2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Mary's Blood単独スレ Part2

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/16(月) 16:11:31.81 ID:QEP6YaUU0.net
オフィシャルHP:http://marysblood.syncl.jp/

Twitter
Mary's Blood :https://twitter.com/marysblood_Info
EYE:https://twitter.com/EYE_marysblood
SAKI:https://twitter.com/_chakixx_
RIO:https://twitter.com/RIO_marysblood
MARI:https://twitter.com/MARI_marysblood

BLOG
EYE:EYE's Eyes:http://ameblo.jp/mary-eye/
SAKI:ちゃきろぐ:http://ameblo.jp/mary-chakiko/
RIO:RIOism:http://ameblo.jp/mary-rio/
MARI:Mary's Blood MARI Offcial blog:http://ameblo.jp/mary-marimari

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/22(金) 22:24:22.50 ID:Hr/CzaJ70.net
ふむ、音楽性はScarletの頃みたいなV系寄りではなく、完全にメタルやね。
ギターもバリバリ弾きまくっておる。

ゼンハイザーHD25-1IIで聴くとヘヴィなプロダクションじゃのう。

ところでブックレット、綴じ方が縦なんだね。
ケースにしまいにくいがやw

ところでチミらのオマケは何だね?
漏れはベースの子のカードじゃった(^ω^)

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/23(土) 00:15:08.47 ID:t1QuWQu80.net
う〜む、一度しか聴いてない段階で判断すると、メロディの煽情力はScarletの方が上だな、新譜と比べると。

>>608
録画したやつ見た。
ギターの○○ちゃん(名前知らねw)、普段は普通のオニャノコしてるのねw
ライヴは密室芸術的なところがあって足を運びたいと感じた。

しっかし、いかにも低予算で作られた番組だなぁw
何よ、あの新横浜駅周辺を延々と歩くシーン。
やっぱり神奈川ローカルのテレビ局だけのことはある。

>>623
We Rockの35号(オジー表紙)を古書店で買って付録DVD見てみ。
メアリーに限らず他のバンドもギャップに退くぞw

総レス数 1016
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200