2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【犬儒】CYNIC Part3【新譜マダー】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/13(水) 21:31:15.32 ID:OB3rgLit0.net
過去スレ

【犬儒】CYNIC Part3【来日祈願】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1235795111/
【犬儒】CYNIC Part2【再結成】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1170959627/
【シニック】 C Y N I C 【冷笑】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1064064428/

関連リンク

公式(2007〜)
http://www.cyniconline.com/

myspace
http://www.myspace.com/cyniconline

facebookページ
http://www.facebook.com/CynicOnline

bandcamp
http://cyniconline.bandcamp.com/

2007 reunion myspace
http://www.myspace.com/cynicreunion
2007 reunion blog
http://cynicreunion.blogspot.com/

公式(〜1994)
http://www.cynicalsphere.com/index2.html
Demo/Portal音源リンク(※現在リンク切れ)
http://gizi.dote.hu/~aarflot/cynic/

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/14(木) 00:20:27.13 ID:cODTaPNm0.net
実質Part5だね

過去スレ

【犬儒】CYNIC Part4 【3rd期望】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1268393452/
【犬儒】CYNIC Part3【来日祈願】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1235795111/
【犬儒】CYNIC Part2【再結成】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1170959627/
【シニック】 C Y N I C 【冷笑】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1064064428/

関連リンク

公式(2007〜)
http://www.cyniconline.com/
myspace
http://www.myspace.com/cyniconline

2007 reunion myspace
http://www.myspace.com/cynicreunion
2007 reunion blog
http://cynicreunion.blogspot.com/

公式(〜1994)
http://www.cynicalsphere.com/index2.html
Demo/Portal音源リンク(※現在リンク切れ)
http://gizi.dote.hu/~aarflot/cynic/

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/14(木) 00:21:09.14 ID:cODTaPNm0.net
Aeon Spoke公式
http://www.aeonspoke.com/
Aeon Spoke myspace
http://www.myspace.com/aeonspoke
Sean Reinert myspace
http://www.myspace.com/seanreinert
Sean Malone
http://www.seanmalone.net/

exivious
http://www.myspace.com/exivious
Tymon
http://www.myspace.com/tymonexivious
Robin Zielhorst
http://www.myspace.com/rzielhorst

Chris Kringel
http://www.kringelbass.com/index.cfm
Tony Choy myspace
http://www.myspace.com/tonychoyartist
http://www.myspace.com/tonychoymusic
David "Mavis" Senescu myspace
http://www.myspace.com/17913301


4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/21(木) 08:58:58.41 ID:R2S2IRPG0.net
hoshu

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/22(金) 00:13:12.04 ID:Vmqrc3LF0.net
death to allは見たいけど
レイナートがアキレス腱断裂で離脱…

レコーディングも延期かなあ

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/22(金) 02:37:20.64 ID:kdY5t1zIO.net
えっそれマジか・・・(´A`)
ポールとショーンがバンドの中心みたいだしまた3rdの発売が延びそう

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/22(金) 12:06:52.64 ID:7DappbRi0.net
えええええええ

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/22(金) 23:12:10.57 ID:Vmqrc3LF0.net
http://deathtoall.info/site/index.php/2012/06/05/death-to-all-announcement-sean-reinert-suffers-injury-but-will-still-tour/

ソースもなしに…は何なので
怪我や病気で苦しむミュージシャンのベネフィットなのに皮肉な話だ…と

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/23(土) 13:38:57.46 ID:hCar7Abq0.net
obscura代理輸入してくれ

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/24(日) 08:34:43.54 ID:0IhaFTfv0.net
http://www.blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=175819&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
'Death To All Tour 2012' Kicks Off In San Francisco; Video Available

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/24(日) 12:44:07.21 ID:6IANFo1c0.net
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=H7T93J0QqDk
Death to All Tourの動画挙がってるぞ

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/24(日) 17:43:00.97 ID:pHdAjMsR0.net
そろそろ上がる頃かなとスレ見てみたらやっぱ上がってたか

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/24(日) 17:51:08.31 ID:pHdAjMsR0.net
ポールは一人だけ坊主だから目立つね

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/24(日) 22:32:14.47 ID:4QvyMseB0.net
というかあのルックス、あのギター、
んで高めに構えるスタイルはメタルの中にあってはやっぱり群を抜いて異質

ここ最近ポールはフェイスブックには何も上げてないけど
このツアーで何を考えてるのか気になるね

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/24(日) 22:41:53.00 ID:22aFpC8I0.net
そう・・・(無関心)

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/25(月) 18:53:50.35 ID:JVKFvuDjO.net
ショーンは久々にDEATHのツーバスドコドコを叩いてやっちまったのかもな
ドラマーは両手両足使うから人工靭帯しかなさそうだけど今後のプレイが心配だわ…

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/06/26(火) 10:58:59.21 ID:wKL+XMHH0.net
http://www.blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=175898&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter


18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/01(日) 13:34:17.94 ID:dJ2scynDO.net
最近ポール太ってきたね。

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/13(金) 01:45:18.34 ID:ut/AC6XHO.net
うおお保守

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/13(金) 12:47:27.55 ID:1VvSrhJfO.net
今更focusにはまった

デスメタル路線復活キボンヌ

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/13(金) 14:09:44.73 ID:Rs6DTF8G0.net
>>20
Focusは本当に傑作だったな
捨て曲無くてワロタわ

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/13(金) 19:20:15.82 ID:G0YG1gpQO.net
>>21 後輩にすすめた。心して聴けと。

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/15(日) 22:15:07.37 ID:7TjuDAst0.net
さっきみつけたんだがGorodのこのカバーいいな
http://www.youtube.com/watch?v=pg_OL_fev1Q
既出だったらスマン

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/15(日) 22:31:21.06 ID:7HQtHMCEO.net
このバンドをうまくカバーできるものはいないね。ほんと孤高な存在だわ。

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/15(日) 22:59:06.57 ID:tDzGD/ky0.net
それは論理の飛躍もいいとこ

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 03:07:42.96 ID:BEy4aPli0.net
Cynicカバー否定してるのって、何を求めてんだろ

27 :ロザリー ◆clEmatisZQ :2012/07/16(月) 08:16:13.39 ID:tonWezfjO.net
Cynicの曲聴いてみましたけれどとても良いですわね。

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 12:41:01.43 ID:lqxptWP0O.net
2ndとPortal Tapeが素晴らし過ぎたので
carbon-based anatomy+retracedを買ってみたが…

プログレ独特の自己完結した曲ばかりで正直退屈だった

これなら最悪と言われたSADISTのLEGOのほうがずっと面白い
re-tracedのほうで挽回してほしいけど聴く気になれない。。

3rdはYouTubeで全曲聴いてから買うことにするわorz

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 13:27:47.34 ID:O0dGLpZeO.net
>>29 あなたには向いてないからもう聞くのおよし。

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 13:39:27.99 ID:O0dGLpZeO.net
>>28

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 13:56:53.12 ID:lqxptWP0O.net
>>29
Wheels within Wheelsを気に入って買ったのが間違いだったのかな
あのAeon SpokeとCYNICが絡み合うような感じの
エフェクトやめて吹っ切れたような歌と曲が最高だったんだが

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 15:30:16.35 ID:r+GP3wkn0.net
1stが至高と思ってる俺には2nd以降どれも退屈だけどな

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/16(月) 16:25:24.19 ID:O0dGLpZeO.net
1stはいったい何だったんだ?あのトニーのデスヴォイス、デス一番だわ

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/17(火) 04:34:42.84 ID:hRNr+NUYO.net
Re-TracedだとKingとか好きよ
もうFocusみたいなのは多分出さないんだろうからフォロワーとかを探すしかないんじゃないか

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/17(火) 06:22:42.72 ID:mSNequVlO.net
>>34 おは。俺も今の毒気がないのも好きだ。デス路線はあきらめだな。

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/17(火) 20:42:10.96 ID:ivR045Tt0.net
1stもすごいが2ndも相当神懸かってると思うぞ
1st路線には戻らないと思うしなんとか2ndの路線に近いものを作ってほしい

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/17(火) 20:54:30.15 ID:WELjkWDc0.net
1st信者だが、2ndもそこそこ好き。音質もいいし。サウンドの迫力は1stよりある。
3rdは、1st回帰とか贅沢はいわんけど、せめて2nd程度のヘヴィネスは残してほしい。

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/18(水) 00:03:06.73 ID:M8WPsyhT0.net
たぶん近作を聴く限りは、よりアンビエントとかポストロックに接近しそうだけど
ポールが今のツアーで何かしらのインスピレーションを得ていれば
次作にも影響されるかもね

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/18(水) 00:23:23.15 ID:vBeKooZy0.net
どうせならChroma Keyレベルまで行って欲しいな

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/18(水) 00:39:54.71 ID:KUyXL1YK0.net
EPはアンビエントとかポストロックよりに意図的にしたような気もする。
3rdは1stと2ndの中間っぽくなるんじゃないかと予想。

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/18(水) 01:28:30.15 ID:znljghfh0.net
Focus期のフォロワーか分かんないけどThe Contortionistどうでしょう
http://www.youtube.com/watch?v=89vxiQ46MLk&list=FL-TEKOB67G_yPJgRnrxGsFw&index=1&feature=plpp_video
http://www.noisecreep.com/2012/07/16/the-contortionist-causality-video
http://music.aol.com/new-releases-full-cds/#/9

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/18(水) 08:55:35.98 ID:qfvpJ7x+0.net
とりあえずレイナ兄貴の脚が気になる

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/18(水) 12:29:17.74 ID:6Y/n5DK3O.net
>>42 だね

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/18(水) 18:53:33.09 ID:rB6YsqiU0.net
>>41
こういうタイプならBTBAMとかのがいいや

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/18(水) 20:13:03.66 ID:x0LN1BBm0.net
最近のライブでも1stの曲やってるし、客もかなり盛り上がってるから、
ポールも1st路線に飽きたってわけじゃないと思う。
Deathのツアーにも参加してることだし、
3rdは中々ヘヴィなものを期待していいような気がする。

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/18(水) 21:16:00.24 ID:okOszXsuO.net
AGORAの2ndはジャズっぽいパートが増えてForcusに近づいてきた感じ
相変わらずギターは弾きまくりだけど、ボーカルの表現力が飛躍的にアップしてる

でもやっぱりポールのカッティングみたいなリフが欲しいなぁって思う

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/18(水) 22:13:41.48 ID:x0LN1BBm0.net
ポールのリフかっこいいよね。
ああいうリフを作れる人は本当にセンスがいいと思う

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/18(水) 22:44:31.70 ID:6Y/n5DK3O.net
>>48 だね

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/18(水) 23:06:40.88 ID:qfvpJ7x+0.net
自己レス乙

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/19(木) 13:53:25.59 ID:Sid7ejuB0.net
オクにデモのジャケTシャツが出てる。
かっこいいな。
でも1stデモのジャケならもっとかっこいいんだろうなあ。

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/19(木) 14:24:39.47 ID:tEfBswBh0.net
Lはでけぇな。デザインはかっこいいと思うが。あくまでメタルTシャツとしてね。

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/22(日) 04:48:23.17 ID:XEvQ3fhSO.net
3rdはいつ頃の予定ですか

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/25(水) 20:56:11.10 ID:ufA+ftp60.net
2NDが好きな人はこれなんかどうでしょう。

http://www.youtube.com/watch?v=1Qwoe4yUmHg&feature=related

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/26(木) 00:58:38.65 ID:JSIgl4k+0.net
>>53
Cynicっていうよりも
RUSHの影響が強い、Dream Theaterとかそっち系のタイプっぽいけど
なかなかいいね

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/26(木) 08:00:27.32 ID:jXRzcy/X0.net
上のほうでポールのリフの話が出てるけど、
Cynicフォロワーというか、Cynicに影響を受けてる〜っていうバンドを聴いても、
今ひとつピンとこないのは、そういうCynicらしさを醸し出すリフがなかなか出せないからだと思う。


56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/26(木) 08:13:05.49 ID:jXRzcy/X0.net
あとTribute to Focusって最近知ったんだが、
これCD化してない上にもうDLできない?のね。
公式サイトの通販とかで売ってくれりゃ買うのに。

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/26(木) 22:09:12.38 ID:50GXvyvn0.net
影響受けてるったって丸パクリなんかしないでしょ
Alarum、Vuvrとかいいバンドはいる

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 14:52:31.29 ID:Y+lthhYI0.net
>> 53 イイねぇ ありがとう

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/29(日) 23:33:21.04 ID:YxxzxOG+0.net
2ndの丸パクリ感はあるけどクオリティは高い

http://julesjuliomartinez.bandcamp.com/

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/31(火) 06:10:01.06 ID:nubbJQR30.net
なかなかいいね

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/07/31(火) 23:30:59.49 ID:IMDH0DDY0.net
>>59
ありがとうございます
Amazonで買いました
ここまでもろにCynicってのは今までいなかったんじゃないかな
Vo.なんかはAEON SPOKEのポール風だし

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/01(水) 18:14:02.54 ID:qMkACXzJO.net
>>59 cd発売してほしいわ

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/02(木) 12:34:03.95 ID:KFsodHqjO.net
cynicかけてsexしたら気持ちいいよ。

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/02(木) 18:41:05.65 ID:xQxEVxn+0.net
パラロススレにもあったなそれ。

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/02(木) 21:44:21.78 ID:KFsodHqjO.net
>>64 1stは特にな。2ndもいいけど

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/02(木) 22:27:11.60 ID:0bO1fVPK0.net
この前レビューブログで2ndのレビューを読んだら、今回はブルースっぽいソロまで披露って書いてた。
結構聴きこんでるつもりだけど、そんな印象ないんだよな。
どの曲の事なんだろ?

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/02(木) 23:36:24.76 ID:KFsodHqjO.net
>>66 E/Sleeperじゃね?

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/03(金) 23:33:50.11 ID:cweCJH5W0.net
>>68
俺もしいて言うとそれかと思ったけど、あれをブルージーだなあと思える?

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/04(土) 01:33:22.52 ID:aVSc3UCvO.net
>>68 うーんまあちょっとは。余談だが、フォーカスの5曲目ギター難しすぎて泣き入るんだか

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/04(土) 09:04:48.11 ID:J2lrV/Yx0.net
滂沱の涙とともに練習の虫となれ

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/04(土) 17:26:59.00 ID:aVSc3UCvO.net
>>70 フォーカスで一番弾くの難しい曲ってなに?ギターでいうと。

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/05(日) 17:58:03.18 ID:S0rblflwP.net
だれかポールとティモンが使ってるギター弦のゲージ知ってる人いる?
検索しても見つからなくって・・・

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 08:58:34.68 ID:x02H2kaa0.net
>>72

直接ポールに聞けば?

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 22:39:23.70 ID:3P0ez5GD0.net
extra light gaugeだよ
直接本人から聞いた
それに確かネットでもどこかに載ってたような気もする

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/06(月) 23:28:14.40 ID:l0aFHl5dO.net
>>74 どうやって聞いたの?

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/07(火) 06:00:47.82 ID:3m7+svtR0.net
facebookかツイッターやってないの?


77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/07(火) 13:51:16.01 ID:d0g3kHuA0.net
@cyniconlineで話が通るんじゃね?

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/07(火) 22:51:58.06 ID:nSI6EBHyO.net
彼女のためにがんばるギター。彼女大ファンだから。

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/08(水) 08:26:01.17 ID:HPXVTY0a0.net

えらく渋い趣味の彼女だな

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/09(木) 02:36:05.79 ID:QeG2H8BiO.net
ジャズとかフュージョンってテクニカルそうだけどお洒落な感じがするしモテそうだよね

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/09(木) 14:08:46.41 ID:GJJsPcib0.net
フリージャズでもモテるかな?

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/09(木) 22:31:56.66 ID:7TZ8vwU7O.net
シニック聴きながら彼女とエッチした。正直気持ち良すぎた。

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/10(金) 10:41:14.12 ID:oKJJcujR0.net
エアギターにエア彼女か

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/10(金) 21:17:22.26 ID:5i//bMtq0.net
シニックは妄想オナニー専用(ヘッドホン必須)

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/10(金) 22:18:24.89 ID:jYqF05jLO.net
いやちがうだろ

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/11(土) 14:28:34.42 ID:E4gyC5g+0.net

どこに抜けるポイントがあるんだ…

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/13(月) 01:23:15.35 ID:MG7BYZwaO.net
2ndが好きすぎる

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/13(月) 16:22:42.05 ID:Sg1BtiqdO.net
>>88 抜くがいい

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/13(月) 17:30:46.31 ID:siceJ93G0.net
自分レス乙

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/13(月) 22:01:11.70 ID:3C6S4aBQ0.net
抜くがいい。声をあげて抜くがいい。

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 00:00:06.57 ID:1OhKLWNK0.net
来日ないの?


92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 00:03:40.54 ID:zjmPl4+LO.net
ない

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 13:59:57.63 ID:zjmPl4+LO.net
甘えたい

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/14(火) 22:25:00.74 ID:ugjqSrCA0.net
The Facelessの新譜がシニックっぽい

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/15(水) 23:26:01.49 ID:HZautzC/0.net
新譜の曲を聴いてみたけど歌のエフェクトがある程度のシニックっぽさだった。

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/16(木) 06:54:41.20 ID:eK4DkO+oO.net
ハウクドゥアーイもいいが、4曲目や5曲目はそれ以上に好きだがなにか?

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/18(土) 03:30:11.74 ID:9lnPcM/RO.net
PaulとSean以外のメンバーってCynicとしてプレイできてることはめちゃくちゃ光栄なことだとか思ってるのかな

いろんなとこでCynicは崇められてるだろうし

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/19(日) 01:17:24.05 ID:1Y2VtM16O.net
>>97 うるさい!振興会

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/22(水) 13:53:40.39 ID:3R8WpJP40.net
>>59
すげぇかっこいい

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/08/28(火) 18:43:36.59 ID:KPrnnxhz0.net
このスレはどっかのクソスレと違って非常に居心地がよい。
いい曲貼ってくれるし最高です。

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/06(木) 23:54:25.54 ID:H3ohBTpb0.net
http://www.blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=179075&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
Progressive rock/metal band CYNIC is working on material for a new full-length album for a tentative early 2013 release.

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 00:03:03.76 ID:mun0pA/F0.net
キター!!!!!
ってかなんて書いてあるか全然わかんないけど、
モダンでクールでスペーシーなサウンドだぜ。って意味であってる?

