2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【現代クラシック】ネオ・クラシカル・メタル

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:y3r1olQg0.net
http://www.youtube.com/watch?v=Agt4dK8R8lI
@Golden Resurrection - See My Commands

http://www.youtube.com/watch?v=vMPm9bb7Z-U
ATIME REQUIEM - The Ashen Soul

http://www.youtube.com/watch?v=mLEgo0vgoxA
BNARNIA - LIVING WATER

http://www.youtube.com/watch?v=Os6TKENYigQ
CReptilian - Signing Out

http://www.youtube.com/watch?v=ZvOH5M325Pg&feature=related
DMajestic - Approaching the Storm

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:6K5i+37E0.net
                                        {ヽミ∧
                                      彡彡     .\
                            .キタ━━━彡彡      /・lヽ━━━━!!!!
                                  彡      (    \
                 _────___──../        /ヽ     ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /        /        ./         ./   トェェェイ < ゴールドシップが       >>2       ゲット!
              彡彡彡          ./       /          │    `ー'´  .\____________
           彡彡彡彡          |ゴールドシップ/           │
       彡彡彡    /        .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .ヽ、      ヽ ノ
     彡彡       ノ      / ̄ ̄` ヽ 、         `、     ノ \
    彡       /   / `、   /   ` ー 、 __ヽ   ヽ    ヽ 、
            /   /    /   /               \  丶` - 、 `、
         / ./    /   /               \ `、   \\
         ././      |  /                    \ 丶     ヽ ヽ
      ___/./          | |                     ヽ`、     `、`、
    / |__/          | |                       `、ヽ、   tニゝ
      ̄             """"''""'""                       ヽ 、ヽ
                                                tニゝ

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:x/qQM823P.net
http://www.youtube.com/watch?v=LFRK6KFLjaA
Reinxeed - We Must Go Faster

スウェーデン出身の金髪ロン毛ギタリスト=トミー・ヨハンソン率いるネオ・クラシカル・メタル・バンド、レイン・エクシード。

まだまだ美少年の面影残るトミーのテクニックが光る。

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Dh1cHhQm0.net
Artlantica - Fight for the Light [Melodic Power Metal/Neo Classical Metal]
http://www.nicovideo.jp/watch/nm21576441
8歳のイギリス人少女の超絶ギタープレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16854952
Angelic Foe - Daughter of Fortitude
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21185241

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:kppp6oQo0.net
Narnia- Break The Chains
http://www.youtube.com/watch?v=VLqI_91aVUY

第二のネバーダイww

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/01(日) 04:21:23.94 ID:GYcywA1a0.net
DCクーパーとアレックスバイロットがやってたバンド
http://www.youtube.com/watch?v=y-aSDAyqcj4#t=11
http://www.youtube.com/watch?v=Lra5BV1Y4Jw

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/01(日) 19:15:29.74 ID:zAwvJc6xP.net
>>4>>5>>6
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/02(月) 03:40:43.40 ID:+SVO1O/yO.net
もうレインエクシードとやらだけ単独スレ立てとけよ。

9 :1001over1000thread:2013/09/02(月) 03:48:38.46 ID:VG9maN+UO.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/02(月) 06:21:59.83 ID:+SVO1O/yO.net
再開!!

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/02(月) 13:16:17.62 ID:VG9maN+UO.net
糸冬 了

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/03(火) 15:01:32.99 ID:Mn0BQi1yP.net
オリジナルを遥かに超えた衝撃のネオ・クラシカル・カヴァー

http://www.youtube.com/watch?v=L2_yzM7aDa8
Supreme Majesty - Far Beyond the Sun (Yngwie Malmsteen cover)

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/04(水) 15:48:01.84 ID:Cotw3McmP.net
マジでどうよ?

