2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Wacken Open Airに行ったことあるけど質問ある? 2

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/04(金) 23:55:16.64 ID:1oinNjR80.net
前スレが落ちたので

http://www.wacken.com/

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/06(日) 00:04:01.29 ID:6bNXlGG50.net
前スレ1ではないが、何回かWACKEN行ってるんで 質問あれば聞いて

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/06(日) 00:32:51.61 ID:Wbwuv7MRO.net
海外ヘス参戦経験を自慢して羨望あびたいヘタレスレてきいて海外板から偵察しにきました

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/09(水) 23:40:45.55 ID:SQhoQ2Yl0.net
今年はラムステインがトリなのかな?? メイデンとか決まってほしいな!

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/01/13(日) 00:23:24.46 ID:SyLY9bFK0.net
乙 wacken

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/06(水) 21:15:54.25 ID:dsAjgV3w0.net
誰かおらぬか?

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/17(日) 10:46:42.03 ID:MDzRfkT10.net
みんなは何日頃に出国するん?観光とかするん?

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/02/17(日) 12:30:14.09 ID:W0f2ZDow0.net
30日出国。1日Wacken入り。Wacken後観光予定。
これから飛行機予約する。

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/27(水) 13:47:14.01 ID:eEGxJ72N0.net
「レイプしてくれ!オレは日本人」
てドイツ語でどう書くのか教えてくれ

日本人旅行者がヤラカすと普通のTVニュースでワッケンが扱われるんだろ

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/27(水) 14:15:40.39 ID:6lRd7EQo0.net
去年フランスのテレビ局から取材受けたわ
俺はフランス語専攻だったからつたないフランス語で答えたら驚かれた

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/27(水) 14:24:52.42 ID:eEGxJ72N0.net
あーあの「ベタス」だの「メルド」だの言いたい放題の
アジア人黒シャツて>>9だったのか

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/30(土) 21:16:18.38 ID:sCAxcz0T0.net
>>9 >>11
謎の自演については触れない方がいいの?

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/04(木) 22:36:41.77 ID:OD5aGEie0.net
セーフボックスの予約が始まってるっぽい。
去年も予約あった?

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/04/24(水) 16:25:32.01 ID:DXs3tXQz0.net
みんな飛行機いくらでとった?

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:MqrLt+y50.net
来年誰か行く人いる?
出来心でついチケットとってしまったのだが不安になってきた・・・

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:2r7qk8+w0.net
いきたいがチケット売り切れて放心状態

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:MqrLt+y50.net
>>16
最悪譲るが・・・
20周年のときもチケさばけるの早かった気がしたのと
年々売り切れ時期が早くなってるっぽいんで急いで取ったのだが
日本人いなさすぎるとなんか怖いわ
いやもうどうしよう

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:UkfWsd5GI.net
行くよ。

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hfn5AyuV0.net
じゃあこれで二人はいるということか

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:QJV8lESWI.net
>>16
公式フォーラムで取引やる。
チケット込みのバスツアーやホテル宿泊ツアーもあるから、
まめに公式サイトをチェックするべし。

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:U//T4EZD0.net
雨対策について、具体的にどんなことしてるのか教えてください。
服装とテントの浸水が気になってんだけど。
あと、雨対策に限らず、これは失敗したとか、
持ってかなくてよかったかもって物ありますか?

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Go0HTSX90.net
キャンプエリアを歩くだけなら折り畳み一本あれば大丈夫だろうけど、
ステージエリアには持ち込めないからアウトドア用のポンチョかツーピースの雨具。
ゴミ袋に穴開けてかぶって頭は帽子って奴もたくさんいるけど、生地が薄いと
すぐ破れちゃうから雨具を買うなら厚手のが安心。
足元は長靴が最強なのは当然だけど持っていくにはかさばるから、マーケットエリアで
買って使い捨てするのも一つの手。
長靴には勝てないけどジャングルブーツとかならそのままでも結構戦える。
テントはまずキチンと張ること、穴が見付かったらガムテとかアロンアルファで補修すること、
濡れて困る物はビニール袋に入れておくこと。

自分が食えるメシの量と飲める酒の量を見誤ると失敗する。
食い過ぎるとトイレ並びで地獄を見るし、飲み過ぎるとどうなるかは言わなくても分かるっしょ。

持ってかなくてよかったかもってのはあんまり覚えがない。
何を持ってくかが決まってるからってのもあるけど。

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/01(日) 18:31:24.49 ID:7YM3VaON0.net
>>22
ありがとうございます。
長靴必須みたいっすね。旅先の現地調達が下手くそなんで持参かなあ。
前スレこのスレと読めば読むほど持ってゆくべき物が増えてくw
手持ちの登山用バックパックじゃ収まらん気がしてきました。

