2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スネアって1個でよくね?

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/08(火) 00:12:44.04 ID:FKOaq2+k0.net
邪魔だし、どうせドンドンという音しかでないんだから。

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/08(火) 00:23:12.07 ID:pGn17AFI0.net
へぇ〜〜

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/08(火) 00:26:01.10 ID:zlvLK03uO.net
>>1
質問 バスドラの音を書いてくだちい



4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/08(火) 00:30:00.85 ID:pck09n/iO.net
スネ夫って1人でよくね?

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/08(火) 00:36:05.14 ID:yQ5giBth0.net
ベースっていらなくね?

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/08(火) 00:48:43.19 ID:zlvLK03uO.net
人生イラナクネ?

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/08(火) 01:08:40.95 ID:SBb3rlVv0.net
ハイハットも一個でいいよね

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/08(火) 02:13:22.31 ID:Oj45Ja+JO.net
スネ毛って1本でよくね?

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/08(火) 02:29:24.51 ID:FOwLloCkO.net
BUMP OF CHICKENってボーカル一人でよくね?

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/08(火) 09:34:23.90 ID:hTdPCXodO.net
ブリンク182のドラム見たときシンプルすぎて度肝抜かれた



11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/08(火) 17:02:59.01 ID:zlvLK03uO.net
どんだけゴテゴテしても勝手だが、準備に時間かけず、また音量バランスをわきまえる=回りの音を聴ける、ソウイウドラマーガワタシハホシイ

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/08(火) 20:49:26.38 ID:XGYdAnn10.net
一個だろ

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/08(火) 20:53:43.96 ID:zlvLK03uO.net
>>1によればドラムセットとは…
スネアの音はドンドン、んで複数個セットされている、そうだ
知ってたか?

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/08(火) 20:55:10.00 ID:amkHtLgr0.net
定説だろ

15 :1:2012/05/08(火) 20:59:33.33 ID:vOL2Dqm/0.net
>>3
バスドラいらねーだろ
聴こえねーから

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/09(水) 00:09:08.46 ID:6z+j/zRn0.net
昔はピッコロを横に置くとかはあったが最近はピッコロに限らないのかな


17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/10(木) 07:54:49.41 ID:XhypJPK8i.net
ロブの髪もいらなくね?

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/01(日) 02:45:06.87 ID:TCxm7GHh0.net
>>1
スティーブガッドに喧嘩売ってんのか?

19 :日刊クソスレファン:2012/07/01(日) 03:03:09.76 ID:8W2Y5T7eO.net
もうクソスレイラネ

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/02(月) 21:18:25.46 ID:qgru0iu80.net
スネアは耳障り。いらない。
バスドラでドカドカやってればOK.

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/07(土) 16:43:37.89 ID:sVRUHvPP0.net
つんぼ乙

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/07(土) 16:58:51.00 ID:hx7Czqf2O.net
イアンペイスみたいにシンプルなセットで叩きまくるのが一番カッコ良い

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/07(土) 17:23:52.76 ID:+G9uKa7bO.net
ボジオに土下座して謝れ!

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/25(水) 00:11:44.86 ID:+m21eagc0.net
バスドラは1個でOK

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/28(土) 13:22:55.83 ID:BuKbjmzh0.net
ボジオがセミナーやってたみたいだが、誰かこういう質問してくれりゃよかったのにw

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 16:24:06.51 ID:dEQtRn7L0.net
そもそもドラムが不要じゃん

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 16:52:25.69 ID:lc6KCdu00.net
http://gettothemusic.files.wordpress.com/2011/07/drc-campers-and-terry-bozzios-massive-kit.jpg

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 16:58:24.12 ID:4BC593L20.net
タムを沢山並べたがる奴は浮気性

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 02:27:30.93 ID:6BWz69GdO.net
スネアって1個しかなくね?

