこの手の音楽性のバンドやってる若手って居るんだな…

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 13:40:35.16 ID:rOzZQL6JI.net
Reverenceの他のPVも見たけどやっぱりボーカルはいいけど低予算で作ったのかPVが絶望的にダサいなw

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 15:01:05.61 ID:KegNTUTR0.net
ボーカル良いじゃない。
ボルテス5か。

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 16:43:27.36 ID:ipT51BcO0.net
>>571
教えてくれてありがとうm(_ _)m
しかし、そうなると>>573の指摘してるとおり、ティレリの存在は??? ってなるよね。
何というか、所々でズレたセンスしてるのが、またひとつハッキリ分かって
苦笑いというか、orzというか。

で、新しいヴォーカル、結構いいね♪
ま、音源が出るまでは、何とも判断つかないけど…

ヴォーカルの技量云々よりも、前作が(俺的には)神だったのと、
このヴォーカルを引き立たせ、かつ「うおぉぉぉ!」となるような楽曲を書いてくるのかが、
ちょっと不安だったりするんだよなぁ。

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 19:22:37.44 ID:f57mM+8Y0.net
ティレリはアルバム出してないからな。でもライブ盤は欲しかったな。
マーク追悼の未発表or未発売音源集なんて出してほしいよ

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 19:29:15.53 ID:kMnncu/6P.net
芋は2012年に出た怪作の一つとしてもっと評価が高くてもいい
既に知ってる人には過大評価気味だが、
世間一般のメタル好きの間ではもうちょっと話題になってても良かったと思う

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/25(月) 00:40:47.21 ID:Oymgchez0.net
リアリレッド!
ジャーゾンブラック!
フリンツブルー!
スタバンイエロー!
トッドさんピンク!
大戦隊ライオットV!

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/25(月) 02:46:59.32 ID:qCAy6mXD0.net
オレがこれから営業していこうと思ったら、やっぱりマニアックなカウントは外すだろうな
つか、ナンバーカウントの名前になんかしないw

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/28(木) 23:33:13.76 ID:gyGQD7Pa0.net
ティレリもカウントしてやれよw

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/30(土) 12:02:30.24 ID:0mJo9SlC0.net
数年前のトニーの再脱退騒動の時かな
ティレリを引っ張ってきたのと同じように、またまだBurning starrからトッドでも連れてくればいいじゃないかとどこかに書いたような気がする
しかしティレリは病気したのがつくづく惜しいな
あと、BUrning Starrは来年初頭にアルバム出すんだっけか

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/03(火) 06:51:17.55 ID:wQV+7GJ30.net
Burning Starr活動してたのか
うーむご立派

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/03(火) 17:31:34.92 ID:VbzboFib0.net
レットがボーカルだったJACK STARRのソロ好きだった

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/06(金) 00:58:03.66 ID:lVRUpWOo0.net
もう一人のギターはどうするんだろ

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/06(金) 22:53:54.87 ID:DkyvqeDh0.net
永久欠番的な感じになるのかね?
なんかアナウンスされてたっけか

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/07(土) 12:27:40.70 ID:QGPxMDad0.net
後任はあまり考えられんなぁ
仮に入る人が居るなら、リアリの影を求めず自身の個性を出して欲しいね
このバンドに限らず前任が偉大過ぎて、新しく囲ったプレイヤーの評価はどうしてもな・・・

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/07(土) 15:49:54.06 ID:STfsRQ/X0.net
バンド抜けて暇なアモット弟で

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/07(土) 18:10:34.14 ID:YxgqcZ6E0.net
>>590
俺もアモット弟って前スレで書いたけどウケ悪かったw
でも正直それ以外に適任者が思い浮かばんw
他に誰かいる?

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/07(土) 21:50:54.26 ID:lDX1z0T50.net
ファーストアルバムとは完全に違うバンドだよなwww

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/08(日) 02:44:01.89 ID:JlqADxdh0.net
マークはシンガー交代の都度そのシンガーに合った曲が書けたからな
でも全作品、哀愁のメロディという根底は変わらないんだよな
だから曲調が変わろうが、こっちもすんなり受け入れられた
マークが書けばHRだろうがスピードメタルだろうがライオット

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/08(日) 07:37:01.16 ID:LqyDkeZj0.net
ドイツのAT VANCEは、とっくにオリジナルメンバーがいないけど、
判を押したように音楽性が変わってないw

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/08(日) 10:21:50.18 ID:xGGJolUZ0.net
>>594
びっくりしたーオーラフレンクまで抜けたのかと思ったー

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/09(月) 23:30:44.54 ID:oQpT0yfd0.net
BOOKOFF行ったら意外にRIOTのCD有って感激
Born in America有ったから買っちゃおう

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/10(火) 09:08:10.40 ID:qKwWQ94w0.net
感激するくらい好きなバンドなら新品買ってやれよ

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/10(火) 18:39:36.01 ID:d8EYpxA30.net
through the stormって廃盤なのか…

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/11(水) 13:53:24.17 ID:bA/oXwXE0.net
えつ。ダメ男時代のよいアルバムなのに。

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/11(水) 14:03:36.44 ID:MaPnTu6y0.net
http://news.mynavi.jp/photo/news/2013/10/11/265/images/002l.jpg

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/12(木) 23:45:52.53 ID:8g4FAa+d0.net
>>600
FDUのジャケまんまじゃないかwww

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/13(金) 00:06:47.61 ID:YDcHcYp70.net
         FIRE DOWN UNDER
       ┏━━┓┏┓┏━┓┏━━┓
       ┃┏┓┃┃┃┃┃┃┗┓┏┛
       ┃┏┓┫┃┃┃┃┃  ┃┃
       ┗┛┗┛┗┛┗━┛  ┗┛
             丶ヾヾヾヾヾゝ
           ミ          ミ
          ミ            ミ
         ミ              ミ
         ミ    ●   ●    ミ
        ミ               ミ
        ミ       ▼       ミ
        ミ      ━━      ミ
         ミ              ミ
       __ゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞ_
      (              \  ヽ
     丿                \  ヽ

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/13(金) 22:48:04.86 ID:OCr4rN6s0.net
>>602
口元がおかしい
やりなおし

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/14(土) 00:00:01.87 ID:wPnjuxhN0.net
>>600
これうちにあるわwwww

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/14(土) 23:35:04.35 ID:b0cprhXM0.net
そういやダメ男後期のアルバムでTNTのTony Harnellがバックヴォーカルやってんのな

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/15(日) 00:00:26.26 ID:Y4STJp8S0.net
その頃マー君とバンドやってたからでそ
イニッシュモアでバックボーカルやってからウエストワールドだったっけか

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/15(日) 10:11:35.44 ID:JsYpS2RH0.net
今、サンデー・ジャポンで
みんなの党分裂の話題の時、
"Bloodstreets"が流れてた

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/15(日) 11:58:55.57 ID:qZCDPnbGO.net
>>607
マジか
ってか何故Bloodstreets……w

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/15(日) 12:00:22.98 ID:saLxUrSK0.net
あろーんいんざないっあいのーあいますふぁいふぉーまいほーむ

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/15(日) 17:49:39.21 ID:INoMdb8g0.net
意訳すれば俺は昔は田舎でブイブイ言わせてたんだぜ、みたいな歌だからか

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/15(日) 20:14:03.27 ID:saLxUrSK0.net
http://m.youtube.com/watch?v=pgkHpTHteVI&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DpgkHpTHteVI

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/16(月) 19:43:35.76 ID:3PumZTwQ0.net
割と忠実だな
でもなんか溜めてる感がもどかしいなあ……
サクサク進む方が曲調にも合ってると思うが単に慣れの問題か

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/16(月) 23:58:41.03 ID:hbAH6JiB0.net
やっぱ全盛期のトニーって神そのものだわ
何あの声

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/18(水) 23:00:49.64 ID:eWpDvo+C0.net
カラオケ滅多に行かないんだがRIOTの曲入ってるとこあんの?

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/18(水) 23:26:30.71 ID:+Y4ziAd50.net
riot
wings are for angels
chain(the revolving)
thundersteel
warrior
road racin'

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/19(木) 03:22:27.95 ID:lln7piV00.net
>>613
トニーって名前のヴォーカルって大体神だよな

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/19(木) 10:19:43.28 ID:DyUvjCHS0.net
神(笑)

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/20(金) 04:06:44.45 ID:uvZi+dks0.net
>>611
歌メロはデイヴマクレインが叩いてるほうのヴァージョンだな

女性Voなら国産のlight bringerのフキなんかトニー期の曲に合いそうだが
いざやらせたら味付けの段階で変に独自性出そうとして大失敗しそう

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/26(木) 00:26:15.52 ID:cHbPp6jX0.net
The Privilege of Power買ったぜうひょひょ
SE長いけど全然好きだわコレ
killerでジョーリンターナー歌ってんのな

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/26(木) 02:07:28.89 ID:r63mFMcY0.net
新しいボーカルが実際ライブでどんな感じで歌うか楽しみだな

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/26(木) 02:36:25.28 ID:Q9TY4S1iO.net
アーミーオブワンをBOOKOFFでようやく見つけた。

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/26(木) 13:03:15.82 ID:Y7kWStEf0.net
ディメオ期ではナイトブレイカーの次に好きだ

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/27(金) 23:53:13.51 ID:zq8ep1VI0.net
なんかBOOKOFFにイニッシュモアが大量に有ったから買おうと思ったら一週間で全部消えてた…

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/28(土) 17:40:37.22 ID:bLrf6SO/0.net
Privilege Of Power はSEを7分程削ったら大傑作になる
それでもチョット締まりが悪いんだけどね

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/28(土) 17:58:17.60 ID:L++J4vWs0.net
削らなくても大傑作だけどな
あとdance of deathとstorming gate of hellに関しては一切いじる必要なし

626 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/12/29(日) 15:36:38.57 ID:41p5bJW40.net ?2BP(3457)
>>623
たぶん他の各店舗に余剰品として送ったんだろうなー。

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/30(月) 13:09:48.53 ID:Kp47CCmTO.net
バンドって存続してるんだよね?