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 06:16:20.15 ID:1tSEN070O.net
モダンはいらん

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 17:33:28.74 ID:xaEFHaGdO.net
来年3枚目が来るのか

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/07(金) 22:15:57.67 ID:gjqSUblx0.net
レイナートの足は完治したのかな

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/08(土) 17:57:22.92 ID:td1mcX220.net
CBAみたいな路線かな

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/12(水) 19:55:13.22 ID:lEmboEwz0.net
>>59
ここからなら300円ほどでFLACで買えるんだね
安さにつられて買ってしまったわ

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/15(土) 21:56:04.65 ID:jF4Hi8K70.net
>>106
CCBがどうしたのかと思っちまったぜ

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/26(水) 11:06:52.35 ID:7y1BDamj0.net
>>87
好みの問題だがスッキリし過ぎじゃね?
Focusが最高傑作だろ

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/26(水) 21:03:48.22 ID:TqbHLtIK0.net
現代の録音環境でFocus再録音してくれたら1万でも買うわ

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/26(水) 22:30:16.06 ID:ITxQhnz00.net
再録したらあの浮遊感たっぷりな音像じゃなくなりそうな悪寒

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/26(水) 23:01:41.87 ID:kAVSUnJy0.net
浮遊感(笑)

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/27(木) 17:26:35.75 ID:gNsrVjlb0.net
Carbon-Based Anatomy、割と気に入ったんだけど
こういうの他にあったら教えて

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/27(木) 19:48:22.22 ID:QvEkLX6fO.net
>>109
当時1stの方向性は革新的だったけど最近は同じようなバンド出てきてるし、純粋に好きなのは2nd。1stも同じく好きだけど

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/27(木) 20:13:56.20 ID:Xyy8yuKRO.net
てかさー、若いジェント系のバンドとか、やたらシニックみたいとか言われてるがそうでもないぞ。もうシニックの名前よごさんといて

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/27(木) 20:56:50.30 ID:wuvGTvDt0.net
シニックみたいなバンドはいないよ
いるなら教えてほしい

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/27(木) 22:04:12.27 ID:hXQWU1zn0.net
まぁ上に上がってたバンドは2ndのCYNICに似てると思うけど、
1stのCYNICに似てるバンドはいないかな。

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/27(木) 23:51:57.14 ID:6lMJh/7c0.net
1st最強過ぎワロタ

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/28(金) 02:59:47.77 ID:A3oTDnZB0.net
マジで構成まで完璧だよな
これほど完成された作品がある事が信じられん

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/28(金) 03:18:00.73 ID:qQ3358100.net
みたいなバンド、似ているバンドは居てもシニックは唯一
まあだからといってめちゃくちゃ好きってほどでもないが

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/29(土) 13:40:18.84 ID:5CU7SXCU0.net
2ndも方向性はよかったし間違いなくCYNICの作品だが、
いかんせん1stが異常なデキ。
今でもたまにカーステでリマスター聴いてるけどいいね。
超スルメなアルバム。

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/29(土) 21:21:49.42 ID:QXbkxMpD0.net
1stは全部いいけどそのなかでお気に入りの曲とかあるなら知りたい
ちなみに自分はtexturesがお気に入りです

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/29(土) 23:50:19.74 ID:+42MjNMT0.net
How Could I 、とくにExpanded Editionの最終セクション
各パートが徐々に抜けてくところがスタジオのリアル感覚で好き

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/30(日) 00:21:06.82 ID:EvGj70ZN0.net
Sentimentのアウトロ

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/30(日) 01:50:44.69 ID:+JK076qH0.net
Sentimentも良いな
王道だけどHow Could I
あお個人的に好きなのはThe Eagle natureとI'm but a wave to...かな

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/09/30(日) 03:24:23.83 ID:zTghxlvF0.net
I'm but a wave to...が一番好きだな


127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 02:49:49.48 ID:gP9LPlmvO.net
二曲目だな。

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 10:16:31.60 ID:ie59TP/A0.net
How could Iよ

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 10:38:33.67 ID:AX1VlWBG0.net
Obscuraの新譜でのカバーもなかなかだったな
個人的にはAtheistのPiece of Timeもカバーしてくれてるのが更に嬉しい
Deathのカバーもあったけど選曲が好みじゃ無かったなあ

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 12:30:08.33 ID:DPfsHDXA0.net
Portal tapesが最高過ぎて辛い
Mirror childとか超ヤバい

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 14:34:47.09 ID:AX1VlWBG0.net
プログレ板にもスレ建ってたんだな

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 00:20:45.67 ID:/Lhbbbni0.net
>>130
あれはデスどころかメタルですらないけど、曲の完成度はやばいね

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/10(水) 12:21:49.48 ID:G7CtxSas0.net
CynicとかExiviousとかが使ってるペグとヘッドなしのギターって何ていうんですか?

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/10(水) 12:34:58.03 ID:Y8mBr6GFO.net
↑スタインバーガー

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/10(水) 12:39:07.58 ID:Op/uvRrR0.net
スタインは軽くて良いんだけど
ヘッドレスなぶんネックがどんどん上がってっちゃうんで
ときどき上から押し戻してやらないと…という難点が

136 :専務 ◆BUTT6/4fNk :2012/10/10(水) 13:50:55.97 ID:718Y5q7i0.net
これを何度も見てる
飽きない
ttp://www.youtube.com/watch?v=ygNpKHR8_YU

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/10(水) 18:06:47.42 ID:G7CtxSas0.net
>>134-135
ありがとうございます、やっと名前分かりました!

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/10(水) 22:50:16.72 ID:OodfMRqu0.net
>>136
いまさら

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/10(水) 22:51:56.91 ID:W7CAwufI0.net
スタインが軽いって持ったことないだろ。
GLは知らんがポールが使ってるGMは普通の重さだよ。

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/11(木) 00:02:01.80 ID:OodfMRqu0.net
この前スタインバーガー試走してみたけど意外と重かった

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/11(木) 00:31:11.51 ID:BK5lJ4UC0.net
比べる対象によるだろ
少なくともベースはかなり軽くなってる…まあそれも何と比べるかによるけど

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/11(木) 11:36:37.21 ID:HeSSC8VB0.net
木材を一切使ってないGLは軽い
3kgもないよ

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/31(水) 00:25:43.96 ID:idX/lnqz0.net
スペース

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/21(水) 23:35:55.25 ID:vXS3ebXn0.net
話題がない

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 20:21:55.17 ID:La9uN/lB0.net
ポールニキに会いたい・・・・3rdが完成したら日本に来てくれないかなー。
平日でも単独じゃなくても構わないし、親の葬式とライブの日にちが重なったとしても、絶対行くのに。

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 08:24:16.23 ID:l7lgxIOc0.net
親の葬式には行けよ



でもちょっと同意
ライナートの生音聴きたし

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 08:29:39.38 ID:b8mCrjnu0.net
親の葬式は流石に行った方が良いよ

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 08:31:53.72 ID:EOJLvdF00.net
さすがに親の葬式だと葬儀だけじゃ済まないからなぁ…
焼き場まで行ってハイ後はよろしく、ってわけにもいかん

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/26(月) 15:57:52.99 ID:gks3yQifO.net
お前の親の葬式とかどうでもいいよ

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 14:28:13.01 ID:kM5sL5JW0.net
Amazonのレビュー
ダウンタウンの松本人志ですって、、、
くだらなすぎて笑った

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 17:55:10.96 ID:lYIVopjxO.net
今更なんですけどスレタイの犬儒って何ですか?

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 19:43:34.35 ID:vEvTym4F0.net
犬儒というのは哲学思想のことでキュニコス派を指す
キュニコスは英語でcynic

つまりcynicを聴く前に犬みたいな生活をするのが決まり

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 22:53:40.30 ID:blnpduh50.net
裸同然のカッコで樽に住むんですね

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 22:55:12.37 ID:lYIVopjxO.net
どういう哲学思想なんですか

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 00:05:19.02 ID:T1uxWLmu0.net
社会の風習みたいなのを嘲笑して自然のまま無欲にいることを理想としてる感じ

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 08:08:49.91 ID:5WevxdfA0.net
授業でキニク派と習った
爺の俺

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/02(日) 00:17:43.14 ID:LwOeVnpf0.net
レイナート氏の高速ダブルベースが最強だと思ってたがまさかの足を怪我か・・・。
レイナート氏でもこんな事あるんだな。次回作ツーバス控えめでも良いから素晴らしいドラミングを聞かせてほしいな

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/04(火) 04:31:43.71 ID:ipCL/pMqO.net
Test

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/04(火) 04:35:34.17 ID:ipCL/pMqO.net
http://grumusic.bandcamp.com

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/04(火) 08:54:49.96 ID:reU4FFY/O.net
来年新譜だっけ

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/04(火) 21:49:15.18 ID:AUYca6xn0.net
Sean Maloneのコートランド国内盤買った
買えてよかった内容もよかった

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/04(火) 22:33:47.72 ID:lDQkUIZn0.net
国内盤なんて出てたのかアレ

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/05(水) 08:03:04.65 ID:oLKYWwyK0.net
国内盤、いいんだけど
ライナーがでたらめで萎える

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/11(火) 02:10:17.93 ID:OhUf1Vac0.net
んで、exiviousの2ndはもうプレオーダーしたのかい?

ttp://www.exivious.net/

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/12(水) 01:32:07.72 ID:STEDfVVP0.net
このIntegralからIntegral Birthへの入り方がかっこいい
http://www.youtube.com/watch?v=nCcTSHIyKlc

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/12(水) 10:30:41.59 ID:EVzO3j9lO.net
Cynic to enter studio today Dec.11 2012

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/12(水) 23:12:32.07 ID:sB73qU0K0.net
http://www.blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=183499
スタジオ入りしたみたいっすね
今回もまた予想外な感じになりそう
来年が楽しみっす

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/14(金) 12:16:40.61 ID:JAvr5qWGO.net
今見れないけどExiviousのキャンペーンもう8,000$達成してそうだな

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/14(金) 15:14:03.71 ID:SxvCXfeX0.net
自分が購入した時点で達成したよ

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/14(金) 21:02:17.29 ID:Stoca7+/0.net
四日間で達成してたね
俺もPUE盤を購入したけど、届くのは来年の夏頃なんだよな

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/14(金) 21:15:08.05 ID:o7wKW5fy0.net
来年はCynicとExiviousの新譜か…胸熱

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/14(金) 21:36:17.75 ID:nH9MQ4vc0.net
PUEっていうのが説明読んでもよくわからないんだけどどういうの?

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/19(水) 00:10:33.42 ID:El1C1nMh0.net
http://grumusic.bandcamp.com/

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/08(火) 23:30:01.30 ID:NMYfoEYE0.net
このスレ的にバンドのVEIL OF MAYAってどうなの?

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/09(水) 01:08:09.65 ID:tBsUklzJ0.net
Cynic的な要素が含まれてるって感じはないしよくあるデスコアって印象

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/09(水) 17:44:54.51 ID:tD7sDfETO.net
Facelessだって何が元気なシニックだよ!シニックでも何でもないよあんなの。

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/10(木) 01:08:43.97 ID:JET38gFg0.net
てか元気なCYNICって言われてるのアレw

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/10(木) 04:32:31.80 ID:JET38gFg0.net
ごめん、アレは言い過ぎた

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/11(金) 13:44:38.28 ID:1JW0dLUxO.net
今度のアルバムはゆったりした感じですかね。

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/12(土) 22:23:37.37 ID:BO+Ze34D0.net
ヴォコーダー

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/01(金) 20:39:51.06 ID:0sBEpN3b0.net
新譜マダー

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/01(金) 21:19:38.25 ID:8WcmxO1Y0.net
ベイロブマヤー

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/02(土) 21:29:11.35 ID:L21961ym0.net
prey for nothingの2ndを今更買ったが、一曲目のリフからところどころポール・マスヴィダル臭がして、それこそ元気なcynicって印象を受けたな。

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/02(土) 22:08:47.69 ID:5C4OiR4e0.net
聴いてみたが全然ポールっぽくなかったわ

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/02(土) 22:51:15.57 ID:AZLarjMEO.net
顔なしいまいち シニック入ってるとか言うな

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/21(木) 03:11:46.21 ID:Db78/WK4O.net
スレ落ち阻止age
しかし何も情報入ってこないな
今年新譜が出るはずだが・・・

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/03(日) 14:08:29.36 ID:uaFe+Ir70.net
新譜も、Carbon Based Anatomyみたいなポストロック的な感じで、メタルじゃないの?

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/04(月) 01:13:02.72 ID:VDN4+wRC0.net
CYNICがメタルに戻ることはないんじゃないかな
同期のSADISTなんかは初期の路線に完全回帰したけど

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/04(月) 01:40:11.30 ID:OCYTtoPM0.net
昨年の12月にスタジオ入りしたってニュースが来てたから
もうレコーディングは終わっててもおかしくないけどね
4月はまたDeath to Allをやるみたいだし、その間は作業中断かな

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/07(木) 21:08:29.09 ID:invepUl30.net
Death to All tourのDVD化はよ

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/10(日) 18:53:14.73 ID:Nh5Lte4L0.net
デス要素は無くていいからせめてプログレッシブメタルであってほしい

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/11(月) 13:36:45.05 ID:4Pjep1EpO.net
death to all、日本にも来てくれないかなあ

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/17(日) 21:31:38.29 ID:xU5qb6Uy0.net
2013年のDeath to AllでvoとギターをCynicの2011年度ツアーでサポートを担当していた人がやるらしい
ちなみにその人が作曲した音源
http://existmd.bandcamp.com/

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 02:50:48.61 ID:2N9441Sb0.net
Spiral ArchitectのExcessitて曲、昔のCynicに似てる気がする
http://www.youtube.com/watch?v=Daq3lV16_rU

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 19:20:51.51 ID:5afiUk0Y0.net
http://www.youtube.com/watch?v=HGQ4pef5Lx8
同期デビューでイタリアからCYNICへの答えとか言われてたSADIST
ルーツは近いんだろうけど、ジャズパートで突っ走るあたりは真逆の音楽だな

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 20:52:03.27 ID:dM3y6xdS0.net
>>194
このアルバム一曲だけsean maloneが参加してるよね

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 21:38:41.85 ID:nM22RKHy0.net
SADISTも良い線いってるんだけど、CYNICと違ってイマイチ熱くなれないんだよな

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/25(月) 05:54:29.37 ID:nDmDO5Ua0.net
俺はSADISTの方が好きだがそもそもSADISTとCYNICは全くの別物

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/27(水) 23:00:03.21 ID:Im5B1Vae0.net
>>194
Watchtowerにも似てると思った

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/28(木) 02:28:10.17 ID:OikM8exk0.net
>>194
って言うか今更な話だがw

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/29(金) 22:09:57.26 ID:So6/yXyG0.net
SADISTは1stはクラシカルデスというかイングヴェイを彷彿とさせていた。
cynicのほうはリフの使い方が特異でスルメな感触だったね。

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/30(土) 04:31:22.55 ID:IB1NOleg0.net
SADISTやSpiral Architectの話題が今更出てくるあたり、Cynicにも新規のリスナーが増えてるんだなあと嬉しく思います

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/30(土) 05:35:38.99 ID:6wDKaGgzO.net
Twitterで同人誌アニメ二次元アイコンの奴に人気があるな。ファンの質悪い。つぶやきも誹謗中傷多いし。なぜあの手のアイコンの人はあーなの?

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/30(土) 22:25:06.11 ID:ntixeIxc0.net
CYNICってそういう層に需要あるんだ…
ああいう人たちってメロパワ、メロスピ好きなイメージだった
でもまあ多様な層に支持されないと活動もままならないし、いいんじゃね

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/31(日) 02:11:05.05 ID:qPW3AcL00.net
シニック好きのツイートは覗いた事ないがそれは意外だな
俺はツイッターやってないけど

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/31(日) 08:09:51.97 ID:BjII7wua0.net
オタクはメタルとテクノが大好き

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/31(日) 14:58:31.04 ID:4xA8d7U/O.net
マジ多いよ、同人誌のライターとか男の娘とか、コミケ関連の奴とか悲しくなるわ。ネカマでネットで夫婦装ってる奴とか。マジきもい。中にはただのメタラーさんでまともな人いるけど

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/31(日) 15:37:25.21 ID:4xA8d7U/O.net
あと自撮りアイコンも

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/31(日) 20:51:24.69 ID:3FwDv7ZQ0.net
ツイッターとかどうでもいい。
どうせそんな奴らすぐ飽きて他のバンドに移るだろ

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/01(月) 19:01:21.88 ID:LjXPn3v/O.net
ポールのホモ説は?

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/16(火) 17:01:33.75 ID:fL1KJc/l0.net
PORTALタワレコで買ったけど限定につられた、そんな感じ。
音質は多分変わってないだろうが今から聴いてみる。

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/19(金) 00:40:58.44 ID:kqF7rkPCO.net
なぜこのバンドのファンはネットでネカマで夫婦装ってる奴とかいるの?

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/19(金) 00:51:15.31 ID:kqF7rkPCO.net
あきらかに女なのに男装って結婚してるとか意味わからんわ

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/19(金) 08:41:05.40 ID:qsdpl1Sv0.net
ファンなんてどーでもいい

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/29(月) 10:45:35.01 ID:fEJ881ye0.net
429(Cynic)の日age

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/29(月) 13:03:17.14 ID:K/yBLmwD0.net
去年は気付かずに1日過ぎたからな
今年は1日中聴くか

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/29(月) 14:38:52.51 ID:fEJ881ye0.net
SadistのSeason in Silenceいいな

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/30(火) 12:29:58.99 ID:yQt3QQnS0.net
focusのTABがあったサイトってなくなりましたかね・・?

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/30(火) 18:42:38.80 ID:sEMtXn0DO.net
>> そんなんとっくにない。耳コピしろ

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/30(火) 22:28:03.73 ID:yQt3QQnSI.net
>>219
そうなのですか!ありがとうございました

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/04(土) 13:19:03.32 ID:Evlpc7pq0.net
911にあるじゃん

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/04(土) 17:21:44.07 ID:Zz0r26nGO.net
B型って自分がバンドの情報発信しないと気が済まない人じゃないか?なんかうざいんだよなぁ。

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/04(土) 20:11:08.16 ID:CoiSa670O.net
急にB型の話されてもな…

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/04(土) 23:46:13.06 ID:fLtLtYCk0.net
Endlessly Bountiful, Moon Heart Sun Head, True Hallucination Speakの3曲を収録した新しいEPを年内に出すだってさ
よかったなおまえら

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/05(日) 01:04:31.91 ID:LhKDmzA5O.net
また通ぶった奴がsnsで書き込むなこりゃ

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/05(日) 01:14:04.31 ID:LhKDmzA5O.net
Twitterは更新ないのな。こっちの方にうpしてもらう方がありがたこ

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/05(日) 03:38:07.74 ID:NRNfRAWEO.net
フルじゃなくて、EPかよ

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/05(日) 06:56:41.99 ID:LhKDmzA5O.net
B型の仕切りたがりやは無理だな、、、

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/05(日) 17:40:31.70 ID:X4f+BR5uO.net
B型?何の話?

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/05(日) 22:54:05.38 ID:9R5Pk9zOO.net
新譜マダー?

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/05(日) 23:16:12.95 ID:LhKDmzA5O.net
アイドルおたとか無理だからさよならグッバイさいりうむ

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/06(月) 05:56:57.51 ID:lYXJ8zEkO.net
レコードまた出すんだな1stの

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/06(月) 08:26:53.75 ID:k3m9PQI10.net
レコードなんていいから1stの再録をしてほしい。リマスターでなく。

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/06(月) 09:12:54.78 ID:A5AlIOLJO.net
1stの再録なんかする暇があるんだったら
さっさと新譜出して欲しい

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/06(月) 12:29:30.53 ID:lYXJ8zEkO.net
友達におまえなんかもう死ねと思ったら終わってんな。よっぽど自分に余裕がないことがわかった。

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/06(月) 14:25:15.44 ID:lYXJ8zEkO.net
唇薄い奴は性格悪い

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/06(月) 15:05:07.65 ID:lYXJ8zEkO.net
今更またレコとか最近どうしたのかな?EPばっか出したりとかさ。こっちとしては嬉しいが商売人になってきたのか?バンド生計やばいのか?なんだかなあ複雑ですわ

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/06(月) 15:07:39.46 ID:K8StvejK0.net
>>237
いいから早く病院行ってこいよ

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/06(月) 15:22:21.44 ID:lYXJ8zEkO.net
>>238 そうやって普段でもおせっかいやいてんのか?情報先取りされて逆恨みしてんのか?

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/06(月) 15:51:01.30 ID:lYXJ8zEkO.net
うざいわーB型ってー誰もおまえを頼りにしてないよ。アイドルでも追っかけてろやサイリウむ振り回しとけカス。あ、とっくにやってますてかwww

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/06(月) 16:55:56.92 ID:K8StvejK0.net
>>240
ごめん、何言ってるかわからん
とりあえず明日病院行っておいで

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/06(月) 18:37:58.70 ID:lYXJ8zEkO.net
>>241 モノノフ サイリウム ウザッ

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/06(月) 18:42:30.98 ID:A5AlIOLJO.net
>>241
もう手遅れだろ

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/07(火) 00:50:23.74 ID:LijFmqZm0.net
構う方が悪い

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/07(火) 01:20:58.80 ID:sL2cQsZdO.net
アナログ 公式サイトで発売ですか?