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/04(水) 21:36:45.43 ID:VhVV3OvWO.net
早くも幽けき過疎スレかよw

その何チャラマジェスティいうやつのギタリストが
コピーに何日ぐらいかかったかによって評価も変わってくる。

一年以上かかったなら俺とレベル変わんねー(笑)

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/05(木) 19:26:08.61 ID:T2F/leqg0.net
http://www.youtube.com/watch?v=i4tlRx2zJdo
超絶ネオクラ

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/05(木) 20:39:32.93 ID:R6uCPvSb0.net
>>15
コード進行が甘いわ
そこはディミニッシュ使ったら台無しだわ

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/06(金) 22:50:37.31 ID:MkpWuLh80.net
リチャード・アンダーソンさんどこいったん?

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/06(金) 23:12:49.59 ID:/5hbnvK7O.net
>>1
ネオクラは『現代クラシック』じゃないからね、そもそも『クラシック』とメタルじゃ演奏する楽器が全く違うんだし一緒にすんな

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/07(土) 11:02:50.95 ID:plZoehgxO.net
俺はレガートは嫌いだ。フルシュレッドのマシンガンピッキングに燃える。

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/07(土) 14:05:33.74 ID:UPWkFaBCP.net
>>18
『ネオ・クラシカル』は『現代クラシック』という意味です

クラシック音楽を引き継いだ現代クラシック音楽

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/07(土) 19:07:23.05 ID:5vsA2IZs0.net
>>16
指摘してるのはAメロの部分だと思うが、ディミニッシュの所?オレはその前のメジャーになる所が引っかかったが…
何れにせよコード進行が甘いってのは疑問だな。かなりよく出来た曲だと思うな。

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/07(土) 23:57:44.40 ID:467Ceh+A0.net
>>15
いやーこの頃はロイヤル・ハントは素晴らしいな
ライブでもこの完成度。勿体ないバンドだったよ

http://www.youtube.com/watch?v=9j5biB-0I2c

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/08(日) 05:49:23.04 ID:h2rWeHNtP.net
東京オリンピックキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/08(日) 11:20:15.77 ID:P6NKrqgn0.net
チゴイネルワイゼン
誰が弾いているのですか?
インギーみたいのがテレビで流れていましたが

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/08(日) 11:29:23.52 ID:QCGnVGRt0.net
レガートってのはピッキングの山々で組み上げたソロに挟む憩いや橋みたいなもんだからな。
キコはその辺センスあって組み込み方巧い

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/08(日) 13:30:03.36 ID:7ujf/cm7O.net
>>24ん?ツィゴイネルワイゼンをelectric guitarでやってるってことか?

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/08(日) 14:08:20.86 ID:Aktg/eN50.net
>>21
よく出来た?
笑わせんなw
似たようなイントロなら
ジャーニーのmother、father
イングヴェイのDont let it end
VOWWOWのSHOCK WAVES
がある
あの展開からのディミニッシュなんてイメージで作曲してない証拠
あり得ないくらい安易な展開

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/08(日) 14:18:48.66 ID:GuSaUIlq0.net
チゴイネルワイゼン
たらこれだろ
http://www.youtube.com/watch?v=eXIw3kVdLH0

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/08(日) 19:06:55.52 ID:s5yh0bgy0.net
一度>>27が作曲した作品を聴いてみたいもんだな

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/08(日) 20:19:27.01 ID:h2rWeHNtP.net
30

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/08(日) 20:34:25.56 ID:ESF9l0FL0.net
>>27
そもそもが主観と想像でしかない事を抽象的な文章で反論、断言されても、
「まぁそう思う人もいるか」と思うだけで同意はしない。

>>15は安易な展開と断言してるが、君の挙げた曲は安易ではない展開の例だから比較してみろって事なのかな?

それはともかく、なにやら自信満々だったから一応ギター持ち出して何となく>>15のコード追ってみたけど(因みにオレは>>21では歌メロについて言っていた)
君が指摘してるのはC#m、G#、C#dimの所だろ?別に安易とは思わないな。これを例えばAに変えろとかそういう事が言いたいのか?

