2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ROLLYことローリー寺西について。

1 :ジョン:2013/11/24(日) 19:58:53.44 ID:kV0KSHVs0.net
すみません。今まで「イロモノ」と馬鹿にしていた気配がありますけど、
谷山浩子さんとの共演CD2枚を最近聴いたんです。
かなり存在感あるじゃないですか!
それとすみません。年上じゃないですか。「さん」づけしますよ!
ローリーさん!
そしてその谷山さんとの共演盤2枚しか知らないんで、
他にお勧めとか情報共有しましょうね。

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 20:37:44.39 ID:ApT7ar5OO.net
ファン層が、老若男女問わずのロックやギター好きの他に、シャンソン枠などから入ってきたお金持ちのマダム達もいる。あとは古参すかんちファンからの子持ち主婦層ね。ヴィジュアル(見た目)好きの若い女性ファンも居たり。

オタクファンが居そうで居ない。

3 :ジョン:2013/11/24(日) 20:40:32.50 ID:kV0KSHVs0.net
すかんちって必聴盤ありますか?
あとローリー名義でもあったら教えてくださいな。

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 20:45:37.01 ID:1pIj/YH9O.net
和製マークボラン

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 20:51:20.38 ID:ApT7ar5OO.net
ROLLYなら「GOLDEN☆BEST」がビギナー向けに良いんじゃない? すかんちや寺西一雄さんの曲も入ってるし。

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 20:55:44.37 ID:95PrPmB/0.net
リクエストはもう来ないよ

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 21:06:17.59 ID:ApT7ar5OO.net
CDを聴いたり、DVDを観るのも良いけれど、実際にライブに行くのが一番良いと思うよ。
只今、生誕50周年記念ライブツアー実施中だよ!詳しくはHPで。

8 :ジョン:2013/11/24(日) 21:09:46.61 ID:kV0KSHVs0.net
>>5
ありがとうございます。早速ポチりました。

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 21:12:03.53 ID:HFCetX+o0.net
すかんちなんて昔はグラムロックのパロディというか不真面目なマルコシアスヴァンプみたいなもんと思ってまともに聴かなかったな

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 21:12:52.79 ID:99ms5Icu0.net
ミーハーだよね

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 21:16:01.71 ID:huX7F5mw0.net
>>9
グラムロックというか70年代までのブリティッシュロックのパロディ色はかなり強いよね

12 :ジョン:2013/11/24(日) 21:17:14.61 ID:kV0KSHVs0.net
うーん。どうだろう。
確かに「大衆的」って感じはするけどさ。
日本人でハードロック好きなギタリストで。ちょっと歳は下だけど、橘高氏とか?
その辺と並び称されていいんじゃないかな?
少なくともタック松本さんよりは、ヘビメタ寄りっていうか。

13 :ジョン:2013/11/24(日) 21:26:16.96 ID:kV0KSHVs0.net
「題名のない音楽会」のジミーペイジ特集に出演していましたよね。
あれがローリーさんにちょっと興味を持ったきっかけかもしれません。

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 21:28:20.62 ID:DLcEWJC+0.net
>>11
「甘美のロックンロール」っていう70年代ロックCDも出したくらいだから

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/24(日) 21:31:50.79 ID:ApT7ar5OO.net
何のオマージュかとか、何の影響を受けているかとか、当ててみたり気づいてみたりするのも一興かと思いながら聴いているよ。
QUEENのオマージュがキレイにまとまっていて好き。

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/25(月) 00:33:37.87 ID:YHC8wijcO.net
在宅おひさまさんが新しいスレを立てましたwww

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/25(月) 09:21:11.88 ID:9t7eGD75O.net
>>13
ロック(音楽)やギター、ジミー・ペイジが好きなのが純粋に伝わってきた放送だったね。
ローリーさんだけではなく、佐野さんや野村さんも。

