2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Arch Enemy - Part25

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 02:42:16.51 ID:ivhOBqYg0.net
・前スレ
Arch Enemy - Part24
http://awabi.2ch.net/hrhm/kako/1333/13331/1333120653.html

・公式サイト
http://www.archenemy.net/(英語版)
http://www.archenemy.net/japan/(日本語版)

・Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Arch_Enemy
バンド名の読み方は↑を参照

・ディスコグラフィ
【vo.ヨハン期】
1st Black Earth
2nd Stigmata
3rd Burning Bridges
【vo.アンジェラ期】
4th Wages of Sin
5th Anthems of Rebellion
6th Doomsday Machine
7th Rise of the Tyrant
8th Khaos Legions
ライブアルバム Tyrants of the Rising Sun
セルフカバーアルバム The Root of All Evil
【vo.アリッサ期】
2014年6月発売予定 9th War Eternal

ARCH ENEMY ニュー・シンガーを発表!
【2014/03/18】
http://www.trooper.co.jp/AE_statement_2014.html

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 02:43:18.36 ID:ivhOBqYg0.net
とりあえず最新のアーティスト写真(アリッサのフェイスブックより)
https://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-ash3/t31.0-8/792349_10150381147849984_1666510931_o.jpg
追加情報あったらよろしく

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 02:43:19.46 ID:izPSECmo0.net
http://www.metalinjection.net/shocking-revelations/angela-gossow-steps-down-from-arch-enemy-replacement-announced

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 02:47:04.24 ID:xFDzkVsU0.net
新アルバムはアリッサが歌ってるの?
クリーンボイスあるのかな?

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 02:51:28.91 ID:ivhOBqYg0.net
http://www.trooper.co.jp/AE_statement_2014.html
ARCH ENEMY ニュー・シンガーを発表!
【2014/03/18】

2014年6月初旬に9枚目のスタジオ・アルバム「ウォー・エターナル」(War Eternal)を
トゥルーパー・エンタテインメント(Trooper Entertainment)からリリースするアーチ・エネミー(ARCH ENEMY)。
(日本以外はCentury Mediaからのリリース)

この作品のリリースにともない、バンドは新メンバー、アリッサ・ホワイト-グラズ(Alissa White-Gluz)
(元カナダのエクストリーム・メタル・バンド、ジ・アゴニスト(THE AGONIST)のヴォーカル)をメンバーとして迎えます。

2000年に加入し、名作「ウェイジズ・オブ・シン」(Wages Of Sin)(2001年リリース)でデビューを飾った
アンジェラ・ゴソウ(Angela Gossow)はフロント・ウーマンの座を退き、マネージメント業務へと専念し、
ボーカルの地位はアリッサが引き継ぎます。

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 03:03:57.14 ID:ivhOBqYg0.net
AGONIST聴いたことなかったからつべで何曲か聴いてみた
一人でクリーンとデス声やってるんだなひとりDEADLOCKみたいな感じか

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 03:29:29.93 ID:ivhOBqYg0.net
あとあんまり関係ないかも知れないけど
THE AGONISTの方は昨日ステートメントを出してて
アリッサの脱退と新たに元E.V.E.のVicky Psarakisの加入を発表してた

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 03:41:15.79 ID:MD7jpc11O.net
キッミの手で〜切り裂いてー

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 04:26:55.62 ID:XcyiSe660.net
それメリッサ

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 04:41:11.58 ID:jl1XHHtp0.net
クリーンボーカルをアチエネでやる?やらなそうだよね
グロウル一筋になるのはちょっともったいない
ともあれマイケルの弟が抜けて妻が抜けたか

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 04:49:42.61 ID:q9lBwm+N0.net
妻はマネージャーとしては今まで通り続けるらしいね

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 04:59:13.41 ID:pZ3KoiISO.net
遂にボーカル変わったと思ったらまた女性ボーカルかよ

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 06:00:14.59 ID:ISTeClpyO.net
正直解散してくれてもよかった
マイケルにはスピリチュアルベガースがあるし、他のメンバーも技巧派なんだからいくらでも再就職先あるだろ

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 07:13:47.83 ID:wuO/EIrg0.net
アンジェラ妊娠!?

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 07:17:46.89 ID:zmogge1H0.net
アリッサ調べたら、快楽目的のセックスはしないとか出てたから、処女かもしれんな

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 07:35:02.27 ID:Z52t8nIy0.net
ヤッター!

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 09:03:19.48 ID:j9gIjIVDO.net
両バンド共好きな自分にとっては、嬉しいような哀しいような…

でもアリッサを加入させたからには、彼女の魅力的なクリーンヴォイスをアルバムでも聴かせてほしいな!
グロウルしか使わないなら彼女がアチエネに加入した意味がないと思う。

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 09:37:55.42 ID:Xb5cCj8E0.net
アナルならセックスじゃないとする白人もいるらしいぞ。

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 09:39:07.58 ID:Xb5cCj8E0.net
>>13
何で解散してほしかったの?
アリッサの方が絶対にうまいし・クリーンもあるから、バンドがさらに良くなると思うけど?

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 09:41:11.88 ID:FAJ3pFw30.net
アチエネにクリーンは要らないw

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 09:41:18.75 ID:Xb5cCj8E0.net
やっぱり、女性の場合は家庭との両立が難しいのか?
doroとかは未だに独身だから、続けられてるのかね?

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 09:55:35.79 ID:ISTeClpyO.net
>>19これ→>>20

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 09:57:47.34 ID:9kcS8oZz0.net
「アリッサは処女だよ」と伊藤政則も言っているから間違いない

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 09:59:10.53 ID:zmogge1H0.net
>>23
これは人出るなw

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 09:59:55.92 ID:zmogge1H0.net
訂正

これは人気でるなw

でした(´・ω・`)

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 10:08:27.77 ID:M8VQJqS70.net
掟ポルシェ @okiteporsche ・ 21分
アンジェラ・ゴソウ脱退で2ちゃんアーチ・エネミースレに初めて行ってみたら新ボーカルのアリッサが処女かどうかで熱い議論が交わされていてそっとブラウザ閉じた

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 10:18:34.43 ID:ISTeClpyO.net
そんなあつくなってねえぞ

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 10:20:10.13 ID:zmogge1H0.net
>>18
だから、外人のポルノってアナルセックス多いのかな(´・ω・`)

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 10:23:52.09 ID:6jZpVjz20.net
クリーンもいいなじゃいかな
方向性なんてどんどん変わっていけばいい

ちなみに、アリッサは処女だよ

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 10:31:26.80 ID:xFDzkVsU0.net
今まで通りじゃマンネリだからなぁ
前作は酷かったし
クリーン入れて新境地ってのもありでしょ

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 10:32:53.42 ID:zmogge1H0.net
確かにマンネリ化してきて飽きてきたな

クリーンもありだ

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 10:45:25.50 ID:Xb5cCj8E0.net
お前ら、白人の処女と結婚すればいいじゃん。

日本女はビッチばかりだからな。
ブスならせめて処女くらい守っておけよと。
本人はブスの処女など価値がないと思って、すぐに捨てちゃうんだろうけど。

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 10:47:18.94 ID:mvcGpg0o0.net
アリッサが加入するってことは、そういうことでしょ
そうじゃなかったら完全に人選ミス

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 10:49:19.99 ID:M8VQJqS70.net
大して間を空けずにコンスタントに音源発表してLIVEも精力的で
それ自体はいいんだけど
肝心の内容はっつーと、正直ネタ切れでマンネリだったからな

理由はどうあれ、ここでVo変えるのは良かったんじゃないか

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 10:53:43.32 ID:zmogge1H0.net
The Agonist、つべで見てるけど正直arch enemyより好きかもw

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 10:59:10.14 ID:M8VQJqS70.net
しかしアンジェラが加入した時もそうだったけど
Vo交代を完全シークレットにしたままニューアルバム作って
出す直前のいいタイミングで発表して、
新譜への話題性を高めるって、このバンドも結構商売上手だな

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 11:01:32.84 ID:UyWlAyXS0.net
あれ?アンジェラ抜けたの?
前モチベなくしたから休止とかしてたけどアンジェラは回復しなかったのかな?

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 11:02:09.49 ID:Xb5cCj8E0.net
全部クリーンになって、シンフォニックメタルでもやるとか?

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 11:03:31.91 ID:Xb5cCj8E0.net
>>37
まあ、女はメンタルが不安定だから、仕方ないんじゃない。
そういう意味では、doro姉さんすげえな(・ω・`)

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 11:14:52.32 ID:jZescwCG0.net
どうせなら無名の新人にしてほしかったけどな。
手堅くいったか。

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 11:15:19.52 ID:ISTeClpyO.net
マンネリだったのは同意
しかしクリーン入れたところでどうにかなるもんでもないと思う。

アチエネ(とエヴァネッセンス)がゼロ年代以降の女性ボーカルメタルバンド群の登場に一役買った。今さら何やってもそいつらのコピーになるのがオチ。

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 11:16:28.84 ID:dfQ7kWeC0.net
アンジェラは子供が出来たから引退するのかな

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 11:20:27.61 ID:M8VQJqS70.net
Takehiko Maeda @takehiko_maeda ・ 5分
アリッサはAEではクリーン封印と聞いているが、もしそうだったらちょっともったいない。他プロジェクトで使うか?

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 11:23:08.60 ID:n2KBlvtx0.net
また違ったタイプのボーカルになったな
個人的にはアチエネみたいに割りと古参なメロデスバンドが安易にクリーン入れることはないと思う

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 11:23:27.23 ID:Xb5cCj8E0.net
>>41
クリーンを使えば、いくらでも曲の幅が広がるでしょ。
オペラティックなのもできるしね。

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 11:25:12.64 ID:7TBD0UHT0.net
変えるんだったら男にしてくれや

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 11:31:02.37 ID:mvcGpg0o0.net
>>43
うわー、グロウルだけならアリッサじゃなくて良いと思うんだよな
男で良いし、女に拘るんだったら元Cerebral Boreのシモーネ・サムとか…
ただメロデスには興味なさそうだけど

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 11:43:36.30 ID:Xb5cCj8E0.net
>>47
まあ、メタルバンドにもビジュアルが必要なんじゃないの。

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 11:52:11.63 ID:ISTeClpyO.net
>>45だからそれがもうコピーでしょ。

というか今知ったんだけど彼女アチエネではクリーン封印するらしいぜ
ソースはBURRN前田のTwitter

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 11:54:01.80 ID:Xb5cCj8E0.net
>>49
コピーコピーって、そもそも完全なオリジナルなんてありえないし、既存のジャンルでもすばらしい曲を作ることくらい可能だろうが、、、。

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 11:56:52.46 ID:ISTeClpyO.net
>>50そんなのべつにアチエネがやらなくてもいいじゃん。

つーか読めよ。クリーンは使わないんだよ

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:00:12.37 ID:7TBD0UHT0.net
まずアモットがクリーンを取り入れた曲を作るのが無理だと思う
そういうのならメタルコアの連中の方がうまいし

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:02:16.66 ID:n2KBlvtx0.net
クリーン無しってことでcryptopsyの二の舞は無さそうで一安心だわ
よっぽど迷走した時だろうな、クリーン入れるのは

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:03:53.23 ID:M8VQJqS70.net
シンフォニックとかオペラティックとか
そんなの別にARCH ENEMYで聴きたくねーよw

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:05:02.97 ID:ISTeClpyO.net
アホなメロデスがサビだけクリーンで歌うっていう安易な技さんざん使ってたなー ほとんど消えたけど

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:05:20.82 ID:ivhOBqYg0.net
まあ封印するのも9thだけかも知れないしな
いきなりクリーン導入して拒絶反応煽っても仕方ないし
まずはアンジェラ期の曲が違和感無く歌えますよってとこを見せてそれからじゃないの
本当の個性が出るのは10thからだと思うわ

俺なんかヨハン派だからもうアンジェラに変わった十数年間はずっと違和感しか感じてなかったけどね

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:05:37.94 ID:xFDzkVsU0.net
マイケルがデスメタルでクリーンな歌メロ書いたらどうなるのかな?って興味はあるんだよね
メロのセンスはある人だしせっかくアリッサ入れるんだったら冒険して欲しいけどな

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:12:55.12 ID:Xb5cCj8E0.net
クリーンありのメロデスは、ジャンルとしては既存のものでも、違う人物がやれば新しいものが生まれうるんだよ、アホが。

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:13:55.91 ID:5W+xV+w90.net
ソースはツイッター()とか

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:17:19.56 ID:ISTeClpyO.net
だからやらねーって言ってんだよ。頭の病気なのか

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:17:54.47 ID:Xb5cCj8E0.net
>>60
やったと仮定した場合の話をしてるだけなんだが。
まだ、確定事項でもないのにww

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:19:09.88 ID:7TBD0UHT0.net
>>60
ソースがツイッターだけなんだが・・・

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:26:09.41 ID:zmogge1H0.net
まあ、とりあえずまとめようか

・アチエネではクリーンヴォイス封印。デス声オンリー
・アリッサはベジタリアン
・処女である。でも、アナルは開発済みかも?

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:26:44.54 ID:ivhOBqYg0.net
>>60
ガラケーくん落ち着いてw
甘い物でも食べてきなさいな

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:30:30.17 ID:ivhOBqYg0.net
THE AGONIST - Panophobia (OFFICIAL VIDEO)
http://www.youtube.com/watch?v=EdT7M4f2L9A
こんな感じでバックがアチエネ演奏陣になるのも新鮮でいいんじゃないかと思うけどな

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:31:26.66 ID:ISTeClpyO.net
じゃ仮定の話として
基本マイケルがずっと曲書いててすでにバンドカラーが確立してるところにクリーン入れても合わないだろう、ってのが俺の主張ね

漠然と何か新しい物になる←そりゃそうだろ。おめーがボーカルで加入したら超斬新だよ。良いか悪いかべつにして

シンフォニックその他の要素が加わる←なんでアチエネがやる必要があるの。そんなバンドもう腐るほどいる

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:34:19.22 ID:7TBD0UHT0.net
ごちゃごちゃうるせえな
そんなに気になるんだったらアモットに聞いてこいや

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:36:19.82 ID:ivhOBqYg0.net
ガラケーくんそんなに嫌ならもうアチエネ聴くの卒業したら?
バンド側も変化が欲しくてマンネリ打開のためにVo交代するんだからさ
先代Voが不慮の事故とかで歌えなくなって交代とは訳が違うんだよ

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:39:18.13 ID:Xb5cCj8E0.net
>>66
基本マイケルがずっと曲書いててすでにバンドカラーが確立してるところにクリーン入れても合わないだろう、ってのが俺の主張ね
>>アチエネの曲調なら、クリーン入れても違和感ないと思うけど。キラキラしたギターメロディがクリーンヴォーカルのような役割を担っていたのだから、そう考える。

>>漠然と何か新しい物になる←そりゃそうだろ。おめーがボーカルで加入したら超斬新だよ。良いか悪いかべつにして
???

>>シンフォニックその他の要素が加わる←なんでアチエネがやる必要があるの。
バンドメンバーがマンネリ化していると感じているのなら、新境地開拓のためにやる必要はあるだろ。

>>そんなバンドもう腐るほどいる
だから、ジャンルとしては使い古されてるけど、違う人物がやれば新しいジャンルが創造される可能性があるんだっての。
どのバンドも、スタートは模倣から始まってるんだよ。
はじめのうちは、単なるクリーンアリのメロデスかもしれないけど、そこから新しいものを生み出せる可能性があるの。

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:39:35.63 ID:ISTeClpyO.net
>>68ボーカル交代理由はマンネリ打破のためなんだ
ソースは?

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:39:56.69 ID:UyWlAyXS0.net
今年のラウパはゲストとしてヨハン呼んでほしい

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:43:00.87 ID:/HJTsqLz0.net
俺はクリーンヴォイス混ぜて欲しいけどな、アンジェラクローンになりに来たわけじゃないだろって思うから

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:45:38.02 ID:AkORJt6j0.net
ベジタリアン好きだなー

夫婦もベジタリアンじゃなかったっけ?

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:46:12.65 ID:lJomWr9a0.net
掟ポルシェがこのスレをそっ閉じしたようだ

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:48:56.72 ID:Xb5cCj8E0.net
デスだけじゃ勿体ないよ。新しいことにチャレンジしてほしい(´・ω・`)

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:50:18.00 ID:7TBD0UHT0.net
>>70
そんなもんにソースあるわけねえだろww
アホかお前w
そもそもクリーン封印だってソースはツイッター()なんだし

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:50:35.60 ID:ISTeClpyO.net
>>69彼らも新境地切り開こうとしてるし、どんな方向性であれきっと素晴らしいものを作ってくれるはずだよ、という要約でok?
ならべつにいいよ。ファンが期待するのを否定はしない

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:50:42.39 ID:M8VQJqS70.net
Vo交代はアンジェラの都合によるものだし
音楽性の相違って訳でもないからな

結果的にマンネリ打破になるかも知れんが
現時点でメンバー(特にマイケル)がバンドの方向性をどう思ってるのか

個人的にはマイケル自身がマンネリだなと思ってる可能性は低いんじゃねーかと思うが、
そこら辺は今度のB!のインタビューである程度明らかになるんじゃね

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:54:14.18 ID:ISTeClpyO.net
アチエネの場合、他のメロデスの奴等がクリーン取り入れるなかデス声貫いてたって歴史があるし、ボーカルのメロディ成分が少なくなっちゃうの豊かなギタープレイが補って余りある
というところが魅力だったと思うので、クリーン導入には反対という立場

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:56:05.24 ID:ISTeClpyO.net
>>76Twitterっていっても前田のだからな。少なくとも俺やお前よりは情報もってる

来月号にはマイケル・アモットのインタビュー載るらしいし

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 12:57:13.15 ID:ivhOBqYg0.net
だから嫌ならもう聴くなってガラケー
しつこいな

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 13:00:13.32 ID:Xb5cCj8E0.net
>>79
アンジェラがクリーン出来なかっただけちゃうん?(´・ω・`)

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 13:00:32.33 ID:M8VQJqS70.net
インタビューしたのは奥野だろうな

当然彼は新譜の音聞いてるんだろうw

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 13:01:00.61 ID:ISTeClpyO.net
俺からカラんだわけじゃねーよwww
昼休み終わるからこれで失礼

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 13:39:45.59 ID:cpYdKeSp0.net
正直あのつまらないVo.でよく10年以上持ったよ
Bye、アンジェラ。もう二度と戻ってくるな
ヨハン戻ってこい

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 13:42:25.20 ID:5W+xV+w90.net
発狂してるガラケーのほうが病気っぽいわ
怖いな〜

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 13:53:23.54 ID:UyWlAyXS0.net
正式に戻すのは難しいだろうけどラウパで1回くらい呼んでほしいよな、ヨハン

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 14:04:44.17 ID:Z52t8nIy0.net
経緯は理解した。AEが欠けてAFになったって事ね。

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 14:36:15.82 ID:wuO/EIrg0.net
アネッサが処女、よりも、アンジェラ妊娠説のほうが気になるんだが。
ちなみに妊娠説のソースは無い。

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 14:39:19.85 ID:T5mjzmqA0.net
40歳で出産はちょっとな〜

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 14:40:19.68 ID:SCxf2zd70.net
ヨハン戻ってこいよ、またマンコがVoかよ

まあこいつらが欧米で売れたのって4th以降だし、向こうの人間からしたらArch Enemyは女がVoって認識なんだろうか
日本だとわりとヨハン復帰を望む声多そうだけどなあ

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 14:46:49.13 ID:7TBD0UHT0.net
もう脱退してから14年経ってるのに今更復帰は100%ないだろうな

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 15:01:56.39 ID:q9lBwm+N0.net
ヨハン派といいHelloweenのキスケ派といいなんなんだよ
何十年も前の話を

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 15:06:06.72 ID:Z52t8nIy0.net
DPのリッチー派なんてもっとすごいぞw

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 15:07:16.76 ID:QqLpC72XO.net
クリスとアンジェラいないアチエネなんて期待0

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 15:08:39.37 ID:8dVEVRow0.net
>>91
日本だって本格的に人気でたのは4thからじゃね?

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 15:09:21.00 ID:9Q4UGDjs0.net
伸びすぎ

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 15:09:56.14 ID:zmogge1H0.net
そんなにヨハン良いか?