質問スレなんでかまわん思うのでさらに質問なんですが、
泥だらけになってる奴らはどこであの泥を落としてんでしょうか?
あと自分は完全一人参戦になるんだけど、そういう人って多いんですかね。
へたれなんでちょっと怖いんですが。

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/03(火) 23:41:59.51 ID:M+3V1Q/R0.net
一回行けばいろいろ学べるんだけどもちろん最初が一番怖いもんね。
前スレであまりにあまりな質問もあったけど、調べて分からなかったとか
答えがあってるのか不安になったらここで出せばいいと思う。

現地調達ってもマーケットエリアってのがあって、原宿の竹下通りみたいに
店がいっぱい出てるのよ。街で買い物するわけじゃなくて、マーチャンダイズの
Tシャツ買うのと同じ感覚で大丈夫だと思うよ。
登山用バックパックって事は60か70リッターぐらい?
テントを考えなければそれとボストンバッグとかドラムバッグとかあれば
収まるんじゃないだろうか。

泥だらけ連中はシャワー浴びるか、歯を磨く用の水道でポリタンクとかに
水汲んで浴びるかだと思う。
どのぐらい泥だらけかにもよるけど、汲んだ水である程度落としてから
シャワーってのがマナーの面でもよいのではなかろうか。

現地合流とかもあるけど一人参戦もそこそこいると思うよ。
俺は毎年行き帰りは一人。

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/04(水) 21:20:26.96 ID:gE0JrNaH0.net
>>23
テントはどうする気?それ荷物作る上で結構重要よ

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/04(水) 23:22:57.94 ID:8gVK0epO0.net
>>24
情報助かります。
シャワーがあるのはわかってたんですが、水道もあるんですね。
バックパックはもらいもんなんで容量不明。たぶん70弱くらい。
ある程度持ち物が決まった時点で詰めてみようかな。
一人参戦の件は、初海外初一人旅のためナーバスになってるようです。
まだ1年近く先なのにテンパりすぎとるし。

>>25
テントは友人のケシュアというやつを借りてこうかと。
なんも考えなくても設営できると言われたんでw
しかし飛行機の受託荷物にできるか不明のため、考え中です。
(薄いけど丸い円形で直径がけっこうあった気がする)

まだ1年近くあるけど、けっこうすぐ過ぎそうですね。
チケット注文してからもう1ヶ月来るし。
近づいてきたらあれこれ尋ねると思いますんで、よろしくお願いします。

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/05(木) 00:55:23.20 ID:rZkuyr6D0.net
俺も初海外がヴァッケンだったし一人だったよ。
質問できる相手もいなかったから何の情報もなかったけど、
どうにかなるさと思ってればどうにかなるよ。
煙草吸うならイギリスのヒースロー空港乗り換えはやめておけ、全館禁煙だから。

70弱のザックなら俺のと同じぐらいだと思う。
一番下に寝袋入れて着替えの袋と下着の袋、バスタオルでくるんだジャックダニエル、
上着のジャケット、一番上に雪駄。隙間はタオルとか小さい物で埋める。
俺は家出る時はジャングルブーツで、空港で預ける時に雪駄とチェンジする。
ザックの蓋にはビニール袋とか細かい物。背中には新聞紙を忘れずに。

ケシュアのテントは向こうでも使ってる奴多いよ。
ザックのバンドで挟み込んで紐で縛りつけたら一つの荷物扱いにならないかな……
ちょっとそこは分からない、ごめん。
あと、メインのザック以外にもバッグあると持って帰れるお土産の量が増える。
免税店の袋でもいいと思うけど。

前スレで色々答えてくれてた連中こねえかなー。

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/05(木) 10:15:45.89 ID:DJcUWP5qI.net
靴について質問させてください。
履き慣れたトレッキングシューズで行くつもりだったんですが、
雨量によっては足首より上迄泥に埋まりますか?

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/05(木) 10:38:48.60 ID:VTegJN080.net
スニーカーで余裕。
上にも書いてあるとおり雨降ったら足首余裕で浸かるから素直に長靴持ってくよろし。
雨降らないと願って現地で買うのもアリだが、売り切れる前に買うのだぞ。

去年は干潟とか田んぼを歩くのと同じ気分だった。

日本人では見ないが、外人と一緒に泥にダイブして泥遊びすると靴なんかどうでも良くなるよ☆

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/05(木) 12:39:49.08 ID:SK9ookwZi.net
俺はアーミーブーツ派。安いのでも結構タフに使える。

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/06(金) 22:00:19.49 ID:IyXh3yNN0.net
チケットいつ届くんだろう。

干潟とか田んぼとかっての読むと
釣り人が着てるオーバーオールみたいなゴム引きのやつを持ってきたくなるなあ

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/06(金) 23:22:55.76 ID:95iuBxAV0.net
止めはしないが通気性がないだろうから暑さでやられる可能性が高まると思うぞ

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/07(土) 02:07:05.41 ID:oQSR6/IO0.net
夜中までやってるみたいだけどこのフェスってトリって概念あるの?