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/26(火) 09:20:08.20 ID:h+dc8Y3l0.net
グラムロックといってもローリーからはデイヴィッド・ボウイの影響は感じないわ

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/26(火) 14:33:34.73 ID:3WM0tcwMO.net
学生時代にKISSの後にジミー・ペイジにハマったって「題名のない音楽会」で言ってたけれど、KISS好きだったのが、意外だったな。

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/26(火) 20:13:47.12 ID:egjWpTs90.net
天才テレビくんの曲が印象深い

21 :ジョン:2013/11/26(火) 20:15:31.93 ID:gOQkPMQ30.net
スーパーベスト届いた。

22 :ジョン:2013/11/26(火) 20:17:22.95 ID:gOQkPMQ30.net
GOLDEN☆BESTだった。

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/26(火) 20:31:18.70 ID:3WM0tcwMO.net
>>20
自分も初代天テレ世代で観ていたんだけど、何故かあまりライブとかで歌ってない感じがする。特にタイムマシーンの方。

金曜かみこみTVの主題歌の方は、よくライブで歌ってるけど。

24 :ジョン:2013/11/26(火) 21:05:26.94 ID:gOQkPMQ30.net
でもちょっと言っちゃうと、「ねこの森には帰れない」は、
あの浩子さんの名曲のそのままのトラックに、
へたっぴなギターを重ねただけみたいって感想。

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/27(水) 00:43:00.08 ID:0i1qNcai0.net
ROLLYのギターは確かにエモーショナルでテクニックもあるんだけど、
ライブでちょっと似たようなフレーズを多用するのが欠点かな。
本人は「個性的なギタリストほどワンパターン」みたいな考え方してるみたいだけど、
もう少し色んなメロディを奏でてくれた方がファンとしてはありがたい。

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/27(水) 00:56:53.55 ID:KnK1iZ3s0.net
仮面ライダーアギトのEDで歌ってたのを思い出した
すかんちとは違ったやや渋い感じの歌唱が印象的だった

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/27(水) 01:34:22.41 ID:YmkWTVnrO.net
ローリー寺西キモくねぇか?

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/27(水) 01:53:02.69 ID:JHiEUdgU0.net
ローリーはANGEL好き

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/27(水) 13:13:27.86 ID:/oqWMrusO.net
THE卍
http://www.youtube.com/watch?v=P2KkXQqPE2o&sns=em

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/27(水) 13:22:50.51 ID:plM4NfRB0.net
さん付ける位なら寺西

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/27(水) 14:15:12.02 ID:/oqWMrusO.net
寺西
http://www.youtube.com/watch?v=Q1FQ3RDqTts&sns=em

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/27(水) 23:50:25.69 ID:hYqfUhBB0.net
>>31
この後、何事もなかったかのようにいつものメイクでパフォーマンスするんだったよね。
それで三宅に突っ込まれて「謎が謎呼ぶ殺人事件ですな」との名言を残してたwww

話は変わるけど、ローリーはシングルコイル狂になってからプレイスタイルが変わった気がする。
安い機材に拘るのは面白いけど、それでストラト系だとサスティンが短くなっちゃうんだよな。
だからツバサギターにはサスティナー(旧名称)を搭載してるんだろうけど。

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/28(木) 13:52:36.11 ID:TLvRnHcFO.net
今夜はBS12で「大槻ケンヂの日本のほほん化計画」にROLLY出るよ。後編だけど。
ゲストゆかりの地をオーケンがゲストとぶらり旅するような番組。

先週の前編は、埴輪に囲まれた観光地で、オーケンとローリーが「亜麻色の髪の乙女」をギター演奏しながら、ハモり歌い上げてた。

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/29(金) 11:12:30.55 ID:6e87Exk+O.net
のほほん化計画、観たけど、オーケンもローリーも良い渋みに加えて、昔に比べて歌も上手くなってたな。