更に、>>15の曲とは関係なくどんな曲だろうとコード進行が甘いって批判には反論したくなるんだが、さすがに長くなるからやめる。

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/08(日) 22:47:02.36 ID:Aktg/eN50.net
>>31
多少は分かってるじゃないか
そう Aもまあ安直っちゃ安直だが、まだイントロだからな
あんな早い段階でディミニッシュはあり得ない
アーテンションのあいつもそういう統失みたいな展開を平気で作るからイヤ

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/11(水) 14:23:17.06 ID:eS0Kp6n/P.net
http://www.youtube.com/watch?v=T4YAJb3xnAM
Barque of Dante -- Way of Your Life

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/11(水) 16:15:42.54 ID:wmCQXzq70.net
>>33
もうこういうのいいから・・・

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/16(月) 17:07:39.71 ID:+uLBsNXwP.net
ポップな曲ならこれ

Silent Force - Once Again
http://www.youtube.com/watch?v=FOHgrwU67Jw

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/17(火) 14:07:31.38 ID:663vainNP.net
キャメロット
http://www.youtube.com/watch?v=vn91tBlnNic&feature=related (劇的な美旋律疾走)

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/17(火) 20:05:09.50 ID:QFXfbIOL0.net
Kamelotはメロパワだろ
この曲は好きだがネオクラじゃないし

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/18(水) 08:46:43.45 ID:mZmpvtZMP.net
イントロがネオクラだよ

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/18(水) 12:58:59.70 ID:KA8PKKYP0.net
>>36
そのイントロはどっかで聴いたことあるメロディーだな
クラシックかなんかにあったと思うぞ

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/18(水) 13:06:11.64 ID:mZmpvtZMP.net
>>39
デンマークのクラシック音楽だよ

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/18(水) 17:51:53.22 ID:5vM6YVw20.net
ペールギュントですよ

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/18(水) 21:06:23.08 ID:KA8PKKYP0.net
>>41
ペールギュントのソルヴェイグのうたとかいうやつだな
すっきりした サンキュー

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/20(金) 13:52:59.85 ID:Lg+hyE4CP.net
Marchen Station
http://www.youtube.com/watch?v=-pxCSszETMM

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/20(金) 20:40:12.36 ID:Lg+hyE4CP.net
http://www.youtube.com/watch?v=Ymfrq4RrFtU
Heavenly - Destiny

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/20(金) 23:11:33.42 ID:3n0VmeRm0.net
完全にネオクラとは関係ないスレになったな

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/20(金) 23:31:54.12 ID:upigowiW0.net
http://www.youtube.com/watch?v=IoQiI9PO3Zk

Tiluland

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/21(土) 00:47:48.84 ID:pHpCpLaO0.net
>>43
もはやジャンルはわやですが、こーゆーの好きです。
進撃の巨人みたい。

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/21(土) 16:16:18.47 ID:hjosTZ8WP.net
>>43
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/22(日) 04:46:46.94 ID:I2ulpcOZ0.net
シンフォニーX/チャンピオン・オブ・イタカ http://youtu.be/4OrGwpHlT-s
ドリームシアター/オンリー・ア・マター・オブ・タイム http://youtu.be/kXD4gonkJIA
筋肉少女帯/くるくる少女 http://youtu.be/Z0k1x-Eipog
ヨラン・エドマン/クライ・ノー・モア http://youtu.be/Z5IdJ6g4DZg
シンフォニーX/キャンドルライト・ファンタジア http://youtu.be/qXx7L75mGDY
ケリー・サイモン/サイレント・スクリーム http://youtu.be/I48I_yTrXMg
ケリー・サイモン/ブラインド・フェイス http://youtu.be/eZoK-vqntoM
ジャーニー/マザー、ファーザー http://youtu.be/18y1kCgEQiQ
GLORY/ウォッカ&アイス http://youtu.be/6kCl8L818Bw
TOTO/ミスターフレンドリー http://youtu.be/Y1J4aZU3RHg

どうよ?