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/14(火) 16:18:11.64 ID:QOJt47jsO.net
このバンドのファンでももクロ好きな奴っているのかな?キモいけど

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/14(火) 21:55:55.34 ID:Ks53UtO00.net
自分自身をキモいというのはやめた方がいいと思う

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/15(水) 15:04:43.05 ID:VBPq/uTlO.net
俺の周りにはいないが実際いたら同じファンとして正直ひくな、、、

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/15(水) 18:46:26.07 ID:VBPq/uTlO.net
portalコピー意外にむずいわらた

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/22(水) 05:21:05.93 ID:B9o6IU9VO.net
で、出たwwwwwwFocusツアーT着てドヤ顔な奴〜wwwwwwww

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/22(水) 18:01:18.53 ID:B9o6IU9VO.net
で、出た〜wwwwwe-bayで買ったのバレバレ奴〜wwwwww

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/23(木) 03:06:48.24 ID:N5wOWajz0.net
俺もフォーカスTほしい…

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/23(木) 06:16:10.45 ID:wPns/zViO.net
>>252 叩かれろwwwwww

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/23(木) 06:33:18.40 ID:wPns/zViO.net
で、出た〜wwwwwwwwフェイソボッコ目敏い奴〜wwwwww

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/23(木) 12:15:56.66 ID:wPns/zViO.net
haap mathine やっぱcynicでもなんでもないわ あほか

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/23(木) 12:46:35.68 ID:VYcHYEw80.net
ミキシング中のようだ

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/23(木) 12:52:10.72 ID:VYcHYEw80.net
あ、書きこめた
ソースはこれ
http://www.blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=190076
CYNIC Mixing New Album - May 17, 2013
秋に出るとか

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/30(木) 17:27:24.92 ID:smV8otGLO.net
チビが髭はやしても似合わないことがわかった

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/05(水) 14:40:03.04 ID:YhQapImx0.net
http://www.youtube.com/watch?v=CWj3GIsHtic
paulの動ききめえ

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/05(水) 18:57:55.12 ID:HPOfckQ/O.net
オマエガキモイ タヒネ

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/06(木) 00:12:03.16 ID:5jP4ygqEO.net
フォーカスのLP発売まだー?

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/06(木) 09:19:23.06 ID:hLxIOCC70.net
>>259
いや、俺はむしろこんだけノリノリなポールを見ると、
まだまだこういう激しい音楽が嫌いになったわけじゃないんだなっと安心するわ。

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/06(木) 18:28:38.56 ID:ZEglxptHO.net
来日マダックス

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/07(金) 05:53:38.52 ID:5BwmkdKCO.net
もう一生来日なんかしてもらわなくていい。あんなLPの発売の仕方したってわかるわけない。オフィで正確な日付や販売サイトの告知なし。実際に海外にも知らない人がいた。ただのfocus商法なだけ。正直やり方に落胆した。

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/07(金) 06:05:34.45 ID:5BwmkdKCO.net
もういっそうのこと解散してくれていい。中途半端な告知なんかしやがって。

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/07(金) 06:22:32.62 ID:5BwmkdKCO.net
解散したままでよかったのに

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/07(金) 13:31:08.38 ID:mrIYcyDQ0.net
来日しないかなあ〜

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/08(土) 20:19:42.83 ID:YHSE6Hj7O.net
ポールとセクロスする夢見た ヒャア

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/10(月) 00:11:15.40 ID:Dk43n7/K0.net
>>268
ゲイですか?

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/10(月) 01:11:33.38 ID:g1PQVlJKO.net
ポール ゲイデワナイ

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/13(木) 05:15:20.13 ID:QMOyD0WMO.net
ポールの腕のタトゥはなんだあれ?

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/16(日) 02:45:12.71 ID:sGBm4mPf0.net
スタインバーガーじゃないと思ったら今はstrandbergとかいうの使ってんのね

http://www.youtube.com/watch?v=fXr8c7ezowo

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/16(日) 07:47:34.91 ID:tz0wLIeH0.net
それかっこいいよな。
欲しいけどクソ高い

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/16(日) 10:35:37.75 ID:XG7BaKAbO.net
声優おた うるさい。高けりゃ買うな

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/19(水) 09:07:31.62 ID:qDtoVX6l0.net
なにこいつキモ

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:+beKnGOOO.net
FBにキモいの発見

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:UsqdfPctO.net
この前大阪での某ブルデスイベントの馴れ合いは以上だった。おかまがいたんだけど何あれ?

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:UsqdfPctO.net
ごめん、異常だった

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:5TLf7avr0.net
知るかっ ハゲ!

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:jIB5jnD+O.net
>>279 本人ごくろうさまwww

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:nacCyW6I0.net
知るかっ ハゲ!

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:DbkbQ93KO.net
>>280 ドルヲタだまれ

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:wGhwg8gY0.net
新譜情報コネーーーーーー(゚∀゚)━!

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:j2hINaEN0.net
もうCynicはどうでもいいからVortex再結成してくれないかな頼むよ
Cynicの1st同様にVortexも定期的に聴き続けてるほど好きなんだよ頼むよ
Cynicの真似だけじゃ語りきれないオリジナリティあるバンドなんだよ頼むよ
Cynic1stよりデスメタルから遠ざかったCynicより、Cynic1stよりデスメタルに近付いたVortexが好物なんだよ頼むよ

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iqAZLJSYP.net
公式にあるFocus Vinylってのはレコード盤ってことだよね?
コレクション目的で買いたいけど、買っても聞く機材がないからなぁ

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:UVRjB9k00.net
>>285
TT-182NPCでも買えばいいんでね?

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:5b5nmPMU0.net
来月はドリムシの新譜も出るし楽しみや

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:5b5nmPMU0.net
ぶっちゃけExiviousの方が忙しいんじゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=cfPN0N9rzrk

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:NltYOnBP0.net
ドリムシは好きだがドリムシのスレ嫌い

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:P/+7GcbqO.net
>>289 ぐだぐた理屈タレる奴がいるからなあそこは

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:ydQbeJfN0.net
ショーンの怪我が治ったのか冬からDeath To Allのヨーロッパツアーをやるらしい
Death To AllもいいけどCynicの新譜も出せよな

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:zLP2ZoqM0.net
何だか出る気がしないよね

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:vPRbt7f10.net
PestilenceとGorgutsも新譜出すみたいだし
まあCynicは気長に…

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:RJefqPttO.net
来年二月だよ発売は。気長に待つべし

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:8jycytvK0.net
gorgutsはもう出たぞ
メジャー感ありのスッキリプロダクションと無機質ドラムがいただけないけど路線は変わらず最高だった

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ZS4l2M5t0.net
>>295
俺CD待ちなんで。てかもうすぐだな

楽しみだ

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:XIexWOJh0.net
あれ?俺CD持ってるわ
レーベルから直接だから早かっただけか

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/20(金) 17:50:51.10 ID:ibQLhOu1O.net
sighmirai あいつDeath to All 批判しまくってるな。もしかしてクソなの?

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/21(土) 05:10:39.40 ID:Uli1SF0c0.net
だれ?と思って見てみたが痛過ぎる

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/21(土) 13:53:24.99 ID:rpbC8Iqu0.net
批判しまくってるは言い過ぎじゃね
チャック抜きのDeathは有り得ないだろうって言ってるだけで
ただ、Death to Allって企画を理解してないとは思う
再結成Thin Lizzyみたいなのとは異なると思うんだけどね

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/22(日) 01:10:53.51 ID:gecubFIq0.net
アイタタタ多々・・・・

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/22(日) 07:35:30.61 ID:5yaE1U170.net
新譜の音沙汰めっきりなくなったな

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/23(月) 20:13:44.34 ID:Ss5NmDb50.net
DEATH TO ALL曲にもよるけどテンポダウンしてない?レイナートの足の怪我が原因?

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/26(木) 20:20:19.96 ID:Gq0xauxYO.net
ポールとショーン、実はcynicじゃなくてdeathがやりたいんじゃなかろうか。humanみたいなのを。

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/26(木) 21:26:08.54 ID:Vi65eATx0.net
それはないだろ。
だってCYNICでそういうのやったって誰も止めやしないし。
今の音楽性はやりたいからやってんだろ。

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/27(金) 03:53:01.82 ID:T3ZG0OYG0.net
DEATH HUMAN最高!18歳の頃買ったけど35歳の今でも聴いてるな。

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/27(金) 05:45:49.09 ID:A6vXhL8+O.net
チャックにDeathのメンバーにならないかって誘われたけど断ったんじゃなかったっけ

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/27(金) 13:11:04.72 ID:7BYT8lnm0.net
かつてはCynicもデスメタル寄りのスラッシュだったんだし
今それをやりたいかは別としてそういうのが好きなのは事実だろうね
Death to Allでプレイすることで何らかのインスピレーションも得られるかもしれないし
いずれまた初期のような楽曲を作ることもあるんじゃないかな

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/01(火) 21:11:18.94 ID:0xGZ2Ewg0.net
どういう経緯か知らんがポールがジム・キャリーの楽曲プロデュースを担当するらしい

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/01(火) 21:12:00.67 ID:0xGZ2Ewg0.net
http://www.youtube.com/watch?v=CjxU_ounLIY

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/11(金) 02:59:18.02 ID:CVruyloP0.net
ポールもレイナートもメタルには留まらないミュージシャンになったってことか。
良いことだ。

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/11(金) 03:28:55.64 ID:2De6hsiXO.net
元々ジャズ畑の人間だったんじゃないの?

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/11(金) 08:06:51.70 ID:tLQIbZRS0.net
いやいやいや
出だしはゴリゴリのスラッシュだった

ギターの先生がホールズワースとか好きで
影響受けたんだっけか

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/11(金) 10:43:13.44 ID:cFCwMEkOO.net
ドルヲタ デシャバルナ

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/12(土) 05:07:21.06 ID:5RXyrOwJ0.net
少なくともレイナートのドラミングは明らかにジャズに影響を受けている。
トニーウイリアムスやヴィニーカリウタとか。
DEATH HUMANは少なくともJAZZが一杯入っている。

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/12(土) 07:23:53.56 ID:Sd0r3ZBcO.net
叩かれるからここにツレツレ書くのか・・・

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/12(土) 07:49:01.64 ID:LmIeCzj10.net
ポール見ようと思ってDeath to Allの動画見たけど、
曲が色々アレンジされててオリジナルよりかっこいいな。ドラムが特にいい。
CD化して欲しいぐらいだわ。

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/14(月) 02:36:18.19 ID:XpZ/+55c0.net
ライブ盤は可能性はゼロではない気がしてきた。

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/14(月) 09:19:46.00 ID:1mZVUSxV0.net
>>318
Death to Allの?
当然考えてはいそうだよね
ただいろいろな人が参加してるから権利関係の調整がめんどくさそう

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/17(木) 22:39:05.69 ID:on1pZl3L0.net
Focusはもうかれこれ10年以上聴き続けてるCynicファンだけど、Deathをちゃんと聴いたこと無い
恥を忍んで聞かせてもらうと、Cynic的にはDeathのどのアルバムがお勧めですかね?

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/17(木) 23:52:06.34 ID:mxZW9vSwO.net
ポールとショーンが参加しているのは4thだが、focusっぽさは無いと思う。曲展開をヒネった、ドロドロしたオールドなデスメタルにチャック節とも言うべきメロディとショーンのドラムが加わった怪作。

言葉では説明しにくいアルバムばかり残して行ったバンドなので全部集めるのがオヌヌメ。個人的に一番聴きやすいのは6thだと思う。

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/18(金) 02:38:24.33 ID:vLcJVUbG0.net
Humanと Individual Thought patternsは何度も聴いているうちにいいなって思えて来たけれど、
目立ってスゴイという感じでもないかも
Symbolicと The sound of perseveranceは一曲目を聴いただけで鳥肌もの

ライヴアルバムでてっとり早くならVivus!がいいけれど
The sound of perseveranceのリマスター版二枚組にライヴDVDがついているのでこれがお奨め

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/18(金) 19:07:14.98 ID:5vnLLzWqO.net
このスレ同じ奴が 書き込んでるから嫌い

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/18(金) 21:43:04.59 ID:l+yTQVac0.net
最近こういう糞ガキが増えて鬱陶しい

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/18(金) 23:48:21.38 ID:CdmTCK5TO.net
おまえもな。寝言は寝て言えwww

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/19(土) 03:24:18.27 ID:iAA4Tq5p0.net
cynicスレらしからぬガキ臭さ

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/19(土) 05:27:54.83 ID:EUX9mhYZ0.net
上のレス見て久々にシンボリック聴いたわ。最後のアコギインストやっぱ切ねぇ…

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/19(土) 12:17:46.45 ID:UFmcdzXvO.net
Deathはボーカルが好きじゃないんだよなぁ
グロウルというより吐き捨て型っぽいし
もしまだミックスとかやり直せるんだったら今度はインストを出して欲しい

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/19(土) 12:41:16.66 ID:ZqqYVbb80.net
http://www.youtube.com/watch?v=5pDcjDwwFrA
Lack Of Comprehension (drums & bass track) - Death

アマゾンで取り扱っていなかったけれど、HUMANリマスター版の3枚組に何曲かインストが収録されている

http://www.youtube.com/watch?v=XMxmgTzmIIg
Death - Together As One (Drum and Bass Tracks)

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/19(土) 12:46:36.43 ID:ZqqYVbb80.net
http://www.youtube.com/watch?v=0TfyoYRYY8M
Death - Suicide Machine Drum and Bass Track

不思議なことにチャックのパート(Vo、G)が無いのにDEATHしている

http://www.youtube.com/watch?v=gTEYlheYK_M
Death - Secret Face (Bass And Drums Tracks)

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/19(土) 18:11:06.90 ID:PLk9uT7W0.net
>>325
ほんとだ。糞ガキがいるわ。

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/19(土) 18:18:28.27 ID:Tqk11DErO.net
女装が趣味の奴やキモいドルヲタ の奴に受けるバンド

333 :320:2013/10/19(土) 20:58:52.70 ID:lTfC7Kpr0.net
レス遅れてすみません

とりあえずHumanとSymbolic買ってきて聴いてるところだけど、正直自分的には微妙な感じw
けどFocusも当時は最初はいまいちに思ったけど、気付けばこれだけ長く聴き続けられるスルメになったんでこのアルバムも聴き込んでみます

情報くれた人達サンクスでした

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/19(土) 22:40:45.65 ID:9dOSXP3o0.net
うるせーよ

テツが滝沢にお世話になったからネイバーから切り離れる事を考えていない
テツは凄く恩に厚い人
セレショがタップスだけを扱いたくない理由はそこにある

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/22(火) 03:44:28.79 ID:UGSha9oE0.net
CYNICのメンバーもツアーが入ってないオフ期間の日はバイトして生活を食いつないでるのかな?

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/22(火) 05:20:32.91 ID:3DPVAFquO.net
>>335 ツアーがなくても食べてける稼ぎがあるから

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/22(火) 20:12:33.29 ID:dtMQtEDfO.net
新譜は本当に出るのか?

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/22(火) 22:56:00.70 ID:H3oseaKx0.net
15年後に

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/23(水) 12:53:17.58 ID:+OLpA+8p0.net
http://www.blabbermouth.net/news/exivious-new-song-deeply-woven-avaialble-for-streaming/
EXIVIOUS: New Song 'Deeply Woven' Available For Streaming

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/23(水) 12:59:42.26 ID:+OLpA+8p0.net
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00F947QOU/
exiviousの新譜 Liminal 11/11リリースだって

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/23(水) 15:58:35.80 ID:kVXq1/xR0.net
2ndは公式以外でも販売されるのか

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/23(水) 19:53:49.84 ID:+OLpA+8p0.net
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00FKU7RSS/

Liminal 輸入盤CDが3000円もするのか高いなと思ったら、mp3ダウンロード販売だと800円と安かった。
でもアマゾンのDL音源は256kbpsだからyoutubeで聴くのとあまり変わらんorz

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/23(水) 20:01:57.45 ID:kVXq1/xR0.net
そのうちimportcdsとかから安く出回るんじゃないか?
アマゾンでも値段下がるかもしれないし

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/23(水) 22:10:53.30 ID:P3jqUeGC0.net
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00FGTU4GK/
こっちを注文したけど収録曲に違いあるのかな?

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 04:52:39.77 ID:8v69ub270.net
おーそれポチるわ
それにしても「exivious  Liminal」 でアマゾン検索しても出てくるのは値段が高い方だけって、まるで詐欺サイトみたい。

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 12:31:17.42 ID:GOk7rH2W0.net
>>333
Individual Thought PatternsとThe Sound of Perseveranceも聴いてみなよ
特にThe Sound of PerseveranceはDeathで一番プログレッシブなアルバムだと思うし俺もDeathの中ではこれが一番好き
それとIndividual Thought Patternsが一番って人も多い

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 15:46:05.74 ID:Xff8ef8L0.net
CYNIC、DEATHどっちも好きだがDEATHもスルメアルバムだから少し時間掛かるかもしれないなぁ
特にHUMANは最初「ん?」って感じだが聞けば聞くほどって感じだった。今は一番好きかも

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/24(木) 18:28:20.53 ID:Ex7xgWICO.net
また同じ奴が書いてる。キモッ

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/25(金) 05:56:16.09 ID:Oo638NG20.net
なんだかんだでHUMANが一番バカテクなアルバムな気がする。
しかしレイナートもショーンもHUMAN時代と比べると更に違う域に今は
達しているな、テクは勿論自分たちの世界を確立している。

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/25(金) 06:07:27.83 ID:BZUjH9Z6O.net
↑おかしい

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/25(金) 07:24:25.84 ID:CX6opBzz0.net
The Sound of Perseveranceのギターの表現力は圧巻

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/26(土) 01:26:52.75 ID:gt/qxX3K0.net
Deathがプログレ色強くなったのってWatchtowerとかAtheistの影響も
あったんかな

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/26(土) 03:23:11.76 ID:4rwrAdai0.net
>>350ショーンでなくポールだったね、ごめんw

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/27(日) 19:25:29.10 ID:52hGApiN0.net
Individualはチャック色以外も濃いからあれが名盤と言われると微妙な気分になる

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/28(月) 01:02:20.46 ID:V8BtEK7J0.net
>>354
完全に同意
Individualはプロダクションもイマイチだし
個人的にDeathの名盤って言ったらThe Sound of Perseveranceが一番しっくりくる
一番好きなのはHumanだが

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/28(月) 02:49:46.60 ID:Uq0XipVg0.net
11/11はExiviousに加えPestilenceの新作も出るとは

Cynicの新作のことはしばらく忘れられそうだ

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/29(火) 13:28:53.91 ID:2CFMQBGSO.net
お、deathの話で盛り上がっているな。たまには1st〜3rdのことも思い出してやってください。

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/29(火) 14:53:27.59 ID:WuJgIGrM0.net
ビル先生はまだ名古屋にいるの?

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/29(火) 14:55:57.35 ID:dAoCmED50.net
チャックの遺作Control Deniedの「When Man and Machine Collide」は出る出る詐欺のような状態が続いている

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/29(火) 19:18:30.16 ID:aBRG5ajcO.net
>>357 実にいい作品。もっと 評価されてもいい

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/30(水) 05:32:35.60 ID:tQ9WVMCY0.net
名盤ってSYMBOLICじゃね?違う?
ま、俺も一番はHUMANが好きだな。

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/30(水) 08:03:21.03 ID:xaOiN2FV0.net
>>357

自分はSpiritual Healingが一番好き
あれでDEATHは一皮剥けたと思ってる

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/30(水) 18:44:52.29 ID:DQHBgWG70.net
the sound of perseveranceがイマイチって人はやっぱ初期のファンなのか?

