2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【平成&昭和】メタラーが好きな仮面ライダーは?X

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 21:35:23.35 ID:7Qi8C+oO0.net
メタラー同士で仮面ライダーについて語るスレのX代目
昭和だろうが平成だろうが構わない!
好きなライダーについてドンドン語れ!


*お約束:各作品のアンチ行為はなるべく特撮板の専門スレでお願いします
     ここはあくまでメタラー同士が緩く語る趣旨で進行しています。

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 21:36:36.32 ID:7Qi8C+oO0.net
前スレがスレスト掛けられたので立て直しました

テンプレは>>2以降

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 21:40:26.69 ID:7Qi8C+oO0.net
◆仮面ライダーウィザード

現行の仮面ライダー!
2012年9月2日よりTV朝日系列で放送中!

○テレビ朝日公式◇ http://www.tv-asahi.co.jp/wizard/
▽東映公式□ http://www.toei.co.jp/tv/wizard/

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 21:41:30.90 ID:7Qi8C+oO0.net
◆仮面ライダーウィザード

【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
プロデュース:本井健吾(テレビ朝日)、宇都宮孝明(東映)
脚本:きだつよし、香村純子 ほか
監督:中澤祥次郎、諸田敏 ほか
音楽:中川幸太郎
アクション監督:石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
クリーチャーデザイン:丸山浩
制作:テレビ朝日、東映、ADK

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 21:42:38.35 ID:7Qi8C+oO0.net
◆仮面ライダーウィザード

【キャスト】
操真晴人/仮面ライダーウィザード:白石隼也 ttp://horipro.co.jp/talent/PM044/
コヨミ:奥仲麻琴 ttp://ameblo.jp/11181029/
奈良瞬平:戸塚純貴 ttp://www.box-corporation.com/junki_tozuka/index.htm
大門凛子:高山侑子 ttp://www.stardust.co.jp/section3/profile/takayamayuko.html
輪島繁:小倉久寛 ttp://artist.amuse.co.jp/artist/ogura_hisahiro/
ミサ/メデューサ:中山絵梨奈 ttp://www.stardust.co.jp/profile/nakayamaerina.html
ユウゴ/フェニックス:篤海 ttp://www.from1-pro.jp/talent/detail.php?id=23
ナレーション:平田広明 ttp://www.hiratahiroaki.com/

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 21:43:41.98 ID:7Qi8C+oO0.net
◆ウィザードの音楽

オープニング テーマ
   『Life is SHOW TIME』 歌:鬼龍院翔 from ゴールデンボンバー
     作詞:藤林聖子 作曲/編曲:tatsuo
フレイムスタイル テーマソング
   『Last Engage』 歌:仮面ライダーGIRLS
     作詞:藤林聖子 作曲/編曲:Ryo
ウォータースタイル テーマソング
   『Mystic Liquid』 歌:仮面ライダーGIRLS
     作詞:藤林聖子 作曲/編曲:Ryo
ハリケーンスタイル テーマソング
   『Blessed Wind』 歌:RIDER CHIPS
     作詞:藤林聖子 作曲:野村義男/編曲:RIDER CHIPS
ランドスタイル テーマソング
   『Strength of the earth』 歌:RIDER CHIPS
     作詞:藤林聖子 作曲:野村義男/編曲:RIDER CHIPS

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 21:47:16.42 ID:7Qi8C+oO0.net
◆関連リンク

2ch特撮板
http://toro.2ch.net/sfx/

昭和特撮板
http://uni.2ch.net/rsfx/

RX特撮画像掲示板
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/index.htm

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 21:54:54.57 ID:7Qi8C+oO0.net
◆その他

Q1:このスレで人気のある仮面ライダーは?
A:剣のキングフォームが住人の一番人気ということになっています。
他にオーズタジャドルコンボやWジョーカー、平成以外ならBLACKも挙がっていました。

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 21:55:47.22 ID:7Qi8C+oO0.net
以上でテンプレ終わり。
好きなだけ語ってくれい

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 22:18:54.24 ID:7Qi8C+oO0.net
今年の冬映画はウィザード×フォーゼMOVIE大戦アルティメイタム
・ウィザードパートには「美少女仮面ポワトリン」がスクリーンで復活
・フォーゼパートは夏の「キョーダイン」に続き「イナズマン」をリメイク
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120929-OHT1T00026.htm


今さらだがウィザードのベルト音声はメタルだな
http://www.youtube.com/watch?v=70OydsglvBY&feature=related

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 22:33:49.36 ID:7Qi8C+oO0.net
ウィザード新スタイル”フレイムドラゴン”
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1348740953530.jpg
冬映画のポワトリン(脚本は浦澤義雄?)
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1348810244507.jpg
教師になった弦太郎
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1348739769337.jpg

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 22:49:10.68 ID:ngt/bwpiO.net
>>1
スレ立て乙だが
剣キングフォームが一番人気とか勝手に決めつけてんじゃねぇよ!

俺はゴテゴテの強化フォームは苦手なクチだ!

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/01(月) 23:04:56.19 ID:dGIWHKVsO.net
ペカさんまだあ?
(´∀` *)

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/02(火) 01:46:58.48 ID:VNWUZUx7O.net
>>12
剣マンセーは様式美

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/02(火) 02:19:12.24 ID:KIy+QF6TO.net
ついさっきまでイナズマンのモチーフはカイコガだと
思ってましたW
普通に蝶だったんだなW
Xは船虫かと思ったらカミキリだったしW
子供が蛾や船虫モチーフのヒーローを喜ぶわけねーなW

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/02(火) 05:32:32.50 ID:XX6A4rXDO.net
>>11
ポワトリンとセックスしたい

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 00:07:16.58 ID:mVYy2WEn0.net
ぱすぽ☆はメタル

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 13:07:43.30 ID:Srdf9m+t0.net
何で前スレがデリられてしまったんだよ?
つい先日も「大人向けVシネマライダー」に関する大変興味深い話が聞けて非常に面白かったのに…

が、文句言っても始まらないから、心機一転本スレであるV(=シネマじゃなく単なる番号)に期待。>>1乙!

>>13(=さゆヲタ?)
誘導ありがとう。

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 16:34:13.11 ID:0Cgpct7KO.net
ここ過疎進行なのに何故か変に目をつけられまくってるよね
前々スレもスレストかかったし

あくまでメタラー同士が特撮語るから面白いのに…

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 16:53:51.82 ID:DzGuNMUZO.net
ただでさえメタル板は過疎ってるんだからちょっとは自由にさせて欲しいよね

桜島1号はジャパメタ

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/03(水) 22:56:18.64 ID:Srdf9m+t0.net
思い出した、前々スレも同じような形で止められたんだった。
○○はメタルとかウィーさんスレみたいなのはどんどん削除すべきだと思うけど、ココはね…
(それにしてはスレ一覧を見ると下らないのがずいぶん生き残っているが)

メタル話でないけど、クルマや映画などメタラー同士で共通する趣味を語る場があってもいいのに。
運営がコレだからユーザーをFaceBookやTwitterやmixiに取られちゃうんだよ。

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/05(金) 11:00:16.56 ID:Nf4EnISq0.net
>>1

*お約束:各作品のアンチ行為はなるべく特撮板の専門スレでお願いします
     ここはあくまでメタラー同士が緩く語る趣旨で進行しています。

↑「なるべく」なんて優しい言葉使ってはいかん。
アンチは徹底的に排除しなきゃ。

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/05(金) 20:57:46.00 ID:XP+AbgEOO.net
ウィザードのアクションはスゲーカッコいい
高岩アクションを数年振りに見れたと言える!
個人的にはディケイドのアクションも好きだ

勿論昭和ライダーの良い意味での泥臭い戦闘スタイルも大好きだ!

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/06(土) 01:12:20.32 ID:1HXDs0TU0.net
オジーとアマゾンの噛み付き攻撃は、どっちがオリジナルなんですか?

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/06(土) 01:56:36.68 ID:MXv9zm3V0.net
昨日はニコ生のギャバン配信なかったんだな残念

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/06(土) 03:07:11.78 ID:+XoLvofUO.net
>>24
どっちもオリジナルだよ!

今の平成ライダーの映像技術でアマゾンの大切断オマージュ技とか見たいな!

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/06(土) 03:11:24.33 ID:+XoLvofUO.net
>>25
ギャバンといえば、フォーゼの最強剣はレーザーブレードのようなライトセーバーを彷彿させる光剣になると予想してる人多かったな去年は
なんとなく宇宙的なイメージで

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/06(土) 13:06:43.96 ID:txvlqVW60.net
ウィザード、ランドドラゴンの登場確定したな。
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1349462865632.jpg

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/06(土) 23:55:52.16 ID:kHnGhFZJ0.net
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/h/a/r/hardvoild/DSC_0004-1.jpg

フレイムドラゴン 必殺ドラゴンブレス
胸部に現れたウィザードラゴンの口から火炎放射

ttp://blog-imgs-50.fc2.com/h/a/r/hardvoild/DSC_0003-1.jpg

ドラゴンブレス発動の際はスペシャルウィザードリングをスキャン


30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/07(日) 00:20:54.77 ID:T4h8ETiD0.net
俺も楽しみにしてたんだけど毎週あるわけじゃないんだな

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/07(日) 01:25:11.17 ID:7tmLjVaXO.net
冬映画にはアクマイザー3も出るらしいがな
リメイクされるのはイナズマンとポワトリンだけじゃないらしい
夏映画のリメイク版キョーダインが復活するかどうかは知らん

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/07(日) 02:48:39.68 ID:YiDwr5Bx0.net
ギャバンの方が人気あるのは分かるが、メタルダーかジバンをゴーバスターズの映画とかで
コラボ出演できねーかな。
あとシンケンジャーの時にジライヤ出すとかも出来れば良かったんだが
そうなると収拾付かないか。

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/07(日) 03:41:43.73 ID:7tmLjVaXO.net
戦隊と絡めるんならジャスピオンの方がいいんじゃないか?>歴代メタルヒーロー
一応、巨大ロボ持ってる上に、バトルの目玉は巨大戦だったしで戦隊との親和性は抜群


ギャバンに関しては宇宙つながりでフォーゼとコラボすべきだったと思うのは俺だけ?

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/07(日) 21:15:48.32 ID:3KI0dL28O.net
今日のウィザードはバトルが非常に見応えがあって楽しかった!
主人公も良いキャラしてて好印象だな。
何かを背負っていながらもそれを感じさせない振る舞いは立場は違えど昭和ライダー達を彷彿とさせるよ。

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/07(日) 21:57:08.09 ID:PNl1r2b50.net
おい!
ライダーの冬映画にさゆみんが起用されないってのはどういうことだ?
今回は女性ライダーの登場は無いなら、百歩譲って
リメイク版のポワトリンにさゆみんを起用すべきだろう!

今日のウィザードに出演してた愛理さんより
百倍カワイイさゆみんの画像
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4438.501.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4439.187.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4440.084.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4441.390.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4435.376.jpg

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/07(日) 22:16:32.02 ID:CBtc+ky90.net
>>35
スレ違いです。

↓誘導先
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1348886615/

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/07(日) 22:39:40.34 ID:UEQWxdK60.net
>>35
邪魔

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/08(月) 20:52:29.32 ID:IFVNx5NE0.net
真野ちゃんもちょっと太ったなw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3492464.jpg

やっぱさゆみんの方がかわいいでしょ

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/08(月) 21:06:17.68 ID:IFVNx5NE0.net
>>36-37
そう邪険にするなよw
俺だってウィザードは面白いと思っているんだぜ
そしてさゆみんは22歳とまだまだ脂が乗っている時期
宇都宮Pは是非ともさゆみんの魅力に気づいて女性ライダーに登用して欲しい
ポワトリンが無理なら…

http://st73.storage.gree.jp/album/23/42/27952342/62d8a36c_640.jpg
http://st73.storage.gree.jp/album/23/42/27952342/3ace1198_640.jpg
http://st73.storage.gree.jp/album/23/42/27952342/8dbad6df_640.jpg
http://st73.storage.gree.jp/album/23/42/27952342/825d1a34_640.jpg
http://st73.storage.gree.jp/album/23/42/27952342/24efcb06_640.jpg

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/08(月) 21:14:39.98 ID:IFVNx5NE0.net
>>23
亀だけど、泥臭い昭和ライダーのOPなら見つけたよw
タイ版の5人ライダーVSキングダーク
http://www.youtube.com/watch?v=cBFqyUUvufM

日本の国民的アイドルと言えば道重さゆみだが、タイでは藤岡弘は国民的有名人らしいな…
映ってるタイのライダーファンはダイハードなメタルファンと被って見えるぜw
http://www.youtube.com/watch?v=lcKlz0gi8IM&feature=related

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/09(火) 02:41:45.47 ID:wFbKypgB0.net
>>40
下の動画は非常に興味深い。
藤岡氏やライダーがタイでそんなにメジャーだとは知らなかった。
(もっとも公園にファンが100人も集まるってのはヤラセ臭いが、人気は事実だろう)
タイと共同でウルトラマンのコラボ映画が撮影されたのは知ってたが、
ハヌマーン伝説の存在といい、日本の特撮が受ける土壌があるんだろうね。

で、上の動画だが、ショボい改造バイクに乗った5人のライダーが、このスレにおける君の存在だ!
いいか、単独でなく5人で走る姿限定だぞ。
あと、横断歩道での歩行者の目や、最後のドヤ顔(?)で手を振ってるとこもな。
言ってる意味わかる?w?w?w

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/10(水) 01:21:20.25 ID:jn2gjYY20.net
>>41
>タイと共同でウルトラマンのコラボ映画
それ、タイのチャイヨープロダクションと円谷の合作
ラストバトルの”ウルトラリンチ”はあまりに有名
http://www.youtube.com/watch?v=wN7PohdplYU
ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/17779017.html
ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/17779379.html

ちなみにライダーの方はそのウルトラ&ハマヌーンの続編として
今度は東映と合作で作られたらしい
先のウルトラ6兄弟が完全撮り下ろしなのに対して、5人ライダーは
Xライダーの劇場版を再編集した構成になっている
ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50165868.html
ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50168971.html

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/10(水) 21:33:53.45 ID:Xw6n5PvbO.net
ウルトラリンチはエグいな
ライダーリンチは無いの?

