2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLACK METAL Vol.58

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/28(水) 12:36:19.94 ID:nLjBDtoH0.net
基本10枚
MAYHEM「De Mysteriis Dom Sathanas」
BURZUM「Hvis Lyset Tar Oss」
EMPEROR「In The Nightside Eclipse」
DARKTHRONE「Under A Funeral Moon」
IMMORTAL「Pure Holocaust」
DISSECTION「The Somberlain」
DARK FUNERAL「The Secrets Of The Black Art」
MARDUK「Heaven Shall Burn」
SATYRICON「Nemesis Divina」
IMPALED NAZARENE「Ugra Karma」

次点
BURZUM「Det Som Engang Var」
DARKTHRONE「Transilvanian Hunger」
「A Blaze In The Northern Sky」
DISSECTION「Storm Of The Light's Bane」
EMPEROR「Anthems To The Welkin At Dusk」

前スレ
††††††BLACK METAL Vo.57††††††
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1397440266/

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/28(水) 12:39:18.15 ID:nLjBDtoH0.net
Q1.シンフォでなにかいいのありますか?
Arcturus、Nokturnal Mortum、Anorexia Nervosa
Q2.速いブラックでなにかいいのありますか?
Setherial、Sauron、Infernal War、Asmodeus、Belphegor、Crystalium
Q3.Darkthrone系でなにかいいのありますか?
Nehemah、Satanic Warmaster、Nargaroth、Katharsis、Craft
Q4.自殺系でなにかいいのありますか?
Silencer、Demoncy、Shining、Make a Change...Kill Yourself、Forgotten Tomb
Q5.神秘系でなにかいいのありますか?
Mayhem - De Mysteriis Dom Sathanas 、ordo ad chao 、初期Burzum、Dodsengel

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/28(水) 12:40:01.87 ID:nLjBDtoH0.net
00年代以降の良盤26選

Aborym - With No Human Intervention
Alcest - Souvenirs d'un Autre Monde
Anaal Nathrakh - The Codex Necro
Anorexia Nervosa - Drudenhaus
Arkha Sva - Gloria Satanae
ColdWorld - Melancholie²
Deathspell Omega - Si Monvmentvm Reqvires, Circvmspice
Deathspell Omega - Fas
Drudkh - Autumn Aurora
Forgotten Tomb - Songs to Leave
Funeral Mist - Salvation
Hate Forest - Purity
Katharsis - VVorldVVithoutEnd
Myrkskog - Deathmachine
Naglfar - Sheol
Nargaroth - Geliebte des Regens
Nehëmah - Light of a Dead Star
Peste Noire - La Sanie des Siècles - Panégyrique de la Dégénérescence
Satanic Warmaster - Strength and Honour
Shining - Within Deep Dark Chambers
Sigh - Hangman's Hymn - Musikalische Exequien
Silencer - Death - Pierce Me
Taake - Hordalands Doedskvad
Weakling - Dead as Dreams
Wolves in the Throne Room - Two Hunters
Xasthur - Nocturnal Poisoning

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/28(水) 20:01:34.39 ID:L+wqmGBF0.net
ひゅーねらる>>1

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/28(水) 23:01:06.35 ID:9or5MG4/0.net
mikakuning最強

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/29(木) 13:42:57.30 ID:3sci7vov0.net
http://artemisiarecords.bandcamp.com/album/celestite

Wolves In The Throne Roomの新曲公開されたな

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/29(木) 13:44:09.99 ID:3sci7vov0.net
ちなみに、今作は前作と対になっていて、前作で拾いきれなかった音などをベースに構成されているが
音楽性としてはまったく違うものになる、という話

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/29(木) 13:57:05.66 ID:3sci7vov0.net
http://fauna.bandcamp.com/album/avifauna
このcascadian black metal、超高品質じゃん
Metallumでも評価高いし、もっと知れ渡っててもいいんじゃないかと思った

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/29(木) 14:04:26.79 ID:3pzoLhxn0.net
いや、Faunaはむしろ有名な方だろ

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/29(木) 14:07:34.58 ID:3sci7vov0.net
そういえば名前聞いたことある気がしてきた
俺が不勉強でチェックしてなかっただけか


つか、カスカディアン系の「これは買っとけリスト」作って

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/05/30(金) 00:09:43.67 ID:VyejYM4L0.net
大和Trollくんにきいてきなや

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/01(日) 01:22:02.54 ID:QmomkWzE0.net
Watainインタビューで今年も日本に来るっぽい話。

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/01(日) 15:02:15.48 ID:tvQ/nxxgi.net
>>12
ソースどこか教えて頂けると有り難い

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/01(日) 15:10:08.89 ID:JyVFxBsY0.net
>>12じゃないけど、google先生に聴いてきてやった

ttp://metallomusikum.com/2014/05/29/interview-watain-returns-to-us-for-one-unholy-uncompromising-ritual/

韓国と日本に行くつもりだって

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/01(日) 15:15:31.78 ID:tvQ/nxxgi.net
自分もTwitterアカウントからソース見つけた
これは来日の可能性あるね
>>12
>>14
情報感謝です

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/01(日) 23:24:45.35 ID:QmomkWzE0.net
どうも。12です。
>14さんソースありがとう。まさにそれです。
自分はWatainのFacebookオフィシャルからそのページ見たんだけど
try to って言い方だから調整中かな。ラウドパークかもしれんね。

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/02(月) 00:46:47.97 ID:QxNAuLV70.net
ラウパにWatain来るとか胸熱すぎる

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/02(月) 18:42:59.27 ID:CwahJ/yd0.net
Darkspaceはどれが一番オススメですか

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/02(月) 18:48:21.10 ID:1cwOnS6E0.net
misterioso

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/02(月) 19:44:16.20 ID:wQgO8o4D0.net
どれも同じだからあまり気にしないでよし。

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/02(月) 23:45:32.86 ID:CwahJ/yd0.net
>>20
センキューです

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/04(水) 21:24:33.97 ID:ofNadVq60.net
Belphegor新譜発売やっときたか

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/04(水) 22:23:11.73 ID:UcJTB+cY0.net
マジか

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/04(水) 22:38:22.38 ID:Au6UEDEa0.net
そこでBelphegorのイチオシを教えてくだされ

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/04(水) 22:59:12.95 ID:ofNadVq60.net
8月8日リリースだってよ

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/04(水) 23:20:30.42 ID:OQ2XnPzN0.net
国内盤出るの?

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/04(水) 23:29:18.36 ID:UcJTB+cY0.net
>>24
俺はGoatreich Fleshcultかな

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/04(水) 23:33:28.63 ID:Au6UEDEa0.net
>>27
サンガツ
とりあえず聴いときます

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/05(木) 19:00:51.54 ID:tF8+YcKI0.net
俺はLucifer Incestusがオススメ

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/06(金) 20:17:33.95 ID:GUhGusWE0.net
キタエリがブラックメタラーと聴いて興味がわいたのですが
オススメのアルバム教えてください
這いよれ! ニャル子さんと、まよチキは押さえました

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/06(金) 23:15:18.65 ID:f3ExLyET0.net
最近出たアルバム買っとけ

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/07(土) 18:19:17.64 ID:z85IBYOT0.net
https://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xfa1/t1.0-9/p403x403/10397839_779448638754397_3028132337279525434_n.jpg

pestilential shadowsの新譜のジャケットがこちらになります

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/07(土) 18:34:42.42 ID:z85IBYOT0.net
portalとかmitocondrionとかincantationが好きな頭のおかしいみんな!

http://bandcamp.fallenempirerecords.com/album/sk-phe

ブラックメタル寄り(ブラストが多い)、よいバンドだよ

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/07(土) 21:28:34.93 ID:xjQ0aOTQ0.net
>>33
このレーベル守備範囲広いな

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/08(日) 01:38:47.50 ID:Hkeb3PRv0.net
http://youtu.be/Us0g1iiYdvA

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/08(日) 13:54:52.09 ID:LDONAbLN0.net
>>35
このバンドいいね
素晴らしいよ

良質なメロブラだと思う
今後に期待するわ

速いって素晴らしい

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/08(日) 13:56:57.44 ID:LDONAbLN0.net
これ、ちょっとレベル高すぎて、日本人の素人の音源じゃないと思うわ
かなりバンド経験ある人のプロジェクトじゃない?
アレンジだけじゃなくて、ボーカルの幅とか

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/08(日) 14:40:22.85 ID:z54U1TFo0.net
>>35
これでデモかよ
フルでもEPでもいいからはよはよ

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/08(日) 14:51:10.20 ID:Fr2dg53A0.net
☆今週末のブラックメタラー常識コーナー☆

Dissectionの発音は、ディセクションではなく、ダイセクション(Die Section)である。

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/08(日) 14:58:46.03 ID:Fr2dg53A0.net
☆今週末のブラックメタラー作曲素材コーナー☆

知名度の低いNSBMバンドのKristallnachtは、
実は叙情美メロの宝庫であり、コピー/アレンジに持ってこいである。

参考…http://m.youtube.com/watch?v=rFMDBsSZ-eU

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/08(日) 17:47:12.58 ID:KBqtJQ3k0.net
クリナハは有名だろう
ハクジャさんやInfernal Necromancyが影響受けたバンドじゃぞ

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/08(日) 18:00:07.41 ID:LDONAbLN0.net
>>40
サンクス、どんどんパクるわ

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/08(日) 18:05:45.53 ID:LDONAbLN0.net
すまん
淡谷のり子のほうがインスパイアされるわ・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=6ErYyU5PRUU

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/09(月) 17:32:40.40 ID:XPODn0/o0.net
 

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/09(月) 18:17:20.15 ID:X1d1n7qm0.net
 

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/09(月) 18:19:15.61 ID:QsraAs7a0.net
ネオクラストも激情ハードコアも好きだけど
VestigesやCara NeirやMartyrdodやTragedyやEkkaiaやAlpinisitやMasakariには飽きたという
贅沢なカスのみんな!!!

https://darkcircles.bandcamp.com/album/mmxiv

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/09(月) 19:26:15.53 ID:UuyHUHes0.net
糞beもう音楽漁りやめたんじゃなかったの

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/09(月) 20:38:33.94 ID:QsraAs7a0.net
dark circlesは前からチェックしてたんでね

でも、なんか気がつけばbandcamp漁ってるわ
依存みたいなものなので、徐々に減らして行く

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/09(月) 20:43:56.52 ID:QsraAs7a0.net
家帰って来て、気が付くと音源漁りしてしまって、やるべきことにすぐに取り掛かれないんだが
これって、ギャンブルとかへの依存と似たようなもんなんだろうなと思うわ
時間かけて検索してチェックして、大当たりを見つけた時の脳汁どばーのヘブン状態に依存してる

よくないことなので、どうにかしたい
俺はこれで時間を無駄にしすぎた

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/09(月) 20:45:09.92 ID:2v/GMutA0.net
パソコンとスマホ捨てろ

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/09(月) 20:51:34.89 ID:QsraAs7a0.net
>>50
オナニーができなくなる
あと、本読んでて意味わからん時の検索とかに困る
映画が見れない(買ったりレンタルしたDVDをパソコンに取り込んで見てるので)

それと、適度にパソコンやってないと、メンタルに来てる時に気晴らしが出来ない

以上の理由で、パソコン捨てるのは不可能

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/09(月) 21:04:22.19 ID:2v/GMutA0.net
>>51
オナ禁しろ
あとは全部我慢すればok

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/09(月) 21:07:17.18 ID:QsraAs7a0.net
>>52
紅に染まったこの俺を止められるのはパソコンだけなんだよ・・・

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/09(月) 21:42:08.43 ID:fRK39HtAO.net
  

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/09(月) 22:50:40.51 ID:SALhRSGS0.net
1349のHellfire聴いてたけど
やっぱ最高ですわ

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/09(月) 23:55:18.46 ID:hkrsBhlO0.net
初めてエンペラーの闇の皇帝聴いたけど最高過ぎ!!!!!
ほんと衝撃受けた
3年前に初めてCarry Onを聴いた時以来の衝撃

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/10(火) 00:09:20.14 ID:KkqbYvBb0.net
mucous scrotumいいぞ
I WILLって曲特に

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/10(火) 01:51:02.27 ID:pTEvd21p0.net
しーん

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/10(火) 16:36:19.76 ID:M3vQsejji.net
あぁん?あんかけチャーハン?

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/10(火) 19:11:21.83 ID:Ax8jddby0.net
>>56
なにいってんだコイツ

と思う反面すごく羨ましい気持ちになった
もう衝撃を受ける程の感覚は無くなって久しいからな
精々ちょっといいなと思う程度だわ

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/10(火) 19:43:54.14 ID:A5HN+XuI0.net
Anal Blasphemyでも聞いてろ

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/10(火) 19:56:41.80 ID:VB+aKNqb0.net
たまにすげえって感じの見つかると嬉しいもんだよね

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/10(火) 22:35:49.78 ID:IZnQNvgK0.net
アイキルドザプロムクイーン

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/10(火) 23:59:55.24 ID:tsOO7XDT0.net
ブラッケンハードコアはメタルかパンクか

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/11(水) 01:09:19.42 ID:BkiBUGyt0.net
俺だよ

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/11(水) 06:08:09.66 ID:6HXit0yp0.net
クロスオーヴァーだろ

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/11(水) 13:58:45.56 ID:x//Vdkih0.net
https://inaeris.bandcamp.com/album/inaeris

超いいぞ
フォーク・ロック的な牧歌的で幻想的な雰囲気と自然崇拝ブラックが融合してて
美しい

乱暴に形容すれば、AlcestとWolves In The Throne Roomの中間みたいな感性をもったバンド

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/11(水) 17:59:06.28 ID:wHoSzJr10.net
思ってたんだけどKvelertakってブラックなん?イマイチわからん

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 04:08:58.79 ID:pJ4tN+un0.net
black metal系の国内ディストロで支援すべきなのは呼び屋としても機能するゼロ次元だと思ったんだけど、いざ過去スレでざっと評判を見渡したところこのスレの住人にはなんか好かれてないよね

これから初めて利用しようと思うんだけどなんか不安になってきたわ、買うけども

参考までに、アンチゼロ次元の人達はマイナーブラックメタルを買うときよく利用する店を教えて

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 09:09:23.79 ID:qCEPF/0a0.net
>>69
ボロボロのCDが来ても文句言うなよ

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 09:18:23.88 ID:CklcaqfI0.net
CDは海外から買う

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 11:02:14.15 ID:3CwWGreV0.net
>>70
ゼロ次元以外の店なら良い状態のCDが来るの?

流石に国内店にあるのに海外から買わないわ、どっちにしても今回買いたいのは国産ブラックだし

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 11:09:45.71 ID:jIf8w0ZG0.net
CDやケースの状態が完璧じゃないと気が済まない人はいっそのこと音楽データのダウンロードの方が良いのかもね
勿論ブラックのマイナーなのは色々厳しいだろうけど…

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 11:47:58.66 ID:qCEPF/0a0.net
>>72
他国内ディストロでそこまで酷い状態のは今まで来た事がない
といっても現在はもう尼か海外ショップでしか買ってないが

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 11:49:42.65 ID:99oUlTwg0.net
>>72
ゼロ次元以外ならどこでも良い状態のCDが来るよ
ゼロ次元以外のショップ利用をお勧めする

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 14:30:18.04 ID:jIf8w0ZG0.net
外見に過剰に綺麗さを求めすぎなんじゃないか
虫食い野菜や形の悪い野菜を嫌って食べない人と同じ様な感じを受ける

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 14:34:49.66 ID:HWiMJ6XJ0.net
他のところがちゃんとしたものと提供してるのに、わざわざ虫食い選んで食うやついるのかよ

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 15:04:23.18 ID:qCEPF/0a0.net
>>76
来たのはディスクの読み込み部分に傷のあるCDだったが?

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 15:47:31.31 ID:jIf8w0ZG0.net
>>78
再生は出来たの?

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 15:56:20.51 ID:qCEPF/0a0.net
再生はできた

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 15:57:10.38 ID:HWiMJ6XJ0.net
新車買った時に、傷ついてたけど運転できたんだからいいじゃん、って言う奴、いる?

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 18:35:34.71 ID:mdVPtUxG0.net
CDは別に一度も傷が付いてたりしたことはないけど、Tシャツはちょい臭かったかな

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 19:11:00.19 ID:B6H/r0To0.net
こんな所でディストロの評判聞くくらいだったら、
CDの1枚や2枚くらいとっとと買って自分で判断しろよ。

アホが評判を聞く→アンチがこき下ろす
この流れ全部釣りなんじゃねーの?

