2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【可愛い】Pretty Maids 女中2人目【メイドさん】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/26(火) 03:31:14.77 ID:zNHbdaTE0.net
Official : http://www.prettymaids.dk/
Twitter : https://twitter.com/pmaids
Facebook : https://www.facebook.com/prettymaids

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/26(火) 03:56:04.29 ID:n/Keu7/E0.net
>>1

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/26(火) 07:11:53.69 ID:HV5HdU6Bi.net
>>1
pleas don't leave 乙

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/26(火) 09:35:33.92 ID:rPTeuEEJO.net
>>1ありがとう
またすぐ来てくれるといいね

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/26(火) 21:11:21.21 ID:pc4fMQED0.net
ついにこのスレも2か。

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/27(水) 01:39:32.24 ID:+9J0dwWS0.net
ツアー終えた後もひと休みするどころか、
来年の春ぐらいにまたアルバム出す予定なんだな
コンセプト&新曲みたいな感じだな

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/27(水) 02:32:22.84 ID:vjmQP71X0.net
去年11年ぶりで埋まり、なんだかんだで今年も埋まってたし、来年またすぐ来日させてくれそうだな

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/27(水) 18:31:42.88 ID:UhCM1sMX0.net
イベントとかはどうでもいいから、毎年こんな感じで来てくれると非常に嬉しい。
今のメンバーも凄く良いね。

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/27(水) 21:08:46.48 ID:d2lQMnun0.net
前作で復活してくれてホントによかったわ
もうPlanet Panicで沈んだまま終わりかと思ってた

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/27(水) 21:09:07.15 ID:wR0NumNB0.net
日本全国のメイド喫茶とタイアップしまくれ

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/28(木) 00:12:31.62 ID:rDuGW29I0.net
バンド名の由来を誰か教えてくれよ

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/28(木) 00:23:26.61 ID:5uzyGcB00.net
>>11
ケンさんの手元にある本に書いてあって、そこからとった

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/28(木) 01:46:59.00 ID:mGCi76iC0.net
知らない人が名前聞いたらガールズバンドだと思うだろうな
シンデレラと言い

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/28(木) 14:37:33.99 ID:CHNFvB+y0.net
ここもじきに腐海に沈む

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/28(木) 23:20:49.33 ID:o22uOWwY0.net
>>12
ありがとう
すっきりした

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/28(木) 23:37:50.07 ID:RcKxDSft0.net
>>13
グラムロックバンドとよく勘違いされてたらしい。
ライブハウス側はメタルバンドと知らずにブッキングして、いざ始まったら、メタルで、ふざけんなとよくケンカになってたとロニーさんが言ってた

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/29(金) 00:24:31.44 ID:xURj8YnY0.net
http://uploda.cc/img/img52975f36e7929.jpg
このロニーの格好や表情はグラムっぽくね? B!誌1985年11月号より。
ちなみにケンも金髪。

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/29(金) 00:50:42.83 ID:ii9U8YfV0.net
>>17
今度来日したとき、それにサインしてもらったら?
ロニーに受けるんじゃねw

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/30(土) 01:57:56.04 ID:ouYRs/580.net
新作は再レコーディングか

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/30(土) 13:37:23.61 ID:RSqM1b8xO.net
>>17
ちょwww 黒歴史www それともコラ?

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/30(土) 16:19:01.51 ID:FtLLF0Gt0.net
>>20
つべにその時代の格好して歌ってるBack to Backあるよ

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/30(土) 17:38:20.80 ID:CVkvgThh0.net
>>17
ハマさんかわいい

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/30(土) 23:10:17.36 ID:u+LhZBDB0.net
この頃はまさかあんな巨漢になるとは…

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/11/30(土) 23:25:44.13 ID:XhWoq0pU0.net
腹だけ異様にポコってるね。
脚はそこまでなのに。

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/01(日) 10:01:40.97 ID:g3LJRITP0.net
マサのPRTスレに今週の放送分の冒頭のプリティメイズの話upしてくれてる人がいる。
しばらくは聞けるみたいですよ。

マサ「え〜プリプリプリティ、プリティメイズね。ハガキいっぱい来てます」

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/01(日) 12:12:29.10 ID:TZddEhun0.net
お腹にマサの子が…

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/03(火) 11:17:34.19 ID:lSVPHvMMi.net
さてネタがないですねー次の来日まで落とさないようにしないと

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/03(火) 12:22:27.98 ID:msRb1Pht0.net
そういや大阪で演奏中に普通に写真撮影してる観客が
1人2人でなく何人もいて画面が明るくて目障りだったんだけど
写真撮影okなの?