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/30(月) 13:20:28.29 ID:F90hfBCT0.net
ちょっと上のレスも読もうな
ライオットビクトリーとして活動再開したよ

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/30(月) 13:54:45.31 ID:Kp47CCmTO.net
>>628
横着してごめん
そしてありがとう

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/30(月) 14:38:49.43 ID:G/cF6i/T0.net
うれしいかぎり

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/01(水) 01:08:47.26 ID:obCbFrty0.net
トニー・ムーアって55歳だったのか
もう少し若いかと思ってた
年齢的にもちょっときつかったのかな

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/01(水) 01:24:38.62 ID:BgCU9QQQ0.net
結構年行ってるのな…

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/01(水) 11:39:07.67 ID:h1NssyZW0.net
パープルがじいさんなくらいだからねえ。

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/01(水) 14:15:56.19 ID:BgCU9QQQ0.net
トニー、体調云々でRiot抜けちゃうならFaith and Fireはどうなるんだろうこのまま放置なのかな

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/02(木) 22:45:56.78 ID:fZIabro10.net
faith and fireってアルバム一枚だけだよな

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/03(金) 10:46:12.16 ID:DXz4+B5l0.net
そもそもあの一枚しか出ないみたいな感じなのか

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/03(金) 22:07:15.74 ID:WXIecNwC0.net
トニーが2009年の来日直後に1回抜けた時だったか
Faith and Fire もっかいやる〜的なことを言ってたけどね…

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/17(金) 17:29:45.42 ID:/joqbe8h0.net
新ギタリスト加入ーーー

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/17(金) 18:38:14.13 ID:X4J/Y4se0.net
ボビーは他仕事でツアーに参加出来ないんだな

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/17(金) 20:38:26.99 ID:CNpoB8Fh0.net
新しいギター Nick Lee 26歳だそうだ

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/18(土) 01:20:29.39 ID:Gq7/LJE80.net
ヨーロッパツアーしかしないのかな?

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/18(土) 21:55:12.87 ID:5Pjh3YEH0.net
ニックは元々フリンツの教え子で、
今はロングアイランドにあるフリンツ経営の学校でギター教えてるらしい

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/20(月) 00:09:31.88 ID:WaE9CPxh0.net
フリンツとの連携はバッチリってことか

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/20(月) 16:39:22.41 ID:Se+G0IxN0.net
まわしを締めたあの白いふわふわの動物はどこに行ったら見れますか?

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/20(月) 20:38:59.86 ID:bpY6MfD40.net
俺んち

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/20(月) 22:33:28.11 ID:87Xq2zUA0.net
俺、ウンチ

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/20(月) 22:37:18.51 ID:Sz4QFn7y0.net
新しいアルバム楽しみでハゲそう

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/20(月) 23:00:30.49 ID:nPhgPcZK0.net
このバンド好きなくらいの歳のやつならもう大なり小なりハゲてきとるやろ

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/20(月) 23:38:01.94 ID:ueInRZmI0.net
AAをきっかけにハマる若い奴もいるんじゃないのか

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/21(火) 01:15:47.22 ID:cJpSq4We0.net
マーくんリスペクトで被ってるのかもしれないだろ!いい加減にしろ!

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/21(火) 01:47:32.77 ID:m9fDsiLh0.net
ボーカル変わったし、ディメオ期の名曲も是非やって欲しい
特にナイトブレーカー

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/23(木) 20:31:44.50 ID:/B4cicrT0.net
>>648
だがしかしWarriorで惚れてから好きになった若い奴なんだぜ
きっかけはAxel Rudi Pellのカバーだったな

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/23(木) 21:33:49.04 ID:YllkNJE40.net
アクセルルディペル好きってのもけっこうおっさ(ry

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/23(木) 23:27:29.84 ID:/B4cicrT0.net
なんやて…

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/23(木) 23:50:37.64 ID:6isk1LvKO.net
今更でスマン
マークの命日って25日?26日?

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/24(金) 00:26:32.02 ID:kUwvoZX20.net
17のときにプリヴィレッジ聴いてハマって全部揃えたわ、ちな21

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/24(金) 00:37:23.71 ID:K5U52RDr0.net
17の時に何がきっかけでプリヴィレッジ聞いたのかが逆に気になるなw

俺が17の時ったらブレスレンが出たころだったか・・・

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/24(金) 00:39:48.72 ID:y7DnFvcf0.net
2003年くらいか、サンダースティールがカラオケ(DAM)に入った時に
メタル詳しい知り合いが歌うの聴いて背中に電気が走った

ちな27だが新参の部類だろうな

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/24(金) 02:34:45.60 ID:FG1fHW7W0.net
いま23だが、2007年ぐらいに速い曲探してたらサンダースティール見つけて衝撃を受けた

660 :656:2014/01/24(金) 03:28:58.93 ID:kUwvoZX20.net
>>657
BOOKOFFで中古盤漁ってて「RIOTってバンド名は知ってるけどちゃんと聴いたことないなあ、500円だし買ってみるか」
→捨て曲なしの超絶名盤で悶絶、ドハマりして今に至る
しかし未だに賛否両論となってる訳がわからん、メタル史に残る傑作だろと常々思う

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/24(金) 03:36:30.92 ID:eZmGTDff0.net
メロスピ好きでこの世界入ってSonataとかDragonforce〜とか言ってた頃に聴いたThundersteelはまぢで衝撃過ぎた
本気でチンコ勃ったし
トニーは俺の中で神

ニューアルバムくっそ楽しみ

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/24(金) 03:52:22.26 ID:LygKaObI0.net
日に三度抜いてた頃でもメタルで起った事はなかったな

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/24(金) 07:00:09.30 ID:V4Msz4jm0.net
>>655
25日だぜ

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/24(金) 09:09:34.50 ID:nfo0XqV60.net
今日じゃねえか!

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/24(金) 20:04:29.25 ID:V4Msz4jm0.net
明日じゃね

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/25(土) 09:28:58.18 ID:LGleQYdp0.net
R.I.P マーク

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/25(土) 09:33:26.75 ID:LGleQYdp0.net
と思ったら今日はマイクフリンツの誕生日でもあるみたいだな

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/31(金) 04:02:09.61 ID:+fJsv0ZB0.net
こんなカバーもあるらしい
http://www.youtube.com/watch?v=sZSK2VxQtus
なんか元と全然違うけどw

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/31(金) 05:44:59.81 ID:y04C9/Ga0.net
すごいな
完全にクサパワーメタルになってもうてる

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/31(金) 06:02:23.00 ID:pdEqbyt+0.net
原曲へのリスペクトは感じるが、地声がカン高いだけじゃダメな見本だな

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/31(金) 06:06:02.49 ID:y04C9/Ga0.net
逆に歌心はあっても高音出ないのにチャレンジしたのが
Hammerfallのflight of the warriorだけどこっちはまだマシだったな

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/03(月) 22:00:54.74 ID:skTldXi00.net
>>668
これはこれで好きかも
ジャケットもヤバいな

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/03(月) 23:20:48.57 ID:q5hadt1S0.net
女声?

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/10(月) 15:23:18.78 ID:gJHYVabm0.net
新曲来たな
http://www.youtube.com/watch?v=xI-uxHAIJpw

歌詞が「Shine on Metal Warrior」って直球勝負だなw

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/10(月) 16:17:59.48 ID:r+q+6VEH0.net
新曲いいねぇ

早く来日を (*´∀`*)

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/10(月) 20:23:52.75 ID:dmsSZx/j0.net
新しいボーカルもハイトーンだからトニーの延長みたいな感じで好きだわ

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/10(月) 21:45:55.27 ID:5I+KEEgy0.net
初期のガイの曲が合いそうな声質だね

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/10(月) 22:02:11.84 ID:gJHYVabm0.net
>>677
ロードレーシンとかどうよ
http://www.youtube.com/watch?v=4wiVKo78w7M

サンダースティールもすげーなこれは
http://www.youtube.com/watch?v=OTFflk1uVuI

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/11(火) 00:41:57.37 ID:m6qk98K50.net
おぉありがとう!warriorもあった
http://www.youtube.com/watch?v=WviVb8wZJSs

声は抜群だけど、ギターソロ中の暇そうな素振りとかパフォーマンス全体は微妙。。。
だけどこれ以上贅沢いちゃいけないな

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/11(火) 01:38:30.13 ID:Odd9OpPE0.net
無駄にいいカラダしてんなw

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/11(火) 02:20:52.00 ID:70FluHl90.net
ガイとトニーのいいとこ取りしたよなRIOT向けのええVo.よく見つけれたもんだ。
エアギターと手拍子はご愛敬w

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/11(火) 07:06:59.58 ID:3L6KFFwQ0.net
ドラム、ジャーゾンベクじゃないのか?
それともこんなもんだっけ…

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/11(火) 11:39:56.59 ID:JmDYIuXk0.net
リアリ臥せてからから現メンバーの構成がワカラン
イモータル聞いて良さを再確認したのでまた追いたい

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/11(火) 11:49:30.26 ID:ZrWeSA330.net
ジャーゾンベクは他仕事忙しいからツアーは他の人じゃかったっけ

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/11(火) 17:14:13.28 ID:hnWv3fGK0.net
ギターも流石にまだちょっと違和感があるな
ボーカルはすげえ、喉イワさん事を願うのみ

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/11(火) 17:30:35.57 ID:HYJau8S/0.net
キップ・レミングやリック・ベンチュラって何やってんの?