俺はアンジェラ姉さんの方が好き

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 15:24:42.19 ID:UyWlAyXS0.net
復帰は難しいだろうよビジネス的に
ただ日本では今でも需要あるし
メタルの祭りであるラウパに呼んだら需要あると思うよ

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 15:26:01.35 ID:5W+xV+w90.net
ヨハン好きだけど4th以降の感じだとヨハンは合わないような気がする
4thより前の音楽性ならヨハンがいいんだと思う

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 15:30:26.39 ID:NhlO6bJE0.net
聞けたもんじゃねえわ
ババアのぎゃあぎゃあボーカル

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 15:32:17.17 ID:n2KBlvtx0.net
おれもアンジェラよりはヨハン派だが今更ゲストに呼んで物議を醸すような事しないだろうからこの議論は不毛

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 15:40:54.25 ID:jl1XHHtp0.net
アリッサは好きなシンガーだからこの加入は嬉しいけどもっとagonistにいてほしかったとも思う

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 15:41:09.16 ID:Xb5cCj8E0.net
>>101
男のデス声では、差別化できないからね(´・ω・`)

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 15:50:43.46 ID:jl1XHHtp0.net
アリッサは顔長いけどなんか"使える"
アンジェラは使ったことがない

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 16:01:11.46 ID:6+uCx6le0.net
新ボーカルにはスクリーチ、ホイッスルとか多用してもらって女性のヒステリーっぽい感じを出してほしい
グロウルは男にやらせろ
これなら唯我独尊

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 16:13:49.75 ID:q9lBwm+N0.net
>>106
無理して難しい言葉使うなよ

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 16:37:38.67 ID:zmogge1H0.net
アリッサ、誰かに似てると思ったらブル中野だった(´・ω・`)

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 16:56:03.24 ID:Xb5cCj8E0.net
苦しそうにハァハァ言いながら歌ってほしい

>>108
似てねぇよ、ヴォケ(´・ω・`)

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 17:03:02.60 ID:MpAf1z+Z0.net
今後のアチエネにはクリーンヴォイスだけの曲をガンガン作って欲しい。
演奏は良いんだから、しっかりとした歌メロ重視路線を望むぜ。

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 17:29:30.33 ID:5W+xV+w90.net
ないわ

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 17:41:11.37 ID:50I8RPXj0.net
>>93-94
何が何でもオリジナルメンバーオリジナルメンバーって騒ぐ幅由美子よりはマシじゃねw

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 19:02:26.51 ID:Xb5cCj8E0.net
歌メロなしってのは、かなり大きな制約だろうから、クリーン解禁もあるでしょ。

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 19:07:38.41 ID:ivhOBqYg0.net
10thだと2年先くらいになっちゃうかな
国内盤のボートラとかにクリーンVoありの曲入れてくれ
誰かのカバーでも可

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 19:08:10.03 ID:YX87SUNQO.net
ブル中野て髪が青いからだろw

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 19:08:49.70 ID:8V+7y5Wf0.net
>>108
髪の毛だけやんか

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 20:06:48.09 ID:+81u4o6Q0.net
マンネリ化の末にバンドの台所事情とかを漏らしたあたりでアチエネは死んだと思ってたので、新展開があって嬉しい
さてどんな感じなのやら…

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 20:10:24.38 ID:Dd1r1Rh+0.net
このメンバーチェンジは大成功

オッパイがもっとでっかくなってパワーアップしてるから

もしIn This Momentのヴォーカルだったら史上最強になってた

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 20:13:11.07 ID:ivhOBqYg0.net
9thの試聴会に来るのアモ兄とアリッサの2人だってね
監視役でマネージャーのアンジェラも帯同かも知れんけど

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 20:24:11.07 ID:Dd1r1Rh+0.net
華がある サイコー
ttps://mundosramana.files.wordpress.com/2012/05/ta_va10.jpg

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 20:33:58.96 ID:pZ3KoiISO.net
遂にボーカル変わったと思ったらまた女ボーカルで引き続きオワコンバンドか・・・

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 20:39:17.11 ID:DpFHtfKu0.net
ぶっちゃけアンジェラに飽きたマイケルがヤりたくて採用しただけだろ
アンジェラの時と一緒だわ
同じスウェーデンのデカダンスのヴォーカルにも声かけたけどフラレてこっちになったとかそういうオチじゃね?
女のメンバーの殆どがリーダー格の男とくっつくからな

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 20:44:07.35 ID:TCmlv+qD0.net
そこまでいうならアリッサ返せよ頼むよ

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 20:48:01.79 ID:zmogge1H0.net
アリッサは処女(キリッ)

(´・ω・`)

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 21:02:23.43 ID:Xb5cCj8E0.net
まあ、アリッサたんは華があるからな。
within temptationとかも、ヴォーカルが美形でなければ売れなかっただろ。

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 21:07:27.08 ID:Dd1r1Rh+0.net
メタル芸術
ttp://images5.fanpop.com/image/photos/31900000/Alissa-White-Gluz-the-agonist-31955494-425-640.jpg
ttp://nextmosh.com/wp-content/uploads/2012/05/The_Agonist_12.jpg
ttp://abortmag.com/abortpegs/agonist_cm.jpg

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 21:19:46.44 ID:ODlzWFYO0.net
アンジェラ脱退でアリッサ加入か・・・
今知ってびっくりしたわ

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 21:21:32.40 ID:Z52t8nIy0.net
試聴会はスピベガの日程で来るんだし、シャーリーきゅんが来ないと許さない。

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 21:30:17.73 ID:2fsfBDA60.net
アンジェラ、どこかのスケート選手みたく
去年あたりに出産済みだったりして。

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 21:54:43.93 ID:nZD2YJNN0.net
ババアの脱退でスレが復活するなんて皮肉なもんだよなw
まあ、一本調子歌唱のババアが消えるんだからよかったじゃねーかw

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 22:31:00.67 ID:pVF/oODX0.net
アンジェラ

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 22:33:50.12 ID:pVF/oODX0.net
重複スマヌ。アンジェラのコメントにある家族との時間を〜というのが気になる
家族って両親? 40歳でそれは不自然に思える 既に妊娠か出産していたりして

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/18(火) 22:41:08.74 ID:TM++3gvn0.net
>>93
アンジェラ派はヨハン派の比では無いくらいうるさくなりそうな予感がするけど
なまじ在籍期間が長くてファンもついただけに

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 01:33:06.57 ID:m1W5fve4O.net
>>122
>>アンジェラの時と一緒
それはマイケルがヨハンに飽きてアンジェラ入れたって意味ですか♂

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 01:57:16.52 ID:8gX33K/z0.net
アリッサ加入はアッサリ決まったのか?

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 02:16:43.49 ID:Owp5Qp3D0.net
あっ、はい

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 03:01:41.78 ID:R3l+pKhDO.net
新しいボーカルの名前はアッサリっていうのか

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 03:02:29.08 ID:Z8WlOeRMi.net
アサリちゃんなら終わったよ

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 03:51:31.13 ID:tkiRKJ3E0.net
>>138
あれ終わったんだw

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 04:08:27.27 ID:Xj0wzk78O.net
アンジェラ抜けたARCH ENEMYなんて聴きたくねーよ

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 04:16:43.73 ID:56boxAu2O.net
nightwishとか失速したよな

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 04:37:38.98 ID:3t0t/QGu0.net
アンジェラは一本調子のつまらんグロウルだったが
アリッサはグロウルに表現力あるように思う
クリーンで歌っても上手いから
なおさらアゴニストにいるべきだった

ヨハンの声は悲壮感を感じる
アンジェラはただの「女性なのにこんなグロウルできてすごいでしょ」以上でも以下でもないただのアイコン

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 07:15:28.56 ID:56boxAu2O.net
北米人がゴスっぽいファッションすると漫画チックになる
アメコミ風というか

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 07:25:02.13 ID:NJN7xVIZ0.net
アリッサたんと結婚したいお(・ω・)

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 08:58:07.01 ID:qkWJ8lOh0.net
>>141
元after foreverの強力なボーカルが加入したから今後期待大
>>142
ヨハンはトマス・リンドバーグ系の伝統的なメロデスボーカルだな

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 09:13:38.09 ID:4xeKV6lA0.net
ヨハン・リーヴァっていい声してるけど、ライヴではメタメタだったしな。
声が出ない、走る、ステージングが芋くさい…。
アーチエネミーやめてからろくな音楽活動してないことからも、わかるでしょ。

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 09:19:21.11 ID:yWHkL/pE0.net
B!ってまだ前田とか奥野とかいるのかよ…
そろそろ50代とかじゃないの?
B!が廃刊しないのも不思議だけど

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 09:21:15.17 ID:aSKzMhuW0.net
よくも悪くも日本ではまだ需要あるしな
本当に人気なくなったら話題にも出なくなる

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 09:59:17.92 ID:Hxu993x30.net
一回潰れたんじゃなかった?
グループ会社のとこに移ったらしいけど

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 10:17:47.00 ID:5sQg+6Od0.net
ヨハン・リーヴァのボーカルってNapalm Deathのバーニーに似てるように感じる

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 10:39:37.44 ID:NJN7xVIZ0.net
いつまで過去のヴォーカルのことを言ってるんだよ。

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 11:30:43.14 ID:e8lGkpuc0.net
アリッサはわざわざアゴ辞めてこっちに入るのか?別にかけもちでもいいのに…

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 11:36:20.43 ID:NJN7xVIZ0.net
>>152
別にアチエネのためにやめたわけじゃないんとちゃう?
にしても、セクシーじゃのう。
日本女が全員このくらいのレベルだったら、少子化も解決じゃ(´・ω・`)

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 11:56:33.46 ID:J3+HOvtX0.net
>>152
アリッサのフェイスブック見ると、
本人はThe Agonistに残りたかったけど
他のメンバーに辞めさせられたらしい

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 12:04:11.27 ID:syoHNt9U0.net
>>154ハードスケジュールになることを見越して辞めさせたのか、そっちいくならこっちやめろって感じなのかどっちなのかな

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 12:06:35.19 ID:AGPrbbBN0.net
>>152
http://www.trooper.co.jp/AE_statement_2014.html
この声明ってアリッサのフェイスブックに全文が載ってるんだけど
trooperのほうは醜聞は削って最初と最後だけ載せてるんだよ
アゴニストはアリッサのコントロールが出来ない状態になってたらしい

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 12:07:17.98 ID:AGPrbbBN0.net
あ、かぶった失礼

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 12:08:19.33 ID:hRHJWbaxi.net
自分はデス系聞かないが
AEのファンってもっと忠誠心が高いのかと思っていた。
きっとバーンやラジオを鵜呑みにしてたせいだな。
ワガママな奴らばかりでちょっと安心したw

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 12:13:22.55 ID:Hxu993x30.net
かなり我が強い女なのかな、アリッサ?

引くこと知らないでアモットと衝突しそう

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 12:19:01.89 ID:yWHkL/pE0.net
アモットは言うことがかなりドライだからな、弟がやめた時もドライだった
アリッサと気が合わなければすぐいなくなるだろ

アンジェラは菜食主義って書いてたけど、肉食わないであんなムッチリするのかよ
酒太り?

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 12:21:19.49 ID:mmTRKf7H0.net
数年後にアンジェラが復帰する気がしてきた

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 12:28:06.28 ID:o7rV0Rx40.net
ギターならバンドの掛け持ちも簡単だろうけどボーカルだとそうはいかないんだろう

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 12:28:34.14 ID:AGPrbbBN0.net
>>155
But, it is with great sadness that I must also announce that The Agonist as you have come to know it is now a thing of the past.
I had every intention of (and had even started) writing and recording yet another killer album this year, but my former band-mates decided to choose a different path.
I wish I could change the situation but the unfortunate decision was made beyond my control so I can only wish them the very best of luck now that our time working together has concluded.

フェイスブックのこの部分をWEB翻訳なりで変換すればいいよ
アリッサ以外のメンバーはアルバム製作を拒否して何がしたかったのかまでは書かれてないけど

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 13:37:50.27 ID:aSKzMhuW0.net
>>149
つぶれたというより編集長Sを追い出した

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 13:49:55.23 ID:NJN7xVIZ0.net
>>159
女でメタルやってる奴なんて、みんな気が強いんじゃない?

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 18:34:36.64 ID:56boxAu2O.net
さんくす
たしかにdifferent pathが具体的に何なのかよくわからないな。
反論あるならあいつらも声明出してほしいわ

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 18:37:13.48 ID:bcjGiTcCO.net
fields of desolation(1st)みたいな曲と歌唱なら誰でもいい。

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 19:00:12.83 ID:lJq8+4Rd0.net
勝手な憶測すると、グロウル無しクリーン一本で行くって決めたんじゃね?

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 20:00:45.41 ID:z1QdGlcO0.net
アンジェラが居ないのはショックだけど
これからも応援していくよ

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 21:45:57.05 ID:s8IvS28h0.net
悶絶メタルのブログで知ったけどアリッサはthe agonistにいる方がいいな

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 21:57:32.95 ID:R1zFz441O.net
>>170

アリッサはアゴニストを続けたかったが、他のメンバーに断られたらしい。
詳しい理由はわからないが…

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 22:08:50.00 ID:RGsWbJNx0.net
ジアゴニストでハブられたアリッサが
伝説的デスメタルバンドアーチエネミー創始者であるアモットに拾われたということ?

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 22:23:38.29 ID:s8IvS28h0.net
アゴニストの曲かっこいいのにショック

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 22:39:16.31 ID:8WK6AiDU0.net
新曲公開するってね

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/19(水) 23:49:19.20 ID:nJBL9Ng50.net
アチエネ入るなら辞めろってことでしょ
でも同時に新体制発表ってのが…

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/20(木) 00:27:42.36 ID:q82iqb5k0.net
辞めさせられたのがアチエネ入るからなのかはわからんなぁ
辞めさせられてアチエネに再就職かも

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/20(木) 01:40:59.76 ID:8Pqv0DJr0.net
ちょっと時系列や各当事者の意志とか、諸々わからないよね

アンジェラ、マイケルアモットやアチエネの面々、アリッサ、アゴニストの面々や新Vo、
どういう順序で事が動いて今回のメンバー移動劇に至ったのかね

マネジメントに専念したいアンジェラと、バンド内の不和に見舞われたアリッサが たまたまタイミングが合って、ってことなのかなあ

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/20(木) 01:56:38.88 ID:Ze94MVC+0.net
THE AGONIST: 'Disconnect Me' New Song Teaser
http://www.blabbermouth.net/news/the-agonist-disconnect-me-new-song-teaser/

THE AGONIST - New Album Teaser!
http://www.youtube.com/watch?v=Cfdis6RvLbM

何か当て付けみたいなことし出したなぁ
アチエネの新曲解禁の翌日にこっちも新曲解禁だって
しかもビッキーが前のEVEで使わなかったデス声で歌ってるよ

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/20(木) 02:18:08.60 ID:Ze94MVC+0.net
Alissa White-Gluz: Get ready for WAR ETERNAL
http://www.youtube.com/watch?v=PEoiK4hsU3E

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/20(木) 02:22:54.03 ID:2EJThSkkO.net
単に示し合わせてただけじゃないの
アゴニストに入ったんだからデス声は使うだろう

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/20(木) 03:27:50.95 ID:Ww1MDbTd0.net
わがままだったとか?

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/20(木) 05:22:42.40 ID:HnXKVWIGO.net
アリッサはバンド名がTHE AGONISTに改名される前(THE TEMPEST)から、ずっとやってきたオリジナルメンバーだったから、もっと違う理由なのかなと思う。
それがなんなのかわからないけど…

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/20(木) 05:43:01.18 ID:Nd3Z0UXS0.net
アリッサもアゴニストの新ボーカルもグロウルが美声だな
アンジェラのグロウルは力んだおばさんにしか聞こえないぜ

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/20(木) 08:59:50.95 ID:dhiw36hC0.net
アリッサ抜けても次作もVo含めアグレッシブな疾走感出せれば
Agonist離れは起きずまたOeastクラスでライブ観れるな

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/20(木) 12:28:42.34 ID:jPcKYnWT0.net
なんかやっぱアリッサ程のボーカルにグロウルだけやらせとくの勿体無い気するなぁ
どうなんのかまだわからんけどさ

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/20(木) 13:10:44.18 ID:B46niz930.net
アンジェラの物真似だけは勿体無いよな
クリーンはいらんけど

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/20(木) 13:52:03.29 ID:S9dt4uC90.net
クリーン入れるなら聴くのやめるわ。
インフレイムスもそうだったし。

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/20(木) 14:20:20.38 ID:zKoF4WV/0.net
アリッサの無駄使いだな
クリーンもグロウルも上手いってのが売りなのに

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/20(木) 16:13:48.69 ID:dOfTeF4FO.net
マイケル・アモットとマーク・リアリって被るな

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/20(木) 16:17:44.18 ID:Ww1MDbTd0.net
>>187
表現力が増すだろうから、懸念することは無いだろ。
デスだけがすきなら、はじめっから、もっとハードなデス聴けばいいんじゃないの。

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/20(木) 17:11:08.42 ID:5gQO9KH70.net
アリッサもう新曲のPV撮ってたのか
クリーン聴けないのは残念

https://www.youtube.com/watch?v=DT75brGxKgk

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/20(木) 17:29:19.14 ID:WjGejsxR0.net
>>191
悪くないな(´・ω・`)

初期の作風に戻してきた感じや

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/20(木) 18:03:08.96 ID:ZtbiA2jZ0.net
新Vo.は悪くないと思うけど曲調がなんかなーって感じ

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/20(木) 18:27:23.94 ID:z7ZEMiBY0.net
>>1
過去スレ貼るのならURLにkakoとか入れなくていい。
ひろゆき去った今の2chは過去ログを無料公開しているんだから。

Arch Enemy - Part24
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1333120653/l50

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/20(木) 19:25:10.60 ID:VE3D0mfa0.net
初期の感じぜんぜん感じないんだけど
この曲前作に入っててもまるで違和感感じないわ

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/20(木) 19:46:36.02 ID:yNeGMb5M0.net
あ〜やっぱアキの方がいいかも〜・・

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/20(木) 20:32:30.67 ID:Ze94MVC+0.net
とりあえずあと5kg痩せようか
ベストは10kg減かな

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/20(木) 21:21:18.90 ID:LqaT4Omy0.net
PETA支持するくらいのベジタリアンでもスリムとは限らないんだな

>>191
早速消されてるね

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/20(木) 22:57:12.04 ID:S9dt4uC90.net
>>190
クリーンを入れると幅が広がるってのは間違い。他の奴らと同じになり、逆に個性がなくなる。サビでクリーンとか聴き飽きたし、それこそアーチがやる必要性がない。

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/20(木) 23:27:58.20 ID:HnXKVWIGO.net
アチエネにはクリーンは必要ないかもしれないが、アリッサの魅力はグロウルと素晴らしいクリーンヴォイスだからな!

はっきり言ってクリーンを使わないなら、何故 アリッサを加入させたのか甚だ疑問だ!
女に拘る意味もわからん!

男でも良かったろ!と思うけど、せっかく加入したんだから、アリッサには、これから頑張ってもらいたい!

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/20(木) 23:28:51.45 ID:Ze94MVC+0.net
こっちとしては一本調子なアンジェラの声とそれに合わせた曲が聴き飽きてるんだけど

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/20(木) 23:35:13.39 ID:QW0u+Uha0.net
むしろデス声一辺倒ってのに飽きてたからこれで路線変わるのかと思ったけど
変える気なさそうでガッカリなんだが

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/20(木) 23:51:59.74 ID:dOfTeF4FO.net
そもそもアンジェラ入れたときは「一番良いボーカルを選んだらそれがたまたま女性だった」みたいなことウソぶいてたが、
今回はさすがにそれは通らないわな。どう考えても「まず女性ありき」だろ

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 00:02:05.15 ID:QW0u+Uha0.net
>>203
そりゃそうよ
「女デス声」ってのがこのバンドのトレードマークになってるからな

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 00:04:24.90 ID:ZlOEjeA00.net
なんか、特に驚きもない新曲だなあ、、、
かと言ってクリーンパートを入れたら古巣のアゴニスト感が出てAEらしさが後退するし、、、

曲自体はアルバム表題曲だからか、割とシンプルな感じだね

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 00:11:37.74 ID:NGipVkdwO.net
>>205まあねぇ…しょうがないのはわかるけどさ
でもその結果アリッサにクリーン封印を強いるなら本末転倒かな、と

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 00:17:12.23 ID:mIy9CT020.net
曲自体はTyrantに入ってそうな感じで悪くないけど、アリッサはやっぱりメタルコアっぽい曲の方が良さが生きると思う

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 00:21:59.95 ID:ubRpau5G0.net
公式で新曲のアナウンスしとるけどお漏らししてたやん
もう消されとるけど

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 00:22:22.28 ID:NGipVkdwO.net
安価間違えてたすんまそん

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 00:22:42.96 ID:LJhznkz20.net
アンジェラ期にやってた事と特に何も変わらないな。

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 00:23:29.60 ID:WkuBbcGF0.net
結局9thって当初アンジェラが歌う前提で書き溜めてたんでしょ
そのままアンジェラが歌っても違和感ない曲だったし
最初からアリッサがいて作曲段階から影響を与えれば
もっと違う作風のが出来ると信じてるよ

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 00:25:51.21 ID:zSH2H6fb0.net
ここでPV見れるね

http://www.ultimate-guitar.com/news/upcoming_releases/arch_enemy_released_war_eternal_track.html

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 00:37:45.57 ID:GXzXr3P20.net
マイケルがアンジェラに飽きただけだったりして

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 00:53:07.65 ID:+bWXBr5U0.net
ボーカル変わろうがクソバンドは糞のままだなww
ヨハン戻せよwww

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 00:56:39.81 ID:W7PF7kF60.net
まだいたのかヨハン厨…いい加減あきらめが悪すぎる
いつまでも過去にしがみついてないで今の彼の活動を応援してやったら?