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/03(火) 19:27:40.12 ID:lmBye6CqO.net
今時は写真くらいは大丈夫だよね
自分も警備の人の近くで撮ったけど何も言われなかった
でも動画はダメと言われてた人が近くにいたよ

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/03(火) 20:50:32.65 ID:wRyQxi1G0.net
>>28
一応建前的には駄目。
細かいこと指摘して客と揉めても
店にはデメリットしか無いので暗黙の了解になってる。

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/04(水) 07:18:58.38 ID:OPmiTT8Zi.net
最近は動画もOK増えてきて嬉しい
kiss、van halenも公式OKでたしねー

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/09(月) 23:53:15.49 ID:J9LrTXh5i.net
保守あげ

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/16(月) 05:04:20.62 ID:NDlY9C+/0.net
上がってねーよw
まあ無理に保守してもしょうがないよ

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/16(月) 20:23:11.70 ID:2NOZAzA70.net
名コンビ以外の人がよく入れ替わるという印象があるのだけれど
モーテンは脱退などしないでずっといてほしいな
来日公演でのキーボードプレイもバックコーラスも素晴らしかった

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/16(月) 21:23:28.57 ID:LlxHiRy4i.net
イケメンやった!

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/17(火) 20:01:39.71 ID:nFn+IJVx0.net
レネ・シェイズも自分の前の客に何度もビールを配ったりとかして
人柄の良さが出ていて良かった

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/18(水) 01:46:33.16 ID:i8KO2/MDO.net
ハマさん側にいたから見えんかったがレネも配ってたんか
またすぐ来てほしいね( ^ω^)

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/12/25(水) 18:56:51.59 ID:/fssbfILO.net
保守

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/01(水) 00:51:53.11 ID:30Soxpgr0.net
作業しながらMotherland聞いてたら、いつの間にか年超してた。
今年初めて聞いた曲はInfinityだった。

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/08(水) 01:10:55.90 ID:WtzsBKgqO.net
Burrnにライブ評とこぼれ話が載ってるね

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/09(木) 18:29:32.25 ID:LgKcQAAg0.net
B!のライブ評は高かったけど、このままだとファンはあの規模のままでジリ貧だなぁ
Future Worldクラスの名盤を作って若いファンを獲得しないと

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/09(木) 19:20:25.78 ID:AsVTLlQA0.net
いや、大御所バンドみたく変に過去の栄光を意識して小さくまとまるよりも
プリティメイズは今の方向性でいい。

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/09(木) 19:30:07.36 ID:OiQBAum10.net
むしろ、ファン層が意外と若い上に客もそこそこ入ってて驚いたぞ
00年代に微妙な作品連発してたのに

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/10(金) 09:10:10.77 ID:Si8ZQ8PvO.net
本人達的にも「これはもちょっと良くできたはず」なその時代の曲達を今回レコーディングし直して出すわけだね

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/10(金) 18:37:45.66 ID:xims6Bdz0.net
もう、そういうのはいいよ…
どうしてもやるなら新譜の初回特典とかにあるDisk2扱いで良い。

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/10(金) 18:56:19.98 ID:yKYSI7Lxi.net
>>45
俺もそう思う。annihilatorの新作も2枚組で片方は再録ベストでかっこよかったしお得だったよ

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/24(金) 20:33:22.96 ID:axPlXyUn0.net
LOUDER THAN EVER EPK 動画について
ロニーさんがしゃべっている内容わかる方
教えていただけないでしょうか?

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/25(土) 17:48:47.88 ID:UFzRiL+IO.net
>>47こんな感じのことを言ってる。

去年の2〜3月に、俺とケンが、「空いてる時間になんかやろう」となった。
アコースティック、カバー、再レコーディング、新曲、と案が挙がったけど、
全部新曲のフルレンスアルバムを作る時間はないのはわかってたので、
古い曲を再レコーディングして、それに4曲の新曲ミックスDVDも付けよう、となったのがこのLouder Than Ever。