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/11(木) 11:49:24.35 ID:PEoGAby+0.net
>>43
シャドームーンにやったオールライダーキックとかリンチに近いと思う。w
あとオーズのオールコンボ必殺技もリンチに近い。

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/11(木) 22:44:10.59 ID:HouWjO5l0.net
ライダーでリンチと言えば真っ先にディケイドが挙がるなw
思いつくのは最終回のリンチ

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/11(木) 23:00:54.96 ID:HouWjO5l0.net
ここのみんなは今月のギャバン映画は見に行く?
バースの伊達さんがシャイダー役らしいけどチョイ役なんだろうなあ…
http://www.youtube.com/watch?v=xe3hB-p2hAo&feature=fvwrel

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/12(金) 13:23:21.29 ID:Hh8VODdMO.net
>>46
自分はジバン世代だけどギャバンシャリバンシャイダーすげぇカッコいいと思う!
伊達さんに釣られて見たくなった
シャイダーだけはレンタルで見た記憶があるし

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/14(日) 18:19:43.96 ID:edXwnOVw0.net
>>23
素手の泥臭い戦闘は、販促上難しいんだろうね。
もし素手戦闘を増やすなら、武器分の売上補充の為にライダーを6人位出してバリエーションを持たせるしかない。
カブトは話はややグダグダだったけど、肉弾戦を多く出来たのは評価してる。
それが出来たのはライダー人数によるバリエーションあってこそ、と今になって思う。
(まあ多人数ライダーでも龍騎は武器戦闘メインのバトルだったが)

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/14(日) 19:51:17.55 ID:ffZwp2MQO.net
フェニックスが小物臭ふんぷん。
アギトの闇の力みたいな、もう少し落ち着いたラスボス登場に期待。

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/14(日) 20:45:55.41 ID:vR3IHaFlO.net
フェニックスさんはオーズでいうウバさんみたいな感じじゃないの?

個人的には今回のウィザード良かった
香村もいい脚本書くな
あと松本若菜さんが相変わらず美人で目の保養になったw
電王の愛理さん役から4年も経過してるのに全然劣化していない!

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/14(日) 22:42:25.65 ID:ffZwp2MQO.net
アップが厳しい!!肌荒れてんぞ。
ありゃ便秘に違いないW

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/14(日) 23:24:58.73 ID:edXwnOVw0.net
ファントム!お前の仕業か!ってセリフがちょっと昭和テイストっぽかった

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 01:28:03.78 ID:ji8NzD9W0.net
>>50>>51
さゆみんの方が美人でかわいいし目の保養になるよ!
今でも全く劣化する気配は無し!
http://www.youtube.com/watch?v=7UuYIAnqW3g
http://www.youtube.com/watch?v=UkliS4_2xWQ
http://www.youtube.com/watch?v=qhrHOuvfPQc
http://www.youtube.com/watch?v=90mU-Ug_7D0&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=VewuNEzRTlk

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 01:39:00.29 ID:ji8NzD9W0.net
東映Pの人達は何故さゆみんの魅力に気付かない?
去年のなでしこ役にアップフロントから真野ちゃんが抜擢されたけど
どうにも解せない…真野ちゃんなんて劣化しまくりだし、さゆみんの足元にも及ばない!
ポワトリン役がもう決まってるなら、せめて夏映画の女性ライダーにさゆみんを抜擢してくれ
頼むよ、宇都宮P…はっきり言って、今ドラマなんかでゴリ押しされてる武井咲なんかよりさゆみんの方がかわいいぜ!

アイドル界で一番かわいいさゆみんの画像も貼っておく
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4348.791.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4468.148.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4465.454.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4464.381.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4461.615.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4460.933.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4433.394.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4432.666.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4431.462.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4406.023.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4368.897.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4353.341.jpg

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 12:03:59.21 ID:/HoXJgQ20.net
>>45
ディケイドはよく大勢のライダーに囲まれてるけど、だいたい一人で返り討ちにしてるから、あまりリンチのようには感じなかったな。

>>53-54
邪魔。
スレ違い。

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/15(月) 21:37:02.67 ID:dNxhMJkEO.net
ライダーリンチは古いのだとスカイライダーの先輩7人ライダー友情の大特訓ってのがある
先輩によるイジメにしか見えない特訓といった意味ではウルトラマンレオのそれと酷似しているが
こっちは先輩方が7人いる分タチが悪いw
しかしながら7人ライダーで村上弘明をシゴキまくる様はある意味圧巻!

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/18(木) 00:36:35.20 ID:YiyhH25L0.net
かまへんライダーが一番かっこいい

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/19(金) 15:41:44.84 ID:fs/rpMKsO.net
仮面ノリダーより人気無いとか自虐してる時点でダメダメたろw

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/20(土) 23:34:10.34 ID:DqcA0guy0.net
>>33
氏ね。フォーゼみたいな糞ライダーと共演なんてギャバンが穢れるだろ。
俺はフォーゼが大嫌いなんだ

フォーゼは一年通して全編糞だと思ったし、最終回も予想を上回るクズっぷりだった。
ハッキリ言ってフォーゼのテーマである「友情」に対して、劇中の描写に何一つ説得力がなかった。

「この学校の全員と友達になる」とは言うけど、主人公の弦太郎が何を思ってそこに至ったのか全く描かれない。
ああいう普通でない言動をするキャラである以上、そこに至るまでの過程を描かなきゃただの異常な奴で終わってしまう。
大らかで包容力のあるキャラかと思えば、自分の非を認めずごまかしたりするし、普通に友達を選ぶ。
バカやってるふりして鋭いのかと思えば、戦闘中に無意味なギャグ入れる。
とにかくキャラが別人のようにぶれすぎ。

そのくせここぞって時には全部知ってたかのような顔して上から目線で説教するし、それをあっさり敵も受け入れる。
何考えてるか分からないし、そのくせそいつの都合のいいように勝手に周りが動いて持ち上げる。
あらゆる作劇通じてここまで気持ち悪い主人公はいなかった 。

ライダー部にしても、一度ライダー部に入ればあとは衝突も苦悩もなくただダラダラ駄弁ってるだけ。
お互いに誤解したり傷つけあいながら少しずつ時間をかけて互いを知っていくのが人と人の関係ってもんじゃないのか?
友情、絆って言葉を何度も出すくせに
最近の高校生の友達関係なんてこんなもんだと言えばそうかもしれないけれど、そんなんで「俺たちの絆の力」とか言い出すんだから意味不明。
一定の条件を満たせば以降はずっと仲間になる、みたいなまるでゲームのような友情の扱い方がすごく不快だった。

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/21(日) 09:33:47.94 ID:q+uA6pvTO.net
ウィザード来週に中間フォーム出るのか
例年よりだいぶ早いな

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 00:07:33.94 ID:7izO1H/d0.net
今回のウィザードはフェニックスの強さの演出良かったなぁ…。
幹部はあれくらい圧倒的じゃないとな。

ウィザードの技が全く通用しない上に死んでも復活するとかチートすぎるな。
…うん、今週は凄く良かった、今週は・・・ただね、問題は来週だ。
まさか新フォームの前に無様に敗走しないだろうな、フェニックス…。
せめて互角の勝負を繰り広げて撤退してほしい。

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 03:42:14.23 ID:+L9KAOb4O.net
ワイズマンは大物俳優の予感!!

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/22(月) 07:13:31.24 ID:A++TJSAlO.net
しかし随分と貧相な場所に住んでたなあ>ワイズマン
フェニックスさんはウバさんや校長の後継キャラにならなそうだね…

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/24(水) 23:36:28.48 ID:HrfDUBg+O.net
>>59
俺もフォーゼはうんこだと思いますよ。
本編は不愉快の極みだったし、夏映画でキョーダインを噛ませの悪役にしやがって
加えて冬映画でアクマイザーとイナズマンまでフォーゼに汚されるかと思うと、激しく不快だ!

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/27(土) 08:37:20.88 ID:b9+C2TzDO.net
こんな人のいないスレでアンチ活動して、何が面白いんだろうか…

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/27(土) 16:11:25.08 ID:AR/5Baib0.net
児童誌の冬映画バレ
敵となるリメイク版アクマイザー3の姿が明らかになってます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3559278.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3559279.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3559280.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3559292.jpg

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 00:40:27.15 ID:V2+esMoeO.net
もろにSICの流用っぽいデザインだな>冬映画のアクマイザー3

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 11:34:31.28 ID:GQqosqbI0.net
今回のウィザードかなり良かった。

主人公も今までになく真っ当なヒーローしてたし
フェニックスの絶望的なまでの強さでフルボッコの刑にされてからの
パワーアップして新フォームで逆転するところとか演出が上手い。
平成ライダーの王道が帰ってきたって感じがする。

新フォームのフレイムドラゴンは龍騎+響鬼+キバか?

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/10/28(日) 20:31:56.57 ID:V2+esMoeO.net
ウィザードの香村は良い仕事するね
今回を始め、良いエピソードが多い
さしずめポスト靖子にゃんだな

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/01(木) 21:50:25.38 ID:+XEQ4LBCO.net
なでしこはバイクに乗らないのか

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 01:55:49.51 ID:7s+iCIEQ0.net
MOVIE大戦アルティメイタム 最新予告動画
http://www.youtube.com/watch?v=SWZmxTBcJss

・敵はアクマイザー3とサナギマン?
・目玉はライダーのバイクVS装甲車?

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 02:00:41.86 ID:7s+iCIEQ0.net
MOVIE大戦アルティメイタム!度肝を抜くバイクVS装甲車!

装甲車
http://mar.2chan.net/cgi/g/src/1351768224969.jpg
・・・装甲車?
http://apr.2chan.net/cgi/g/src/1351874650703.jpg

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/04(日) 03:45:58.89 ID:y+z9DDVLO.net
龍騎やカブトみたいな他人数ライダー作品がまた見たいな

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 00:20:20.87 ID:C1YcgD7s0.net
俺はさゆみんのライダーが見たいな
なでしこで真野ちゃんを採用したくらいなんだから次はさゆみんだろう
ウィザードの女性版ライダーとかさゆみんにハマると思う
外見は仮面ライダーキバーラみたいなゴシカルなムードのデザインにすれば・・・
宇都宮Pでも塚田Pでもどっちでもいいから、東映さん、よろ!

一番かわいいさゆみんの画像!
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4612.325.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4613.430.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4605.736.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4603.321.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4579.499.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4531.096.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4529.808.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4507.731.jpg

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/05(月) 01:52:58.76 ID:gqWcnuBvO.net
いい加減に空気読めよお前
スレ違いでも、せめて特撮と関係あることしゃべってくれ

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 01:01:24.71 ID:rUZslGMCO.net
>>72
下のはどう見ても普通のトラックの改造車だな
装甲車と言い張るにはかなりの無理が…w

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 03:41:25.85 ID:OVIpnKkeO.net
「なぜだ!?アクマイザーのデザインが汚らしいぞ!?」
特撮板では激怒しとるジジーファンもおるようじゃがW
まあワシもリアルタイムでアクマイザーごっこしたもんじゃが、悪役でも
腹は立たんのじゃ。
・・・関係ないがアギトの謎の青年役の羽緒レイが
羽尾明と改名、アメブロをやってる
ということを一昨日知ったのぢゃ。

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 12:46:35.86 ID:rUZslGMCO.net
冬映画のアクマイザーはデザインじゃなくて悪役化されてる事に腹立ててる人が多いんじゃない?
夏映画のキョーダインの時と同じで

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/06(火) 23:46:11.62 ID:h22dibX/0.net
夢とは言え、フェニックスが両親惨殺したシーンは二期としてはなかなかショッキングなシーンだったね。

一期のハラハラドキドキするシリアスさと二期の明るさを上手く融合出来ている印象。久々にライダーも3〜4体位出して欲しいな。色々なデザインを楽しみたい(フォーゼはほとんどシルエットが同じでデザインに飽きやすかった)。

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/11(日) 21:02:32.94 ID:RHHuIz/X0.net
>>68
俺もウィザードはかなり面白いと思う。アクションも毎回かっこいいしメタルだよ。
晴人のキャラをやたら薄いだの言いいつづけてる特撮系のブログとかあるけど、まったく賛同できない。
両親を失った過去やファントムになりかけた過去に挫けず、
前を見て進もうとして、二度とサバトを起こさないように戦う晴人は正統派のヒーローだと思うんだけどなあ・・・。
ウィザードには今のとこケチつける要素は皆無だと思う。

>>79
何よりウィザードは敵が怖い。ゲスト子役の両親をガチで殺そうとする怪物とか、
久しぶりにライダー怪人らしい恐ろしさを感じた。
これで本当に殺したら、グロンギやアンノウン、アンデッドみたいな平成初期のハイパーシリアス怪人になるわ。
だが、対象を「絶望」させる目的で動くから、殺害自体が目的の怪人とはまた違う非道さがあって恐ろしい。

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 00:10:18.07 ID:RVe7HYIp0.net
まあ、フォーゼもウィザードも叩く人いるみたいだけど、
平成初期のリアル路線やギスギス路線よりは今の戦隊寄りの作風の方が好きだけどな。
平成第二期になって、ライダーを子どもに返すと言ったり、昭和寄りの作風に回帰したり、
ウィザードでは脚本家が「平成のガワをかぶった昭和ライダー」めざすとか言ってたのは、
個人的には歓迎してるんだが。

クウガみたいにお約束排除したリアル路線やら、龍騎、555みたいなギスギスはいらん。

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 02:11:42.68 ID:gnhW77dlO.net
ウィザードは確かに面白いけど、手放しで絶賛できるほど完璧では無いと思う。

個人的にはアンダーワールドでの戦闘が蛇足的なのが少々引っかかる
来週久々にやるみたいだけど

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/12(月) 18:42:13.35 ID:1S5j4UvkO.net
平成のガワをかぶった昭和ライダーを目指すなんて素晴らしいじゃないか
現代に活躍している良いメタルバンドが持つ姿勢と近いかも
ウィザードは確かにメタルだ!