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 20:13:51.60 ID:Dl0UeRIj0.net
ディストロに限らず輸入盤とかAmazonとかでもリスクは無いわけじゃないからなぁ

輸入盤CDへの苦情 - この曲を聴け!
http://www.hvymetal.com/110613-0.html
■アマゾン・HMV不良品被害者の会■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1267328280/

このスレはちらほら傷の話題が出てる
CDは国内盤派?輸入盤派?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1210657373/

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/16(火) 21:35:28
確かに新品傷だらけ輸入盤は減少傾向にあると思うけど
やっぱりたまにブチ当たるんだわ

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 23:57:24
むしろケースの傷が気にならないやつが羨ましい
神経使いすぎて疲れた

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 00:13:33
CDとか関係なく、買ったものにキズが付いてたら嫌でしょうが

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 09:07:24.69
輸入盤の品質は生産国によってバラつきがある。アルゼンチン盤なんか
ケースに傷はデフォ。ケース交換しないと新品買った気がしないw

結局どういう手段でCDを手に入れるにしてもリスクからは逃れられないんじゃないのかな

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 20:19:42.68 ID:EaFjVmQ00.net
最後に聞きたいんだけどアンチゼロ次元の人はBlack Sacrificeのイベントに行くの?

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 20:49:42.90 ID:rBgqR2o/0.net
>>84
そういう事実を言っちゃうと叩きたいだけの人が発狂しちゃうだろ

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 20:55:33.50 ID:HWiMJ6XJ0.net
>>85
つまんないバンドばっかり呼ぶから行かない
Emperorが来日するのに、ブラサクの話されても

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 21:01:43.39 ID:99oUlTwg0.net
>>85
ゼロ次元に神秘性を感じないから行かない

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 21:02:59.54 ID:99oUlTwg0.net
全体として、ブラックメタルは音源と精神性の普及によって広まってきた

ノルウェーやフランスにはシーンがあったが、そういった地続き的なシーンは
すごい音楽をやるすごいバンドがいるから自然発生し、影響が連鎖して行ったのだ。
ゼロ次元のやり方みたいな、王様のいないシーンを盛り上げても、とくに意味はないだろう。

”意味のある”シーンの中心には、すごいバンドがいるのだ。

逆に、クソみたいなバンド中心のシーンで重要なものってあった? 知ってる?
あっても、どうでもいいよね。大学のサークルだってシーンって言えばシーンだけど、どうでもいいでしょ?

で、音源と精神性はどうやって普及したか

それは、発信者がいたからだが、発信者が信頼に足る知性と情報を持っていることが重要だった。

信頼に足るとは、頭がゆるくない、ちゃんとその音楽の精神性と、音楽の質に対する批評的精神を持っていると
まわりが信頼できるということだ。

アンダーグラウンドというのは、エリート主義なんだよ。ブラックメタルはカジュアルな音楽ではないのだから、当然だ。
レーベルも、ディストロも、ジン作る奴も、バンドも、エリートであることが求められる。
各自がそれぞれ自覚しながら、ブラックメタルを発信し、ブラックメタルを作り上げていく。

ゼロ次元はそれがほとんどできてないんだな。ハードルが低い、ゆるマンビッチみたいな感じがある。
だから、発信する情報が「軽く」感じられる。
THAにArkha Svaが入荷された時と、ゼロ次元に入荷された時
どっちがブラックメタル的な意義を感じるかつったら、俺はTHAのほうに感じるよ

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 21:04:30.61 ID:99oUlTwg0.net
ゼロ次元は、少なくとも俺には、まったく精神性が感じられないんだ

個人としてはどんなこと言ってもいいんだよ
オタクでもリア充でもなんでもいい
ただ、レーベルとして活動する時に、精神性というものがない
節操がないというか、なんというか

ディストロもそうなんだ
入荷の基準がさっぱりわからない

結果、Black Sacrificeには行かない

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 21:16:51.39 ID:poMdB7/f0.net
ここ数スレで延々やられてるこの流れ、いい加減あきたんだけど
嫌いな物について労力と時間割いて語るより
好きなバンドとか良いレーベル、ディストロについて語ればいいのに

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 21:23:41.07 ID:uCxEPicf0.net
>>90
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 21:24:48.81 ID:EaFjVmQ00.net
じゃあ好きなディストロ教えてくらさい

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 21:34:06.64 ID:q4BxZHd70.net
精神性だの神秘だの、いつもの自称文章力ナンバーワン君おつかれさまです

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 21:34:43.08 ID:wjLnZFYG0.net
いかにもな消費者然としてご高説タレてるだけの存在にはなりたくないもんだなぁ

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 21:35:27.74 ID:HWiMJ6XJ0.net
よいディストロ:みちのくディストロ

高学歴、勝ち組会社員かつ、カリスマ音楽リスナー、マニアもうなるバンドマンによるディストロ
何から何までセンスの良さで満ち溢れている

よいディストロ/レーベル:OTO Records 

現在は廃業。高学歴、カリスマ音楽リスナー、マニアもうなるバンドやカリスマバンドに在籍したバンドマンによるディストロ
何から何までセンスの良さで満ち溢れ、ディストロでのレビューが名物だった。
レーベルにおいては海外の一流激情ハードコアバンドの国内盤をリリースしまくった。
確実に、日本のシーンを盛り上げた発信源であった。

よいディストロ/レーベル:デスラッシュ・アルマゲドン

ディストロもレーベルのリリースも、キャラが一貫している。傷がついている場合はちゃんと事前に報告し、値下げしている。

よいディストロ:THA

開拓者。余計なことを言わない、しない。オススメ商品でキャラが出ている。

よいディストロ:AVIS/犬丸ダイレクト

デスメタル、ブラックメタル、メタルコア、激情、ニューススクール、NYHC等にわたる謎の品揃え、店主の不思議キャラ
しかし、だいたいセンスいい。そして安い。

よいディストロ:Obliteration

商品のセレクションにこだわりがあり、レビューのフレーズにも特徴がある。本当に好きでやっている感じが漂っている。
古学校死鋼鉄への愛が伝わる。

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 21:37:36.15 ID:HWiMJ6XJ0.net
>>94
人違いだろ
これ、俺が書いた文章のコピペだぞ

>>95
そんなんだからお前はダメなんだよ

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 21:41:57.72 ID:HWiMJ6XJ0.net
ブラックメタルに精神性求めなかったら、悪魔ばんじゃーい突撃ーっていう幼稚な音楽じゃん
恥ずかしくて聴けないよ

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 21:47:56.69 ID:q4BxZHd70.net
CDに傷が云々も、結局ただ単にゼロ次元が気に入らないってだけじゃねーか、くだらん

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 21:51:38.87 ID:uCxEPicf0.net
高学歴を強調していますが学歴コンプレックスなんですか?

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 21:52:02.38 ID:HWiMJ6XJ0.net
傷がついてるのは物理的な損害だろ

嫌な思いした客がいるのに、そいつを叩くとかおかしくね
気に入らないとか気にいるとかの問題じゃなくね

デスラッシュアルマゲドンみたいに、「傷ついてます」「値下げします」って説明書いておけばいいじゃん

今どきCD買う奴なんて、コレクション的な目的あるだろ
それで傷ついてたら、買う気なくなるじゃん

逆に、傷ついてたって情報を目にして、それでもなおゼロ次元を擁護したがる気持ちが理解できないわ

身内?

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 21:52:57.53 ID:99oUlTwg0.net
悪いディストロ:ゼロ次元
低学歴、会社をクビになる過去を持つ負け組みかつ、入荷の基準がさっぱりわからないディストロ
何から何までセンスの悪さで満ち溢れている
CDには100%傷がついていると2chソースもあり

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 21:53:57.68 ID:HWiMJ6XJ0.net
>>100
違います

低学歴な上に、精神性もないやつが嫌いなんです
低学歴なだけなら別にいいんですけど

で、精神性のある人、センスのいい人って、やっぱ学歴もそれなりだったりするなあと思いましてね

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 21:58:52.23 ID:HWiMJ6XJ0.net
反論するなら「傷ついてないよ!」とか「それってレアなケースじゃないの? 俺のは大丈夫だったし」とかだろうに
傷ついてたって奴を批判するとか
マジ意味わからん

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 22:01:12.88 ID:poMdB7/f0.net
別にゼロ次元擁護してるんじゃなくて、輸入盤なら傷くらい普通じゃない?
とかそれくらいの議論なんだけどなぁ

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 22:07:49.34 ID:HWiMJ6XJ0.net
ツメが折れてたことはあるが、円盤が傷ついてたことはない
ビニール包装されてないなら、発送前に確認して「傷ついてますから安くしておきます」くらいの配慮は当然だと思う

107 :69:2014/06/12(木) 22:11:24.37 ID:EaFjVmQ00.net
>>96
参考にします
THAにも目当ての商品があったので良かったです

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 22:16:57.72 ID:uCxEPicf0.net
>>103
なるほど

学歴に関しては客観的事実かもですが精神性に関しては主観的事実なのでいか様にも解釈でき曖昧ですね
反論する人がいてもおかしくないでしょうね

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 22:27:30.01 ID:zdmPW3y00.net
>>96
みちのくさんツイッターで大学行ってないって言ってたぞ
今鬱で休職してるらしいし
お前の挙げた店は俺も良いと思うけど適当な情報書いて印象操作すんなよ

ゼロ次元は確かに神秘性やインテリジェンスはないけど国内じゃ一番勢いと活気があるし
気取ってないユーザー目線でフレンドリーなところは他の店にない魅力だと思う

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 22:29:48.50 ID:6lmZbwy30.net
ゼロ次元はJuno bloodlustのCDをリリースしたことだけは素晴らしい

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 22:33:29.22 ID:uCxEPicf0.net
あと精神性云々は個人の考えや言い様でいくらでも印象操作できるから説得力と言う点で劣るかと

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 22:33:32.23 ID:99oUlTwg0.net
Zero Ziensional Records

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 23:07:56.56 ID:WkKyLDp80.net
ツイッターだとゼロ次元の悪評ほとんど見たことないがな
むしろ直接リクエストに応えたり親身になって頑張ってるなと

ただ確かに盤面に傷のあるCDは注意書きか値引きくらいはするべきだろうな
一部悪意のある奴もいるようだが全員が私怨でネガキャンしてるわけでもないだろうしな

俺個人は過去数回でトラブルはないしここで言われているようなうさんくさい印象はない

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 23:12:05.49 ID:4ZhskMoC0.net
国内のブラックメタル関係のディストロで呼び屋としてもやっているとこ他にあんの?

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 23:15:31.20 ID:wjLnZFYG0.net
確かに好き嫌いかは別として、どの国のシーンからも隔絶された日本に外タレ連れてくるだけ価値あるんじゃないか
ディストロで得た利益を客に還元するという意味で

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/12(木) 23:19:49.90 ID:eHgFHsnW0.net
みちのくonlineの人ってSEGAでゲーム作ってたらしいな

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 00:06:42.36 ID:p2VOrDGf0.net
マジレスするとメールか電話すればCD交換してくれるんだがそれもできないコミュ症の集まりなの?

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 00:17:45.63 ID:+cPO8sUq0.net
そうだよ

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 01:33:26.02 ID:IXGrELYb0.net
お客様気質なやつが多いな
現代の若者は完璧を求め過ぎなんじゃないか
まあ俺は>>35みたいな良質な国産バンドが出てきてシーンを盛り上げてくれたらそれでいいけど

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 02:20:31.08 ID:Ad3x1/3x0.net
ゼロ次元の手元に届いた時点で傷物だったという可能性を考慮しないとかバカだろ

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 02:31:32.29 ID:XxZX2YON0.net
だからってそれを素知らぬ顔で売るのがいいとはならなんわ

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 02:42:30.04 ID:XxZX2YON0.net
>>117
メールしたけど交換なんかするかよ

そんなきっちりしたとこなら逆にこんなに叩かれる理由がなくなるわ

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 03:27:10.27 ID:p2VOrDGf0.net
こういうクレーマーを敵に回すとろくなことがないから
日本のお客様は神様精神はなくならないのであろう

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 04:43:29.13 ID:pFx/EEM/i.net
キズに関しては120の様な可能性もあるし、ディストロからの配送途中についた可能性もあるわけで

CD表面の傷は自分で修復を試みてみる、ケースについては自分で新しいのに交換してみるのも手なんじゃないか

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 04:46:18.42 ID:pFx/EEM/i.net
>>86
すまん、気をつける

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 06:17:00.62 ID:pFx/EEM/i.net
CDに対して異常に神経質なヤツ part11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1275685967/

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 07:23:00.20 ID:du1CeBiR0.net
CDに対して神経質になるなとか言うほうがおかしい
挙句説教とかクソ笑える

そんなに嫌ならゼロ次元使うなよ、と言えばいいだけの話だろ

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 07:25:37.69 ID:du1CeBiR0.net
一回聴いてポイする奴なら傷ついててもいいんだろうけど
大切にとっておきたい奴にとっては、傷ついてるかどうかは死活問題だし
傷ついてたら質が下がるのは常識だから、ユニオンでも査定がガクっと落ちるんじゃん

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 07:28:05.50 ID:du1CeBiR0.net
日本にバンドを呼ぶから云々とかも、お前にとってはメリットあるんだろうが
そうじゃない奴もたくさんいるし
呼び屋はゼロ次元だけじゃないのだから
他人にとってはどうでもよい
日本のブラックメタラー全員にとって意義があるかのように言うのは辞めたら

もちろん、ゼロ次元アンチも、いい加減黙って他のディストロ使ってろって話だけど

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 07:31:54.45 ID:/l0SfN7Y0.net
盤面のちょっとの傷なら許すけど
レーベル面の印刷が雑なのは許さん
印刷がずれてるのとか最悪だわ

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 07:58:07.57 ID:Q8q6h5dJ0.net
何スレにも渡っておんなじことネチネチグチグチと、鬱陶しい。
レーベルスレでもディストロスレでも立ててそこでやれ

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 09:10:22.09 ID:QUjgqH7Y0.net
>>129
でも自分のCD購入という行動が呼び屋への支援に繋がると考えたらディストロ兼呼び屋のところを利用したくなるじゃん
メタラー全員じゃなくても少なくとも自分はそうだし

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 09:32:51.52 ID:XYN1AKV+0.net
>よいディストロ/レーベル:OTO Records
ここはお客様基質のクレーマーを公にバッシングしてたとこなんだけどなぁ、堂々と挙げている無知識さん発見

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 11:33:17.35 ID:UoThw+Wv0.net
ただでさえ虫の息なのに、共食いして自分の好きなジャンルをさらに廃れさせるとは…
正に、なんとかだな

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 12:48:00.74 ID:aaBm+/+u0.net
エンペラーの1stリマスター、音どうです?

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 12:50:59.49 ID:7dXiVc5X0.net
>>133
とりあえずゼロ次元叩きたいだけだから余計なこと言うな 黙っとけ

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 14:01:49.44 ID:du1CeBiR0.net
>>133
俺は、お客様を大事にするかどうかだけで判断してねえんだけど?

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 14:11:10.87 ID:du1CeBiR0.net
このスレ、ゼロ次元の身内ばっかなんだな
THAがたたかれてた時は、そんなでもなかったしな

>>134
え、ゼロ次元叩いたらブラックメタルが廃れるって考え方がよくわからないし
別に廃れたっていいんだけどね
海外のいいバンドと、ゼロ次元に頼らない国内のバンドのCD買うから

ライブなんかどうでもいいし、BNF周辺が安く呼ぶし、ベルフェゴールはラウパーだし?
ゼロ次元関係ねえもん
ゼロ次元が支えるのはプリブラ〜偏ったブラックだろ

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 14:29:58.71 ID:du1CeBiR0.net
OTO RECORDSやKillieがかっこいいのは、自分のやりたいことやって
クレームと徹底して戦ってたからで
身内に守ってもらおうなんてしてない、逃げもしない、隠れもしない

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 17:18:21.95 ID:Nv2lAclQ0.net
マジうぜえから他所でやれよお前ら

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 17:37:17.14 ID:du1CeBiR0.net
すまんな

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 18:45:59.54 ID:ULqyRJgv0.net
ここまで荒れるということは少なからずゼロ次元が愛されていることはわかった

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 18:50:32.73 ID:du1CeBiR0.net
愛とかFUCKじゃん
お前、それでもブラックメタラーか
クソが

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 19:23:13.42 ID:hzXpaUI/0.net
Flesh! God! Aftermaaaaath!

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 19:47:58.58 ID:XxZX2YON0.net
>>142
ポジティブだねキミ

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 22:05:26.27 ID:umMRFubA0.net
塩撒いとけ、塩!