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/29(金) 18:33:07.89 ID:MxNFzcSC0.net
ローリー寺西は才能あったと思うけど趣味に走り過ぎ
あまり視野が広くないというか、得意分野だけスイスイ泳げる
勿体無い存在

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/01(日) 02:53:04.80 ID:CRJ2VT0QO.net
在宅おひさまはスレ立てまくりだなw

37 :ジョン:2013/12/01(日) 08:32:39.45 ID:JkkIn49O0.net
谷山ローリーの2枚をヘヴィロテ!
ローリーのベストはたいしたことなかった。

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/01(日) 14:56:54.41 ID:6cZ8KvhFO.net
>>37
からくり人形楽団が好きなら、THE卍の方を聴いてみた方が良いのかもね。

すかんちも後期からだと、ハードロックに方向転換しているけれど。
DVDの30周年記念「アメイジングすかんち(2013at渋谷公会堂)」がおすすめ。

39 :ジョン:2013/12/01(日) 22:35:18.07 ID:JkkIn49O0.net
thx!

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/02(月) 03:48:12.54 ID:nA/6Ywufi.net
ローリーのジミーペイジへのインタビューはよかった
あんなに緊張してるローリーはみたことない
純粋なロック少年の表情だね

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/02(月) 23:02:50.81 ID:8yyLkvaL0.net
>>37
すかんちが純粋に好きならスイーツ推しだけど
Rollyが全面に出てないからちょっとジョンさんには合わないかな……
個人的にはオペラまでは本当にバランスの取れたバンドだと思ってるんだが

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/02(月) 23:15:42.42 ID:de5YfDWFO.net
ジョン氏は元々は谷山さんファンなの?

43 :もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2013/12/03(火) 06:09:54.52 ID:z2vpw+YG0.net
笑うギターの奏法をそろそろ暴露してほしい。

44 :ジョン:2013/12/03(火) 20:08:29.09 ID:6RJzB1lC0.net
ありがとうございます。

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/04(水) 00:42:03.18 ID:DR03tQpZ0.net
>>43
ピッキングをして直ぐに左手の指で弦を持って引っ張り続けてビブラートみたくする。
それで笑うギターのサウンドだけなら出せる。
ただ、Rollyは指一本でやっているみたいだから違う方法があるみたい。
恐らく、指板と弦の間に指を入れて動かしていると思われる。

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/04(水) 02:35:24.27 ID:dKmxSh0k0.net
>>19
亀ですまん。
以前NHKのアーカイブスで、KISS初来日の映像流してたんだけど
ローリーがゲストで、いろいろ解説していたよ。

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/05(木) 00:32:14.52 ID:ef6FfcdGO.net
MEGって女性アーティストに提供した「宇宙のMON DIEU」がファンの間でも好評価で自分もすごく気に入った。

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/05(木) 01:02:00.48 ID:r+x7C0Qc0.net
>>47
そんな話聞いたことないぞ
ソースはよ

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/05(木) 01:10:44.65 ID:ef6FfcdGO.net
>>84
ツイッター

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/06(金) 15:23:14.17 ID:QqLyZE1nO.net
>>35
・好きなことを仕事にしたくて業界に入る奴。
・有名になることや金持ちになることが目的で業界に入る奴。

ローリーはどちらかというと前者でさ。
そういう生き方に共感する奴らの支持も強いんだろう。

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/07(土) 16:13:25.64 ID:p2c+e5x+O.net
ローリー寺西は金持ちのお坊っちゃまだから趣味でやってるんだ

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/07(土) 16:40:59.11 ID:m/Sne2EGO.net
趣味を仕事に出来るのは羨ましい。
自分もローリー見習ってがんばろうって思ったよ。

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/08(日) 20:25:34.97 ID:T+O/e9cIO.net
ギターが弾けて、調整も出来て、一度バラしたギターの組み立ても出来るのに、譜面が読めないのが逆にすごいよな。
耳コピとか絶対音感みたいな体質?