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/11(火) 17:55:49.71 ID:z/P6/GD80.net
>>674
まるでマークの曲だな!
フリンツとドン分かってるなw

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/11(火) 19:37:18.10 ID:/399qhRp0.net
>>674
素晴らしい!
安心して聴ける「マーク・リアリを引き継いだ音」やね!!
来日楽しみだ!! 音源出るの楽しみだ!!

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/12(水) 00:23:16.57 ID:BKKe/5YN0.net
Shine Onの完全版も出して欲しいなぁ。

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/12(水) 13:32:30.03 ID:7cFyELMV0.net
On Your Kneesの最後を聴いて復活を確信したよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=YOhYOH8KcCc

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/12(水) 14:57:29.09 ID:W4hLtMfCO.net
>>679
短髪フリンツがダンディー
『シャ〜シャイノ〜』のコーラスパートはっきり聴けて良かった。

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/13(木) 00:22:16.34 ID:53fhhkub0.net
新譜情報待ち遠しい。
絶対に買う。

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/13(木) 15:55:09.11 ID:XKB+nc4e0.net
なお、RIOT Vの「V」についてバンドは
「Phase one: Guy Speranza; phase two: Rhett Forrester; phase three: Tony Moore; phase
four: Mike DiMeo. And now phase five: Todd Michael Hall」と説明しています

ということはVo.が代わる度に数字が増えていくということか?

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/13(木) 16:46:22.84 ID:rKH5C0qr0.net
トニーが戻れば3になったりしてw

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/13(木) 17:08:19.88 ID:owEa7M8t0.net
チェーンジライオットスリー!スイッチ・オン!て感じか

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/13(木) 21:22:36.59 ID:klxxDgyuP.net
意表を突いてディメオが戻ってきたりして…

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/13(木) 21:42:33.07 ID:V5z/U4mD0.net
なんかよくわからんが徳川将軍みたいなものか

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/13(木) 21:56:16.49 ID:kz7pUFhlO.net
ゼロコーポのDVDが巷で見つからないもんで遅ればせながらようやく『ShineOn』のCDをブックオフで購入。
セトリいいんだけどディメオがまだ熟れてないのと、ギターの差し換えと、「ウォリアー」のサビ合唱が低めの音程だったのが残念でした。

でも好きです。

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/13(木) 23:01:03.43 ID:H2WAER9c0.net
http://www.youtube.com/watch?v=OTFflk1uVuI
1分27
ステージの上がりこんできてヘドバン、ダイビングの、落ち武者ハゲ(多分おっさん四十代)がもう、愛着。

おっさんも、ハゲきってしまってても、ガンガンライブ行くのアリなんだな!

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/14(金) 05:02:41.60 ID:2tbowCj30.net
今回のセットリストに加えて、日本公演では
Storming The Gates Of Hell
Dance Of Death
Riot
あたりがほしいね

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/14(金) 09:45:30.38 ID:75sadzAC0.net
>>698
そのライブ現場にいたしライブ盤発売日に買ったけどその頃のディメオは最熟だろー。
これ以上このVo.に求めるのは酷だと思うぞ。

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/14(金) 09:57:52.78 ID:75sadzAC0.net
MSGのゲイリーバーデン=RIOTのマイクディメオ、って言ったらディメオに悪いかな?

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/14(金) 21:49:30.77 ID:s7YtWlrQ0.net
そういえばディメオはRainbowに誘われた事有るとか。

Shine On聴くとThundersteelは違和感バリバリだけどBloodstreetsはそうでもないね。

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/14(金) 21:53:40.76 ID:jEg9vlQJ0.net
録音までしたけどリッチー以外のメンバーが猛反対してやめたとかなんとか

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/14(金) 22:20:25.06 ID:yjEniDZB0.net
ディメオが誘われたのはRAINBOWじゃなくてDEEP PURPLEだったような

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/14(金) 22:41:42.83 ID:ftgO5NJv0.net
>>700
ガイ時代の曲聴きたいねぇ。
ロードレイシンとウォリアーは規定やから49erとか。
ウェイティングフォーザテイキングを万が一やってくれたらこないだの荻原次晴以上に号泣する自信がある。

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/14(金) 22:48:25.87 ID:flkBFRaaO.net
ディメオ初期のノドに引っ掛けた?歌唱法に違和感ありました。
サンオブソサエアティあたりで熟れ熟れかな
曲がディメオにすり寄った結果なのか「安心」して聴けるが退屈に。

Bloodstreetsのライブの導入パートは『ShineOn』より今度YOUTUBEのが泣ける。

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/14(金) 23:36:35.38 ID:s7YtWlrQ0.net
>>705
おっしゃる通りパープルでした。
大変失礼しました。

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/15(土) 00:25:39.75 ID:9vQRxOJ+P.net
ガイ期=ジプシークイーン
レット期=ガンファイター
トニー期=ランナウェイ、エコーズ
ディメオ期=ナイトブレイカー

やってくれたら死んでもいい

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/16(日) 10:13:25.44 ID:lPkk7xgoO.net
>>294
>>674
予言的中

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/16(日) 16:20:26.87 ID:TZNKYDiY0.net
「Riot V 」ってのを予想してた人もいた気がするw
彼らはここチェックしてるのか

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/16(日) 17:36:34.15 ID:xfXhO0GM0.net
>>487がライオットVで予想してたな

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/02(日) 15:15:23.01 ID:yrGZnzNOO.net
来日どーなった?

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/08(土) 01:23:17.48 ID:ER+bRzSI0.net
新しいHPできてるよ
http://www.areyoureadytoriot.com/

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/08(土) 13:32:40.13 ID:XNjxCizV0.net
 
俺は今RIOTスレのど真ん中に立ってるんらろ!!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=cvZ5yyLF4sk
 

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/09(日) 11:06:50.02 ID:/51Lh9fx0.net
マーク亡くなって以来全く近況知らなかったが
いやあ素晴らしいの一言だな!RIOT V!こんな納得出来るものになってるとは!

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 12:45:37.75 ID:teuVOGsHO.net
ラウパに来て欲しい

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 14:10:39.72 ID:Vz8KDbmK0.net
初めてRiot聴く→ハマる→Wikipedia見たらリーダーの方が3日前に亡くなった事を知る→その後ちょくちょくCDを集める→ふと気になって2chに来てみる→Riot V始動

これからRiot Vには頑張ってほしいかぎりです

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 22:13:17.82 ID:ZOeXGH8D0.net
若干スレチだが元Voのトニー、新しいバンドやるんだな
健康上の問題とやらが解決したなら是非RIOTで、と思ったけど新Vo期待できそうだしいいか

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/25(火) 06:43:59.34 ID:IJ8WaFYT0.net
Faith and Fireではなく?

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/25(火) 21:53:26.82 ID:v1TMbOLA0.net
これみるとBig Muff πとかいうバンド?みたいだけど
ttp://www.metal-archives.com/artists/Tony_Moore/15245

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/26(水) 01:27:41.67 ID:N6z7eqCL0.net
>>721
ほう、ベースもやるのか
面白いね、結構期待してる

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/26(水) 10:06:26.51 ID:jqXcjt6x0.net
Big Muff πのメンバー

Tony Moore
Joe Floyd
Todd "Vinny"Vinciguerra

トリオ編成のようです。

ttp://www.bigmuffpi.net/

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/04(金) 23:55:16.19 ID:d0jLIZCg0.net
ラウパに来て欲しい

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/09(水) 12:39:24.14 ID:vMrs/jPv0.net
リアリの遺作ってイモータルソウルだよね?
最近、メタル熱が再燃して好きなバンドを漁ってるべ
RiotX?でいいのか?になってから新譜出てないよね?

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/09(水) 13:07:27.49 ID:hZhxxICr0.net
>>725
夏にアルバム出る予定みたいだよー

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/19(土) 15:42:54.52 ID:Mr7gKpwsO.net
動画見てると特に、おっさんが演奏するからカッコいいって感じる

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/29(火) 21:11:44.92 ID:PPlnwtpi0.net
公式、定期的に更新してくれて頼もしいなぁ
ツアーも順調に入っているし
早く日本にも来て欲しい

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 11:47:21.07 ID:/ftK8jeg0.net
俺的には渋谷O‐EASTか梅田のクアトロ辺りでやってほしいな
予算や人脈的に無理承知だけど

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 18:43:44.95 ID:HI6cM1waI.net
グランドカウントダウン投票しろよう!
圏外になってしまうじゃないか!
毎週投票をノルマにするよー!ダメ?
メタルウォリアーとジョニーが泣いちゃうよ

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/13(火) 09:58:44.99 ID:LnZ/P3hc0.net
なにそれ

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/16(金) 22:56:31.86 ID:kyB0MnRj0.net
アタラシイレコードナツニデマス

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 22:13:20.64 ID:r01dJFYC0.net
ディメオ時代もよい曲あった。

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 22:24:26.43 ID:7zr8CZh20.net
むしろディメオ時代が一番好き

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 23:25:48.93 ID:iROKLCPF0.net
ディメオ時代はヴォーカル以外が良かった

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/19(月) 01:19:26.13 ID:RzftPz0g0.net
ダメじゃねーかw

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/19(月) 09:09:18.93 ID:nk0DIfV10.net
マルデ・ダメオ

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/19(月) 18:30:39.06 ID:kgXBFBnK0.net
ダメ男時代が長すぎた

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/20(火) 10:39:31.99 ID:2c3fOD9B0.net
ディメオ時代はマー君とフリンツが美味しいハモりフレーズを沢山弾いてたので、
ギター好きには堪らない。

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/25(日) 19:14:11.55 ID:JOwD2YDT0.net
westworldのライブ盤持ってる人いる?