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/30(水) 20:43:54.00 ID:HG46sO1N0.net
DEATHは初期デスが好きな人間とそうでない人間で層がぱっくり分かれてしまうからなあ
自分はThe sound of perseveranceが一番好きだ。特に六曲目のインストは生涯胸に残るだろうな

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/30(水) 20:59:44.73 ID:ljcibdWr0.net
初期デスもいけるけど後期の曲はチャックのボーカルがもう少し引っ込んでたら良いのになあと思ってしまう

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/30(水) 22:45:38.22 ID:nIAKsZYSO.net
自分の苗字とOPETH 店長?とか言われてる 奴無理

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/30(水) 23:16:09.69 ID:pJK8XdPj0.net
>>364
真に後追いなのはHUMANのデスメタル度(ネタ度)が足りねえとか
なぜかCYANIDEと比べてわけわからんこといってたBURRN!だべさ

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/31(木) 04:59:34.37 ID:mz2bzseX0.net
THE SOUND OF PERSEVERANCE初めて買って聞いた時のあの曲展開はクレイジーで衝撃的だった印象を覚えている。

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/31(木) 20:47:45.26 ID:OgDL0pru0.net
sound of perseveranceはヴォーカルに「〜ラ!!」とか「ンヌ!!」って
いう独特のアクセントが強調されてて他のアルバムとはかなり雰囲気違うよな。
deathというかチャックの個性が最も確立されたアルバムだと思ってる

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/31(木) 22:44:25.85 ID:mxRMpXR80.net
お前らがあんまり言うからシンボリとタイトル長いヤツしか持ってなかったけど
ヒューマンとサウンドオブなんたら買ったわ

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/01(金) 00:45:34.14 ID:PL/8tuJtO.net
ゾンビ儀式したりプラグを引っこ抜いたりしてるアルバムもええで!

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/01(金) 04:18:54.46 ID:U4/rKI0E0.net
皆で精神を癒そうぜw

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/01(金) 20:12:43.59 ID:L0iR/m2U0.net
て言うかまず
コントロール拒否すべきwww

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/01(金) 20:51:11.09 ID:+yDFDGrFO.net
アイドル呆けがうざい

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/02(土) 03:24:27.83 ID:f7LA4sST0.net
HUMAN以降のアルバムをコピーできるバンドも海外問わず出てきたな・・・。
昔は絶対HUMANやTHE SOUND〜などのドラム叩けたりギター、ベース弾けたりするやついないと
思ってたけど今の時代凄いなw

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/02(土) 17:17:54.08 ID:V0xrvASJ0.net
http://www.youtube.com/watch?v=KpbKINFn3jY
SYMBOLIC - The Ultimate Death Tribute

http://www.discogs.com/Symbolic-The-Ultimate-Death-Tribute/release/4002471

デスの元メンバーも参加

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/06(水) 04:20:16.31 ID:rJ2esc7o0.net
でもやっぱり本家を見たいと思うのは俺だけではないはず。
チャックのいたDEATHをライブで見たかった。
惜しむらくは1995年の日本公演に行きたかったけどまだ俺高校生だったから・・・。

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/07(木) 00:26:54.98 ID:A8hna8PY0.net
チューニングでテンポが悪かったらしいね。
DVDではカットされてるらしいが。

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/07(木) 00:36:09.74 ID:g/wV8Kfk0.net
当時チッタに見に行ったよ
選曲も演奏も良かったけど、曲を淡々と順にプレイしていく感じで
盛り上がりに欠けたのは確かだったね
MCも少なくて、曲間にチューニング直してる時とか
間が持たなくてジーンがドラムキット越しにオーディエンス煽ったりしてたw

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/07(木) 01:53:31.79 ID:2NzsFcfa0.net
この前全員歌うトリオバンド観に行ったらMCを二人でしながらチューニング直してて
チャックも喋る人をおいとけば良かったのにと思った

最後の頃なんかのちのアメリカ版加藤茶を擁してたわけだしw

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/08(金) 03:59:39.17 ID:oYRPfVyM0.net
曲間が凄く長いのは有名な話だよね。神経質なチャックだから仕方無いが。
オーディエンスも暴れる客と演奏に耳を傾ける客とに分かれてたらしいね。

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/08(金) 04:41:32.00 ID:qlQFt/AiO.net
もうすぐExiviousの新譜Liminalが出るよ
あとExistの新譜Sunlightが出た

Cynicのフュージョン部分好きな人は気にいりそう

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/08(金) 05:38:54.86 ID:NQbeW0VlO.net
また同じ奴が書いてるようざい

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/10(日) 12:15:19.60 ID:8bfVs/ujO.net
ポールやショーンのFBで いいねしてるのはほとんど海外の奴だけど その中に日本人のダッサイ名前がポツンとあった時は 正直引くwww

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/10(日) 13:15:17.31 ID:SvBKCduo0.net
名前にダサいとか言ってる奴の方が引くわ

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/10(日) 13:31:20.04 ID:8bfVs/ujO.net
↑図星wwwww

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/10(日) 16:33:14.30 ID:VJk0C2kM0.net
みんなAtheistってどう?

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/10(日) 17:54:26.54 ID:JTevBYrN0.net
Atheist俺は好きだがな。
好み分かれるバンドとは思う。

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/10(日) 18:44:00.52 ID:oT2loX+R0.net
>>387
このスレにいる人間は好きな人多いと思う
好きじゃなくても一度は聴いてそうだし
重要なバンドであることは理解してるんじゃないかな

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/10(日) 19:34:57.67 ID:Dzdt1QOd0.net
AtheistはSteve Flynnがすごすぎる

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/10(日) 19:54:21.62 ID:SvBKCduo0.net
>>386
かわいそうなやつがいるもんだな
かっこいい名前教えてくれや
ダサい名前ってどんなのよ?山田太郎か?

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/11(月) 01:02:05.60 ID:8IbK9lRT0.net
www.facebook.com/photo.php?fbid=10151992896619936
おいお前ら新譜は来年の2月14日だってよ!来年…(´;ω;`)

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/11(月) 01:21:42.29 ID:/DThBpVa0.net
https://twitter.com/CynicOnline/status/399571423959605248

The wait is soon over. Here's the cover of Cynic's "Kindly Bent to Free Us." Available Valentine's Day, 2-14-14.

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/11(月) 01:25:06.86 ID:pkIZCMIG0.net
うわまじかよ…


って思ったけど、よくよく考えてみるとあと数ヶ月だった

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/11(月) 02:54:35.99 ID:oSSHmAe70.net
ジャケすげえ・・・
待ちきれない

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/11(月) 04:08:07.49 ID:SndD7Hp4O.net
>>391 最後に男や夫や平とかつくのとか

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/11(月) 07:51:26.11 ID:SutccvAI0.net
>>396
おまえって中学生?
中学生でもcynic聞くんだな

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/11(月) 08:18:35.42 ID:CiCC/K1d0.net
ブロッコリーやん

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/11(月) 12:09:32.46 ID:SndD7Hp4O.net
>>397 またもや図星wwwww

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/11(月) 12:27:22.37 ID:kZRWWv/40.net
>>397
煽りたいだけのバカを相手にするなよ

401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/11(月) 12:34:27.42 ID:SndD7Hp4O.net
>>400 おまえも図星www

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/11(月) 12:41:17.27 ID:tMART5mZ0.net
楽器にあんまり詳しくないんですけど
How could Iのラスト、ギターソロ?の後の印象的なフレーズの演奏はキーボードですか?ギターですか?

ライブの動画見たらギターでしたけど、何か違う感じしました

403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/11(月) 13:29:28.24 ID:IwZlPDmF0.net
>>393
一瞬ゴア系のジャケに見えた・・・これ脳?木?
もう発売まで3ヶ月ぐらいじゃん。CYNICぐらい新作が待望されてるバンドなら
もっと早くアナウンスして持ち焦がれさせてもよさそうなのに、えらく直前だね。

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/11(月) 14:43:55.78 ID:gBpy95QHO.net
>>402
アルバムだとキーボードでライブだとギターで弾くんじゃないかな?

405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/11(月) 14:55:50.89 ID:SevI7Jdq0.net
PORTALのCD化とかEPとかがあったとは言え
2ndからもう5年だもんなー
来年は日本来てくれ…

406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/11(月) 15:06:47.38 ID:zksWYylZ0.net
>>404
やっぱり、そうですかね!?
ありがとうございます!

あんなに劇的なラストを飾るアルバムって他に無い!
超お気に入りなフレーズなんで気になってたんです

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/11(月) 16:50:41.95 ID:oUG1SX/7O.net
kidneyだから腎臓でしょ

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/11(月) 17:03:07.19 ID:oUG1SX/7O.net
やべっkindlyをkidneyと誤読してた
申し訳ない

409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/11(月) 17:44:02.10 ID:SevI7Jdq0.net
今回もRobert Venossaのイラストなのかな?
こういう大樹のイラストって前作にも使われてたよね
関連あるのかな

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/11(月) 22:36:45.30 ID:/DThBpVa0.net
http://www.blabbermouth.net/news/cynic-mixing-new-album/

5月にミキシング作業をしていたから秋には出ると思ったんだけど、何で来年なんだろうな

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/11(月) 23:22:51.34 ID:pkIZCMIG0.net
>>406
今まで気にしてなかったけど、言われたみたら確かにキーボっぽいね。
でもあそこのフレーズはツインギターでリズムとリードに分かれてるから、
ソロを弾いてるリードがそのままあのフレーズに移行するだけだと思うけど。
キーボっぽいのはエフェクトじゃないかな。

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/12(火) 01:07:33.80 ID:oAI3CIZ30.net
モジャ公のギターにシンセPU付いとるで

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/12(火) 03:37:08.31 ID:wfWK7Ik60.net
ヒーリング効果のある音もさることながらメタル色の強いアルバムを期待。

414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/12(火) 04:27:56.94 ID:3+OO+0qY0.net
King〜が自分の中で神曲なんだがイマイチ人気ないみたいで悲しい
こういう仄かにメジャー調な曲が入ってると良いな

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/12(火) 07:23:32.40 ID:0TkJWYzG0.net
>>409
Robert Venosaさん2011年にお亡くなりになってるみたいだから今回はどうなんだろう

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/12(火) 22:45:54.10 ID:fS64SHRb0.net
Liminal届いた^^
どこかで聴いたことがあるような曲ばかりだけれど、クオリティ高いな
他との差別化とかウリになる要素が弱いと商売にならん時代なのかね

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/19(火) 04:31:03.71 ID:xnuFmS+E0.net
>>414KING〜は2ndのなかではいちばんスキだ。

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/19(火) 12:24:00.43 ID:d5Ji87kJ0.net
pod hd でcynicぽい音作れないかなあ

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/19(火) 18:49:31.03 ID:MecrIJ3c0.net
King〜なんて人気あるほうだろ
むしろThe Unknown Guestが人気なさそうで悲しい…

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/19(火) 20:47:34.04 ID:9QOQzrcx0.net
>>419
俺はすきだよ

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/19(火) 21:32:38.01 ID:yu7P37aN0.net
このバンドのCDをプレーヤーに入れてからの「来る!」感は異常。
常に最初からクライマックス過ぎて濡れる。
新作が楽しみ過ぎるバンドの1つです。

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/19(火) 21:41:04.41 ID:pXlP4DvOO.net
またおまえかよ。失せろ

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/19(火) 21:43:54.69 ID:691YA2Fi0.net
The Unknown Guestが一番Traced in Airで一番好きかも
あの一度静かになってからギターソロが爆発するように始まるところがたまらん

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/20(水) 01:04:16.57 ID:KX+bdoaM0.net
あそこ息吸うよね

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/20(水) 04:37:07.68 ID:Rbchj9qN0.net
2ndの4曲目までが素晴らし過ぎるからTHE UNKNOWN GUESTが少し影に隠れただけで
そんなに駄曲ではないよ。

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/20(水) 16:46:43.41 ID:uIPTpx0G0.net
駄曲とは言っとらん

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/20(水) 20:02:36.94 ID:wCWoUvyBO.net
1llum1nat1.bandcamp.com/album/the-core-2
Cynic早く新曲出してくれー

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/21(木) 04:15:43.61 ID:Sbk9eWKp0.net
KING〜聞くと3年前追突事故起こした悪夢を思い出す。この曲聴いてたら
気持ちよくなってきてさ・・・、つい。んでも良い曲だ。

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/22(金) 00:10:03.71 ID:+WmzFjZe0.net
知るか

430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/22(金) 05:32:17.77 ID:l+U4+oR40.net
>>428
King〜聴きながら泡の国でマットプレイして気持ちいい記憶を上書きするんだ

新作楽しみだが、もうデスボイスが入ってる気が全くしないな

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/22(金) 06:33:35.93 ID:Js/4+x0w0.net
KING〜結構人気あるぞ。何年か前この曲をテクノ?DJ風にしてアレンジしてたやつがいたくらいだし。

432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/23(土) 19:03:44.76 ID:+i9mil340.net
http://www.youtube.com/watch?v=WWwYImbglTs
Disperse - Living Mirrors (Full Album)

433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 06:50:55.91 ID:/z6HJkoh0.net
いいな
Cynic+Djentって感じだ

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 10:26:11.10 ID:LSQb2RD7O.net
何でもかんでもシニックにつなげんな

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 15:47:06.60 ID:/z6HJkoh0.net
すんません

436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 17:20:34.29 ID:hHJxrv4H0.net
DEATHとかExiviousとか他のバンドの話第になるたびに因縁をつける爺さんはスルーした方がいい

437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 17:23:17.68 ID:hHJxrv4H0.net
話第ってどこから出て来たんだろう
話題をさしおいて変換候補の先頭にでてきた不思議

438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/25(月) 00:49:48.08 ID:cY7m98ekO.net
>>437 そんなことTwitterでやってろ

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/25(月) 00:56:45.02 ID:69kA8m160.net
俺も動画はどんどん貼ってもらいたいなぁ
まあここはCYNICの個別スレだから限度はあるだろうけど
グチャグチャ文句ばっかり言う奴よりもとりあえず1曲貼ってくれる方が遥かに有用だよ

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/25(月) 01:42:03.11 ID:bwkrDKhG0.net
>432
大好物なのを教えてくれてありがとう。

Cynicには利府やリズムのアグレッションを5倍増しにして新譜作って欲しい。

441 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/25(月) 02:35:22.78 ID:nRZBxmQi0.net
CYNICの新譜を待ちわびながらCYNIC系統のバンドを紹介しあうこの流れは悪くないぞ
CYNICに比べるとBOSTONやKINGCRIOMSONが活動的に見えてくる

442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/25(月) 23:04:19.17 ID:6g5r1wlL0.net
Unreal Overflowsのこの曲とか

http://www.youtube.com/watch?v=lhVX6Z7Iels

まあこのバンドはDeathの影響の方が強いが

443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/26(火) 02:13:43.39 ID:GaTT/0KG0.net
carcassにそっくりすぎワロタ

444 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/26(火) 02:24:58.20 ID:PBm2q/zS0.net
このバンド、2枚ともCD買うのに苦労した覚えがある。

445 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/26(火) 12:28:36.70 ID:x6gTdlcM0.net
個人的にはCynicの映像作品を出して欲しいけどPVすら作らないから望み薄だよ
新譜に特典DVDでも付かないかなあ

446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/26(火) 13:59:30.40 ID:4153O/+OO.net
そうだよなぁ、MV作れば良いのに

447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/26(火) 14:43:06.82 ID:m7C6loDS0.net
CDのアートワーク見ても、ヴィジュアル面でのこだわりも強そうだし
なかなか納得のいくものを作るのが難しいんじゃないのかね
まあとりあえずはライブ音源のリリースに期待だよな
いい加減Youtubeも見飽きたw

448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/26(火) 20:01:12.54 ID:OOoOJ64k0.net
Wheels Within WheelsのMVはそこそこ良かった

449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/28(木) 05:43:34.27 ID:n7kXzClXO.net
新作cba延長路線だな

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/29(金) 04:37:19.53 ID:Ako0pr/H0.net
レイナートにブラスト叩かせたら最強じゃね?
既存のメタルドラムフレーズからかけ離れて独自の創造性の方向で進んでる
レイナートは未だに神。

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/29(金) 13:46:50.51 ID:jDlvC4M/0.net
信者・・・

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/30(土) 00:46:27.89 ID:+wKGxo430.net
>>450
おれがSLAYER聴くの止めたのはブラスト入れ出したからだ

453 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/30(土) 01:16:19.76 ID:hea40zKR0.net
slayerブラストしてんのかよw

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/30(土) 04:15:00.74 ID:NPZfcpME0.net
それなんて曲?たまに聞くんだよね、SLAYERがブラストしてるって。でも人によってはあれはブラストではないとw

455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/30(土) 16:01:15.50 ID:hqzo3Ob20.net
やっぱりみんなスレイヤーは通過点なんだな

456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/30(土) 16:09:19.12 ID:OBdbOtk9O.net
みんなとかいう話はどこから出てきた?

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/30(土) 16:28:08.53 ID:hqzo3Ob20.net
あれ?メタル好きで聴いてないやつもいるの

458 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/30(土) 20:49:28.25 ID:UU/coKbn0.net
>>457
20代前半だけどもちゃんとスレイヤー聴いたのはシニックより後だったよ
何となくスレイヤーのCDを買うっていうのが恥ずかしくて

459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/01(日) 01:15:43.02 ID:q/gXU0H80.net
恥ずかしい(笑)

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/01(日) 02:58:11.14 ID:iFhDL3PW0.net
>>458
レジで?
ブルデスのグロ絵ジャケとかならわかるがw

461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/01(日) 09:50:46.36 ID:DCTiny6f0.net
//www.clinck.co.jp/_jacket/pre/SICP2359.jpg

これはグロくないの?

462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/01(日) 11:02:22.64 ID:q/gXU0H80.net
その話題はもういいです

463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/02(月) 05:30:37.32 ID:7XptRFob0.net
CYNICのジャケはかなり綺麗な部類に入るって事だな。

464 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/02(月) 22:35:55.89 ID:I0g3vWZL0.net
いっつも似たようなジャケじゃん

465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/05(木) 13:26:44.72 ID:WcDWphze0.net
http://cyniconline.bandcamp.com/
この不自然な隙間は新譜用ってこと?

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/06(金) 17:16:13.46 ID:Qbtcst6f0.net
http://www.blabbermouth.net/news/death-to-all-fan-filmed-footage-of-manchester-concert/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

DEATH TO ALL 11/28のライヴ
参加メンバーはPaul Masvidalと Sean Reinertと Steve DiGiorgio それとMax Phelpsがヴォーカルとギター

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/06(金) 18:57:03.56 ID:2xpQmvcK0.net
メンツはほぼHumanのラインナップだな

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/06(金) 20:16:04.29 ID:Qbtcst6f0.net
上のライヴを見てMax PhelpsのヴォーカルはCYNIC向けでは無いと思ったが
ニューアルバムには参加していないようだ

Lineup
Paul Masvidal - guitar, vocals
Sean Malone - bass
Sean Reinert - drums & percussion

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/06(金) 22:02:10.22 ID:NLbIwJbA0.net
ベースはやはりマロ教授か
よかった

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/07(土) 02:50:03.61 ID:7W+cqjeu0.net
マロ教授忙しい中弾いてくれるんだね。もうスタジオアルバム要員なのかな?
どうでもいいがGORDIANKNOTのアルバム制作してるのかな?あんまり音沙汰ないよね。

471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/07(土) 03:09:19.95 ID:qL787dNi0.net
ここ最近はCYNICの固定メンバーはポールとショーンの2人で
デスヴォイス担当でセカンドギターのMax PhelpsとベースのBrandon Giffinがライヴのサポートをするっぽい。
教授はレコーディングになると暫定メンバーを押しのけて参加しているから、第三のメンバー的な扱いなのかな。
教授がデスヴォイスで歌えて暇だったらサポートメンバー要らなくなるのだが、まあそれは無理か。

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/08(日) 07:55:36.99 ID:0PzVG9av0.net
教授は荒ぶる魂自体皆無だし

若い頃でも無理でしょ>デス声

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/08(日) 12:54:09.10 ID:LRQl1ODQ0.net
1stのTexturesにハマったんだけどこれがいわゆるフュージョンメタルってやつなの?