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/13(金) 23:05:22.94 ID:gBnUe3UCL
エンペラーは再発する価値ゼロでしたね

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 01:52:29.72 ID:2hkRTT/j0.net
>>135
ヴォーカルとシンセが前のリマスターの時より大きくなってる。
全体的にサウンドの分離がよくなってると思う。
あと、IntroとInfinity of thoughtsが再び別トラックに分かれた。

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 06:53:14.08 ID:WOvRtRXL0.net
>>148
それってブラックとしては駄目じゃん

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 07:07:55.65 ID:hfHRiySC0.net
ダメだね
ギターもボーカルも輪郭がくっきり出過ぎ
キーボ前に出過ぎ
うっせードラムは奥に引っ込んでる
寒くもないトゲもない突き刺さってこない感じ

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 11:47:43.49 ID:2hkRTT/j0.net
今回のリマスター、不評だね。
個人的にはそんなに悪くないと思うんだけど。

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 14:22:08.42 ID:2xJl3c7X0.net
リマスターってそういうもんだろ
プリミティブな音求めてるのにいちいちリマスター買って、キレる奴なんなんだよ
LP買ってりゃいいだろが

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 14:23:09.95 ID:2xJl3c7X0.net
リマスター買っておいて「やっぱりオリジナルが・・・。クリアすぎる音作りはブラックメタル的にどうの・・・」とか言いたがる奴らって
何を期待してリマスター買ってるんだ
この手の古い地下系メタルのリマスターでよかったアルバムあんのか

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 14:40:22.38 ID:d/kMGiXk0.net
リマスターはどうでもいいからエンペラーのアルバム全部国内盤で再発してくれ

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 14:47:13.20 ID:2xJl3c7X0.net
宮本が考えたコピーを書いた帯とバーンのクソ野郎のライナーだけ作って印刷して300円で売ればいいじゃん

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 15:47:58.39 ID:jlA1qs710.net
宮本さん、だろボケ!

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 15:50:32.16 ID:nQPNFewJ0.net
どこがキレてんだよ
「音どうですか?」って聞いてる人に対して解りやすく率直な感想をのべただけなんだけど
文章 読み返してみたら?
これだけの文章でキレてると感じるやつってどんだけショボいんだよ
さすがブラックメタラーだな

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 15:55:48.09 ID:2xJl3c7X0.net
>>157
昔、AxCの邦題と、パワーロックトゥデイに出た時の印象のせいで
宮本は風俗とかかよってるタイプの憎めないパワー系バカ男というイメージがあり
どうしても、さんをつける気になれない

>>157
お、キレてるな

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 15:59:56.29 ID:2xJl3c7X0.net
変な日本語になった

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 16:04:32.02 ID:nQPNFewJ0.net
>>158
プンプン
今さ >>157 の文章 読み返してみたんだけどなんかキレてんな俺
昔っから短気なんだよ
つっかかってごめんな

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 16:05:59.12 ID:2xJl3c7X0.net
大丈夫
ブラックメタラーはみんなどこかしらおかしいから

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 16:33:25.04 ID:d/kMGiXk0.net
みんな童貞だしな

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 17:07:50.11 ID:cuyhdpSw0.net
arkha svaが国内最強と思っていたが、新譜を視聴した限り
SIGHの方が凄いかな?と思う様になったw

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 17:12:59.75 ID:d/kMGiXk0.net
国産はJuno bloodlustが至高

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 17:20:08.20 ID:RbDlxB+B0.net
Mr.M

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 17:20:42.24 ID:cuyhdpSw0.net
>>164
そのバンド何故かアルバム所持してた。聞いた事無いけど
国産ブラックはそこそこ良いよねw

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 17:21:39.82 ID:2xJl3c7X0.net
>>164
ほんとに

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 17:28:17.00 ID:d/kMGiXk0.net
>>167
>>167
マジで最高すぎる
正直、クレイドルやボガーなんて目じゃねえわ
夏に新曲公開するみたいだから楽しみ

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 17:32:27.55 ID:2xJl3c7X0.net
>>168
世界的にトップレベルだと思うね、マジで

SIGHも素晴らしいけど、音楽性が多様すぎるから、コレだって思い入れは難しいんだよね
Hungmanが一番好きなんで、第一世代ブラックメタル/スラッシュ+クラシックという、同路線の進化系の新譜が楽しみ

Arkha Svaはセンスがよい
アルバムよりも、アルバム以外の音源の曲にすごく良いのがある
ただ、けっこうムラがある印象

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 18:03:31.80 ID:jlA1qs710.net
juno bloodlustはレーベルを何とかしないとな
宝の持ち腐れ状態じゃん

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 18:15:49.25 ID:d/kMGiXk0.net
Century Mediaとか無理なんかな

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 18:24:07.94 ID:ii9SMmIf0.net
Junoの評価が高くてびっくり
確かに良いシンフォブラックだけど
Sighのほうが知名度あるからトップかと思ってた

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 19:19:35.95 ID:2xJl3c7X0.net
ブラサクで日本のバンドに歓喜してる連中恥ずかしすぎてとても直視できない

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 19:21:46.42 ID:d/kMGiXk0.net
サタニックワーマスター?とかいうの全く興味無いんだけど、どうなの?
CD買う価値ある?

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 19:26:12.72 ID:PGKaTa4E0.net
ノットフェスで日本のバンドに歓喜してる連中恥ずかしすぎてとても直視できない

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 19:35:49.22 ID:2xJl3c7X0.net
>>174
聴いてから買えば

Satanic Warmaster - Opferblut (Full Album)
http://www.youtube.com/watch?v=7FbI4zsLb6A

俺はまったく好きじゃないけど
好きな人は好きらしいし
自分が気に入ったら買えばいい

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 19:38:23.60 ID:2xJl3c7X0.net
http://satanicwarmaster.bandcamp.com/

bandcampやってるから、音源たくさん聞けるし、デジタルが欲しければ安く買えるよ

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 20:42:11.46 ID:2hkRTT/j0.net
>>174
ほんのりメロディックなプリミティブブラックが好きなら買う価値はあると思う。
ただ当然プリブラなので音質が悪く、クリアーな音質を重視するならおススメはできないかな。

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 21:16:19.13 ID:EfBnTxox0.net
そうかーjuno bloodlustって評判いいんだなー
持ってはいるけどlastfmの再生回数もそんなにいってないしあんま聴いてなかった

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 22:10:23.92 ID:KFzs9Rv10.net
junoは質高いのかもしれんけどメジャー系のシンフォメロブラそこまで好きじゃない人間からすると
クレイドルやアノレク聴いた上でわざわざ聴く価値を見出だせん
V系かぶれってかなんつーかブラック風のエクストリームメタルって感じだよね
今の日本はプリブラばっかだからこういうバンドもいてもいいとは思うが
これを日本のブラックの代表とか名盤みたいに言うのは勘弁してくれって感じ

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 22:18:39.19 ID:d/kMGiXk0.net
さすがに日本のブラックの代表とまでは言わないが、1stアルバムでしかも一人(ドラムとベースのレコはイタリア人)バンドであのクオリティはすごいと思うよ
つべでたまたま見つけて聴いたときはすごい衝撃を受けたわ
メンバーとレーベルをしっかり整えれば絶対化けると思う

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 22:56:36.40 ID:2qTSQLp70.net
>>179
確かに再生回数はそれほどだけど、※欄では良いと評価している人が見受けられるね

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/14(土) 23:01:11.10 ID:5CR+aKqf0.net
Juno Bloodlustはシンフォブラにしてはギターが格好よくて
安易なクサメロに走ってないところが好感持てる
あと少し北欧メロブラ的な寒々しいリフを増やしてくれれば完璧だよ

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/15(日) 00:17:34.37 ID:rRwVoXAn0.net
まあもうちょい有名なとこに移って枚数重ねてけば自然と有名になるのかもな
音楽的には普通にウケそうだし

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/15(日) 01:38:42.99 ID:m6Zf05Pa0.net
劣悪音質だけどやたらメロウなプリブラとかよくあるけど、そういうのよりも俺にとっては
クリア音質だろうと派手装飾だろうとメロディやコード進行の作り方で邪悪さを出してる方がよっぽど邪悪度が高く感じられる

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/15(日) 06:01:57.70 ID:R4bhazD90.net
>>185
そういうのはいいんだけど、junoは全然邪悪だとは思わない
クレイドルとかと同じでダークでスタイリッシュなメタルでしかないっていうか
確かに作曲センスやテクニックは凄いんだろうけど
ビジュアル含めブラックの精神性みたいなのを感じられないからいまいち響いてこない
評価する人がいるのは理解できるけどまぁこういう意見もあるってことで

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/15(日) 06:20:00.46 ID:xD2vcMwa0.net
EmperorやDsOとかそこら辺両立してるバンドは両立してると思うんだよね
そりゃまだアルバム一枚しか出してないからその辺と比べるのは酷かもしれんけど
この先メタルとしての完成度は上がってもブラックらしさが向上する期待感がないんだよな

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/15(日) 09:14:30.15 ID:rRwVoXAn0.net
まあ確かに言いたいことは分かる

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/15(日) 12:13:10.03 ID:Z/2u5JMB0.net
だからこそ現状のゼロ次元リリースはもったいない

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/15(日) 13:42:25.24 ID:2S7PMVF30.net
lifeblood

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/15(日) 15:08:04.17 ID:3kklgay5O.net
黒人のラップDJが'ブラック'メタルバンド募集の広告を見ていたずら電話をかける
http://www.youtube.com/watch?v=ZlKzlfqmzpQ&sns=em

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/15(日) 15:12:14.40 ID:3iflzhVU0.net
レーベルってそんなにバンドの音楽に関わるの?

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/15(日) 16:21:27.23 ID:WkHoMVUe0.net
レーベルの影響ってかそもそもゼロ次元のリリース品を扱ってる海外ディストロを見たことがない

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/15(日) 18:19:37.45 ID:EE5ynUtR0.net
広告とか出さないし、海外のレビュアーに音源送ってレビューさせるわけでもねえし
ほんとにただリリースするだけのレーベルだし
ゼロ次元の理想はブラサクに来るお友達が増えることだからしゃあない

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/15(日) 19:27:47.08 ID:Et9xKQhp0.net
>>131

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/15(日) 19:34:48.11 ID:5BE7xT/w0.net
いっそ肉髭スレみたいにゼロ次元スレつくっちゃえよ

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/15(日) 19:52:31.36 ID:Z48v43sD0.net
SighにKadenzzaの大島氏が正式加入
ギターを担当していた石川氏は脱退
理由は不明

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/15(日) 20:18:58.83 ID:rRwVoXAn0.net
はえー

Sighで聴きたかったんだけど、Sighの1stってこのスレの人らからしたらどんな評価なの?metallumだとわりかし高評価だけど

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/15(日) 20:19:45.26 ID:oNYKl9aE0.net
>>197
まじか
びっくり

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/15(日) 20:24:25.83 ID:Z48v43sD0.net
7月17日にあるエンペラーの来日公演でsighが前座やるの?
それに向けて大島が現在練習中らしい
まあ演奏力ある人だしすぐ馴染めると思うけどまさか加入するとは予想外だわ

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/15(日) 20:25:41.68 ID:EE5ynUtR0.net
カデンザの人のブログ読むと、作曲/アレンジ面でもパートナーになりつつあるみたいだからね

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/16(月) 08:36:28.75 ID:Sth8US5Q0.net
日本のバンド好きだったけど、ゼロ次元がリリースしてるやつは一切聞いてない

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/16(月) 09:33:20.56 ID:W48OIQKA0.net
身内の奴らの意見は置いておいて
世界レベルのハイクオリティなシンフォブラとして、Juno Bloodlustは聴く価値ある。
あとはKanashimi。ナルすぎる個性があるし、この方向性についての完成度は高いと思う。

他はどうでもいいし、オススメするほどのもんじゃない。

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/16(月) 09:52:51.59 ID:E6CzSkHv0.net
俺はKanashimiが一番ないわ
個性があるっていうけどドゥーム寄りのゴシック漁れば似たようなやつ見つかるでしょ?
あれブラックの要素なんてしょぼい音質とベッドルームボーカルくらいじゃないか?

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/16(月) 10:00:17.24 ID:W48OIQKA0.net
>>204
まあね
耽美系のドゥームに似たようなのはある

ただ、あそこまで自己陶酔的なのは珍しいかなーと
だいたいフィメールボーカルとか入っちゃったり、絶望的だが品がよい感じがある

ま、俺も自信を持ってオススメしてるわけじゃない

そうなると、やっぱJuno Bloodlustだけかな

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/16(月) 10:12:01.72 ID:W48OIQKA0.net
Fra Hedensk Tidはビールと同じで、最初の一口はすごくいいんだがな

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/16(月) 10:17:03.29 ID:cRE4N5LhO.net
ゼロ次元

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/16(月) 10:34:47.23 ID:W48OIQKA0.net
Fenrisulf → リフ自体は悪くない、おおまかな展開も悪くない
         ただ、あと一歩の味付けが足りないし、ところどころ火が通っておらず、盛り付けもちょっと
         しばらくすれば身につくものなので、バンド活動を続けていれば期待もあったが
         解散したんじゃどうにもならん。
         一旦活動休止ってことにして復活すりゃいい

Cataplexy 2nd → 楽曲自体はよく、前作よりも工夫をこらした作曲にも感心したが
            ミックスや音作りや、中途半端な単音メロで魅力が落ちてしまった
            単音メロばっさり削ったら、完成度は高まってたと思う

Yvonxhe → リフのアイデア集でしかない。友達に聞かせとけ。あと、500円で売れよ。

Fatal Desolation → センスはいい。しかし、つきぬけるものがない。
              世界の数いるバンドの中で、このバンドを選ばなければならない何か、が”まだ”ない。
              次の音源に期待。

Infernal Necromancy → ちゃんとしたプリブラ。展開も良い。悪くはない。
                00年代前半であれば違っただろうが、今あえてオススメするほどじゃない

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/16(月) 12:12:25.16 ID:TOszTgtM0.net
ゼロ次元リリースは特別酷いってのは少ないけどどれもそこそこのレベルで止まってる印象はあるな
海外勢の代替品以上のあともう一歩突き抜けたバンドがほしいってのは分かる

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/16(月) 12:47:00.55 ID:3wukGHvI0.net
Cataplexyの1stはミックスにセンスの良さを感じたのに2ndはどうしたのかね。リミックスして欲しいね

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/16(月) 14:42:07.70 ID:qzLysYfg0.net
もういっそのこと自分達が好きな曲調の曲を自分達で作曲してBandcampやYouTubeで公開するとか

このスレの参加者から日本のブラックメタルを発展させられれば良いなと思ったり

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/16(月) 14:43:28.10 ID:W48OIQKA0.net
俺はやってるよ

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/16(月) 15:14:51.69 ID:E4Pnl59E0.net
俺もやってるけどこのスレでは話題にならないよ

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/16(月) 15:17:35.30 ID:cIWuzt7P0.net
とりあえず国内ディストロ・レーベルのスレ作ろうと思うんだが良いスレタイ考えてくれ

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/16(月) 16:39:08.86 ID:cRE4N5LhO.net
甘ったれるな

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/16(月) 16:40:45.35 ID:cIWuzt7P0.net
わかったやめとく

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/16(月) 20:02:41.64 ID:o815bPw/0.net
ゼロ次元はこれだけ叩かれてるし需要ないのになんでレーベルやってるの?
さっさとやめればいいのに

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/16(月) 20:33:12.56 ID:zE8PauDE0.net
>>131

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/16(月) 20:58:55.99 ID:VJLbXH7f0.net
ゼロ次元はレーベルとしてはあんま期待してないけどディストロとしてはいいと思うよ
信念がないという人もいるがマイナー系を幅広く扱ってるのはリスナー的には嬉しいだろう

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/16(月) 21:46:40.02 ID:TJGldhtI0.net
またゼロ次元の話?
お前らどんだけ好きなんだよ

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/16(月) 22:26:26.91 ID:zE8PauDE0.net
べっ、別にゼロ次元の事が好きなわけじゃないんだからねっ!
ゼロ次元の事やゼロ次元に所属しているバンドの事を細かく知っているのもたまたまなんだからっ!
ただ、ちょっとヒマだったから話題にしただけっ!
誰かがゼロ次元の事を教えてくれって言うから仕方なく... そう、仕方なくよっ!
こんな事教えてあげられるの俺達くらいしかいないんだからねっ!
ありがたく思いなさいよねっ!!

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/16(月) 22:45:42.81 ID:VPKcpymB0.net
こんなのにキュンときてしまう俺はもうヤバイかも
童貞こじらせすぎた
もっとツンデレよろしく

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/16(月) 23:25:41.06 ID:j8zE/fOW0.net
なんだかかわいいじゃねーか

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/17(火) 07:56:29.97 ID:7CVYahGH0.net
KADENZZAの人って震災で行方不明とか言われてたけど無事だったのね
良かった

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/17(火) 13:40:40.66 ID:xWdD/Klt0.net
>>224
ブログ見たら震災の前はガンで闘病中だったらしい
不運すぎだろ

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/17(火) 15:10:13.00 ID:/eI/VmFp0.net
tyrant何してんのかな

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/18(水) 16:25:54.40 ID:GIwmeIGI0.net
たまこラブストーリーのエンディングにふさわしいブラックゲイズ/ポストブラック教えてください!