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 02:01:31.98 ID:YwYrpBEcO.net
上手い事言うな
80'sメタルへの回帰と現代メタルのテクニックを兼ね備えた若手バンドの類いは
まさにウィザードのコンセプトと親和性があるな

個人的にはフレイムドラゴンがかっこよくて好きだ
見た目は龍騎+響鬼+キバって感じだけど
必殺技の時にフワッと宙に浮く仕草はリュウガを思い出した

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/13(火) 23:09:37.20 ID:Bujy0orb0.net
最近、ちょっとまたホスト路線の線の細すぎる茶髪主人公になったのは
生理的に受け付けないな。
たまにはジョーイ・ディマイオ閣下のような漢っぷり溢れるライダーも
良いんじゃないかと思うんだが……

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 00:23:31.02 ID:5A+q99CB0.net
>>85
そんなアナタに二代目ギャバンの昔風OP
http://www.youtube.com/watch?v=5Q6ABIpWbds&feature=player_embedded

ゴーバスターズのギャバン編を編集して作ったと思われる
有志の動画だがなかなか良い出来

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/14(水) 23:15:24.19 ID:VUfJTRE/0.net
>>85
バイクはもちろん、スーパー1以来のハーレーダビッドソン
「Death to False Rider!!」(偽者のライダーに死を!!)

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 00:11:10.60 ID:DbNwC98w0.net
初めてウィザード見たとき
マジレンジャー思い出したわ。

二期平成ライダーの路線が戦隊寄りなのは時代の流れなのかな

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 13:44:10.88 ID:jiydhcs+O.net
漢らしいライダーと言えばZOの麻生勝を忘れてないよな?
まだメタルの存在を知らなかった小学生の時に映画館で見たよ!

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/15(木) 22:26:31.41 ID:dRbcWbgK0.net
正直映画は言われるほど面白くなかったけど
役者さんは確かに男らしくてカッコよかった

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 15:41:08.10 ID:GxFeLVg0O.net
やっぱブレイドの剣崎が歴代で一番熱い男だな
キングフォームも最高!

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/17(土) 21:39:32.02 ID:hBl3/eHNO.net
仮面ライダーSPIRITSの最新刊を買ってインタビューを読んだがスカイライダー筑波洋の村上弘明氏もカッコイイな
若き日の写真も写っていたんだが改めて見ると現代のイケメン達に全く引けを取ってないぞ
平成にも熱いキャラはたくさんいるがやはり昭和が原点だと思ったよ

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 01:06:00.35 ID:/y0Vc+QAO.net
若き日の村上弘明氏のルックスは確かに平成ライダー寄りかもしれんな

スカイライダーのデザインは平成だとアナザーアギトに受け継がれたね

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 02:50:12.88 ID:BMEC3WZr0.net
亀レスですが>>42
ハヌマーンが野球ボールのように打ち返して怪獣を倒すシーンは覚えていたんですが、
ウルトラリンチは全く記憶にありませんでした。
しっかしムチャクチャ強引なストーリー展開だなぁwww
えげつない描写やリンチですが、小乗仏教の国は大乗の日本とは気質が違うので、まぁこういうのもアリなんでしょう。

…と思ったらライダー版ハヌマーンはもっとムチャクチャなカオス状態だったのねwwwww
もしライダーハヌマーンを見る機会あったら、このサイトでストーリーを頭に入れておかないと、
何が何やらサッパリわからないだろうにゃwww
それにしてもハヌマーン登場時のサザエさん風BGM、聞いてみたいのう…

面白いページのリンク、どうもありがとうございました。

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 03:05:20.42 ID:BMEC3WZr0.net
>>74
んでもって、さゆヲタのチミにも言いたいことがあるんだ。

>>41にも書いたが、君の貼ってくれたOP動画の5人ライダーが、ここにおける君の存在ね。

ライダーが5人も横並びでバイク転がしたら往来の邪魔じゃろが、しかも対向車線にまではみ出して。
君がココでやってるのも同じことだよ、全く関係ないさゆの画像を貼られたらスレ進行の邪魔でしょ?
横断歩道での歩行者がライダー5人を見る目、ココの住人が君を見る目と一緒、「何アホやってんだ?」って。
なのにドヤ顔で手を振るライダー、まるで故意にスレチやりまくる君の姿のようだ。

まっ、君のおかげでタイ合作特撮の興味深い話を知ることが出来、それについては感謝してますがw
でも住人の大半はチミをウルトラリンチしたがってるだろなwww
ライダーは正義の味方だが、このスレにおける君の存在が悪の権化ってことをゆめゆめ忘れるな!

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 03:21:08.76 ID:BMEC3WZr0.net
うおおYouTubeにハヌマーンライダー動画があったあ!
http://www.youtube.com/watch?v=MT1oXR1oqSU
4:45あたりから、本当にハヌマーン登場BGMがサザエさんしてるのねwww

それにしてもチープ極まりない特撮…こういうの好きだなぁ。

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 19:18:03.19 ID:/y0Vc+QAO.net
もはやほとんど仮面ノリダーみたいなノリだな
撮ってる方もかなり悪ノリしてるだろそれ…

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 20:36:03.52 ID:BMEC3WZr0.net
1975年撮影だから、たぶんタイがまだ発展途上の時代でしょう。
大真面目に撮ってたんじゃないかって気がしてならない。
しかし、そこが面白い!

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/18(日) 23:47:49.43 ID:0KxZgHrZ0.net
>>97-98
日本の映像を再編集したのだったら、こういうのもありますよ
アメリカのRXの世界(マスクドライダー)
http://www.youtube.com/watch?v=FXLFeeQkEGQ

フォーゼに新たな敵幹部?ヴァルキリー登場
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1353230676139.jpg

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 00:57:05.74 ID:4l6Ng0/L0.net
おっと間違い失礼。>>99の下の画像はウィザードのだった
恥ずかしいな…。

ところで、ウィザード×フォーゼの冬映画でアクマイザー3が復活するらしいけど、
アクマイザーと同じくフェンシング型の剣を持つ石ノ森ヒーローといえば
マシンマンを忘れて欲しくないですね…。どうにかしてギャバンのように脚光を浴びないだろうか?
http://www.youtube.com/watch?v=FtUDKLxFjaY&feature=related

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 01:07:38.34 ID:e+bbQDar0.net
画面のクオリティに格差ありすぎなので、元のRXのをパクってる部分も多いんでしょうけど、
自前と思しきショボいところでさえ、タイのハヌマーンライダーよりマシでないかと感じましたw
(だってタイのはやっつけ仕事にしか見えないんだもん、仮にリキ入れて撮ってもだよ)

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 01:30:55.39 ID:4l6Ng0/L0.net
>>101
特撮歴の長い日本での撮影とタイ撮影には格差があって然るべきでしょう…
あの映画はパワーレンジャーみたいに現地に東映のスタッフを派遣して撮ったんでしょうか?
当方、70年代にはまだ生まれてもいなかったので詳しいことは分かりませんが・・・

まあ、こういうCMもあるくらいだから、タイ現地でのライダー人気が伺えますなw
http://www.youtube.com/watch?v=ZFJW4RgDq9w&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=rLJGZXSbKlU&feature=related

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 01:39:30.31 ID:4l6Ng0/L0.net
しかしアクマイザー3って今風にリメイクするなら単独の主人公モノでやって欲しかったですね。
http://www.youtube.com/watch?v=-x2hP7v-oMM&feature=related

どうせ敵として現役ライダーに爆殺されるくらいならユニット名変えた方が良かったのでは?
クロノス、マンタス、アバドンの三人でベノマイザー3とかにしてw

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 01:52:23.06 ID:e+bbQDar0.net
私も80年生まれ(現在32歳)なので、タイ国内における撮影事情についてはわかりません。

最初のCM…ライダーがウルトラリンチされとるwwwwww
意味わからないけど(あのスパムみたいなやつ食えば元気百倍ってこと?)

しかしタイ国内で戦車を背景にポーズ取るとパクられるってのは知らなかったなぁw

>>100のマシンマンOP、主人公の普通さ加減や心優しさ、ヒロインの素朴な笑顔に涙…・゚・(つД`)・゚

アクマイザー3が敵役として出るのは複雑な気分、だってオリジナルは悪者に対する「いいもん(死語?)」でしょう?
オリジナルが放映されたころって、まだVenomも結成されてなかったんだろうなぁw

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/19(月) 02:01:35.00 ID:e+bbQDar0.net
ところで、さゆヲタ君はいくつになったのかにゃ?
まだ20代だろとは思うが、それでも四捨五入して30にはなるじゃろ。

いい加減、大人になりなさいね。スレチから卒業しよう!
まぁ当方も三十路とは信じられぬほど精神年齢低いと自分で思うがw

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/20(火) 01:59:21.97 ID:pYZgTbaO0.net
>>104
東映ヒーローMAXでの坂本監督のインタビューより。
・アクマイザーは坂本監督のアイデア。
 ザタン、イール、ガーラは「ザビタンが人間側に寝返らなかったらというif」
・夏映画でラストにキョーダインの破片を回収する場面を入れようと思ったけど却下された。

という事らしい。

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/20(火) 07:38:49.53 ID:BTJiSsPE0.net
監督本人がそういうストーリー作りしたなら、受け入れ、そちらに期待すべきなんでしょうね。

「わるもん」「いいもん」の二項対立のうち、アクマイザーが「いいもん」というイメージが確固として
出来上がってしまってるので未だ釈然としないものは残りますがw

それにしてもマシンマンの普通っぽいヒーローが犬を救う姿に涙、好きだ…・゚・(つД`)・゚
ついでにヒロイン役ってWikiもあるくらいの人だったんですねぇ、しかもマシンマンを契機にブレイク。

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/24(土) 22:33:08.56 ID:72bV6uMY0.net
>>105
まんざらスレチな話題でもないよ
さゆみんはNEW電王の桜田氏とドラマで共演したしね!

真野ちゃんをライダーに抜擢するよりさゆみんを抜擢した方が正解だったといえる
いま最も日本で一番かわいいアイドル
白倉Pのキャッチフレーズを借りるとするなら”世界よこれが日本のアイドルだ!”
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4706.656.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4705.316.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4696.080.jpg

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/24(土) 22:45:43.66 ID:72bV6uMY0.net
というかマジレスなんて、とうの昔のやってたと思うんだけどな…
一番好きな作品は仮面ライダー剣
今でこそネットでの評価は高いけど、放送当時はボロクソに叩かれてた
特に評価が高いのは後半クールから最終話までだけど、前半だって見どころはたくさんある
もちろん最終回は平成ライダーの中で一番きれいな形で終わってると思う

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 11:30:37.85 ID:Gse+kyI30.net
毎度の画像貼りはともかく、珍しくさゆヲタがマトモなレスしてるなw

以下、さゆヲタ隔離になってない隔離スレ(メタリ場)より転載しておきます。
当然、さゆの画像や動画リンクはカット!www

401 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:2012/11/24(土) 23:03:57.83 ID:72bV6uMY0
おい、ぺカチューさん
とりあえずライダースレにマジレスしといたよ
やっぱさゆみんが一番かわいいな
綾瀬はるかも良いがさゆみんの方が断然上だろう
下の動画を見比べればわかる

402 名前: 【東電 72.7 %】 投稿日:2012/11/24(土) 23:09:46.48 ID:VyEdsV3q0
う〜む、今回だけは割と真面目な書き込みしたようじゃのw
綾瀬はるか?ありゃ目線が危ないから嫌いじゃ。

406 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:2012/11/24(土) 23:18:08.95 ID:72bV6uMY0
夏映画のキョーダインや今回のアクマイザーの件に関しての批判については
バカバカしいから一切レスするつもりはないよ
別に塚田Pの熱心な信者ってワケじゃないけどさ…お祭りなんだからそこは
頭を切り替えて楽しめよ、って思う
キョーダインにしろアクマイザーにしろ姿形が変わってんだから、
全然別物だってことは子供にも理解できんじゃん

そして比較的に住人が若いと思われるあのスレで、キョーダインやアクマイザーに
思い入れある奴なんてどんだけいるんだよ、って思う

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 11:37:01.56 ID:Gse+kyI30.net
かっての「いいもん」が「わるもん」として扱われるのには、私は非常に釈然としないものが残る。
たとえお祭りだろうと、そう簡単に頭の切り替えができるもんじゃない。
東映マンガ祭ってのが昔あったそうだが、「マジンガーZ対デビルマン」だってヒーロー同士が
対決するわけじゃなく、お互いが協力して敵を倒す形でしょ。
お祭りでもヒーローはヒーローのまま、「いいもん」でいてほしいわけですよ。

424 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:2012/11/25(日) 03:24:53.29 ID:N0Efbtn7O
>>さゆヲタ
てめえが子供の頃に見てたヒーローが現行の仮面ライダーに悪として惨殺される姿を想像してみろよカス

426 名前: 【東電 67.1 %】 投稿日:2012/11/25(日) 09:14:13.59 ID:Gse+kyI30
さゆヲタ君、424だがね、この人の気持ちが全てを物語ってるんじゃないかな。
「いいもん」だったヒーローが「わるもん」として惨殺されるんだよ、そりゃ気分悪いべ。
キョーダインは知らないが、アクマイザーは昔カルト特撮に入れ込んでいた頃の思い入れがあるんだ。
リアルタイムで見たことのある住人さんなら、なおさら心中複雑だと思う。

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 11:47:01.55 ID:Gse+kyI30.net
アクマイザーが悪役にされるのを受け付けないのは、元は悪役でもヒーローと戦う過程で、
良心を取り戻しあるいは芽生え、ヒーローと友情が生まれ、次第に正義の味方となっていく、
そういうキャラに私が感情移入してしまうからであろう。
キカイダーにおけるハカイダーみたいなもんだな。
アクマイザーも元は悪魔と人間のハーフで、人間側へ寝返ったんだから。
そういうのが単なる悪役として倒されるのは我慢ならないよ。

私は、このスレにおける、ハカイダーみたいな存在でありたい。
さゆヲタはスレチ画像を貼り続ける限りは、変身前のライダーや立花のオッサンにまで倒され
「キー!」と消えるようなその他大勢のザコ戦闘員の一匹ねw

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 14:24:28.49 ID:N0Efbtn7O.net
俺もかつてのヒーローがリメイクという名で復活してゲーム感覚で消費されていくのには釈然としない
百歩譲って悪役化を大目に見たとしても、それアクマイザーやキョーダインでやる必要があるのかって感じがする

東映はヒーロー大戦以降、劇場版ではなんか越えてはいけない領域に踏み混んでると思う

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 14:48:03.36 ID:Gse+kyI30.net
メタリ場でさゆヲタに苦言を呈した方ですね。

さゆヲタには「さゆが引退後AV女優として復活するのを君は望むのか?」って言ってやりたい。
どうせモーニング娘なんてオワコンだし、さゆが卒業後に生き延びるとも思わない。
モー娘オーディションに落ちた柏木がAKBで脚光を浴びてるくらいだからな。
あ、さゆヲタよ、この発言にゃレスしなくていいからよ(アイドルに幻想抱いてないのも知ってるし)w

それにしてもキョーダインの姿を見ると(多少イモっぽいが)平成ライダーに通じるものがあるな。
あれが僕の生まれる前の特撮ってのが信じられないくらいだ。

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 17:27:21.57 ID:xyIG/ZYJ0.net
夏映画のキョーダインと今度のアクマイザーに関しての意見としては>>110のコピペ通り

リメイク版のキョーダインに関してはだけどさ、まったくの別物でしょ?
関わったデザイナー氏の意見として
「本物のキョーダインが悪として倒されるのは嫌だ」ってのがあったようで、
一見して悪人と分かるデザインになっているのはそのためらしい
今度のアクマイザーのデザインも多分そう

んで、夏映画の劇中ではリメイク版のキョーダインは救いようの無い悪党として
改心もヘッタクレもないまま、フォーゼに倒されてしまった
(これについては俺も多少なりとも引っかかるところあったけど…)

しかし冬映画のフォーゼ×ウィザードはまだ公開されていない
敵役として出てくるリメイク版のアクマイザーやサナギマン(イナズマンに進化?)と
現行ライダー達との決着をまだ見ずにアクマイザーガーサナギマンガー騒ぐのは尚早ってもんでしょ?