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/08(日) 20:09:15.12 ID:Yh4QCSXt0.net
考えてみたらFOCUSの曲をライヴで演奏するときくらいしか
デスヴォイス使うこと無いんだよな
そのうちライヴ用メンバーとレコーディング用メンバーの顔ぶれが
全然別のジャンルになるかもしれない

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/08(日) 22:53:40.58 ID:pmzziGzRO.net
セカンドの曲もデスヴォあるだろ

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/09(月) 22:46:39.46 ID:fMmkx5x60.net
タイモンのデスヴォ好きだ
脱退してしまったのは残念だが

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/10(火) 00:53:12.94 ID:Ub7YfgwBO.net
マックスの方がうまい

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/10(火) 03:02:43.84 ID:sGaGMF5sP.net
Cynic
The wait is soon over. Here's your look at the cover of Cynic's new album, "Kindly Bent to Free Us." Available worldwide on Valentine's Day, 2-14-14.


あと三ヶ月で新譜だ

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/10(火) 10:56:46.16 ID:QjIjSG8XO.net
いや、2ヶ月だ

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/10(火) 11:14:49.71 ID:QjIjSG8XO.net
新譜のアートワークはやはりRobert Venosa(2011年没)作らしい
(Metal Archives調べ)

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/10(火) 12:11:35.80 ID:Ub7YfgwBO.net
そんなのとっくに知ってるわざわざ書いてもらわなくても

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/10(火) 12:33:05.46 ID:QjIjSG8XO.net
それは失礼
ここでは出てなかったからね
(>>409-415で話が確定しないまま途切れてた)

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/10(火) 18:20:06.34 ID:JBxhwkBN0.net
じゃあもう今回でCynicの最後のアルバムになるかもな

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/10(火) 18:33:49.69 ID:Ub7YfgwBO.net
なんでやねん、別にジャケなんぞ他にもいるだろ、

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/11(水) 01:18:22.88 ID:Tr3YdRUKO.net
新曲AEON SPOKEをハードにした感じだな

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/11(水) 01:34:21.75 ID:8mWJacs30.net
新曲どこよ

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/11(水) 01:48:36.62 ID:DLLdkxuP0.net
http://www.guitarworld.com/exclusive-cynic-premiere-lyric-video-lions-roar
新曲これか!しかもリリックビデオ
今回はギターの音がなんかモワモワしてるね

488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/11(水) 02:06:55.16 ID:2picN4v60.net
いいね
俺はCBAも好きだったしこれも楽しめそう

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/11(水) 02:43:22.85 ID:ArKAUClQ0.net
AEON SPOKEの新曲かと思った
ポール+レイナートのコンビよりも教授+レイナートの音源の方が好みではあるが
CYNICを名乗るバンドからCYNICらしさが失われていくのは少し残念である

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/11(水) 03:09:48.74 ID:XjHA75jS0.net
おお〜!あまりシニックぽくないけどこれはこれでいいな
マロ教授もろ目立ってて嬉しいわ

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/11(水) 03:11:26.31 ID:8mWJacs30.net
cynicじゃなくても・・・

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/11(水) 04:19:35.70 ID:gHegyNaI0.net
ほう、シンプルな路線にいったな。昔のCYNICでは無いけどどこか聴きやすく
やみつきになりそう。

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/11(水) 05:04:20.94 ID:ArKAUClQ0.net
1stから20年も経ったのか。あの頃感じた宇宙はもう何処にもないのだな。
ある日突然キング・クリムゾンのようにプログレッシヴの袋小路を突破する刻がくるのだろうか。

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/11(水) 12:26:57.74 ID:LX5Le0rX0.net
新曲つまらんなあ
がっかり・・・

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/11(水) 13:25:37.35 ID:rZxbdvOH0.net
たしかに普通のロックバンドみたいでパッとしないな

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/11(水) 15:12:19.74 ID:+EsO4jhl0.net
CYNICってポップバンドだったんだ・・・

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/11(水) 16:18:16.18 ID:e6iG0Nqg0.net
CYNICっていわれないと分からないな

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/11(水) 16:36:18.26 ID:yejHuy8/0.net
なんだよーこれー もうだめだ エゲレスのロックみたいやなや

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/11(水) 17:03:12.31 ID:mR0hndpQ0.net
普通のロックバンドかって言われるとそうでもないけど確かにちょっとパッとしない
教授のベースが目立ってるのは嬉しいが

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/11(水) 17:19:42.37 ID:vG1I6lnV0.net
2ndは極端な方向転換にもかかわらず高クォリティCYNICそのものだったから、まだ諦めるのは早い

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/11(水) 17:26:36.60 ID:dvb/rn480.net
まだ諦めんぞ

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/11(水) 17:55:46.00 ID:6TyHOcaj0.net
AEONだと思って聞けば悪くないどころかかなりいいじゃないか

CBAの時も思ったが、なんかもうメタルには興味無くなったんだな
プログレメタルで成功したのに、現在はレトロな泥臭いロックやってるPoSみたいだ

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/11(水) 23:54:04.49 ID:mExBJxLk0.net
こりゃcynicじゃねーな!と思ったけど普通に良い曲ではないか?

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/12(木) 00:50:24.10 ID:s+AQBNY00.net
個人的には嫌いじゃないけどメタルとしては聴けないな
今後この板に置いといていいのかな

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/12(木) 02:01:38.52 ID:cpz//aUg0.net
気持ちはわかるけどここ以外でCynicを語れる板もないんじゃないかな
以前プログレ板にスレ立ったりもしてたけど
現在の方向性がメタルでないと言っても、メタル抜きにCynicを考えることはできないし

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/12(木) 06:24:31.84 ID:DjHB/3P5O.net
国内盤出るよな?

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/12(木) 21:35:47.30 ID:5DvnsiEGP.net
あ〜・・・これが新譜だとは認めたくないけど、もうメタル路線は絶望的なんだな。
Cynic名義でなくていいのに。

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/12(木) 22:08:01.51 ID:eMhcCe/F0.net
自分達のやりたい方向に舵を切ってメタルファンを切り捨てにかかったか
ファンの信者力が試されるなw

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/12(木) 22:38:28.83 ID:02FJcnil0.net
cbaの時からわかってたことだろ
まあcba好きな俺でも新曲はそんなにグッとはこなくて不安だが

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/12(木) 22:56:03.59 ID:8CsrcZ+x0.net
メタルにこだわらなくてもいいんだけど妙にポップなのがなあ

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/13(金) 04:09:33.49 ID:dTjlAC8q0.net
ポップな要素を取り入れたCYNIC、面白くなってきたじゃないか!

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/13(金) 11:23:28.97 ID:heRsXACT0.net
別に面白くない

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/13(金) 13:09:45.38 ID:BiD1u48S0.net
ポップな要素とか・・いらないです

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/13(金) 18:54:04.37 ID:wuFiwCUD0.net
新曲からはCynicらしさというか、独創性が感じられないのがね

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/13(金) 20:29:08.06 ID:JLDKmgY00.net
ポップな要素は結構前からあったような
今回はついに主従逆転したようだけど
まあ動画用のコマーシャルソングかもしれないし…(震え声)

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/13(金) 22:15:13.29 ID:g1nfbqFf0.net
以前はメロディはあってもポップではなかった
そこの意味を履き違えてはならん

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/13(金) 22:25:03.10 ID:FpwZGWLF0.net
portal気に入った人は気に入るかも?

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/13(金) 22:55:29.70 ID:2eGqCxtrO.net
おまえら、アルバムにはな、そんなに好きでない曲が一曲はあるもんだ。それだと思え。あとportalは別格

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/13(金) 22:58:21.61 ID:+1Q5QUh30.net
>>517
無理

俺は肯定派だけど

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/14(土) 03:40:49.60 ID:RLS2Ajj00.net
デスもメタルもきえたけどま、いいかな。

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/14(土) 08:08:31.61 ID:lVinxoiM0.net
デスもメタルもジャズもプログレもきえたけど、いいのか?・・・

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/14(土) 11:52:50.11 ID:fuo8psLy0.net
これだから信者は。。。。

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/15(日) 02:00:03.74 ID:w5xwadpa0.net
ショーン太ったなwてか今入院してるの?

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/15(日) 22:36:41.05 ID:09h6TSFg0.net
手術だろ?

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/15(日) 22:45:04.48 ID:tnO91mGO0.net
デス声抜きのCYNICは炭酸の抜けたコーラみたいだな。
そっちも好きだけど、なんか寂しい。

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/16(月) 00:23:03.35 ID:z/6EvTIj0.net
4枚のDemoとFocusだけあればいいや

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/16(月) 01:07:03.80 ID://S0zvd+0.net
まあ数年前まではたった1枚の名盤を残して解散した伝説のバンド扱いだったのだから
継続して活動してくれているだけでも素晴らしいことだよ
日本でライブを見るチャンスだって訪れるかもしれない

それに、再結成後の作品だって方向性はともかく
高品質なのは間違いないのだし

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/16(月) 01:28:28.94 ID:ereI39Nk0.net
http://www.blabbermouth.net/news/death-to-all-more-fan-filmed-footage-of-manchester-concert/

この前と同じメンツでDEATH TO ALLライヴ

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/16(月) 06:50:34.85 ID:72RlgD6x0.net
http://youtu.be/jDLqZ-OYvRs

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/16(月) 07:56:09.86 ID:ereI39Nk0.net
また微妙な……

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/16(月) 08:02:22.87 ID:tlF23/GFO.net
また同じ奴が書いてるな。こいつ激しくうざいな

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/16(月) 18:13:33.92 ID:/xfUs7wi0.net
新曲普通に良いと思ったんだが・・・

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/16(月) 18:29:35.11 ID:TR1ec+4i0.net
ああいう売れ線ねらいの曲は1曲だけにしてもらいたいわ

534 :525:2013/12/16(月) 21:43:56.03 ID:oAjWlrc30.net
>529 この曲はやや激しくて若干2ndらしさが出ているかな。

>527 確かに来日はしてほしい。忙しいだろうが教授込みで。

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/16(月) 22:19:09.77 ID:vkLVsV3P0.net
サンプル曲は期待できそう

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/17(火) 00:09:11.81 ID:WqCo7sluP.net
うん。今聴いたけど、サンプルのほうは1st信者にはちと大人しめに感じるけど、
CBAの延長線上な感じでまだ受け入れられるわ。
ベースとギターソロがかっこいい。これに攻撃的なリフが加わってくれれば言うことなしなんだが。

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/17(火) 00:30:41.70 ID:/CxSl6hN0.net
サンプル聞いて安心した

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/17(火) 00:42:37.92 ID:dAldVb0UO.net
このバンドは30前後の若い 世代に受けるんだな

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/17(火) 05:56:05.81 ID:dAldVb0UO.net
>>529 チビウザイ

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/17(火) 13:48:57.86 ID:ClS3f3uD0.net
ポールってナイナイの岡村に似てると思う

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/20(金) 08:45:26.46 ID:TeK/NMTK0.net
マジレスすっと
さすがに岡村よりは背高いよ

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/20(金) 14:13:47.08 ID:OZ+JSIPJ0.net
背はさすがに高いだろう

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/20(金) 19:30:53.88 ID:axmdZdZh0.net
岡村さんはゲイではない

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/20(金) 20:15:18.44 ID:nPhivP1RO.net
ポールはゲイってマジかよ? ネタか?公表したのか? 前から言われてるが

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/20(金) 21:18:07.09 ID:dPJ6gIzp0.net
ゲイだったらなんなんだ
ケツでも捧げるのか?

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/20(金) 22:48:45.21 ID:nPhivP1RO.net
ゲイてどこからそんな噂? 流れてきたの?

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/21(土) 04:17:30.26 ID:7yVypS6+0.net
お前らキチガイじいさんはスルーできるのに何でホモネタに毎回噛みつくんだ? 悪しき伝統はそろそろ終わりにしろ

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/21(土) 05:59:27.34 ID:/FlFpZcXO.net
じゃあゲイではないんだね?

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/21(土) 12:26:13.14 ID:U2reuBgH0.net
ゲイ

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/21(土) 17:41:22.00 ID:/FlFpZcXO.net
どこからそうわかったの?

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/22(日) 00:17:30.46 ID:aM2hg81K0.net
ポールの様な顔つきの奴は割合でゲイが多いって事だろ?

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/22(日) 06:12:26.52 ID:Y0onnmZBO.net
海外でもゲイだとファンの間 で言われてるがこれマジなんじゃね?

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/22(日) 13:10:44.36 ID:24yIDy370.net
ゲイだろうと何だろうと
良い音楽作ってくれれば問題なし

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/22(日) 14:41:27.64 ID:Y0onnmZBO.net
こだわる

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/22(日) 23:31:21.22 ID:aM2hg81K0.net
あれだけ10代から20代の頃にこの人達は激しく且つ複雑なテクニカルな曲を作って生きてきたから
30代、40代になったらもっと違う域に達するのかワクワクしてたけど、新曲聞いて良くも悪くも
これもありかな?と思った。力や技を極めるのが違う域に達する事でなくてこの人達は人間的に音楽の海
で揉まれて成長してまた3段階、5段階くらい飛躍したんだなと。

でも

初期のような曲も1曲は作って欲しい♪

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/22(日) 23:36:27.15 ID:Y0onnmZBO.net
また始まった...

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/22(日) 23:44:26.46 ID:esrmoE3d0.net
若い頃にテクニカル志向な音楽やってると、年取るにつれ歌モノに傾倒するケースは割と多い

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/23(月) 02:09:01.42 ID:N3Y9OWa90.net
同じ事やり続ける方が珍しいわ

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/23(月) 05:39:53.52 ID://pSwKBSO.net
せっかくだしFocusっぽい音楽性のバンド挙げてよ

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/23(月) 07:54:18.47 ID:Ai9AAnqa0.net
cynic

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/23(月) 10:50:10.90 ID:8igEhYs+P.net
>>559
ないんだな、これが。

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/23(月) 11:00:17.74 ID:HSl1T6WSO.net
また同じ奴登場

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/24(火) 19:40:05.21 ID:N469W4ofO.net
来日の噂があるけど

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/24(火) 20:12:53.06 ID:VWZxRd+W0.net
>>563
どこで?

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/25(水) 04:41:50.69 ID:TxDNvqpD0.net
まあ釣りだろうな。来日するなら行くけど。最前列までいったる!

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/25(水) 06:14:29.63 ID:zSbAzEF3O.net
gorgutsと来るとか アニメアイコンの連中が騒いでたな ブルデス馴れ合いの連中だな 女装の奴とかも

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/25(水) 12:00:39.93 ID:EF6MAttr0.net
ゴーガッツは来るよ

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/25(水) 13:15:34.78 ID:WDzlCOyy0.net
マジならすごく嬉しいがソースどこ?

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/25(水) 17:45:22.38 ID:zSbAzEF3O.net
まだ来年というだけろ 呼び屋がしょぼい クリマンがよかった

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/26(木) 02:32:57.60 ID:5oBEZowf0.net
新譜の日本盤が予約開始されたみたいだな…

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/26(木) 05:40:18.99 ID:CaF/z6ZL0.net
5月に来るって?

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/26(木) 05:56:30.00 ID:lX3lg+CAO.net
広まるかな? また釣られる奴いるなきっと。 Twitterで釣られてる奴いてワロタ。 シニック貯金しなきゃーとか 言ってるキモイのがいたな

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/26(木) 11:55:43.60 ID:l2dJbd0y0.net
http://www.amazon.co.jp/Kindly-Bent-Free-Us-Cynic/dp/B00HEW32NE/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1388026419&sr=8-1&keywords=B00HEW32NE

アマゾンで全曲試聴(一部)きた

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/26(木) 12:15:27.36 ID:8d2K2FCI0.net
うーむ。。。。。

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/26(木) 13:33:48.66 ID:PKY/6+adP.net
なんかもうメタルというよりプログレッシブロックだな

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/26(木) 15:44:03.26 ID:E5ceTrjy0.net
それはそれで!

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/26(木) 16:35:34.77 ID:AehI7Pni0.net
なんか大丈夫そうだな
ライオンだけ聞いた時よりは安心感がある

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/26(木) 23:18:04.90 ID:4vcGnqWL0.net
ジャケットが脳の断面みたいでキモス

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/26(木) 23:45:28.53 ID:AehI7Pni0.net
みたいっていうかそのものなんじゃないの?

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/27(金) 12:19:00.17 ID:uiN8HUpp0.net
retracedとcarbonよりは盛り返した感じ。でも2ndの水準には届かないな、これ。

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/27(金) 14:12:59.31 ID:6V1lniIkP.net
そうそう、そんな感じ
デスのツアーじゃあんなはっちゃけてたのに

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/28(土) 05:24:55.55 ID:+Wox3iqz0.net
新作楽しみにしてるから視聴してないけど2ndの水準にも届いてないのか。
メタルしてないって事は認めざるをえないのか。

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/28(土) 05:43:18.09 ID:zCb+KExb0.net
サンプルの第一印象はTRACED AEONだな
宇宙も虚無も永遠もここには無くて、あるのは安楽死しそうな寝落ちメロディ
歌メロを主軸にするとワンパターンになりがちでCYNICらしさが消えてしまう
CYNICに於いて歌メロは、テルミンとかキーボードのごとく効果音のように扱うべき
Voはレイナートのドラムより目立ってはいけない。

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/28(土) 14:08:25.94 ID:icrZzYGv0.net
2ndの焼き直しのようになっても嫌だから新作の方向性は逆に楽しみ

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/28(土) 21:04:37.81 ID:9W1VmghyP.net
過激な方向での変化なら歓迎だけど、どんどん大人しくなってしまうのはいかんな

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/28(土) 21:05:36.19 ID:PjUkxvuD0.net
もうポールも歳なんだな・・・・

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/28(土) 21:26:12.95 ID:7HbdYCPpO.net
まだ42歳

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/29(日) 05:25:59.62 ID:6cksOjDG0.net
death to allの映像では逞しくムキムキしていたぞ、ポール

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/29(日) 15:09:25.62 ID:icAdJfyWO.net
ツイッターでアニメアイコンの奴や 自分の顔晒してる不細工とか勘違いしてる奴にファンが多いなこのバンド コミケ行ってそうな奴とか。 揃いもそろって終わってる 何人か名前あげよかしら

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/29(日) 15:46:50.92 ID:rgvIT8Nm0.net
あげてくれ

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/31(火) 01:33:17.38 ID:UNKe6GQKO.net
あげて

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/31(火) 09:11:08.68 ID:VNLJL7VX0.net
個人叩きイクナイし
バンドの話以外は興味ない

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/31(火) 09:16:55.50 ID:AvjYyAHzO.net
自分が某スレで叩かれ つつあるからかよw

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/31(火) 11:33:28.09 ID:v1Z0Dzui0.net
>>589
早くあげろよーーー

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/31(火) 12:02:13.32 ID:AvjYyAHzO.net
ツイスレに上がってるのやつかな?

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/31(火) 12:31:21.21 ID:aLHTWDdQ0.net
>>589
俺のアイコン晒しあげはまだですか

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/31(火) 20:31:33.73 ID:REPQjdWs0.net
とりあえず来日してくれ

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/31(火) 22:24:34.43 ID:UNKe6GQKO.net
はよ

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/01(水) 09:40:09.77 ID:9X1WOPfJ0.net
あけおめ

来日ホントだといいなー

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/01(水) 10:20:37.19 ID:JJzEDqNhO.net
おまえがあけおめと 言わなければ実現しただろう

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/01(水) 15:35:07.36 ID:Z7BrXRv7O.net
>>600
なんでCYINICの話しないのにずっとスレに粘着してんの?