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 00:59:21.32 ID:ubRpau5G0.net
いまヨハンが戻っても大して変わらないと思うわ

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 01:03:44.39 ID:zSH2H6fb0.net
アゴニストの後任がカバーしたThank You, Painらしいが・・・

http://www.youtube.com/watch?v=wx7mkBtspzQ

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 01:27:55.61 ID:ZlOEjeA00.net
>>217
グロウルもクリーンもしっかり歌えてるんだけど、こりゃつまんないね、、、

新The agonistとして作品を発表する前に、こういう過去を越えてないカヴァー音源が出回るってのは…
なんだかなあ

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 01:30:38.96 ID:WkuBbcGF0.net
グロウルというかダミ声というか口先だけで歪ませてるだけでこれじゃ直ぐに喉壊すよ
いっそクリーンに専念してベースなりギターなりがグロウル兼任したほうがいい

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 01:34:41.06 ID:6c8bpCaX0.net
battlebeastのvoのようにレコーディングで進化するかもしれない・・・

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 01:40:24.79 ID:LJhznkz20.net
マイケルのやり方がデスボーカルで一環させたい感じなんだろう。
インフレのリルート以降やソイルワーク4th以降みたいなスタイルは嫌いなんだろ。
俺はクリーンというより低音地声で行って欲しかったけど

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 01:44:59.80 ID:WkuBbcGF0.net
アンジェラのボーカルからは喜怒哀楽の怒しか感じられなかった
ヨハンは怒は少なかったけど哀が感じられた
方法論は違ってもアリッサには哀も表現して欲しいんだよなー

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 01:50:13.23 ID:ubRpau5G0.net
ボーカルだけの問題じゃなくてバンド全体に問題がある気がする
現状の体制で過去曲やっても格好良く感じられないわ

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 01:51:15.54 ID:LJhznkz20.net
アンゲラを否定するわけではないがアチエネは聴き込む、聴き入るというタイプのバンドとは違うな。
歳を取ると太陽の沈みを見ながら悲哀に聴き入る事が多くなるし
デスボ自体を聴かなくなってしまう。

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 02:14:29.97 ID:WkuBbcGF0.net
一応正規版来たよ
ARCH ENEMY - War Eternal (OFFICIAL VIDEO)
http://www.youtube.com/watch?v=InRMwptcgAo

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 02:31:12.89 ID:NGipVkdwO.net
なんとなくdead eyes see no future思い出したわ。

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 02:45:22.06 ID:ZlOEjeA00.net
アリッサなら、ヨハンのようにグズグズに崩れてもがき苦しむような悲哀スタイルも、
アンジェラのように怒りに任せてひたすら気張って強さを誇示するスタイルも、
どちらも器用にこなせそうな気もするけどね

あとは曲が良ければ…。
小手先の複雑さはもういいから、初期曲や代表曲のように速攻で意識を持っていかれるようなやつをオナシャス

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 02:49:55.74 ID:UFfCTQU50.net
半年前くらいのだがアゴニスト時代のアリッサ
https://www.youtube.com/watch?v=MEBFTsPq_PE

歌は抜群だけどパフォーマンスがちょっとあれだな…
俺はいわゆるヨハン厨だけどもアンジェラの盛り上げのうまさはかなり評価していたが、アリッサはどうなることやら

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 02:57:07.44 ID:A+zm02E00.net
>>225
聴いたけど、タイトル曲としては少し弱いかな…
マンネリ感タップリな印象。

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 03:06:18.12 ID:WkuBbcGF0.net
やっぱり批判はしない忠実な犬かがっかりだわ
ただ「何も変わっていない」って認識があるのは評価できる

Takehiko Maeda @takehiko_maeda

ARCH ENEMY新曲、いいな。
目を閉じて音だけ聴くと何も変わってない。
それでいいのではないだろうか。

Takehiko Maeda @takehiko_maeda

むしろTHE AGONISTの新作の方が気になる。
ティーザーの続きが早く観たい。

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 03:13:58.00 ID:wh6xACHx0.net
正直微妙だな
これからどう使うか

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 03:35:37.15 ID:NGipVkdwO.net
アチエネ自体が変わってなくてもアリッサの宝の持ち腐れを考えたらトータルでマイナスじゃねえかな

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 03:52:37.63 ID:E0ABffSQ0.net
せっかくセルフカバー盤出したのに勿体ないね

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 04:32:52.80 ID:A+zm02E00.net
アリッサの衣装、もうちょっとテイストを合わせる、とか
出来なかったんだろうか。
あれじゃゲストで呼ばれたヨソのバンドの人、って感じ。

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 04:39:22.61 ID:IYIsBRzs0.net
アゴニストにいたころのまんまだよね
でもボーカルが髪青でギターが赤で、見た目は良くなった
シャープなボインちゃんだし

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 04:45:12.04 ID:IYIsBRzs0.net
いやぁしかし、良い声だ
クリーンは日本版ボーナストラックとかでやってくれたらそれで良いよ
グロウルが良い声ってのは、いいな

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 04:49:38.42 ID:IYIsBRzs0.net
連投すまん
アリッサのカラーが強く打ちだされるのは、次のアルバムだろうね
ウォーエターナルは置きに行っているだろう
ボーカリスト交代で充分冒険なんだから演奏陣はアチエネカラーを崩すことはしなかったんだろう

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 04:53:42.26 ID:NGipVkdwO.net
じゃ今回はパスか

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 04:55:43.21 ID:IYIsBRzs0.net
頬やつれ青ひげギター良い感じだな
そういや前作まではクリスいたんだな

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 05:06:57.02 ID:rujq53uL0.net
もしかしたらアリッサをアチエネに誘った時はアゴニストと兼任させるつもりだったのかも
そしたらクリーンはアゴニストで残るから

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 05:39:28.60 ID:0J3J5LHn0.net
>>225
これアゴニスト死んだだろ・・・
やっぱアリッサとマリアブリンクって桁違いに巧いんだな

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 06:30:23.56 ID:tAQ7CqQA0.net
3Pやりたかっただけだろ、アナルつきで。

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 07:27:48.08 ID:NiRJkzsJ0.net
前作が間延びしたように感じたから、本来のAEの感じが聴けて安心した。
確かにリードトラックとしては弱いけど、他の曲に期待。
やっぱAEはヘヴィな方が好き

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 08:46:29.54 ID:ko4AnS4J0.net
確かに処女膜から声が出てるわ。

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 08:53:56.28 ID:JiPUNQ/B0.net
俺も曲聴いて確信した。
アリッサは処女だね。

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 09:52:30.62 ID:48B5Hc1f0.net
アンジェラの苦しそうな歌い方が好きだったんだけど、アリッサは余裕がありすぎて緊迫感が無いかな。

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 11:09:59.43 ID:zgxyeD+30.net
>>217 グロウル、クリーン共にアリッサの足元にも及ばないよね。AGONISTどうすんだろ、、ガンバレ

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 13:02:36.10 ID:RnoL6GxV0.net
グロウルの質が他のfemaleより近いから選んだとかふざけてるそれならシャマヤやKrystaでも良かった

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 13:40:13.95 ID:GAJgL3aO0.net
ビジュアルはマシになったから後はアンジェラ的な発声ばかりで喉壊さなければいいな
アゴニストの新ボーカルも自分としては芋いけどそこまで悪くないわ

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 13:55:01.78 ID:9k7wq0Db0.net
どこかアンジェラに寄せてる感がある気がする。
アモ兄のギターが鳴いてますなぁ。

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 14:24:09.37 ID:rujq53uL0.net
>>249
アンジェラの発声は割といいと思うが
アリッサがアンジェラの真似して喉壊すなってこと?

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 17:52:15.43 ID:tAQ7CqQA0.net
何かを失わないと新しい前進はない。

だから俺はこれからアリッサのおっぱいで一発ぬくことにするよ。

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 18:20:32.19 ID:+bWXBr5U0.net
マイケルあもっとの才能が枯れ果てたいじか、ボーカルが誰だろうがもう未来はないよ。

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 18:57:57.75 ID:dmxYxy2p0.net
お互いの良い所の打ち消しあいにならない事を祈るのみだな
とにかく早くアルバムを聞きたい

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 19:59:12.06 ID:8Fj6GdoF0.net
全編クリーンでお願いしたい

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 20:04:32.99 ID:dYXQNLeZ0.net
グロウル何て止めてしまえばええのに

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/21(金) 22:54:58.52 ID:oL8MLpVF0.net
>>253
アチエネもスピベガもネタの使いまわし度がどんどん上がってきてるよね

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 01:45:42.88 ID:n0pGdQzL0.net
アリッサ今年で29歳なんだな。

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 03:49:39.29 ID:1GNOpiHl0.net
どっちにしろババアか

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 04:10:36.01 ID:WwUEQ39f0.net
三十させごろ四十しごろといってだな

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 04:24:09.42 ID:XLZd9Yk70.net
男のミュージシャンは40歳でも若手扱い、女は30歳でババア扱いとはいかに

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 04:37:06.83 ID:1GNOpiHl0.net
40は普通におっさんだろ

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 04:58:17.32 ID:XLZd9Yk70.net
普通におっさんなのに若手扱いされてる人多杉

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 05:53:17.52 ID:TJAAIlgv0.net
>>257
もはやSilverwing初めて聴いた時みたいなワクワク感が微塵も無いな

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 06:17:41.07 ID:Kh95G25hO.net
これはねーわ
このスレの上のほうとかで聴く前から擁護してたやつらは息してるのか?

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 06:22:42.07 ID:b+t8N5jFO.net
>>265
嫌なら聴くなや!ヴォケ!www

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 06:31:38.87 ID:Kh95G25hO.net
聴かねーわ たぶん

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 06:36:41.81 ID:b+t8N5jFO.net
聴かなくて結構!
アルバムも買わなくて結構!
1人 減ってもどうって事ねえよ!!じゃあな!(^O^)ノシ

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 08:19:25.77 ID:iWPrxzYn0.net
「THE AGONIST - Disconnect Me (LYRIC VIDEO)」
https://www.youtube.com/watch?v=u5htNJsh1IQ

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 08:32:17.65 ID:bEGGq0uN0.net
At The Gates - Blinded By Fear [Official Video]
https://www.youtube.com/watch?v=nCtjAmtIGf0

そっくりなのは気のせいっすよね

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 08:35:40.80 ID:bEGGq0uN0.net
コメント欄みたらやっぱりBlinded〜のリフと音って書かれてるね

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 09:22:28.40 ID:eV5bg3Hq0.net
新譜、なんかinflamesのartifacts of the blalk rainを思いだした

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 09:26:49.52 ID:Zi7hYoXj0.net
>>270
全然似てると思わないけど、俺が鈍いだけですかね・・・・

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 10:24:19.23 ID:MXadfZ870.net
>>270
丸パクリじゃねえかwwww

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 10:42:48.21 ID:NSMOIVsm0.net
同じスタイルに固執していれば、ネタが尽きるのは当然だろう。
そもそも、歳を重ねれば好みも変わって当然なのだから、同じスタイルを続けるということこそ、こだわりが無いということにならないか?
ビジネス上、続けざるを得ない状態なのか。

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 10:48:36.37 ID:vv6JscMi0.net
歳を取って好みが少しずつ変わってるのにメロデスやり続けなきゃいけないのだとしたら
それは相当な苦痛になる。

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 10:54:51.49 ID:bEGGq0uN0.net
アモ兄は早急にクリーンonlyの裏バンド「アークエンジェル」を立ち上げるべきだと思うのです。

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 11:08:35.18 ID:Q5k/RVa70.net
デス声からサビでクリーンボーカルになるのに抵抗があるなら、曲によっては全編クリーンボーカルとかにすればいいんだがなーアモさん

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 11:11:46.33 ID:smzOSUfQ0.net
アンジェラ脱退今知った
ずいぶん思い切った選択だなあ
表舞台から去るにはもったいないだろ

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 11:13:30.87 ID:iai3p/f20.net
むしろコーラスでグロウル使ってそれ以外はクリーンを使えばいいんじゃね?(適当)

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 15:58:49.50 ID:NSMOIVsm0.net
アンジェラはクリーンが無かったから、やめてしまったんだろうな。
アリッサは綺麗なクリーンがあるから、歳をとってからでも、メタル以外のジャンルもやれるだろうし。

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 16:45:04.58 ID:S6OHYfdo0.net
今北
同じ女性デスボイスボーカルいれるならアンジェラでいいだろw
もうやりたくなかったのかな

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 17:02:58.31 ID:bEGGq0uN0.net
fbから引用

色んな意味でサヨナラを言うのはとても辛い。
2013年、人生を振り返る時間がたっぷりあって…
それで新たなページをめくらなければならなかったの。
そんな時って誰もが人生の中で、いつかは訪れるわよね。
私はこの心境の変化を受け入れたの。
みんなもそうあってほしい。


何でページをめくったんやろね

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 17:03:53.69 ID:S6OHYfdo0.net
>>250
俺も思った
曲だけ先に聴いてたらまた歌い方変わった?程度にしか思わんかったかもw
個人的にライブパフォーマンスがどうなるかが心配

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 17:55:19.98 ID:yf6F1ba30.net
>それで新たなページをめくらなければならなかったの。
うーん、きっかけは何だろな?
・新しい仕事
・新しい命
・新しい恋人
・新しい病気

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 18:40:24.33 ID:heaG6yrV0.net
プレイヤーでいるより監督の方が好きなタイプなんじゃね。
北欧の一デスメタルバンドに過ぎなかったのが、今や世界中のフェスで後ろの方に出演するバンドにまで成長したのはアンジェラの功績だけど。
さらにもう一歩上がるには若くて綺麗なボーカルって冷静な判断もあったんだと思う。

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 18:46:22.01 ID:PNbg/DBx0.net
単純にマンネリ化を察知したとしたら良い事だ
新曲は悪くは無いしまだまだ新譜には期待できる

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 19:19:44.53 ID:BLKUAWfZ0.net
ツービートとかツーバス連打の疾走感はこのバンドにはもう戻ってこないのか…
エイトビートにただ絡ませただけのツーバスはもう要らんよ。

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 19:19:56.54 ID:TJAAIlgv0.net
>>286
日本以外での人気ってどうなの?

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 19:47:33.73 ID:AAUDeui70.net
銭のためにヤメタ
バンドやりながらのマネージメントはもう限界だった
他人に信頼して任せられる人間がいない
それしかないでしょ…

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 19:52:05.94 ID:1GNOpiHl0.net
アメリカだとアゴニストのほうが人気ある

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 20:18:39.24 ID:Zi7hYoXj0.net
中抜きが酷かったらしいからな
姉さんがマネージメントしてみて、初めて分かったらしいし
で、ボーカルとマネージメントの兼任はしんどかったと

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 20:28:03.62 ID:o8rFDiw30.net
あんま日本以外で人気あるイメージなかったけどやっぱそうなのか
アチエネはまったりし過ぎな上にオールドスタイルな音楽だから、あんまり人気でない…

と思いきや、メイデンとかもオールド一直線だが、こっちは全然人気あるんだっけ。わからんもんじゃ

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 20:34:41.96 ID:1GNOpiHl0.net
なんかトリヴィアムのボーカルがアチエネが日本だけ特別に人気あるのは日本独特の音階を取り入れてるからみたいなことを言ってたな
個人的には全くそうは思わないが

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 20:46:18.57 ID:heaG6yrV0.net
日本以外でまったく人気ないってほどでもないぞw
ヨーロッパ、特にドイツやフィンランドではそこそこのチャート取ってるし、全米でも一応ランクインはしてる。アゴニストはビルボードには入らないからね。

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 21:02:07.50 ID:Q5k/RVa70.net
でも今回のアリッサ加入で海外でも更に人気上がりそう

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 22:48:20.36 ID:HeBV87QO0.net
とりあえずクリーンがなくて安心かな。曲はダメだけど。

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 23:19:14.16 ID:wXJTFoUKO.net
新曲、リズムがぬるい感じが残念

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 23:39:50.55 ID:vv6JscMi0.net
イントロの開放ザクザクスタートはかっこいいよ。たったあれだけの事だけなのにさすが。
じょじょに何かいつものパターンに陥ってテンション続かないかもな。

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 23:49:41.57 ID:Zi7hYoXj0.net
マンネリ化してるからクリーンヴォイス入れりゃ良いのよ

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/22(土) 23:56:37.95 ID:PNbg/DBx0.net
今後あるか分からないクリーン解禁のその日までクリーン厨は主張し続けるのか、、

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 00:44:14.89 ID:IOD04FBj0.net
アンジェラ入ってWages of sinが出た頃は、一歩突き抜けたって感じがしたけど、
もうこれ以上の発展は望めないのかもね・・

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 00:46:55.48 ID:5YbOAGU70.net
>>295
ちょっと調べた感じ、アメリカとかでもなかなか売れてるっぽいね
CDが売れない時代っていうことを考えてみても、ツアー後含めればけっこういい感じに数字出てそう

つべでの新曲再生数見るに、注目度もかなり高そうだし>>296の言うように
ひょっとしてひょっとする世界的には過去最高の売り上げ叩き出すかも試練

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 00:51:11.81 ID:t5mmMdz10.net
アリッサのクリーンも良いけど、インフレイムスみたいに音程感やメロディを感じるグロウルも聴いてみたいなあ
アンジェラはその辺は一本調子だったし

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 01:19:44.36 ID:MsRJJqEw0.net
アリッサたんカワユス。

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 02:38:18.93 ID:6ECwL8xHO.net
このバンドに速さと言うか疾走感を求めている層がいるのか
知らんかったわ

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 02:48:41.48 ID:Nwvq5gnL0.net
バーニングブリッジーズみたいなメロディーと無駄の無い楽曲群のアルバムがいいなー

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 03:42:13.50 ID:JClyXB4m0.net
facebookコメントも、ほとんど英語コメントだし、日本だけでの人気じゃないだろww

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 04:10:47.40 ID:Ld/1/4s90.net
ぶっちゃけ曲はアゴニストのほうがいいよな

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 04:12:25.45 ID:I3WNYEhF0.net
アゴニストってあれメタルじゃないよねなんか
だからどうってわけじゃないが割と最近の音楽
対してアーチエネミーは普通にヨーロッパ系のメタルバンド

調べてみたらアゴニストってカナダなのかだからか成る程ね

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 04:18:44.53 ID:8Dub7wR60.net
アゴニストのゴシック風味が好きだった
アカペラ白鳥の湖とか最高だった

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 04:31:09.31 ID:5w9nMI5V0.net
アンジェラになって3枚ぐらい聴いたらもうネタ切れみたいにワクワクしなくなった。弟脱退で個人的にはオワタ。
そういや一時フレデリック・オーケソン入れてたけど、アモ兄ってOpethのミカエルと交流あるんかね?ペルも一時は両者のバンド掛け持ちしていたし。

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 05:54:01.55 ID:c7lAO2T/O.net
アゴニストのSWAN LAKEは凄いよね!
全ての楽器の音をアリッサが声だけで表現してる!


アチエネ、今回はアリッサが加入しての初アルバムだから、無難にグロウルだけで歌ってるんじゃない?!

てか、アリッサ加入させといて、クリーンで歌わせないのはおかしいくない?
何のためのメンバーチェンジかわからない!

アチエネにクリーンなんて必要ないって意見もわかるが、次作辺りからクリーン入れてくるだろ!
マンネリ打破のために!
まぁクリーンを使用して離れるファン、新しいファンがつくと思うが。

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 07:02:36.74 ID:Nwvq5gnL0.net
曲さえ良ければクリーンボーカルだろうがグロウルだろうが良いわけだしな
とりあえず今のままではマンネリ化で行き詰まるな

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 08:34:54.36 ID:Htcv9eSOO.net
よく考えたらマイケルもけっこう年いってんだよな、と思って調べたら今年45だった
グレン・ティプトンでいうとだいたいロブが辞めた頃に符合する

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 08:45:10.77 ID:JClyXB4m0.net
ファンに媚をうるために同じスタイルを貫くのだったら、それこそポリシーが無いということになるな。

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 09:26:58.48 ID:wBz8T2Go0.net
脱退発表されたのいつ?脱退理由は何?

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 09:43:25.92 ID:c7lAO2T/O.net
>>317

3月18日 facebookでですよ。
詳しい理由はわからないですけど…
アンジェラ脱退?引退?して、マネジメントに専念するそうです。
後任はTHE AGONISTのアリッサですよ。

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 12:40:16.75 ID:/THpuRKK0.net
アンジェラは近年マネジメント業をやりながら
「マイケルやシャーリーは40代でそこそこキャリアもある。
だからもっとギャラをもらっていいはず!」ってなことも
考えてたんじゃないかな。
専任になることでその辺に強気な要求をしてきそうな気もする。

去年、南アメリカツアーかなんかのライヴDVD出す予定だった
らしいけど無かったことになってるな。

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 12:44:49.79 ID:APOtgPff0.net
赤ちゃんいつ産まれんの??

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 14:43:22.29 ID:3Z7s9eX2O.net
ライヴ映像ポシャるの勿体無いなー

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 16:38:16.35 ID:8Dub7wR60.net
そのライヴ映像を見てアンジェラ引退を決意したとか

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 17:03:38.89 ID:5bPq9CET0.net
>>306
疾走感とリズムのテンションをキープするのとは違うよ。
疾走感あってもメロスピみたいな雑な展開はダメ。
リズムのテンションを繋げるってのはバッキングの組み立て方の上手さ。
ミドルなサビメロでも全然良いんだよ、それがこのバンドの売りだし。
そこが今回の曲はマンネリで続かないって事。

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 20:07:03.85 ID:Eoevmg180.net
>>306
えっ?

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 20:18:35.60 ID:IOD04FBj0.net
アンジェラさんは、単に飽きたというか疲れたんじゃないの
マイケルが言ってたけどこの仕事は呪われてるみたいにキツイと思うときがあるみたいに言ってたし

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 20:28:22.78 ID:3Ig0y1xB0.net
アゴニストの新曲も相変わらずかっこいいな

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 20:39:07.81 ID:CEyJ6rTA0.net
アリッサとクレイドルのキーボードの人とサイドプロジェクト早くもやるのかこれは
クリーンVoはこっちで披露ってことなのかな

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 20:51:10.00 ID:c7lAO2T/O.net
>>327

そうなんですか!
知らなかった。
楽しみ!!

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 20:57:55.84 ID:92oJBdhJ0.net
メロデスなんだしデスメタル的な疾走感は欲しい

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 21:02:06.13 ID:MsRJJqEw0.net
アリッサの才能を活かせるか殺すかはマイケル坊やの手腕にかかってるな。

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 21:09:49.41 ID:CEyJ6rTA0.net
http://instagram.com/lindzriot
http://distilleryimage6.ak.instagram.com/55027cdeb20b11e3aacd12e8ce7ae5be_8.jpg
Top secret project half exposed! Muahahaha
#lindsayschoolcraft #alissawhitegluz #cradleoffilth #archenemy #schoolcraft

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 21:37:17.09 ID:c7lAO2T/O.net
>>331

おぉー!
ありがとうございます(^O^)

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 21:47:26.17 ID:t5mmMdz10.net
気持ち悪いのが居着くようになったなあ

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 22:38:19.82 ID:c7lAO2T/O.net
>>304
>>333
ありがとよ!雑魚!www
テメェーもな!くたばれ!w

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/23(日) 23:03:14.24 ID:8Dub7wR60.net
アンジェラより上手いボーカリストを入れてアンジェラのレベルに合わせた仕事与えるなよ

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 01:32:51.48 ID:e+2MHVKY0.net
メロデスという音楽性自体がもう限界だ。
結局、一過性のブームだったからな。10年前当時は相当ハマってたが。
それでもこの世代である事に感謝しているよ。
楽器隊自体は皆優れているのに、やはり音楽性とデスボーカルとの相性が最大のネックになってると思う。

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 02:02:18.25 ID:Za0yIGS7O.net
と、根拠のない個人的な分析をしてみました
次からはチラシの裏に書きますね

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 02:11:52.03 ID:e+2MHVKY0.net
2chは楽しんだモン勝ちだよ ここ自体がチラ裏なんだからね

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 02:23:16.47 ID:ifLhhg0uO.net
>>337
書かれて頭きたか雑魚!w
タヒよ!凸(^^)

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 02:26:51.14 ID:e+2MHVKY0.net
それも1つのきみの楽しみ方だ 好きにしたまえ

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 02:28:10.26 ID:EWOFhqCJ0.net
アチエネとチルボドはワンパターンすぎて飽きた
曲良くないのに持ち上げすぎなんだよ
ダートラとインフレのが曲いいし

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 02:36:02.85 ID:MDBkZxuv0.net
マイケルのギターのためにアチエネ聞いてる感ある

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 02:42:16.19 ID:7qyjymg+0.net
>>341
インフレも終わってるだろ…

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 02:48:53.82 ID:EWOFhqCJ0.net
>>342
ほんとこれ

>>343
かなぁ

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 02:56:00.68 ID:CIRNvDjtO.net
>>323
そんなにマンネリか?

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 03:47:11.69 ID:dPO+r9bc0.net
>>345
曲にブルータリティが足りない。ヨハン時代の曲調に戻すべき。

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 05:47:55.75 ID:WkXxIBCt0.net
昨年夏のフェス出演を個人的な事情とやらでキャンセルしていたな その頃からアンジェラに何かあった・・・?