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/13(金) 23:23:42.32 ID:56LdjT8J0.net
電気屋の息子だからメカには強いが勉強ができないから理論がまるっきし駄目

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/13(金) 23:29:41.64 ID:IDfUQ0bw0.net
タモリ倶楽部での活躍

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/14(土) 01:07:31.34 ID:1kVS56Wf0.net
Rollyがお茶の間に浸透するのと反比例してすかんちが売れなくなったよな
テレフォンショッキングでオペラのCDをPRしてたけどそれからドクター抜けちゃったし
ベストのオリコン5位から一気に急降下だもんな

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/14(土) 06:26:50.21 ID:tKXuofahO.net
ローリーのライブに初めて行ってきた。
ライブはとっても楽しかったが、女性ファンが多く、ローリーを王子様みたいに崇めてる人達が居て驚いたよ。

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/15(日) 15:43:46.05 ID:P3lWy52GO.net
ローリーって
割りとモテるのな。

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/15(日) 23:51:58.61 ID:CXJWU29q0.net
ロリ寺西

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/17(火) 14:03:55.52 ID:fLTkJL1j0.net
ローリーの素晴らしいところは感受性の豊かさだね。
ジャンルにとらわれずにその音楽の素晴らしさを感じているし、それを自分なりに昇華する才能が素晴らしい。
幅広く音楽を聴いているし、柔軟性があって、とにかく音楽そのものを楽しんでるんだよね。
そういうところが好きだな。
マニアックだから聴いてるこっちも幅が広がる。
個人的には、今のローリーも好きだけどすかんちの頃のローリーも好きだったな。
全然憎めないギター小僧!って感じがw

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/21(土) 22:57:38.33 ID:i6CuFkYR0.net
譜面苦手な奴は結局手癖全開になっちゃうから聴いてて飽きる

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/22(日) 15:18:09.41 ID:e3oC7qRYO.net
自分はギターとかそんなに詳しくないけど、ローリーのギターは割りとすぐ聞き分けられる。
ローリーは、ある意味個性派ギタリストでもある。

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/22(日) 23:04:11.18 ID:dc2VFxUn0.net
ローリーって何がきっかけでシングルコイル狂になったんだろう?
昔のイメージだとグレコのLPシェイプとかROLLYギターをギンギンに鳴らしてる姿が印象的だったけど。

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/23(月) 01:47:29.36 ID:ueAcw+e50.net
ローリーは最初からシングルコイル好きだよ。
レスポールのイメージが強いけど。
インタビューとか読めばわかる。

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/05(日) 20:12:51.55 ID:BflQS1kK0.net
>>59
なんせ昔の芸名が『ロリータ・メガトロ・スカトロ男爵』だもんな

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/05(日) 21:27:41.27 ID:URnQjv8OO.net
メガトロってなんて意味?

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/06(月) 00:57:51.37 ID:uhT1jCk80.net
>>66
メガトンのことを地方によってはメガトロと言ってた
俺の子供の頃は両方とも使われてたよ

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/06(月) 12:38:01.39 ID:peMUV77ZO.net
>>67
へ〜。そうなんだ。

ローリーさんはロリコンってのは知っているけど、スカトロはただの語呂合わせだよな?

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/07(火) 17:59:59.68 ID:/Yttvf47O.net
さすがに接触したり飲食したりはしないだろ…。

見たり、見られたりすることに興奮するソフトスカトロならありえそうだけど。

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/08(水) 22:43:10.90 ID:Wo73TdDMO.net
怪奇納骨堂ってセンスは好きだけどな。

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/08(水) 23:05:31.53 ID:6ppQROTK0.net
ローリーってナチシンパなのかな?
自分のバンドに卍って名前付けちゃうしヒトラーみたいなチョビヒゲ生やしてた時期あったし
終いにはプレイヤーのアンケートでヒトラーのコスプレしている外国のミュージシャン晒して喜んでた
本気だったら怖いしジョークでやってるにしても笑えない

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/08(水) 23:55:26.33 ID:Wo73TdDMO.net
卍って名前をつけたのは、別のメンバーじゃなかった?