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 17:49:32.25 ID:xyIG/ZYJ0.net
あと、あえてこの話題が馬鹿馬鹿しいって書いた理由として
特撮板とかの過去ログ漁れば分かると思うけど、
夏映画のキョーダイン批判のほとんどはリアルタイマーからの意見じゃなくて
便乗して叩きたい層が中心だったから

ただ、リアルタイムで見ていたと思わしき人の怒りならまだ納得できる
例えばこれ↓とかね
ttp://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id342677/rid28/p6/s0/c58/

まあ俺だって自分の好きなヒーローが噛ませとされるのは好きじゃないよ
現行のヒーローを立てなきゃいけないという大人の事情を分かった上でもね
けど、そんなのはディケイドで散々見せられたおかげで変に耐性がついたというか・・・
つーか、リメイク版のキョーダインやアクマイザーは姿形が変わってるだけ
はっきりと別物だと認識ができるし、まだ良心的な部類だと思う

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 18:04:55.97 ID:Gse+kyI30.net
確かに画像検索で出てきた写真ではオリジナルと違ってたけどな。
未公開の映画でアクマイザーが最終的に「いいもん」に変化するストーリーも期待できないわけじゃない。

リメイクで問題になってるのは、「何故アクマイザーやキョーダインの名前を使う?」ってことじゃないかな。
多少オリジナルキャラと姿形が似通っていても、名前を変えればこれほど叩かれることもなかったかも知れない。
ましてやキョーダインは単なる悪党として倒される役になっちまったわけだ。
キョーダインをモデルとした悪役デザインでも、名前がキョーダインじゃなかったら評価も変わったんじゃないの?

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 18:26:40.75 ID:xyIG/ZYJ0.net
>>117
>何故アクマイザーやキョーダインの名前を使う?
これについては俺も擁護しようと思わない、というより分からない
ネットでも首をかしげてる意見を結構見かけるよ
かつてヒーロー番組を見ていたお父さん世代への集客を狙ってるのかもしれないけど
アクマイザーやキョーダインなんてライダーより圧倒的に知名度で劣るし、
当時どれだけの人が見てたかは全く分からんのだけどさ…

まあ姿形が変わって悪役化されたとしても、現行ヒーローが恐れおののく
強くカッコイイ悪役に生まれ変わってるんならそれも良しじゃない?
残念ながら夏映画のキョーダインにはそこまで圧倒的なものは感じなかったけどw
しかしスカイゼルの妹化、配役に木下あゆ美は割と悪く無いと思った…

ぺカチュウだって今度のライダー映画に不満なら見に行かなければいいじゃない?
年末にヒマがあるなら、俺が薦めた剣をレンタルでもいいから見て欲しい
アクマイザーのザビタンを彷彿させるカリスというカッコ良いライダーがいるから!
↓PS2の動画だけど参考までに
http://www.youtube.com/watch?v=j4RPRvwk41M&feature=related

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 18:51:53.16 ID:Gse+kyI30.net
>>116のリンク先見てもブログの主は本気で怒ってたよね。
昔リアルでアクマイザーを見てた人って、既に40代でしょ、仕事で忙しい世代。
そう滅多に映画も観られず、アクマイザーにゃ知名度もそんなにないのに、集客なんか見込めるもんかね。
東映の意図がさっぱり読めんわ。
ペプシみたいに期間限定でゲロマズ飲料を出して本家ペプシの広告効果狙うケースもあるが、それかね?

悪役でも後で改心してヒーロー側に付くってストーリーだったらいいよ。
もちろんヒーローとタメ張るくらい強いってことが最低条件ね。
だけど最後まで悪役のままで、結局倒され悲惨な末路を辿るってのはねぇ、

悪に徹し凄く強いアンチヒーローの存在も嫌いじゃない、むしろ好きだ。
だったら、かってのヒーローをムリヤリ悪役に設定するんじゃなく、ゼロから作れ、と。

ところでこないだ何となくモーニング娘狼板を見たらイナズマンスレがあったのね。
あちらも定期的に特撮スレが立つみたいだな。

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 21:01:40.02 ID:xyIG/ZYJ0.net
>>119
向こうにもライダースレあるよ
狼だから長文レスすると住人にウザがれれるかもね

>悪に徹し凄く強いアンチヒーローの存在も嫌いじゃない、むしろ好きだ。
かつての平成ライダーには劇場版じゃなくて本編の方に居たんだけどね…。
王蛇とかカイザとかw あと龍騎劇場版のリュウガもカッコイイ!

>だったら、かってのヒーローをムリヤリ悪役に設定するんじゃなく、ゼロから作れ、と。
っていうか、ここ最近の劇場版ラスボスはほとんど過去の石ノ森作品から元ネタ引っ張ってきてるよ
岩石大首領しかり、超銀河王しかり、ビッグマシンしかり、そして夏映画のキョーダインしかり・・・

けど、去年のオーズ×フォーゼのムービー対戦MEGAMAXは良かった
これまでの冬映画の中でも出色の出来なので、これもDVDレンタルおススメ!
だからこそ、仮面ライダーなでしこ役にさゆみんを起用しなかったことが悔やまれる…
個人ブログだから直リン控えるけど、参考までに
ttp://ameblo.jp/kamiyamaz/entry-11099381608.html

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/25(日) 23:28:43.75 ID:Gse+kyI30.net
そうだね、狼は短文が主流だね。
鉄道関連のスレもよく立ってて、僕も参加したけど、短く書いてた。
あそこじゃ詳しい人で要点を巧くまとめて簡潔に書く人多かったな。

僕は平成より昭和の、しかも気持ち悪い1号やアマゾンぐらいしかマトモに見なかったので(しかも割れ物)、
王蛇とかカイザとかよくわからないんだよね。
V3とかXとかストロンガーさえ良く知らないんだ。

もちろんあれから多少の知識は増えたけど、まだまだだな。

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 01:30:50.47 ID:QhWt3PNvO.net
俺は悪役ライダーでは555劇場版のピーターホーが一番だったと思う。
少数意見だろうけどw

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 01:34:39.64 ID:QhWt3PNvO.net
そういえば今思い出したが、仮面ライダーZOのインフィックスが歌う
主題歌と挿入歌は隠れた名曲だったように思う。
中古で今度探してみよっとw

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 02:45:19.53 ID:SwUVRmPMO.net
冬映画のリメイク版イナズマンのデザイン見たけどカッコイイぞ!

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 23:50:46.52 ID:aI2+bbmy0.net
児童誌バレ

・ウィザードの二号ライダーは”仮面ライダービースト”
・第三の強化形態はウォータードラゴン
・現段階でのボス格であるワイズマンは早くも登場らしい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3666731.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3666744.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3666732.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3666734.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3666735.jpg

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 23:52:04.42 ID:aI2+bbmy0.net
あと、以下は冬映画バレ

・フォーゼがメテオ、なでしことトリプルフュージョン
・フォーゼの世界は五年後の設定(弦太郎は教師、流星はインターポール捜査官)
・オーズの日野映司登場
・イナズマン(サナギマン)は弦太郎の教え子
・ラスボスはアクマイザーで確定?

他にイナズマンやアクマイザー、ポワトリンの姿も明らかになっています
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3666744.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3666745.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3666746.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3666748.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3666750.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3666752.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3666754.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3666755.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3666756.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3666758.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3666759.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3666760.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3666762.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3666764.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3666765.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3666766.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3666767.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3666768.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3666769.jpg

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/27(火) 23:58:19.70 ID:n/sULP9xO.net
早くもワイズマンが出てくるのか
これは昭和であったパターンみたいにワイズマンを中盤辺りで倒して新たに強い連中が登場するフラグか?
ゲドン→ガランダー
ブラックサタン→デルザー
ドグマ→ジンドグマ
みたいな…

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/28(水) 01:30:38.56 ID:j+Ipqu+t0.net
>>125
ビースト、タイガーマスク系のアクションしそうだね
楽しみ

それにしてもウィザードは展開速い

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/28(水) 01:38:35.59 ID:+0bWeX5nO.net
>>125-126
ウィザードの2号ライダーと冬映画イナズマンはかっこいいな
フォーゼの新ステイツは微妙だけど

>>127
ジンドグマ編はギャグ扱いされているが実は怖い
ああいう生活用品モチーフの怪人は平成ライダーじゃ未登場だから、次作あたりから出して欲しい

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/28(水) 01:57:32.67 ID:sN51VQyB0.net
アクマイザーを悪役扱いは許せん、と特撮板の連中が騒いでいたようだが
まんまアクマイザー3ではないんだね。姿はともかく微妙に名前は違うし。

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 02:17:58.61 ID:ixeXV+z8O.net
アクマイザーの悪役化は別にいいんだけど、ザビタンの声優がデーモン小暮閣下なのが引っかかる…
なんかギャグっぽくなって緊迫感無くなりそうな…そうならない事を祈る

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/29(木) 23:55:15.88 ID:80fN8Tsa0.net
ライオンメダルはビーストに文句言っても良いかな(笑)
 
石森作品でまだ平成ライダーにリメイク出てないのは変身忍者嵐、ロボット刑事K、キカイダー系キャラ、マシンマン、バイクロッサー辺りかな?
再来年の正月辺りに石森ヒーロー大戦でもやりそうな感じの再登場ですな(笑)

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/11/30(金) 23:52:04.86 ID:wNhmuSygO.net
ズバットを忘れるなよ

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/03(月) 00:11:09.19 ID:thG2cyIv0.net
平成ライダーは様々なバリエーションがウリだから、一期みたいなハードなのから二期みたいなライトなのまで色々あって良い。
むしろ色々見たい。俺としては今のとこオーズ、フォーゼ、ウィザードはどれも好きだ。

ウィザードは今回も地味ながら良質な回だった。
フレイムドラゴン登場回とか香村純子脚本は妙な上手さと丁寧さがある。

135 :◆Qss0HrE9To :2012/12/08(土) 21:00:21.30 ID:NUgaN16O0.net
ムービー大戦舞台挨拶行ったわ。
映画の内容はオチが凄まじすぎる……。
思わず友人と一緒に「ファッ!?」って叫んじまったわ。マジで。

>>131
その心配は杞憂だ。
閣下の迫真の演技はとてもアフレコ素人とは思えんかったわ。
また出てほしいわ。

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/09(日) 22:08:55.03 ID:xI9xM3AX0.net
もう見に行ったのか〜羨ましいなw
去年のMEGAMAXが良かったから今年も期待してる
年末か年明けに暇作って行ってこよう

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/09(日) 22:15:56.83 ID:xI9xM3AX0.net
連投でスマソだが、ヤフーの映画レビューでも今回の冬映画評判いいね
ところでディケイドやヒーロー大戦の過去ライダーや過去戦隊の噛ませは嫌う人ネットじゃ良く見るけど
夏映画のキョーダインや今回のアクマイザーは平気な人かなり多いんだよね
一体何がそんなに違うんだろ?