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 05:58:23.65 ID:WfHOv6En0.net
新曲いいじゃん
マンネリっちゃマンネリだけどそれがアチエネの音楽なんだからしょうがないべ
クリーン入れても面白そうだけどな
なんやかんやでアルバム楽しみだわ

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 07:11:02.99 ID:gfBGx2NFO.net
ブルータリティ(笑)

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 07:24:53.28 ID:sg9JrG4yO.net
やっぱ好きなバンドだし売れてほしいと思うわ
マンネリだし新曲もイマイチだが、「ずっと聴いてきた人にとっては」そう感じられるってだけかもしれないし

クリーン使える新ボーカル入ったこのタイミングでサマソニあたりに出てメタラー以外にも存在アピールしてほしいわ

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 08:22:53.80 ID:jCA6AIzy0.net
いまだにヨハン時代の音楽性を期待してる奴は、
フォロワーのデスラッシュバンドでも開拓した方がよっぽど生産的だと思うぞ

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 09:23:10.02 ID:5mRiCqH90.net
まあ、曲にはパンチが無いよね。
歌メロの弱いバンドはマンネリになりやすいのかしら。

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 09:37:24.48 ID:XujyHyq20.net
チルボドの方がもっと終わってるけどな
最近のアルバムまともに最後まで聞いたことない

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 09:43:41.22 ID:+NM26D/40.net
パンチはないけど、まだアモルフィスの方がネタの持続性を感じるよ

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 10:40:46.74 ID:5mRiCqH90.net
確かにチルボドも変化すべき時だと思う。
最近のは過去の二番煎じにしか聞こえないからね。

最近のフィンメロデスだったら、OGとかの方が遥かにいいわ。

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 11:17:08.99 ID:JYlgyZiP0.net
個人的にメロデスの神盤はダークルナシーの2nd

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 16:25:05.42 ID:5mRiCqH90.net
リュウイチか。

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 16:31:36.00 ID:JYlgyZiP0.net
>>357
は?

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 16:47:21.45 ID:hEF8RWLY0.net
ダークルナシーは3rdが好きだな。

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 16:54:28.52 ID:WcwOnQo30.net
3rdは悲痛というか、精神的に重くて暗くなる

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 18:02:55.40 ID:YP8VFJcj0.net
ただ前作まではカーカスもやってて、忙しさMAXで色々しんどい部分もあっただろうし、
今なら以前よりテンション戻ってるんじゃないかなとも思う

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 18:08:51.72 ID:e+2MHVKY0.net
まあ作ってる本人の生活が暗かったら暗くて重い曲なんて作りたくないだろうし。
平和ボケな日常への刺激としてダークな曲やブルータリティなメタルを作るってのはある。

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 18:27:57.18 ID:JYlgyZiP0.net
>>361
今もスピベガやってて忙しいんじゃね?

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 19:05:33.24 ID:pa4DRo+V0.net
アモ『忙しいっすわ〜〜〜www 今日も三時間しかねてないわ〜wwwwww』

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 20:08:18.87 ID:WkXxIBCt0.net
UltraboxのDancing Tear In My EyesとWar Eternalを聴き比べてみよ

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 20:28:58.71 ID:YP8VFJcj0.net
>>363
勿論忙しいだろうけど、アチエネ自体もともとスピベガと平行してやってきたんだし、むしろ平常運転に戻った感じじゃない?

カーカスも色々大きいバンドだから、ストレスやプレッシャーは少なからずあったろうし、
そういう負担が減っただけでも、大分いいコンディションまで持ってけてるんじゃないかと思う

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 20:39:40.89 ID:YP8VFJcj0.net
そしてウォーエターナル100万再生突破だよおめっとさん。一週間待たずにこれは結構いい感じなんじゃないの?

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/24(月) 20:58:54.87 ID:+uM8bfyn0.net
新曲聴いた。
アリッサはちょっと女性っぽい感じの声になるね。
アンジェラから入ったから寂しさはかなりあるが、今後どうなるか期待して待つわ。

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/25(火) 02:38:33.92 ID:BCHUV3kX0.net
突っ込むヨハン、正確無比なアンジェラ、表現力のアリッサとなるのかな。

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/25(火) 06:33:39.54 ID:5G+Pov8b0.net
俺のシャーリー

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/25(火) 07:02:23.75 ID:REbv6KCo0.net
アリッサはああ見えても処女

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/25(火) 21:23:58.30 ID:AELVgcwN0.net
新Vo良いじゃん
曲はつまらなかったけど

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/25(火) 21:41:48.17 ID:qzMV/M2K0.net
the agonistファンだが予想以上にアリッサが暖かく受け入れられてて良かった
でもグロウルだけのアリッサなんてアリッサじゃねぇ、というのがファンとしての意見。

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/25(火) 22:11:26.81 ID:VQjk8caY0.net
キレイで乳がでかくなるだけで大歓迎さ!

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/25(火) 22:18:09.89 ID:LHBf5/xM0.net
しかも処女だしな

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/25(火) 22:39:51.36 ID:JkvXRWWr0.net
処女なわけねえだろ
快楽目的の意味は遊びや乱交系のセックスをしないというだけの意味だぞ
彼氏相手だと普通にしてるのはもちろんマイケルに枕営業かけて手に入れた地位かもしれんぞ

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/25(火) 22:41:17.49 ID:wOW+3Frx0.net
処女とか本気で言ってるわけないじゃんw

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/25(火) 22:44:11.60 ID:JkvXRWWr0.net
っていうかアリッサが暖かく迎えられてるのは単純にアンジェラが酷かったからだろ
声が一本調子でアンジェラ時代でヨハン時代のアルバムを越えれた残念ながら作品はない
ただライヴはヨハンよりはマシだったけどな
そう考えるとアリッサは両方のいいとこを越えれる可能性がある

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/25(火) 22:45:32.61 ID:RQ6bUYLe0.net
アリッサ含めアンジェラ期から入ったファンのがもはや多いだろ

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/25(火) 22:48:06.77 ID:lO0Q5m9/0.net
涙拭けよ

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/25(火) 22:52:26.73 ID:REbv6KCo0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4953973.jpg

この画像見てもアリッサが非処女だと言えるのか?

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/25(火) 22:58:15.29 ID:Pnk5tcOf0.net
>>381
グロ画像

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/25(火) 23:16:48.93 ID:U4Qr+GcOO.net
どいつもこいつもバカばっかだな!w(^P^)ワロス!

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/25(火) 23:24:39.88 ID:C5OHNQJu0.net
マイケルはゲイだから枕はないだろ
あの粘っこいトーンを聴けば分かる ヒーイズゲイだ

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/25(火) 23:53:11.28 ID:RRMEVEpi0.net
>アンジェラ時代でヨハン時代のアルバムを越えれた残念ながら作品はない
4thが最高傑作だと思うんで同意できない

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/25(火) 23:57:48.14 ID:5G+Pov8b0.net
アナルは純潔

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/26(水) 01:30:54.65 ID:Z7FhqEOd0.net
マイケルは子供いるのに?

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/26(水) 01:46:56.72 ID:J/YWfe0B0.net
PVの再生回数が世界第3位だって
PVの中でね

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/26(水) 02:06:51.22 ID:ZxV/b1mE0.net
なぜか新曲のアリッサの歌唱がアゴニスト時代より単調に聴こえる
実はアンジェラの歌唱が単調に聴こえてたのも、アーチエネミーの歌メロが地味なのが原因だったのかしら

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/26(水) 04:06:20.80 ID:ZOClUjIA0.net
アーチエネミーの歌メロって何?w
アンジェラはカリスマ性はすごかったけど、ボーカル自体は単調だったから
CD聞くときはほとんど、ボーカルは聞いてなかったw ギターばっかり聞いてたな。ギターの背後でなんか叫んでるって感じ

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/26(水) 06:07:41.07 ID:jfnJamhU0.net
デス声だから歌メロが無いなんて事はないでしょ

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/26(水) 09:17:36.40 ID:a8ialkKZ0.net
ヨハンの歌メロは哀愁漂ってたな

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/26(水) 13:39:29.41 ID:U2sZ9XIK0.net
アリッサ嬢よくみたらアレキシに似てない?

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/26(水) 17:07:02.24 ID:J/YWfe0B0.net
再販の廉価版DVD届いたよ

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/26(水) 19:03:34.25 ID:OjxKdrJT0.net
アンジェラは口出ししたくなるんじゃないのか、そんなのアチエネらしくないとかね
で、現場からはいちいち口出しするなと応戦して揉めるな

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/26(水) 20:13:46.67 ID:EO5Nczli0.net
単調に聞こえるのは基本歌詞のリズムがオンビートに乗ってるからだと思う
ヨハンの場合、歌詞の長さがリズムの拍とズレてたりしてそこに面白さがあったりしたんだけどね
アンジェラの場合、ドイツ人だからなのかヨハンの曲も律儀にリズムにはめて歌ってた感じ

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/26(水) 20:53:53.60 ID:+m7m+hHz0.net
譜割りの違いプラス、声の抑揚のバリエーションにも違いがあるよね

アンジェラは「オッパイ触るんじゃないわよ!どこ見てんのよ!!」の一点張り

ヨハンは「オッパイ揉ませろオラァ!」と「オッパイ揉ませて下さいぃお願いぃぃひぎいぃ」を使い分ける

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/26(水) 21:08:32.84 ID:J/YWfe0B0.net
気持ち悪りぃし的確さのかけらもないし死んじまえ

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/26(水) 21:10:20.80 ID:aSDRJQU30.net
その点アリッサは処女

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/26(水) 21:18:49.23 ID:/2t83guJ0.net
アリッサちゃんの処女おまんまんペロペロしたいお

401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/26(水) 22:51:54.23 ID:gq2Y1nz60.net
例える必要のない事を下手な例えでドヤ顔

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/26(水) 23:00:48.60 ID:+f+IjKT40.net
アリッサは間違いなく処女

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4956084.jpg

403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/26(水) 23:59:46.54 ID:PK86gHLqO.net
くだらない事を書いたり、グロい画像を載せてる奴は、まともな神経じゃないな!(笑)
ご愁傷様!(爆)

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/27(木) 00:05:20.98 ID:p5hRbYIy0.net
などと別格の基地外が申しており

405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/27(木) 00:09:14.26 ID:WZ0XzuGH0.net
↑コピペ混同してるカス

406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/27(木) 00:42:58.71 ID:QsIayQfKO.net
口出しって言葉はエロい

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/27(木) 10:26:59.53 ID:0b4GELAE0.net
>>402
グロ

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/27(木) 22:37:08.48 ID:pW3ZUPiB0.net
アモ兄の曲作りの才能枯れたな。
ベガーズも最近はつまんねぇ曲ばっかり。

409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/28(金) 02:11:48.22 ID:sIkeEyFc0.net
弟不在は影響してるか
妻まで不在じゃこれからも

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/28(金) 14:14:52.49 ID:tDXYqbvO0.net
妻は不在じゃないだろ

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/28(金) 14:50:56.99 ID:3XCbyqQW0.net
マネージャーとして裏で取り仕切ってるしな

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/28(金) 14:55:08.93 ID:r6npiDZX0.net
マイケルは処女厨

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/28(金) 18:11:35.04 ID:Alv8RDq4O.net
なんか最近はお仕事感が漂ってるな
マイケル的にアチエネは本当にやりたい音楽なのかしら

414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/28(金) 18:23:56.60 ID:GMSkBaVN0.net
泥臭くて重厚
それでいて泣きメロメロなメタルが聴きたいデス

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/28(金) 18:41:15.56 ID:jTp2TYf5O.net
弟は何してるの

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/28(金) 19:20:31.49 ID:hg43hpLXi.net
メタル辞めたり戻ったりしてる

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/28(金) 19:27:56.09 ID:2pfRx4aN0.net
アリッサ、8年前から就職活動してたんかw



「8年前アーチエネミーのライブをモントリオールで見たの。
今も覚えてるわ、そのライブでドキドキしながらお手製の"Tempest"のデモを物販の人に、バンドに渡してねってお願いしたの。
今思えば彼はちゃんと渡してくれたんだと思うわ」

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/29(土) 04:26:26.84 ID:WeLxzOVv0.net
アンジェラ、オジーに対してのシャロンみたいに、インタビュー映像とかでいいからメディアに顔出して欲しいよ
こんなにアチエネが盛り上がったのはアンジェラの大きな功績
最後にさよならツアーみたいなのしてほしかったな

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/29(土) 12:55:30.28 ID:5sByltJ1O.net
ニューアルバムのジャケ写と曲名が早くも公開されたな!

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/29(土) 17:06:15.74 ID:V3Fl5qiN0.net
アートワークがなんだか急に安っぽくなったね。
戦闘服きた反逆者だったのが何故豚に?

セルフカバーも出したし単純にやりきったのだという気がしてきた

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/29(土) 18:31:55.42 ID:bKXmWXUqO.net
war pigsなんじゃないの

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/29(土) 19:44:07.06 ID:fLeOKFkD0.net
アリッサのいないアゴなんて…
せめてあと一枚アルバム作ってほしかった
残念極まりない

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/29(土) 20:00:31.34 ID:gQ9z4iNO0.net
アモ兄は童貞

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/30(日) 03:57:03.35 ID:jmQ5FcJw0.net
アリッサのアナルが見られるのはアーチエネミーだけ!

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/30(日) 05:16:57.78 ID:HFj470bB0.net
アンジェラはディオの奥さんやインギーの奥さんみたいにならなきゃ良いんだが・・

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/30(日) 13:52:13.27 ID:PM8uAYjsI.net
>>425
その二人と違って、当事者の立場からの
マネジメント経験があるんだから
そうそう酷い事態にはならんだろう。

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/03/31(月) 13:06:42.12 ID:yeLlyAmF0.net
オジーの奥さんみたいに

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/01(火) 00:04:19.52 ID:Sz6fOdNZI.net
シャロンは元々マネジメントの専門家だし。

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 05:26:03.86 ID:wSupzzHW0.net
新曲のギターメロディーに歌詞を乗せた曲を聴いてみたいと思った

430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 09:45:54.45 ID:CTuP7sG00.net
このスレで、アンジェラのスクリームはつまらないと散々書かれてるけど、
アリッサよりはアンジャラのスクリームの方が好きだね。
ヒステリックで女性的な部分があるから。
アリッサは男っぽすぎて、希少価値がない感じ。

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 11:00:15.08 ID:zrq26IM10.net
ドンジャラじゃないんだから
というのは置いておいて
The Immortalをヨハン並に歌えたらそれでもういいよ合格
もうちょっと発表のタイミング早くして欲しかったなぁ
セールスと関係するのかな

432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 15:38:57.56 ID:rhxH7Uiq0.net
俺はもうデス声そのものが嫌だ
でもリズム隊はかっこよくて好きだ
ヨハンがノーマルボイスで歌えばいいんじゃないか?

433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 16:16:17.51 ID:wSupzzHW0.net
アンジェラのデスボは典型的なデスメタルのデス声なんだけどアリッサは最近のメタルコアとかのデスボに近いんだよね

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 22:49:07.12 ID:YpQW8IPDO.net
>>433
へぇ〜!
じゃあヨハン、アンジェラ、アリッサ、それぞれのグロウルの具体的な違いを教えてよ!

個人的にはグロウル、クリーン両方使いこなせるアリッサのほうが凄いと思うけど!
まあアンジェラのクリーンを聴いた事ないからわからないけどさ。

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 23:24:56.33 ID:yjlFcZ8m0.net
出たキチガイ

436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 23:30:54.22 ID:F2lxcyNrO.net
デスとコアのグロウルの違いか。何だろうね
後者はエモ要素が入ってるやつがあるな。全部ではないけど

437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 23:41:24.50 ID:AEnLu5pXO.net
ボーカルのわかりやすい議論なんていらねーわ

ガキか

438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/02(水) 23:45:51.81 ID:F2lxcyNrO.net
わかりにくいんだけど

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/03(木) 00:25:36.44 ID:crI+eq1XO.net
本当にここの一部の奴らはバカばっかだな!www
お前らのほうが基地外だろうが!!w
普通に聞いただけだろ?
マジで低脳の屑の集まりだよな!w

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/03(木) 00:58:31.16 ID:zGdrochn0.net
半角の感嘆符とか、無駄に草生やしたり
本当に気持ち悪いなお前は
キチガイ

441 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/03(木) 01:02:31.09 ID:crI+eq1XO.net
>>440
マジになんなよ!
基地外 mg(^ω^)

442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/03(木) 01:22:48.17 ID:Zexn4bpZ0.net
ほんとガラケーってロクなのおらんな

443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/03(木) 10:34:38.41 ID:iYrg9HXg0.net
>>434
アンジェラ=スクリーム寄りのグロウル、女性的
アリッサ=普通のグロウル、男性的

444 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/04(金) 02:33:01.90 ID:nmxzMjFk0.net
>>443
アリッサの方が女性的な声だと思うけど・・・
アンジェラは初めて聴いたとき男かと思った
声の太さ迫力はアンジェラだけど、アリッサは色んな歌い方ができる器用さがあって歌詞も比較的聞き取りやすい

445 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/04(金) 02:55:05.87 ID:otwglzLQ0.net
>>443
性別は逆なイメージ

>>444
やっぱアリッサはメタルコア的なデスボでアンジェラはデスメタルの正統的なデス声だよね

446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/04(金) 03:06:48.80 ID:6tjK2m400.net
アレッサでもいいんだけど、あまりにも急なのがなぁ
なんなら喧嘩別れしたとかのほうがまだ気持ちの整理が出来る

447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/04(金) 04:49:58.61 ID:+VG4cUce0.net
デスボって言葉気持ち悪いから使わないでくれ

448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/04(金) 05:02:53.69 ID:dvGG26GA0.net
そんなどうでもいい事で突っかかるなんて器小さいよ

449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/04(金) 06:47:53.94 ID:n0FfRXFeO.net
バーンのフラゲ日だな。インタビューが読める

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/04(金) 10:39:34.73 ID:bYfssfn90.net
新曲聴く限り、期待はできなそうだね。

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/04(金) 13:33:37.12 ID:TDG/1iwfO.net
デスボ

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/04(金) 14:16:55.42 ID:DbI1EKm/0.net
椅子

453 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/05(土) 00:47:05.55 ID:Dk/EeQIg0.net
もともと、このバンドってヴォーカルはどうでも良いじゃん

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/05(土) 00:49:45.96 ID:7+H2eUhH0.net
ほんとボーカル云々より曲がただただつまらんわ

455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/05(土) 01:17:33.10 ID:HQoTdRDQ0.net
要は歌メロがないからボーカルと演奏が絡んでないのが原因。
歌と楽器が別個になってるんだよ。
でも楽器に出来る事なんてコレ位が精一杯、演奏にマンネリ感はあっても優秀な方。

456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/05(土) 08:12:24.37 ID:EQm6xzBt0.net
これ行くやつおらんの?
http://www.trooper.co.jp/AE_event2014.html

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/05(土) 11:36:35.41 ID:0nbvCeme0.net
いなかったら開催できないだろ

458 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/05(土) 19:38:11.54 ID:yrjTl/Wj0.net
・アリッサが多彩なのは分かってるが、あくまでアチエネはデス声一択
・5曲くらいはアンジェラ想定して書いたが、残りはアリッサ生かす方向で作った
・満足なパフォーマンスが出来る内にアンジェラは身を引きたいと考えていた
・アリッサはアンジェラの推薦。女性デスボーカルということに限ればアリッサは多分世界一
・新譜は最高傑作

こんな感じだた
ぶっちゃけ普通に新譜楽しみだべよ

459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/05(土) 19:53:05.97 ID:P5j5KwkO0.net
B!のインタビューの話してんの?

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/05(土) 23:04:58.47 ID:E3FPx1Rr0.net
アモ兄さんやシャーリー達スピベガ御一行は日本に着いたみたいだな。

461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/06(日) 01:41:22.99 ID:FgDVejJD0.net
せっかく歌えるのにデス声一択ってのは勿体ないな
まあ、他との差別化ってとこかね

462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/06(日) 04:29:45.13 ID:ExuYttC3O.net
クリーン封印せずにそのままアチエネの演奏の上に乗っければそれなりに面白いのに
メタルコアでもシンフォニックでもないんだからあんま被んないでしょ
似たようなことすでにやってるバンドあったっけ?

463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/06(日) 13:04:56.31 ID:Y2Xv/KDj0.net
クリーン使うと結局デスメタルの範囲外になるよな

464 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/06(日) 13:07:03.28 ID:TM7+OeAB0.net
メタルコアは聞きたくないでござる

465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/06(日) 13:07:37.70 ID:Y2Xv/KDj0.net
ジアゴニストはメタルコア?

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/06(日) 13:09:01.99 ID:tSuwhetR0.net
いまやってるメロデスもデスメタルから外れてる

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/06(日) 13:33:16.39 ID:iH2EGmy30.net
顎ニストはシンフォニック・メロディックデスメタル。

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/06(日) 13:54:25.22 ID:VN7VVP2r0.net
最初の頃はわりとメタルコアっぽいこともしてた
2ndあたりからメロデス路線、3rdでゴシックぽさが目立つようになる

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/06(日) 18:11:54.43 ID:+YMjEubtO.net
まともな歌メロ作る自信がないからデス声オンリーにするってだけのこと
もともと歌メロ作る才能がないからメロデスなんて逃げのジャンルやってるワケだしな

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/06(日) 18:16:38.77 ID:vZJYssCO0.net
アー”ク” エネミーなの?
アー”チ” エネミーなの?

どっち?

471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/06(日) 18:22:48.85 ID:bUT1uUTq0.net
>>470
今は「チ」。

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/06(日) 18:25:04.50 ID:tSuwhetR0.net
個人的には未だにアークエネミーだわ
正直どっちでもいいと思うけど

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/06(日) 18:30:57.64 ID:p39h2xYK0.net
>>469
デスメタルが誕生して20年以上たつのにこういうこと言う人まだいるんだな…

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/06(日) 18:52:51.87 ID:CHXJbFpQ0.net
ベガーズで歌メロ書いてるしそもそも歌メロ書く才能すら無かったらリードギターのメロディも書けないなら

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/06(日) 19:11:27.64 ID:QXimWEsx0.net
マイケルはメタルコア嫌いだしね

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/06(日) 19:55:28.02 ID:0xkxb20L0.net
>>473
どうでもいいけどDeathのScream Bloody Goreから数えたら27年になるな

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/06(日) 20:20:31.14 ID:uM3UHQ6fO.net
DEATHはスラッシュメタル

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/06(日) 20:33:28.98 ID:iH2EGmy30.net
arch enemyの最新作がだめっぽいから、チェケラッチョでも聴こうぜ。
https://www.youtube.com/watch?v=_qtA4tg_4G4

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/06(日) 23:48:51.03 ID:v8wFpc72O.net
青髪が入って信号みたいなバンドになった

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/07(月) 07:31:14.08 ID:1tV/ano8O.net
ミカエルスタンネみたいなクリーンないほうがいいVOもいるけど、アリッサの魅力はクリーンなのにね。やはりクリーン入れてほしいです。

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/07(月) 10:00:42.96 ID:spjMsdSk0.net
なに言ってんだこいつ

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/07(月) 15:05:09.09 ID:7b0g1FZ00.net
>>バカはほっとこうぜ

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/07(月) 19:26:37.41 ID:sd9K8YPc0.net
今更デスボのみで差別化を図らなきゃいけないバンドでもあるまい
AEの真価は扇情的なギターだし、差別化を図るならそっちだろ
クリーンVoも新たな血として取り入れれば良いのに

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/07(月) 20:04:15.09 ID:E6SYVONw0.net
今更だけどやっぱりデスメタルはおっさんがグニグニ歌ってる方が様になる
工学部に頭のいい器量の良い女が入学してきたような
モヤモヤ感がずっと続いてる

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/07(月) 21:48:49.01 ID:661nEZMq0.net
アンジェラももう40近いからな。
で、アリッサはまだ30前だろ。

そういう面も大きいな。

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/07(月) 21:54:08.62 ID:6yyamvgH0.net
デス声なら誰が歌っても同じやからボーカル代わろうとどーーーーーーーーーーーーーでもいいよなw

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/07(月) 21:59:11.95 ID:spjMsdSk0.net
なに言ってんだこいつ

488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/07(月) 22:17:08.78 ID:+Mx3x9jL0.net
ダニエルハイメンが入れば良かった

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/07(月) 22:34:20.95 ID:6yyamvgH0.net
ルックスとパフォーマンス力で選ぶべきなんだよね

ナチュラルにデス声で歌えなくても全然Ok
デス声なんかマイク通してボイスチェンジャーかければいくらでもできるんだし…

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/07(月) 22:46:26.81 ID:tUKh89G+0.net
アリッサかなり美人だな。歌の実力は来日したら確認に行く。

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/07(月) 22:58:14.53 ID:iZidWqvf0.net
>>489
ルックスとパフォーマンス力・・・ どう?
http://www.youtube.com/watch?v=O2Lj_5G4qyY

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/07(月) 23:02:20.23 ID:6yyamvgH0.net
>>491
身長いくつくらいなんだ?
これで195cmオーバーくらいならアリだね!