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/28(水) 23:40:00.44 ID:uT0y39pZ0.net
>>740
持ってる。SKINが好きならオススメ。

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/29(木) 11:07:07.70 ID:DlyTz7iVi.net
日本盤ボートラにtomorrow's yesterday入ってるでしょ?
歓声聞こえないんだけどあれもライブバージョンなのかな?
それともskin収録のスタジオ版をおまけとして追加してるのかな?
TSUTAYAで借りたんでブックレットとかなくて
詳細が分からないんです。

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/07(土) 00:57:19.79 ID:HqMqDUmJ0.net
ウチにあるのは海外版で、ボートラはIce Queenでした。

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/07(土) 07:39:57.21 ID:Bj/OjRwq0.net
スタジオ版と同テイクですかね?

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 16:13:45.95 ID:5hIpZJEl0.net
Tomorrow's Yesterdayですが、トニー・ハーネルによるライナーには「サウンド・チェックの間に録音した追加トラック」とあります。

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 22:23:56.46 ID:CnLCTeqQ0.net
ありがとうございます
そうするとスタジオライブなんですね

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/20(金) 22:05:33.09 ID:TGpwWecO0.net
新譜まだかねー

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/20(金) 22:57:50.22 ID:c49ySF+9O.net
夏ってアナウンスされてるんだっけか
情報ほしいね

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/21(土) 12:35:07.62 ID:3rMrKatM0.net
ドンさん抜けた、て本当?
それともスラッシュやってるのは掛け持ち?

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/21(土) 18:33:51.32 ID:zSCYgLCS0.net
ドンから見たらフリンツですら小僧っ子もいいとこだしなあ
ましてや二回りも下のボーカル&ギターなんかが入って来るとなると

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 01:33:03.56 ID:foKIo/+t0.net
8月新譜情報キタ 

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 10:24:05.48 ID:9cJ1DliR0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 16:52:11.40 ID:Bczh9KZO0.net
ラウドパークにもきてくれえええええええ

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 08:18:01.50 ID:iqVwGKQ00.net
こいつぁ夏が楽しみだ

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 15:05:00.28 ID:RnOse3eQ0.net
ttp://youtu.be/S3pCh2V5O2Q
ボビーがハゲのデブになっててビックリした
もっとシュッとしてた印象なんだけど違ったっけ……

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 16:14:21.32 ID:eEPciJRW0.net
>756
そのDr.はヘルプの
フランク・ギルクライスト

ちょっと太って汗でハゲに見えるだけ (^ ^;)

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 17:04:11.50 ID:rQ7gtiza0.net
ああ別人なんだ
お恥ずかしい限り

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 18:37:25.28 ID:qDWDZ1ea0.net
新譜のジャケットダサすぎワロリン

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 22:10:44.23 ID:seSNC5Kc0.net
ジャケットにジョニーがきたーー
めっちゃ強そう〜〜!

ttp://amass.jp/42082

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 22:27:20.80 ID:/bu5v+dT0.net
マッチョマンになってるー!(ガビーン

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 22:31:47.67 ID:/bu5v+dT0.net
ってかあれ?「V」ないの?Riotのままなの?

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 02:13:34.82 ID:bA5dy9wg0.net
収録曲の「UNTIL THE MEET AGAIN」ってタイトルに泣ける…

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 02:21:43.82 ID:b7HjCl8l0.net
ふたりで〜ドアをしーめーて〜
ふたりで〜名前消ーしーて〜

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 03:29:19.84 ID:lVYupWpF0.net
なんで尾崎紀世彦?

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 03:29:46.06 ID:lVYupWpF0.net
ああ、また会う日までか

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 07:53:40.02 ID:7xmYxzF00.net
Hammerfall みたいなジャケだなw

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 16:54:47.08 ID:GazLon4t0.net
NARITAのときは見事なアンコ型だったのに…johnny's backしたあと何があったw

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/03(木) 00:24:49.29 ID:43/veb3C0.net
引退してプロレスに転向じゃねえか?
よくあるパターン

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/04(金) 17:33:39.16 ID:lPKWqpoc0.net
ミョウバン原液50mlづつ洗濯すすぎに投入し続けて2Lペット使い切ってしまったがまだバスタオルとTシャツの生臭さは解消されず…
逆性石けんとかに手を出してみようかな、でも高いんだよなあ

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/04(金) 17:34:15.72 ID:lPKWqpoc0.net
誤爆したすんまそ

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/04(金) 21:40:18.45 ID:GuxPmwwK0.net
煮洗いしたら臭いはなくなる

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 19:00:53.65 ID:aHXkXkSk0.net
結局ボビーさんは抜けてしまったのか

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 19:15:06.15 ID:LuFnWA580.net
ホントに?そりゃ痛いなあ
せめてアルバムでは叩いてて欲しいが

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 19:50:20.09 ID:aHXkXkSk0.net
>>773
少し前まではフェイスブックのメンバー欄にフランクと併記だったけど、消えてる…
最近の写真は全部フランクだから覚悟はしてたけどショックだ

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 07:07:26.76 ID:sVPWaFXj0.net
あのドラムがないとトニー期の攻撃性は出せないかもなあ

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 09:06:20.60 ID:dm8E9XcR0.net
マークエドワーズのことも忘れないでやってくれよ
サンダースティールのアルバムは、マークも叩いてるんだからさ

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/11(金) 07:45:41.08 ID:QfeLtYD9i.net
I am no longer playing with Riot.
って、ボビーが言ってるからアルバムも参加してないと思うけど

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/11(金) 17:13:52.66 ID:ksNcHR5X0.net
そうか(´;ω;`)ウッ…

Dance of Deathのイントロをリピートしたい気分だ

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/12(土) 17:00:45.84 ID:qOIA+VIu0.net
いつまでタイトル未定なんだ?

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/12(土) 17:02:32.19 ID:qOIA+VIu0.net
UNLEASH THE FIREだった

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/12(土) 18:37:13.48 ID:Dqr6Vf3C0.net
そこはかとなくインギーを感じるタイトル

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/12(土) 19:45:16.73 ID:ymdz2bFJ0.net
なんか聞いたことのある・・・と思ったらw

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/15(火) 22:47:42.71 ID:VkYdsVap0.net
最新映像きた
https://www.youtube.com/watch?v=DLPOo2wZG20

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/15(火) 23:56:30.56 ID:aeJQL6aX0.net
おお、ある意味こういう音楽の聖地たるドイツでこんだけ受けてたら嬉しいだろうな

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/30(水) 03:40:57.00 ID:wFLKIIW70.net
test

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/06(水) 01:52:41.21 ID:OrNWisRn0.net
ニューアルバム8/27かぁ楽しみだな

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/06(水) 11:12:03.16 ID:GLJZQrwp0.net
ラウドパーク…
まだ間に合うって信じてる

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/06(水) 20:08:24.00 ID:z3TZa6fs0.net
and more!でライオットV追加されたら泣いてしまうかも知れんが
あってもあと1〜2バンドだしなあ

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/06(水) 23:04:12.54 ID:lDrJpsx10.net
もしも来てくれるなら初日でお願いします!

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/07(木) 12:04:10.42 ID:WxbaFxq/0.net
公式Facebookよりコピペ。

Riot V and SPV Steamhammer Records are ready to
"Unleash The Fire"!!! October 27 in Europe / October 28 in North America!

SPV News Press Release Wednesday August 6th, 2014

The remaining members of legendary metal pioneers RIOT are back and are ready to
unleash the follow up to 2011’s reunion record ‘Immortal Soul’. They are ready to unleash music
in the great RIOT tradition that the fans come to know and love. RIOT V is ready to ‘UNLEASH THE FIRE!

待ってるぜ。

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/07(木) 12:53:45.38 ID:tlX0meke0.net
結局Vなのか?
新譜のジャケはVないけど

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/07(木) 13:10:02.48 ID:qOjtepqq0.net
ワチュゴナテイトゥメイキュ、ライアーーッ!