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/15(土) 17:19:39.64 ID:qeXwpCr9O.net
知名度だろ
戦隊とライダーに対してアクマイザーキョーダインじゃファンの数が違う

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/16(日) 16:10:29.09 ID:VSzq8Ymz0.net
JのED主題歌もなかなかカッコイイな
http://www.youtube.com/watch?v=ZZa-L4jB9Lc

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/17(月) 03:27:09.58 ID:8uIBQtem0.net
昨日セブンイレブンでウィザードライバー売ってるの見たけど品薄は解消されてるのかな

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/23(日) 22:05:39.06 ID:7jjihZFA0.net
◆児童誌バレ
・仮面ライダービースト&ランドドラゴン年始に登場
・仮面ライダービーストはマントの色でフォームチェンジ
・マントの色は4種(ファルコン、バッファ、カメレオン、ドルフィン)
・ビーストの使役モンスター(アンダーワールドのファントム?)はキマイラ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3759581.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3759582.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3759585.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3759586.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3759589.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3759598.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3759601.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3759610.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3759613.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3759615.jpg

仁藤攻介/仮面ライダービースト役は永瀬 匡(ながせ たすく)
http://www.ken-on.co.jp/tasuku/home.html

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/24(月) 15:50:00.29 ID:D/Nhpj0xO.net
ウィザード面白いと思うけどアクションカッコイイ割りにストーリー展開が地味だなのは否めないな今のとこ
年明けのビースト登場がカンフル剤となってくれる事を願う

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/24(月) 23:54:44.75 ID:qDPW+g4a0.net
>>137
ライダーに比べると知名度低いし、リアルで見ていた世代は40代中盤、最早扱いに目くじら立てる様な年齢でも(笑)
むしろ良く復活したなって思いの方が、個人的にはアンチフォーゼの方々が叩く為に利用される事の方が辛いですね…
 
まあライダーや戦隊の熱狂的なファンの方が遥かに多いってのも有りますが(笑)

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/30(日) 22:02:15.47 ID:xuacrJrx0.net
DXビーストドライバーの動画が早くも出回ってるな
http://www.youtube.com/watch?v=Kf0ML7YH1Yw

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/31(月) 00:07:05.87 ID:KnhBtT56O.net
40歳だがキョーダインもアクマイザー3も見てた記憶がある
再放送かな?
リアルタイムは何年放送なんだろうか?
ジャッカー電撃隊やイナズマンと近い頃か

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/31(月) 02:05:02.34 ID:YvVis+Ge0.net
ウィキペディアによるとアクマイザーが75年、キョーダインの放送は翌年の76年らしい
ちなみにジャッカーが77年、イナズマンは74年だそう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E9%9B%BB%E6%92%83%E9%9A%8A
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%B3

当方、キョーダインもアクマイザーも未見だが、調べてみると彼らの結末は実に悲劇的だな…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%B3
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC3

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/31(月) 13:45:39.29 ID:KnhBtT56O.net
>>146
なるほど、間違いなく見てたな
イナズマンはサナギマンのイメージが残ってるから見てるとは思うがほとんど記憶にない
しかし今回のイナズマンとアクマイザーのキャラデザインは酷いな

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/12/31(月) 14:07:21.75 ID:KnhBtT56O.net
映像見たくなってつべでジャッカー電撃隊の第一話見たら冒頭でオスプレイ飛んでて笑ったわ
あれ完全にオスプレイだろ

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/02(水) 18:15:03.88 ID:/TP4MsRo0.net
冬映画ポワトリン役のこの子はどうだろう?マスク姿の方が可愛いのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=gpugeiVche0&feature=player_embedded

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/03(木) 02:07:10.75 ID:PDT2AKjf0.net
>>143
フォーゼは平成ライダー始まって以来の最低駄作なんだから叩かれて当然だろう。
塚田Pの作品はその前の駄ブルも酷かったが、フォーゼは輪をかけて酷い。
ハッキリ言って、駄ブルもフォーゼも単なる「お子様の楽園」に過ぎないんだよ。
誰からも支配も批判もされない代わりに、導いても諭してもくれないぬるま湯の世界。
無条件に肯定されるけど、代わりに成長出来ない幼稚な世界。
役者の配置にもそれが顕著に現れていて、レギュラー達の近くに現場を締めるベテラン俳優がいないから、常にダラけた雰囲気がそのままカメラに映る。
そんなもんが視聴者にとって面白い分けないね。

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 00:26:07.07 ID:BdqKG3ZZ0.net
残念だろうが平成の駄作は響鬼とブレーブだな
シナリオの設定にブレがあり見苦しさ満点だった
意味がわかんねって感じ

その点、フォーゼの方がぜんぜんまともな脚本だったし、
斬新で革新的なライダーだった

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 07:48:18.86 ID:2lsrDDziO.net
ブレーブって何だよw

仮面ライダーブレイドなら神作品!
異論は認めない!

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 19:45:23.04 ID:kIKvj7lk0.net
あーそうそう、なんちゃらブレードだったっけwすまそ
糞過ぎて名前すら忘れかけてたよww

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 21:24:48.79 ID:Vn52JoeY0.net
>>153
まあ、どんなに他作品を貶めようがフォーゼがダントツ最下位なのは否定しようのない事実だろw
フォーゼはつまらないだけじゃなくて、見てて最悪に不快なんだよ。
今やってるウィザードだって、フォーゼのように見てて不愉快になる事はない。
フォーゼのスタッフには子供番組作っているという倫理感が欠落しているんじゃねぇの?

それにシナリオのブレが云々に関してだけど、
思いつきや後付け設定による矛盾は一年という長期放送になれば、どの作品にも必ず発生するんだよ。
ハッキリ言って完璧な作品など無い。
けどフォーゼの矛盾はキャラの人格やエピソードを破壊している部分が多いから酷さが目立つだろ。
やっぱりコズミック登場以降の後半が特に酷かったかな(アリエス回なんて個人的に反吐が出る)。
まず何でもかんでも江本に全てを押し付けたのが本当にウンザリだし、
JKの山羊座回とかケンゴが消えた終盤の二話とか感動的エピソードをやろうとしてるのは分かるんだけど、
それらをオチで全てぶち壊しにしてるのには開いた口が塞がらなかったわ 。
親友の遺書を川に捨てようとするクソ主人公のどこが友情に厚いんだってのw

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/05(土) 01:20:25.73 ID:XWaTJob40.net
ブレイドが叩かれると必ず真っ赤な顔して湯気立ってるのが一匹いるな

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/05(土) 01:27:08.24 ID:XqDVjY1zO.net
ブレイドは途中から別物になってしまったのが不人気の理由なのでは?

あとクウガは、ほぼ完璧な作品だったと思うよ

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/05(土) 03:31:55.58 ID:3apbcS1rO.net
わかってねぇな!
ブレイドは後半こそ神なんだよ!
無駄なエピソードは何一つ無い
響鬼のテコ入れと一緒にすんなっての!

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/05(土) 03:43:22.37 ID:3apbcS1rO.net
やはり最高傑作はブレイドだな
白倉三部作の路線を引き継ぎつつ完成に導いた
アギト龍騎555はどれも見ている時は楽しかったが無駄な寄り道がありすぎだろ
ブレイドほど深く心には残らないな

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/05(土) 13:23:46.58 ID:PfnFmeg7O.net
*お約束:各作品のアンチ行為は特撮板の専門スレでお願いします
ここはあくまでメタラー同士が緩く語る趣旨で進行しています。

テンプレはよく読みましょう。

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/05(土) 21:56:38.96 ID:ZjBGmuFz0.net
っていうか、自分が思い入れのある唯一神作品以外はクソだ!って考えが極端すぎるんだよな。
俺も今の平成二期よりは作品全体の雰囲気が殺伐としていた平成一期の路線の方が好きだけど、
Wもオーズも面白かったし、フォーゼとウィザードはもう少し敵に怖さが欲しいなとは思うけど楽しめている。


でもまあ、個人的には異色ながらも龍騎みたいなライダー同士のバトルロイヤルを久々に見たいかな。
今のご時世、あんまりああいった仁義なき闘いじみた描写は大人の事情でできなんだろうけど、
だったらドラゴンナイトのように倒されたライダーは死亡じゃなくて異空間に飛ばされるとかさ、
んで最終局面では和解して全員集合の戦隊ノリになるかすれば、今の二期的なノリともマッチングさせられると思う。

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/06(日) 00:46:17.77 ID:NlGa+BHy0.net
いくら少子高齢化とは言え
仮面ライダーの倫理観は4歳から13歳ぐらいが対象でしょう
大人は黙って見守るに留めておくべきじゃないだろうか

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/06(日) 04:45:25.31 ID:9MVRcvL7O.net
*お約束:各作品のアンチ行為は特撮板の専門スレでお願いします
ここはあくまでメタラー同士が緩く語る趣旨で進行しています。

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/06(日) 08:45:14.92 ID:ribVuXStO.net
小学生の言い合いみたいだな
お前ら早く大人になれよ

フォーゼに懐かしさを感じたのはスカイゼルに似てるせいか
まぁフォーゼ見てないから外見しか知らないけど
ウィザードにもまた別なライダー出てきたけど何でいつもこういうパターンなんだ?ライダーマン的な扱いならいいが主役を食うのはいただけない

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/06(日) 11:27:29.86 ID:WkJsYIjjO.net
アクセル、バース、メテオなど2号ライダー的なのは、どれも出始めの期間は主役ライダーより強かったよ
たぶん今の時期が2号ライダー玩具の販促期間なんだろう
んで販促期間も終わり、話が終盤に近づくにつれ、どんどんとライダーマン的な立ち位置になるのもお約束

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/06(日) 11:54:25.22 ID:NlGa+BHy0.net
フォーゼの設定は身近なヒーロー感があってとても良かった。
友情や青春をテーマにしたところも好感が持てたし、
分かりやすいところが子供たちに受けた要因だった。
子供たちにはブレイドみたいな屁理屈は通用しない。

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/06(日) 13:33:16.97 ID:9lZMIXqTO.net
「マヨネーズが嫌いDEATH!!
マヨネーズ食べてる人も嫌いDEATH!!」
と言い放った柴咲コ●とビーストの
奴を無理やり競演させたい。

そういえば、関節可動のオルフェノクのフィギュアが出てんだったな。何ちゅうシリーズ
か忘れたが。
あのシリーズで孔雀不死者が出れば買うんだけど。

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/06(日) 22:25:21.92 ID:9MVRcvL7O.net
*お約束:各作品のアンチ行為は特撮板の専門スレでお願いします
ここはあくまでメタラー同士が緩く語る趣旨で進行しています。

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/06(日) 22:44:30.95 ID:vS3HzQWc0.net
今日の放送見たけど、ビーストは今までの平成二期の二号ライダーの中で一番いいな。
なんか見た目も高貴な感じがするし、キバ系のライダーっぽい。
カメレオンリングのヒーローらしからぬダーティな戦い方に燃えた。
っていうか、まんまプレデターだなw

「L・I・O・N!ライオン!」の変身音にも笑ったけど、欲を言うならライオン繋がりで串田さんに歌ってほしかった。

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/07(月) 01:46:31.48 ID:iOHkmDrG0.net
今日の見たけど、ビーストって言われるほどラトラータに似て無かったがな


それより、野座間友子役の志保ちゃんよりさゆみんの方が断然かわいいな!
同じ雑誌のページ見比べてみれば分かる↓
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4854.917.jpg

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/07(月) 01:53:56.25 ID:iOHkmDrG0.net
なでしこ役にさゆみんじゃなくて真野ちゃんが抜擢されたのは今思い出しても不愉快だが
今年こそ必ずさゆみんを女性ライダーに抜擢して欲しい


さゆみんのかわいさは最強だろう
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4883.189.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4880.613.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4878.207.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4877.619.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4876.131.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4875.129.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4873.890.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4872.326.jpg

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/08(火) 03:05:28.30 ID:N72RByaqO.net
ウィザードとビーストは二人とも剣がメイン武器なのがいいな
やっぱ剣を持ってこそ平成ライダーって感じがする

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/08(火) 07:55:49.67 ID:vlLJ2XID0.net
>>169-170
あけおめ。
スレチやっとらいで俺らの隔離スレに来いや。
↓この隔離ライダースレ(?)なら何やってもいいからさw
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1354933758/

俺だって平成ライダーのヒロインの誰か(名前は失念)が脱いだ
写真を貼ろうかと思ったけど、無意味だから止めたんだぜ。
なっ、俺と一緒に巣に帰ろう!

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/08(火) 14:04:37.75 ID:uO2Q42mZO.net
仮面ライダー歴代の主題歌では
アギトがいちばんかっこいい

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/08(火) 14:58:33.99 ID:f0Oq3UFI0.net
>>173
おれも好き
クウガの曲も仮面ライダーってちゃんと言ってて好き
アギト以降のはチャラけたanime songと同じで飽きっぽい

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/08(火) 20:58:15.30 ID:lPwgJXlU0.net
クウガ「仮面ライダークウガ!」
作詞:藤林聖子 / 作曲・編曲 - 佐橋俊彦 / 歌 - 田中昌之

アギト「仮面ライダーAGITO」
作詞 - 藤林聖子 / 作曲・編曲 - 三宅一徳 / 歌 - 石原慎一 / コーラス - 大木理紗

龍騎「Alive A life」
作詞 - 海老根祐子 / 作曲 - 和田耕平 / 編曲 - 和田耕平、本田嘉津也 / 歌 - 松本梨香

555「Justiφ's」
作詞 - 藤林聖子 / 作曲 - 佐藤和豊 / 編曲 - 中川幸太郎 / 歌 - ISSA

ブレイド「Round ZERO - BLADE BRAVE」
作詞 - 藤林聖子 / 作曲 - 吉田勝弥 / 編曲 - 近藤昭雄 / 歌 - 相川七瀬

ブレイド「ELEMENTS」
作詞 - 藤林聖子 / 作曲 - 藤末樹 / 編曲 - RIDER CHIPS + 渡部チェル / 歌 - RIDER CHIPS

響鬼「輝(かがやき)」
作曲・編曲 / 佐橋俊彦

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/08(火) 20:59:33.64 ID:lPwgJXlU0.net
カブト「NEXT LEVEL」
作詞 - 藤林聖子 / 作曲・編曲 - 渡部チェル / 歌 - YU-KI

電王「Climax Jump」
作詞 - 藤林聖子 / 作曲・編曲 - 鳴瀬シュウヘイ / 歌 - AAA

キバ「Break the Chain」
作詞 - 藤林聖子 / 作曲 - 鳴瀬シュウヘイ / 編曲 - 鳴瀬シュウヘイ / 歌 - Tourbillon

ディケイド「Journey through the Decade」
作詞 - 藤林聖子 / 作曲 - Ryo / 編曲 - 中川幸太郎、Ryo / 歌 - Gackt

W「W-B-X W-Boiled Extreme」
作詞 - 藤林聖子 / 作曲 - 鳴瀬シュウヘイ / 編曲 - TAKUYA、鳴瀬シュウヘイ / 歌 - 上木彩矢 w TAKUYA

オーズ「Anything Goes!」
作詞 - 藤林聖子 / 作曲 - Tatsuo / 編曲 - Tatsuo、中川幸太郎 / 歌 - 大黒摩季

フォーゼ「Switch On!」
作詞 - 藤林聖子 / 作曲・編曲 - Tatsuo / 歌 - 土屋アンナ

ウィザード「Life is SHOW TIME」
作詞 - 藤林聖子 / 作曲・編曲 - Tatsuo / 歌 - 鬼龍院翔

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/09(水) 22:01:24.38 ID:lMzS4Xmo0.net
電王のが最醜
次いでキバとオーズ
聞くたびに胸糞悪くなる