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/18(水) 19:43:58.99 ID:AnjlCeqU0.net
Fen
Lantlôs

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/18(水) 20:10:36.94 ID:V4SnNDJki.net
An Autumn for Crippled Children

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/18(水) 20:17:58.22 ID:GIwmeIGI0.net
>>229
たまこを障害者扱いするな、てめえ

マジキレそうなんだが・・・

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/18(水) 20:30:40.94 ID:g/B+NTJ4i.net
チョイたそ〜

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/18(水) 20:48:45.57 ID:V4SnNDJki.net
>>230
そういうつもりはなかった
すまん
申し訳ない

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/18(水) 20:59:50.39 ID:GIwmeIGI0.net
>>232
なんだ、不器用な史織さんタイプだったのか
許すわ

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/18(水) 21:47:53.16 ID:OrwZpv1d0.net
Amesoeurs
Heretoir

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/19(木) 00:53:14.83 ID:SDi4YMaR0.net
何をつまらんことでキレてるんだ

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/19(木) 02:49:14.28 ID:DIuysu6S0.net
sighの葬式劇場
amazonで15000円ついててわろたw
実家の物置の中にあるわ。川島の曲説明付きで

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/19(木) 16:22:36.97 ID:A7h97Vbe0.net
NSBMなんて完全にヘイトスピーチの塊なのに
それを能動的に購入してまで聴いてたヘルカルトはとんでもない矛盾抱えてる。
ヘルカルトは在特会が有名になる前からブログであいつらはレイシストだって非難してたでしょ。
そんな人間がNSBMを能動的に聴くことって無茶苦茶にも程があるでしょ。
差別に抗議を唱えないのは差別に加担してるのと同じって観点からすると
ヘルカルトはヘイトスピーチ支持のレイシストだよ。

「音楽と思想は別だ」という人いるけど
じゃあヘルカルトお前は嫌韓や在日差別が主題のブラックメタルあったとしても
同じようなこと言えるの?って話でさ。

今さらになってGraveland/Rob Darkenを馬鹿にしてるみたいだけどもう遅い。

ヘルカルトさん、NSBMを聴いてた自分に対する総括をどうぞ。

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/19(木) 16:29:50.98 ID:MLfGkfxS0.net
ヘルカルトさん、もうNSBM聴くの辞めたろ
それでいいじゃん

ただ、キリスト教徒を批難するブラックメタルはヘイトスピーチじゃないのかって問題あるけども
ヘルカルトさんに厳密さを求めるなら、自分はどうなんだって話になるじゃん

俺はNSBM聞かないけど、じゃあブラックメタルの一部の暴力やキリスト教徒への露骨な脅迫を
よしとするかと言われると、難しいところだ
クリスチャンピッグを殺せとか言ってるバンド聴いてる俺達は
殺人を認めるのかって話だもの
BurzumとかDissection聴いてる奴はどうなの、という話にもなる
Emperorの放火はいいのか、とかね
犯罪者支援するのかという問題あるよね

>>237はどうなの
犯罪歓迎、人殺しばんじゃいなの?

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/19(木) 16:33:29.34 ID:mkCcx8Kd0.net
もうNSの音源売ったし買わないって言ってたから別によくね
あんだけ大量に音源買ってたらどれがガチのNSでどれがそうじゃないとかいちいち気にしてられないんだろ

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/19(木) 19:24:58.80 ID:iNHO88ap0.net
ところでNSBMのオススメ教えてよ

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/19(木) 20:04:08.37 ID:zQe5n65y0.net
今は亡きプリブラ・NSBMスレの推薦アルバム

Absurd - Facta Loquuntur
Abyssic Hate - Suicidal Emotions
Arkha Sva - Rekonquista
Clandestine Blaze - Fire Burns our Hearts
Deathspell Omega - Inquisitors Of Satan
Drudkh - Autumn Aurora
Fullmoon - United Aryan Evil
Kaneshige - True Black
Kristallnacht - Blooddrenched Memorial 1994-2002
Gontyna Kry - Welowie
Graveland - Carpathian Wolves
Hate Forest - Purity
Ildjarn - Forest Poetry
Judas Iscariot - Heaven In Frames
Kaneshige - True Black
Kataxu - Root Thunder
Mutiilation - Vampires Of Black Imperial Blood
Nargaroth - Rasluka part.II
Nazgul - When The Wolves Return To The Forest
S.V.E.S.T - Urfaust
Satanic Warmaster - Strength and Honour
Sortsind - Vanvid
Wigrid - Hoffnungstod

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/19(木) 20:08:14.72 ID:R7PBREGT0.net
KaneshigeのTrue Black

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/19(木) 20:21:14.55 ID:Y1PjE+LC0.net
俺にとって、MalveryのMortal Entrenchment in Requiemを超えるアルバムが未だに出てこない
ちなみに2位はMayhemのGrand Declaration of Warだ
だれか俺の魂をゆさぶるアルバムを教えてくれ!

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/19(木) 20:58:32.10 ID:MLfGkfxS0.net
>>241
蕁麻疹が・・・

>>243
Plebian Grandstand - Lowgazers [Full - HD]
http://www.youtube.com/watch?v=1kjpLPKsGFg

こういうのはどう

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/19(木) 22:50:33.28 ID:bHwYtqXZ0.net
今週末のHellFestライブストリーミングあるみたい
http://00cross00.tumblr.com/post/89150340176/6-20-hellfest-2014
放送予定(全て日本時間)
6/20~6/21

MOD 23:00-
Therapy 23:55-
Death Angel 0:50-
Turisas 2:45-
Sepultura 2:50-
Watain 4:50-

6/21~6/22

We Came As Romans 23:00-
Skyclad 23:00-
Dagoba 0:50-
Shining 0:50-
Tsjuder 2:45-
Soulfly 3:45-
Sabaton 7:05-

6/22-6/23

Urfaust 23:00-
Angra 23:00-
Equilibrium 0:50-
Vreid 2:45-
Behemoth 2:50-
Solstafir 4:50-
Emperor 5:00-
1349 7:00-

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/19(木) 23:45:59.59 ID:Y1PjE+LC0.net
>>244
どんぴしゃ!かなり気に入った!
やっぱこまめにbamdcampとか漁ってないとだめだな

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/19(木) 23:48:47.60 ID:iNHO88ap0.net
日本でもやってくれねえかなぁブラックメタルフェス

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/20(金) 11:16:41.70 ID:Y0bKfAuG0.net
体制に寄生して血税を掠め取る反体制公務員ヘルカルトのことを庇う自意識過剰高卒ポスト思春期さんお疲れ様です。

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/20(金) 13:40:56.43 ID:uLXtM+0o0.net
>>248
それブラックメタル関係ないわけじゃん
おれはレイシストと言われるの平気で排外主義だけど
政治の話で文句ある時は、ヘルカルトさんと直接やりとりしたし
そうでない時は、基本的にフォローしないってことで、距離とってるし・・・

君も、嫌なら見なければいいと思うんだよね

文句は、鍵つけたアカウントでやりゃいいと思うし

俺も鍵つけて、いろんな人disってすっきりしてるよ

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/20(金) 14:35:43.21 ID:uLXtM+0o0.net
ゼロ次元のstanic warmasterのシングルコンピの邦題のショボさワロタ
http://zerodimensionalrecords.bandcamp.com/album/luciferian-torches-2

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/20(金) 14:56:22.99 ID:uLXtM+0o0.net
>>237について、もうひとつツッコミあるんだけどさ

多分、>>237って保守派、愛国派だと思うんだよね

そんな奴が「白人最高! あとはゴミ!」みたいな立場のNSBM聴いてるのも
おかしな話でしょ
ナチバンドの中には、「日本人だけは例外」みたいなこという奴もいるけど
基本的に排外主義、自民族至上主義なだから
日本人は下に見られたり、嫌悪されてるわけじゃん

NSBM聴いてヘラヘラしてる奴が、なぜヘルカルトさんを叩いてるのか不思議でならんわ

日本人として誇り持てよ

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/20(金) 15:35:03.52 ID:sGG1na5G0.net
しょぼすぎつーかまんまじゃん
邦題の意味ねえよ

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/20(金) 15:42:31.12 ID:EiH8lPKv0.net
邦題が直訳パターンは珍しくないにしてもさすがにこのセンスはな…中学生の訳みたいだ
ゼロ次元はマジ英語力なんとかしないと永遠にアジアのB級レーベル止まりだと思うわ

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/20(金) 15:48:37.09 ID:QBfe/pUy0.net
( ´ิ๔๖´ิ)なんまんだぶ

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/20(金) 16:45:44.22 ID:uLXtM+0o0.net
アルバムタイトルLuciferian Torchesは「背神の炬火」にして
Torchesはトーチは炬火と訳し
Ondskapens Maktは邪悪の力
Forgotten Tombsは忘却されし埋葬地
In Eternal Fireは 永劫の炎の内に
Unsungは歌われぬものたち
Ghost Wolvesは幽霊狼じゃなくて、幽狼
Epilogueはエピローグじゃなく、終曲

とかにしとけば、中二感出て買う気になるんだが

Fra Hedensk Tidの曲名とか、中二感強くてかっこいいんだから、相談すればよかったのに

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/20(金) 16:54:15.08 ID:aeBQqBCf0.net
ゼロ次元センス無いな

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/20(金) 17:59:27.63 ID:AOlLxPfZ0.net
カラオケってのがなー
歌唱力もっとなんとかならんかね?
パフォーマンスだけ観る気なんてしないんだよな

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/20(金) 18:17:11.87 ID:AOlLxPfZ0.net
なぜかすうちゃんがライヴ中歌いながらウンコ漏らす想像してしまったw

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/20(金) 18:19:05.14 ID:AOlLxPfZ0.net
ウィーアー?

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/20(金) 18:41:27.01 ID:/OBqeazP0.net
>>259
X!!!!!!!あ

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/20(金) 19:45:30.73 ID:/OBqeazP0.net
確かに幽霊狼はセンスないっつーかもはや直訳

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/20(金) 20:28:07.62 ID:hzhsltaM0.net
stanic warmasterゼロ次元がリリースすならファンやめるわー

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/20(金) 21:03:25.85 ID:aeBQqBCf0.net
いくら何でもこの邦題はないだろ

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/21(土) 02:08:12.41 ID:xv/CA5nH0.net
ネット上(というかツイッター)で発言力あるブラックメタラーは大卒ばっか。
前に学歴一覧みたいなの貼ってあったけどあれ本当なら恥ずかしいランクの大学一個もない。

それ考えると糞Beがこのスレでしか大口叩けない理由も理解できる。
ある程度は詳しいけどマジに詳しい連中と太刀打ちできるような水準の知識は全くない。
そんでもってFラン中退の高卒でしょ。

そりゃあ引け目感じて嫌になるよな。

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/21(土) 02:51:36.38 ID:1GC6Bqj/0.net
NECRONOMIDOLって完成度が低いな。つまらん。
http://www.youtube.com/watch?v=y88BXeo1ogo

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/21(土) 05:01:18.13 ID:iiwV+Sr90.net
>>255
それ本当にかっこいいと思ってる?

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/21(土) 06:45:00.02 ID:ZMriGXiX0.net
>>264
kwsk
見てない

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/21(土) 06:49:36.60 ID:GaLPSu9f0.net
>140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/04/20(日) 14:30:04.74 ID:YRc5Iib70
>ヘルカルトは東京学芸大
>むしけらは岐阜大
>こるぴは東京工業大
>大和トロルは東大
>糞Beは千葉大中途退学だろ

このことか

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/21(土) 07:06:35.29 ID:WOH8N/d00.net
糞beって私立って言ってたから千葉大ですらないんじゃないの?

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/21(土) 07:13:05.58 ID:IBscLLus0.net
>>266
前のよりはマシだと思ってる

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/21(土) 07:14:02.79 ID:IBscLLus0.net
>>269
そもそも高校もかよってないからなあ

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/21(土) 07:32:26.46 ID:IBscLLus0.net
Luciferian Torches
by Satanic Warmaster

Overture - 序曲 -
Ondskapens Makt - 悪の力
Forgotten Graves - 忘れられた墓 -
Winter’s Hunger - 冬の飢餓 -
Torches - トーチ -
In Eternal Fire - 永遠の火の中で -
Ghost Wolves - 幽霊狼 -
Unsung - アンサング(未発表曲) -
Epilogue - エピローグ -

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/21(土) 08:02:28.70 ID:f8XQk8eh0.net
くそびー以外のブラメタツイッタラは目糞鼻糞

腰抜けども
会社でもっと酷い目にあえ

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/21(土) 13:06:20.99 ID:jVkLSOau0.net
まあ、マニアックでかつセンスのいいBM音源を売っているのは、メタルエリンギの宮殿なんだけどね。

2800枚以上のBMCDもっているけど、ゼロ次元のリリースを買うことはあっても、
ゼロ次元のショップから直接買った物は一枚もない。

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/21(土) 13:10:24.95 ID:W66PBhk20.net
http://concert.arte.tv/fr/emperor-au-hellfest
ここでHellfestに出演するEmperorのライブを生中継で見れるよ

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/21(土) 13:43:42.20 ID:lA8x6pLf0.net
めたるえりんぎってなに

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/21(土) 13:47:12.92 ID:IBscLLus0.net
上半期ベスト教えろよ〜
教えろよ〜

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/21(土) 15:19:35.38 ID:K77odQ0s0.net
へーみんなそんなに高学歴なんだへー

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/21(土) 15:19:50.98 ID:IBscLLus0.net
>ネット販売を基盤としつつ店舗オープンをいたしました。取扱いアイテムは
>8000タイトル以上を誇る品揃えを実現。
>ネット販売では出来なかった商品を手に取り視聴などもできる店舗となっています。


ゼロ次元の黒屋の実店舗で「店内にある音源に関しては視聴出来ます」って書いてあって
それって、ようするに新品風の中古売ってるってことになるんじゃないかと思いました

そうじゃないなら、そうじゃないって説明書いておいたほうがいいよね

商売人にしては、この辺のデリカシーが全くない

中古売ってると言われてもしょうがない

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/21(土) 15:23:29.03 ID:IBscLLus0.net
Deafheavenって、速い曲はすげーかっこいいけど
遅い曲って、ポストメタル〜激情スラッジ界隈ではB級C級クラスじゃね・・・
アルバムとしては過大評価だなと思う

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/21(土) 18:53:37.17 ID:d+mNvY9x0.net
ジャケの折り目ぐっちゃぐちゃのやつ送られてくるし、無神経にもほどがある
デジパックのプラスチックのとこ剥がれてたこともあるし袋破いてちゃんと検品してんのかな?
なめ過ぎ

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/21(土) 19:32:24.62 ID:JztBQFvl0.net
>>274
マイナーはいいけどあそこ微妙なやつばっかじゃない?
センスがいいって例えばどんなの?

あとブログはもう更新しないの?

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/21(土) 20:46:08.03 ID:MYWEVU9u0.net
Juno Bloodlustって海外でリリースされればKadenzza並みには知名度上がると思うんだけど

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/22(日) 04:20:00.74 ID:7duo5hZs0.net
>>281
コンビニバイト乙

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/22(日) 08:10:39.75 ID:TEi6shB90.net
>>279
そういう事だったのか
辻褄が合った

もうあいつさっさと死ねよ

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/22(日) 12:47:52.77 ID:7FdEtJbY0.net
糞Beが>>268にある人間のことを声高に批判する展開がいいから
連中のことを罵ってきてよ。

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/22(日) 12:52:46.48 ID:t+vvMpPr0.net
糞be定期的にお勧め教えてくれや

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/22(日) 13:03:31.94 ID:7FdEtJbY0.net
ヘルカルト、むしけら、こるぴ、大和トロルに言いたくても言えなかったこと言ってこいよ糞Be

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/22(日) 17:11:17.91 ID:MGC2ORTp0.net
Immortal とか Crifotoure Satanarda みたいな
勇ましい感じのバンドをもっと聞きたい!
教えてくれ!!!

