2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【少女時代】K-POP総合【T-ARA】

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/01(日) 22:27:00.44 ID:0oriWDO30.net
【テレビ】排外主義の韓国、TVは未だに日本語の音楽映画ドラマを禁止・・・一瞬でも日本語表示されれば視聴者から糾弾
この4月に、韓国の女性アイドルグループ、クレヨンポップの新曲『オイ』が、
韓国国営放送のKBSから放送不適合の判定を受けた。
歌詞のなかに日本語で「光る」を意味する「ピカ」という言葉が使われていることが理由で、
該当部分を韓国語の「ポンチョク」に変えてレコーディングし直したという。
韓国は1945年に日本の植民地支配から独立した後、日本の音楽や映画、
漫画などを禁止したが、1998年に漫画を解禁して以降、緩和された。
現在では日本文化の流入を禁止する法律は存在しないが、
一部のテレビ局ではいまも日本語の音楽や映画、ドラマの放送を禁止している。
メディアで日本語や日本文化をにおわす内容を流すと、視聴者から
「日本帝国主義の影響」と難癖がつけられ、物議をかもすからだ。
韓国ではこれを「倭色論難」(ウエセクノンラン)と呼ぶ。
2009年7月にKBSが放送した「ハッピーサンデー1泊2日」という番組で、
レポーターらが江原道の焼き肉店で「肉の刺身」というメニューを注文し、
制作スタッフが「ユク(肉)サシミ」と字幕を入れたところ、放送後、
視聴者掲示板には「国営放送らしくない」と、抗議が相次いだ。
一瞬でも日本語が表示されるのを見逃さず、糾弾する視聴者がたくさんいるのである。
最近の例では、今年1月に公開された映画『朝鮮美女三銃士』が、
「倭色論難」の 食になった。
映画は「韓国版チャーリーズ・エンジェル」とも呼べるような内容だったが、
3人の美女のアニメっぽいコスチュームが「倭色風(日本風)」だと批判が起きた。
そのせいか、興行成績は低迷しているという。少々気の毒である。
ただし、この倭色論難や日本語規制は、報道番組には適用されない。
セウォル号の沈没事故では、乗客用救命胴衣のほとんどが、
日本から船を購入した時点から買い替えられておらず、
製造後20年も経過していたことが判明した。
ニュース番組では、救命胴衣に表記された製造年月「平成3年1月」の文字が
大写しになり、「平成3年の衝撃」と呼ばれ、話題になった。

http://news.livedoor.com/article/detail/8890280/

総レス数 171
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200