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/07(月) 23:08:30.88 ID:SNBb/0WE0.net
アリッサはおっぱいが全て

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/07(月) 23:17:51.29 ID:hbOFlyeN0.net
大林素子でも185cmねえんだぞ?女でそんなあったらばけもんだわ

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/07(月) 23:32:52.65 ID:tUKh89G+0.net
話がずれてすまんが、以前渋谷の歩道橋で前からやたらでかい女が歩いてきたと思ったら、大林素子だった。
本人はマスクで隠してるつもりだったかもしれない。

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 00:07:35.66 ID:wQEyrIkwO.net
新曲のPVつべで見たが悪くないと思う。

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 00:22:25.35 ID:2ZtM+m5H0.net
>>477
スラッシュとデスの境界線上だと思うけど
あんまブリッジミュートしないし

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 01:20:48.21 ID:hLJU4Nzg0.net
バーン読んだけどやっぱりクリーンボイスは使わないんだね
新たなアチエネが聴けるかと期待して少し残念な俺はココでは異端なのかしら

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 01:25:07.11 ID:3d5tNYkS0.net
アンジェラさんは声があまり好きじゃないんだよなぁ
アリッサさんは好きだけど

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 01:25:58.37 ID:ie63b/Z50.net
デスボなんて声は誰でも同じだろw

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 01:31:43.14 ID:cbkFH4/q0.net
ハイトーン系は皆同じに聞こえる
ソプラノは皆同じに聞こえる
って言ってるのと大差ねえぞw

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 01:35:59.94 ID:ie63b/Z50.net
>>501
こらこらw 同じにすんなw
ハイトーン系は確かに「ハイトーン部分」が同じに聞こえるのは確かだが始終ハイトーンで歌ってるわけじゃねぇだろw
8割がたは地声なんだから

しかしデスボは常に最初から最後まで誰が声だしても同じなデスボ

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 01:38:09.80 ID:7tXMei8EO.net
>>497
その辺の解釈は難しい
ポゼスドやプロテクターと同じ

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 01:39:33.61 ID:hLJU4Nzg0.net
まぁあのオッパイだけでも見に行く価値はありそだね

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 01:40:17.85 ID:pY+qpJ2Y0.net
デス声を聞き分けれるってのは誰のウンコか分かるってのと同じこと
すげーすげーw

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 01:41:55.17 ID:ICHM/tH50.net
全角半角がおかしいのと やたら草生やすキチガイは気にしない方がいい

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 01:52:51.62 ID:Ckt3+6lZ0.net
デス声聞き分けられないって人は例えばNapalm DeathのUnfit Earthでどこをバーニーが歌っててどこをジョン・ターディとグレン・ベントンが歌ってるのかわからないの?

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 01:59:06.15 ID:ie63b/Z50.net
あのね、AとBの聞き分けとかの話じゃないのよw
要するに誰が歌っても実質的にその違いで歌唱力などに「影響がでない」ってこと

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 02:13:08.51 ID:a48y4FxG0.net
ソイルワークのビョーンなんかはデス声だけ切り取ったとしても、歌唱力の1要素であるリズム感が素晴らしいよね
ヨハンのリズムは独特だったよね

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 02:26:35.88 ID:fJhnopxi0.net
メロデスの創始者はアモットかダンスワノか
どっちなんだろうな

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 06:07:56.71 ID:3d5tNYkS0.net
え、人によって音的な問題じゃ全然違うやろ
そりゃ同じ出しかたしたら似た音にはなると思うけどそうじゃないんやけん違いはある
アンジェラさんの喉頭蓋振動させた低いスクリームが好きって人もいたら仮声帯振動させた低音グロウルが好きな人もおるでしょ
どういうのが好きなのかは人それぞれ

あと歌唱力もあるだろ

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 07:01:45.99 ID:pY+qpJ2Y0.net
違いを力説されてもウンコはウンコだしなぁ

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 08:18:03.22 ID:XTD4n76J0.net
デスボとか言ってる奴はどこからの湧いてきたんだ

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 09:08:13.29 ID:+biZ28X0O.net
全部同じに聴こえる人がいるんだね

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 11:05:10.38 ID:tSvqAYCr0.net
アリッサとアンジェアは明らかに違うでしょ。
アンジェラはグロウルってより、スクリームのように聞こえる。

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 11:18:50.81 ID:uvw70a530.net
違いが分からんって言ってる奴は「俺の耳は糞耳です」って言ってるようなもんだから生暖かく見守ってやればよかろう

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 11:37:19.27 ID:GGvll8bl0.net
デスボもタイプ色々あるしね
吐き捨て系とかスクリーム系グロウル系
スクリームも出し方によって声変わるし

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 11:58:49.06 ID:ZSmg8w6g0.net
ライブでポロリあるならいくわ

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 12:35:00.10 ID:yTfVq42DO.net
どこの家から出たゴミかってだけの話だな
デス声はゴミという根本的な事実は変わらない

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 12:41:45.36 ID:+biZ28X0O.net
ゴミだけど好き
良いゴミと悪いゴミがある
ゴミではない
いろんな意見があるだろうね

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 12:59:06.04 ID:yTfVq42DO.net
臭いもの、汚いものが好きな奴だっているんだな
スカトロみたいなもんだ
一般的には忌み嫌われる存在

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 13:15:56.97 ID:+biZ28X0O.net
メタラーはそんなのとっくに自覚してるよ

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 13:16:23.66 ID:uvw70a530.net
携帯から必死にゴミゴミ書き込んでるのかと思うと笑えるなw

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 13:44:41.24 ID:sTEzpEKX0.net
京都駅にアリッサいたんたが幻覚か?

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 13:45:57.70 ID:yFBP41Zd0.net
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b157896823

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 14:52:29.68 ID:t2wb7f5L0.net
>>524
だって今日は京都観光の日だろ

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 15:34:28.20 ID:yTfVq42DO.net
デス声はゴミ(必死

こうですか?w

まぁ、携帯だという部分にしか噛みつけないんだろうけどw

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 16:29:30.24 ID:GGvll8bl0.net
デス声がゴミだと思わない人もいるんだが

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 16:37:18.38 ID:E8PoZWzx0.net
携帯云々とかガラケー云々とか言う奴は、確かに格好悪いよな
だから何なんだよって

ただ所謂デス声は上手い下手はあるし、テクニックもある

でも、ゴミと言う奴はいるだろうなとも思う
思うけど、このバンドが好きな人が多数見ているであろうこのスレで
わざわざ人に伝えたい事なのかなとも思う

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 16:42:34.78 ID:GGvll8bl0.net
>>529
にちゃんでこんな常識的なマジレスするとか頭おかしいんじゃない?

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 16:45:06.43 ID:E8PoZWzx0.net
>>530
ありがとう

たしかにおかしいかもしれん

次のアルバム楽しみだ

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 16:50:42.87 ID:fJhnopxi0.net
つーか新譜の値段が増税のせいで2700円になりやがった
高すぎだろ

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 17:39:22.97 ID:tSvqAYCr0.net
汚さと美しさが共存しているから、両者を引き立て合うのだよ。

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 17:56:30.02 ID:b000iiuD0.net
くさいの多すぎ

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 19:12:06.61 ID:pY+qpJ2Y0.net
メロデスはメロスピやれないやつが逃げでやるジャンル
実力も無いのに真っ向からメロスピやろうとすると玉砕することも多いけど
メロデスなら歌唱力のなさ、良い歌メロが思いつかないことをごまかせる
上手なメロスピ>>>>>>ナヨっちいメロスピ>>>>メロデス

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 19:18:52.60 ID:w09eCCVx0.net
こんな稚拙な文を書いていませんか。
○○は凄い○○だ。
例 この映画はすごい映画だ。この番組は〜番組です。(幼稚な文)
この映画はすごい。(こちらが基本)
一つの文に同じ名詞、二つは稚拙とおぼえましょう。

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 19:35:27.03 ID:Bc1/tUgq0.net
メロデスってもっとスケールのでかい世界観で演ってるんだと思ったんだけどなあ
Amorphisだと2ndとかあんな感じだよ、最近のはあまり好きじゃないんだよな

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 20:19:03.32 ID:7tXMei8EO.net
デス声はゴミ
90年代初頭のセンスの持ち主ならそう思うでしょう
今は2010年代です

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 20:56:48.31 ID:+biZ28X0O.net
メロデスが全体的に頭打ちでネタ切れしてきてるのは認める

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 21:32:04.10 ID:fJhnopxi0.net
そんなこと言ったらメロスピもスラッシュもだろ

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 21:34:18.71 ID:A9iSIiCU0.net
そんなこと言ったらメタル全部もか?w

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 21:42:59.12 ID:fJhnopxi0.net
メタルどころか音楽全てだな

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 21:47:02.11 ID:b000iiuD0.net
メロデスのオワコン化を認められずに他のジャンルまで巻き込むのやめてもらえませんかね

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 21:51:27.95 ID:fJhnopxi0.net
>>543
じゃあなんでこのスレに居るんだよ

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/08(火) 21:54:07.86 ID:btGbC3gh0.net
>>532前のアルバムもアマで予約したが2700くらいしたな・・・
高いと思いつつ今回も予約するぜ・・

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/09(水) 00:40:38.93 ID:R1TaM/cu0.net
どのジャンルにも悪いとこ良いとこあるだろ

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/09(水) 01:16:48.33 ID:AUOOhbHq0.net
そもそも美醜の対比とかただの錯覚
横にブサイクがいれば並の女でもそこそこカワイく見える
ブサイクとつるんでる女はマジでこれ狙ってる

メロデス=並の女とブサイクな女
メロスピ=美女2人

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/09(水) 01:34:32.99 ID:IR8zYCDdO.net
>>547
うんこ食うか?

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/09(水) 02:06:47.41 ID:weVAwjAS0.net
メロスピが美女?どう考えても腐女子みたいなオタク女だろ

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/09(水) 04:23:09.91 ID:p6JYisYc0.net
メロスピこそ、ナヨナヨした、むしろ歌唱力の弱いヴォーカルが多いと思うんだけど。
あと、デスにも歌めろはあるよ。

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/09(水) 05:55:00.68 ID:ksiQf05ZO.net
カルマ、ノーサー……あとどんなのがいたっけ
フォロワーも減ったな

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/09(水) 05:57:18.09 ID:um6LbC4h0.net
アクセントの置き方でメロディやタイム感を生み出してる印象だわ

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/09(水) 06:52:53.76 ID:AUOOhbHq0.net
クリーン>>>>>>>>>>>ラップ>デス声

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/09(水) 08:33:30.57 ID:/0vFCObP0.net
デス声受け入れてない奴がこんなスレに何しに?

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/09(水) 10:52:43.93 ID:p6JYisYc0.net
>>553
デスメタルの曲調に、クリーンのみだったら、迫力不足になると思うよ。

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/09(水) 10:53:20.80 ID:p6JYisYc0.net
>>551
ハロウィン、ソナタ、ドラフォ

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/09(水) 11:32:20.81 ID:pR5aT4N70.net
どこがフォロワーだ

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/09(水) 12:12:55.57 ID:ksiQf05ZO.net
上の人がちゃんとつっこんでくれてた

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/09(水) 13:03:30.39 ID:p6JYisYc0.net
ん?アチエネのフォロワーーってこと?

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/09(水) 13:06:59.08 ID:ksiQf05ZO.net
いやメロデス全般
90年代終盤あたりに浮上してきたバンド群、のフォロワー的なバンド

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/09(水) 14:23:45.85 ID:hE9bKb1MO.net
タイム感ってなんぞ

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/09(水) 15:09:11.50 ID:2LOz8pi20.net
そろそろチッタのサイン会向かうか

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/09(水) 16:45:16.97 ID:YdhGEeAAO.net
タイム感

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/09(水) 20:44:46.48 ID:zd7Jjztj0.net
おいおい川崎のU-Streeming生配信とか無いのかよw 宮本使えねーなぁ

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/09(水) 23:47:06.81 ID:gx9RsLX80.net
川崎行った人、今年のラウパ出るってハッキリ言ってた?

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/10(木) 00:18:42.08 ID:edFbrT1H0.net
超重大発表したけどツイートしたり
他人に言うなって言われたから自重しておくわ

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/10(木) 00:33:07.85 ID:P3hZsqnW0.net
単独あるんだべ???
当たりっしょ

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/10(木) 01:27:28.82 ID:18bMDqOd0.net
>>566
言えよ。

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/10(木) 06:34:49.27 ID:v7ieW9oO0.net
>>566
誰にも言わないから教えてよ

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/10(木) 08:17:39.90 ID:dwPqEN/W0.net
>>566
他人にだろ?俺ら親友じゃん?
教えてもいいだろー

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/10(木) 10:53:08.21 ID:OO8UgZGyI.net
アリッサ美人だったわ

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/10(木) 11:11:32.33 ID:c1c9rBgh0.net
>>571
おっぱいは?

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/10(木) 16:20:49.13 ID:PF58Swcp0.net
新曲飽きたな、発売前だっつうのに、、、

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/10(木) 20:20:52.42 ID:mcOasEw10.net
飽きるまできいたのかよ・・・
その分還元しろよな・・・

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/10(木) 21:30:17.09 ID:YBG3KIC70.net
× 飽きるまで聴いた
○すぐ飽きる曲だった

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/10(木) 23:30:43.32 ID:BfxZKPAe0.net
アリッサの目元口元のフェロモンたるや
ピアスしててもエロいもんはエロい。そしてあのおっぱいだろ
身長170cmなんだな、もうちょっとあるかと思ったがアンジェラと同じくらいか。
アンジェラももっとあると思ってた。周りがでかいんだよな。シャーリーなんて190cmはあるんじゃない?

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/11(金) 01:45:09.72 ID:tzogiu1K0.net
THE AGONIST - Rescue Webisode
http://www.youtube.com/watch?v=huScyfKp1tM

殺される為に生まれてきたわけじゃない!

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/11(金) 13:20:56.42 ID:UBZLxM8f0.net
まあ、生態購入に加担してるヤツがクズなのは同意。

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/11(金) 18:45:06.00 ID:J5VeqMBV0.net
アリッサ別に違和感ないな
それよりもギターが物足りないっす

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/11(金) 21:41:32.90 ID:hpjKJRAH0.net
チッタの視聴会300人もいたのに誰もリークしてないのがすごい
そのうちマサから発表されると思うけど

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/12(土) 00:46:58.86 ID:RVxQ+xa+0.net
300人もいたかあ?

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/12(土) 01:41:24.82 ID:TW0Ro3gMO.net
>>566

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/12(土) 01:51:29.87 ID:FtEZzA5o0.net
7月に単独あるってさ

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/12(土) 06:48:21.08 ID:jvn00yqj0.net
>>567
はいご名答

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/12(土) 09:08:36.93 ID:EI50U3vF0.net
名古屋くる?

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/13(日) 01:31:42.10 ID:optV48GY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=A4IHwfRh1Ak

評価お願いします

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/13(日) 01:34:01.98 ID:odkBTg3m0.net
>>586
普通に上手いと思う
ただヨハンverだとなおよかった

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/13(日) 06:04:45.22 ID:VCxj/JHr0.net
メロディックデスメタルのデスはどこ行ったんや

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/13(日) 11:58:33.23 ID:dWqs/7Fl0.net
メタルコア好きに追いやられた

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/13(日) 14:56:26.85 ID:H6UM8mdX0.net
アメリカ市場狙うとバカっぽくなる

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/13(日) 20:27:15.49 ID:FR+GcryJ0.net
メロデスのデスメタル要素ってもうほとんど残ってないのかな

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/14(月) 00:16:57.73 ID:KDLyBUrq0.net
みんなデス要素がゴミだって気付き始めたんだろ
今更だけどな

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/14(月) 04:53:42.24 ID:sZ7w693TO.net
新VOもクリーン使わないのなら人選間違いだな、もしくはアモットが、唸れればVOなどどうでもいいと思ってるかだな、このバンドは一生ダークトランキュリティー以下だわ

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/14(月) 09:05:09.91 ID:xji68YiS0.net
ダートラスレでキャッキャ言う方が幸せなんじゃね?

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/15(火) 04:07:50.93 ID:07OOxeng0.net
できたと思う。(できたとは言っていない)

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/15(火) 04:19:30.60 ID:OAMZ1cii0.net
クリーンはバンドのカラーに合わない、それだけの話だろ

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/15(火) 09:13:03.49 ID:ZjhJTbR80.net
普通に合うでしょ。

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/20(日) 09:44:05.26 ID:l5ZC9CvlX
マンネリ

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/15(火) 15:12:59.75 ID:dGXW1DHf0.net
クリーン拒絶はマイケルとアンジェラが意固地になってるようにしか見えない
メロデス自体、本来のデスメタルにこだわっていたら生まれなかったものだというのに…

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/15(火) 16:49:38.89 ID:9G6oDmYj0.net
クリーン拒否は甘え

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/15(火) 17:32:54.83 ID:CAsV85i10.net
シーンに迎合しない。とかが反対語かな。

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/15(火) 19:54:54.34 ID:ZjhJTbR80.net
kseはクリーンあるけど、曲が駄目だよね。
クリーンの有無より、楽曲の質じゃな。

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/15(火) 22:07:39.37 ID:26cxHFRv0.net
アモットは前にB!でkseはいいバンドだけどクリーンパートが
ポップスみたいでメタルじゃないと言ってたね。

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/15(火) 22:10:14.12 ID:cvmlPoh20.net
俺は古典劇よりソイルワークの5thみたいな作風が好きだな。あのアルバムはマジで心地良い。
まあモダンか。

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/15(火) 22:14:02.99 ID:cvmlPoh20.net
>>603
ただ、メタルにこだわりすぎてもガチガチな展開になっちゃうんだよ
そこだけが唯一メタルってジャンルのあんま好きじゃない所

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/15(火) 22:24:18.05 ID:NrDikevs0.net
KsEってなんだっけ?

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/15(火) 23:18:05.59 ID:PpzX2gXD0.net
Killswitch Engage

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/16(水) 08:55:07.24 ID:4lq8sFJp0.net
starting overとthe arms of sollowしかいい曲無いな。
モダンすぎて日本人受けしないんじゃない。

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/16(水) 09:51:33.49 ID:9w60R/Sw0.net
>>608
Reject YourselfとかとかMy Last SerenadeとかThe sons of manいいじゃん

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/16(水) 15:52:47.93 ID:5Ru+X3sM0.net
>>602
KsEの4thは名盤だと思う

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/16(水) 17:45:56.55 ID:9w60R/Sw0.net
俺もそう思う
KsEのAs Daylight Diesはメタルとしても熱いリフが多い

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/16(水) 21:17:32.56 ID:I872xL160.net
アリッサ曰く「よ〜く聴き込めば、クリーン・ヴォイスを使った曲もある」…とのこと

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/16(水) 23:36:24.29 ID:cBTaQGnAO.net
いや、このバンドがクリーン嫌いなのはいいのよ。別にこのバンドにはいらんと思うし、問題はクリーンとシャウト、スクリームの対比がとても素晴らしいアリッサを入れた事です。

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/17(木) 02:23:27.71 ID:p2FbtTXv0.net
アリッサを入れたのは、女だから、以外の理由があるとは思えないw

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/17(木) 03:08:42.33 ID:P6E8XjCb0.net
女性メタルボーカリストで即戦力のグロウルを歌えて、かつアチエネのファン…

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/17(木) 03:55:09.03 ID:3RUkey4F0.net
こりゃもうアモアモのお手つきですな

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/17(木) 05:37:09.90 ID:9JL7pzjZ0.net
のちのちアリッサと結婚して、ブラックモアズナイト的な活動しそうだな。

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/17(木) 07:15:04.14 ID:k+CGIR5R0.net


619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/17(木) 10:30:47.57 ID:tiKknpae0.net
何で、アリッサとアモットは出来てるみたいな流れになってるの?

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/18(金) 00:33:41.09 ID:cehJI2zY0.net
ちゃんと彼氏のミスフィッツさんが付いてきましたよ
ttp://distilleryimage1.ak.instagram.com/2612a7e0bddd11e38b0412559115a461_8.jpg

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/18(金) 00:43:09.96 ID:zffdoW1f0.net
5thでクリーンボイス使ってるんだけど、さすがにコレはノーカウントなん??

http://youtu.be/qLKnd8089EU

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/18(金) 01:20:37.49 ID:vaowJQFs0.net
Anthems Of Rebellionだっけか
すげえ久しぶりにジャケット見たわsilent warsくらいしか覚えてねえ

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/18(金) 02:23:42.21 ID:WAqQKfSP0.net
we will riseとかdead eyes〜とかはライブでもよくやってたろ

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/18(金) 09:55:14.22 ID:dWWYa5wp0.net
>>620
ん?マジで彼氏なん?

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/18(金) 10:02:23.66 ID:mYu7jamb0.net
アリッサちゃんは処女やで
彼氏おるわけないやん

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/18(金) 13:14:51.23 ID:OUZPWDBF0.net
アリッサの彼氏ならFB遡れば出てくるよ
ひょっとしたら(元)が付くかもしれないけどね

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/18(金) 13:18:20.98 ID:dWWYa5wp0.net
floor jansenの彼氏は誰?