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/22(日) 07:09:52.55 ID:lkpPceEtO.net
しょぼいと思ってたがヨランを少し見直したw
基本的にはやっぱりスロー〜ミディアムテンポのシンガーだな。
マザーレスチャイルドみたいなのはもう望むべくもない。

中途半端なハゲと体型は何とかすべしw

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/22(日) 13:54:42.98 ID:3WUSzZbx0.net
てか音ずれてるように聞こえるけど、私の耳がおかしんでしょうね。
ははは 

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/23(月) 08:20:36.34 ID:2g5ikJ0z0.net
>>50
中途半端なハゲとか失礼な事言うなよ

全力でハゲてるだろ

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/23(月) 10:46:39.54 ID:TNJ80brs0.net
マーク・ボールズ    禿
ヨラン・エドマン     禿
ジェフ・スコット・ソート 禿じゃない
マイク・ヴェセーラ    禿じゃない
ドゥギー・ホワイト    禿じゃない
ティム・オーウェンズ   ウルトラマン禿

インギーのバンドに入って禿げる確率は1/2 か・・・

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/23(月) 12:53:01.25 ID:oozRcHH90.net
マークボールズはトリロジーの頃すでに金髪カツラだろ
加入とか関係無い

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/23(月) 12:58:00.88 ID:Qn0ck/F+0.net
マッツレヴィンはドフサだし横山のやっさんも60台半ばだがまだ禿げてない。
因みに入る前からズラだった人が約1名おや誰か来たようdうわなにをするやmくぁwせdrftgyふじこlp

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/23(月) 13:01:26.53 ID:Qn0ck/F+0.net
>>54
ピンチヒッターでアイルシーのPVに出演した時はまだ辛うじて禿げてなかったぞ
ギリギリ際どかったけどな

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/23(月) 13:13:34.99 ID:oozRcHH90.net
>>56
額は今のエドマンくらいだったな

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/23(月) 13:14:46.49 ID:kL9T7b1FP.net
ボールズがカツラなわけないだろwww

どこの情報だよ

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/23(月) 13:17:40.98 ID:LoAqe0B10.net
>>58
99年発売のメタリオン Vol.8のインギーのインタビュー

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/23(月) 13:59:38.78 ID:kL9T7b1FP.net
60

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/25(水) 19:09:24.79 ID:ITg25zI2P.net
http://www.youtube.com/watch?v=AL3qp2yTSdQ&list=PL205F97B7D54057DF
Derdian-Burn

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/26(木) 04:42:44.53 ID:Yb2paDSKO.net
惨禍

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/26(木) 10:16:17.32 ID:xCJGpD+/P.net
史上最高傑作

http://www.youtube.com/watch?v=UnD1cP4V9lI
Yngwie Malmsteen`s Best Interludes

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/26(木) 19:59:42.30 ID:9c/SyhWt0.net
>>63
欲を言えばジェットトゥジェット(またはF&I)とビッグフットを入れて欲しかった
でも90パーセントは網羅してる感じだよな

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/27(金) 23:23:54.41 ID:UFMF+24j0.net
インギさんはメタルじゃなくてギターを弾きたいんでしょ。

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/28(土) 01:10:29.02 ID:U+wQaX8D0.net
Symphony X-Out Of The Ashes http://youtu.be/M7wkUcKlITg
Symphony X-Masquerade 98 http://youtu.be/SBMx9vJce0c
Dream Theater-Afterlife http://youtu.be/QewcztyN-TA
Loudness-Get Away http://youtu.be/wqACwYgOdhw
Yngwie Malmsteen-As Above So Below http://youtu.be/LxmZawYJo74   
Jason Becker-Eleven Blue Ejyptians http://youtu.be/sRedDeoMu2U

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/28(土) 01:13:16.18 ID:U+wQaX8D0.net
Tony MacAlpine-Time And The Test http://youtu.be/-56ZzFeHJ60   
Tony MacAlpine-The Violin Song http://youtu.be/iJv191qND2U
MSG-Captain Nemo http://youtu.be/cEsQimgOgkc
Vandenberg-This Is War http://youtu.be/wdZpFRszG7U
MSG-Assaut Attack http://youtu.be/JIYPKYF8RMA


どうよ?