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/23(日) 18:25:09.19 ID:AXg6SRuO0.net
ドラムは全部打ち込みでいいじゃん

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/03(木) 18:04:01.33 ID:yKlrHWeg0.net
実際スネアは2個セットして使い分けることも多い

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/26(土) 20:51:36.67 ID:uiTUC6Td0.net
バスドラは3つは欲しいな

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/17(日) 23:21:06.79 ID:CqAxxfDb0.net
真ん中の足を使うのか
女はどうするんだ

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/17(日) 23:26:11.23 ID:2LJ3/7iHO.net
二個使い分けしてるのってどこのバンドの奴よ

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/17(日) 23:50:35.08 ID:vOcym42w0.net
ツーバスなんて飾りです

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/23(土) 00:02:03.53 ID:7ftGQXPW0.net
ドラムなんて機械で演奏できるのに
なんでクソ面倒なドラムセットなんか使ってんの?マゾか?

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/16(土) 23:30:40.85 ID:aU4LZnLp0.net
かっこいいから

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/31(日) 17:28:37.56 ID:IUI4EP3z0.net
テリー、機材が多すぎて仕事こないの気づいてないのかなあ

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/31(日) 18:11:16.60 ID:JqTvHxYf0.net
ボジオ先生はソロアーティストだから。

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/01(月) 09:27:11.89 ID:cw9MMkj+0.net
>>38
いわゆる東海岸セットでもバスドラが三個。
耳が遠くなりすぎてるのでは。

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/28(日) 19:06:57.53 ID:KSOQlbjJ0.net
バスドラって最高で何個使う奴いるの?

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/29(月) 09:44:09.08 ID:wpwoaEPTO.net
>>39
スティックからしてドラムソロ専用みたいな代物だ
細かいシンバルワークなんかは最初から想定されてない
こんな感じで、超一流でさえ機材を持て余してる状態を揶揄されたりする
アマチュアレベルでそっち系のヤツは完全に笑い者

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/29(月) 13:24:38.05 ID:GNt9XCgnO.net
>>1の言う、ドンドン鳴るスネアを複数使うドラマーって誰のこと?

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:VcdCqaa10.net
トミー・リー

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:+W2i408p0.net
スネアは一個だろ?

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:JE+yuYEFO.net
ロジャースのドラムセットが一番
パールやタマは使えんわ

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/08(日) 13:17:12.37 ID:PgEWQaBR0.net
スレ違い

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/23(月) 03:52:32.02 ID:2tbZX0KD0.net
スネアの数だけ議論しろ

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/23(月) 14:59:19.92 ID:b0BTDS/z0.net
めちゃくちゃシンプル
http://bucks-tak.up.d.seesaa.net/bucks-tak/image/kavka.jpg?d=a1

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/02(水) 09:46:27.58 ID:GcclMcBy0.net
>>3
ドドドドドドド

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/04(金) 00:59:47.00 ID:+r6QNiNm0.net
というかスネア複数セットする奴とかいるの?

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/04(金) 04:04:33.51 ID:ZrWXApXe0.net
それ以前にドンドン鳴るスネアを知らない

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 23:21:33.16 ID:7bGtlOXs0.net
いくらでもあるよ

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/06(水) 23:59:17.46 ID:Bmyu2+Qu0.net
ドラムが不要

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/21(木) 17:30:24.35 ID:GyIBmJYa0.net
>>1
まず、誰の話なのかハッキリしてくれ

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/22(金) 17:54:30.09 ID:Ypkdznjv0.net
おれスネア、メイプルとメタルとアルミの3個持ってるけど

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/22(金) 17:58:54.58 ID:L0lFslaW0.net
ドラムがいらね
メトロノームで十分

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/20(金) 14:59:30.78 ID:S7GkWybE0.net
80年代のスネアの音は糞

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/30(月) 12:33:23.64 ID:pBnxklcT0.net
>>58
60、70年代の曲は古くは感じないんだけど、80年代のは古く感じる

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/14(火) 23:32:45.68 ID:vhiWUDF10.net
スネオ?