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/10(木) 01:04:54.26 ID:aw+A2v4bO.net
石原慎一の声は渋いね〜!!
ああいう声になりたかった。

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/10(木) 07:51:04.84 ID:HlBk8q7pO.net
やっぱブレイドのキングフォームが一番かっこいいな
全ライダーの中で

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/11(金) 12:24:04.81 ID:aaPIgpItO.net
それいちばん恥ずかしいやつだな
全ライダーのなかで

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/11(金) 19:34:34.26 ID:OzGilgM4i.net
ライダーマンの魅力は子供の頃はわからない

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/12(土) 04:28:47.78 ID:T9/dyWXNO.net
剣キングフォームは誰が見ても分かりやすいかっこ良さだし、剣のライダーは全般的デザイン凝ってると思う
ライダーマンはタレ目+人間の口が露出しているところがシュール

しいて言えば、ここで人気あった響鬼やWのジョーカーの良さが分からん
好きな人には悪いが単に地味なデザインにしか見えん

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/12(土) 08:03:23.42 ID:8Q09Fsei0.net
こいついつも同じこと言ってんな

バカなのかこいつw

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/12(土) 09:44:39.18 ID:fiNE+twH0.net
>>182
ブレイドならキングフォームよりカリスだろう
Wならジョーカーよりファングジョーカーだな
昭和ならアマゾン、平成ならアギトバーニング、オーズのラトラータとか獣性のあるライダーが好きだ
でも響鬼みたいなのっぺらぼう顔なら今やってるウィザードの方がイイね

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/12(土) 09:53:27.01 ID:fiNE+twH0.net
あ、あと平成二期の二号ライダーなら今のとこビーストが一番いいな
黒いライダーならWジョーカーよりダークキバやリュウガの方がカッコイイ
龍騎はカッコ良いデザインのライダーが目白押しだったな
リュウガを筆頭に王蛇、タイガ、ガイ、ナイトサバイブあたりが好き
オーズはラトラータよりプトティラの方が獣性があるかな?

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/12(土) 10:41:44.04 ID:T9/dyWXNO.net
甲冑系のライダーなら龍騎より剣だろう
デザインの細かさが段違いだよ
特に剣キングフォームは体の随所に細かくレリーフの入った造型が素晴らしい
時点はキバ系のライダーだな

逆に響鬼やWのジョーカーみたくツルツルタイツだけのヒーローなんて見ていて何の感慨も沸かん

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/12(土) 11:21:08.01 ID:de1zCjmVi.net
価値観の押し付けはやめなさい
仮面ライダーから何も学ばなかったのか?
メタラーかどうかすら怪しい奴だな

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/14(月) 13:06:33.76 ID:vsU4MRrYO.net
*お約束:各作品のアンチ行為は特撮板の専門スレでお願いします
     ここはあくまでメタラー同士が緩く語る趣旨で進行しています。

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/14(月) 14:32:05.30 ID:OQLFNwtx0.net
ココって1の仕切りがウザいっすね

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/15(火) 04:25:25.06 ID:Bwh6F1t40.net
同意

別スレ立てようか

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/15(火) 07:54:58.80 ID:fzKSoJdoO.net
>>189-190
気に入らないなら特撮板に逝けよ。w
お仲間がいっぱいいるぞ。w

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/16(水) 07:53:50.28 ID:3gianPkT0.net
いやこのスレが合わないだけだから
この板でいいよ

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/17(木) 00:19:49.22 ID:JC6z1o1BO.net
わざわざメタル板にいくつもたてなくてもいいから。www

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/17(木) 04:08:23.66 ID:jabYmw1r0.net
仕方ないやん
ココは好きなライダーの名前だけを書き込むことしか許されないスレなんだからw

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/17(木) 19:51:19.25 ID:JC6z1o1BO.net
そういうスレなんだから我慢しろよ。w

嫌なら特撮板逝け。w

別スレ立てたら速攻で削除依頼出してやるよ。w

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/18(金) 00:14:24.69 ID:T7pS/mRiO.net
アンチは消毒だー!

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/18(金) 03:40:50.87 ID:H7PmHoOs0.net
195

さすがにキモ杉だろこいつww

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/20(日) 16:50:24.99 ID:S1TauLwF0.net
キバをみんなで仲良く叩いてた頃とは違うなぁ

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/28(月) 23:43:45.31 ID:zPMD6Aan0.net
私は平成ライダーと言えば剣を持って戦うライダーが好きだ

ウィザードは主役と二号が両方とも剣がメイン武器なのがいい

Wやフォーゼはストーリーやキャラ自体は嫌いではなかったが、
剣を持って闘うのは最強フォームが持つ恒例の大型剣の登場まで待たなければならなかった
その辺がヤキモキして見てたけどな

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/03(日) 19:18:06.79 ID:S740WeJlO.net
平成ライダーは変化球の歴史
だけどクウガは今思えば昭和の匂いがする王道だったなあ

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/03(日) 19:41:37.27 ID:jMyhj0V6O.net
今更アギトとか555とか小説化するらしいな。
ってかもう発売されてんだなW
井上ヒマなのかW

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/03(日) 20:49:01.88 ID:wAEftk5F0.net
何で今さらアギトと555なんだ・・・
というか龍騎を忘れないでくれ・・・
この頃の小林と井上のタッグは本当に良かった・・・

つーかドラゴンナイトって、ディケイドに出てたアビスもレギュラーなのなw
つい最近知った
http://www.youtube.com/watch?v=d35rxGx-t3U

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/06(水) 15:25:06.63 ID:O2m24Ghu0.net
>>201
アギトの小説は井上じゃない別の作家
555は昔書いた小説に、ほんのちょびっとだけ書き足したやつ

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/09(土) 21:53:41.66 ID:cnQmip+sO.net
555の小説って草加がTV本編より輪をかけて最悪な鬼畜野郎っなってるっていう、アレかw

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/10(日) 17:34:52.39 ID:C8YAhfdPO.net
だがストーリーが鬼畜だったフォーゼより数倍マシだな
特に正義のヒーローにあるまじき主人公側ライダー部の不快さ
製作者は子供番組を完全に舐め腐ってると思うし、
まじで仮面ライダー史上始まって以来の害悪だろうフォーゼは

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/10(日) 17:41:45.13 ID:CdwSHEI20.net
ココは好きなライダーの名前だけを書き込むことしか許されないスレ

お前はスレ違い

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/10(日) 19:25:27.30 ID:C2LNnkce0.net
いまだに555のデザイン(とくにカイザ)が好きすぎる

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/10(日) 19:35:29.79 ID:DlqOAaQT0.net
未だにクリムゾンスマッシュを超える必殺技がないのは問題だと思う

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/11(月) 00:29:39.85 ID:qGQr+M1kO.net
>>205
*お約束:各作品のアンチ行為は特撮板の専門スレでお願いします
     ここはあくまでメタラー同士が緩く語る趣旨で進行しています。

>>208
人によってはクリスマより好きな技いる人もいるだろう。
だがあの技のインパクトが大きいのは同意。

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/11(月) 23:43:18.99 ID:rPNwcFPnO.net
平成ライダーの必殺技なら剣キングフォームのRSFが至高

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/12(火) 02:44:01.94 ID:D9vEh0TRO.net
平成ライダーの必殺技ならタジャドルのプロミネンスドロップ、マグナブレイズ、ロストブレイズあたりが好きだね。
個人的な意見なので否定的なコメントはしないでね。

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/12(火) 04:00:54.59 ID:GE8tMusLO.net
私は剣を使用するライダーが好きだ
平成ライダーはやはり剣が似合うと思うし、やはり必殺技は剣を用いたものどの作品のも好きだ

そんななか、剣を使用するライダーで最も異質だと思うのはクウガのタイタンフォームおよびライジングタイタンだな
なにせ次作のアギト以降平成ライダーのお約束となっているチャンバラをやる回数がかなり少ない
相手の怪人と無駄に刃を散らすことなく、隙を見て一刀のもとに怪人を突き殺すスタイル

当時の製作者は何を思って、こういう戦闘スタイルにしたのだろうか?
龍騎以降から今のウィザードまでの剣を振り回す事を多様するスタイルと真逆なようにも思える

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/12(火) 12:29:09.04 ID:rq515apU0.net
携帯厨のお前が一番ウザい

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/12(火) 23:11:37.25 ID:D9vEh0TRO.net
>>212
剣を使うライダーならブレイドのキングフォームかクウガの(ライジング)タイタンあたりが好きだな。
剣重視ではないが、ソードベント持ったリュウガのアクションもかっこ良かった。
あとはオーズのメダガブリューとメダジャリバーの二刀流も良かった。

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/12(火) 23:20:27.37 ID:jek/epUQ0.net
仮面ライダーは切り口次第で新味が出せる引き出しの多さが強み
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50232797.html

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/13(水) 03:04:23.65 ID:8i7w36DlO.net
怪人の人間態なら剣の孔雀のイサカが一番カッコ良かった。
やっぱ893俳優は違う。

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/14(木) 01:25:07.86 ID:luOwvC6UO.net
893俳優と言えばダブルのバワーアップ回で小沢和義が出てたな
555の草加役の人も将来はそっち系に進んで欲しかった…役者引退は惜しいぜ
あれほど狡猾で腹黒い悪役が似合う男もそうそうおらんだろうに

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/14(木) 01:57:24.29 ID:ODlELG5DO.net
ああいう憎まれ役を上手く演れる役者ほど実は非常に
気ぃ使いで繊細だったりするもんだ。
自分がされたら嫌なことを理解してなかったら憎たらしい演技はできないからね。
ホント引退はもったいないが、芸能界ってこんなもん
なんだろうと諦めるしかない。
実力派が必ずしも生き残れる世界ではない。

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/16(土) 08:43:51.87 ID:7I7Ab81PO.net
草加と浅倉はどっちが極悪ですか?

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/16(土) 10:14:40.40 ID:SsXztnkV0.net
携帯厨の1人自演スレと化してるなw

糞スレ決定

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/16(土) 17:29:33.21 ID:7I7Ab81PO.net
自演でも何でも構わんよ
どうせ過疎スレなんだし
それより誰か>>219に答えてくれ

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/17(日) 02:59:48.07 ID:P1avoCv+O.net
浅倉のほうが極悪だろそりゃ。ありゃどう見ても宅間守をモデルにした
としか思えない。
中の人は役柄に反して涙もろいようだ。

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/17(日) 09:20:40.34 ID:ppzrD1070.net
おいおい・・・お前ら浅倉や草加もいいが
やっぱ555の琢磨とオーズのウヴァさん、フォーゼの校長を忘れちゃイカンだろ?
この面子で橘、名護、矢車との三人タッグの戦いを見たい

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/17(日) 15:14:45.34 ID:BjC33CTGO.net
>>222
龍騎の役者はみんな演技が達者だったね今思えば
放映当時は何故かメタルゲラスが使役モンスターで一番人気だったな

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/18(月) 23:54:24.61 ID:vtepNyovO.net
今やってるウィザードは面白いね
ビーストのキャラが好き

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/07(木) 03:01:25.60 ID:QtbGTWJ20.net
山崎から出てるウィザードのプレーンシュガードーナッツ食べた
美味しいけど、山崎製のドーナッツというのは
やっぱり想像どおりの味でしたw

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/07(木) 20:35:56.80 ID:WwP7gKh9O.net
それコンビニの菓子パン売り場で見たな
ウィザードの関連食品といえば仮面ライダーチョコのCMに出てるコヨミ役の人はかわいいね

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/09(土) 01:17:32.84 ID:0MfVEA720.net
ウィザードの女性陣はみな平均的に見た目のレベル高いかな
フォーゼなら野座間、オーズなら比奈のそれぞれ中の人は可愛い

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/09(土) 02:30:46.96 ID:QtQ55DPTO.net
ムービー大戦のポワトリン役の人は?

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/10(日) 16:39:12.36 ID:LgNl8ffyO.net
ビーストの強化形態ってなんだが配色が去年のメテオストームと一緒だな

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/11(月) 13:06:01.11 ID:FqKq0oNk0.net
昭和ライダーでショッカー首領やルパン三世で銭形警部の声をやってた
俳優の納谷悟朗さんが亡くなったらしい。合掌汁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130311-00000032-mai-soci

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/11(月) 15:23:10.70 ID:/cMEWM4yO.net
レッツゴーオールライダーの納谷さんのショッカー首領は最期に相応しい強さだったな。
そのあと岩石大首領というライダー史上最強の敵に変身するし、凄まじかった。
合掌。

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/11(月) 17:54:20.75 ID:wNJOyOGIO.net
なんてこった…最後に平成ライダーの映画で声優やってもらいたかったな
合掌

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/11(月) 20:04:15.43 ID:M5Kv1Qaoi.net
メタラー兼ライダーオタの俺も合掌します
首領の底知れない威厳を見事に演じられていました

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/11(月) 23:40:02.30 ID:32KU710/0.net
これか・・・合掌
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130311-00000074-spnannex-ent

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/11(月) 23:47:10.28 ID:32KU710/0.net
追悼としてRXからの画像。ご冥福をお祈りします。
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1362993342847.jpg
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1362984430016.jpg
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1362927724754.jpg

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/12(火) 14:27:55.54 ID:TUosXkNoi.net
>>236
改めて見ると首領のデザイン不気味だな
昭和の怪人って当時の着ぐるみの技術が良い意味で不気味さを引き立ててくれるよね
BLACKの怪人なんかもグロいやつ多いし

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/13(水) 02:31:31.82 ID:r1c2nkNiO.net
ブラックの怪人って当時は視聴者からクレームがきたんだっけ?
確かあまりにも見た目がグロすぎて子供が泣き出してしまうとか、そんなんだったような気が…
それで放送後半はグロ控え目の怪人が増えたと聞いた記憶がある

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/13(水) 03:45:55.36 ID:NyBbFBLyO.net
あの程度でグロいって・・・
アギトの水のエルとかの方がグロくないか?

