2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギターって1人だけでよくね?

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/05/10(木) 20:16:51.66 ID:BF/TyLES0.net
2人もいらねーだろ。

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 08:21:07.74 ID:448zrgVIO.net
>>238live wireも?

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/08(日) 00:30:04.63 ID:Zb5PLDBu0.net
>>231
それはドラムかベースだな

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/09(月) 01:17:46.55 ID:qfc7hGyB0.net
アマのツインギターバンド(特にメタル系)
の下手側ギターのギターソロって
たいてい絶望的に聴こえないよなw
バンド側で音量調整するか
PAさんは上手側ギターのバッキングの外音は下げてあげないと。

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/13(日) 04:17:23.37 ID:dDmfvm7D0.net
一人でいいかどうかはバンド側が決めることだ

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/28(月) 07:16:30.69 ID:GsKDikxr0.net
>>240
バンドやったことないだろ

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/15(金) 15:51:11.24 ID:wpk57irH0.net
ギターはバンドの花形だからな サッカーで言うストライカー 野球で言う4番でエース

ベースやドラマーは裏方やな

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/18(月) 21:18:26.13 ID:KkwdAoKY0.net
>>244
ファンク聴けよ
ギターは単なるカッティング担当だぞ

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/23(土) 02:41:58.85 ID:vSvfvOah0.net
HRHM板でファンクの話をしだすって相当なアスペだな・・・怖い怖い

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/23(土) 06:03:29.52 ID:n1wFtHOY0.net
ファンクメタルってのもあるけどな
ギターが何担当か知らんが

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/23(土) 09:42:30.83 ID:51bBzBAs0.net
>>246
腰抜けめw

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/07(日) 18:26:39.06 ID:alx2ZQr00.net
ギター一人のバンドのライブで、CDだとギターハモってるパートをライブで1本で弾いてた時のガッカリ感は異常

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/08(月) 08:27:48.37 ID:QL/oG+gk0.net
ハーモニーツインリードがソロプレイだからな

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/04(火) 23:47:19.58 ID:fR+TOFMl0.net
>>244
バンドの主役はボーカルだよ

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/05(水) 03:13:22.72 ID:LyG0sEJ/0.net
メッチャ巧けりゃ一人で十分

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/05(水) 08:11:00.78 ID:FLJIXRiY0.net
ドラゴンフォースはギタリストをもう2人増やした方が良いと思う

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/06(木) 22:56:55.42 ID:sTvjIKgZ0.net
>>251
バンドってボーカル無しのインストもあるんだけどなw あ・・・インストとか聞かないか

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/07(金) 00:16:42.14 ID:LhBtoK4c0.net
>>251
ギターメインのバンドとか知らないんだな
メタル聴いたことないんでしょw

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/07(金) 10:18:06.99 ID:ok/qBX/+0.net
●3● 俺にとってシンガーは楽器の1つでしかない

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/07(金) 22:47:48.92 ID:VDcbU/CR0.net
マイケル・アンジェロでおk

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 14:40:21.16 ID:N7kie3PE0.net
>>251
え?

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 15:55:33.64 ID:W2SOmcaw0.net
負け犬根性の染み付いた鍵盤奏者の俺からすると、主役はギターだ。
相手がボーカルなら、自己満足のために足を引っ張るプレイもするが、
ギターソロの邪魔をすることはまずない。
もちろん二人はいらない。
二人いたら俺がいらなくなる。

260 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:33:28.96 ID:un11/3NN0.net
アイアンメイデンはギター3人だぞ

261 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:09:53.24 ID:WilhSmBO0.net
>>251
お前はJPOPでも聞いてろks

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 01:33:01.44 ID:YTy4nsbr0.net
>>251は間違いのない正論だよ

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 19:57:13.19 ID:Hgzm4nZM0.net
ギタリストひとりバンドの楽曲で
絶対にひとりでは無理な曲が結構ある
ま、アレンジというか作り込むわけだから仕方ないけど
ツインはそういう不自然なところが無いね