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/01(水) 15:36:30.29 ID:Z7BrXRv7O.net
しまったCYNIC

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/01(水) 16:36:07.04 ID:JJzEDqNhO.net
>>601 ずっとじゃない

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/06(月) 18:29:57.47 ID:nW9Lnqx5O.net
オフィのフォーラム書けなくなったんだな。やられたか。 昔たまに書き込んでた日本人いたけど ウザイなぁと思ってた ごめん 独り言

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/06(月) 18:44:51.43 ID:fxn7C9h+0.net
オフィッオフィッオフィッwwwwwww

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/06(月) 19:25:18.80 ID:nW9Lnqx5O.net
おまえだったか

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/07(火) 12:31:56.81 ID:3/IcOg790.net
予約きたね

ttp://e-shop.season-of-mist.com/en/predefined-search/45194

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/07(火) 12:37:50.76 ID:03eJYlB8O.net
先月からとっくに始まっとるよ もう予約完売でないものもある

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/15(水) 01:27:55.39 ID:JufBsZFk0.net
http://www.revolvermag.com/news/exclusive-cynic-premiere-lyric-video-for-new-song-kindly-bent-to-free-us.html
もう1個新曲来たよ、タイトルトラック

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/15(水) 11:45:14.57 ID:cXJ6KKti0.net
なんか捨て曲ばかり先行公開しているような。
バンドの向かう方向はプログレッシヴでもメタルでもないのだな。

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/15(水) 12:04:15.04 ID:7q/m3WAW0.net
やっぱおとなしい曲だな…
でもリフはポール節だわ

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/15(水) 12:24:31.57 ID:VHei3Jal0.net
うーん コメントしづらい

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/15(水) 19:36:47.18 ID:PKLAktp00.net
買うかは様子見かな・・・

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/15(水) 20:02:12.65 ID:BHyOT3Cs0.net
随分と変わったけど、やっぱ聴くと、CYNICて分かるのが不思議だ

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/18(土) 03:19:10.23 ID:rBxUE6OB0.net
聴きやすくなったしにやけてしまうくらい心が踊る音だね。

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/18(土) 14:45:24.56 ID:QYFRPzwMO.net
strandberg MA01届いたぜ!

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/18(土) 19:18:57.02 ID:YCCxOUSe0.net
>>616
cynicの曲弾いてうpしてよw

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/18(土) 19:50:37.82 ID:Ym5ZDrCq0.net
あのギター弾きやすそうなんだよな

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/19(日) 20:20:15.59 ID:qItXekLt0.net
>>616
いいなあ…個人輸入?

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/19(日) 21:48:29.87 ID:9j46QXH30.net
携帯婆が嘘を書き込んでるだけだぞ相手にすんな

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/19(日) 21:49:20.04 ID:A+rTcc1Z0.net
でも実際40万ぐらいするのか?

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/19(日) 21:55:32.38 ID:pBHCw44zO.net
嘘とは何だ嘘とは。 あと携帯婆て何だ おっさんであることは仕方がないが

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/19(日) 22:03:05.72 ID:pBHCw44zO.net
>>620 嫉妬してるのか?てめぇのが届かないからか? みっともねーよ。おっさんに嫉妬しても

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/20(月) 00:55:06.51 ID:yPeaDvMg0.net
紳士的なCYNICスレがドヤ街の立ち飲みやのごとく変貌したのは
下品なじいさんが住み着いたことによる悪貨が良貨を駆逐する原理によるものではなく
単にCYNICの音楽が劣化したからではないかと思い至った
いまのCYNICは俗っぽいというか自己模倣の焼き直しというか何というか

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/20(月) 01:22:41.70 ID:dX40nMEQ0.net
立地に問題があると思うが。

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/20(月) 01:54:38.91 ID:s2HA43m80.net
届いたなら個人輸入かどうかに答えてくれよ。あと是非うpを…他意はない、見たいだけなんだ

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/20(月) 08:43:49.13 ID:MfCwVehP0.net
>>624
あー確かに前はこのスレ過疎ってたけど
駄洒落で盛り上がったり楽しかったわw

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/20(月) 17:22:55.38 ID:ahn+/bSj0.net
amazonにでてるKindly Bent to Free Usの国内盤のやつってデジパック?
輸入盤の方はデジパックぽいんだが国内盤のやつはよくわからん

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/20(月) 19:51:13.52 ID:yKL1Q1ML0.net
http://www.metalinjection.net/podcasts/livecast/livecast-244
ポールとの音声インタビューらしいんだけど、聞いても分からんので誰か要約して下しあ

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/25(土) 15:55:48.49 ID:vIBlWpxu0.net
来月には新作が届くのか、楽しみ!!

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/29(水) 03:24:50.36 ID:y8SjUR/b0.net
http://www.youtube.com/watch?v=KmRacKGa2Jo
3つ目の新曲

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/29(水) 11:20:22.38 ID:Zf2FnwUh0.net
うん・・・・

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/29(水) 13:25:51.81 ID:mMSg1HCh0.net
あ…う、うん

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/30(木) 00:48:41.15 ID:xtqYBXI90.net
お前らあからさまにテンション下がりすぎだよ…
リリースまで聴かないように我慢して
楽しみにしてる俺の気持ちまで萎えるだろ…

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/30(木) 00:59:17.12 ID:H2LAzSCd0.net
これテンション下がらないわけないだろ

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/30(木) 02:34:25.17 ID:5Q1JVZ1F0.net
AEONSPOKE時代の没曲集みたいですね

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/30(木) 04:01:33.32 ID:gv6VkYyQ0.net
俺も発売まで1曲も聞いてないけど何なんだこの落ち込み様はw
没曲って、おらあまだ期待外れな感持ちたくねえ。

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/30(木) 10:50:07.79 ID:97YsmuKt0.net
>>636
没とまでは言わないけど、Cynic名義かと疑いたくはなる

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/30(木) 16:49:02.28 ID:gdIm3DQO0.net
Focusのイメージが強すぎると落ち込む気持ちも分からんではないがw

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/30(木) 18:39:06.01 ID:QnjVnsLn0.net
正直、CYNIC再結成のきっかけを作ったファンレターの人はこの変化を喜んでいるんだろうかと勘ぐってしまう。

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/30(木) 20:43:26.17 ID:Lc8SyHSNO.net
執着してる男性ファンキモイシネ

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/30(木) 20:51:37.49 ID:Lc8SyHSNO.net
オレモだなw

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/30(木) 23:49:39.31 ID:NiuY9TkB0.net
2nd以降の方が好きな俺にはまだまだ楽しみだけどなぁ

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/31(金) 01:11:26.51 ID:rZhylrJyO.net
というか復活した時点で1stの頃とは完全に別バンドでしょ
EPとかAEON SPOKEを聴くとむしろ特定の方向にまっとうに進んでるのがわかるし

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/31(金) 12:54:28.00 ID:gVBQWk+v0.net
あっそ

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/02(日) 22:07:59.31 ID:tG+DcPe0O.net
アニメオタ、ドルオタのシニックファンて なぜあんなにブサイクな? 顔晒しキメェ

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/02(日) 22:19:42.35 ID:zlvRYFYj0.net
晒せよ

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/02(日) 22:38:41.03 ID:tG+DcPe0O.net
>>647 図星?w チビドルオタくん

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/02(日) 23:34:29.98 ID:zlvRYFYj0.net
>>648
頼む 晒してくれ!

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/03(月) 00:00:58.64 ID:zlvRYFYj0.net
口だけか、、、、

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/03(月) 11:14:26.98 ID:fIHINQY10.net
「Kindly Bent to Free Us」聴いたけど、
小奇麗なプログレって感じだね。

美しいんだけど、何か物足りない。

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/04(火) 05:57:37.86 ID:7I0eCRn4O.net
aeon spoke聴くのに アイラモルトの酒なんかいらんわ(怒

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/04(火) 06:00:27.49 ID:7I0eCRn4O.net
ギター弾かないけど strandberg欲しいとか うっとーしい イラッてきた

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/06(木) 19:22:59.47 ID:NxH4UyT30.net
amazonのmp3からKindly Bent to Free Usが消えてる
なんかあったのか?

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/07(金) 00:52:34.32 ID:3jQFiWZN0.net
http://amass.jp/35059
『Kindly Bent To Free Us』が全曲フル試聴

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/07(金) 09:05:07.82 ID:34FmHlkQ0.net
新譜最高だな

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/07(金) 10:51:12.41 ID:vCPNQNEW0.net
うん、、、、そうだね。。。。

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/07(金) 13:15:10.92 ID:Cc8Rrozv0.net
ファンとして一応買うけどさ、買うけどさ…

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/07(金) 14:53:45.02 ID:34FmHlkQ0.net
先行公開曲から続くこのスレでの謎の不評がわからん
順当にRe-TracedやCBAから進化した現代プログレで大満足なんだけど
Porcpine TreeとかRiversideっぽい

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/07(金) 15:41:55.72 ID:Avy8Inev0.net
だからガッカリなんだろ
趣味嗜好の違いも理解できんのかお前は

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/07(金) 15:43:12.95 ID:MO0WbdHM0.net
アンビエントとかポストロックとか現代的プログレに理解があり許容できる人にはそりゃ満足のいく仕上がりかも知れんが、
CYNICといえばFocusっていう人も少なくないし、デモ時代が最高って人も少なからずいるわけで、
そういうのを求めて10年以上待ち続けたファンをまとめて切り捨てる所業を批判されても仕方がないとは思うよ。

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/07(金) 15:50:02.38 ID:iLBns5By0.net
新譜メッチャ良いな

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/07(金) 16:01:43.66 ID:iLBns5By0.net
デス声なんか最初から要らんかったんや〜

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/07(金) 16:08:43.43 ID:iMvBjaM/0.net
>>661
そういうのも好きで聞いてるけどシニックに求めちゃいなかった
そういう要素も含まれるって程度なら良いんだけどね

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/07(金) 16:24:31.35 ID:34FmHlkQ0.net
自分もCynicで一番好きなのはFocusだけど。今やっても時代遅れだししょうがないんじゃないか
あの当時だから先鋭的で優れていただっただけであって
再結成してからここまで筋の通った変化してるから今のCynicはこれでいいと思うけどね
根底から変わったわけでもないし、ポールらしい美しい音像が生きてて好きだよ

残念なのもわからないでもないけど、切り捨てまで言っちゃうとさすがに保守的すぎないか?
Focus期のCynicっていう過去のイメージだけに勝手に固執しても聴き方として狭量すぎる気がする
これで10年以上ずっと活動してていきなりこれならがっかりするだろうけど2ndからしてもうこのスタイル見えてたじゃん
時代に合わせず姿を維持し続けることはただの退化なんだよ

新譜ではMoon Heart Sun Headが一番好きだ

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/07(金) 16:27:57.40 ID:NMm/oX080.net
誰も維持しろとはいってないだろ
残念な変化だってだけ
謎の不評がわからんとか言っちゃうのは信者的過ぎる

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/07(金) 16:28:38.97 ID:vCPNQNEW0.net
>>665
長い わかってたけどここまで個性がなくなるか。。。。。

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/07(金) 16:49:56.08 ID:+U9tV9BC0.net
新譜良かった
最初に公開されたポップな曲を聞いた時は心配だったけどあれ1曲だけならあり
他はデス声が無いだけで今までのシニックとそんな変わらないよね
要はあの独特な細かくてうねるようリフが堪能できるからOK

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/07(金) 17:23:54.54 ID:Y1zKhxzK0.net
You Tubeで1曲単位で聴いた時は微妙だと感じたけど、通しで聴くとしっくりきた

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/07(金) 19:27:34.18 ID:mlYAgq3H0.net
国内盤にボートラつかなくなったみたいだから輸入盤買うか

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/07(金) 20:42:43.58 ID:3jQFiWZN0.net
買って損したと思うほどハズレでもないけれど
これがCYNICのアルバムでなかったら買わないだろうな

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/07(金) 21:44:37.91 ID:iLBns5By0.net
最高傑作やのに糞耳かわいそ

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/07(金) 22:08:40.05 ID:vCPNQNEW0.net
デスヴォはなくても構わないけどもっとハードなリフとか欲しかったな−

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/07(金) 23:07:32.55 ID:vCPNQNEW0.net
4曲目いいね

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/08(土) 00:11:26.57 ID:EsP171xw0.net
通して聞いてみると結構気持ちいいな。本当はデス声とハードなリフも欲しかったけど。
CYNICじゃなかったら買わないな。

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/08(土) 00:29:31.74 ID:ed6PgG9HO.net
このアルバムが最高傑作はないだろ

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/08(土) 00:30:25.77 ID:5PNkW5hc0.net
そりゃそうだ

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/08(土) 00:37:15.62 ID:x3s25hal0.net
だからさー、変化だなんだとごちゃごちゃ言う前にノリが悪いんだよ。
綺麗な音楽なのは分かるよ。でもHR/HMってそういうのじゃないでしょ。
Focusの中のTexturesみたいにさ、荒々しさの中に静けさを担当する曲があるなら分かる。
全部静かな曲じゃいつ盛り上がるのって感じ。しかもTextures単品のほうが完成度高い。

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/08(土) 00:40:13.98 ID:WdyPiWK+0.net
キング・クリムゾンで例えると、REDでデビューして宮殿で復活したものの
待望の新作がDISCIPLINEでしたという感じだろうか

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/08(土) 01:07:07.87 ID:NUVSXrvYO.net
まだ聴いてないけど、たぶんメタルだと思って聴くのが間違いなんだと思うよ
CBAの包装ビニールに貼ってあったラベルにはたしか比較対象としてミルトン・ナシメントとかパット・メセニーが挙がってたけど、そういうモーダルなポップスを基準に聴くべきものなんじゃないの
1stに大した思い入れがなく、CYNICがメタルでいてくれないとイヤだなんて思ってない自分としては、楽しみに待ってる

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/08(土) 01:21:53.65 ID:ayl3gXPOP.net
ま、これが本当にいいもんなら黙ってても海外レビューサイトで高評価されるだろうし、売り上げもいいんじゃないの。
今まで「Cynicだから」って理由で付いてきてくれたファンがいつまで残るか知らんけど。

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/08(土) 01:25:38.04 ID:jJafXerK0.net
否定派の意見みるとCynicにスラッシュメタルのような激しさを求めてる
ように見えるが

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/08(土) 01:27:51.74 ID:MICELIyl0.net
常に新たな音楽性を模索する姿勢は真の意味でプログレッシブだと思うし、
いまさらシニックにゴリゴリ、ザクザクなスタイルは求めちゃいないけど、
うら寂しいものがあるのは隠せないわ。
ゴシックメタルバンドが作を重ねるごとに脱メタル化することはよくあるし、
その変化はすんなり受け入れられることが多いが、
シニックに対しては何故だか「ああ、そっち行くのね」という思いが先走る。

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/08(土) 01:32:58.43 ID:5PNkW5hc0.net
1stに大した思い入れない奴っているの?

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/08(土) 01:38:22.75 ID:ayl3gXPOP.net
最近のCynicスレとOpethスレのテンションの下がりっぷりが笑えるw
双方とも初期の頃の作品が素晴らしかったから今の地位があるわけで、思い入れがない奴なんて少ないだろ

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/08(土) 01:47:34.99 ID:NUVSXrvYO.net
個人的には2nd>>1st(一応10年くらいは聴いてる)で、今の路線の方にむしろ惹かれる

OPETHは最新作が最高傑作だと思ってる(もちろん全作品聴いてる)
受け入れられないのは、過去作にあったわかりやすく耳を惹く部分が引っ込んでしまってるからだと思う
これはCYNICでも同じではないかと

ま、あくまで個人の意見ということで
メタル的には1stが一番評価されるのは当然でしょ
KCの1stのようにいつまでも真似しきれない=古くならない傑作だよ

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/08(土) 02:08:47.59 ID:cRsKYysT0.net
Focusから順番に聴くとすごく順当な流れだし、俺は全部好きだよ
けどFocus〜TIAあたりに思い入れが強い人の気持ちもホントわかるわ
だってあの音の正統なフォロワーっていないんだもの
あれ聴こうとしたらCYNIC以外に無いからね

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/08(土) 16:38:39.43 ID:Txi0XpZo0.net
>>675
まさにこれ

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/09(日) 10:13:58.34 ID:l1SazSP8O.net
今回のアルバムは この曲!というのがない感じ。

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/09(日) 11:09:54.88 ID:Ph2qfp9i0.net
フル視聴で十分やね

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/09(日) 12:14:47.20 ID:gwdkvoQW0.net
視聴したけど、2ndよりは好きだ

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/09(日) 13:43:17.58 ID:7VfYxWHw0.net
聴くほど良くなる

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/09(日) 20:52:35.57 ID:He4n3W240.net
もしかして新譜はスルメアルバムなのか。

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/09(日) 21:07:10.34 ID:7VfYxWHw0.net
こんな複雑なアレンジの曲、一度で判断出来る方が頭おかしい

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/09(日) 21:23:12.39 ID:BoVEhAT7O.net
聴く側に用意されてない類のツボを付いてくるものは、聴く側がある程度慣れて対応する回路を作れないとうまく理解できない
そういう意味で、新境地の作品がスルメよばわりされることが多いのは当然でしょう

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/09(日) 23:28:32.88 ID:l1SazSP8O.net
黙って聞け ただそれだけや

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/10(月) 00:40:59.30 ID:Khht93Xt0.net
信者ってこわい

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/10(月) 12:55:42.83 ID:X6Iq4ToJ0.net
今までCYNICのギターが好きだと思ってたけど3rd聞いてみたらベースが好きな事に気がついた。
曲のノリが、マッチョでパワフルなドラムからじゃなくてベースから出てるのが気持ちよ過ぎる

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/10(月) 17:15:51.29 ID:P+pQ16480.net
CYNICのCYNICらしさはレイナートが躍動しているか否かにかかっている。
歌メロ主体になると遠ざかる。GORDIAN KNOTの方がCYNICしていた。

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/10(月) 17:57:26.67 ID:Gp4dSKvl0.net
>>698
ベースめっちゃ良いよね

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/10(月) 20:28:52.53 ID:D7pro2v+0.net
>>700
ID変わったけどありがとう。わかって貰えて嬉しい。

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/11(火) 19:06:34.03 ID:WEDcK1dL0.net
今作好きだなぁ

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/11(火) 19:10:39.54 ID:z5MVDs610.net
amazonのmp3がいつの間にか復活してた
値段倍になってた

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/11(火) 22:15:41.75 ID:zaAJUxXA0.net
やべぇ…。新譜のレビュー低いだろうなーとは予想してたけど、
低すぎてドン引きした

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/12(水) 03:34:02.71 ID:t2NgYkhi0.net
む!?レイナートのドラミングが今回は大人しいのか?

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/12(水) 19:49:26.85 ID:2yyUcFWN0.net
Moon Heart Sun Headのソロでなぜかチャック・シュルディナーが思い浮かぶ

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/13(木) 23:30:02.78 ID:bzZFR0tg0.net
新譜発送されたわ、予約したのがマケプレだから到着は18日より少し後だろうけど

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/14(金) 02:28:06.36 ID:iZxt6LOT0.net
今新譜のとこに出てるマケプレ業者は信用できん

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/15(土) 19:09:54.56 ID:5/AuzL7f0.net
http://www.youtube.com/watch?v=UQl3jA4ZW_Q
新譜に納得できないやつはこれでも聞いてろ

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/15(土) 22:50:07.68 ID:9V58uKGh0.net
ん?微妙 次

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/15(土) 23:29:52.41 ID:uJ99exnu0.net
彡サッ http://www.youtube.com/watch?v=xAK3Bvxh768

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/16(日) 00:25:34.59 ID:rJr9mKKZ0.net
>>711
Felix Martinかっ

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/16(日) 01:58:26.08 ID:t67q+GFWO.net
新譜が気にくわない人って何が不満なの?