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/20(水) 15:45:14.39 ID:ja5w3gtr0.net
ウィザードとビーストの最終形態
・ウィザードは”インフィニティースタイル”、専用武器はアックスカリバー
・ビーストは”ビーストハイパー”、専用武器はミラージュマグナム
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1363758419660.jpg
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1363705966254.jpg

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/20(水) 21:45:09.96 ID:4ENBZXoxO.net
ウィザードの最終形態はなんかリュウケンドーみたいだな
ビーストのはメテオストーム+ライジングイクサって感じ

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/22(金) 07:35:25.30 ID:C8EyK1ntO.net
ビーストは基本のギミックを劇中で全部見せきれてないのが現状…
それなのにもうパワーアップかよ…って感じはする

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/23(土) 14:00:26.64 ID:fo+MrXkn0.net
既に広まっているとは思うけどこちらにも貼っておきます。
高寺重徳と怪獣同盟関係者がガンプラ破壊

http://i.imgur.com/DCVNwgi.jpg
http://i.imgur.com/d6cUzQd.jpg
http://i.imgur.com/XTPQ81M.jpg
http://i.imgur.com/rjjidmu.jpg

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 00:23:11.14 ID:1vZfxrfu0.net
>>228-229
さゆみんが一番かわいいと思いますよ!
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit5075.075.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit5076.378.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit5077.988.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit5070.260.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit5078.514.jpg

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 00:30:57.97 ID:1vZfxrfu0.net
ウィザードの今後の展開としてメデューサの妹ちゃんが魔法使いに志願したってことは
劇中に女性ライダーが出てくるのかな?

女性ライダーなら是非さゆみんを起用して欲しい!頼む東映さん!
アイドル界で一番カワイイ人を起用しないテは無いっしょ!
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit5181.095.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit5178.180.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit5177.318.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit5176.323.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit5175.124.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit5174.028.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit5086.146.jpg

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/24(日) 18:07:31.47 ID:5PHBlcWXO.net
>>239
水のエルってグロいかな?
どっちかっていうと高貴な印象なんだが…

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/25(月) 22:35:02.93 ID:6EycSjvx0.net
ところで皆、ダディアナザンが結婚しましたね
お相手は雛形あきこ
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/03/25/0005843632.shtml
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/03/25/1p_0005843632.shtml
画像:http://amd.c.yimg.jp/amd/20130325-00000034-dal-000-3-view.jpg

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/27(水) 01:32:31.23 ID:XD6SsOPQ0.net
私はウィザードやフォーゼのレギュラー女性陣やオーズのヒナちゃんよりも
圧倒的にさゆみんの方がカワイイと思います
東映さん・・・!何で真野ちゃんをライダーに選んでさゆみんを選ばないッッ!東映さん!
日本のアイドル界で一番カワイイのはさゆみんでしょうが!

さゆちゃん
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit5225.668.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit5226.173.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4976.581.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4971.943.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit5071.050.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit5144.824.jpg

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/29(金) 20:46:38.40 ID:1aAci1zqO.net
ウィザードはいろいろ叩かれてるが糞不愉快ななフォーゼより数段マシだな
少なくともフォーゼのように見てて不快になる作品ではない

仮面ライダーフォーゼは歴代史上の最低作!
まさにウンチだ!

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/29(金) 20:52:53.15 ID:1aAci1zqO.net
去年は我慢してフォーゼを見続けたが内容がゴミ以下だと思ったね
友情がテーマとなってる割に主人公と周囲に友情もへったくれも無いとかまじでウンコ
さらに最終回は極めて酷い
マブダチ()の遺書を川に捨てるとかどんだけ性根が腐ってるんだよ、あのクソッタレ主人公はよ

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/29(金) 22:22:14.45 ID:MYXlSb3pO.net
>>243-245>>248-250
邪魔。スレ違い。

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/29(金) 23:48:28.14 ID:cy85EUph0.net
素人動画だが編集上手いな。皆の好きなライダーは映ってるか?
http://www.youtube.com/watch?v=ixIxZvDvktU

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/31(日) 13:27:15.84 ID:I07FuXnCO.net
なんだかんだ言って今日のビーストのバワーアップ回も良かったな!
見せるべきとこをちゃんと見せて仁藤のテーマもしっかり描いた!

去年の今の時期とかメテオストームの話とか、てんで意味不明だとたし!
やっぱ去年のフォーゼとは違うな!

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/02(火) 22:19:43.33 ID:z/X0xwwYO.net
>>253
*お約束:各作品のアンチ行為はなるべく特撮板の専門スレでお願いします
     ここはあくまでメタラー同士が緩く語る趣旨で進行しています。

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/03(水) 15:30:44.08 ID:q5v58u/p0.net
ウィザードの最強フォーム、もうアーツ化されんのか
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1364915848891.jpg

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/03(水) 23:40:50.90 ID:9l99a3FfO.net
ウィザードの最強フォームってなんか頭の形が落武者みたいだな…
今のとこオールドラゴンが一番かっこいいな

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/04(木) 00:13:27.68 ID:CwH8/2/DO.net
俺はインフィニティーもオールドラゴンもどちらも好みだな。
ただオールドラゴンはもっと登場して欲しいな。
このままだとオールドラゴン一回しか出てないのにインフィニティー登場しそうだし。

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/04(木) 22:18:13.14 ID:52JDsMoe0.net
平成ライダーを始め戦隊シリーズなど数多くの東映子供番組に携わった
監督の長石多可男氏が先日亡くなられたとの事。
進行性核上性麻痺という難病を患っており、享年68歳という若さだったらしい。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130403/ent13040319110016-n1.htm

ご冥福をお祈りします。

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/04(木) 22:26:09.50 ID:52JDsMoe0.net
すみません。
長石監督の訃報についてはこちらの方が情報量多めでしたね。
http://www.cinematoday.jp/page/N0051784

あと氏が生前に監督を手がけた作品などはwikiなどで確認できます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E7%9F%B3%E5%A4%9A%E5%8F%AF%E7%94%B7
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C4%B9%C0%D0%C2%BF%B2%C4%C3%CB

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/04(木) 22:58:33.70 ID:52JDsMoe0.net
>>257
インフィニティースタイルの児童誌バレはこれですか・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=kULWy4gk4-8

専用武器のギミックは面白そうですが、オールドラゴンが早くもお払い箱になりそうなのが痛いですね・・・。
せめてインフィニティーの状態でオールドラゴンのパーツが付けられるとか互換性があったら面白そうなんですが。

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/05(金) 00:12:59.24 ID:WGysyHotO.net
長石監督といえば剣のサヨゴォォォォォォォ!!の回を思い出す…合掌

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/05(金) 01:34:53.74 ID:buWlC3kWO.net
謹んでご冥福をお祈りいたします。

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/08(月) 07:18:54.09 ID:4vsxJowkO.net
スレチだけどキョウリュウジャー面白いな
来週のウィザードも最強フォーム登場回で楽しみだ

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/08(月) 20:52:49.16 ID:hht7Q0ca0.net
メタルヤクザ石井

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/14(日) 08:06:12.44 ID:v6Ns9H0N0.net
ライダーガールズのアルバムのCMでメタルの逆襲って変なキャッチフレーズが付いてるみたいだけど、あれはメタルで良いのか?w

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/14(日) 12:24:03.07 ID:ejr3LYecO.net
>>265
良い。今の時代はメタルと名乗ってればメタル
その辺は平成ライダーと同じだw
作曲や演奏陣がメタルに思い入れある連中かどうかは知らん


っていうか本編のインフィニティの演出かっこ良かったね!

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/14(日) 13:32:40.84 ID:s4klqknei.net
仮面ライダーもメタルも大好きだがあのライダーガールズはなんだか安っぽい嬢メタル()的な雰囲気が苦手だ…
メタルを名乗って欲しくなかったな

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/14(日) 15:08:57.43 ID:v6Ns9H0N0.net
>>266
ライダーガールズのプロデュースしてるDJ HurryKennはTwitterのプロフにガチのメタラーである事をアピールしてるみたいだけどね。

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/14(日) 15:43:36.80 ID:z5+Qz9kv0.net
久々にココ来たのでえらく亀レスになってしまったが>>243-245>>248

↓君用の隔離スレはこちら
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1356192744/

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/15(月) 01:46:30.02 ID:JffIzJ4oO.net
>>267
一昨年の5月映画のレッツゴーで歌ってた初代仮面ライダー主題歌のカバーはイラッときたな>ライダーガールズ
何だあのチャラいレッツゴーライダーキックは…アニメタルの爪の垢でも飲ませてやりたい、って思った

けどオリジナルの方は可もなく不可もなく普通で、特段に不快にはならなかったな
フォーゼやウィザードの本編中に流れる挿入歌とか

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/15(月) 10:50:38.08 ID:eDOX4XLaO.net
インフィニティってシャンゼとリュウケン足した感じだな。

か〜な〜り、好みだ!!

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/15(月) 11:49:41.57 ID:KxnmrNPD0.net
インフィニティー確かにリュウケンドーぽかったね!
持ってる剣の形とか

ってか、リューケンドーかなり懐かしい!
かなり平成ライダー(というかブレイド)を意識した作りだが、
これはこれでかなり名作だったと思う。特に序盤〜中盤は子供番組ながらニヒルなギャグが効いてて最高だった。
個人的に同じテレ東でタカトミスポンサーの松竹枠だったレスキューフォースシリーズより好きだ
http://www.youtube.com/watch?v=siyr6hRZ1Pg

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/15(月) 12:05:46.28 ID:KxnmrNPD0.net
連レスでスマンが平成ライダーを意識してるといえば
地球戦士ゼロスってローカルヒーローの外見がかなり平成ライダーっぽい
元ネタは555+ゼロノス+バースか?
http://www.youtube.com/watch?v=k7JYfee6K7c

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/16(火) 06:50:25.71 ID:+sh5ov3fO.net
平成二期だと今のとこオーズが一番面白かったな
ウィザードは終わってないからまだ何とも言えん

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/20(土) 02:05:05.29 ID:cSov0NjYO.net
ウィザードのインフィニティはかなりカッコいいね!これからの活躍が楽しみだ。
ただフォーゼのコズミックみたいにすぐに弱体化しないことを祈る。
ちなみに俺はフォーゼアンチではないのであしからず。

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/22(月) 11:50:13.72 ID:JbnKBoPgO.net
フォーゼはコズミックがどうこうってより全てが不快だったね!
コズミック登場回も糞だったし、それ以降も不快さのオンパレード
はっきり言って仮面ライダーフォーゼという番組自体が肥溜めのうんちくそ!

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/24(水) 12:21:49.75 ID:WvVCCWDZ0.net
*お約束:各作品のアンチ行為は特撮板の専門スレでお願いします
     ここはあくまでメタラー同士が緩く語る趣旨で進行しています。

>>276の存在自体がうんちくそ

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/28(日) 02:04:38.94 ID:uSKvxp0s0.net
test

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/01(水) 19:23:41.63 ID:FidyDkvp0.net
不愉快と言えばオーズとブレード
脚本家がバカ過ぎて見てると吐き気を催した

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/02(木) 07:19:08.09 ID:Ax6NTKl2O.net
アホーゼとクソWが一番不快だ
フォーゼは本編そのものが胸糞悪かったが、
Wは本編より後の映画でデカイ態度でオーズとかに先輩面してるのが嫌な感じ

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/02(木) 09:25:13.59 ID:mf6AkMbY0.net
>脚本家がバカ過ぎて
いい歳したオヤジが
ガキ番組でムキになってWW

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/02(木) 21:33:13.33 ID:o8oapMV10.net
顔が茹でタコみたいに真っ赤っかで
鼻の穴から湯気立ってるぞお前w

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/02(木) 23:18:09.65 ID:Ax6NTKl2O.net
ぶっちゃけWとフォーゼ以外は全部素晴らしいよ平成ライダー
アホーゼとくそWまじでゴミだ

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/03(金) 23:34:19.64 ID:/FqfUtYwO.net
>>279-283
*お約束:各作品のアンチ行為は厳禁です。必ず特撮板の専門スレでお願いします
     ここはあくまでメタラー同士が緩く語る趣旨で進行しています。ここはあくまでメタラー同士が緩く語る趣旨で進行しています。ここはあくまでメタラー同士が緩く語る趣旨で進行しています。

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/04(土) 15:34:01.62 ID:aYziDaWi0.net
龍騎 555が頂点で剣で失速 響鬼で地に着いた。

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/04(土) 15:37:50.06 ID:aYziDaWi0.net
>>283 卒業キック

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/04(土) 18:13:23.23 ID:OwNImAp40.net
途中で本筋を見失ったブレイドは確かに平成の最糞だーね
お笑いギャグなフォーゼの方がまだマシだった

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/04(土) 18:51:42.36 ID:aYziDaWi0.net
福士君はその後ドラマ 椿君には仕事無し。

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/04(土) 19:49:16.84 ID:JN5gCtFWO.net
比べれば分かる
ブレイドの剣崎は最後まで優しさと友情に溢れる熱い男
まさにヒーローの鑑
対しフォーゼの弦太郎は口先だけダチだ友情だ言ってるだけで本質は自己中でエゴイストの不快野郎
特に最終回で親友の遺書を川に捨てようとする最低行為にドン引き

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/04(土) 20:09:09.09 ID:JKXL/gsK0.net
なんかこいつ川に捨てた川に捨てたって何度も何度も同じことを書き込んでるけど
自身の身にも過去に同じことがあったのか?よっぽどトラウマな場面だったのかw

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/04(土) 20:16:35.29 ID:JN5gCtFWO.net
青春劇場とかも不快だったけどな
フォーゼは後半が特に酷いよ
しかも友情がテーマとなってるのに、登場人物が友情なんか糞くらえみてぇな奴ばっかじゃ支離滅裂だろ

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/04(土) 22:52:08.33 ID:gbg72ww30.net
なにをそんなにムキになってんのか知らんけど、
フォーゼ初回で、歌星がどぶ川に手紙を投げ捨ててたのを、
また最終回で掛けただけだろ

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/09(木) 00:53:43.21 ID:o4f1VtSbO.net
響鬼はいろんな意味で残念な作品という認識が平成ライダーファンの中では強いが
超神ネイガーとかあの系統のご当地ヒーローのインスピレーション源となった作品でもあると今になって思える

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/09(木) 01:57:36.24 ID:JOSMiAN7O.net
真のDVDを観たいと思ったんだが置いてる店が遠いw
ああいう怪奇ドロドロ路線でもう一本ぐらい作ってほしいな。

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/18(土) 21:31:36.04 ID:cDjexMgmO.net
ブレイドのキングフォームが一番かっこいい
まさにメタル

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/18(土) 23:54:24.59 ID:G/0dWJgdO.net
オーズと放送中のウィザードだけだな、良いのは
電王とフォーゼは糞
設定が糞過ぎる
あと過去の昭和ライダーに頼った糞ライダー何だっけ?名前すら覚えてねーわ
アマゾン登場しか印象に残ってない

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/20(月) 16:49:43.24 ID:Cmj2NXk2O.net
アマゾン、シャドームーン、ギルス、キバが悪魔チックでデザイン好き

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/24(金) 21:27:01.61 ID:YimPl67y0.net
*お約束:各作品のアンチ行為は特撮板の専門スレでお願いします
     ここはあくまでメタラー同士が緩く語る趣旨で進行しています。

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/29(水) 18:30:35.27 ID:imlTv1cNO.net
>>295
俺もそう思いますよ
ブレイドのキングフォームは全ライダーの中で最もスタイリッシュで完成されたデザインですね
このスレで一番人気があるというテンプレも頷けます!まさにメタル!