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/07(木) 15:30:40.74 ID:Eh/bYoKl0.net
心が汚れたおじさんには見えないんだろうなぁ

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/07(木) 16:10:29.61 ID:qOjtepqq0.net
アルバムタイトルのフォントがターミネーターのやつだよな

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/07(木) 18:28:45.85 ID:bY/dByY50.net
いいんかいな

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/08(金) 16:52:26.94 ID:uvZG7WqX0.net
ジャケダセえwでもRIOTらしくていいねえ
ちゃんとREALE WAYとかBLOODSTREETって入ってるし
店で買う時笑いそうだ……w

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/08(金) 17:56:44.92 ID:Fq4aOJIH0.net
マノウォー買うとき、店員から変人みたいな目で見られたぞ

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/09(土) 12:29:04.64 ID:8CwBY8xW0.net
そろそろ試聴してぇ

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/11(月) 13:13:04.53 ID:fUvUZjIi0.net
ジャケット見ると、海外版はRiot V だけど、日本版はRiotだけでVつかないんだね

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/14(木) 11:19:37.46 ID:b99ouh8+0.net
新作ジャケといい日本への思い入れの強さが伝わってくるよね。
最初にブレイクしたのも日本だったしさ。

それにしてもB!は何考えてるんだ。RIOTのnew albumに関する記事が
一つも載ってないとは…。

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/14(木) 12:19:23.25 ID:ekE2rXkEO.net
RIOTより嬢メタルって方針なんだろなww

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/14(木) 14:59:12.84 ID:/HvCeFQs0.net
発売1ヶ月切って新曲オンエアないってことは
原稿〆切迄に音源が届かなかったのかも

最初FBに掲載されたジャケットもVが入ってなかったよ
修正後に国内盤発売日が1週間延びた

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/15(金) 01:15:55.47 ID:1w414Dy50.net
こんだけ良い曲書いて良い演奏を残しても評価されないのが不思議でならない。
なぜか自分事のように腹が立つ。

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/15(金) 03:00:43.24 ID:6Z2N+m8J0.net
新曲こないねえ

それはそうと、貴重な?プロショットの(曲はまたJohnny's Backだけど)
これ観ると、ボビーいないとはいえ、今のバンドの状態ホントいいね
メンバーみんな素晴らしいと思うよ。ってことでラウパに是非

https://www.youtube.com/watch?v=Zv068BrwKis

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/15(金) 18:25:29.63 ID:Lmmkibnj0.net
ラウパにRIOTが来たら泣く
今回はRAGE、KREATOR、THUNDER、DEATH ANGELなんていうオッサンには堪らんラインナップだからなあ

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/15(金) 20:20:58.40 ID:TTGlHffT0.net
>>805
俺も泣く。
と言いたいところだが、DEATH ANGELには同意出来ない。

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/15(金) 21:13:22.44 ID:somy+k+I0.net
レイジは今の編成知らんのだけどリフュージとかやってくれたらいいなあ

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/17(日) 03:57:04.31 ID:P/IRZliv0.net
PRTで Fall From the Sky が流れたらしいね
けどスレではあんまり評判良くない…

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/17(日) 10:16:10.84 ID:GXv6EbxY0.net
マジで?
録音聴いてみる

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/17(日) 10:34:55.91 ID:GXv6EbxY0.net
聴けた
なかなかいいけどまあセーソクの言うとおりかもなあ
最近ラウパの予習でよく聴いてるせいかマノウォーの曲みたいに聴こえたw
最初のジャカジャカジャカジャカのところとか

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/17(日) 16:02:45.00 ID:P/IRZliv0.net
聴けなかったからどっかうpされるのを待つわ

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/18(月) 03:14:07.12 ID:2zsIWKRX0.net
マノウォーは好きやけどな

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/21(木) 21:39:39.79 ID:8X6CxbpN0.net
初来日だったか2回目だったかのボビーのスティックなんだが
イラストが気になってあれ以来一睡もできない。
http://i.imgur.com/FfaAOi7.jpg

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/21(木) 22:52:36.55 ID:C2ot1N0s0.net
それプロマークの普通のやつやで
誰のモデルだったかな・・・

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/21(木) 22:58:12.04 ID:C2ot1N0s0.net
たしか木が日本の木だから相撲マークとか、そんなんだった記憶が

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/22(金) 07:49:17.27 ID:1yBU19vL0.net
そうなのか。
なんで相撲取りの絵なんだろうとおもいつつ今まで調べもせずに居た。
宝物の秘密が解けた。

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/26(火) 18:37:05.51 ID:Dy1mhI0v0.net
アルバム聴いた!マサの名前が出てきて笑っちゃったw
合わせてWikiも編集しておきました。

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/26(火) 19:27:00.07 ID:3sd+RQGY0.net
そんな日本に媚びたようなことしなくていいのに

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/26(火) 20:40:39.81 ID:I6RyiP+NO.net
ダサいジャケ復活。ゆるキャラみたい。

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/26(火) 20:57:19.94 ID:PR64BIfO0.net
さあワクワクしてきたぞ

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/26(火) 21:21:10.92 ID:Vau9CJwT0.net
聞いてみた。
なるほど、セーソクが言ってた
マークリアリがいないというだけでこんなに違うのか、っていう
ことはこういうことか、ってのはわからんでもない。

2曲目がイントロからおいおいjohnny's backか、て思ったら
歌詞でほんとにジョニーがどうたら言ってて吹いたw

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/26(火) 21:28:08.75 ID:60wvRfF50.net
お、もう売ってるの?ダウンロード?

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/26(火) 21:40:51.93 ID:Vau9CJwT0.net
俺はamazonで予約してたのが今日届いたけど

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/26(火) 21:59:44.74 ID:8S+dH3VQ0.net
今回セーソクのバンドに対する扱いがあっさりしてると思ったら
ライナーノーツ書いてなかったw

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/26(火) 22:08:49.63 ID:GmvRlgxO0.net
>>817
歌詞に出てきたってこと?

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/26(火) 22:11:00.87 ID:xSC5gshY0.net
数日前に予約したけど、まだ届いてない
予約入れるの遅すぎたかね

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/26(火) 22:13:49.59 ID:Vau9CJwT0.net
>>825
曲名からしてLand of Rising Sunてのがある
成田だのトウキョウ・ローズだの、マークとマサがどうのこうの、そういう曲

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/26(火) 23:29:01.03 ID:I6RyiP+NO.net
バーンが採点しなかった意味が解る気がする

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/27(水) 00:08:18.57 ID:prIHnMlg0.net
itunesにあるかなあ
帰ったら探してみよう

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/27(水) 01:33:21.36 ID:CiB0Y6Gw0.net
Amazon一時在庫切れ、入荷未定だとさ
10日位前に予約してたのだがいつ届くのだろうか…
今日明日には聴けると思ってたのにさあ

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/27(水) 01:34:24.51 ID:P4PjP0FW0.net
なんでアマゾンは未だに画像なしなんだろ
Vの有る無しが問題なのか?

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/27(水) 10:15:52.25 ID:nRsoS/oc0.net
新譜、通勤の営業車の中で1周目聴いてみた。

>>821
マークがいないってだけでこんなに違うものなのか、ってセーソクが言ってたことに関しては
のは俺も同じこと何となくだけど感じたね。
演ってることはRIOT以外の何者でもないパワーメタルなんだけど、ちょっと
軽いかなぁ。。。とか。まあ聴いてるこっちの思い入れフィルターがかかっちゃってる
ってのもあるけどw

バンド名とか大丈夫なのか?とか色々と心配事はあるけど、RIOTの帰還は嬉しいね。
94年に観たっきりだから、来日したら観に行く。

>>827
HALFORDの「Made In Hell」みたいだよねあれwww
歌詞見て笑っちゃった(笑)

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/27(水) 14:09:06.37 ID:+babZfP40.net
結局HAREM SCAREMよろしく日本だけRIOT名義で行くってことなのかね?

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/27(水) 15:56:17.95 ID:+jj6QYn70.net
新譜、意外にいい出来
オレはそう思った
ヴォーカルがいい

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/27(水) 16:18:02.73 ID:fGefcTcz0.net
こんな稚拙な文を書いていませんか。
○○は凄い○○だ。
例 この映画はすごい映画だ。この番組は〜番組です。(幼稚な文)
この映画はすごい。(こちらが基本)
一つの文に同じ名詞、二つは稚拙とおぼえましょう。

新譜、聴いてみます。

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/27(水) 16:43:06.37 ID:nX/OborX0.net
評論家気取りなのか文筆家気取りなのか知らんが2chでそんな指摘してて虚しくならない?

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/27(水) 18:16:03.11 ID:+jj6QYn70.net
>>835
うざい
国語教師は他へ行け

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/27(水) 18:36:47.03 ID:aMNaHeuP0.net
曲はいいと思うけどRIOTぽくない。
タイトルとか歌詞でRIOTぽさを出してるから余計に評価に困る。

Vo変わってもRIOT感のある曲を書いてたマークで凄かったのね。

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/27(水) 18:53:44.16 ID:6W2vOk9v0.net
こう、なんていうのかな
テキーラの匂いがしてこない

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/27(水) 21:40:09.33 ID:xb15dqYe0.net
買ってきた

今から聴く

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/27(水) 22:56:13.99 ID:DNH5f7ig0.net
音が軽い
やっぱりドラムが悪いのかな

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/28(木) 01:12:58.57 ID:3CljhrBMO.net
前から軽かったけど、今回は更に軽さが目立つ。先週買ったaccept聞いたあとだとなおさら。

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/28(木) 02:12:53.31 ID:3TVvrbHs0.net
やっぱドラムは軽いよね
一曲ぐらいインパクトのある曲欲しかったが、全体的にはわりと好き
ボーカルが結構いいね

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/28(木) 10:28:14.62 ID:cv2/YXss0.net
一番インパクトあるのがサンダースティールてのがな

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/28(木) 17:43:40.16 ID:g72Rknc40.net
日本向け、RIOT名義バージョンのプロデューサーはJosh Block。
10月に欧米で出るRIOT VのプロデューサーはBruno Ravel。
プロデューサー違うしVバージョンのほうが十分時間があったから、
追加パートもあるしサウンドも違うんだよ、的なことがFacebookに・・・。

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/28(木) 17:54:45.57 ID:+W3sthGI0.net
仕事帰りに新作買ってきた

今聴いてるけどイイじゃないの〜
新メンバーだらけでここまでやれれば十分

次に期待してしまう

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/28(木) 18:22:47.72 ID:VFgPkBaj0.net
>>845
まじで??今回音が軽いのはBRUNOが絡んでないのも大きいと思ってたからなぁ。
ARMY OF ONEとIMMORTAL SOULの音が好きだったからこれは期待。
っていうか日本先走りするなよなぁ。。。BRUNOも DANGGER DANGERで忙しかったか。。

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/28(木) 18:23:46.03 ID:fZA+9ZSJ0.net
ふーんならVの方買おっと

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/28(木) 20:10:17.39 ID:nfTWVsDG0.net
>>845
なにそれ、、、
日本で2回買わせるのか
B!にレビューは載せないし
あくどい商売やのう

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/28(木) 20:32:05.38 ID:2v5QmgZj0.net
え!これデモ盤なの!?