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/22(日) 17:32:11.81 ID:GUPgjkRb0.net
フレッシュウンコ・アホカリプス

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/22(日) 17:42:33.32 ID:RhDUDB/B0.net
>>288
鍵つけたアカでみんなDisったよ
虚しくなったけど、

>>288
今のオススメはHail Spirit Noirやね
http://www.youtube.com/watch?v=58r8KXNVqxU
これこそ、大人のアバンギャルドブラックや
クソみたいなプリブラ以外のブラックメタルが好きな人なら、誰もが一聴する価値はあると思う

今年前半に買った(今年のリリースではない)では、Forefatherのsteadfastが最高じゃった
http://www.youtube.com/watch?v=eyGJpL0uHMo
これ以上に統一感のある、クサすぎない、洗練されたフォーク/トラッドブラック/バイキング・メタルがあったら教えてくれ・・・

>>288
ヘルカルトさん    ふたなりにはついていけない
むしけらさん     家族に恵まれて羨ましいんじゃクソが。無職は国保滞納してからが本番や
こるぴ        donyよいよね。
大和トロル     頭いいのにツイートFランくさいよね。ハトプリよいよね
このくらいかな
これ以上のdisは鍵アカでやってますので

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/22(日) 17:54:05.63 ID:RhDUDB/B0.net
オススメとは違うけど、まともなブラックで、かなりいいんじゃねえかという予感がしてるのがこれ
Ill Omen - Enthroning the Bonds of Abhorrence
http://nuclearwarnowproductions.bandcamp.com/album/enthroning-the-bonds-of-abhorrence

不穏でおぞましいが今風のPortal以降のどしゃーん系じゃなく、Mayhem系のおどろおどろしさもあるんで、良いと思う
雰囲気にDeathspell Omegaの影響は感じるが、リフは別モノ・・・
というか、Siの頃くらいの、オーソドックスさがある
もうちょい暴力性が強ければ完全にツボってたんだがけど

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/22(日) 21:35:08.29 ID:kjIP+N410.net
ゼロ次元でCDを買ったのですが、指紋ついてました。中古CDでした。
やはりスレの意見聞いておけばよかったです。
これから利用する人は注意してください。

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/22(日) 22:00:29.91 ID:aZ83NJPx0.net
>>291
なんやこれくそかっけーなForefather

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/22(日) 22:21:14.26 ID:7FdEtJbY0.net
>>291
鍵アカじゃなくてここでそいつらへの文句を好きなだけ言え。

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/22(日) 23:40:59.58 ID:cz27Odqb0.net
ちょっと見たい
https://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-xpf1/t1.0-9/10425187_717070251684195_4498104759569880175_n.jpg

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/23(月) 00:20:52.10 ID:6m2xKiKs0.net
糞beって以前もうここには書き込まないみたいなこと言ってなかったっけ?
書き込みすんなとまでは言わんけど個人的な話はブログツイッターでやってほしいわ

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/23(月) 01:03:32.77 ID:Y70U1aal0.net
>>293
中古で指紋くらい別によくね?
そんくらいなら俺は気にしないけどな〜

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/23(月) 01:13:43.45 ID:Q4+gJ5Nk0.net
ビニールで丁寧に包装されている有名レーベルのCDと違って
マイナーレーベルのCDはケースなしバラでディスクとジャケが送られてくるはずなので
新品でもそれをケースにセットする際指紋が付いてしまうことはある
ゼロ次元に限らず海外のマイナーレーベルから音源買ってりゃ普通に分かること
とはいえ付いた指紋は拭き取らないのはディストロ側の丁寧さが足りないとも思う
どの程度の指紋の量がついてたのかは知らんがな

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/23(月) 03:40:01.30 ID:7N7xcUMr0.net
今HELLFESTでやってるbehemothって白塗りのバンドもジャンルはBLACKなの?
初めて聴いたけど意外にカッチリした音で聴きやすいね

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/23(月) 09:47:36.95 ID:kjKCVahL0.net
>>298
中古を買ったんなら傷や指紋はいいけど新品買って傷や指紋は誰でも嫌だろ

身内か本人か知らねーけどお前頭オカシイんじゃねーの?

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/23(月) 10:41:48.23 ID:p5Yxk4EX0.net
>>301
ブラックメタル音源購入の場数踏んでから出直して来いにわか

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/23(月) 11:25:10.14 ID:L3ct9GgF0.net
ろくにマイナー音源扱う個人ディストロ使ったこともない奴がゼロ次元にケチつけてるなら単に物を知らないだけかもしれないが
他の店を使った上でそれと比べてゼロ次元の商品は状態が悪いっていうならそれは否定のしようもないし
相対的にゼロ次元の評価が下がるのは仕方がないと思う

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/23(月) 11:40:47.24 ID:hOgm+CNi0.net
THAは普通に綺麗じゃね

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/23(月) 12:03:41.30 ID:kjKCVahL0.net
>>302
理解してるのかしてないのかわからんが

新品買って傷や指紋がついてるのがおかしい、んじゃなくて傷や指紋がついてたら嫌だろって話をしてんだ

海外からマイナー物買ってボロボロだった事もあるわ
そういうもんだって事も理解してるがそういう風潮が良いとは全く思わんし傷や指紋がついてて嬉しいわけねーだろ
嫌なものは嫌なんだよ

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/23(月) 12:34:59.68 ID:+EqMMKp20.net
>>303
Amazonで月5枚以上買ってるけど、こんな指紋付いてる中古品届いたのは初めて
送料も高いし使うメリットはもうないかな

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/23(月) 14:38:23.96 ID:Y70U1aal0.net
>>301
傷は嫌だけど指紋くらいなら拭けばいいだろ
お前の方こそ頭おかしいんじゃねーのか?
輸入盤買ったことないんか?

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/23(月) 15:37:54.54 ID:6YtCkfrq0.net
バンドマンって弱い奴多いんだよな。
頭禿たらロック出来ないとか言ってる奴とか多い。
サッカーの本田選手とか10円禿が出来ようが顔つきが変わろうが
勝負するが、バンドマンは軟弱な奴ばっかだから、そんなの出来ないw

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/23(月) 17:13:28.26 ID:4M2WDGHl0.net
>>295
最高だと思う

>>295
やめとく

>>297
そうだね
気をつける

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/23(月) 17:59:56.05 ID:JzpauviT0.net
Abigail WilliamsのBecoming、なんか評判悪いけどめっちゃ気に入った。ポストブラックはにわかでよくわからんけど、これがディスられるってことは他はそんなにいいのか。よかったらなんか教えてよ

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/23(月) 18:16:54.61 ID:p5Yxk4EX0.net
>>305
傷や指紋がついてて嬉しいわけねー段階はとうの昔に通り過ぎたわ。
露骨に目立つ傷が入ってても音とびしなきゃいい。

「海外からマイナー物買ってボロボロだった事もあるわ」って、そんなもん日常茶飯事にも程があるだろ。
「海外からマイナー物買ってボロボロだった事ばっかり」なんだよ。
もうね、そういうもんだから仕方ないの。

ひっこめにわか。ツイッターに帰れよ。

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/23(月) 18:29:49.48 ID:4M2WDGHl0.net
ゼロ次元まわりはこういう奴ばっかりなんだ

THAで買おう!

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/23(月) 18:31:04.85 ID:4M2WDGHl0.net
指紋ついててもいいとか言ってる奴って一回聞いてポイのゴミみたいな音源買ってる奴だろ
プリミティブな奴

崇拝してる音源で、一生モノにしようと思ってたら、やっぱ指紋ついてたらブチギレるもんな

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/23(月) 18:35:09.38 ID:4M2WDGHl0.net
指紋ついてるってのは、汚れてる云々の前に
新品だと思ったら中古だった可能性大だからな
開けて触らないとつかないから
ぼったくりだよ

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/23(月) 19:47:34.17 ID:lq+P7qt60.net
これが炎上商法ですか

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/23(月) 20:42:24.39 ID:Y70U1aal0.net
指紋くらいで文句言うんだったらもうバンド側から直接買えよ
傷は別だけどな
傷はキレてもいい

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/23(月) 20:53:53.04 ID:t/wlrFIA0.net
いくら海外レーベルの商品の扱いが悪くても国内レーベルには丁寧であってほしいもんだがな
傷と違って指紋なんて発送前に拭き取ればいいだけの話だし
指紋くらいでガタガタ言うのも分からんけど別に擁護することでもないわな

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/23(月) 23:41:52.49 ID:kjKCVahL0.net
>>311
うわー
流石年期入ってる人は違うわー
人と違う感性持ってて凄く格好いいー

これでいい?

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 00:04:29.99 ID:p5Yxk4EX0.net
ヘルカルト、むしけら、こるぴ、大和トロルの中で
糞Beみたいにプリミティブブラックを頭ごなしに否定してる人誰もいないと思うけど
その辺についてどうなの糞Beは。
彼らに何か文句を言わなくていいのか。

糞Beがここで披露してる持論を面と向かって彼らにぶつけたら、たぶん糞Beの持論は完全に否定されると思うけど。
もしそうなったら糞Beは彼らのことをどう思うわけ?想像してみてよ。
あいつら偉そうにしやがって!とか思うの?

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 00:05:08.97 ID:lq+P7qt60.net
今のガキ共はCD買わないし、買ってもすぐ売るから美品がほしいわけよ
昔から聞いてる俺達おっさんとは感性が違うよ
年はとりたくないね

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 08:22:36.76 ID:4x6HUrcw0.net
>>319
その点に関して、みんな下に見てるよ

当たり前でしょ

ただ、音楽観の違いを全人格的な問題に還元しない
当たり前でしょ

俺が問題にしてるのは、プリブラであり、プリブラをもてはやす音楽観であり
その人そのものじゃないよ

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 08:25:14.51 ID:4x6HUrcw0.net
そもそも、俺はプリブラ全否定ではないし
それなりに良さはわかった上で
くだらないとしているの

世の中、(自分的に)くだらないものを好きな人はいくらでもいるからね

俺が聴いているものを、誰かにとってはくだらないものだと思うし
だからこそ、俺は必死に良さを伝えようとしてしまう

良さを伝えることを諦めた時に「これをわからない奴はバカだ」みたいな感じに逃げるだけ

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 09:05:20.37 ID:4x6HUrcw0.net
プリブラの定義は曖昧だから、中には俺の好きなものも混じってるので
議論が迷路に入りやすい

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 09:08:36.61 ID:4x6HUrcw0.net
ブラックの精神性において
俺は神秘性を求めているのに対して
プリブラ系の人って、ハードコア・パンクやグラインドコアに通じる「生々しい衝動性」「地下感」に近いものを求めてる人が多くない?

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 09:19:06.42 ID:4x6HUrcw0.net
Vampilliaの日本から出たMy Beautiful Nightmares〜と
Canglelightから出るSome Nightmares〜って、同じアルバムのアレンジ違いっぽいな
タイトル違うから、全然違うアルバムかと思ってたけど

アート気取りってめんどくせえことするの好きだなあ

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 11:38:59.52 ID:WiF+O0Mf0.net
ヘルカルト、むしけら、こるぴ、大和トロル
糞Beと近い感じのやつあえて挙げるならむしけらか?
仕事したりしなかったりみたいな駄目っぽさとか。
糞Beが唯一挑みかかれる相手なんじゃね?
糞Beは喧嘩売ってこいよ。

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 11:46:46.36 ID:4x6HUrcw0.net
>>326
俺はここでは音楽の話しかしないって決めたんで、何かあったらブログとかにコメントくれ

ちなみに、むしけらさんとは、「どっちがガチに人生に絶望しているか競争」みたいなアホらしいことすることになるから
やらない

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 13:23:29.25 ID:WiF+O0Mf0.net
頭悪いし学歴ないし職歴もない糞Beが人生に絶望するのはお門違いだろうに。
そうなって当たり前の現実を受け入れられないだけだ。
比べたら失礼だって。

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 13:29:49.54 ID:4x6HUrcw0.net
お、頭いいヤツのレスが来たな

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 13:58:40.50 ID:4x6HUrcw0.net
俺が本気出すと自殺者と無職が増える

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 16:26:07.58 ID:4x6HUrcw0.net
もともとその道のマニアから高い評価を得ていたが
2008年リリースのアルバムで
正統派とは言えないながらも、新しくジャンルの定義を書き換えるような可能性を見せ
一気に支持が広がり、カリスマ的な人気を得そうになっていたが
活動を休止し、しばらく音沙汰のなかった
あの人気バンドCold Worldが
なんとDeathwishから新作を出すな

http://deathwishinc.bandcamp.com/album/how-the-gods-chill

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 16:52:43.83 ID:EFsA2y/w0.net
ここブラックメタルスレですよ

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 17:06:42.72 ID:4x6HUrcw0.net
だから通じる冗談なんだが

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 18:40:13.99 ID:WiF+O0Mf0.net
糞Beの持論開陳スレでいいような気がしてきた。

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 18:51:51.60 ID:qx83pyaTi.net
初音ミク

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 19:02:02.42 ID:4x6HUrcw0.net
ラブライバーはアンチヒューマンかつ偶像崇拝だからブラックメタルにふさわしいと思ってたけど
実際は声優のイベントに行くのが楽しみな三次オタにすぎなかったので
あいつらゴミカスだわ

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 19:36:11.24 ID:9qq2VxYG0.net
>>335
つきしま死ね

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 19:40:01.72 ID:4x6HUrcw0.net
つきしま君は才能あるから、Necronomidolのデビュー曲も白人ちんぽに評価されてるじゃん

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 20:03:35.33 ID:WiF+O0Mf0.net
糞BeはどこのFランク中退したのか教えてよ。馬鹿にするから。

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 20:12:25.84 ID:4x6HUrcw0.net
>>339
自殺もできなかったし、ニートもひきこもりもさせてもらえないから仕方なく入った地元の国立大学
Fランクだけど、県内では一番上だから、千葉県はクソですわな

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 23:15:31.28 ID:mfch9QOm0.net
>>324
そうだと思うけど、それの何が「問題」で「下に見る」ことにつながるの?
そんなもんは所詮ハードコア・パンクでも聴けるしそういう面はハードコアやパンクの方が上だってこと?

でもそんなこといったら精神性、神秘性なんてのもブラックメタルの固有性でもなんでもないし
例えばブラック以前のニューウェーブ・オルタナ系や
アンビエント・ドローンノイズやエクスペりメンタルミュージック界隈でも近いものはいくらでも散見されるよね

プリブラよりハードコアパンクの方が 「生々しい衝動性」「地下感」が上ってのも
完全に主観っていうか結局好みの問題に過ぎないからなあ
「俺は好きじゃないけど、他人の価値観は尊重する」じゃなんでいけないわけ?

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 23:35:29.53 ID:rsRktmI30.net
全体として、ブラックメタルは音源と精神性の普及によって広まってきた

ノルウェーやフランスにはシーンがあったが、そういった地続き的なシーンは
すごい音楽をやるすごいバンドがいるから自然発生し、影響が連鎖して行ったのだ。
ゼロ次元のやり方みたいな、王様のいないシーンを盛り上げても、とくに意味はないだろう。

”意味のある”シーンの中心には、すごいバンドがいるのだ。

逆に、クソみたいなバンド中心のシーンで重要なものってあった? 知ってる?
あっても、どうでもいいよね。大学のサークルだってシーンって言えばシーンだけど、どうでもいいでしょ?

で、音源と精神性はどうやって普及したか

それは、発信者がいたからだが、発信者が信頼に足る知性と情報を持っていることが重要だった。

信頼に足るとは、頭がゆるくない、ちゃんとその音楽の精神性と、音楽の質に対する批評的精神を持っていると
まわりが信頼できるということだ。

アンダーグラウンドというのは、エリート主義なんだよ。ブラックメタルはカジュアルな音楽ではないのだから、当然だ。
レーベルも、ディストロも、ジン作る奴も、バンドも、エリートであることが求められる。
各自がそれぞれ自覚しながら、ブラックメタルを発信し、ブラックメタルを作り上げていく。

ゼロ次元はそれがほとんどできてないんだな。ハードルが低い、ゆるマンビッチみたいな感じがある。
だから、発信する情報が「軽く」感じられる。
THAにArkha Svaが入荷された時と、ゼロ次元に入荷された時
どっちがブラックメタル的な意義を感じるかつったら、俺はTHAのほうに感じるよ

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 23:38:47.98 ID:WiF+O0Mf0.net
相当数の音源聴いてブラックメタルに頭まで漬かったような人間の発言ならともかく
何も知らん糞にわかの糞Beの意見だから鬱陶しいだけなんだよな。
弟子入りすれば?何度も揚がってる4人に。

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/25(水) 01:13:39.10 ID:EttWJKnX0.net
ブラックメタルの精神性って何なのかよくわからないので説明してください。
Venomの「馬鹿馬鹿しいことやってやろうぜ!」みたいな精神ですか?

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/25(水) 07:25:32.34 ID:7JpwnXtT0.net
>>341
俺が下に見たら何か困んの?