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/31(金) 01:01:28.21 ID:2p3yaulh0.net
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/05/30/kiji/K20130530005905160.html

陣内孝則(54)が映画「劇場版 仮面ライダーウィザード イン マジックランド」(監督中澤祥次郎、8月3日公開)にゲスト出演し、シリーズ歴代最年長の54歳でライダーに変身する

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/31(金) 01:12:39.97 ID:OsKvLeEoO.net
ソーサラー・・・ベタだ(笑)

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/05/31(金) 06:21:23.03 ID:zPOn0d9R0!.net
295=299

ひとり芝居ww

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/05(水) 08:08:02.30 ID:vEZsMxjwO.net
>>293
薩摩剣士隼人とかいうローカルヒーロー
つべでちょっと見たけどOPがかなり響鬼っぽかった

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/06/25(火) 22:22:58.76 ID:bb8EQlhFO.net
平成ライダーの最高傑作はブレイドで決まりだ!

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:MP13EEse0.net
ウィザードの終盤の展開は面白くなりそうだな
けど新規ライダー勢が夏映画の雑魚ライダーと着ぐるみ一緒なのが残念

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:gR+c4nUmO.net
>>304
やっぱりブレイドが一番素晴らしいですよね
初期平成ライダーの最高到達点といえばブレイドを除いて他に無いと思いますよ

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:E8zVEKhl0.net
>>304=>>306

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:7byUm7VqO.net
次のライダーは鎧武だっけ?
バレ情報見た人いる?

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:mr/llFS4O.net
オンドゥルしか知らん

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:6kAIrd4rO.net
クリムゾン・グローリーはライダーマン

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:7+avM7MNO.net
フルーツ鎧武者って笑うしかないやん

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:vdPjSv1RO.net
機械だ〜♪まで映画化小説化。
もうネタないのバレバレバレンタイン。

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:pEpfOPs7O.net
鎧武のデザインけっこうかっこいいじゃん

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ssLhjskX0.net
夏休みのライダーショーで子連れの母親に欲情
怪人の造形が一部女性器に見えてさらにたまらなくなってくる

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:SsLYJDRaO.net
君はみたか愛が真っ赤に燃えるのを

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:MSgoyCrkO.net
ゴミだあ
アフォーゼはゴミだあ

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/12(木) 18:56:45.35 ID:CvNCWBHd0.net
次でウィザードが事実上の最終回だね。
この一年あっという間だったな。

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/16(月) 22:12:36.26 ID:zyZPSSSC0.net
ウィザードの本編が終わったが、いいまとめ方だったと思う。

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/25(水) 01:21:58.21 ID:YEgp/XscO.net
ウンメイノーはデスラッシュ
ちなみに再来週の日曜にウンメイノー回がニコニコで3日間限定で公開されるぞ!

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/02(水) 23:35:40.12 ID:2PsSv56G0.net
個人的には鎧武に期待したい
久々の複数ライダーで楽しみだわ

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/03(木) 23:05:55.39 ID:fnBK6WM3O.net
鎧武の悪バージョンが冬のムービー大戦で出るみたいだな。
本物の鎧武よりカッコいい。

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/09(水) 21:51:50.87 ID:c/oMVjkP0.net
鎧武の一話はインパクト抜群だったな
演出もバトルも良かったし世界観の説明もきちんとしてたし
早くも二期平成ライダーの傑作となりそう
個人的に弓削智久と波岡一喜の共演はメタル

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/12(土) 20:15:03.64 ID:7aLuUdQv0.net
エクシードギルスが大好きなんだけど、、、、、

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/12(土) 23:24:13.27 ID:dl9TitQ6O.net
龍騎の小説ザッと立ち読みしたった。


浅倉生まれたときのスカト●描写がキッチャナイから、
カレー食う前にはぜっっっっっっっっっーーーーーー
たい読まないようにね。

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/13(日) 01:29:13.18 ID:Xn+t25UKO.net
仮面ライダーWの井坂の中の人が・・・
R.I.P.

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/13(日) 09:20:57.47 ID:/POVGSRN0.net
鎧武の悪バージョンは武神鎧武っていうみたいだな。
http://ameblo.jp/showtimem/entry-11633782550.html
http://kamenridergaim.com/archives/449

>>325
ビックリした、いい俳優だったのに・・・。
R.I.P.

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/14(月) 23:15:44.13 ID:dZbMFq620.net
鎧武の中間フォームはスイカアームズ?
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1381661845833.jpg

四人目のライダーって鎧武やバロンとは共通ベルト(DX戦極ドライバー)じゃないらしい
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1381661845833.jpg

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/14(月) 23:17:58.00 ID:dZbMFq620.net
間違えた、四人目のライダーのベルト画像はこっちだった
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1381670334880.jpg

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/15(火) 20:01:02.02 ID:pGnsGNws0.net
このベルトはあれか、エキスパンダーみたいに両側からグリップ引っ張るのか

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/26(土) 22:09:43.58 ID:vdwXyPg60.net
フォーゼだけだな
ゴミなのは
平成ライダー唯一の汚点

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/29(火) 02:10:56.96 ID:hafp74cGO.net
影山がなんだか小汚くなった・・・

いいよなぁサソードの奴だけしょっちゅう雑誌とか出られて・・・。

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/29(火) 02:31:10.94 ID:syH27OnQ0.net
桐山連や三浦涼介は存在感も演技も上手かったのに
ライダー作品じゃないと何か別人みたいにおとなしいよな
俺の中では最も感情移入したキャラだった
翔太郎やアンクの感じで行けば普通のドラマでも主役やトップになれそうなのにな
役者の世界は俺にはさっぱりわからんけど

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/29(火) 03:00:02.57 ID:TW9HoT1I0.net
ガイムの弓削智久(若きおやっさん?)と波岡一喜(ヤク・・・もとい錠前とベルトの売人キャラ)にダブルライダーやって欲しい

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/29(火) 22:26:35.42 ID:nqit6pte0.net
>>332
白石監督の「カルト」観た?三浦の役はアンクに通じるおいしいキャラだよ

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/31(木) 01:12:44.62 ID:wJ+nue8n0.net
ほい、児童誌バレ

鎧武、バロン、龍弦、斬月のレギュラー4人に加えて新たに三人投下されるらしい
アームズはドリアン・ドングリ・マツボックリ(ドングリとマツボックリはサブレギュラーの加瀬と城ノ内がそれぞれ変身)
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1382944242761.jpg

鎧武と斬月の新武器は弓矢(いわゆる中間フォーム扱い?)
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1381899265572.jpg

劇場版ライダーのベルト掛け声は”邪の道オンステージ”
なんか激しくメタルだw
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1381899419159.jpg

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/31(木) 01:30:12.22 ID:in/ZIEmqO.net
>>334原作は読んだ。ありゃ腐女子に人気が出るタイプのツンデレキャラだなw



ガイムはグリドン(笑)だの松ぼっくりだの食えないもんまで出るとは思わんかったよw

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/31(木) 22:26:15.05 ID:6jn8y34w0.net
>>330
フォーゼの戦闘シーンとメテオはカッコイイと思う。

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/02(土) 17:55:58.29 ID:JXH4Tkwb0.net
>>337
このスレのアンチは頭おかしいから、相手にしちゃダメだよ。

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/03(日) 00:16:12.06 ID:YtdnmyqUO.net
バロン役のバナナ嫌いって、ガキの頃にでもバナナの腐ったやつがあたってゲボでも
吐いたのかw

340 :◆Qss0HrE9To :2013/11/03(日) 00:54:03.22 ID:IlqN627E0.net
鎧武虚淵にしてはまだ大人しいな。
中盤からどんぐらい本性出すのかが楽しみ。
ヴェドゴニアの頃の切れたナイフみたいな虚淵がまた見たい。

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/03(日) 21:35:34.62 ID:vVLbCKc60.net
>>339
たまにバナナ嫌いな人いるよ。
匂いがクサいと感じるらしい。

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/04(月) 01:31:13.75 ID:Ix1wwWEpO.net
ドリアンに変身する役者の顔が放送スレスレな感じがする。

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/04(月) 12:55:20.25 ID:lMprBzWL0.net
>>341
気密性の高い買い物バッグにバナナ入れてて後で開けたら、
接着剤みたいなガス臭が充満してて頭痛くなったことがあるわ

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/12(火) 00:34:07.29 ID:1rYpTm2n0.net
龍弦は中国モチーフなんだから、それこそ薙刀っぽい青竜刀が武器で良かった
なんとなく色彩と風体も剣ライダーのレンゲルっぽいしリーチ長い武器が合いそう
黒影こそ忍者モチーフなんだから巻物とかクナイの短い武器が似合うと思うのは俺だけ?
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1384039835317.jpg

銃ライダーはむしろ現時点で最強ライダーの斬月にすれば良かった

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/12(火) 12:30:45.24 ID:lqW3Pm3FO.net
バロンのデザインもうちょっと格好良くしてほしかった
せっかくライバルポジなのにちょっとダサい
まあダサイのもメタルだけど

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/17(日) 22:44:58.13 ID:9I9pyZPG0.net
仮面ライダーでは無いが、ハカイダーにはメタル魂を感じる、

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/18(月) 11:16:21.76 ID:lnKED+tzO.net
ドリアンはメロスピ

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/16(月) 22:32:21.27 ID:yWU3Ljeb0.net
ブラーボはむしろハードコアパンクだろうw
メロスピはマンゴーアームズのハンマーバロンだな、マント付きだし

鎧武は今のとこ面白いな…複数ライダーの良さを痛感
今のとこ二期平成ライダーの中で一番好きかもしれん

年明けも商品ラッシュらしいな
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1387113888327.jpg

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/24(火) 20:40:34.28 ID:FynOHXJk0.net
斬月はやっぱり強いな。
しかも次回でバージョンアップするし、
鎧武の強化形態あたりじゃないと太刀打ちできなくなるんじゃないか。

バロンはアルバムに例えると、ジャケットはカッコいいけど、内容がイマイチって感じ。

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/10(金) 00:37:06.37 ID:3laD8in00.net
フォーゼはうんち
最低の駄作だ

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/11(土) 05:59:45.38 ID:Ztn0n8LKO.net
テレビの仕事がライダーぐらいで、
他は舞台の役者って普段はバイトメインなんだろうな。
小川敦史のホムペの日記みたら、バイト先の店?に
かなり池●入ってるオバチャンの面倒見るのに苦労
した話が書いてあったw
同い年で同じような苦労してるとはw

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/11(土) 17:21:47.25 ID:Yy0EuEJN0.net
シグルドは北欧メタル

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/11(土) 23:23:57.13 ID:5pfKsSvvi.net
鎧武意外と面白いよな。時折見えるダークな面がいいな。
ウィザードは個人的には隠れた名作な気がする

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/12(日) 18:11:42.69 ID:HH4EKzV00.net
鎧武=ブレイド
バロン=ギャレン
龍玄=レンゲル
斬月=カリス

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/13(月) 00:21:27.77 ID:RxkTFy3r0.net
鎧武は年明けの2クール序盤から結構な急展開だね
変身者が謎とされてるシグルトの正体はシド&初瀬ちゃんの退場は確定なのか?
話自体は展開早くて面白いし毎週朝が久々に楽しみな平成ライダーだけど、
怪しいヤクの売人っぽかったシドやDJサガラの演出とか以降はお払い箱っぽかったり
初瀬ちゃん&城ノ内のカナスぺコンビっぷりとかあっけなく解消するあたり
1クールで良かったものをバッサリ切り捨てるのはどうも引っかかる・・・

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/13(月) 00:29:31.02 ID:bNvfsPvxO.net
次作はスシネタライダーのような気がしてきた今日この頃w

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/18(土) 06:00:35.67 ID:hzwhKHWXO.net
真をリメイクしてもらいたいものだ。

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/01(土) 16:53:41.44 ID:dJ5hVd0G0.net


359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/15(土) 01:01:15.33 ID:WMPsfBAu0.net
来年こそイカとタコのライダーで。

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/15(土) 01:08:28.75 ID:5+c0V7zJ0.net
アマゾン!

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/15(土) 03:06:22.22 ID:rCOjlt/eO.net
最近肌荒れでオルフェノク化してきた・・・

((((゜д゜;))))

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/15(土) 08:15:22.94 ID:lpUXv1GD0.net
バカザイルみたいな糞ダンスやめてほしい

363 :◆Qss0HrE9To :2014/03/16(日) 23:51:10.86 ID:JDjF/l8P0.net
虚淵信者的には堪らん展開になってきたが、子供にそっぽ向かれてないか心配だぜ。
ミッチが段々外道に染まってきたけどメロンさんは根はいい人っぽい

総レス数 363
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200