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/09(木) 00:52:15.76 ID:6eBvPyWR0.net
なんでも鑑定団で猟奇納骨堂時代のKKK姿の写真出てたよね
白装束じゃなくて黒装束だったけど

逆に心配なのはファンの反応
卍のライブでRollyが「卍のマ〜ク〜」って唄ったらナチス式敬礼してた奴等が沢山いてビビった
本人は冗談でも本気にするバカがいるのが一番恐ろしい

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/09(木) 01:10:54.67 ID:Ino8Q78GO.net
>>73
そんな君は聖飢魔Uのライブでも見てみたら良い。もっといろんなことが心配になってくるはず。

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/09(木) 01:20:10.23 ID:Ino8Q78GO.net
>>73
ちなみに
「JACK THE RIPPER」
「アダムの林檎」
のライブバージョンをおすすめするよ。

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/09(木) 01:46:02.64 ID:Ino8Q78GO.net
>>73
あと筋肉少女帯の日本印度化計画のライブバージョンもおすすめするよ。
心優しい君のことだから、ファンが日本をインドにしたいなんて本気で思ったら恐ろしいと不安になるんだろうね。

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/09(木) 12:11:34.74 ID:rdifFlrJ0.net
Ino8Q78GOみたいなキ○○イファンが多いとローリーも大変だな

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/09(木) 19:47:33.48 ID:WC4fxsyG0.net
インド人を右に

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/10(金) 00:31:55.07 ID:pjmhqVHT0.net
>>71
ヒント:氣志團と同じ事務所

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/10(金) 17:54:59.25 ID:6PUainURO.net
聖U信者の女はほとんどコスプレ・同人オタクだし、筋少ファンの女はロリファッション重視のオタク過ぎないリア充オタク。

すかんちファンはオタク慣れしていないみたいでライブで一緒になった時の筋少ファンのノリに着いていけないとか聞いたことある。

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/10(金) 18:50:48.65 ID:kjBl086M0.net
すかんちも筋少も好きな私はそんな枠に当てはまりたくないわ。

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/11(土) 14:41:17.55 ID:FCT8tOX1O.net
ローリーのファンは主婦が多いし、家庭のこともあり行き過ぎた行動はしないから、まだ良識的な方だよ。韓流スターに熱をあげてるおばちゃん達みたいなもんだ。

デ○モン信者は独身の中年女性が電波化しているのもいるらしいけど。
ライブ行ったことあるけど、正直、デ○モン信者の方が怖かった…。

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/12(日) 21:39:55.37 ID:+MXSOhTF0.net
>>63
亀レスで申し訳ない。
いつだったかのプレイヤー誌でローリーのギター特集やってて、そこで
ハムからシングルに変わった理由を説明してた。

なんでも卍初期はギブソンSGを使用していたが、佐藤氏のEBベースと音域が
被るのでシングルコイルのギターを使用したらバンドサウンド的に丁度良く、
またシングルコイルの音そのものにもあらためてハマったらしい。

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/13(月) 13:38:43.15 ID:Qx+oPkq+0.net
2009年9月号ですね
私は今でも持ってます

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/14(火) 18:53:04.19 ID:gFIZehH4O.net
ローリーが額に丸いマークつけてるけど、あれって何?第三の目?