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/16(日) 02:05:43.75 ID:KW65dNlm0.net
>>709
おおコイツ新曲上げてたのか
前作はもろTIA路線だったけど、今回はフュージョン色が強くなったな
ちょっとExivious風かな

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/16(日) 13:17:51.63 ID:Mxb07ZwF0.net
よく新譜に満足できるなw

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/16(日) 22:15:55.76 ID:ChAQ4I+e0.net
一部の人はしてるみたいだぞ。
俺はCynicにはBorn of Osiris の M?CHINEみたいな方向性で進化してほしかったが。

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/16(日) 23:38:19.85 ID:qJ7v95FoO.net
あほか...おしりと一緒にするなヴォケ

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/17(月) 01:30:05.54 ID:jkfG98E60.net
Cynicにしか作れない作品だと思うんだけどな

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/17(月) 01:54:21.31 ID:X2Cnv0JV0.net
carbon〜とbox up〜みたいなの期待してたらナナメ上きたな 

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/17(月) 06:58:08.60 ID:NhLzrr+s0.net
>>717
頭の悪さがにじみ出てるレスだな

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/17(月) 18:19:16.17 ID:l4zCOUa5O.net
>>720 チビ、おまえもな。 いい加減実家パラサイトやめとけよ、顔からして キモイぞ

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/18(火) 22:40:45.07 ID:T4nUF8T30.net
http://www.youtube.com/watch?v=CfYqnVvaXVg
http://www.youtube.com/watch?v=FaP_UkOs7eE
新譜に納得できないやつはこれでも聞いてろ

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/18(火) 23:07:11.96 ID:CwSD32FR0.net
だせえ

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/19(水) 00:13:26.24 ID:4r7uC0mdO.net
じゃあCynicの新譜は良いんだ?

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/19(水) 00:18:33.81 ID:Lxf2Ilhz0.net
おえーそんな音楽を薦めてくるやつはゲイだわ

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/19(水) 00:26:50.86 ID:yneSg0uh0.net
>>722
なんだこれ

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/19(水) 00:39:50.84 ID:4r7uC0mdO.net
新譜に納得できないやつは>>728でも聞いてろ

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/19(水) 01:18:14.62 ID:MDyiM5z00.net
http://www.youtube.com/watch?v=pmVpSHsyIe4
http://www.youtube.com/watch?v=JiTS6AQeTYQ

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/19(水) 14:17:32.63 ID:47XeWnrf0.net
バンドの質が低下→住人の質も低下→紹介される音源の質も低下→新作が最高傑作という声→さらにバンドの質が低下

負の連鎖

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/19(水) 19:18:20.89 ID:TnMgxb3z0.net
そもそも2chで何言ってんだか

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/19(水) 21:33:22.72 ID:C9oiBN+N0.net
portal tapeですら何回か聞くうちにアリだなって思えたからこれも何回か聞けばたぶん慣れる。
だが最初のインパクトはかなり劣るな。

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/19(水) 23:12:24.36 ID:+XTufxiI0.net
順当にCBAの延長線上にある作品だと思ったんだけど
ここで叩いてる人はCBA聴いてないのか
CBAも気に入らなかったのかどっちなんだ

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/19(水) 23:17:34.75 ID:PKFXS0Eb0.net
1曲目のイントロがマハヴィシュヌオーケストラぽかった

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/20(木) 00:19:49.76 ID:adAzdm+yO.net
CBAの薄味感がなくなり、整った曲構成と複雑なニュアンスとを両立した素晴らしい仕上がりになってると思う
とりあえず8回聴き通したけど、個人的には全作品中一番気に入ってる
(1stも2ndも最低100回は聴いてる)

1〜2回しか聴いてなくて入り込めてなくてつまらない、だから質が低いに決まってる、ていう人も少なからずいるんじゃないの
個人に合うか合わないかと質が高いか低いかはまた別の問題なんだけど

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/20(木) 00:47:27.70 ID:yLsYCZ/o0.net
フルで聞くまではがっかりしてたが実際聞いてみると気に入った。
来年結婚するかもしれんから、式の二次会のBGMとかで使いたいな。

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/20(木) 01:27:33.51 ID:SA6mAXMO0.net
異論も多々あるであろう私的な極論を述べると
新譜が傑作という向きは、そもそもCYNICを理解していなかったのだろう

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/20(木) 02:52:06.70 ID:de9ikkF50.net
新譜悪くはなかった。なんかちょっと明るいTOOLみたい。
シニックが好きというよりショーンレイナートが好きなんで、シニック以外で叩きまくりのやって欲しい。
この人本当メタルドラマーらしくないよな。ドラマーとしては多分テクニカルなフュージョンが1番ハマる。

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/20(木) 03:14:39.84 ID:zuc1K2bK0.net
>>736
お前が懐古厨なだけ

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/20(木) 03:15:38.55 ID:zuc1K2bK0.net
>>737
手首の柔軟さが凄い

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/20(木) 03:26:53.29 ID:de9ikkF50.net
正直シニックじゃせっかくのテクが勿体無い。

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/20(木) 09:40:46.42 ID:KhwoAxaH0.net
でもCYNIC以外の参加プロジェクトは
「頼まれたから叩きました」みたいな感じなのが多いよね
あんまりプレイヤーとしてのエゴみたいのはないのかなこの人

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/20(木) 11:09:21.48 ID:bvM/t+c50.net
懐古厨のなにがわるいんですかwwwww

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/20(木) 13:04:40.18 ID:24v/1nb10.net
>>737
AEON SPOKEを忘れてないか
レイナートは極力シンプルに叩いてもレイナートよ

地元のローカルFMがやってるメタル番組でCYNICかけてくれる予定らしい

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/20(木) 21:18:00.61 ID:oduqAlCl0.net
とりあえずレビューサイトの目を覆いたくなるような点数が客観的な評価だと思う

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/20(木) 21:35:48.40 ID:adAzdm+yO.net
こんなに早い段階でレビューを書く人たちってのは、
膨大な枚数を流し聴きする習慣を身につけてしまい、何か一つのものを掘り下げて理解するという意識と能力を失ってしまってる方々なわけで
わかりやすいインパクトがあるか否かは判定できても、中味の深さ豊かさについては何も言及できていないものが大多数だよ

そういう人の方が多いというならそれは確かに「客観的評価」として正しいでしょう
でも、長く付き合って読み込んでいくファンにとっては何の価値もないし、気にする必要もない
まあ売れてくれないと来日してくれないというのは悩ましいけど

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/20(木) 21:46:12.78 ID:H789iAbI0.net
初期を期待して聴くとダメなだけであって70年代プログレとかジャズを足した
ポストメタルとかアートメタルを意識して聴くとかなりの良盤だと思う

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/20(木) 21:52:54.22 ID:TI1DnNpR0.net
http://loudwire.com/cynic-paul-masvidal-track-by-track-kindly-bent-to-free-us/
ほら、ポールが解説してくれてるみたいだからこれ読みながら聞いてみようぜ

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/20(木) 22:06:37.19 ID:qHBnHsLo0.net
レイナートのドラム聴きたいがために買う

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/20(木) 22:29:06.31 ID:bvM/t+c50.net
レイナート肥えてたしゲイっぽくなってきた

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/20(木) 23:05:41.69 ID:Hsn7LCXx0.net
CBAの気持ち悪い女性Voは二度と使わないで欲しいわ。あの曲はゲイだ

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/21(金) 05:28:19.97 ID:RU6LyBPS0.net
しかし録音悪いな。せっかくのドラムも細かい音聞こえにくくて最悪。過去作も良くないが。
deathのhumanみたいな音でドラム聞きたい。

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/21(金) 11:00:56.52 ID:RktN6G/v0.net
ギターの音も篭っててあんまよくないな・・

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/22(土) 02:30:50.98 ID:viOZqBJb0.net
曲も音も良くないって発売前からおれのテンション落とすなよ(涙)

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/22(土) 02:59:43.79 ID:TVMTwJY2O.net
もう売ってる
それから音は悪くない
アンディ・スニープのマスタリングみたいな、クリアだけど響きを削りすぎなやつを「音がいい」とする感覚からすれば、歓迎しにくいのかもしれないが

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/22(土) 04:11:43.20 ID:viOZqBJb0.net
ほっとした。ありがとう、明日買いに行ってきます!

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/22(土) 04:22:13.04 ID:hIlZ7Gq+0.net
あれで録音悪くないのか。音に広がりなくてドラムの響きも全然聞こえてこない、定位も不明瞭で苦手だわ。
メタラーの好みは分からん。

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/22(土) 09:27:44.25 ID:dA/y1j8k0.net
新譜のCD、MP3を元に作ったみたいな音質だな。何ナノこれ。

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/22(土) 11:00:58.83 ID:IiwcJN1b0.net
レトロ感出したかったんじゃないの
Opethもやってたやつ

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/22(土) 12:37:51.98 ID:TVMTwJY2O.net
70年代以前のロック(〜HR)とか80〜90年代の初期スラッシュ・デス・ブラックメタルに慣れると、クリアに削りすぎてないデモ寄り音質の方が、響きが豊かで生の魅力があると感じられるようになる
まあ独特の音作りではあるけど、どこか視界がぼやけて定まらないようなのも味のうちだと思う
1stなんかにもそういう傾向はあるし、狙ってやってるんでしょ

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/22(土) 13:02:45.99 ID:rI7IH9IH0.net
LPを買ったが、はっきり言って、音質は悪い

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/22(土) 16:56:41.98 ID:/9mYtIWu0.net
>>758
それだな。まぁOpethの場合、曲自体もそういうのを狙ったアルバムだったから違和感ないけど。

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/22(土) 17:15:02.02 ID:DZaMs7t6O.net
ツイスレに書いたらいいんだろうけどまあいいや。 他の人の新譜の感想をやたらRTしてる奴がいてウザイんだけど 何なのアレ

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/22(土) 17:18:49.71 ID:L5C+qokG0.net
>>760
デジタルで録ったもんをアナログで聞こうってのがそもそも間違い

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/22(土) 17:26:19.75 ID:DZaMs7t6O.net
あんな偽善招致のとこに呼んでくださいと 頼んでるバカなんなの?

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/22(土) 17:27:16.19 ID:ptEZDOQh0.net
でも不明瞭で歪みっぽくて悪い意味でアナログ録音みたいな音だよ

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/22(土) 17:32:09.93 ID:L5C+qokG0.net
音が籠ってるって言ってる人はボリューム上げてみろよ。

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/22(土) 18:42:14.69 ID:rI7IH9IH0.net
>>763
バカなの?
デジタル録音なんざ、CD開発される前のLP時代からいくらでもある
高音質なものも、低音質なものもな

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/22(土) 19:06:17.42 ID:L5C+qokG0.net
>>767
そういう事言ってんじゃないよwww
デジタルで録ったものをアナログにしてもデジタル以上にはならないよ。
今まともなカッティング技師世界に何人いるの?

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/22(土) 19:14:13.60 ID:76SFz41D0.net
新譜届いて今聴いてるけどフツーにいいな、安らぐわ

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/22(土) 19:18:32.11 ID:rI7IH9IH0.net
>>今まともなカッティング技師世界に何人いるの?
これは、確かに疑問の余地はあるな

>>デジタルで録ったものをアナログにしてもデジタル以上にはならないよ。
デジタル録音でも、録音時にCD企画の16bit/44.1KHzで録ってるわけでは
ないので、そうとは限らないな

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/22(土) 19:22:45.14 ID:76SFz41D0.net
尼に買ってない奴がレビューしてて笑った

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/22(土) 22:49:43.18 ID:JXP7nSOw0.net
http://www.youtube.com/watch?v=P1CcR7GoNc0
Sean Reinert (Cynic, Death) - drumtalk

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/22(土) 23:21:20.69 ID:hIlZ7Gq+0.net
>>768
本気で言ってる?
デジタル録音のLPでCDより音良いのいくらでもあるじゃん。
それなりの環境でまともなレーベルが切ったLPならCDよりLPの方が音良い場合が多いよ。
収録時間ギリギリで切ってるLPだとCDの方が良い時もあるが。

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/22(土) 23:26:45.29 ID:DZaMs7t6O.net
ツイッター見てるとやっぱ 痛いファン多いな 検索かけるとよくわかる

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/22(土) 23:29:13.87 ID:knwgHroi0.net
お前いつも同じ事いってんな

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/22(土) 23:37:00.23 ID:DZaMs7t6O.net
サンキュ

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/22(土) 23:48:49.00 ID:ptEZDOQh0.net
>>773
何でCDみたいな劣等規格との比較なんだよw

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/22(土) 23:50:42.39 ID:SanwSziQ0.net
ハイレゾで配信してくれたらそれが一番いい

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/23(日) 00:42:11.80 ID:dO4scZEv0.net
新譜イイじゃないか

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/23(日) 01:04:53.03 ID:66oIhZ4S0.net
>>777
別にハイレゾと比べても一緒のことだと思うよ。

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/23(日) 01:09:09.30 ID:Btfg6naz0.net
今作もやっぱり間違いなくCynicだし
Djentでもなくポストロックでもなくエモでもない
唯一無二の作品だと思うな

でも俺もこの音質は好きじゃないなあ
特にヘッドフォンで聴くと気になる

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/23(日) 01:33:54.28 ID:6gvWXZpvO.net
RTの奴だこいつ

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/23(日) 02:17:45.41 ID:hqIVVyIR0.net
レイナートの風貌がトドのように肥大していたのには衝撃を受けたが、音楽の方は衝撃どころかぬるま湯だった。
過去に於いては神秘や深遠を探るような壮大さが満ち満ちていたが、
今作に至っては天気の良い休日に教会に行くような庶民的なインスタント神秘に留まった。

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/23(日) 04:24:41.24 ID:KJcI1yS80.net
>>777
新作のデジタル媒体は、今のところ、CDしかないから仕方ないんじゃね

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/23(日) 06:10:14.98 ID:cmjGcldU0.net
俺は嫌いじゃないけど、正直ちょっと持ち上げられすぎだとは思う。
あのメンツ&Cynic名義で出した時点でもう一定の評価は確約されてる感じだわ。

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/23(日) 12:40:15.85 ID:De8tiSBM0.net
日本盤ってボーナストラック収録じゃなかったっけ?いつの間になしになったんだ?

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/23(日) 12:57:06.73 ID:FS4nY87M0.net
まだ、購入していないし動画サイトで1,2曲聴いただけなので
偉そうな事を書く事はできませんが、国内盤発売したら購入する予定です。
前作で日本独自の企画盤「Carbon Based Anatomy/Re-Traced」で
完全に脱デスメタル、プログレ・サウンドで宇宙の神秘を再現するという
壮大なイマジネーションを掻き立てる内容でした。
前記のとおり、1,2曲しか聴いていませんが、
前作を路線を推し進めた感じになっていましたね。
メイン・メンバーの2人の演奏スキルは超一流なのは
ファンも周知の事実なので今更書き綴る必要はありません(笑)

個人的に国内盤にこだわる理由は、アルバムの制作過程の解説や
歌詞の内容をきちんと理解したいからです。
どんなにアルバムの売り上げが世界的に減っていると言われても
自分の様に「現物」が手元にないと落ち着かない購入者も存在するのも事実です(笑)

※これを書き込んだ後、アヴァロンのHPを見てビックリ!!
一昨日に密かに国内盤が発売されていました!!
即、注文しました!!後は来日してくれたら最高です!!

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/23(日) 18:29:23.28 ID:KJcI1yS80.net
海外からアナログ盤届いたんで聞いてみた
確かに音質よくないな・・・
特にドラムがうまく録れてない印象だね
繊細なドラムとベースの絡みが売りのバンドだと思うから残念
40分ちょいくらいだと思うけど、2枚組にしているので、カッティング上
の不利はないと思う
限定のカラー盤じゃなくて、普通の黒盤にしておいたほうがマシだったかも

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/24(月) 21:24:40.25 ID:zEBDkCFt0.net
新譜がイマイチって人は、1stのころの路線を期待してるからだって
意見もあるけど、特に1stに思い入れがなく、プログレ、ジャズ系が
主食な俺もイマイチだと思うな
一言でいうと起伏に乏しくメリハリがない
こもり気味の音質がそういった印象をさらに強くしている気がする
テクニック的にはかなり難しいことやってるんだけど

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/24(月) 21:32:19.85 ID:/M89GTpi0.net
まぁそれが贔屓目なしの感想だと思う

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/24(月) 22:07:47.86 ID:DNSCgh5x0.net
デスメタル系主食だけど1st、2ndはそんなに聴いてない俺は新譜が一番好きだな
メリハリとかそういうのは求めて聴いてない

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/24(月) 22:33:47.54 ID:b3dLKp+7O.net
メリハリがつきすぎてないからこそ、同じような色合いの雰囲気にどっぷり浸れる
ジャーマンロックとかアンビエント、rawな初期デスやプリブラなどにも、これと共通する感覚があると思う

2ndなんかは抜群の構成力でビシバシ解決してくから、非常に感動するけどしつこく聴き返さなくていいと思ってしまう
その点新譜はいつまでも繰り返して聴けてそれが負担にならない
個人的には、そういう感覚で聴けるCYNICの作品はこれが初めて

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/24(月) 22:44:51.34 ID:HoaTPO7KO.net
またチビの自慢が始まりましたよ!みなさん

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/25(火) 00:18:54.50 ID:Txo2fwhX0.net
確かにロックとしてのダイナミズムは弱いね
2、3、7曲目にやや感じられるくらいかな
そういう点で退屈と言われたらそのとおりかも

でもCynicってFocus〜TIA〜Re-Traced〜CBA
んで今作と順番に聴いてくると
まったく無理なく連続性が感じられると思うんだけど
しかもアルバム毎の作風は統一感あるし

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/25(火) 00:23:52.05 ID:m8t4RtXb0.net
順番で聞けば納得いくとかいう詭弁は聞き飽きた

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/25(火) 00:24:23.50 ID:sSodvfp70.net
cbaでメロディ強めるのかと思ったけどそんなことなかったね

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/25(火) 00:29:57.13 ID:19f4tgDc0.net
ドラムが好きな人には納得がいかないアルバムかもしれんな。

>>791
俺もブルデスのバキバキドラムに飽きてきたから気楽に聞いてる

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/25(火) 00:40:28.28 ID:FmRsmIG+0.net
ドラムは割とガツガツ叩いてそれなりに楽しめそうなんだけど、ほんと音質が邪魔してる。

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/25(火) 03:42:54.92 ID:FmRsmIG+0.net
>>743
aeon spoke聞いてみた。やっぱりドラム上手いね。
どのバンドの聞いてもタムの鳴らし方がいいね。
ジミーチェンバレンも同じくタムの鳴らし方が上手くて好きだ。

ただ自分はメタル、プログレよりロック、ポップスの方がよく聞くんだが作品としてはちょっと…

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/25(火) 07:37:27.62 ID:4fr8nLd50.net
>>795
お前面白いなw

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/25(火) 16:14:11.42 ID:sqlO300u0.net
ギター好きな人が聞いても特に何も思わないかもね

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/25(火) 21:08:13.62 ID:EjD1Zblb0.net
プログレandクラシックオタの俺も聞いてみたけど、正直退屈だわ
地味目な曲多くても、音質悪くてもDEATH「HUMAN」は、ほとんどHR/HM
系聞かない自分が聞いても、素晴らしいと思えたのに(特にドラム)

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/25(火) 21:29:14.25 ID:sSodvfp70.net
HUMANみたいな奇跡はもう起こらん

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/25(火) 22:08:32.47 ID:8iBHQy5mO.net
クラシック寄りのよく展開するプログレが好きな人よりも、ブルースとかミニマル寄りの、色合いを変えすぎずに引っ掛かりを持って反復してくのが好きな人のほうに向いてると思う
即効性や刺激よりもじわじわ酔う感覚に長けたアルバムだよ

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/25(火) 22:18:21.11 ID:FmRsmIG+0.net
HUMANはむしろこの手のジャンルでは音質悪くないと思うけどね。

てかショーンこの時二十歳そこそこでしょ?しかもまともなレコーディングは初めてで。
魔人だろ。

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/25(火) 22:54:55.03 ID:EjD1Zblb0.net
そうか、HUMANは音悪くないのか・・・
あまり聞かないジャンルなんで基準がわからんかった
うちにあるのは、結構ボロいレコード盤だしな

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/25(火) 23:25:42.84 ID:FmRsmIG+0.net
いや俺もメタルあんまり聞かんから分からんのだけどねw
あとリマスターしか聞いたことないし。

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/25(火) 23:33:06.44 ID:4fr8nLd50.net
当時のメタルCDとしては音質良い方。リマスターも出てるしそっちなら尚更。
最近は録音技術が向上しているせいか、マイナーなバンドでもすげーいい音質で録音してるけどな。

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/26(水) 00:50:23.39 ID:I0g5dMAa0.net
>>808
詳しそうだから聞きたいんだけど、デス系で音の良さでオススメのCDある?
スレ違いなんだけどもしあれば教えて欲しい。

ちなみにhuman以降のdeathとかカンニバルコープスの国内盤もでてる90年代のLIVE、crownのセルフカバーとかの音が好きです。

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/26(水) 00:54:12.47 ID:G+tDLehb0.net
CARCASSの1stの音質好きだな。本当に腐敗臭がしてきそう

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/26(水) 20:16:14.04 ID:MPSmBVIr0.net
カーカスの1st、2ndとか、何かの嫌がらせなのかと思う音質だよな
まあ、ジャケも含めて嫌がらせだが

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/27(木) 05:52:06.31 ID:HuauZ6F80.net
90年代のドラムの音はマジで良いよな・・・。ニルヴァーナのドラムの音質もメタルに
近い音作りだし、オールジャンルでまじで音質は良い!今の時代の音は綺麗過ぎてロウが足りない。

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/27(木) 17:42:20.49 ID:xZDkRrX10.net
でも80は80、90は90年代で似通った音が多いけどね。
2000年代になって年代の個性みたいなのあんまり感じない。

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/28(金) 22:03:03.66 ID:Yf4QagIE0.net
レイナートはなんでいきなり太った?