古い曲をここ2作のプロデューサーであるヤコブ・ハンセンがプロデュースして、ギターサウンドを厚くするとどうなるかを見たかった。
でもFuture WorldとかRed Hot〜の80年代と90年台前半の曲はいじりたくなかったから、
「忘れられた時期(forgotten priod)」である1990年代後半〜2000年代前半の曲にした。

DVDについては、古いインタビューや、Motherlandツアー、Wacken、日本でのショウなんかのミックスみたいな感じ。
Motherlandツアーには撮影クルーが帯同して沢山映像を撮ったからロードムービーみたいなものとも言えるかな。
ツアーバスとかバックステージでバンドがどんな感じなのかとか、ちょっとずついろんなものをファンに見てもらおうって感じ。
俺が若かった時もそういうのを見るのは楽しかったからね。

次のフルレンスアルバムの曲のアイデアはいくつかできてるけど、まだ本格的にはとりかかってない。
2013年は凄く忙しかったから、今はまだスタジオに入ってレコーディングするって状況じゃないけど、2014年にスタートしたいと思ってる。

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/25(土) 17:56:42.52 ID:UFzRiL+IO.net
修正

誤: 4曲の新曲ミックスDVDも付けよう
正: 4曲の新曲を加えて、DVDも付けよう

誤: forgotten priod
正: forgotten period

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/25(土) 19:47:15.03 ID:O7+A5ojd0.net
Snakes In Edenもあるのね やっほう

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/30(木) 18:09:54.56 ID:Ri7fDgg50.net
保守

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/30(木) 21:19:48.31 ID:1ZCezAHg0.net
えー古い曲こそ再録すべきじゃないのかよ・・・
SIEなんて別に再録せんでも原曲でいいじゃんよう

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/01/30(木) 21:21:50.37 ID:Er7MENH70.net
今回のコンセプトよく読め

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/01(土) 00:13:38.69 ID:fMfC1FZO0.net
でもリメイク曲って大抵「原曲の方がよかったのに」ってなるよね
TENとかARCH ENEMYとか

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/01(土) 04:29:37.70 ID:8C9XvH6e0.net
その手で素晴らしいと思ったのはサクソンがあるけど
大半がイマイチに終わるケースが多いのは確かか・・・
ただ第二のベスト的なものと思えばいいんじゃないかな
と思って選曲見たら
Deranged (New Song)
Playing God
Psycho Time Bomb Planet Earth
My Soul To Take (New Song)
He Who Never Lived
Virtual Brutality
Tortured Spirit
With These Eyes
Nuclear Boomerang (New Song)
Snakes In Eden
Wake Up To The Real World
A Heart Without A Home (New Song)
微妙だな・・・Destination ParadiseもWouldn't Miss YouもNatural Highもないのか
With These Eyesは結構好きなのでこれを機会にライヴセトリに入れてもらえれば

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/01(土) 06:35:47.34 ID:G6ViY+F20.net
元が微妙だった曲のリメイクは楽しみだけど
Snakes In Edenとかあれ以上良くなるってのはあんまイメージ湧かない

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/01(土) 10:30:20.90 ID:9ki1k7JGO.net
Wake up〜なんかも十分いいと思うけど、本人達的に、違う感じでやってみたかったんだろう
With these eyes、ライブで聴きたいね
まあ、次のフルレンスまでの繋ぎみたいな感じだし、ボーナスと思って買うよ。DVD面白そうだし

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/03(月) 03:04:01.86 ID:9AaR8/7F0.net
日本は先行発売なんだな
インタビューの日本語訳もあるしこっち買うわ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00I2ITJ18

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/04(火) 22:56:43.85 ID:dvS/zK5h0.net
相変わらずのボッタ価格とか思って見てたが
また見たらなんか値下がったな
まあまだ高いけど…

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/06(木) 15:35:24.49 ID:vXGrngR30.net
さすがに今回の企画物はファンでも買うか迷うところだな〜
DVDも1回見れば充分な感じだし、
これで1800円くらいのミニアルバム価格なら買うかもしれんけどね

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/07(金) 01:05:18.42 ID:xTeq4z+XO.net
その1回が見たいから買うんじゃないかー
なにより新曲4曲入ってるし
再録の印象が強くて忘れそうになるけどw

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/07(金) 18:06:00.66 ID:b7QkA2Tp0.net
輸入盤が千円弱で出たら考えようかな。
結局おまけのDVDとかってあっても見ないことがほとんどだからな。