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/17(金) 23:35:02.72 ID:edBSKoJC0.net
のび太のくせに生意気だ!!

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/03(月) 00:14:43.10 ID:i7KsEP6d0.net
>>59
80年代のスネアは電子ドラム臭さがあるんだよな 

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/03(月) 15:49:30.44 ID:Z2UwDIm80.net
わかる

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/16(日) 15:20:44.99 ID:TvFjBivz0.net
バスドラムと勘違いしてるだろ

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/29(土) 17:52:57.48 ID:F14HWqNA0.net
>>1
スネアとバスドラムの違いもわからないのか

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/09(水) 01:04:49.28 ID:7iBlFarU0.net
保守

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/10(土) 01:23:45.00 ID:O4pj4NLp0.net
馬鹿がスレを立てるからこうなる

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/20(火) 23:58:22.58 ID:ECZtric90.net
ベースがないグループって最近フェスによく出てるよね
引きこもりにはわからんだろうけど

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/03(火) 23:33:14.47 ID:QNbdq3u80.net
楽器隊がいないバンドすらいるだろ

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/11(金) 01:59:57.92 ID:sRD5w22s0.net
楽器隊がいないならバンドじゃないだろw

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/28(月) 13:11:03.77 ID:ihR5P5xt0.net
スレ違い

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/01(金) 22:47:38.26 ID:zzi5pyUX0.net
>>70
無知乙

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/15(金) 13:53:31.13 ID:yY8jRHD10.net
バンドはドラム、ベース、ギターがいてバンドなんだよ 
B’zがどんなにバンドサウンドを意識したところでバンドじゃなと言われるのはそれが理由

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/14(日) 19:45:49.61 ID:dl5quG840.net
無知だねえお前は

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/05(水) 13:33:05.37 ID:jsNwcivZ0.net
>>73
幅広く聞こう

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/05(水) 20:42:23.22 ID:TviRWnZs0.net
無知のためにバンドの意味を教えてあげるよ

バンド(英語: band)は、楽曲を演奏する集団のこと。
一般的には3人から5人のメンバーで編成。

3人編成 ギタリスト+ベーシスト+ドラマーの構成。

4人編成 ギタリスト+ギタリスト+ベーシスト+ドラマーの構成。

5人編成 ギター・トリオ+ボーカル+ギターの構成。ギター・トリオ+ボーカル+キーボードの構成。

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/05(水) 20:43:50.52 ID:TviRWnZs0.net
ハマ・オカモト@hama_okamoto
ちなみにゴールデンボンバーの皆さんはバンドではなくエンターテイナーだという認識です。え、そもそもバンドではないよね!?
https://twitter.com/hama_okamoto/status/435707625343160320

このようにプロミュージシャンも言ってます ID:jsNwcivZ0とID:dl5quG840はただの無知した!

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/29(土) 14:45:48.00 ID:mXRdyKcY0.net
>>76
無知はお前だろ

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/29(土) 17:58:32.57 ID:xG48LvHm0.net
エレドラなんてあまり使われていなくて、ドラムスだけは未だにアコースティックが主流なんだよな。
つーかね、最近のスネアの空き缶を叩いているようなコンコンとした音がどうにも好きになれん。

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 14:36:09.63 ID:+IZod6UO0.net
年寄り乙

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 23:33:20.52 ID:jXgHnd7C0.net
コ〜ンコーン、ラーズじゃねぇか。
そりゃセイントが不評な訳だ。
でもあれがスネアの本来の音なんだろうな。バシッ、ズドッ、パワーショットが好みと察するが。

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 20:45:23.62 ID:g2yBVe/W0.net
無知のためにバンドの意味を教えてあげるよ