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/14(火) 20:18:18.91 ID:JWJ38B0A0.net
デヴィッド・ボウイ風味かと思います。ジギー・スターダストの頃の。
何?と言われてもファッションだから…(苦笑)みたいな事を、どこかの会場でROLLYさんが話してました。

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/20(月) 21:48:51.96 ID:vdu2M+Up0.net
RollyかわいいよRolly

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/21(火) 03:19:58.95 ID:dX9zc6rbO.net
>>83
ローリーはウリ・ロートの大ファンだからな
スコーピオンズ時代のウルリッヒ・ジョン・ロートの

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/22(水) 00:25:29.81 ID:Ah7LoRSF0.net
卍メインでやってた頃はあまり歪ませてなかったよな
シングルコイルでディストーション利かせ出したのはしばらく経ってからのような気がする

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/26(日) 21:01:18.67 ID:1d6WR8wV0.net
ローリーって何回整形したの?

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/27(月) 02:10:22.42 ID:XPz2MiXUO.net
ローリーあんなにデブだったのに、、、


古婆の別アカウントはアニタナタリーwww

幾つもアカウント作ってどうしたいんだ?

アニタナタリーを外した柴田が岡本太郎をフォローし始めたw

岡本太郎は古婆がブログで騒いでいたんだが、何か関係あるの?

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/27(月) 07:45:29.24 ID:GIUSp8Py0.net
古婆ってなあに?

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/27(月) 18:04:18.76 ID:xYTOkpZI0.net
ROLLY以外の関係ない事は書き込むな

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/27(月) 23:02:27.47 ID:XsuUuhpk0.net
>>90
昔と比べると結構いじってるよね。
デビュー時も怪しかったけど。
今は眼、口、鼻、頬・・・・・・全部がサイボーグみたいになってる。

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/28(火) 10:31:27.77 ID:0fI00IQV0.net
脂肪吸引したことあると吉田豪のインタビューで答えてたねー

96 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/28(火) 23:14:04.58 ID:XcntxGjV0.net
>>94
え!!そんなにいじってます!?

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/29(水) 00:13:26.26 ID:eDXGdi9R0.net
鼻の形が全く違うのと頬を削った感が強い
眼と口はメイクでごまかせるけどそこら辺だけやってないことはないと思う

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/29(水) 22:44:26.11 ID:YukxC/JM0.net
そんなに気になるなら本人に確認してみな
どうでもいいわ

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/29(水) 23:30:24.16 ID:MipcWliTO.net
他のミュージシャンのスレに比べると、ローリースレは平和ですね。
マターリ乙(´∀`)

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/30(木) 00:09:22.17 ID:UZgFcSqpO.net
ローリーさんの日頃の行いのおかげですかね。

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/30(木) 00:15:35.35 ID:HBWEs5Zf0.net
よそのスレはそんなに烈しいものなの?

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/30(木) 01:23:00.80 ID:ll+KIvv7O.net
>>100

ローリーファンの在宅ババアと呼ばれているオバハンは、日頃の行いが悪くて叩かれてますw

他のスレは殆どこのオバハンが荒らしてますw

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/30(木) 22:22:28.71 ID:i8cc577Y0.net
仏様と私

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/31(金) 14:27:40.74 ID:kZtkcLVa0.net
>>>83
>ローリーはウリ・ロートの大ファンだからな
>スコーピオンズ時代のウルリッヒ・ジョン・ロートの

でもそれと卍でシングルコイル使い始めたのは何の関係も無いだろ。
Fender Japanのテレキャス(TL62-US)使ったってインタビューで答えてたし。

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/31(金) 20:24:13.31 ID:2uSbK/aV0.net
仙人からの影響だったらストラト使っただろうし初っ端からギンギンに歪ませただろうな

106 :ジョン:2014/01/31(金) 20:41:58.50 ID:83GNjTSq0.net
この前BSで故郷の高槻に帰ったのを観たよ。
この前ってもずいぶん前かも。

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/31(金) 21:01:15.11 ID:P/URkg2J0.net
>>106
オーケンの日本のほほん化計画?