みんながわかりあわなきゃいけないってのはおかしな病だよ
プリブラ中心に聞いてる奴の中には、ボガーとかクレイドルばかり聞いてる奴を下に見てる奴もいるでしょ
セカオワやワンオクやエグザイルのファンを「ちゃんと音楽聴いてない」みたいにバカにする奴もいるでしょ
口にだすかださないか、だけで

ヘイトを撒き散らすな、という指摘なら、少しは納得するけども
俺が何を下に見るかまで文句言われちゃかなわん

>>343
申し訳ないが
彼らが、俺の人生にひびくような音源を教えてくれたことはないんだよね
弟子入りすることはないね

彼らの知識量は認めるし、それにお金を費やす姿勢も立派だと思うけどね

俺は体験じゃなくて経験を求めてる
音楽において、対象にどれだけ精神的に没頭していけるかが、自分の人生おいて重要だと思っているし
経験というのは、そうやって対象と自分が溶けあいながら、新しい自分を発見することだと思う
俺はそういう音楽の聴き方を求めている
そうやって、自分と音楽を一体にすることで、自分をアップデートしてきてる

客観的なデータベースや知識なんて、俺にとっては価値がないんだよ

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/25(水) 07:30:44.39 ID:7JpwnXtT0.net
俺は1000の音源を聴くよりも、state craftのフルを1000回聴くことに価値を見出すという聴き方をしてきたし
これからもそうするよ

客観性というのは、世界に足場を作るために必要なだけで
自分の中の混沌なる世界には意味がないよ

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/25(水) 09:49:32.02 ID:otrXQxCH0.net
擁護するわけではないがむしけら、こるぴ、大和トロルが紹介している音源よりも糞Beが紹介してる音源の方がよりブラック然としてて参考になるわ
むしけらはともかく、こるぴ、大和トロルは聴いてる音源から割りと恵まれている人生を送っているのが感じ取れちゃうんだよね

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/25(水) 10:46:21.96 ID:p/1tR5rm0.net
>>345
確かに自分の価値観にどんなに普遍的な妥当性がないと頭で分かっていても無意識に嫌いなもんを下に見てしまうのは仕方ない
ただそういう考えを軽々に撒き散らす人間が文句言われるのも仕方のないことだよな
批判に晒され続けることを受け入れているならヘイト撒き散らすのも自由だよ

>>347
糞beも別にすすめてる音楽から悲惨な人生送ってる感じはしない
意識高い系とかエリートインテリに憧れてる系って感じ
俺もべつにそういうの嫌いじゃないけど

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/25(水) 11:08:56.65 ID:EttWJKnX0.net
>>345
糞BeはニュースクールHC好きなんだろ?
それで前にIncantationみたいなサタニックデスも好きだって言ってたよね?

これむしけらと好きな音楽が同じじゃん。
糞Beは高級で意識高いBMが好きでむしけらは頭悪い下品なBMが好きなわけでしょ。
好みの向きが間逆になってるだけで思考としては同一線上にあるじゃん。

友達になってもらいなよ。
人生ぼろぼろなのも一緒だし。

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/25(水) 11:16:56.05 ID:p/1tR5rm0.net
むしけらさんは最近好条件の優良企業でインテリの知識を活かした仕事をしているらしいよ
幸福ではないみたいだけど糞Beと一緒にしてはいけない

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/25(水) 14:01:36.98 ID:7JpwnXtT0.net
>>349
俺は間違いなく悲惨な人生を送ってる

>>349
ニュースクールは好きだけど、俺はミリタント系以外にも叙情派ニュースクールとか
00年前後のメタルコアとか、Morning AgainやEarth Crisisなどの90s HC
DQN系NYHC、ビートダウン/モッシュコアなんかのほう好きなんだよね

むしけらさんはクラストも好きなんだけど、俺はネオクラスト系が好きで
むしけらさんは黙示録的世界観の重たいドゥームクラストとか、初期の荒々しいクラストが好きらしい

ジャンルとしては同じなんだけど、好みの方向性はまるで違うんだね

あと、むしけらさんは俺よりはいい環境にいるから、俺の中に妬みが出てくると思う
俺の子供の頃には家にビデオがなかったし、あっても録画してくれる親じゃなかったんだよ
パチンコ以外に趣味のない、虐待する親父
白痴の母親
俺の良心も環境もまともじゃないんだよね

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/25(水) 14:18:00.43 ID:7JpwnXtT0.net
またブラックメタルと関係ない話をしてしまったな

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/25(水) 20:12:04.18 ID:7JpwnXtT0.net
ブラックメタルの古典作品のイントロとアウトロを集めてミックスしたアルバムが出た
http://www.terrorizer.com/news/the-soft-pink-truth-mix-intros-outros/

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/25(水) 21:47:12.81 ID:EttWJKnX0.net
>>353
たまには役に立つのな糞Beも

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/25(水) 23:16:19.12 ID:YS82Mk5A0.net
モヘー

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/25(水) 23:54:06.69 ID:D353/fMN0.net
モジャマンコカマンベール

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/25(水) 23:56:43.08 ID:+tcTVb0h0.net
>>353
最近のdeathspell omegaみたいなバンドでおすすめない?

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/26(木) 00:23:21.71 ID:qYoU0tiZ0.net
糞Beは似非インテリ風ハイブロウBMの紹介要員として活躍してくれ。

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/26(木) 00:33:03.65 ID:2gMyf4i00.net
そういえば最近Burzumがまたアルバム出したけどもはやノータッチな感じなのかい

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/26(木) 00:47:32.36 ID:v9F6Ht4o0.net
出所後Burzum好きだったけど
新しいのも去年のみたいなのなんでしょ?

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/26(木) 00:53:43.81 ID:5AqKni+30.net
もうBurzumはいいよマジで
アルバム出しすぎ

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/26(木) 01:01:43.97 ID:2gMyf4i00.net
つべで少し聞いたけど、まあ去年のと似たような感じだったね
普通のアンビエントだけど

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/26(木) 08:46:28.17 ID:HxUaY4g60.net
>>357
Draughtの路線ってこと?
あれだとないなあ
Fasはけっこうあると思う。Black Monolithとかもそうだし、Plebeian Grandstandもそうだし
DsOのDraughtはセンスがよすぎるから

グラインドコアだけど、なんかセンスいいのはいた
http://music.throatruinerrecords.com/album/permanence
ただ、このバンドと
Deathspell Omegaの違いは、構成美なんだよね
DsOはグラインドの要素を持ちながら、きっちり3部構成して、物語性を作り上げてる
グラインド系のバンドは、まだそれができてないんだよね

http://vaultofdriedbones.bandcamp.com/album/scripting-the-catechism
このバンドは、ベスチャルでrawなブラック・メタルに見えて、実はDsOの影響受けてる感じがしていいかも
DsOとか関係なしに、ブラックメタルとしてかっこいいから、将来に期待

あと、適当に俺が最近いいと思ったの貼ろうかなと思う

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/26(木) 09:27:26.40 ID:HxUaY4g60.net
droughtだったわ

Athanatos
http://ironboneheadproductions.bandcamp.com/album/athanatos-unholy-union
このバンド、クソセンスあるから、リリース続ければ話題になると思う。
冒涜系デスメタルをrawなブラックメタル的な衝動性で展開してる。
勢いは殺さないで、暴虐の地獄絵図を描き出している。
今、勢いあるIronbonehead所属バンドの中でも、個人的に一番ツボった

Slaughtbbath
https://slaughtbbath.bandcamp.com/album/further-down-to-the-depths
暴虐! とにかく速く、荒々しい。一曲目の最初の30秒でテンションあがってしまう
プリミティブなブラックメタルらしい邪悪さを持ちながら、グラインドコア的な暴虐性に昇華してる感じ。
気持ちが良い。
スロウパートもセンス良し。

Subvertio Deus
http://exitiumprods.bandcamp.com/album/psalms-of-perdition
かなり前に出てて、DsOみたいだねって話題になってたバンド
satanic propagandaが潰れたから、違うレーベルからジャケ変えて再発
やっぱかっこいいね

Sløv
https://slov.bandcamp.com/album/skal-d-p-dine-vegne
地下っぽい、潰れた音、不協和音系リフ。
衝動性があり、適度にシンプルで、地下幻想を満たしてくれるよいデモ。
過去のデモも、「わかってる感」があり、正式音源出たらそこそこ評価されると思う

SwarÞ
http://www.youtube.com/watch?v=u2xDaRzlnbU
初期Mayhem系のオブスキュア・ブラックメタルで、Ironboneheadから2LPのコンピを、500枚限定でリリース。

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/26(木) 14:39:29.71 ID:8G3S8KQ40.net
国産おすすめにのってたAL-KAMARってぶっちゃけどうなの?二流?ライブ見たことあるやついる?
ツイッターくだらないことしか書いてないからゴミなんじゃないかと思っている

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/26(木) 14:50:32.38 ID:R01nYwDO0.net
>>365
あれはブラックメタルじゃないよ ただのゴミだよ
国産物はCataplexyとArkha Sva聴いとけば十分だよ

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/26(木) 14:51:33.15 ID:8G3S8KQ40.net
>>366
CataplexyもArkha Sva好きじゃないんだよな

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/26(木) 15:04:12.56 ID:HxUaY4g60.net
>>365
荒削りな部分がかなりあるからクオリティを求める人には薦められないが
やろうとしていることは面白い
激情ハードコア、デプレッシブブラック、ポストブラックとかをミックスした感じ
実験性はあるが、質は高くない
質は高くないが、実験性はある

本人がブラックメタルをあまり好きじゃないから
ブラックメタル的な盛り上がりはあんまりない

好き嫌いはっきり別れるし
嫌いな奴はとことん罵倒するタイプの音楽だと思う

金出す前に試聴してみたら

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/26(木) 15:19:02.03 ID:Qh59REsz0.net
激情ハードコア、デプレ、ポストブラックをミックスした感じってむしろ最近よくあるトレンディーなやつじゃないか?
実験的ってほど珍しいこともやってない気がするんだが

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/26(木) 15:43:13.23 ID:HxUaY4g60.net
>>369
実験的ってのは言い過ぎかもしれんけど
バランス感覚に個性を感じてしまう

ほとんどのバンドって、ロック色、ポストロック色、ポストハードコア色とかポスト・パンク色とか
デプレ色とかがわりときっちり表に出てくるけど
Al-kamarはよくわからない

で、トリップホップ取り入れてみたり、ポスト・パンク色強めだったり
難しい歌メロを女性に歌わせた上に、お約束な盛り上げ方しなかったり

あと、ほとんどのポスト〜系が成熟したミュージシャンの作る、成熟した楽曲なのに対し
Al-Kamarって勢いにまかせたような衝動性があるんだよね

Al-Kamarの面白さがよく出てるのが、このアルバムだと思う
http://al-kamar.bandcamp.com/album/karetakenkadai

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/26(木) 15:44:26.90 ID:HxUaY4g60.net
俺は良さを説明してるだけで、ファンってわけじゃないから、そこんところは間違えないでね
悪いところもあると思ってるし、嫌いな人がいるのは当然だと思うんで

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/26(木) 15:54:13.46 ID:HxUaY4g60.net
要するに、神聖かまってちゃんみたいなものだと思ってる
本人は嫌がるだろうけど

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/26(木) 15:58:52.51 ID:/KXp0SfH0.net
Alkamarのライブは二年前くらい?見たことあるが、正直大きく期待はずれ。
2人でやってたしまだ若いにしても、ライブハウスであそこまで完成度低いもの見たのは初めて…がっかりしてフォローも外した。
あれから見てないから今はどうか知らん

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/26(木) 16:16:39.28 ID:HxUaY4g60.net
俺の持論だけど、童貞にかっこいいライブは無理だよ

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/26(木) 21:20:02.61 ID:Jo0dhG9U0.net
サタニックカーニバルとかいうくっそ紛らわしい名前のフェス
ブラメタフェスかと思って一瞬うきうきしたわ

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/26(木) 21:25:55.63 ID:P9YWLYTu0.net
ブラメタ

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/26(木) 21:54:31.09 ID:HxUaY4g60.net
>>375
ひさしぶりにNorthern19聴くわ
1st名盤だわー

あのメンツでなんでサタニックカーニバルなのかわからんけど
メロコア系でもいいけど、せめてサタニックサーファーズくらい呼べよな

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/26(木) 23:30:58.26 ID:2geILxBQ0.net
>>373
三人編成の時かな
あれマ肉のにえぬとサークルの後輩にむりやりやらせたらしいから無理もないよ

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 00:24:52.69 ID:veDqcR5z0.net
>>373
最近ライブやってるみたいだし見に行ってみたら

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 00:30:50.90 ID:qaM4LTxd0.net
なんで気に入らなかったバンドのライブ複数回見に行かなきゃいけないんだよ…

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 02:53:22.66 ID:veDqcR5z0.net
あるやん https://www.youtube.com/watch?v=Sv3_3NkPtis

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 06:28:04.83 ID:c2CzsEXw0.net
ぜろじげん
「09年にディストロから始まり「このCD売れない御時世におまえはアホなのか?」と散々言われレーベルになって、
今時代はライヴやイベント!となっているのにSatanic Warmasterお客さん来なかったらもういよいよ再就職検討。」

だってさ

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 08:18:55.81 ID:shEr9qXW0.net
>>380
本人が書き込んでるんだろ

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 08:24:15.59 ID:1QbhemjX0.net
ttp://zero-dimensional.ocnk.net/info

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 08:37:55.04 ID:1QbhemjX0.net
6thアルバムをゼロ次元で買ったらケース・ディスク傷ありで2ndがAmazonにあったので買ったらビニールに入ってピカピカだったのはどういう事が考えられますか

黒屋の視聴済みでしょうか

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 08:39:15.49 ID:1QbhemjX0.net
うちの商品はこういうもんだからって書きゃなんでもアリだな

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 10:56:10.86 ID:ReDF9YPM0.net
>>385
なんてバンド?

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 12:23:23.81 ID:hnXyxJGJ0.net
あるかまるさんがゼロ次元に喧嘩売ってるけどこの人メンヘラか糖質とかなの?
ライブ誘われない…身内じゃないからだ…ウジウジ…ってすげー面白い

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 12:47:02.61 ID:veDqcR5z0.net
つきしまちゃんはメンヘラでしょ(笑)
喧嘩売ってるというよりはLifebloodなんかより自分呼べってことじゃないの?

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 13:31:11.59 ID:ERJwzCZJ0.net
日本でポストブラックだから〜ブラックメタラーは頭固いから〜とかそんなの関係ないわな
真面目に活動して誠意のある態度を示してりゃ
Lifebloodみたいに曲がつまらなくても気に入られて企画にも呼ばれていた可能性は十分あっただろう
それがブラックメタルとしてあるべき形かは別としてな

適当に軽薄になめた態度でやっていくっていうならその分曲が素晴らしくて
ファンが自発的にライブを希望してくれるようなレベルにまでならなきゃ話にならんわな
態度もクソでそのくせ曲も大したことないバンドなんて誰が呼びたい誰が見たい誰がサポートしたいと思うんだよ
そんなんじゃどこのシーンでフラフラしようが扱いは変わらんだろうな

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 13:41:50.75 ID:t5zUvHSk0.net
つきしま君、別にブラックメタル好きなわけじゃないのにゼロ次元に絡みたいのがよくわからん
世の中、かっこいいけどいわゆるシーンのどまんなかで活動してないバンドはたくさんいるし
話題になれば良いバンドと絡めるだろうし
別にゼロ次元に絡まなくてもいいでしょ

でも、つきしま君のことだからネタでやってんじゃないかな
そういうノリのネタだと思う

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 13:49:46.52 ID:t5zUvHSk0.net
>>382
おっ、終わりは近いな
辞めるなら最後にruins of beverastでも呼んでよ
引きこもり系かと思ったら、最近よくライブしてて、フェスにも出てるからな

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 13:54:00.38 ID:ERJwzCZJ0.net
>>391
かまってちゃんでチケットノルマ払わずにライブしたいけど
メンヘラだからすがりつけるコネがゼロ次元くらいしかないってとこでしょ

糞Beも身内ってか付き合いのあるやつには甘いよな
あいつはマジなふりしてネタやるタイプじゃなくて
マジになってると思われるのが恥ずかしいからネタっぽく振る舞うタイプでしょ

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 13:56:47.85 ID:t5zUvHSk0.net
>>393
それはあるだろうね

やっぱゼロ次元みたいなサセ子って、バンドマンからしたらありがたいんだろうな

でも、甘えだよね・・・
ライブしたいなら、客が来るような音源、客が来るようなライブや
バンドプロデュースしないとダメでしょ

ハードコア系とか、そうやって頑張ってるからな

ぬるいこと言うなら、スタジオ・ライブや、大学のステージを借りてライブすりゃいいんだよ
ハードコア系はそうしてる
とくに、大学のステージ借りて、わりと安くライブするのは定番になってる

ライブハウスでやる必要なんてないでしょ

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 15:45:28.95 ID:o7FBaT+c0.net
>>390
AL-KAMARってそんな酷い?