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/07(土) 07:11:58.42 ID:dL+utKX10.net
多分ある。ヘッドライナーって書いてあるわけじゃないけどその日一番の大物って感じ。
今年は初日がラムシュタイン、二日目はモーターヘッド、三日目はアリス・クーパーが
その位置だったと思う。
そのバンドの後にもまだ出るけど。

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/07(土) 12:07:05.63 ID:j07BRfYH0.net
釣り人スタイル名案だとおもったのだがw

昨日、上司に来年の8月に休みが欲しいとにおわせたら、冗談やめてくれと返された
上司は娘の結婚式とか旅行のために長期休みで海外行きまくってんのになー
最短スケジュールを考えてるんだけど
火曜 日本出発→同日ドイツ着、翌日Wacken入り、日曜現地出発で月曜帰国…
どう考えても1週間は必要だよなあ…

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/07(土) 19:09:13.67 ID:dL+utKX10.net
そうだな、最短で1週間……しかも徹底的に詰めての話だな。
理想を言えば火曜も休みにして時差調整したい、人によっては結構つらいから。
俺はそこまで短いプランはやった事ないけど、しんどそうだなあ。

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/07(土) 22:01:19.23 ID:j07BRfYH0.net
う〜ん…時差調整いりますかねやっぱし。
土日を除いて、7日間の休み申請かー
あー、なんか泣きそうだわw

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/07(土) 22:04:19.70 ID:j07BRfYH0.net
あ、7日間じゃねーわ、6日だorz

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/07(土) 23:40:28.27 ID:dL+utKX10.net
時差は人によるから何とも言えんね。俺は前に帰国日の翌日から仕事にしてて、
起きたら13時だった事があるから必ず翌日は休みにしてる。あん時ゃ血の気が引いたわwww

この規模の連休は難しいよな。今回は有給ぶちこみまくって12連休とってやったけどな!

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/08(日) 03:45:39.49 ID:4/WpNhJA0.net
木金土日月の5連休あれば行けるぞ
ソースは俺
水曜に退勤後すぐ出発するのがポイントだ
とんぼ返りだが、ハンブルグ観光も半日できる

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/08(日) 03:50:03.49 ID:yHW8CmY+0.net
火曜にハンブルクに前泊して食料買い込んでホテルとかパブで騒いでるメタラーと会話に花を咲かせるところからがWackenじゃないのか

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/08(日) 13:08:31.28 ID:RmCvovKU0.net
12連休うらやましすぎる
どうせなら観光もしたいが現実は>>40なんだよな
>>40なら3日の申請なんで通りそう
結婚してれば有給貰いやすいんだけどなあ

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/09(月) 00:19:05.11 ID:c5aF34Rq0.net
有給とはもらうものではない、行使するものだ。
                                ゲーテ

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/09(月) 07:35:39.38 ID:x81Da2Py0.net
時期変更権を行使された有給は無価値である
                       シラー






orz

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/09(月) 23:58:46.98 ID:c5aF34Rq0.net
まあでも、行ける人はぜひ行こうよ。楽しいからさ。

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/10(火) 09:04:22.58 ID:uhoCuApM0.net
チケット売り切れじゃないすか!やだーーーーー!!!

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/10(火) 09:31:09.23 ID:XJKUprsAi.net
WOA以外にも世界には素晴らしいフェスがいっぱいあるじゃないか。HellfestとかGMMとかドイツのサマブリとかWFFとか。個人的にHellfest良いよ。初心者にオススメしたい。

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/10(火) 10:14:57.69 ID:TjVGbvqv0.net
>>46
もう9月なんだぜ……来年のチケットが残ってるわけねえだろ
公式のトレードとか、もしかしたら誰か行けなくなった人がここにレスしてくれるかもしれんが

あと>>47の仰るとおりで、確かにWackenが全てじゃないよね。俺はWackenしか
行った事ないから他のフェスについては何も分からんけど、色々調べて考えて
そのうえで行きたいところに行くのがよかろうよ。

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/10(火) 11:00:38.80 ID:NhnqR1sR0.net
個人的に一番好きなのがSonisphere Festival UK。ここ2年キャンセル続きだけどw
Graspopも色んな意味で良いフェスティバル。
国によってだいぶ色が違うからメンツで選ぶより国で選んだ方が良いかも。

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/10(火) 23:30:33.03 ID:TjVGbvqv0.net
来年は25周年だけど、どんなメンツになるか楽しみだ。

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/11(水) 21:49:14.91 ID:/JsyLKBu0.net
上でも出してんだけど、チケットっていつ頃届くのだ。
注文して1ヶ月過ぎてんだけどこんなもん?
ちゃんと届くかひやひやしてんだけど。

総レス数 249
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200