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/28(木) 20:39:56.49 ID:VFgPkBaj0.net
>>849
Facebook見た。
ほんと悪どいよね。日本で発売後に発表するとか。
緘口令でも敷かれてたのかね。バンドの意向ではないと思うけど。
安価な輸入盤出る前に出しちゃえって感じかなぁ。。

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/28(木) 22:01:52.37 ID:3OAlXRzE0.net
海外でも熱狂的なファンはいても経済的には恵まれなかったバンドって評価なんだな

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/28(木) 22:46:45.89 ID:NvzyxkS10.net
マークがくたばった途端に守銭奴バンドになったか?
まあ俺はマークもトニーもボビーもいない時点で興味ゼロコーポレーションだが。

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/29(金) 00:39:28.33 ID:ULjF1Ax50.net
相変わらずビジネス面の仕切りが中途半端だからでしょ

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/29(金) 07:14:03.32 ID:l6k8indj0.net
>>849
別にバーンの肩持つつもりないけど、
最近はアルバム発売日とバーン発売日の関係で
レビューがアルバム発売後になることもあるよ。

そもそも、最近はショップにしろサイトにしろ
試聴できるんだから人のレビューなんか参考にしないで
自分で聞いて判断しろよ

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/29(金) 07:22:42.19 ID:7ruxQ/xK0.net
バーン普段買ってないんでしょ。
レビュー間に合わず次号で掲載とか割とあるじゃん。

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/29(金) 08:23:45.93 ID:qdzIZkKD0.net
Burrn!とかRIOTが表紙の号しか買わないわ・・

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/29(金) 08:29:39.06 ID:3ZATfgEP0.net
Riot、というかマーク表紙ならそら買うわなあ

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/29(金) 09:24:49.22 ID:7ruxQ/xK0.net
RIOTが表紙になったの1度だけやろ

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/29(金) 13:18:53.26 ID:t3g+brGR0.net
30周年記念号にあるいは…と思ったがいつも通りMR.BIGでした

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/29(金) 13:30:20.72 ID:N7xoxkSL0.net
表紙になったのって「NIGHTBREAKER」の時だけだな。

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/29(金) 14:35:56.64 ID:Vlrpc+H/0.net
93年8月号だったか、もっと表紙に載ってほしかったが
今となっては叶わなくなっちゃったしな…

板違いだけど、昨年奇しくもRIOTとほぼ同時期にこちらは完全な新メンバーで
屋号を継いで復活した東京パフォーマンスドールの事が不覚にも頭をよぎってしまった。
先達の志を継承し、いかに完成度の高いものを作り上げようともオリメンが誰一人居なかったり
グループの顔ともいうべき求心力と個性を持った人物が欠けることによってどんなに良くても
違うように映ったり、若しくは結果的に違うものになるのは致し方ないのかも知れないね。
俺個人、マークに特別な思い入れと感情移入をもって接してたからかもしれないけど
現メンバーでのYouTube動画には何か違和感を感じてしまう(でも今回のvoの人、かなり上手いよね)

新譜、輸入版待ちにしたほうが良さそうだな。。。

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/29(金) 15:35:35.16 ID:BN1L1wgi0.net
Voは本当はトニーなんじゃないかって思うくらいだ
ハイトーンも文句ないし
違和感みたいなのも無くはないけど、このメンツでの活動もっと見たくなった

facebookの記事の件やっぱり輸入盤と2枚買わせる気なのかねー
なんか足元を見られてるみたいで嫌、というかショックだ

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/29(金) 21:39:28.96 ID:HrYFWQmE0.net
まだ買ってないからセーフと思いつつ、このまま買わないかも…
せっかくの新譜にケチが付いた

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/29(金) 22:54:30.40 ID:196YOX1bO.net
マークいないしこの先RIOTじゃなくなっていくんだろな

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/30(土) 08:10:13.69 ID:sucyWS180.net
>>864
信心が足りないぞ。
マークを悲しませてもいいのか?
さあ、思い切って財布を開放するんだ!

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/30(土) 08:24:27.15 ID:P1YuXqzP0.net
これはマークへの香典なんだよ。輸入盤も楽しみだ。

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/30(土) 08:46:53.64 ID:vYmMPI/80.net
日本のファンの為にアルバム先行で発売してくれて
更に別バージョンも後に聴けるとか嬉しいと思ってるのは少数派なのか?

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/30(土) 09:01:43.64 ID:T8RnqQFO0.net
>>868
俺もそう思ってる

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/30(土) 12:41:09.72 ID:xwMajEig0.net
>>868
そう思いたいけど、現実的には発売日に間に合わせるために未完成のものを出したんだろうな。勿論バンドもある程度は納得いってるものだろうけど。

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/30(土) 13:04:15.45 ID:kpomKe7F0.net
2枚組のデラックスエディションとかなら分からんでもないけど

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/30(土) 14:57:10.12 ID:YqFIfCSw0.net
2枚ともは財布がきついから輸入盤の方を買うわ

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/30(土) 15:12:43.63 ID:2Lp+lbiP0.net
アルバムの5曲目と6曲目が好きでたまらんわ

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/31(日) 11:11:01.21 ID:Ul489gjZ0.net
サビでライジンング・サンとか歌っている曲ラジオで聴いたが
ボーン・イン・アメリカに入っていそうでなかなか良かった

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/31(日) 20:40:41.70 ID:YTJmL3gG0.net
今日尼から届いたけど思ったより良くて安心してshineの乱発に吹いた
DVSがここまで曲作りこなれてると思わなかったわ
Voめっちゃ好み、来日が俄然楽しみになってきた

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/01(月) 03:04:55.31 ID:XeYsOE000.net
ドラムが軽すぎて不快かな。
イモータルが快作だっただけに、そして曲も良いだけに残念。あと国内盤ちょっと高い。
マー君(のお父さんか)にお金が行くんなら輸入盤も喜んで買うけど。

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/01(月) 09:27:53.03 ID:dUVVE2LM0.net
確かに軽いと思ったけど、ウチの機材にはちょうどいい感じ
マルチ組んでるせいかな

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/01(月) 10:02:54.83 ID:4j3ezZTC0.net
ボビーと比べたら大抵のドラマーは軽いんじゃねえかな
実際ミックス一つでどれだけ変わるものなのかは知らん

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/01(月) 16:02:03.30 ID:9n3nNNVd0.net
もっと単純にマイクの位置だけでだいぶ変わるけどね

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/02(火) 12:54:56.16 ID:RxfNt6On0.net
マイクフリンツの位置重要なんだな

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/03(水) 09:51:42.01 ID:j0MoIEaF0.net
6曲目はレットが歌ってそうな雰囲気の曲やね

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/03(水) 12:26:49.60 ID:yNd6Dp610.net
なるほど。こういうことだったのですね。
道理で最初聞いたときは「薄っ!」と思いましたが、
聞き返すと慣れますし、各パートが聞きとりやすいスタジオライブのようで、その生々しさがよいです。
よい曲が多いので、別バージョンも楽しみですな。

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/03(水) 16:01:52.41 ID:Z6f2eKvo0.net
7曲目のサビがクサカッコイイね!

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/03(水) 16:10:15.03 ID:onF8f1/l0.net
1曲目が早い曲だと思って身構えると肩透かし食らうけど良いアルバムだと思うよ

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/03(水) 19:52:59.98 ID:n6GAu6um0.net
ボビーと比べるとアッサリして面白みのないドラムだと思うんだけど、みんなあんなのでいいんだ?

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/03(水) 20:15:07.78 ID:X7euRZ4O0.net
いつ戻ってくるかわからないボビーを待って活動が停止するよりはいい

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/03(水) 21:18:14.95 ID:GX9dHBue0.net
ドラムよかよか
充分パワフルで文句無かばい

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/03(水) 23:27:01.87 ID:GU3b1cHj0.net
ボビー薄情だな

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/03(水) 23:42:16.98 ID:rGbfqJHE0.net
さすがに生活ってもんがあるんだから仕方ないだろ

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/03(水) 23:48:24.86 ID:RKRdunHM0.net
まじかよロンディネリ薄情な奴だな

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/04(木) 00:02:13.85 ID:Xd1kXtR60.net
猫みたいにまた家に戻ってくるさ

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/04(木) 20:00:54.02 ID:/mG7SJQS0.net
目撃証言2読んだがRIOTエピソードだけが辛気臭すぎるし
つーかRIOT Vに対してマサえらいドライだな

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/04(木) 21:29:03.57 ID:4wBvNhWX0.net
マー君と仲よかったから応援してたけど、いないならどうでもいいってことか?