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/18(金) 13:35:09.43 ID:LaUCBdaE0.net
kamelotのキーボ

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/18(金) 13:35:58.52 ID:LaUCBdaE0.net
間違えた、それはシモーネだったはw

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/18(金) 20:14:53.84 ID:dWWYa5wp0.net
doro peschの彼氏は誰?

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/18(金) 21:29:13.23 ID:1IpEfqNF0.net
Udo Dirkschnider

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/19(土) 05:16:46.67 ID:Mazm54Nm0.net
>>599
本来のデスでもメロデス化はあったと思うよ
DismemberとかGrotesqueとかスウェーデンの波はメロディアスだった
Entombedも

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/20(日) 11:44:18.89 ID:nHxVojEh0.net
お前ら、アンジェラが抜けるらしい!
ボーカルを引退してマネジメントに専念するとか?
詳細は知らんが・・・本当だとしたら凄いことになりそうだ

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/20(日) 12:02:12.60 ID:B39L/xIj0.net
まじでええええええええ(゚д゚lll)

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/20(日) 12:28:40.29 ID:53a3JXIv0.net
マジかよ、今知ったわ。
triviumもtravisがやめるらしいぜ(´・ω・`)

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/20(日) 13:40:40.88 ID:RMHeqBwt0.net
ブレイズ-ベイリーのメイデン復帰は本当にショックだ

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/20(日) 17:52:59.41 ID:1LXznEus0.net
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/20(日) 18:00:52.48 ID:nHxVojEh0.net
お前ら案外優しいよね

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/20(日) 19:35:21.26 ID:3RT2j1Cr0.net
>>633
マジかよ、ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力をあげてなんちゃら

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/20(日) 22:39:47.30 ID:BNwhYy7S0.net
大変だぁ、



アンジェラが抜けてしまうらしい

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/20(日) 22:43:43.67 ID:aUocwKph0.net
あいつ処女膜から声出てないし。

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/20(日) 22:55:30.78 ID:B3pO61wq0.net
ニューアルバムのアートワークなんだか急にダサくなってない?

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/20(日) 23:05:47.88 ID:iR37UGLv0.net
ケイオスリージョンズよかマシ

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/21(月) 00:36:25.04 ID:3tA+2dIW0.net
ジャケは4thアルバムまでは良かったのにねぇ。

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/21(月) 08:05:59.33 ID:9AmPw+Uw0.net
burning brigesとかblack earthみたいな怪しげなジャケのアルバムが恋しい

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/21(月) 08:42:50.97 ID:GGyeQCg+0.net
5thあたりからジャケがひどくなって、rise of tyrantでジャケも音楽性も良くなって、そのあとまたダメになった

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/21(月) 15:21:09.26 ID:q6ax1MsZ0.net
>>597
合わねーよ。

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/21(月) 18:13:58.41 ID:64vX/wX50.net
4,5,6はともかく、7thがダメダメでとどめ刺された感じ

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/22(火) 10:11:04.66 ID:04kE725o0.net
アンジェラ期の方が人気あるだろ。

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/22(火) 13:31:49.74 ID:43RU/BAT0.net
アメリカ好みだったってだけで、名盤は2nd、3rdだろ
4thも名盤でいいかな、好きじゃないけど
あとはちょっとね

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/22(火) 13:55:39.31 ID:zzJBs+Hp0.net
未だにヨハン・リーヴァ時代が好きなんだよなぁ・・・

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/22(火) 13:55:58.98 ID:x2Da8wsT0.net
あとはRise of the Tyrant も名作だな

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/22(火) 13:56:57.73 ID:43RU/BAT0.net
Riseでアンジェラのことをやっと好きになったのに、脱退とはね

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/22(火) 18:06:53.54 ID:GPiI+k240.net
唯一買ってないアルバムなんだがそんなにいいのか
ちょうど某声優にはまってペンライト振ってた時期なんだよなー
今はベビメタのおかげでメタル熱最盛期だわ

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/22(火) 18:55:04.60 ID:dG+iQbFk0.net
というかアンジェラ期よかヨハン期の方がいいってのは楽曲の面が大きいと思う
アンジェラ期の曲は80点90点くらいの光る曲もあるけど、微妙なの多い
ヨハン期はアルバム通して高得点な曲が多い

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/22(火) 21:19:08.25 ID:FuAdJpEa0.net
ヨハン期でも2ndはアルバムとしてはイマイチ出来上がってない感が強い
あと5th,6th,8thも今一つかな

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/22(火) 21:20:57.69 ID:43RU/BAT0.net
>>656
はあ?
2ndこそ超絶名盤だろ

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/22(火) 21:24:44.38 ID:FuAdJpEa0.net
そうかお前がそう思うならそうなのだろう
お前の中では

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/22(火) 21:28:02.66 ID:UjgcEn4d0.net
ちょっと男子ケンカしないでよー!

ヨハンも老けたよなーってことは俺も年を取ったんだなー
今の本業はなんなんだろう
https://www.youtube.com/watch?v=e6Y_5tuVhAI

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/22(火) 22:57:16.40 ID:04kE725o0.net
ヨーロッパでもアンジェラ期の方が評価されてるんだが、、、。
初期のサウンドは、民族的過ぎて受けないんじゃない。

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/22(火) 23:08:40.35 ID:m5xGiQ1b0.net
3rdは米Amazonレビューでも満点☆5だからそこそこ評価されてるぞ。

売り上げとか知名度は4th以降からだけどね。

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/22(火) 23:42:57.21 ID:7IgY54Np0.net
人気があるのと評価されてるのはちょっと違うんじゃないか

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 01:58:00.49 ID:4n+7Sgqo0.net
どんなバンドでもそうだが初期ヲタとは絶対わかりあえない

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 04:47:12.65 ID:s0EN1qr40.net
初期の作品もいいけど、評価されているという状態は、客観的にはファンの多さでしか図れないでしょ。

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 05:33:09.90 ID:TwCNizzM0.net
どちらがいいとかは特に無いけどヨハン期は男くさくてむさ苦しい感じが好きだった

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 07:09:48.51 ID:94zgh3010.net
>>660
そりゃ、初心者が聴きやすいのは4th以降だから当然じゃん
ネットの普及や、アメリカうけする路線変更に伴って、ファンが増えたのも4thだから

でも、断言するけど、2ndを超える衝撃的なデスメタルはないよ
俺の20年近いメタル歴の中でもトップクラスに入る
野獣のごとき凶暴で陰鬱なデスメタルと退廃的ですらある悲壮のメロディ
絶望的な悲しみを秘めた暴力性っていうのかな、そういうのを感じさせるバンドってほぼないんだよね
野獣性と人間性という、メロデスの矛盾する要素を究極的な形で表現した音源だと思うね

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 10:04:32.07 ID:s0EN1qr40.net
いや、だから、それはあなたの主観でしかないわけでしょう。
初期も魅力はありますが、
売り上げだけが客観的に判断できる材料なので、
多くの人はアンジェラ期の方がすばらしいと思っているのだろうという結論です。

あと、初心者扱いしてますけど、土着臭の強いクサメロ好む人に限って、初心者だったりすると思います。

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 10:09:52.34 ID:94zgh3010.net
>>667

俺はメロディないメタルもたくさん聴きます

売上だけが客観的に判断できる材料だというが、それは売上を判断してるだけであって
名盤(質)どうかとは関係ない話だし
売上を客観的指標とするなら、arch enemyなんてたいしたバンドじゃないということになります

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 10:10:41.95 ID:94zgh3010.net
こうやって書くと、何か条件を足して来て「こういう条件下では違うだろ」と反論するかもしれませんが
そういう条件の選択は恣意的なもので、客観性はありません

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 10:12:00.35 ID:94zgh3010.net
土着臭(どこの土着なのか不明ですが)メロディがあるものを好むのが初心者みたいな話をされますが
Arch EnemyのStigmataは比較的メロディが少ないアルバムです

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 10:31:07.33 ID:s0EN1qr40.net
>>668
えーと、アーチエネミーのアルバムの売り上げに限った話をしてるんですが、、、。

あと、あなたが名盤と言っている基準が、主観的なものです。
世間一般が考える名盤と、あなたの中での名盤は違うんでしょう。
私は前者について話しているのです。

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 10:39:10.84 ID:94zgh3010.net
>>671
売上の客観的データを持ってる?

ちなみに、arch enemyで、アメリカのビルボードで一番上位にランクしたのはrise of tyrantで
その次がThe Root of All Evil(初期の曲のリレコーディング)だよ

売上はわからないな
データもないのに客観性とか言ってないよね?

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 10:41:03.94 ID:94zgh3010.net
In Flamesはモダン化してからのほうが売れてるわけだけど
ということは、WhoracleやColonyは名盤じゃないってことでいいのかな

おかしいね

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 10:59:33.89 ID:HZp6EmYv0.net
春だなあ

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 12:25:51.95 ID:ZtUvyAbS0.net
売上だけで判断してる人って「ハンバーガーとコーラは世界で一番売れている、だから世界で一番美味い」って言ってるのと同じだよね

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 14:27:08.19 ID:roYlB3H70.net
実際コーラは世界一美味い飲み物だろ

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 15:18:12.68 ID:WwvOTUOY0.net
コーラは知らんけどハンバーガーは世界一美味いだろ

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 16:46:09.98 ID:s0EN1qr40.net
>>675
だから、客観的な名盤の基準は、売り上げしかないんだよ。
主観的に名盤と思うのは自由だよ。

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 16:55:59.64 ID:94zgh3010.net
売上は売上があったことを示すのであって、質の話にはならないですけど

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 17:16:40.01 ID:2ZaMSjLQ0.net
名盤だと思うのは勝手なんだろ?つっかかってくんなよ
セールスが質の基準になるってんならお前はHRHMなんて聞いてないでAKBでもきいてろ

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 17:17:22.93 ID:TBhT5JQv0.net
売り上げが上がる3大要素って何?

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 18:02:22.96 ID:s0EN1qr40.net
>>679
はぁ、日本語大丈夫?
その質を評価する客観的基準が売り上げだけなんだよ。

「この作品は売れてないけど、名作だよね」なんてのは、個人の一意見でしかないわけで。
名盤とは多くの人に評価されることが条件の1つだから、個人の一意見は名盤の条件ではない。
個人的に思うのは自由。

>>681
ビジュアル
オンリーワンのサウンド


683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 18:04:26.98 ID:94zgh3010.net
>>682
ああ、君はArch EnemyはAKBやジャスティン・ビーバーより質が低いと思ってるんだね
もうレスしないでよ
馬鹿だね

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 18:38:04.91 ID:bdpkrcGy0.net
どのスレでも定期的に沸く名盤主張バカ

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 18:53:41.54 ID:ZtUvyAbS0.net
売上云々言うとるけど別にCD買わなくたって評価はできるわけで・・・
それとも買うと評価したことになっちゃうのかな

>>682
多くの人に評価されることが条件の1つってことは他にも条件があるん?どんな?

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 20:35:13.01 ID:s0EN1qr40.net
>>683
馬鹿はお前だよ。
売り上げ=質だというのは、arch enemyのアルバムに限った話をしてるんだよ、、、。
あと、客観的評価と主観的評価の違いくらい、わかってくれよ。

客観的評価は後期の方が上と言ってるだけ。
それは数字を見れば明らかな話なんだよ。
だからといって、客観的評価に限った話だから、過去作をけなしているわけではない。

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 20:35:36.64 ID:Fx60i+bh0.net
コネでも無い限り、普通は買わなきゃアルバム全部聴けないよね。買わずに評価するには違法なやり方しか無いわけだ
金を出してない犯罪者がアレコレ評価するってのもおかしな話だなw

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 20:58:51.51 ID:94zgh3010.net
>>686

ほら出た >>669で予想した通り

なぜArch Enemyに限ってそういう話をするの?
じゃあ、そのバンドで一番売れた音源が名盤、ってことになるの?
どのバンドにも名盤があることになるよね

それが主観だって言ってるんだよ

あと、一番うれたアルバムどれなの、言ってよ
言ってくれないよね
データないもんね

君は何も判断できないよね

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 21:14:35.25 ID:ZlkumY2l0.net
どうでもいいけど2nd自体3rdより楽曲の質は落ちる
暴虐性云々は3rdの方が薄いけど
メロディ有り無しは2ndでも充分メロはあるタイプ
あと何よりDiva Satanicaとか後付けだったのが痛い

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 21:45:09.20 ID:TF/rGMYR0.net
Black Earthはスウェデスとしても傑作

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 21:45:11.65 ID:bdpkrcGy0.net
つーか1stが一番いいだろ

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 21:50:29.16 ID:ZlkumY2l0.net
それを超えるディメゼロ1stミニこそ至高

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 22:21:29.04 ID:TBhT5JQv0.net
CarcassのHeartworkの敵ではない

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 22:44:13.61 ID:ykONDQlo0.net
>>686
おちんちん下さいっ

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 22:44:14.81 ID:ZtUvyAbS0.net
At The Gatesの4thが最強だな

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 22:45:59.52 ID:bdpkrcGy0.net
edge of sanityも捨てがたい

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 22:50:03.08 ID:Fx60i+bh0.net
今は亡きメロデススレかと思ったわ
若手ならDEVILDRIVERも良いと思う、スラッシュ気味だけど

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 23:09:10.24 ID:bdpkrcGy0.net
メロデススレ復活させようぜ
メロデスの話してえよ

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 23:20:30.86 ID:5gbO13YT0.net
で、デビルドライバーが若手って

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 23:21:45.88 ID:YZ+WtIlS0.net
若手じゃなしメロデスでもないしネタかと思った

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/23(水) 23:30:08.82 ID:Fx60i+bh0.net
DEVILDRIVERじゃやくてDEALS DEATHだった
やっぱり予測変換はダメだわ

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/24(木) 02:11:08.26 ID:5pLWLNtO0.net
ダニエルのいたEucharistとかめちゃくちゃいいメロデスだよな
ああいうのが聴きたい

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/24(木) 04:03:31.77 ID:rp/9iUN+0.net
>>225
なんか微妙だなー。
もう初期の頃みたい少し聞いて、お?ってなるような曲は作れないのかね。

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/24(木) 04:13:16.14 ID:/kjvzdWj0.net
>>703
そんなのもうずいぶん前からないよ

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/24(木) 08:10:50.15 ID:6F5yYtQK0.net
>>688
ん?お前が勝手に勘違いしただけじゃん。
特定のアーティストに限った話をすれば、「売り上げ=世間の評価」であることに客観性があるのは明らかなことだじ。

まったく、本質からそれた部分を突っかかってくるあたり、中学生みたいな論調だ。

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/24(木) 08:15:01.42 ID:6F5yYtQK0.net
>>688
特定のアーティストに限れば、売り上げ=名作、と言うのも客観性。
別の視点から大きな見方をすれば、考え方に客観性がないと見ることも出来るね。

客観性の視点も1つだけではないんだよ。
勝手に勘違いしておかしな視点から論じてるだけなんだよ、君は。

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/24(木) 10:51:22.18 ID:0M7A+o71O.net
今のアーチエネミーにはアリッサは宝の持ち腐れ
いつかもっといい曲書けるとこでまた色っぽいクリーンボイス聴かせてほしい

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/24(木) 11:34:58.48 ID:6F5yYtQK0.net
歳をとると、多くのバンドが劣化していくのはなぜだろうな。

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/24(木) 12:05:40.64 ID:ef2v/qfX0.net
答え出てんじゃん
歳とったからだよ

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/24(木) 12:51:43.51 ID:6F5yYtQK0.net
何で歳取ると劣化するのかっていう、さらに掘り下げた話なんだが、、、。
逆に磨きがかかるバンドもいるじゃん。
grave diggerみたいに。

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/24(木) 13:29:06.17 ID:8NhXIR+Z0.net
だったら最初からそう書けよ
日本語下手ね

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/24(木) 14:22:49.38 ID:R/ed69c30.net
>>705
売上と評価は違うだろ
客観性なんてないよ
売上は売上

売上と評価をつなげることに客観性はない

馬鹿じゃねえの

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/24(木) 14:31:03.62 ID:R/ed69c30.net
売上 評価 名盤

ここに客観的なつながりなんてないよ

絵画の名作も、売上で決まるわけじゃないからな

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/24(木) 15:09:26.58 ID:ef2v/qfX0.net
死ぬほどどうでもいい

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/24(木) 15:11:16.02 ID:R/ed69c30.net
せやな

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/24(木) 16:42:32.84 ID:6F5yYtQK0.net
>>712
一般的に言われる名盤の条件は売り上げだ。
少なくとも関連はあるだろ、馬鹿。

>>711
お前が馬鹿なだけじゃんww

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/24(木) 17:08:15.43 ID:R/ed69c30.net
>>716
よしわかった
で、Artch Enemyで一番売れたアルバムは?
どうやって売上を把握できるのかな?
再発もあるしなあ

教えてよ

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/24(木) 17:09:17.74 ID:R/ed69c30.net
とりあえず、Stigmataが売れてないって証拠もお願いするね
ひょっとしたら累計で一番売れてるかもしれないなあ

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/24(木) 18:10:38.63 ID:MkKMsY3E0.net
3rdは初期ヲタの持ち上げっぷりがすごいがそこまでイイとは思えん

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/24(木) 18:29:13.18 ID:8NhXIR+Z0.net
>>719
お前がイイと思わなくても大多数がイイと思ってるんで

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/24(木) 18:31:54.04 ID:8NhXIR+Z0.net
>>716
「少なくとも関連はある」とか最初のときよりだいぶ言葉が弱いじゃない
追い込まれると「馬鹿」とか幼稚なレスしかできなくなるのね

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/24(木) 22:33:56.30 ID:BcNQ+25P0.net
ごちゃごちゃうるせえぞ、てめえの好きなアルバムだけ聴いとけ

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/25(金) 00:39:32.76 ID:+iUvsJQK0.net
正式にラウパ参戦決まったみたいだね

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/25(金) 00:47:54.87 ID:5qd9eUY70.net
ドリムシと同じ日程だと厨が大量発生しそうな予感

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/25(金) 00:52:10.24 ID:NRfmZEfT0.net
釣られないぞ・・

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/25(金) 05:15:01.64 ID:UjmNeU0I0.net
>>720
ほんとこれ

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/25(金) 05:46:55.58 ID:CcCHSRnL0.net
ラウパ行く

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/25(金) 17:05:58.28 ID:cvHl2cjJ0.net
>>719
懐古厨は過去の思い出補正たっぷり込みで偉そうに語るからなあ

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/25(金) 17:09:11.91 ID:wo/D/9cW0.net
4th褒めてるのも懐古だからな

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/25(金) 18:02:13.85 ID:Obzm9phh0.net
ヨハン期vsアンジェラア期の対決、いったい何度目なんだよ。

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/25(金) 18:19:32.26 ID:wo/D/9cW0.net
アンジェラ厨も、もはや懐古厨だからな

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/25(金) 18:21:17.32 ID:AujYMouy0.net
アンジェラから入ったけどオサンになったわ
あの頃からオサンだったやつは・・・

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/25(金) 18:24:42.31 ID:2TNM/wp40.net
ARCH ENEMY featuring SPIRITUAL BEGGARS with THE AGONIST

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/25(金) 20:36:23.68 ID:uqKBWjhT0.net
Voが誰であろうとデスボの時点でただの雑音

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/25(金) 21:27:54.69 ID:KEFx5FjH0.net
クリーンではデスボイスのようなアグレッションを表現できないからな。

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/25(金) 21:38:50.05 ID:tAwJoRSg0.net
アンジェラ時代から聴きはじめたけどもう30超えた
アイドル引退としてはちょうど良かったとのかもしれん

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/25(金) 21:41:14.25 ID:k9FZFIvp0.net
>>734
その通りだよ、だからどうした?

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/26(土) 18:05:41.45 ID:6B09Gu1Z0.net
クリストファーは今何してるの

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/26(土) 20:26:56.18 ID:v0PTYUUQ0.net
>>416
メタル聴いてる奴が売上ガーとか馬鹿すぎ

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/26(土) 20:47:06.14 ID:dn53sSSU0.net
アリッサってアゴニスト追い出されてんのな

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/26(土) 20:50:33.03 ID:+UQ4QEE/0.net
ベビメタの動画コメント追っかけながら
イジメダメゼッタオ〜NEMESIS ver.〜のギターは俺が弾いたんだ!誰かコメントしろ!と思ってパソコンにへばりついているんじゃないの

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/26(土) 22:58:25.19 ID:qhYdqKA/0.net
>>741
あれマイケルアモットがギター弾いてるんだっけ?

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/26(土) 23:52:04.47 ID:n8sEw7Eq0.net
クリスだよ

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/27(日) 01:28:49.26 ID:YWSZzQ6c0.net
ネメシスverの空気っぷりは半端なかった

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/27(日) 02:42:59.73 ID:arMbakMT0.net
シャーリーがセレクトした新譜の曲流れたけどカッコ良かった
War Eternalより好み

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/27(日) 10:28:57.96 ID:SE6KI5Wd0.net
>日本盤ボーナス・トラック
>14. Breaking The Law(Judas Priest cover)

ワロタwww

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/27(日) 11:32:41.09 ID:Vnta33UE0.net
ブレッキンダローブレッキンダロー♪

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/27(日) 11:41:05.88 ID:5aTgeI3w0.net
せめてサビはクリーンで歌ってほしい

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/27(日) 17:51:19.69 ID:nfh+vnU90.net
>>748
俺それは反対!
てかそれやるなら前のバンドでやれって思うわ!