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/07(金) 20:22:31.06 ID:h1oDSswj0.net
こないだの来日公演が素晴らしかったから、それ関連の動画は見てみたい。
自分は日本語字幕がないとダメなんで日本盤購入決定。

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/10(月) 14:44:30.18 ID:OMjnPgIR0.net
Avantasia - Twisted Mind - Bloodstock 2013
http://youtu.be/tSM94aoNddU

ロニーかっこいい

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/10(月) 21:43:10.50 ID:PXlOAHoE0.net
しかしロニーの存在感ハンパ無いな。
むしろ他のメンバーがゲストのバックバンドに見える。

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/10(月) 23:15:20.32 ID:hwUKUcnv0.net
エリックだって一端のバンドのフロントマンなのになぁw

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/10(月) 23:49:27.59 ID:FhXa9Ot5O.net
ロニーはガタイがいいからステージ映えするよね

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/11(火) 18:58:47.42 ID:MvxXhZxO0.net
Pretty Maids ONLINE concertのためにタブレット買おうと思います。
日本時間だといつになるのですかね?

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/11(火) 22:24:51.42 ID:7tcGWNB/O.net
詳しい時間は未定だけど、時差がマイナス8時間だから、あちらの金曜夜10時はこちらの土曜早朝6時になるね

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/12(水) 06:05:20.38 ID:Od9UjRbI0.net
Pretty Maids - Nuclear Boomerang (Official Video / New Album 2014)
http://www.youtube.com/watch?v=JjuigyXRn3Q

新曲PVキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ヘヴィでカッコいいな

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/12(水) 06:14:23.01 ID:rHoI2Ilo0.net
ヘヴィな曲も創らせると上手いんだよなぁ

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/12(水) 18:22:36.74 ID:mP7vebyT0.net
いいね
ところで、ここって彼らのプライベートスタジオかなんか?

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/12(水) 18:44:12.15 ID:HAb3JHaq0.net
バンドの状況が良いんだろうね
ここ数作は良い曲が増えた
一時期はホントに(ry

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/12(水) 19:11:58.60 ID:mP7vebyT0.net
今のメンバーもベストなんだろうな。
一時期みたく、ロニーとハマさんさえ居れば他はサポートで良いってのは間違い。
結局バンドだから本腰入れてくれるメンバーが居る今が最強なんじゃないかと。

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/12(水) 19:16:51.49 ID:dTyGCFcF0.net
うーむ良い良い
なんというか教科書的なパワーメタルだわ
若い子向けにも良い楽曲だと思うけど
やはり主流からは離れるのだろうか?

ちょいとセルフリメイクの選曲にがっかり気味だったが
こんな新良曲いれてくれるならアリだわ
てっきりアルバムから外れたアウトテイクレベルだったと思ってたし

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/13(木) 19:50:17.99 ID:CyeXIc3RI.net
新曲かっこいい‼
どんな意味がある歌詞なのかもし分かる方いたら
教えて下さい!冒頭はヒロシマ原爆投下のアナウンス
だと思うのですが、来日の際、ファンの方が渡されたと
思われる日の丸フラッグが写ってたりして、
どんなメッセージがある曲なのか早く知りたいです。

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/14(金) 00:04:47.32 ID:uq5DDabI0.net
チカヤのバスドラがしびれるね

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/19(水) 17:53:07.87 ID:Kv5+Coh1i.net
Pretty Maidsに詳しくない者なんだけどこのバンドって前からこういう曲作ってたの?
俺はこのバンドのこと80年代型ヘヴィメタルやメロハーのバンドだと思ってたんだけど
この曲はSonic Syndicateあたりのモダンメロデス風味に聴こえる

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/19(水) 19:06:39.38 ID:9a6ycNr80.net
>>78
最近になって今風のゴシックテイストが感じられる曲が出てきた
ただここまでモダンなヘヴィさはなかった
昔は正統派HM&メロハーで間違いない

Little drops of heaven
http://www.youtube.com/watch?v=CcJJvRenq5w
Mother of All Lies
http://www.youtube.com/watch?v=OZrmVdsKoqw

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/19(水) 19:17:08.04 ID:0cF3AeDb0.net
>>78
02年のプラネットパニックからモロにモダン風味の楽曲出してきた
http://www.youtube.com/watch?v=jFG6S4I9tww
こういう曲ばっかにならなかったのが救い
この当時はこのバンドだけじゃなくメロデスやメロパワ系のバンドが
モダン化を始める凌明期の時代
正直イマイチ好まれない流れだわ