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/04(木) 21:31:22.55 ID:LzwD450y0.net
何か寂しいな

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/04(木) 21:53:11.19 ID:rMMBIPBm0.net
仲良かった割にライナーノーツで「マーク・リール」って書いてたよな

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/04(木) 22:19:37.59 ID:eM32LwbX0.net
もともとリールだったしな

いつだったか「読みがリアリになった。時代は変わるもんだ」みたいなこと言ってたような気がする

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/05(金) 07:47:05.04 ID:vBti5vvn0.net
リアリが正しいの?

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/05(金) 14:56:51.96 ID:HKC1rxxN0.net
初来日したときに
「ああ、これはリアリって読むんだ。リールでもリアリでも、どっちで呼んでもらって構わないよ」
と本人が言った。

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/05(金) 16:13:20.84 ID:VRGXq90l0.net
マークって優しい人だな

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/05(金) 20:15:24.91 ID:b7wveO510.net
リールで表記してたがインタビューでホントはリアリと発音するんだと告げられる。珍しい苗字なんでマー君曰わくまぁどっちでもいいよ、と。
そこからリアリ表記に統一した。
当時のBurrn!!記事でこんなん読んだ記憶が。
さんだーすてぃーるの頃。

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/05(金) 22:22:29.56 ID:7VnHJ9TP0.net
BURRN!レビューで高得点

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/06(土) 20:48:11.64 ID:7k43OAeD0.net
>>901
何年振りかにB!買うつもりで本屋行ったのにインタビュー記事なくて
ふざけんな買うかボケ!って思ったけどレビュー高得点で嬉しくて買ったわw
でも本当今回のアルバム良い。DVS抜けることなく順調に活動出来ますように

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/06(土) 22:25:12.34 ID:NLqERt1KO.net
90つけてる本人が今月聴きまくる10曲にnewアルバムじゃなくてサンダースティール(+_+)Iさんはパスwww

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/07(日) 16:06:58.71 ID:P+hLilFq0.net
Until We Meet Againの歌詞が泣ける

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/08(月) 14:40:17.46 ID:aUef0VTF0.net
loud park

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/09(火) 13:40:56.59 ID:jOSHLmEi0.net
来る!? (n‘∀‘)η

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/09(火) 18:34:12.19 ID:ftD75do+0.net
頑張れクリマン

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/09(火) 23:08:52.51 ID:D3xPxOra0.net
シャーイン〜シャイノーン 

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/10(水) 00:02:11.71 ID:wTl2LmW60.net
僕20歳なんですが、僕くらいの年齢でRiot聴いている人いるかな?

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/10(水) 00:05:36.80 ID:zM4vTcHO0.net
22で良ければ

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/10(水) 12:46:02.58 ID:W/ArcP3l0.net
うわ出た年齢アピールの流れ

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/10(水) 13:19:11.32 ID:zM4vTcHO0.net
所詮2ちゃんの書き込みでアピールもクソも無いだろ
年齢に対してコンプレックスでも抱えてるの?

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/10(水) 17:28:16.81 ID:IeyYupii0.net
発表はまだかーー

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/10(水) 17:39:04.33 ID:Y48Gf0bd0.net
ネタとしか思ってなかったが、まさかマジである感じなのか>ラウドパーク

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/10(水) 22:49:32.61 ID:uI+iPCHJ0.net
ラウパでも嬉しいけど、できれば単独で来てほしかったりする。

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/10(水) 23:53:35.39 ID:QqC74nJe0.net
>>914
9/7にFBで
「Land of the Rising Sun get ready! Announcement in a few days!」って言ってる

これって日本のことだよな?

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/10(水) 23:57:44.59 ID:wTl2LmW60.net
>911
インポ野郎www

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/11(木) 05:52:58.86 ID:2pq/19Mp0.net
>>916
マジか
発表まだかーーーー

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/11(木) 09:35:33.07 ID:kpxs90xF0.net
これがマジならこんなにも早くMetal Warriorの雄叫びを上げることができるとは!

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/11(木) 09:41:12.47 ID:6QV4mapa0.net
もうFew Days経ったんだけどー

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/12(金) 00:34:03.70 ID:XX3pxxTI0.net
フランクも良いドラマーだよ
https://www.youtube.com/watch?v=hn6zpAQxBKA
音の軽さは録音の問題なんじゃないだろうか
というかプロデューサーのジョシュってVirgin steeleのベースか

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/12(金) 05:22:14.67 ID:37CuHx9s0.net
Until We Meet Again

なんだよこの歌詞は・・・曲も良いし自然に涙が・・
マー君、イイ人すぎる (ノД`)

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/12(金) 18:00:32.95 ID:6gFgRrSo0.net
来日マジであんのか

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/13(土) 14:40:22.59 ID:paI7c++v0.net
ラウパ出演者ラインナップのURL出演者名の所をriotに書き換えてみたらRIOT出てきたw

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/13(土) 14:56:19.51 ID:Nobv9dME0.net
またまたそんなってホンマやァァァァァァ!!!!

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/13(土) 14:58:38.87 ID:ci24HsiF0.net
>>924
君はすごいw

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/13(土) 15:54:55.58 ID:d9E+w7P+0.net
やっぱ来るんだ、ラウパに!
うわー、どうしよっかなー、見に行っちゃおうかなー
詳報を待つことにするw

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/13(土) 16:13:55.35 ID:d9E+w7P+0.net
あと新作、思ってたよりもいいな、何気にヘビロテしてるw

突き抜けた疾走キラーチューンがないのと
マーク・リアリがいなくなって、独特のジメッとした感じがなくなったのと
ボビー・ジャーソンベクが交代して、平べったいノリになったのが気になるといえばなるのだが

曲が粒揃いやね、今回
メロディがすごく印象に残る

あと、ガイ時代の雰囲気を持った曲を現代風に焼き直した感じの曲が前作より増えて
それもまたいい感じ

次作は一撃必殺のスピードチューンと
「bloodstreets」「runaway」みたいなパワーバラードを期待

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/13(土) 16:42:57.82 ID:7o/Vpceh0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

http://www.loudpark.com/14/lineup/riot.php

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/13(土) 17:19:32.04 ID:TH+FTQ3Li.net
フランクのドラムを生で聴くのは久しぶりだわ、ティレリ時代のライブ以来

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/13(土) 17:26:28.54 ID:t+X5N5Rp0.net
あげちゃえ

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/13(土) 17:33:09.35 ID:Toe0J4nZ0.net
迷っていたが行くことに決めた
有明の初来日以来だから四半世紀振りか
本当に泣いちゃうかもしれんな・・・

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/13(土) 20:37:40.83 ID:g44ioKdg0.net
嬉しいねえ本当に嬉しい

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/13(土) 22:54:51.03 ID:wxpCbAAC0.net
1日目、かな?

もうこうなったら単独もカモンカモン

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/14(日) 07:13:12.53 ID:02zyGVvL0.net
嬉しいが行けねぇぇぇぇ
単独でも来るよな?来てくれ頼む!!
でも行きたいちくしょおおお

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/14(日) 09:22:40.96 ID:G+CPaqP90.net
ダメ男後期も疾走キラーチューンなかったしな

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/14(日) 10:11:57.39 ID:PyBP+xEH0.net
Watching The Signやってくれえええ!!!

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/14(日) 10:22:06.88 ID:qTgGsqCY0.net
Destiny見たい

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/14(日) 11:00:21.24 ID:imq66H380.net
これって2006年以来のアルバムなの?アーミーおぶわん?だっけ?数曲良かった記憶がある。新作よさげ。90年ごろ?えむざありあけのライブ懐かしい。オールスタンド席で頭振ってたw

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/14(日) 11:17:28.94 ID:qTgGsqCY0.net
>>939
2011年発表IMMORTAL SOUL以来だから3年ぶり
新譜も良い出来だけど、ISも傑作だよ
トニームーア時代が好きなら買うべき

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/14(日) 11:40:04.55 ID:V+fh1r6d0.net
言い出したらキリないけど、イモータルのツアーで、当時に来て欲しかったよな。というか日本の地を踏ませてやりたかった。何様だと言われるかもしれないけど。

942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/14(日) 12:41:53.72 ID:CugHfAXe0.net
御大「では皆さん。 えー "Loud Park に、週明け、Riot が来るという発表がある"
という情報をリスナーからいただきました。クリマンの方は "どうなってるんだよぉ〜"
って言ってましたけどね。"なんで分かっちゃうの?どうなってんだよぉ〜"
そう言っていました」


クリマンwww

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/14(日) 18:47:02.27 ID:ZdDYZt370.net
facebookで発表になったね。2日目か。

944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/14(日) 19:58:39.11 ID:pnPJV/9A0.net
2日目かぁ。
金銭的に苦しいが、2日連続で参戦しようかな。
MANOWARも見たいので。

どうにかお金を工面しつつ、参戦を前向きに検討します!

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/14(日) 20:00:01.50 ID:pnPJV/9A0.net
>>939
Immortal Soulはマジ傑作
俺からも強力にプッシュする

946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/14(日) 20:06:21.30 ID:DLLtondO0.net
今回は単独まずないから、観たいやつはラウパちゃんと行こう
評判良ければ単独来日する可能性高くなるからな
きっちり盛り上げようぜ

947 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/14(日) 23:44:35.92 ID:PyBP+xEH0.net
序盤はパワーメタルエクスプロージョンだし、最後には「Echoes」という必殺爆泣チューンが入ってる

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/14(日) 23:52:43.55 ID:hqi82dzX0.net
>>946
まだだ!ドリームシアターだって単独決まったの最近だしまだ諦めるのは早いで!