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/28(土) 13:48:54.30 ID:oY9i3vbFP.net
>>65
www

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/28(土) 16:50:46.49 ID:oY9i3vbFP.net
>>63
東京オリンピックキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/29(日) 10:11:13.25 ID:2LdRp4TQP.net
70

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/29(日) 13:27:22.61 ID:2LdRp4TQP.net
http://www.youtube.com/watch?v=DhrbY4yCUbQ

誰の曲なのか分かる人っている?

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/30(月) 14:36:28.13 ID:7LTVAlryP.net
レインエクシードの1912今日届いたけど最高だったわ

曲と音質、サウンドプロダクションに関しては最高傑作

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/30(月) 22:28:01.82 ID:2dJ1oOW50.net
同じようなので昔ポール・ギルバートが出してた教則ビデオの クラシック編 ってのがいいぞ
同時にロック編もある スコアとタブ譜付き ただし VHSだw (今はDVDのもあるのかどうかは知らん)
まだミスター・ビッグにいた頃の(一回目)だっけ?
ギター始めたばっかりの人にはいいだろう
ある程度弾ける人なら運指見るだけである程度弾けるレベルではあるけど
簡単だからこそ、繰り返し弾いて覚えるといいのだ

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/30(月) 23:10:11.80 ID:Ntl4MKMN0.net
>>66 >>67
お前は俺か?
それとも俺がお前なのか?

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/01(火) 01:30:45.70 ID:QK/z9mlJ0.net
ポールギルバートは光速エスパーだって聞いたぞ

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/01(火) 02:41:47.85 ID:eWA4oXEO0.net
ポールギルバートにはネオクラを感じる曲は無いな
あえて言うならレーサーXのmotormanか
でもパワーメタルだわな
インペリも2nd以降はそんな感じ
基本的にアメリカンな音楽センスしか持ち合わせて無いってことだろう

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/02(水) 19:45:36.54 ID:syYzdeyD0.net
この板でジョースタンプの名前出ないが、皆どんな印象持ってる?

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/02(水) 21:19:24.94 ID:YWCHIk5u0.net
>>77
1stを昔買って聴いて糞だと思って以来聴いてない
ただ、つべで最近のプレイ観るとだいぶ上手くなってるな
曲は知らんが

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/06(日) 17:24:02.88 ID:svFnaxBYP.net
http://www.youtube.com/watch?v=UnD1cP4V9lI
Yngwie Malmsteen`s Best Interludes

http://www.youtube.com/watch?v=DhrbY4yCUbQ
ネオ・クラシカル・ギター大全

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/07(月) 14:17:32.43 ID:yaD98McnP.net
80

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/07(月) 20:36:25.04 ID:V1nrbxmnP.net
マジでどうよ?

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/10(木) 20:04:13.28 ID:NZo9xy/aP.net
>>79
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/11(金) 19:15:51.24 ID:FMI1XL89P.net
http://www.youtube.com/watch?v=n3PwcSSyXH0
ネオ・クラシカル・フレーズ大全

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/12(土) 01:28:17.32 ID:xXmQtaft0.net
>>77
ちょっとラフというか粗い時があるけど時々おっ!と思う決めフレーズもある

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/13(日) 18:27:42.11 ID:tqOCG2c70.net
曲が曲になっていない奴が多すぎる
イングヴェイがすごいのはそこだよ
ギターを弾かない奴でも引き付ける曲の良さがある

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/13(日) 18:57:38.06 ID:tqOCG2c70.net
ジョースタンプなんか曲が書けない人の筆頭だ

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/14(月) 00:44:07.72 ID:aSWJzbv00.net
今いい線いってるのはロメオくらいなもんだろ
メロディーセンスが無い奴ばっかだよ