108 :ジョン:2014/01/31(金) 21:25:34.42 ID:83GNjTSq0.net
そうかも。オーケンも出てた。
手打ちそばかなんか作ってて。

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/31(金) 21:55:33.48 ID:P/URkg2J0.net
3月にのほほん〜のイベント開催するんだけど、即日完売だったわ。

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/31(金) 22:05:02.16 ID:dwLuij5bO.net
蕎麦作り中に、ローリーが真面目に手際良く蕎麦を作ってるかたわら、オーケンは「夕日が綺麗だから、夕日見てくるよ」と外へ出ては「俺が夕日を見ている間に美味しい蕎麦が出来上がってると良いなぁ」とか言い蕎麦作りをサボるマイペースさが絶妙なコントラストだったな(笑)

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/31(金) 22:30:17.32 ID:P/URkg2J0.net
番組見れなかったから、HPにアップされてる写真で想像してみるわ(笑)
あの濁酒はおススメ!高槻駅前のデパートで購入出来ます。

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/31(金) 22:42:23.37 ID:dwLuij5bO.net
ローリーとオーケンって、お互いの良さを上手く引き出し合えてる関係だよね。

ローリーは内気だけど世話上手の優しいお兄ちゃんタイプに見えるし、オーケンはやんちゃでマイペースな母性本能くすぐる弟タイプに見えてくる。

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/31(金) 22:48:15.89 ID:P/URkg2J0.net
言い得て妙なり。

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/01(土) 11:02:12.37 ID:RpaL56tTO.net
姉二人の末っ子長男だけど六歳年下の従兄弟のマッキーがしばらく家族の一員として生活していたから、ローリーはお兄ちゃん気質なとこもあるみたい。

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/02(日) 00:39:24.19 ID:7z5+0qyF0.net
いいとものレギュラーだった時ってドクターの脱退とかでゴタゴタしてたよな
だから自分のキャラが確立できずに空回りしちゃったのかも

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/02(日) 02:13:52.67 ID:FSkBNwYN0.net
奥さん!

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/02(日) 22:49:28.32 ID:gOLsCeR10.net
今でこそいいとも時代は奥さんシリーズで神格化されてるけど、実際はそれ以外はどの企画でもグダグダだった。
リアルタイムで観ていた俺としてはフリートークが究極に下手だった印象しかない。
まともに話せるようになったのは最近になってからだから、ボロボロだった徹子の部屋へのリベンジ出演をお願いしたい。

118 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/03(月) 00:25:52.52 ID:T/vVe0cl0.net
確かに・・・
奥さん!シリーズは面白かったですよね。

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/03(月) 00:33:35.10 ID:w618V3M50.net
いいともクビになった回の『さよならの贈り物』と最後の「米腐ってるよ!」は精一杯の最後っ屁だったなwww

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/04(火) 23:23:09.31 ID:yj8MeYVKO.net
テトラ気持ち悪い

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/06(木) 12:33:30.95 ID:e4o69u/vO.net
宇多田ヒカルの旦那がローリーの遠縁って本当?

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/10(月) 19:58:01.60 ID:sTIgNhi30.net
>>121
お前が適当なこと書くから過疎スレになっちまったぞ

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/12(水) 22:40:04.47 ID:9j7FHVzZ0.net
昔のギター雑誌でローリーの記事読んだが、ビッグマウスなことを除いてはほとんど今と同じことを言っていた。
テレビではぶれまくりだけど、ギターに対しては全くぶれてないから評価されるんだな。

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/11(火) 09:58:46.43 ID:bicRUl0U0.net
>>123
すかんちデビュー前のバンドプロフィールを読んだが、バンドの特徴や方向性が
数十年たったROLLYの現在進行形になっていた。
その間の色々なジャンルをROLLY流に血肉にしつつ、自分の根源をぶれずに持ち続ける所が
凄いことだと思う。
もっと世の中に評価されて欲しいよ。

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/14(金) 04:00:31.78 ID:aQzNuzSF0.net
マンガ夜話でなんとかさんのコスプレしたときはかっこよかった
検索して出てくる画像がボウイと吉井のパチもんにしか見えない

総レス数 125
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200