90年代中盤はこんな感じだった
http://www.youtube.com/watch?v=LozCioTPYAk

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/19(水) 19:26:42.05 ID:49HtmyDF0.net
>>78
http://www.youtube.com/watch?v=8bYdAIQFLm0

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/19(水) 22:20:51.47 ID:Kv5+Coh1i.net
ありがとう
俺が知ってた曲とだいぶイメージ違ってたんでちょっとビックリしたんだけど
前からモダン化傾向にはあったのか

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/21(金) 09:40:27.31 ID:V4uMdPXfO.net
iTunesでLouder Than Everの全曲試聴可能になってる

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/24(月) 13:41:53.06 ID:KTvxpcGx0.net
彼らがトレンド取り入れるようになったのは最近に限ったことじゃなくて
95年のScreamのタイトルトラックもそれなりにトレンドを意識した曲だし、
http://www.youtube.com/watch?v=QsZoZSiiUM4

80年代は80年代でポップさを意識したりしてるよね。1stと3rdはかなり
ポップの色合いが違うし。

そういうのをひっくるめて本当に曲作りがうまいなと思う。
色んな要素を取り入れつつもちゃんとPRETTY MAIDSとして仕上げてくるというK。

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/25(火) 02:07:15.02 ID:AWNYBioR0.net
例えば>>80にあるVirtual Brutalityも
確かにモダンな音だけどサビだけはしっかりプリティメイズだ
ちゃんとこういう曲があったから、ファンを辞める気など全くおこらなかった

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/25(火) 21:35:04.62 ID:nWk75aAy0.net
こんなこと言うと元も子もないが
俺はロニーが歌うならどんなスタイルになろうとも聞き続けると思う

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/02/26(水) 23:54:27.37 ID:TgncpyOX0.net
やっぱりロニーさん歌上手いわ、どうやって声を歪ませてるのだろう
こんだけガナってる様に聴こえてもずーっと喉潰さん辺り、発声のときは力抜いてるんかね

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/02(日) 01:40:18.56 ID:C+U6SIud0.net
例のロニーのインタビューの日本語字幕つきだよ

http://youtu.be/tJrkXECcEFM

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/11(火) 18:03:57.54 ID:vH7NtE3L0.net
Pretty Maids - My Soul to Take (Official / New Album / 2014)
http://www.youtube.com/watch?v=tQ1FUkxgWZc

日本公演のシーンが多く使われていて、切ないメロディと重なってジーンと来る
バンド側も日本公演は思い出深いんだろうね
この曲も本当に良い曲だ

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/11(火) 20:22:11.37 ID:nZGx5mkJ0.net
俺が映ってるw

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/11(火) 21:10:19.66 ID:KFDfDBkc0.net
いい記念じゃないか このやろうw

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/11(火) 21:44:22.15 ID:A7Qo56sb0.net
>>90
この映像って関西と関東どっち?
関東なら頑張って俺も探してみよう

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/11(火) 21:51:18.25 ID:A7Qo56sb0.net
そういや今頃気づいたが、>>70 Nuclear Boomerang PVに出てきたスタジオの壁に
マザーランドジャパンツアーって書かれた日本の国旗が飾ってあるな

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/11(火) 23:07:38.85 ID:h61GSBX3O.net
>>90
しょっぱなのどアップの人?オメ!

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/12(水) 08:37:50.52 ID:arE1geSF0.net
>>89
いいバラードだなー
やっぱプリティメイズはメロウな曲のほうが好きだ

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/12(水) 18:33:44.00 ID:bPndGR8h0.net
ともあれ、祝 ラウダー・ザン・エヴァー 上げ

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/12(水) 18:34:41.38 ID:bPndGR8h0.net
上げて無かった…

98 :519:2014/03/12(水) 23:34:03.29 ID:OjtuuHim0.net
Know It Ain't Easyって曲聴いて好きになったんだけど、このバンド他にこういうメロハーとパワーポップの中間的な曲ってある?

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/12(水) 23:41:57.98 ID:fnFsMH1I0.net
Wouldn't miss youとかHell on high heelsとかいろいろあるよ

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/13(木) 00:29:32.38 ID:dF97ows30.net
サンクス、聴いてみるわ
Hell On High Heelsってモトリー・クルーの曲だよね、カバー?

総レス数 1003
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200