バンド(英語: band)は、楽曲を演奏する集団のこと。
一般的には3人から5人のメンバーで編成。
3人編成 ギタリスト+ベーシスト+ドラマーの構成。
4人編成 ギタリスト+ギタリスト+ベーシスト+ドラマーの構成。
5人編成 ギター・トリオ+ボーカル+ギターの構成。ギター・トリオ+ボーカル+キーボードの構成。

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/10(金) 21:51:50.90 ID:tg9OXZPB0.net
ヘビメタしか聞いてないとこうなってしまう

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/20(月) 02:26:51.92 ID:IMIrIdmS0.net
>>76
洋楽板の笑えるレススレにコピペしとくわ

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/20(月) 05:36:16.24 ID:WnWNehN70.net
スネア2個使ってるドラマーっているのか?

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/20(月) 11:22:28.73 ID:FbBHQloZ0.net
伝説のジョンさんはバスドラを4個だったか。
なんかぶった切った奴を重ねたらしいが。
凡人が踏んで鳴るかは不明。
スネアも重ねりゃ良いんじゃねーか。

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/30(木) 18:28:14.00 ID:YfV9gmog0.net
バスドラ4個はたくさんいるよ
単にツーバスを左右に1つずつ並べただけのやつと
メインの2個を真ん中に置いたやつと

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/02(土) 05:07:02.07 ID:ylCZh0b90.net
ん、こう言う事か
  ステージ 
   ↑ 
  ○○○○
  ドラマー

オレが思ったのはこう
  ステージ
   ↑
   ○○
   ○○
  ジョンさん

分かりづらくてスマンが、要は只でさえでかい口径のバスドラを
特注でもしたのか二個くっつけて一個にしてたみたいだ。
半端ない脚力w
  

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/11(月) 08:28:19.84 ID:gpJuYAXL0.net
これは笑えるスレ

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/20(水) 04:01:23.95 ID:ZHfwxNcx0.net
ヘビメタ以外も幅広く聞こうぜ

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/20(水) 23:17:15.42 ID:rLbhvd3E0.net
じわじわくる

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/24(日) 22:50:56.93 ID:qTgihA+z0.net
8バスの人いなかったっけ

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/24(水) 14:08:32.99 ID:93LB02bP0.net
芳賀研二は3バスでもいけるんじゃね

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/05(日) 22:32:28.90 ID:i6oLf2nP0.net
無知のためにバンドの意味を教えてあげるよ

バンド(英語: band)は、楽曲を演奏する集団のこと。
一般的には3人から5人のメンバーで編成。
3人編成 ギタリスト+ベーシスト+ドラマーの構成。
4人編成 ギタリスト+ギタリスト+ベーシスト+ドラマーの構成。
5人編成 ギター・トリオ+ボーカル+ギターの構成。ギター・トリオ+ボーカル+キーボードの構成。

ギターとベースとドラムがいないグループはバンドではない。

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/05(日) 22:34:22.25 ID:Fjb0np9a0.net
>>1
え、スネアってカンカンッて音じゃないの

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/06(月) 18:12:06.48 ID:gPP1yhVR0.net
アメリカ版ドラえもん

のびた・・・ノヴィ
すねお・・・スニーチ
じゃいあん・・・ビッグG

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/16(木) 23:40:34.52 ID:i9M3QSIy0.net
しずかとかできすぎとかは?

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/24(月) 23:37:37.43 ID:QXbxdfr30.net
のびたのパパとかママとかは?

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/28(月) 03:15:40.44 ID:VAouoYsN0.net
100ゲット

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 07:29:40.80 ID:eMTINr1r0.net
>スネア2個使ってるドラマーっているのか?

非メタルだけどChris Dave

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 14:17:28.06 ID:DM3TgWW9O.net
>>1はスネアとタムを勘違いしてry
あぁ突っ込んだら負けなスレか

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 03:45:33.40 ID:ELaTsgZ/0.net
間違えてないだろ

総レス数 102
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200