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/27(日) 17:58:07.47 ID:5SRThDYT0.net
Death Devil - Nemesis (K-On) [Beta] (HD) (Flip)
http://www.youtube.com/watch?v=hKm8WGDiGg8

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/27(日) 23:20:00.56 ID:Bdwed+Uj0.net
>>748
まだこんなこと言ってる奴がいんのか。

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/27(日) 23:24:18.75 ID:Y7tSFP0K0.net
>>751
>>746の事だろ

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/27(日) 23:28:25.66 ID:wbTGdwUI0.net
ギターだけのバンドだからvoがクリーンだろうが何だろうが良いじゃない

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/27(日) 23:34:46.23 ID:arMbakMT0.net
ネ゛ギドロ゛〜ネ゛ギドロ゛〜♪

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/27(日) 23:42:36.51 ID:Y7tSFP0K0.net
銀行強盗のPVだよね
ブラックメタルかよっていう

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/27(日) 23:45:30.97 ID:Yi9qHoSz0.net
アンジェラ信者ってV系馬鹿にできないよな
ヴィジュアル以外で長所が有るVoか?
売りは女ってだけだろ

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/27(日) 23:49:39.79 ID:X7a9p8ys0.net
War Eternal聴く分にはすげえいいなと思ったけど
そんなにいかんのか

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/27(日) 23:59:33.25 ID:L/7VxYWSO.net
女なのに凄いデスボなんだよ
って薦められた
アンジェラw

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/28(月) 01:06:22.66 ID:4luBeP3F0.net
昨日のPRTで他の新曲流れてたけど…
うーん…

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/28(月) 07:29:59.86 ID:EMvDrtKI0.net


761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/28(月) 10:41:58.79 ID:/3V0hJGC0.net
>>756
普通に男性のスクリームとは違って聞こえるんだから、希少価値があると思うけど。
息継ぎが聞こえるような、女性的なヒステリックさが魅力だと思う。
男性のスクリームと同じに聞こえるんだったら、耳がおかしい。

あと、ヴィジュアル系みたいなアイドルとは比較対象じゃないから。
アンジェラは実力が評価されてるんだよ。

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/28(月) 10:43:10.99 ID:/3V0hJGC0.net
>>757
地味すぎ。

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/28(月) 14:43:35.56 ID:VNceIr670.net
「女性にしては」凄いみたいな感じで実力が評価されてるとしたら差別的だな

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/28(月) 14:52:35.84 ID:K5M/mlze0.net
差別的も何もそういう売り方してるじゃん

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/28(月) 14:56:38.83 ID:/3V0hJGC0.net
>>763
だから、上に書いてるように、女性特有のヒステリックな感じがいいんだって。
世間一般の評価もそんな感じで、個性があると認識されてるでしょ。
男のスクリームと大差なく聞こえるんだったら、それは耳が悪い。

アリッサのスクリームは男っぽいけど、対象的な美声があるから、これも十分個性がある。

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/28(月) 15:54:13.41 ID:VNceIr670.net
>>764
俺もそう思う

>>765
どこをどう読んだらそういう反応になるのか分からないんだけど・・・
別に男のデスボイスと同じように聞こえるとは思ってないし、お前の言う女性特有のヒステリックな感じも分からんでもない
ただそれは耳の良し悪しの問題じゃないからもう言わなくていいよ

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/28(月) 17:01:18.86 ID:oh+7XP3iO.net
でた
「耳が悪い」w

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/28(月) 17:03:00.68 ID:nk4sTPsn0.net
ブレッキンザローブレッキンザロー(ウッウッー)
ブレッキンザローブレッキンザロー(ウッウッウッー)

ブレッキンザローブレッキンザロー(ウッウッー)
ブレッキンザローブレッキンザロー(ウッウッウッー)


*ウッウッの部分はコーラス

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/28(月) 17:27:08.80 ID:VxAMoNZd0.net
ζ*'ヮ')ζ<ブレッキンザローブレッキンザロー(ウッウッー)

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/28(月) 21:04:52.70 ID:P9LUXIuk0.net
単独はないのん?

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/28(月) 21:57:28.06 ID:LOfsMFby0.net
ふーん
アンジェラって女って以外にヒステリックな感じwで世間で評価されてるのか
知りませんでしたw

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/28(月) 22:43:52.45 ID:8ECovUzp0.net
アンジェラはハロウィンとか貶めてたからな
お前らのファン層被りまくりなのによと

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/29(火) 01:29:32.93 ID:JqKJg/V30.net
新曲公開されたな
結構いい

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/29(火) 01:30:49.47 ID:JqKJg/V30.net
ARCH ENEMY - As The Pages Burn (OFFICIAL LYRIC VI…: http://youtu.be/9lXuZHkOoH8

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/29(火) 01:36:42.60 ID:/DDwpUjl0.net
いいねー
やっぱりアリッサのデス声は違うわ

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/29(火) 02:34:38.20 ID:z7CARTZV0.net
>>774
悪くはないんだけど、どこかで聴いたような感じだな

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/29(火) 04:27:32.86 ID:+5GJ9cv40.net
新曲、メタルコアみたいだな。なかなかいいじゃん。
アリッサのグロウルは湿りけがあってアンジェラより好きだわ。

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/29(火) 08:17:42.26 ID:bbFZokan0.net
ブル中野ワロタ

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/29(火) 10:57:25.38 ID:GxdStZA90.net
>>774
ちょっとAgonistっぽいな。
こういう感じの曲の方が合ってる気がする。

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/29(火) 11:44:54.48 ID:CCMWPcaq0.net
うーん、つまらん曲だ

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/29(火) 12:00:12.94 ID:vuieAf0w0.net
ギタメロなかったらアゴニストだな
メロも貧弱

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/29(火) 12:40:21.28 ID:SaINeWKC0.net
アリッサが歌ってるとよりメタルコアっぽく聞こえるな
でもWar Eternalよりはいいかな

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/29(火) 14:32:56.61 ID:Jp/pLL6KO.net
なんかイマイチ もっといい曲ないのか
まあマンネリだから仕方ないか。

NEWアゴニストのほうが曲が良さそうだな
やっぱフランク・マリノの甥っ子のダニー・マリノは違うわ。

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/29(火) 14:38:35.10 ID:qGnEJRjq0.net
まだまだだけど歌メロ作り、リズムに乗れることはアンジェラより期待できる

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/29(火) 16:24:17.09 ID:1tUTOBE30.net
nemesisとかリッメンバーぐらいキャッチーな曲があれば
前作はライブの定番になりそうな曲が1つも無かった

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/29(火) 22:43:57.78 ID:AqHWofuz0.net
arch enemyの新曲よりアゴニストの新曲の方が好き

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/01(木) 20:03:06.31 ID:o9TOj34M0.net
アゴニストもアチエネもギターソロなくなるともっとよくなると思う

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/01(木) 20:06:31.78 ID:eFkfsUb50.net
ギターソロ無いArch Enemyとか聴く価値ゼロだろ

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/01(木) 20:08:10.29 ID:CQpLzP5M0.net
キルスウィッチでも聴いてろ

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/02(金) 00:58:24.51 ID:LRaAUrpR0.net
>>614
だよね。
でもボーカルを男にした途端に人気が落ちそう。

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/02(金) 17:51:46.69 ID:mNWhD5zS0.net
V系の宿命だ

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/02(金) 18:00:03.29 ID:bY6ZFz1Z0.net
売りの一つに見た目があればなんでもV系だとでも思ってんのかこの馬鹿

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/02(金) 19:30:27.29 ID:mNWhD5zS0.net
見た目以外に何かあるの?
おそらくお前らがV系だと馬鹿にしているファンも、こういう事聞かれたりしてたりしてねw

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/02(金) 20:48:24.21 ID:MB4zK6AG0.net
おっぱいとおしりが凄くて何か問題でも?

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/02(金) 21:26:11.08 ID:kf/QXB4C0.net
クリーンヴォイスにあたる音はアモ兄のギターがカバーしてるよな

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/02(金) 21:40:06.27 ID:mNWhD5zS0.net
枯れて出涸らしの兄ちゃんか

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/03(土) 03:20:29.53 ID:HPmKVuIi0.net
まぁ、新譜聞いても目新しさが無いわな

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/03(土) 14:17:25.25 ID:gydoJB3M0.net
>>793
デスヴォイスとクリーンヴォイスを、あれだけ高いレベルで備えているというところに、
十分価値はあるだろう。V系なんかと一緒にするな。

V系は見た目ありき、メタルバンドは音楽ありきなんだ。
アイドルとアーティストの違いだ。

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/03(土) 19:14:09.77 ID:M2lMnDH30.net
高いレベルねぇ

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/03(土) 19:20:53.84 ID:Sskfg4RqO.net
>>798
V系のファンもお前もそう変わらないと思うぜ
つか、メタルでレベルとかナンセンスですよ

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/03(土) 22:10:48.16 ID:Ur0MntlC0.net
歌が上手くて、おっぱいとおしりが凄いんだから。
それで何の文句があるんだ?
何なんだよ。

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/03(土) 22:45:34.02 ID:Iyhxf8ZK0.net
全くだ
アンジェラより若くて可愛いスタイルも良い
どこに不満があるんだ

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/03(土) 23:36:19.13 ID:SYhEfPlu0.net
アイドルに求める条件ならそれでいいよね

ってことはアリッサには何の不満も無いってことだね

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/03(土) 23:57:57.65 ID:HV9eO88x0.net
あごちょっと長い

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/04(日) 01:26:17.12 ID:FTu1jrrt0.net
アリッサには不満がないがアリッサが入った経緯やアリッサを受け入れたメンバーには不満がある
音楽的にいまいち煮えきらないのはもうヨハン抜けてからしばらくだし、アリッサが入ってどうこうじゃないな

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/04(日) 02:49:19.21 ID:bKQOg8yT0.net
もしテコ入れだったらガッカリ
アリッサはいいと思うけどね
でもアンジェラが後方に廻りたかったってのは事実なんだろうな
充電期間ではダメだと言う事なんだろうし
思った以上にセールスに問題あるのかなぁ・・

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/04(日) 05:52:15.90 ID:Rz+CdWzW0.net
アチエネ解散してアリッサで新バンドやるのってすげー面倒くさいだろうからな。

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/04(日) 06:57:19.25 ID:pG4ieM5e0.net
そりゃーなぁ
結婚してるわけだし、そろそろ後方に回りたいだろ
Sepulturaと同じ
あんまり夫婦路線が強すぎると、バンドが空中分解しちゃうよ
アリッサにはあと3枚くらいは様子見てあげないと

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/04(日) 07:18:10.81 ID:86SDhem+0.net
>>800
メタル系のヴォーカリストは音楽界全体見ても、レベルが高いけど?
アリッサをオペラ歌手とでも比べてるのかww

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/04(日) 08:28:25.52 ID:62SgLmkB0.net
オペラ歌手は音楽界ではないのか
上手いと言われてるVoはどのジャンルにもいるでしょ
評価しないのは好みの問題じゃね?俺達はメタルとおっぱいが好きなだけ

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/04(日) 17:33:15.40 ID:86SDhem+0.net
クラシック系歌手ってのは、頂点みたいなもんでしょ。
クラシックと比べちゃったら、すべてのヴォーカルや楽器隊は陳腐に見えてしまうわけで。
だから、クラシックと比べるのはナンセンスかなと。

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/04(日) 17:44:17.29 ID:QE1ep4vuO.net
俺ルールで語る奴と飲む酒ってまずいんだよな

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/04(日) 18:10:53.16 ID:bD8/Exnx0.net
ところがトーマスヴィクストロムはオペラ歌手としての経歴もしっかりあるのにメタルもなんでも歌えてさらにブルースとかも歌えちゃうからこいつはすごい

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/04(日) 18:30:29.67 ID:pG4ieM5e0.net
クラシックが頂点・・・って・・・
何十年前で脳みそが止まってんだよ
市場規模的にも、特にリーマン・ショック後の冠コンサートの壊滅から言っても
もうクラシックの権威なんてねーよ
クラシック畑で16でアメリカの音大に推薦状もらった俺が言うんだから・・・

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/04(日) 19:00:14.14 ID:aNyI0BGy0.net
釣り乙

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/04(日) 19:09:41.11 ID:pG4ieM5e0.net
フハハハw
いや、音大の話は本当なんだけどw
未だにクラシック至上主義とかねぇ・・・

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/04(日) 19:28:00.80 ID:I32Acj9E0.net
別にクラシック至上主義では無いが、クラシックの名曲が優れた音楽であるのは事実。現代の価値観において、という前提の下でだが
本当ならスゴいと思うが、こんな便所の落書き以下の掲示板に書くことじゃねーよ>音大云々

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/04(日) 19:39:42.85 ID:ETD+Q4pz0.net
クラシックって古いってことだろ?

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/04(日) 20:25:00.55 ID:HT+ONQiZ0.net
つまんねー流れ\(^o^)/

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/04(日) 21:11:49.81 ID:d+xHtM4w0.net
>>819
おちんちーん\(^o^)/

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/04(日) 22:15:27.65 ID:C3ZBbnD60.net
なんで専門板にくっさいVIPの流れを持ち込むのか

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/05(月) 00:15:01.84 ID:VamlEM3f0.net
クラシックで推薦が云々とかくっさい自分語りするほうが論外だわ

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/05(月) 00:52:01.05 ID:2U3CsZ2Q0.net
ベートーベンもビックリだわな。

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/05(月) 03:22:43.53 ID:5GuC6wbd0.net
                     n                                /⌒ヽ n
 ⊂⌒ヽ    (⌒⊃      / /    /⌒ヽニニ⊃      /⌒ヽ      ( ^ω^ )| |    ω
  |   |.   /  /    /⌒ヽ/    ( ^ω^)   n     ( ^ω^ )     ⊂二     _|  (^ω^ )' ̄ |
  |  /⌒ヽ   /    ( ^ω^ )     ノ    ノ    / /   __ (ニ⊃  ニ⊃    |  _  )   /  / | |
⊂二( ^ω^)ニ⊃    ノ/ /  ノ    /    ̄ ̄ ̄/ ⊂___  __/ [][]     .|  | / /   /_ /   | |
  |   |. /  /   // / ノ     /  / ̄ ̄ ̄ ̄         |  |          |  |  ̄   し'     \⊃
  |   ∩  /  ⊂( し'./     /  ノ               |  |___       |_|
  |.  (::)(::)/     | ノ'      /  /                \__⊃
  (_,*、_).    し'      .( _⊃

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/05(月) 11:11:08.97 ID:13IeM01y0.net
新曲めちゃくちゃいいじゃん
クリーンとまではいかないけどダミ声でメロディー歌ってるしかなり冒険してるな

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/05(月) 11:42:25.15 ID:d4B+cUd20.net
新曲めっちゃいいけど
アチエネにアリッサが入ったって感じじゃなくて、
アゴニストにアモットが入ったって感じ

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/05(月) 11:55:14.05 ID:b4c+FlIzO.net
>>826あっ、俺もまさにそう思ったわ

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/05(月) 12:56:29.25 ID:qPOWYI6+0.net
アリッサいい声してるわ
聞き入ってしまって、アモ兄の
ギターが薄く感じるわ

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/05(月) 13:47:09.88 ID:VamlEM3f0.net
アリッサの声は嫌いじゃない
ただただ曲がつまらなくアモットの才能が枯れ果ててしまった感が否めない

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/05(月) 14:28:13.82 ID:RUt/J6Wk0.net
新曲がよく聞こえるのはアリッサのおかげだよな
いよいよをもってアモットはおわったな

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/05(月) 14:56:32.26 ID:d4B+cUd20.net
でも公開されてる2曲だけで判断するのもどうかと思うけどね

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/06(火) 08:10:42.48 ID:ZMXqFDQN0.net
むしろ、タイトル曲なのに、あの程度っていう、、、。

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/06(火) 08:23:27.80 ID:VHaadahv0.net
プリーストの新曲もタイトルトラックだけど酷いぞ

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/06(火) 08:44:12.69 ID:D3jpPsL00.net
>>832
Stigmata、Burning Bridges、Rise Of The Tyrant

過去のタイトル曲がどんなもんだったか知ってて言ってんのか?
このバンドでアルバムタイトル曲がキラーチューンだったことなんて
一度たりとも無いんだが

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/06(火) 09:24:31.44 ID:VHaadahv0.net
そもそも
タイトル曲=キラーチューン
とかいう糞みたいな風潮

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/06(火) 09:37:30.97 ID:fnSjcgk10.net
Stigmataが捨て曲とかまじで言ってんのか
アルバムは1つずれるけどBlack Earthもいい曲じゃんか

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/06(火) 12:49:09.12 ID:MtWdPw9d0.net
もう中堅なのに曲調的に大した変化が見られないのはなぜなのか
そんなバンドがないわけじゃないけど成長していないだけって感じとは違う
最初から完成度高いけど未だにそのままって感じだ
新規ファンつかみそうだけど古参も去って行きそう

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/06(火) 12:54:44.58 ID:bPUR1p620.net
チルボドとかインフレイムスはなんだかんだ新規ファン獲得しつつ原点回帰的な曲で古参を繋ぎ止めてる印象

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/06(火) 13:18:05.96 ID:N4x909OT0.net
チルボドなんてblooddrunk以降のアルバムで良いと思った曲が1つもない

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/06(火) 13:19:05.84 ID:leFoidvg0.net
メイデンなんてずーっと変化ないぞ?
行列ができるラーメン屋が味変わったら行かねーだろ。
それが売れる理由。
変わったかんじが聞きたきゃ他の選択肢死ぬほどあるだろ。

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/06(火) 13:25:04.71 ID:rhAD5jKv0.net
このバンドはメイデンでも行列ができるラーメン屋でもないのだが

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/06(火) 13:44:40.56 ID:kk4wFLtF0.net
>>839
ほんと

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/06(火) 13:59:05.37 ID:ZMXqFDQN0.net
>>840
ラーメン屋のたとえはおかしい。
メタル聴くやつは変化を求めてるよ。
だからこそ、新しい曲を聴きたがってるんでしょ。

1つのバンドが1つのジャンルをやり続けると、いずれネタが尽きてしまう。
だから、ある程度の変化はしていくべきだと思う。
triviumのように。

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/06(火) 14:10:26.90 ID:VHaadahv0.net
でもアリッサがクリーンが絶対無いわけでは無いって言ってたじゃん

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/06(火) 14:48:01.81 ID:MtWdPw9d0.net
スピベガからのフィードバックが全く無いのが残念
反発ありそうな気がするけど多少は取り入れて欲しい
HR / Stoner の気怠い感じもアリッサならうまいとこやってくれるような気がする
これまでがそうじゃないから完全に決め打ちで使い分けてんだろうけどさ

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/06(火) 15:12:16.03 ID:LRQcs/vN0.net
>>843
???

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/06(火) 16:07:08.00 ID:fCqpeRQu0.net
>>843
yngwieやac/dcは?

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/06(火) 16:28:19.97 ID:bPUR1p620.net
スレイヤーも多少変わった時もあったけどずーっと同じ金太郎飴職人だしなあ

大ベテランとか昔のバンドになるとそのバンドがひとつのジャンルみたいになるから
あんまり比較にはならないような気がする

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/06(火) 18:27:57.60 ID:b8xUyEx+0.net
どっちかというとアチエネは金太郎飴タイプだよな。

IN FLAMESはいまだに迷走中で焦点が定まらない感じ。

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/06(火) 18:28:38.63 ID:ZMXqFDQN0.net
acdcやmaidenみたいな大御所と比べるのはどうもねぇ、、、。
彼らはメタルというジャンルを確立した歴史的なバンドだからこそ、
路線を変えないことが求められているわけで。

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/06(火) 21:27:00.34 ID:LRQcs/vN0.net
>>843
843ww

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/06(火) 21:51:39.29 ID:Xa13TR+NO.net
ID変えるのを失敗したのかな

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/06(火) 21:59:56.49 ID:bPUR1p620.net
そこまで粘着するほどのレスでもないだろうに


それぞれのバンドに変化が求められてるかは分からんけど
メタルっていう音楽ジャンルそのものには変化は求められてきたと思う
だからメロディック○○メタルとかなんとかデスメタルとか色々派生してきたんじゃないの

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/07(水) 00:22:05.84 ID:HtDXRNn20.net
だからアチエネらしい曲やってくれればいいわけだろ。
なに小難しいこと語ってんだ。変化ガー、進化ガーとか他いけよカス。

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/07(水) 03:57:34.28 ID:I4Ppvcqr0.net
>>854
同じことに長いことこだわってたら、過去の焼き増しにしかならないってんだよ。
COBのへたれぶりを見てみろよ。

そうなるくらいだったら、ファンとしても少しずつ変化してほしいわ。
ジャンルが微妙に変化したとしても、アチエネがやれば、それは彼ららしい音楽になるんだよ。

そもそも、彼らはエクストリームメタルなんだから、変化はあっていいと思うけど。
正統派こそ変化しちゃいけないジャンルでしょ。

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/07(水) 10:50:32.08 ID:fjIkv4oG0.net
なんか、お前らがメンバーの一員の様な会話してて笑えるw

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/07(水) 18:53:42.26 ID:oOqIgNDQ0.net
>>854も855も結局アチエネらしい曲ってことでOKなんじゃないか。
アンセムオブリベリオンでクリアボイスしこたま叩かれたんだから
そうそう冒険できんだろ。キーボードやホーンでもいれるか?

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/07(水) 19:09:52.56 ID:kSW1DP3s0.net
5thはその前に楽曲自体が微妙すぎるから叩かれてる

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/07(水) 19:16:36.43 ID:iQmCQQIV0.net
叩かれてはねえだろ
不評なだけ

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/07(水) 19:21:10.33 ID:ZZrR8+6o0.net
マイケルアモット自身が気に入ってない発言してるしな。

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/07(水) 19:23:30.05 ID:beewY+b60.net
不評も叩かれてるも同じようなもんだろ

5thはSilent warsだけ好き

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/07(水) 19:31:54.83 ID:kSW1DP3s0.net
Silent Warsが特に不評の的な気がするけど
曲単品ではそこまで悪い物じゃないが
イントロの次にこの曲だとちょっと
ミスビのTrapped In Toylandに似た不遇さがある曲

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/08(木) 00:24:58.20 ID:/pCheKDp0.net
>>860
チープコーラス、とか、あれはメタルではない、ってやつね。同感です。

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/08(木) 14:16:24.29 ID:QcRLuzBo0.net
アモットはちょっと気に食わない要素があると「こんなのメタルじゃない」って発言多いな
許容範囲狭すぎ

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/08(木) 16:53:18.75 ID:QdMRm6k20.net
おまいらもちょっと気に食わない要素があるとクソとか駄作とか言うかよな

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/08(木) 17:36:24.41 ID:TUgobfAM0.net
アモってオールドスクールなデスメタルが好きなのになんで自分でそういうのやらずにメロデスなんてやってんの

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/08(木) 18:25:41.51 ID:ja+++n+90.net
好きなものは仕事にしたくないタイプなんじゃないか

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/08(木) 19:53:46.20 ID:3tnpTNh50.net
>>864 Halloweenは糞とか言いながら確か, ビジュアル系のDeadEnd好きとか言ってるんだよな。

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/08(木) 19:55:56.85 ID:GJwkZWjZ0.net
アモットってマイケルシェンカーから影響受けてるの?