クロナッツの店がLAにもあるそうだから
ハマったのかw

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/28(金) 22:28:11.68 ID:GVLhuoF80.net
白人は劣化が半端ないから
子供のころは天使のようだけれども

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/01(土) 00:42:46.97 ID:lQEy0rgc0.net
新譜のクレジットにスティック使ってるって書いてあったけどどの曲に使ってたのかね?

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/01(土) 22:46:30.76 ID:mpK7QV0+O.net
@CynicOnlineのBillboardツイートをRTしてる奴らが最悪な件www

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/01(土) 22:52:44.75 ID:FvC2MqMP0.net
ツイートとか見てないんでどうでもいい

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/01(土) 22:55:13.12 ID:trELpxGgO.net
>>817
あなたがCYNICの音楽について話してるのを見たことないんだが

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/02(日) 00:04:35.73 ID:HX2F0LKcO.net
>>819 好きだからってしなきゃいけないのかよ?

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/03(月) 19:35:31.43 ID:cK8kwD+fO.net
MA01、対して弾けない奴が買うなよな〜

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/04(火) 19:29:50.03 ID:7RNVIWQ0O.net
フォーラム復活したんだな。日本人で書き込んでる奴ろくなのいないからな

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/05(水) 00:13:27.29 ID:fHD2UT090.net
最近会社で昼寝する時にCYNIC聞きながら眠りに入ってる。凄く気分いい

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/05(水) 01:17:00.34 ID:4GC1wiEI0.net
で?

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/05(水) 05:12:12.90 ID:jRutMeP60.net
TRACED IN AIR車の中で聴いてたら気持ちよくなって居眠り運転して事故起こした事があって
それ以来トラウマなって3年くらいこのアルバム聞いてない。先月久し振りに聴いたら神だった。
車は廃車なって救急車に乗って余計な出費をして・・・。せめてもの救いは事故に
巻き込まれた人がいなかったという事。皆事故起こすと良い事一つもないから気を付けてな。

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/05(水) 08:42:24.00 ID:+Lh99jQD0.net
わ、わかった
車を運転時はCynic封印
Deathの1st〜3rdだけにします…

つか身体が無事でよかったな

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/05(水) 20:36:56.48 ID:Zy6tKv5q0.net
WACTHTOWERで事故おこした人は聞いたことあるな。

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/05(水) 21:07:50.28 ID:Dxbh0Wdu0.net
あのバンド聞きながらとかさぞ危険だろうな

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/05(水) 22:13:36.92 ID:2IG1nxlX0.net
運転中に、変拍子モノはよくないぞ
プログレマニアな俺も車内ではボサノバとかだ

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/06(木) 03:53:51.45 ID:QkrvPqDD0.net
昔運転中にドリームシアターのメトロポリス聴いてたら赤信号無視して他の車から顰蹙買ったなあ・・・。
確かに変拍子ものは運転中良くないかもな。

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/06(木) 03:56:33.78 ID:PvPm6pZhO.net
運転中に拍数えてんの?

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/06(木) 06:21:24.44 ID:SGPUI07F0.net
ネタで言ってるようなのはいいが>>830みたいなのはアカンやろ…
聴いてる音楽の影響で信号無視するレベルなら、歩道に突っ込んで他人死なせる前に免許返上しとけ

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/06(木) 09:29:59.88 ID:yt0Hdd6r0.net
頭おかしい奴多い

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/06(木) 14:14:07.31 ID:IFuQIEiSO.net
ドルオタ、自慢オタもな。

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/06(木) 20:41:29.74 ID:5gDUZRj00.net
交通事故なんて損害しか生まないから運転中はただただエンジン音だけに集中していてね

なんでおうちでせいざしてきけないのっ、めっ

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/07(金) 04:23:09.04 ID:Ghh+upzC0.net
俺は運転中はノリのいいバンドの曲を聴いてるよ。
人の身体って基本的に偶数拍で出来てるから4/4の曲に限るよ!
逆にプログレは奇数拍だから身体で感じることが難しくつい頭で考えてしまう。
ましてやCYNICのようなミドルテンポでエフェクティブな音で変拍子だとふわふわと気持ちよくなる。

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/07(金) 08:44:39.66 ID:3B7EQTzM0.net
つまりMeshuggahを聞けって事だな

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/07(金) 14:55:01.41 ID:Cb8NCc/O0.net
http://www.sputnikmusic.com/blog/2014/03/06/artist-spotlight-cynic-interview/
インタビュー貼っとくわ、誰か訳おなしゃすw

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/10(月) 19:07:42.69 ID:uDnzD7SB0.net
Paul独特の言い回しとかあるけど
そんなに難しい英語じゃないよ

自分でやれ >訳

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/10(月) 20:43:52.72 ID:6NLYu0/FO.net
出た出た恒例

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/11(火) 17:31:54.32 ID:5RndeO670.net
日本語でおk

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/11(火) 23:26:31.27 ID:e9FQgpMP0.net
早くも新作聞かなくなってきた。やっぱり2ndが好きだわ

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/12(水) 13:57:04.70 ID:yg7XEfX90.net
新作のコレジャナイ感についカッとなった勢いでHow Could Iのイントロを着信音にしたら
なんの違和感もなかった

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/15(土) 15:03:00.80 ID:cCMOdvx60.net
新譜、曲自体は悪くないと思うけどWheels〜の音作りで聴いてみたかったな
売りの一つであろう16分刻みのリフもいまいちキレが鈍く感じてしまう

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/15(土) 18:37:03.27 ID:yFyG+/rH0.net
新作はメロディがディジー水リジーに似てる。彼らに影響うけてんのかな。今年に入ってシニツク知ったんだけど素晴らしい。ちなみにデスは昔から あまり好きではないw

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/15(土) 18:53:51.53 ID:HV3mnUj80.net
CYNICのデビューはDizzy Mizz Lizzyより1年前の1993年だからお互い影響はないだろうな
変拍子や転調が多いところは似てるけど、あっちはむしろビートルズの発展型だし

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/15(土) 19:04:54.70 ID:rpcZpg6F0.net
まさか、シニックスレでDizzy Mizz Lizzyの名前を見るとは・・・
懐かしい

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/15(土) 19:38:15.35 ID:oHSr+Isn0.net
WWWが天才すぎて他が霞む

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/15(土) 21:05:24.54 ID:yFyG+/rH0.net
>>846
なるほど、メロディはビートルズの影響か。でも新作の最初の方の曲はディジー水リジーを必ず連想しちゃうんだよね。ディジー水リジーは聞き飽きたーみたいなw変秒しとかディジー水リジーにソックリに聴こえる。

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/15(土) 21:11:50.35 ID:WhgysSAv0.net
頭悪い奴が定期的に沸くな

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/17(月) 21:02:06.32 ID:qK7Fnk4k0.net
DMLには聴こえんなー。
RUSHとかKing Crimson に近い。
あと、たまにGORDIAN KNOTの1stに聴こえたりする。

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/17(月) 23:27:48.46 ID:HsgjeFuu0.net
The Lion's Roarのイントロだけ似てると思うわDMLに

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 21:59:38.33 ID:Cuso3/8O0.net
新作、教授のスティックは5、7曲目かな?分かりづらいけど
フレットレスとちょっと違う質感

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 20:19:13.44 ID:AsugVKPn0.net
先月のバーンでの点数は90点だったらしいですが、
中身を知りたい…。

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/25(火) 10:45:58.85 ID:0CPfkwR90.net
公式で公開してるじゃん

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/25(火) 15:57:13.61 ID:XjipYzcG0.net
>>855
ありがとう

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/28(金) 14:47:12.02 ID:Ep6jTy1/0.net
来日マダー

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/28(金) 16:19:15.97 ID:Ywh/kokE0.net
前回のバーンインタビューでも言ってたけど本人は相当来たがってるみたいだな。

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/28(金) 19:38:11.25 ID:BuRx5SZ00.net
近いうちに来ると思うよ

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/28(金) 19:52:52.52 ID:6UkWcVOcO.net
>>859 もういい加減書き込むのやめてほしい

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/28(金) 20:01:20.01 ID:YrvzYD4VO.net
なんだいきなり

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/28(金) 20:19:51.01 ID:BuRx5SZ00.net
>>860

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/05(土) 18:25:50.00 ID:zY8yrVli0.net
animals as leadersの新譜が出ていた
http://www.youtube.com/watch?v=QStFk-dIzhU&list=PLH22-xSMERQpG4M9HshhXUJ9OKMNlwU8T

先月末に出たばかりなのにもう全曲うpされていた
1stが強烈で3rdが空気になるのはCYNICに似ているな

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/05(土) 18:31:56.39 ID:MCwXVHOz0.net
2ndでもそのケはあったが3rdはもはやただのdjentでしかないな
AALである必要がない

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/05(土) 23:26:50.58 ID:tTp7mrn30.net
最近はどこも「ただのdjent」ってレベルのバンドばかり。

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/06(日) 00:59:51.05 ID:nFrTOYfV0.net
ただのDjentって言い方だとDjent自体に魅力がないように聞こえるが

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/06(日) 01:02:38.91 ID:c7epI/tl0.net
うわーaal残念だわ

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/06(日) 01:05:43.92 ID:FzZl4W9i0.net
Djentはペリフェリーだけでいいよ

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/06(日) 01:24:50.99 ID:PxF8Ik700.net
DjentはTesseracTだけでいいよ

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/06(日) 01:42:54.23 ID:AsQcTNtD0.net
http://www.youtube.com/watch?v=U0jurenymKA
Intervals: The Space Between (Full EP)

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/06(日) 02:11:28.63 ID:6ORbXr+50.net
ここcynicスレでしょ

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/06(日) 11:21:16.43 ID:hYgy4Jlm0.net
休みの朝に聞く3rdいいなぁ。昨晩恋人と決裂したけど元気出るわ
ミックスがいまいちなのは惜しいね。

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/07(月) 20:42:59.54 ID:InbhJEZeO.net
3rd聴きながらいつの間にかsexしてた

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/07(月) 20:48:12.56 ID:qEKh0kr20.net
The portal tapes聴いてるんだけど、デスメタ要素のないシニックも良いな
心地よくて寝ながら聴くのに最適だわ

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 20:08:22.80 ID:0rbkVMyR0.net
The portal tapesのシリアルナンバーってどこに
書いてあるのかなー?

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 22:44:26.69 ID:pPTo3uUGO.net
ないよ

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/10(木) 12:13:15.93 ID:5SWQaqrV0.net
Potal tapesと似た音楽性のバンドっていますか?

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/12(土) 01:39:35.33 ID:TW0Ro3gMO.net
多分いない

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/22(火) 15:25:00.72 ID:dySHc33h0.net
https://www.youtube.com/watch?v=hq_DiR5frEA
みんなでマローン先生がVeil Of Maya演奏してる動画見ようず

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/22(火) 16:34:52.24 ID:80r/vMcy0.net
なぜかバンドの方と勘違いしてしまった

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/22(火) 21:26:08.80 ID:8OuR+ZSP0.net
会社のデスクに新作飾ってるんだけど誰も声かけてくれる人いないわ。寂しい

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/22(火) 23:08:09.44 ID:M5y0XqFN0.net
>>879
いい動画みっけ サンクス

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 21:15:10.46 ID:TJl19GbS0.net
良い動画だがポールバージョンのが見たいわ

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 22:52:59.50 ID:gPBV8IoL0.net
マローンよりもロビンのがうまいかな

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 23:49:07.06 ID:Zm4YmvrZ0.net
FBも嫌気がさしているので、それはそれでいいと思うが。

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/25(金) 00:14:44.13 ID:v/NCLjhRO.net
Paulが書く歌詞ってみなさんどう思う?宗教の信者臭がぷんぷんしてないか?

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/25(金) 10:48:07.51 ID:HIiND22G0.net
よくいるインドとか禅にハマっちゃう外国人並で
向こうじゃ普通

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/25(金) 12:33:09.91 ID:v/NCLjhRO.net
そうなんだよなぁ。日本人が見たらあれだけどな。

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/26(土) 09:23:37.90 ID:w8ovnK4z0.net
タッカン 「せやな」

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/30(水) 15:23:09.49 ID:wBoYqGwlO.net
シニックを429と書く奴うざい

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/01(木) 08:45:16.67 ID:ojyuYgje0.net
しまった、年に一度のシニックの日を忘れてた…

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/08(木) 21:12:57.88 ID:5JryO/GL0.net
http://www.blabbermouth.net/news/cynicex-death-members-paul-masvidal-sean-reinert-publicly-discuss-their-sexuality-for-first-time/
ゲイをカミングアウトしたぞ
Paul Masvidal (guitar, vocals) and Sean Reinert (drums), who are both gay, have spoken out for the first time
Read more at http://www.blabbermouth.net/news/cynicex-death-members-paul-masvidal-sean-reinert-publicly-discuss-their-sexuality-for-first-time/#HpSdZLB5BWbxL8W1.99

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/08(木) 21:17:26.86 ID:M5vNoaJJ0.net
えぇ・・・

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/08(木) 21:31:30.13 ID:3K8gcQfj0.net
え、レイナートもかよw
最近の音楽なんか特にゲイっぽいもんな

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/08(木) 22:21:07.12 ID:QBiCKl9i0.net
なんで半年ぶりにスレ開いたらこんなニュースが飛び込んでくるかなあ

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/08(木) 22:39:39.86 ID:y4JLtQRo0.net
メタル板で語っていいcynicは2ndまで

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/08(木) 23:37:04.51 ID:ZGPyfL8U0.net
ドラマーを虜にしたウワモノのセンスは脳みそのアドヴァンテージか

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 00:17:30.88 ID:5w8yjUc+0.net
ポールのポールが二人のショーンに襲いかかったのかな。
チャックのチャックは無事だったのだろうか。

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 00:38:01.38 ID:uLT+9SflO.net
今頃って感じじゃん。ゲイ話なんてむかーしからあったじゃん

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 01:56:18.03 ID:Sysjg03c0.net
違う当事者だけど、899みたな発言聞くと、「何言ってんだこいつ」ってなる

メタル界隈でカミングアウトした人ってロブハルフォードしか
思い浮かばないけど、他に誰かいたっけ?

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 01:58:12.41 ID:HCHboKqGO.net
別にゲイでもニューハーフでもトランスジェンダーでも何でもいいよ、良い曲作ってくれるなら
しかし新譜にはがっかりなのでFocusとTIAのインスト盤をその内出してくれ

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 09:02:25.24 ID:81542Cma0.net
同意、前々からそんな話も出てたし
作る音楽さえ良ければどうでもいい

新譜やっぱ好きになれないのも同感っす…

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 13:14:12.74 ID:orRn5y1v0.net
ボーカルがカマくせえと思ったらそういうことだったのか
納得

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 15:55:06.26 ID:OZ5UEFJW0.net
歯肉

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 16:22:20.08 ID:HPj9/TiE0.net
>>901
だな。
最近の高品質な録音機材で取り直してくれるだけでも満足

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 19:05:22.49 ID:uLT+9SflO.net
二人は音楽パートナーで互いがゲイなだけ

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 19:18:25.82 ID:P4qHWvMz0.net
偏見かも知れんが、すげー残念な気分だわ・・・。

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 19:54:15.53 ID:uLT+9SflO.net
俺もなぜか複雑な気持ち

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 20:16:29.23 ID:y52b/4ZW0.net
この気持ちが恋なの・・・?

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 20:38:30.19 ID:S9PPdAEz0.net
いつか恋だって気付く

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 20:39:12.07 ID:keKFoUOM0.net
新作も大好きですが、このニュースは若干ショック。
だがCYNICの1995年ころのオフショットの動画をみれば確かに
わからんでもない格好してるわな。

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 20:45:35.96 ID:S9PPdAEz0.net
ゲイでも全く気にならないけど。。

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 20:59:59.27 ID:orRn5y1v0.net
ボーカルの裏声がきもい

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 23:04:00.68 ID:uLT+9SflO.net
くそガキファンども、LAの記事読め。

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 23:47:06.29 ID:YShUY/aN0.net
正直肛門性行が連想されて気持ち悪さしかない

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 23:58:31.16 ID:Dq5KfL040.net
ぶっちゃけ外タレはゲイなんていくらでもいるイメージだし
特に気にするもんでもなくね
男性性が強調されがちなメタルでは少ないのかもしれんけどね

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/10(土) 00:18:03.48 ID:38gHu80n0.net
むしろホモの方がいいモノ作りそう

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/10(土) 10:55:39.33 ID:pYMMD2u90.net
Kindly Bent to Free UsのBox Setのボートラ
いい曲だけど66$はちょっとなあ
EPでも出してくないかね
http://youtu.be/E3FyPpszTws

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/10(土) 22:53:50.66 ID:8Uuddat7O.net
PaulとSeanて一緒に住んでないだろ?それぞれに相手がいるだけで

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 00:54:58.60 ID:rya9H2gO0.net
アッー!

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 02:23:40.84 ID:rya9H2gO0.net
マローンはセーフなの?

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 13:55:35.95 ID:ikhlcHP5O.net
>>915
こういうアホを見ると同性愛者も苦労してるなぁと思うわ

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 16:14:37.85 ID:BbOFrk2wO.net
今ツイッターでcynic検索かけたら、ほっとんどの奴が二次元アイコンで引いてしまった。顔晒しもいたし、またそんなんに限って不細工。何なんだキモすぎ

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 16:48:08.18 ID:9lKZRvyK0.net
だからなんだよ
Cynicと全く関係なくね?

総レス数 924
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200