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 17:35:05.46 ID:D4zabMJc0.net
wj51さんは物知り博士

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 17:37:18.93 ID:Ga2gyIzT0.net
あるかまるなんて音楽も中のやつもクソなんだからほっとけばいいじゃん
どうせそのうち自滅して音楽から足洗いそうだし

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 17:41:15.91 ID:veDqcR5z0.net
良くも悪くもメンヘラだもんな
作る曲もゴミしかないし(笑)

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 17:46:27.90 ID:t5zUvHSk0.net
日本のブラックメタルって、世界レベルで見ても名盤だ!と胸張って言える音源どんくらいある?
SIGH以外で
Tyrantの2ndも入るかな

ハードコアはけっこうあるんだよね
こいつはすげえ!ってアルバムが

>>398
アルカマーは、アメスーとかアルセとかのコピーバンドやって、いろいろと感触掴んでからやったらすぐに成長しそうだけど
そうすると個性がなくなりそうでな

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 17:59:21.10 ID:t5zUvHSk0.net
日本のブラック褒めてる人って褒め方がぬるい
言葉はすごいけど、世界で一番だとは思ってない感じが見える
「頑張ってるね!」「やろうとしてることわかるよ!」ってだけで
過剰に褒めてる
俺がハードコアバンドを絶賛する時は「これまじすげー! 世界制覇できるわ!」くらいのことを本気で思ってる

ゼロ次元周辺が嫌いなのはそういうところだね

401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 18:04:28.52 ID:t5zUvHSk0.net
このイベント、かなり興味深いメンツ揃ってるな

2014.10.04 sat 大阪
"FAREAST DEATH CULT"
AGGRO KNUCKLE, BUTCHER ABC, CATAPLEXY, CRYPTIC REVELATION, DEADLY SPAWN,
DEMOLITIONMECOSARIO, NOTUBELIKESOMEONE, POIKKEUS, SWARRRM

デスメタル、ブラックメタル、グラインドのベテランと
ポストハードコアのN2BLSに、今や日本トップのハードコアパンクでライブが話題のFight It Outとか

ブラサクなんかよりこっち見た方がいいと思う!
すごいメンツ
マジで!

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 18:16:35.64 ID:t5zUvHSk0.net
これがフルのメンツか。すごすぎだろう
VampilliaとCoholも出るのかよ

Second To Noneとカタプってメンバーかぶってるけど
Second To Noneってまだ活動してたんだな

TJ MAXXとかクソ懐かしいし、ほんとすげえメンツ

Cataplexy & SECOND TO NONE presents
「FAREAST DEATH CULT 2014」
2014年10月04日(sat)@SOCORE FACTORY

・AGGRO KNUCKLE
・ANOTHER DIMENSION (神メンツ、神メロデス すごい)
・BUTCHER ABC すごい
・CATAPLEXY すごい
・COHOL すごい
・CRYPTIC REVELATION すごい
・DEADLY SPAWN すごい
・DEMOLITION 
・EXCRETEASS
・FIGHT IT OUT すごい
・FUCHO/不幸
・MECOSARIO 
・NOTIIBELIKESOMEONE すごい
・POIKKEUS 
・SECOND TO NONE すごい
・SWARRRM すごい
・T.J.MAXX すごい
・Vampillia  すごい
俺が知ってるバンドだけでもすごいバンド揃ってる、すごいフェス

403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 18:18:44.67 ID:t5zUvHSk0.net
大阪住んでる奴いいなあ

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 18:23:06.59 ID:t5zUvHSk0.net
こうやって考えると、やっぱブラサクってつまんねえメンツだな

やっぱし、いい音源出してこそのライブだわ

405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 19:15:34.11 ID:HFjE8Jtd0.net
一方ブラサクの面子は

406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 19:39:23.80 ID:qaM4LTxd0.net
Vampilliaみたいなサブカル臭いバンド大嫌い

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 20:28:07.13 ID:t5zUvHSk0.net
ブラサク、大阪だけちょっとおもしろそうだけどバンド少なすぎ

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 21:10:24.48 ID:wYwCW7540.net
見てきたけど、ゼロ次元が全部わるいな
すぐにあつかまーに謝るべき
そしてレーベル潰れるべきだわ

409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 21:37:14.30 ID:Q/WVGOPd0.net
・音楽的に低水準
・コネがない
・ブラックメタルに対して否定的
・初音ミクを使うとか真面目にやってるように見えない

そんなふうで呼んでもらえなかったの逆恨みするのはお門違いも甚だしい。

ヘルカルトはゼロ次元のリリースは全部ゴミって言い出して非常に遠まわしにつきしま擁護

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 21:38:20.93 ID:t5zUvHSk0.net
あれは自虐ネタだから、あんまりマジにならなくていいんだって

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 21:44:25.20 ID:HertTT5b0.net
だれか黒ミク描いてくれや

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 22:28:55.94 ID:veDqcR5z0.net
>>409
つきしまのかたもつわけじゃないし、あいつの音楽聞いたことないけど
つきしまコネ使って主催イベント開いてるじゃん
黒字とか書いてあったけど 黒字ってことは音楽もそこそこの水準なんじゃないの? 行ってないから分からないけど

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 23:10:15.38 ID:OY7hcnid0.net
Al-kamarについて褒められるポイントは一つもない。
あれをブラックメタルと言い張っている時点で、ブラックメタルの歴史を愚弄している。
ああいうのをポーザーと呼ぶわけであって、
ああいうのがブラックメタルの最も忌み嫌う、ファッションだけの連中だね。

まあ、ゼロ次元にも一応は分別があるみたいでちょっと好感度あがったな。
あんなのを呼んだら、ブラックレーベルのオーナーとして一生の恥になるだろうな。
少なくともおれは軽蔑してしまうね。

414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 23:13:49.58 ID:veDqcR5z0.net
つきしまブラックメタル嫌いじゃなかったっけ
手法としか見てないとかツイートしてたぞ

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 23:16:39.60 ID:OY7hcnid0.net
★今週のブラックメタルのすゝめ☆
Scaphandre - The Abyssal Crypts
フランス発独りアトモスフェリック・ブラック・メタル
ミックスのバランスはパーフェクト!
コールドかつダークな極上ブラックメタルサウンド!!

http://scaphandrebm.bandcamp.com

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 23:19:27.91 ID:OY7hcnid0.net
413
もうおれが全否定したから、そいつの話はもうやめろ

ていうかくだらんやつのツイートを読んでいる暇あったら、まともなブラックメタルを発掘せんかい!

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 23:35:10.20 ID:veDqcR5z0.net
al-kamalを擁護するわけじゃないけど、
メタルって封建的だな ブラックメタルってその極北だな 柔軟性がない ポーザーとかファッションで片付けちゃう

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 23:37:22.15 ID:OY7hcnid0.net
話しやめさせといてなんだが、
ブラックメタルの音楽的手法(トレモロリフ、ブラストビート)は、
ぜんぜんブラックメタルの専売道具でもなんでもないぞ。
トレモロリフなんてVelvet Undergroundが死ぬほどやってたし、
ブラストビートもDestructionなどが死ぬほどやってたしね。

残念ながら、ブラックメタルのユニークさは単純な手法にあるわけじゃない。
ブラックメタルのユニークさは、「ある目的を達成するために取られた手法」だ。
その目的というのはつまり、恐怖や狂気のダイレクトな表現だったり、
宗教的な、超自然的な雰囲気の演出だったりを意味するわけで。

要約すれば、ブラックメタルの手法は、昔からあったけど、どのジャンルもそれらの手法を効果的に使えていなかったわけね。
ただ単に音楽として気持ちいいものを作るためだけに使ってただけで、そこに根本的な理念がなかった。

そんなツイートしている時点で、ロック全般に対する知識の未熟さがバレバレだし、当然、ブラックメタルの真髄も掴んではない。
ブラックメタルを「手法としてしか見てない」のではなく、「手法としてしか見えていない」のが正しい。

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 23:39:42.31 ID:OY7hcnid0.net
416
保守的ね。

封建的っていうのはちょっと意味が違う。

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 23:40:53.75 ID:OY7hcnid0.net
注釈を加えると、ブラックメタルはむしろ最も自由なヘヴィメタル。

スラッシュとかを聞いてみろ。
30年前からびっくりするくらい変わってないからwww

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 23:49:02.13 ID:VOYKnvvI0.net
ブラックメタルほど節操なく他ジャンルと融合しまくってるメタルもないでしょ
「ロック」みたいなもんで音楽的にはかなりリベラルなジャンルだよ
大体ブラックメタルの音楽的定義自体あいまいだし精神性が根幹だという人も多い
アルカマルにはその精神性がブラックメタルとはそぐわないから否定的な人も多いって話で

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 23:50:48.51 ID:OstaR/md0.net
スラッシュあんま知らないからDestructionがブラスト使ってるっていうのが非常に気になる

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 23:54:41.40 ID:OY7hcnid0.net
ブラックメタルの自由さ加減を象徴している一派は、LLNだと思うね。

ヘヴィメタルにとって自由とは、演奏の質を無視(軽視)するということだね。
ヘヴィメタルっていうのは、ロックと比べてテクニカルなのが常識だったからね。
だからBathoryとLLNはブラックメタル的に偉大。LLNは極端すぎるけど。

ちなみにBurzumもすごくヘヴィメタル的ではなかった。
カウントは個人主義者だったから、自由なマインドがあった。
ユーロニモスもその反対の保守的な全体主義者で、
DMDSは革新的だったけど、Burzumと比べるとやはり既存ヘヴィメタルの要素(とくにスラッシュ)がだいぶ残ってた。

ヘヴィメタルが好きな人はまずLLNを受け付けないけど、
ブラックメタラーはそれが大好物。
それがブラックメタル。

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/27(金) 23:56:10.51 ID:XhGrC07a0.net
自由なマインドてwww

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 00:02:23.73 ID:OY7hcnid0.net
スラッシュメタルはだいたいブラストビート使っているけど、
ブラックメタルほど極端化されてはいない。
Mayhemみたいにぶっぱしはほとんどないけどね。

デスとブラックは、スラッシュの極端化だからね。

関係ないけど、スラッシュならVektorがオススメ。
それはUSの新人スラッシュだけど、すげー保守的。
とくに1stのBlack Futureはかなりいい。

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 00:03:52.37 ID:hHefAX8N0.net
ブラックメタルに精神的なもの求めたらここ10年くらいの音源はだいたい聴けないだろ

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 00:04:06.17 ID:yZAsjED20.net
※Vektorの2ndは、1stと比べてかなりプログレシッヴになるから注意。

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 00:07:13.33 ID:yZAsjED20.net
425
それは君が日頃の精進を怠っているからだ!

次世代ブラックメタルの代表は、USAのWolves Throne in the Roomだが、
彼らはブラックメタル精神の塊だぞ。

ちなみ、Alcestが次世代ブラックという人は精進が足りない。
AlcestのNeigeはAlcestをブラックだとはいっていないからね。

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 00:26:04.91 ID:bslzf0Mm0.net
つきしまのツイート見てきたけど
まだ「保守的で頭の固いオッサンブラックメタラーは自由で柔軟な若者のぼくを受け入れてくれない」
みたいに思ってんのか
今回の騒動の根本的な原因ってそういうことじゃねーと思うんだがな

心身削って働いて手にした金を赤字覚悟で投資してるレーベルなりライブ企画者からすれば
ネタだとしても軽薄な態度でサポートしてるジャンル馬鹿にされて
挙げ句の果てにはお抱えのバンドDisられたりまでして
普通に考えてそんな奴のこと気に入るわけなんかないし関わりたくないと思うのが当然だろう

激情やポストロックに行けば受け入れてもらえるかもとか思ってるみたいだけど
そんなんじゃどこ行っても扱いは同じだろうな
何で「ぼくはかわいそうな被害者でブラックメタル側の人が頭おかしい」みたいに考えてるのか理解できんわ

430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 00:28:20.07 ID:pT4vF0xo0.net
>>418
>>425
Destructionがブラスト死ぬほどやってたとかスラッシュメタルはだいたいブラストビート使っているって本当何言ってんだかわかんないレベルなんだけど
80年代にブラスト使ってたスラッシュメタルバンドの例挙げてくれる?

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 00:41:17.94 ID:yZAsjED20.net
ミュージシャンも芸術家のうちなんだぜ?
確乎たる理念がなくて、軽薄な態度をとる芸術家なんていないでしょ。

そりゃ受けいれてもらえないに決まっている。

432 :421:2014/06/28(土) 00:41:52.28 ID:+Kfw8VIE0.net
やっぱそうだよなあ
スラッシュビートじゃなくて?

ちなみにSepultura Sarcofagoなんかの南米スラッシュ勢はかなり早い時期(特にセパは85年)からブラスト使ってたよ

433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 00:41:56.12 ID:bEYVFHnt0.net
>>429
つきしまちゃん「ぼくが悪いの?そんなつもりなかったのに…」って本気で思ってるからやばい
「よくわかんないけどみんな怒ってるから謝っておこう」って感じで謝りつつうじうじ言ってるのがもうね
余程自分の音楽に自信があるようだけど、この機会に初めて聴いたけど聞けるもんじゃなかったわ

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 00:47:53.73 ID:8QVSB8gj0.net
今回の騒動はゼロ次元はじめ身内で固まってるやつらがつきしまくんの才能に嫉妬してるだけだろ
上っ面だけ音を真似た薄っぺらいブラックメタルだらけの中でつきしまくんは精神も完全にブラックメタルじゃん?
本物は認められないものだよ そういうもの

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 00:50:13.75 ID:kSskVHB00.net
>>429
ゼロ自演さん必死っすね。遅くまでお疲れ様です。

436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 01:11:28.90 ID:yZAsjED20.net
433
あれが本物www
アニソンでも聞いてろw

437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 01:16:05.63 ID:yZAsjED20.net
429
死ぬほどは誇張表現ですww
ただ80年代ところか、60年代のロック初期から存在していることは間違いない。
もはやスラッシュ以前ね。

80年代での最もメジャーな例は、Slayerだね。
誰でも知っていることわざわざ聞くかな?

438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 01:19:02.45 ID:pT4vF0xo0.net
SlayerってChrist Illusionでついにブラストを初導入!って話題になってただろ
80年代どころか90年代にもブラスト使ってねえよSlayerは

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 01:19:06.30 ID:8QVSB8gj0.net
>>436
ゼロぢげんさん乙です

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 01:20:48.95 ID:yZAsjED20.net
ただ昔のブラストビートは、現在のブラックメタルのブラストビートほど極端化されていなくて、それほどテンポは速くない。

ちなみにヘルハマーがEsoteric Warfareで叩いてるようなのは、
厳密にはグラヴィティ・ビートと呼ぶべき。

441 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 01:21:54.26 ID:yZAsjED20.net
438
おれはまだハタチだ。あんなおっさんではない(面識ないが、たぶんおっさん)。

442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 01:28:24.15 ID:yZAsjED20.net
437
おまえ馬鹿だろwww
ブラストビートの定義くらい把握しとけ。

ちなみにメタルにおけるブラストビートの起源は、
正確にはSlayerのデイヴ・ロンバードによる。

これ豆知識です。

443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 01:31:53.65 ID:pT4vF0xo0.net
ブラストビートは譜面でいうと8分でスネア刻むビートでしょ
80年代のロンバードがこういうビートを叩いてた曲はない

444 :421:2014/06/28(土) 01:32:17.81 ID:+Kfw8VIE0.net
もういい加減ID真っ赤にして適当なこと言うのやめてくれよ
かしこぶったレスしてるけど頭の悪さが滲みでてんの
そもそもBurzumにヘヴィメタルっぽさが残ってないとか言ってるけど馬鹿じゃねえのお前 BathoryやHellhammer、Celtic Frostなんかのサタニックスラッシュの影響受けまくりじゃねえか

445 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 01:32:52.70 ID:yZAsjED20.net
あとブラストビートの定義も知らない馬鹿がなんとか言ってるけど、
そもそもの論点はスラッシュがどうこうではなく、
ブラストビートがブラックメタルの専売特許ではないということであって、
ブラックメタル以前に、ブラストビートがとっくに存在していたということ。

スラッシュ自体はブラックへの踏み台にすぎず、正直どうでもいい。
スラッシュファンには済まんが。

446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 01:33:44.48 ID:bslzf0Mm0.net
>>433
なんというかこれって常識とか礼儀の問題のはずなんだよなあ
シーンの在り方がどうとか個人の考え方がどうとかそれ以前の話っていうか
その辺超越するくらいの実力や魅力でもない限りああいうのは許されんだろう

>>435
どうせお前みたいな奴が沸いてくると思ったよ
別につきしまアンチってわけでもないしゼロ次元の取り巻きでもなんでもねぇけど
海外からバンド呼んでイベント企画する程度には真剣に頑張ってる奴に
ヘラヘラ適当に楽して甘えたいだけの奴が近寄ったら駄目だろ
それだけならまだいいけど捨て台詞吐いて関係のないブラックメタル側の人間全体を逆恨みしてきてるし

447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 01:36:07.60 ID:8QVSB8gj0.net
いやいやブラックメタルをやる人間が礼儀正しくて常識的とかつまらなすぎるでしょう・・・
今の身内ノリの温いブラックメタル界隈に毒されすぎ

448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 01:37:12.12 ID:yZAsjED20.net
443
Bathoryとセルティックフロストはぜんぜん違う。
セルティックは演奏自体クオリティがたかった。当時ではね。
音楽性もBathoryのほうがぜんぜん極端。
セルティックはただのスラッシュ。

BurzumはMayhemと比べてヘヴィメタルの典型から逸脱している。
これは間違いない事実。

君は読解力がない。
残っていないとは一言もいっていないからね。
Mayhemと比べてヘヴィメタル的ではないといっただけ。

449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 01:37:28.40 ID:VtNrJfy70.net
Destructionにブラストビート?
どの曲?