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 04:24:12.05 ID:Xsb3XEuU0.net
ツインのバンドはトリプルギターの曲が大量にある
むしろツインの方が不自然

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 08:30:43.68 ID:iLvuKTpv0.net
バッキングにツインリード入れたらそれだけで再現不可能だもんな

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/20(金) 03:08:55.42 ID:tLZcopy60.net
>>1
ジプシーキングスなめるな

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/25(水) 12:25:50.61 ID:w7VdQOvUO.net
メタル
http://www.youtube.com/watch?v=VDzMUVCvp6c

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/19(日) 08:37:30.94 ID:CdDU7QQi0.net
プリーストもメタリカも3人目のギタリスト入れればいいのに

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/28(火) 08:14:51.24 ID:dB/ztUSq0.net
ギターがキーボード兼任してるバンドなのに
ギターとキーボードが同時に鳴ってるのはあかん

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/28(火) 09:14:01.19 ID:4jsCNWT10.net
オーケストラみたいに必要なパートだけ弾いてそれ以外では休むシステムで5人くらいギタリストいるのがいい

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/29(水) 01:20:35.11 ID:2sS9qx4hO.net
>>268
1990年代初め、ガンズンローゼズとのダブルヘッドライナーツアーで
メタリカのジェイムズがステージセットのパイロシステムで大やけどして
ジェイムズが回復するまでメタルチャーチのギターがサポートで帯同したことがあってな
その時期はメタリカは5人だったよ

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/06(水) 09:11:54.87 ID:OGI3nRtf0.net
メタリカもキーボード入れて6人編成ぐらいにすべき

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/16(土) 04:52:39.62 ID:XsN6wKgH0.net
>>271
サポートは単なるサポートだ
メタリカのメンバーではない

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/23(土) 14:38:54.69 ID:Tgsmedy+0.net
サポートでもメンバーヅラしたい無能ギタリスト?

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/23(土) 15:39:27.94 ID:XQySyD1t0.net
いや、このスレでしてんのは実際ギターが何本鳴ってるかの話してんだからサポートか正規メンバーなのかは関係ないだろう

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/24(日) 01:45:38.00 ID:WF/+6ucH0.net
ジェイムズが弾けないから代わりに弾いたって話じゃね
だったら鳴ってる数増えてないだろう

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/12(金) 12:52:21.11 ID:anAxAvRR0.net
スレイヤーは3人でいい
ギター2人もいらん

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/18(木) 07:00:37.66 ID:PRJvCW9R0.net
ギター1人でボーカル3人とかの方がメタルらしい

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/21(日) 04:25:12.24 ID:38TrQvgg0.net
左:key  Dr  和太鼓 Key:右
     G・G・B・G・G
    Vo

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/02(木) 14:22:05.77 ID:E3L0qRmC0.net
オーケストラなんか100人くらいいるぞ

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/04(土) 20:14:46.62 ID:+YUUxlQn0.net
ドラム以外の打楽器がある

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/07(火) 21:58:45.77 ID:I+IZt9i60.net
和メタルバンドは、G一人体制のバンドがおおい
洋メタルバンドは、二人体制のバンドが結構多い
なぜ?

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/08(水) 04:48:28.76 ID:dwAAeB3R0.net
メタル人口が少ないのでメンツが集まらないからじゃね?

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/16(木) 23:37:31.23 ID:i9M3QSIy0.net
>>279
パーカッションとDJが足りない

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/13(木) 22:54:04.75 ID:i6H0Lz5v0.net
ボーカルは女二人、男二人の4人必要

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 07:25:24.56 ID:LhUnIuV20.net
ギターは一人でいいと思う

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/02(火) 03:28:00.03 ID:FsAj3JEg0.net
むしろギターは不要

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/04(木) 17:52:22.62 ID:PAneoyqQ0.net
それも有りだね

総レス数 288
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200