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/08(木) 20:02:09.24 ID:veyryUNK0.net
ただのリップサービスやんけ、ヴィジュアル系の話は。

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/08(木) 21:40:12.13 ID:aBZlg4hv0.net
DeadEndがビジュアル系ね…

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/08(木) 21:48:03.74 ID:cSU6vHRQ0.net
まぁボーカルはビジュアル系的な歌い方の祖の一人と言ってもいいと思うけど

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 02:13:38.14 ID:TAMWic000.net
>>870リップサービスって…ギターの足立祐二のソロアルバムにクレジットされてる程度には付き合いあるよ。

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 09:27:29.90 ID:FK4tj2uM0.net
だったら余計にV系嫌いなんて言えないだろ

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 12:09:41.21 ID:2JvgufQEO.net
DEADEND、初期のアルバム2、3枚目くらいまでは
ウリやシェンカーの影響が強く出たギタープレイが聴けるので
アモットが興味を持つのも不思議ではないな。
ただ、最近のハードロック色が薄いアルバムをツイッターとかで取り上げてるのは
日本でメンバーに会って多少の交流があるからだろうけどね。


っていうか、V系っていうより80年代ジャパメタだろ。

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 15:26:17.17 ID:1vYK+gnj0.net
>>871
解散前のデッドエンドを知ってる人には違和感あるだろうが、復活後はすっかりそういう扱いだよ

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 19:44:33.30 ID:TAMWic000.net
アモットが初めて聞いたのがShambaraらしいし、I Can Hear The Rainなんかはギターかなり泣いてるし、不思議ではないよね。
復活後のMetamorphosisの摩天楼ゲームとかPrincessなんかはVo.がV系臭くなったのを覗けば質の高いHRだと思うんだけど。その次のアルバムは擁護出来ないけど。

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 21:12:27.41 ID:1jJ1lMyq0.net
ただのV系アレルギーだ
そっとしておいてくれ

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 21:27:56.07 ID:8K4Vhtp50.net
すっかりメロデス扱いになってるけど、2ndぐらいまではメロデスのようでメロデスでないと言われてた

デビュー当時から聴いてるおっさんにしか分からないと思うけどw

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 22:03:43.71 ID:CCtuawJf0.net
デビュー時の90年代中頃って
メロデスのことを「叙情派デス」って言ってなかった?

これまたオッサンにしか分からないか。

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 22:20:04.64 ID:8K4Vhtp50.net
>>880
burrnで叙情派デスメタル特集してたな
edge of sanityが好きだった

アモット兄はメロディアス過ぎるデスメタルは好きじゃなくて、at the gatesを凄い褒めてた気がする

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 23:10:19.29 ID:8Y1s0akx0.net
at the gatesは今でも誉めてるよ

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 23:15:09.22 ID:1jJ1lMyq0.net
でもこのバンドはメロディアス過ぎるデスメタルだよな
やっぱ趣味と仕事は分けてるのかな

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/09(金) 23:45:26.38 ID:8K4Vhtp50.net
3rd以降は、メロディアス過ぎるデスメタルになったな

話題になるように女のアンジェラを加入させたんだろうし、売れるためにメロディアスにするのは仕方がないかもね

デビュー当時からのおっさん世代は、アンジェラよりヨハン時代が好きな人が多い気がするけどw

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/10(土) 00:13:15.00 ID:T4/D9xE50.net
メロディアスすぎるデスメタルっていうかデス声ボーカルのメロディックメタルって感じ
デスメタル要素をあまり感じられない
1回ノーマルな声のボーカルで曲作って欲しいそっちのほうが合いそう

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/10(土) 00:20:34.30 ID:69eWe50m0.net
アモットのソロでインストアルバム作って欲しい
絶対買う

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/10(土) 13:36:40.46 ID:CB3PgSPCO.net
最近のファンには売れる為に
女ヴォーカルを加入させたと思われてんのか。

ヨハンに代わるヴォーカルが
地元スウェーデンで(地元以外で探す気なし)見つからなかったアモットにとって
身内のアンジェラ加入は苦肉の策…的な話
だったはず。
大きな賭だったんじゃないかな。

その後、成功して性別や居住地に
拘らなくなっていったみたいだが。

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/10(土) 13:59:12.64 ID:T4/D9xE50.net
そう思ってんのお前だけだろ

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/10(土) 14:08:23.52 ID:37oZxR9c0.net
話題作りのために女ヴォーカルにチェンジとか
少なくとも2000年頃のシーンで、
しかもそこそこキャリアのあるアモットがやらかすことじゃないよな。

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/10(土) 19:59:13.62 ID:AeOM4z/R0.net
ちょっと前まで「アーク・エネミー」って呼ばれてたの覚えてる人?

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/10(土) 20:01:49.96 ID:fx+hWXbN0.net
○クイーンズライク
×クイーンズライチ

○アーチエネミー
×アークエネミー

○アナイアレイター
×アンニヒレイター

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/10(土) 20:02:45.62 ID:N2mNE86i0.net
あぁ
ヨハン時代はアークって読んでたよ
レーベル(トイズファクトリー)のせいだから、しょうがない
KREATORの読み方がわからんかったのと同じだ

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/10(土) 20:02:51.61 ID:69eWe50m0.net
アンニヒレイターなんて呼んでる奴いるか?

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/10(土) 20:06:27.49 ID:N2mNE86i0.net
>>893
ネタじゃね?
エアロスミスをアエロスミス って読むみたいなもんw

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/10(土) 20:46:31.09 ID:69eWe50m0.net
>>894
ネタでも初めて見たわww

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/10(土) 21:39:03.65 ID:OAd5AISD0.net
ポッセッセドって読んでしまうよな

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/10(土) 22:03:03.96 ID:nR67Noj40.net
>>889
2000年頃はどうか知らんが、今回はやらかしたよね

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/10(土) 22:25:46.45 ID:Cpvlla9Y0.net
>>893
キャプテン和田がラジオでそう呼んでたらしい

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 01:33:29.89 ID:7KX//ofh0.net
今月号ヤングギター誌のアモットのインタビュー
「これは…インタビューで話すべきことじゃないかもしれないけど、俺達は長年カップルだった。でも、その期間は別れていて、それもあって何だか変な一年だったな…。でも、彼女は今もビジネスマネージャーとして、俺達と一緒に仕事をしている」

理由の全てではないにしろ、やっぱそういう面でも揉めてたのか
なんだかなぁ

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 08:18:48.77 ID:ddwtvB1I0.net
>>899
ああ、やっぱそんな事だったんだな

結局、色恋沙汰のトラブルってことね

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 09:15:11.18 ID:9/E+Mvsz0.net
>>899
長年カップルだった、結婚してるんじゃないっけ?

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 09:54:30.08 ID:x540Ffhl0.net
海外というかヨーロッパあたりでは結婚してなくても、カップルのまま子供出産したりするよな

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 10:15:56.18 ID:wLvH9SWv0.net
こりゃあアリッサも赤髪に抱かれてるわ(>。<)

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 10:18:23.39 ID:ddwtvB1I0.net
アリッサは快楽目的のセックスしないから大丈夫だよ(震え声)

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 10:22:19.32 ID:x540Ffhl0.net
しかしアンジェラと既に別れてたのは驚きだわ
EPICAのシモーネとマークみたいにはなれんかったか・・

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 10:23:53.82 ID:ddwtvB1I0.net
四六時中プライベートの時間もなく一緒にツアー出て帰ってきてからも一緒だったら、嫌になるやろw

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 10:34:14.23 ID:qkLfkDwc0.net
>>905
シモーネとマークも、とっくの昔に別れてるよ

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 10:38:38.02 ID:x540Ffhl0.net
>>907
だからEPICAみたいにバンド活動は割りきって一緒に活動しては?ってこと。

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 10:41:06.02 ID:qkLfkDwc0.net
>>908
ああ、そういうことか
すんません

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 10:45:20.18 ID:wLvH9SWv0.net
別れた後も仕事とは言え顔あわせるのって残酷だな…

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 10:54:01.87 ID:aLEOHDpA0.net
アンジェラは自分の意志で残ってるんじゃない?
別に嫌だからもう離れようと思えばできるわけだし・・・
>>899を見ると「その期間は別れていて」とか言ってるし、もう寄りは戻ってるとか?知らんけどw

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 11:10:25.30 ID:GlUiHAoh0.net
逆だろってつっこみあるだろうけど

マーティ・フリードマンの新曲のリフとかギターソロってとてもマイケル・アモットっぽいよね

http://www.youtube.com/watch?v=bTzDR4HdbKI

アモットってほんとマーティ期のメガデス好きだよな

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 12:28:05.10 ID:9/E+Mvsz0.net
マーティフリードマンみてぇな奴が過大評価されてるのがうぜぇ。

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 13:05:50.56 ID:s9Kr1prZ0.net
いまのマーティは魅力薄れたなとは思うけど、カコフォニー〜メガデスあたりは本当にすごかったと思うけどな

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 13:24:48.37 ID:GlUiHAoh0.net
過大評価じゃなくて、実際偉大だし
むしろマーティの真似してるだけで「泣きのギターわーお!」とか言って
ギターヒーロー扱いしてもらえるほうがおかしいだろ

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 14:07:52.84 ID:0oLhdFUU0.net
>>914 今はオタ媚びるような人だから嫌いだアイドルやアニソンに曲提供するようになっちゃたし。

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 14:45:55.87 ID:kYlNEhxL0.net
本人がオタクでそういうの好きなんだろうから
媚びるって言い方はどうかと

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 15:03:29.47 ID:GlUiHAoh0.net
オタに媚びてるんじゃなくて、昔から演歌とJ-POPが好きなんだよ
今のアイドルポップスみたいなむちゃくちゃな音楽はアメリカにないから刺激を感じてる
メガデス辞めたあと、ちょっとの間、当時のJ-POP(小室系)意識したようなポップ・グループやってたような記憶がある

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 17:16:16.26 ID:XhDKN9fw0.net
リッチー・コッツェンがガンダムのカバーアルバム出したり
クリス・インペリテリがアニメタルやったりしても
単に金のためってのは明白なんだが
マーティは本当に好きでやってそうに見えるからなぁ

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 17:33:59.86 ID:9/E+Mvsz0.net
本当に好きでやっていると見せかけるのが、プロってもんですよ。
本当は世界的なメタルバンドでプレイしたいけど、今ではそれが出来てないでしょ。

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 17:48:24.56 ID:3x31xloT0.net
システムハズ〜の頃、マーティに声かけたってムステイン言ってなかったっけ?
マーティが頑なに断ったって
まあメガデスはメガデスで今安定してるからあのままでいいと思うけど

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 18:21:54.50 ID:GlUiHAoh0.net
>>920
何言ってんだコイツ

メガデス在籍時からJ-POPはスゴイって言いまくってたのに

海外からのインタビューに「日本は僕にとって完璧。アメリカに戻るつもりはない」とまで言ってるんだぞ

そもそもが、マッチョなメタル世界と幅の無さに嫌気が指してメガデス辞めてるのに

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 18:35:20.97 ID:HbDXR97V0.net
MEGADETH在籍時のマーティーのソロアルバムに
思いっきり演歌が入っていて、女性の語りまで入っていた思い出・・・
うーん、なんかへんなCD買っちゃったよ・・・ っていう

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 20:07:28.56 ID:Ox6+sC240.net
メタルに飽きメガデスを抜けて日本に移住しV系やアイドルをよいしょして仕事をもらっているマーティ
本人はJpopが好きだから現状に満足し成功していると言っている
でも最近のソロアルバムはメタルチックなピロピロプレイ満載だしテレビに出ても元メガデスの肩書きがついて回る
本人がいいならそれでいいんだろうけど

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 22:40:36.98 ID:9FI/Rej00.net
来週オフィシャルブート出るみたいね

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 23:02:30.25 ID:LAJgeSO70.net
>>925
ソースは?

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/11(日) 23:06:16.31 ID:9FI/Rej00.net
来月だった
500枚限定
http://i.imgur.com/Yomojov.jpg

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/12(月) 05:42:31.44 ID:VPHI1asL0.net
もう、期待できないんじゃないの、このバンド。
そもそも、もとから、陳腐なピロピロメロしか作れないけどさ。

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/12(月) 08:31:14.79 ID:pP5Ci+cp0.net
「そもそも」と「もとから」をダブって使うなんて詩人ですね^^

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/12(月) 11:18:12.33 ID:yaWFfzQ80.net
マーティ信者はすぐ必死になるからうざい

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/12(月) 13:56:40.23 ID:bQYdoPVL0.net
>>928
いや、もともとは違うだろ
いつから聞き出したんだよ

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/12(月) 14:04:16.36 ID:85VeHBcB0.net
>>930
収まった話を蒸し返さない
続きがしたいなら↓へ

【Marty】マーティ・フリードマン【Friedman】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1357296556/

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/12(月) 14:58:35.88 ID:WxGY/aDN0.net
ここで聞くのが適切か分からんけどSpiritual Beggarsのオススメって何枚目?
Zepとか好きだから聞いてみようと思うんだけど

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/12(月) 15:08:30.98 ID:85VeHBcB0.net
>>933
専スレあるよ

Spiritual Beggars
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1259224389/

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/12(月) 15:39:12.72 ID:WxGY/aDN0.net
>>934
専スレあったんだな
サンクス

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/13(火) 10:34:07.99 ID:14H0+nIU0.net
Spiritual Beggarslって日本市場専用バンドかい?

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/13(火) 12:39:04.82 ID:ZK+KNT7+0.net
Big in japanなんて今は昔の話よ

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/13(火) 17:20:44.11 ID:14H0+nIU0.net
だってライブの予定、日本ツアーしか入ってないしな。
facebookのいいね数なんか見ても分かるけど、欧米ではほとんど無名だろ、このバンド。

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/13(火) 17:36:20.12 ID:qVd9qYvw0.net
有名なバンドが良いの?

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/14(水) 01:07:24.88 ID:jKLezchh0.net
スピベガ、アポロが歌ってるここ2枚はアーチエナミー化が激しい気がする。
Return to Zeroに入っているThe Chaos Of Rebirth なんてもろ。
ダニエルのドラムで聴きたい。
一応、ドイツをツアーしてたよ。
PVはメキシコ行った時に撮った映像らしいし。
まあでもスウェーデン人にそんなバンド知らない、と言われたw

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/14(水) 10:13:39.93 ID:arAiL24n0.net
Twitterで検索しても、話題にしてるの日本人ばっかりでワロタ

942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/14(水) 17:26:40.31 ID:Dom9nYTM0.net
フェアウォーニング的な、日本だけのバンド?
はじめからそういう意図ではじめたのか?

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/14(水) 17:49:36.60 ID:s79JR6tu0.net
日本だけってわけじゃない

日本で一番売れてるだけ

944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/14(水) 17:58:26.37 ID:xk9N08AD0.net
よその国がどーとか、んなのどうでもいい
なんでそんなこといちいち気にするかな

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/14(水) 19:06:08.04 ID:Vnj0KO5s0.net
好きなバンドだし世界的に売れてほしい
そうすると日本来なくなるがwww

946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/14(水) 19:49:44.12 ID:psHAQALA0.net
日本だけで売れるみたいな変な現象が起きると、バンド側も困惑するだろうなw
ほんとはアメリカとかで売れたかったのに、なぜか日本だけw
一応、「ジャパニーズ・ファンはサイコーだぜ!」みたいなリップサービスするけど、内心微妙みたいなw

947 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/14(水) 20:02:55.53 ID:9b9l9PPt0.net
Big in Japanと呼ばれる日もそう遠くないだろう

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/15(木) 00:12:28.66 ID:2yWFCTJl0.net
アーチエネミーの話かSBの話かはっきりせい

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/15(木) 00:24:07.73 ID:7KW89Pc90.net
確か母国でだったか
アチエネ、ホーンテッド、ダートラ、ナイトレイジでトリやってたよな
向こうでもそこそこ地位的には上なんじゃない?
(まぁ10年ぐらい前の話だが)

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/15(木) 00:41:13.37 ID:GcuadKd30.net
音源が売れない
このご時世でバンド活動は大変
ホーンテッドなんて5年くらい前からメンバーが音楽以外の仕事をしないと食ってけてない
だからアットザゲイツを再結成してライヴして稼がないとやってけない
今度来るエンペラーとかだってそう
メタル業界が買い手市場になってるからバンドもなんだってやるみたいな感じだろ

951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/15(木) 01:33:15.21 ID:r93lA4SA0.net
毎月カーカスで来日してくれてもええんやで

952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/15(木) 02:35:54.15 ID:pxoqJ7Zk0.net
こいつらだって生活保護で生きてただろ
同郷のインフレはレストラン経営したりワイン作ったりで安泰らしいが

953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/15(木) 03:48:30.12 ID:wf/6U0ZP0.net
あえて日本市場狙っているんだったら、悲しいけどな。
pretty maidsとかも日本にこびてるだろ。

954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/15(木) 03:51:49.08 ID:XQL5HDOI0.net
なにが悲しいんだ?アメリカ市場狙いでつまんなくなっていく連中のほうが嫌だわ。

955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/15(木) 06:10:55.84 ID:HZd807Od0.net
>>954
チルドレン・オブ・ボドムの悪口はそこまでにしておけ

956 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/15(木) 07:34:09.18 ID:VVkgL1+P0.net
どこで売れようが、何にこびようが
どーでもよいわ

957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/15(木) 10:17:59.89 ID:OjMpt6Yy0.net
駄作連発してるこのバンドと近年名盤連発してるメイズを一緒にすんじゃねえよ

958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/15(木) 12:16:00.35 ID:DYgqTN2mO.net
俺ぐらいの真のメタラーになると、音源よりもバンドの姿勢や志が重要なんだ

次はアイドルでも応援するかな

959 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/15(木) 12:32:13.61 ID:qN5sdGfZ0.net
聞かせておくれ
ここ、Fanスレかと思ったけど最近駄作認定されてるの?
たとえば近作で駄作認定しているのどれ?

960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/15(木) 17:22:10.38 ID:kImTWeQo0.net
>>959
このスレはWAGES OF SIN 以降は全作駄作という認識だから

961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/15(木) 17:32:04.09 ID:Knv3PhMo0.net
NemesisとかBlood on your handsとか曲単位ではいい曲あるけどアルバムとしては微妙なんだよなあ

962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/15(木) 20:22:36.72 ID:Re8cAxBl0.net
駄作というよりはマンネリだな。
アルバムのクオリティは、アンジェラとの夫婦生活に比例しているだろうね。

963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/15(木) 20:26:41.49 ID:S5RpXE1U0.net
>>959
ファンでも許せないのである

964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/15(木) 20:59:06.78 ID:SIE/B72Z0.net
rise of the tyrantは名作だろ
まあ1曲目が凄くよかったってのもある

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/15(木) 21:04:47.23 ID:LMpYNvZq0.net
アンジェラ・ゴソウさんは
なんか食われそうな勢いで怖かったんだよね

966 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/15(木) 21:13:15.39 ID:kfXWjPQ60.net
ベジタリアンだから大丈夫!

967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/16(金) 00:56:53.60 ID:SA0kuPNT0.net
大丈夫!

968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/16(金) 01:34:00.04 ID:LJ70UVIn0.net
タイラントみたいなゴリゴリした音で新作つくって欲しかったな

969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/16(金) 09:27:48.05 ID:hcml3N2R0.net
まあ、この程度のクオリティのバンドなら、フィンランドあたりに腐るほどいるよね。

970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/16(金) 13:44:16.75 ID:87i1AhM90.net
新譜もう聴いたけど、やっぱりアリッサのグロウル良いね。
アモットけっこう弾きまくりだな。

まあ、全体的には既視感がある構成の楽曲とギターフレーズが食傷気味にさせるけど。

Time is blackとか好きな曲だわ。

971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/16(金) 13:45:33.95 ID:9dyX9JO00.net
>>970
未来からきたの?

972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/16(金) 13:49:01.25 ID:zeWNxvUZ0.net
この前のイベントに参加した人じゃね?

973 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/16(金) 13:54:57.80 ID:9dyX9JO00.net
>>972
それにしてはプロモ盤聴いたみたいな文章だよね

974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/16(金) 14:28:46.51 ID:87i1AhM90.net
リークしたからそろそろつべに上がるんじゃね

975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/16(金) 15:32:01.69 ID:uZsvvLae0.net
CD屋のバイトとかじゃないのか

976 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/16(金) 16:57:20.08 ID:mh+5cIOg0.net
割れだろ

977 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/16(金) 20:41:04.77 ID:ia0DaVFfO.net
こういうクズが当たり前の様にレビューするんだよな

978 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/16(金) 23:04:37.71 ID:HztCZpUH0.net
先月のイベントでのアモットは何となく(´・ω・`)な表情が目立つなあ、
と思っていたがB!のコラムで納得。
それまでのイベントでは大抵ややドヤ顔だったからなあ。

979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/16(金) 23:54:45.91 ID:YZTyMIv30.net
>>978
どんなこと書いてあったの?
気になる

980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/17(土) 09:20:28.10 ID:AwbeGIF60.net
出来に全く満足してないらしいよ

981 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/17(土) 11:52:15.70 ID:gDDkLcIC0.net
じゃあ、出すなよ。

982 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/17(土) 11:59:00.85 ID:gDDkLcIC0.net
https://www.youtube.com/watch?v=-wWWzI3FIWc
アチエネなんかより、zonaria聴こうぜ。

983 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/17(土) 12:15:28.42 ID:quX1M9Vh0.net
何かダサいし尻とおっぱい無いしヤダ

984 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/17(土) 22:02:55.11 ID:TAIwDK/P0.net
>>970
アッサリしてる?

985 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 00:51:43.43 ID:zbbH8N6P0.net
もうyoutubeにアップされとるな。

アンジェラの過去作をアリッサに歌いなおしてほしいわ。

986 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 01:36:39.37 ID:SOPy7wTq0.net
またセルフカバーかよ

987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 03:27:30.29 ID:ZF26cpf70.net
新符全曲うpされている

988 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 04:08:52.78 ID:z5vVKZec0.net
ちょ、待てよ。

989 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 04:12:36.80 ID:z5vVKZec0.net
モダンになりすぎて没個性って感じだな。

990 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 04:29:22.06 ID:ZF26cpf70.net
一から順に全部聞いたがラストがインストなのはちょっとがっかりしたw

991 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 05:14:54.04 ID:MoS9oWuR0.net
過去のアルバムのツギハギだらけみたいな新譜だし、
インストがこれまたイマイチなんだよな。

でも及第点はクリアしてるから次のアルバムに期待するよ。気が早いけど

992 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 07:06:33.33 ID:z5vVKZec0.net
歳をとって駄作連発するバンドと、むしろ磨きがかかるバンドの違いって何だ?

993 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 07:22:25.11 ID:rsR7NJ080.net
Carcassは17年ぶりの復活作とか凄かったな
ブランク感じさせない会心の出来だった

994 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 08:38:01.95 ID:9w0ac6qZ0.net
カーカスは去年のベスト
今年は今のところベビーメタル

995 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 08:46:58.40 ID:Y9CsD0gp0.net
Time is blackから滲み出るディムボガー臭

996 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 08:47:48.53 ID:z5vVKZec0.net
カーカスの新作って、何がそんなに絶賛されてるんだ?

997 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 08:54:14.39 ID:+6pAIEScO.net
埋めるか

998 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 08:56:02.08 ID:+6pAIEScO.net
そうか

999 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 08:58:06.32 ID:+6pAIEScO.net
創価

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/18(日) 09:00:08.36 ID:+6pAIEScO.net
学会〜♪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200