…2日目いけないんじゃああああああああああ

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/15(月) 00:36:53.74 ID:AdFJBoa70.net
NARITAとかやるんか?

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/15(月) 00:53:07.33 ID:nCmc6I+U0.net
そらやるでしょ

951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/15(月) 01:29:44.03 ID:wl+VFAC60.net
芋完全再現でもいいくらいだが
前回の来日で聴けなかったRiotは是非聞きたいな!

952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/15(月) 02:52:54.98 ID:XifKJMbO0.net
マークリアリが死んでもほとんど影響なし

953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/15(月) 08:59:14.25 ID:nakmH0890.net
>>952
チミの気持ちは、よーくわかるけどかなり亡くなった人に失礼な言い方w

954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/15(月) 09:30:47.08 ID:l9AZQXQOI.net
RiotのメンバーがMarkに捧げた曲はどれも、
いつもみたいなMarkの作る美しい曲のエッセンスがちりばめられているし、
歌詞からも曲からも分かるように、Markに対する深い想いに共感出来るからだよ

955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/15(月) 12:14:56.81 ID:fDSsNsaI0.net
LOUD PARK HP更新RIOT追加
TOPページで見るとDEATH ANGELの後だが
LINE UPのページ見るとTHUNDERの後
どっちが正しいんだ?

956 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/15(月) 14:43:57.35 ID:T3yJTXLe0.net
Thunder RAGE Riot Vandenberg KREATORとかいう時点で35歳くらいの世代にはミラクルそのもののラインナップ

957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/15(月) 15:51:44.78 ID:jd0OoON/I.net
Vandenbergは45歳じゃね?

958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/15(月) 16:27:27.81 ID:4pMOHZny0.net
>>956
20代でも凄すぎるメンツだと思うわ

959 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/15(月) 16:36:57.29 ID:Jc8UQ7Xe0.net
>>956
全部40歳以上の世代のようなw

960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/15(月) 18:24:27.17 ID:SlssoqEQ0.net
ま、80年代だなw

961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/15(月) 21:07:11.91 ID:g9fq3n3V0.net
 ぶっちゃけ、お前ら43歳位だべ?
今年のラウパは80年代から聞いてた世代には
うれしいメンツだよな。

962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/15(月) 21:10:35.50 ID:iJFybul60.net
サンダースティール世代か五十嵐夕紀世代かで分かれる気がする

俺はサンダースティール〜ナイトブレイカー世代の37歳

963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/15(月) 21:30:06.99 ID:bn9nMGdc0.net
俺も同じだな
Thundersteelでうおおおおお!てなってライブ行ったらヴォーカルがディメオに変わっててズコーってなったw

964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/15(月) 21:44:49.52 ID:5DwCszdq0.net
41歳、さんだーすてぃーる直撃世代。
再販された初期二枚は今でも愛聴。
当時はポイズンとドッケン大好きでしたw

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/15(月) 22:04:17.94 ID:nCmc6I+U0.net
(これ20代前半とか言ったらあかん流れやな)

966 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/15(月) 22:25:27.22 ID:q62ihIcR0.net
俺はPrivilegeと同い年だぜ!

967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/15(月) 22:26:21.53 ID:Xsx9OmO00.net
インポ野郎共が湧いてますw

968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/15(月) 22:31:08.43 ID:yKlwpfx50.net
>>965
ええんやで…ワイもArmy of One世代のギリギリ20代や

969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/15(月) 22:49:00.54 ID:otjAvuTX0.net
>>964
あれ?なぜ俺の書き込みがある?

970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/15(月) 23:26:41.52 ID:BpR5gHWS0.net
オープニングは初来日の時のように NARITA スタートで。
その時の中央のモニターにはリアリ生前のビデオを流しつつ、そのまま 'Riot'に流れ込む。

46歳の希望。

971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/15(月) 23:36:51.89 ID:qQi1yKK+0.net
クリマンHP、RIOT が10/18(土)に出演決定って載ってるとこもあるけど
2日目でいいんだよな

972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/15(月) 23:50:12.22 ID:bn9nMGdc0.net
ラウパーのトップに19日書いてるんだから19日でしょ

973 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/16(火) 01:24:08.14 ID:bNK2bXqNI.net
ところが昼にクリマンが出していた声明では
10/18出演になっていたという。
画像によってはThe Hauntedの名前が二つあったり、
Riotの掲載位置が異なっていたりもする。

974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/16(火) 04:56:56.88 ID:VmZHqyQI0.net
facrbookとクリマンHPのニュース項目はまだ18日のままになっとるね。
紛らわしいから早く修正してほしいもんだ。

975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/16(火) 11:51:23.25 ID:Fn912cEW0.net
ラウドパーク出演決定、嬉しいです。

ラウパに行く方に質問です。

Mark亡き後、初めての来日になる訳なんですが、
トリビュートみたいな、RIOTの歴史を見せるセットリストが聞きたいですか?
それともIS〜新作の新しい曲をメインに聞きたいですか?

皆さんが考える【ラウパで聞きたい10曲】ベストセットリストを披露して欲しいです。

976 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/16(火) 12:02:10.05 ID:jLEAsSlJ0.net
代表曲半分、IS新譜から半分くらいがいいかな
レア曲も聴きたいが時間足りないだろうしなあ

977 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/16(火) 12:40:25.15 ID:N1kFQZZv0.net
順番からしてたぶん50分ぐらいだろうな

978 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/16(火) 12:43:11.13 ID:yvY9SOlv0.net
ディメオ期は外してくると思う。
最新作の傾向も初期〜Thundersteelだし。

979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/16(火) 13:04:52.23 ID:zLl6stzK0.net
セトリ見る限りではAngel Eyesはやってるみたいね
Shoul I Runとか見たいな

980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/16(火) 13:33:16.70 ID:U8cZtTm70.net
時間的にこの辺が妥当だろうな

http://www.setlist.fm/setlist/riot-v/2014/messegelande-balingen-germany-23c1dc2f.html

981 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/16(火) 13:42:22.33 ID:jLEAsSlJ0.net
海外だと未発売だからか新譜からやってないね
Return To The Outlawとかやってほしい

982 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/16(火) 13:50:35.93 ID:SgLrtlIB0.net
本スレのこっちよりラウパースレのほうがRiotで盛り上がってるじゃないかw

983 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/16(火) 13:54:02.65 ID:VjThV94x0.net
海外のライブではRick Venturaがゲストで弾いてる時があるみたいだけど
まだ生きてたんだな

984 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/16(火) 14:04:25.82 ID:cjeI/Lpy0.net
Immortal soulの曲はガンガンやって欲しい
あれほどのアルバム作っておいて来日出来なかったのがホントに悔やまれる

985 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/16(火) 15:31:03.01 ID:N1kFQZZv0.net
>>980
このセトリなかなかいいな

986 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/16(火) 18:52:17.93 ID:VmZHqyQI0.net
>>980
フェスで時間的制約ある中だといいセトリだと思う
まあRoad Racin'あたりも入れてほしいけどしゃーない

987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/16(火) 19:09:03.59 ID:Nm/GZM1R0.net
>>975
速い曲ばっかになっちゃうけど、個人的な好みでは
Warrior、Narita、Thundersteel、Fight or Fall
Johnny's Back、On Your Knees、Dance of Death
Storming the Gates of Hell、Riot、Wings are for Angels
ってとこかなー、

988 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/16(火) 19:13:47.80 ID:cY9On8tk0.net
Riotはやって欲しいな

989 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/16(火) 19:38:11.85 ID:ct5FikYO0.net
ISボートラ予定だった未発表曲Gallopping Gunfighterも入れてほしい

990 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/16(火) 21:46:18.53 ID:n0skIRlD0.net
Naritaを作曲した人って誰?

991 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/16(火) 22:25:40.33 ID:fbg4pAlO0.net
セットの頭はこの流れかな?
Riot - From Assault Metal Fest 2014: http://youtu.be/YOhYOH8KcCc

>>988
トッドは海外サイトのインタヴューで「Riot」は演りたくない
って語ってたよ。声帯に相当負担が掛かるからキツいと...。

>>990
マーク&ガイ

992 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/16(火) 22:30:18.09 ID:5DKdGG6j0.net
Riotはマジキチだからな
あんなん歌ったら喉潰しかねんから仕方ないわ

993 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/16(火) 22:36:22.70 ID:67m3IgRt0.net
サンダースティールとかダンスオブデスも十分頭おかしいレベルだがまだ上があったか

だがしかしそれでもライブで見たい曲だ

994 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/16(火) 23:31:15.14 ID:ZbgwKHBU0.net
2007年のThundersteelとDance of Deathの連打は強烈だった
でアンコール1曲目がNaritaだったかな

995 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/16(火) 23:38:06.33 ID:jLEAsSlJ0.net
>>993
ThundersteelよりRiotのが全体的に高音だから……Dance Of Death転調後と同じくらいキツいしそれを一曲通してやるからめっちゃ辛いよ

996 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/16(火) 23:46:17.80 ID:+Rb22exC0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1410878737/
無かったんで次立てた
しかしこのスレ立ったの2年以上前なのかw

997 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/16(火) 23:48:56.17 ID:jLEAsSlJ0.net
>>996
ありがとう!

998 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/17(水) 00:04:09.39 ID:Wa/i7BI40.net
>>991
ありがとうな

999 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/17(水) 00:05:15.83 ID:Wa/i7BI40.net
おまんこペロペロ

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200