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/14(月) 02:19:58.03 ID:j6AAMqLm0.net
>>76
確かにインペリテリの88年の作品はネオクラだったね。
本人はネオクラできても直球メタルが本望なんだろう。
ポールの場合ランディローズ的というか、
良くも悪くも米国解釈のネオクラで北欧臭はないね。

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/14(月) 10:24:32.12 ID:RzO9qBCAP.net
>>87
ロメオなんてろくなフレーズがないだろ、メロディーも

レインエクシードには遠く及ばないよ

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/14(月) 10:31:19.69 ID:aSWJzbv00.net
>>88
そう
インペリテリだと最初のミニアルバム収録のPlay With Fireとか
1stのSecret Loverとかはクラシカルな雰囲気がある
ネオクラってのはまあ自由度が低い音楽だから長年やり続けるには
アイデア発想的に非常に厳しいものはあるだろう
要するにクラシカルに聴かせるために踏襲しなきゃダメなルールに
縛られてしまうからだ
インペリテリなんかはそれがめんどくさくなった感じだな
ロメオも最近の作品は薄れてきてるな
良し悪しの話ではそもそも無いわけだが

ポールにはクラシカルなセンスは欠片も無いといった感じ
YROなんてイングヴェイ風のつもりで作ったようだが、「どこがだよ?」
って感じではあるな
まだラウドネスの高崎晃のほうがクラシカルセンスはある

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/14(月) 12:01:00.61 ID:vddrhMTv0.net
http://www.youtube.com/watch?v=vD4CJAQSTbY
http://www.youtube.com/watch?v=YyPRIvMnYac
OPUS ATLANTICAかっこいいよ

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/14(月) 12:35:31.48 ID:aSWJzbv00.net
>>91
メロスピじゃねーか
メロスパーってなんで毎回毎回歌メロのメロディーが同じ発想しか出来ないんだ?w
例えば2曲目の歌い始めなど

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/14(月) 12:37:04.05 ID:aSWJzbv00.net
知能指数が低いからか脳容量が小さいからかだろうな

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/14(月) 12:42:26.05 ID:vddrhMTv0.net
頭の凝り固まったおっさんに知能指数云々いわれたくないわw

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/14(月) 12:44:35.20 ID:vddrhMTv0.net
メロスピだと分かった途端にパブロフの条件反射のごとく叩き出す幼稚なおっさん
どうせメタルしか聴いてないんだろうw

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/14(月) 16:42:28.17 ID:aSWJzbv00.net
だからメロスピが好きならメロスピのスレの奴らと同じ価値観を
共有してればいいだろ?
真のネオクラ好きがそんなのに「いいね!」なんて言ってくれる
と期待してんのならとんだ勘違いだ
無関係な話題を挙げられることに腹が立つのは当たり前の話

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/14(月) 18:31:00.26 ID:rcBo68pE0.net
こいつメロスピスレで他人が貼った動画をここに貼りに来たりしてるからな
マルチポストとは別に

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/14(月) 18:31:34.49 ID:a2hKJijT0.net
>真のネオクラ好き

^ー^?

インギー絶対主義者のことか?
インギーなら全部オッケー
他は全否定 ってやつ 実際に後輩がそれで困るわ
で、そいつインギーそっくり にしか弾けないw
他が全く全然出来ないw

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/14(月) 18:54:29.28 ID:Yu5yr/I5O.net
よし、そいつを無理やりでぶーさせてカツとコンビを
組ませてレーサー×のようなバンドを作らせよう!!

ダブルカツというバンド名だ。旨そうだろ〜。

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/10/14(月) 19:45:20.24 ID:aSWJzbv00.net
>>98
俺はイングヴェイは事故前とF&Iしか興味無い
別に絶対主義ってわけではないし、なるべくイングヴェイイングヴェイ
ってな感じになるのは避けたいって意識は常に持ってるから
イングヴェイと比べて完成度が低いと思っていてもここに貼ったりしてるよ

だが実際問題、全盛期イングヴェイの感性に近づけてる奴なんて皆無
少なくともこの分野ではな

総レス数 779
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200