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 01:41:50.37 ID:yZAsjED20.net
ヘヴィメタル=テクニカルな音楽の常識をぶち壊したのは、Bathory。

セルティックフロストの影響があるのは当然。
どの世代のバンドも、以前の世代から影響を受けている。当たり前なこと。
しかし、ただコピーではないことも当たり前なことだ。

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 01:44:13.48 ID:yZAsjED20.net
448
おれに聞くな。
おまえのCDコレクションなり、iPodなりに聞け。

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 01:46:24.26 ID:pT4vF0xo0.net
Celtic Frostも(もっと言えば前身のHellhammerも)全然テクニカルじゃないけどな

453 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 01:48:01.94 ID:F36HJbW+0.net
トレモロリフとブラストビートがブラックメタルの専売特許ではないとしても、
それらを組み合わせるのは、ブラックメタル的な音楽手法と言えるのではないの?

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 01:51:24.56 ID:yZAsjED20.net
クオリティは高いからね。
テクニカルじゃなくてもクオリティ高かったら意味がない。
振り切れていないからね。

問題は、極端さ加減。

そういう意味でBathoryは究極だった。

まぁ、おれはBathoryおよびLLNの信奉者だから、
Bathoryの偉大さを否定することできないね。

455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 02:11:51.05 ID:bslzf0Mm0.net
>>447
いやブラックメタルがどうこう以前に金の動く話で頼みがあって人と関わろうとするなら
最低限その辺弁えてないとそりゃ相手にもされないでしょってこと
ブラックメタルバンドがレーベルに気に入られるように媚びへつらって
いい子ちゃんするべきとか言ってるわけじゃないよ

ただ常識や礼儀を無視して自分のエゴを通すのならその辺を覆すだけの相応の実力が備わってないといけない
そうでなければ人に頼ることのない自立した活動を志すべき
アンダーグラウンドとかDIYの世界ってそういうもんなんじゃない?

456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 02:25:25.60 ID:Cl+O7ME20.net
上でちょろっと出てたけどAGGRO KNUCKLEとか日本スキンズ関連はブラックメタラーの奴ら好きそうに思えるのだが

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 02:53:01.48 ID:dKM3qZYF0.net
"頭の固いおっさんがやってるみじめな音楽"のスレはここですか

458 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 03:00:01.67 ID:VDsz9sS00.net
>>456
ヘルカルトが激怒するから聴かないほうがいいよ

459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 03:05:40.61 ID:lcHiz+Th0.net
ここで糞次元側が必死こいて自演してるし、今回はつきしまくん側の完全勝利

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 03:18:45.37 ID:vVBCwxds0.net
どーでもいいけどブラックって10代後半20代前半のやつらが始めた音楽だし
テクもカネもいらないからメタルの中じゃ若者比率高いと思うんだが
頭が固いどころか上にも書かれてる通り音楽的にかなり自由なジャンルだしな

461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 03:20:33.52 ID:1up+UwlX0.net
Destructionききなおしてみたけどブラストなんてねーぞ

462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 03:22:57.19 ID:bEYVFHnt0.net
ここでもどこでもつきしまちゃんが勝利だと思ってるのはつきしまちゃん以外に誰もいないと思うよ…
現につきしまちゃんのバンド仲間にも呆れられてリムられてるじゃん…
小学生並みの頭でゴネてグダグダ言う奴に
「おたくのイベントに○○が出てるのに僕は呼ばれない。気に食わない」って言われて
腹が立たない人はいないだろ
別にみんな仲良く謙虚に楽しくお付き合いしろとは思わんが、いくらこういう音楽やってても最低限の礼儀は必要
つきしまちゃんはその考えが至らなかったから、こうして周りの人に呆れられ見放され
ブラックメタル界隈だけじゃなくハードコア方面にも白い目で見られ、イベントに呼ばれることもなく消えていくんだね
かわいそうだけど自業自得だよ

463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 03:41:16.73 ID:vVBCwxds0.net
まぁ関係のない外野からするとこういう騒ぎ起こしてくれる奴は見てておもしろいから別にいいんだけどなw
実際みんな仲良しこよし和気あいあいじゃつまんないからな〜
関係者からするとたまったもんじゃないだろうがさ

頭固いって言うけどこういう世界だからこそ
もし実力さえ伴ってればどんなに人間性が滅茶苦茶でも支持してくれる奴だっていただろうになぁ
現状力もないいじめられっこがただ斜めに構えていきがってるだけだからな〜

464 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 07:16:29.77 ID:L1uhNYDl0.net
>>434
ガチなのはつきしま君だけだよね

465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 07:23:07.15 ID:L1uhNYDl0.net
つきしま君はネタで言ってると思うし
ネタ以外の部分だと、ゼロ次元を手段として承認欲求満たしたいだけじゃないの

つきしま君が本当に対バンしたいのはゼロ次元のバンドじゃなくてマーマレイドブッチャーだろ

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 08:36:08.74 ID:WtMmU73e5
ちゃんとしたブラックメタルやってて、つきしま君みたい人間性の人物が出てくれば国産も面白いんだけどな

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 10:23:54.28 ID:GHFwRh+y0.net
たかだかブラックメタル聴くのに精進とか、自分に酔ってるとしかw

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 10:44:25.81 ID:JrU/Wz7D0.net
とりあえずID真っ赤にしてるやつが痛い

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 12:55:31.25 ID:8QVSB8gj0.net
今回の騒動でつきしまくん側にいちゃもんつけてるのゼロ次元にべったりな身内だけじゃん
集団で暴言を吐くくらいなら企画であるかまる誘えば良いのに

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 13:36:01.08 ID:kTkxpdQk0.net
つきしまくんにいちゃもんつけてるのってルーサーとか外人とサンゴッテスとライフブラードのやつとサイレンサーってやつだろ

471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 13:40:50.93 ID:4E1gRbmt0.net
つきしまって人のツイート見たけど、バンドマンって大変なんだなぁと思いました。

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 13:41:24.85 ID:L1uhNYDl0.net
ゼロ次元のバンドなんて所詮駄サイクルだからほっときゃいい
クソ音源出しても褒めてもらえるから、いい音源出す環境にない

日本のブラックメタルは、ゼロ次元の外から発展していくのが理想
SIGHとかTyrantとかArkha SvaとかCoholとかね

ブラックメタルの精神とか言ってるけど、一体それは何なのか説明できるのかいな
しょぼいプリブラモノマネしてカルトごっこして
レーベルに甘えてライブしてればブラックメタルの精神になるんかね
日本人なのに悪魔ごっこしてさ・・・

日本はキリスト教に支配されたことはなく、むしろ迫害/拒絶に成功した国だろ
その日本において、ニーチェ的な真の自由や、古来の宗教に反する考えをおしつけたのは
明治以降の国家神道や、腐りきった今の大乗仏教だろう
そこに反発するのがブラックメタルの精神だと思うがな

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 13:44:25.89 ID:L1uhNYDl0.net
サンゴッデスは曲がクソなんだよね
雰囲気だけで、クソ

Juno Bloodlustという天才のおかげで、なおさらクソさが際立つ

でも、女性コーラスかっこいいから、そっち進めていけばいいけど、曲作ってる奴が才能ねえからなあ

LifebloodとかいうクソゴミバンドってSungoddesの奴がやってんだっけ?
センスねえんだと思う
もっと音楽聴くべきだね

ところでEarthstreamの新譜まだなの?

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 13:57:43.53 ID:L1uhNYDl0.net
Lifebloodって、俺に好きなマニックスの良アルバムとかぶるからバンド名変えてくれねえかな

Manic Street Preachers - Empty Souls
http://www.youtube.com/watch?v=1nVeAVjEnb8

この名曲を聞いてる時に、このアルバムってクソバンドのバンド名なんだよなあって思うと
レイプされた感じになるからさあ・・・

アルバム自体、80年代の退廃的なポップスへのオマージュに満ちた
音楽的引き出しの多さとマニックスの真摯な視線に満ちていて、音楽的な楽しみがある

それにくらべて、お前ら何なんだよ・・・
マジでレイプされた気分なんだが

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 14:10:02.40 ID:L1uhNYDl0.net
つきしま君のアカウントがなぜか凍結されたけど、ゼロ次元周辺ってマジで陰湿だな

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 14:16:19.63 ID:4E1gRbmt0.net
やっぱりTwitterなんてやっても疲れるだけ

時間のムダだわ

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 14:21:01.62 ID:L1uhNYDl0.net
ゼロ次元の収穫は、Ampulhetaの女の子がかわいいことだけだった

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 14:24:53.69 ID:L1uhNYDl0.net
ゼロ次元周辺って駄サイクルなだけならいいんだけど
自分たちがすごいクルーだみたいな感じて
自分たちを批判する奴らを許さない向きがあるね

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 14:33:53.47 ID:enwqaGma0.net
ビビって逃げただけだろ
所詮はガキのかまってちゃん
ジャンル云々じゃなくこんなクソガキはバンドどころか何やっても芽は出ない

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 14:35:26.91 ID:L1uhNYDl0.net
ゼロ次元に入荷したThe Ugly、オススメだから誰か買えよ

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 14:36:12.06 ID:L1uhNYDl0.net
>>479
自分で凍結はできないよ

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 14:39:43.90 ID:enwqaGma0.net
>479
自演
かまってちゃんの厨房らしいわ

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 14:47:06.61 ID:L1uhNYDl0.net
日本のブラックで芽が出てるのは
Arkha Sva周辺、Manierisme、Tyrant、Sigh、あむどしやす、Cataplexy、Hakuja、Juno Bloodlust、Kanashimiくらい

凶音は個人的に好きだが、もっと続けるべきだったね

Fatal DesolationとFra Hedensk Tidは次のアルバムに期待

Infernal Necromancyは、沖縄戦で日本軍がしたことを勉強してから、皇国史観やってくれ
そのほうが狂気じみてていいわ
「下手に捕虜になったら情報漏れるから、死ね、沖縄市民! パン パン(銃 オギャー(赤ちゃんが殺される断末魔」って絶叫してくれ
あと「自爆テロで夜襲かけたいいんだが、俺達軍人には道がわからんから、沖縄県民よ、この爆弾かかえて自爆テロしてくれ!」とかね
そしたらマジキチでかっこいいから応援します
Infernal Necromancyって、皇国史観のくせに、わりと穏健で、優しいブラックメタルだからつまらない
国のために死ね学徒どもー! お前らの命なぞゴミじゃー! 
兵站なぞ知らん! 植えて死ぬのは根性が足りない! とか、日本軍目線でやってほしいわ

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 14:47:55.57 ID:L1uhNYDl0.net
>>482
自演じゃ無理だよ
相当数の通報が必要だから

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 14:49:55.40 ID:8QVSB8gj0.net
これゼロ次元終わっただろ
これじゃあ自分の気に食わないバンドはどんなに才能があっても潰します!って宣言したようなものじゃないか 酷いな
つきしまくんはただライブがしたいと言っただけなのにどうしてここまでするんだ

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 14:49:57.78 ID:vxHcR4bK0.net
凍結、自分じゃできないよ
凍結はフォローフォロワーゼロになるんだよ
まさに陰険なゼロ次元さんのやることだな
呆れたよ、もうゼロ次元で買うのやめる

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 15:03:32.65 ID:hh0N0seA0.net
Crifotoure SatanardaとMeridian Painは日本最高のブラックメタル。

488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 15:03:36.68 ID:enwqaGma0.net
>480
そうらしいな、勘違いしてたわすまんかった

自演じゃないとすれば相当嫌われたってことだな

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 15:54:30.17 ID:B978mlRe0.net
juno bloodlustってちと過大評価な気が・・・^_^;

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 16:08:27.23 ID:L1uhNYDl0.net
でも日本の他のクソブラックに比べたら立派なもんだからね
海外のバンドだったとしても買いたいレベル

他のバンドは、海外のバンドだったら「イマイチかなあ」ってのがほとんど
日本のバンドだから過大に褒めてる部分あるでしょ

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 16:09:40.75 ID:vxHcR4bK0.net
それは一理ある

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 16:20:14.40 ID:L1uhNYDl0.net
>>487
Meridian Paintって初めて聞いたけどいいね
日本のスラッシュ/グラインド的な衝動性と
ブラックスラッシュの相性がばっちり
ブラジル系やVenom系とはまた違ったものがあるね

アルバム出ないのかな

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 16:22:59.52 ID:Tg764LN80.net
ゼロ次元が複数アカウント作ってスパム報告したらしいな
これじゃあ自分の気に食わないバンドはどんなに才能があっても潰します!って宣言したようなものじゃないか 酷いな
つきしまくんはただライブがしたいと言っただけなのにどうしてここまでするんだ
まさに陰険なゼロ次元さんのやることだな
呆れたよ、もうゼロ次元で買うのやめる

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 16:36:46.34 ID:wJ/qeHFj0.net
Destructionが死ぬほどブラスト…?

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 16:41:37.48 ID:L1uhNYDl0.net
>>494
彼は違う世界線の住人だから

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 16:53:45.72 ID:L1uhNYDl0.net
日本で本当に面白いシーンって同人メタル界隈だよね

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 17:58:25.91 ID:as01hdZ40.net
よってたかってつきしまくんをたたいてるのか
陰険だな

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 17:59:18.03 ID:as01hdZ40.net
ゼロ次元もゼロ次元の取り巻きもろくなのいないことがわかったよ

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 18:26:01.89 ID:L1uhNYDl0.net
ムラ意識だね
同調圧力と見せかけの平和でできてる
ブラックメタル的な自由とは程遠いから面白い

つきしま君は、大人になって、仲良くするという手もある
我を通しても、自分にとってはいいことないからな

でも、俺的には別に日本のブラックメタル界隈と群れないで
友達と仲良くやってたほうがいいと思うよ
同じ駄サイクルなら、心から楽しめる駄サイクルのほうがいいでしょ

日本には、シーンの中心には絡んでないけど
ジャンルに縛られない身内と仲良くやって、楽しくバンドやってるバンドマンってけっこういるんだよ

俺の好きなバンドでも、そういうのいくつかいる
そういうバンドが久しぶりにライブしたり、音源出したりするとうれしいんだよね
駄サイクル的身内の口コミ協力とかないから音源は売れないけど、
質の高いことやってるのに群れない、自分を曲げない、売れようとしないところがすごくかっこいいんだわ
日本のスラッシュメタルなんかは、そういうバンドたくさんいるよ
それぞれで一匹狼的で、それでいてお互いを認め合ってるみたいな

基本的にシーンと呼べるようななれ合いはないけど
いい音源を出すバンドがたくさんいるから、日本のスラッシュメタルはかっこいい

デスメタルもわりとそういう面があるね

ジャンルで群れたり、シーンに絡んだりするだけがバンドじゃないよ

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 18:58:49.28 ID:hh0N0seA0.net
>>492
うむ!このアグレッションはありそうで中々無い気がする。
俺もアルバムずっと待っているのよ。。。

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 19:03:32.89 ID:4E1gRbmt0.net
やっぱりこのスレはアンチゼロ次元しか居ねえんだな
アンチに乗っかる便乗野郎共

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 19:17:22.34 ID:xMBJGgqs0.net
>>501
ゼロ次元本人かな?

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 19:26:52.99 ID:L1uhNYDl0.net
twitterシーンってマジクソだわ

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 19:29:24.69 ID:VDsz9sS00.net
今回はムラ意識とか身内びいきとかあんまり関係ないだろ。

つきしまのやってる音楽の程度が非常に低い上にBMとBMリスナーに対して否定的。
そんな状態で「自分を評価しない周囲が何もかも悪い」って言ってるわけで。

やってる音楽がお遊戯レベルでおまけにブラックメタルのことを小馬鹿にしてる奴を
わざわざイベントに出す意味なんてどこにもない。

ブラックメタルとブラックメタルリスナーのことを冷ややかに見てる癖して
「僕も仲間に入れてくれよ」って頭おかしいよ。

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 19:41:40.19 ID:VDsz9sS00.net
日本のブラックメタル界隈と群れないで 友達と仲良くやってたほうがいいなんて無理でしょ。
嫉妬心と劣等感と功名心の塊みたいなやつだぜあいつ。
友達にさえ妬みで噛み付くようなやつだよ。

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 19:53:37.69 ID:L1uhNYDl0.net
日本のブラックは聞くけど、デスメタルスラッシュメタルメロデスとかはさっぱり聴かない
閉鎖的なブラックメタルシーン
閉鎖的だから、どんだけショボいか、相対的な価値づけが出来ない
そういう奴らが多すぎてな

>>504
ゼロ次元がアルカマー出さないのは当然だと思ってるよ
ゼロ次元がキレるのも、まあ仕方ないだろう

ただ、結局のところ、ゼロ次元がアルカマー出さない明確な基準と
他のバンドを出す明確な基準をつきしまくんに説明できなかったのに問題ある

はっきりした基準を提示できれば、つきしま君も引き下がったんじゃないの?
詳しいツイート見てないし、だいぶ削除されてたからよくわからんけど

それでいて、まわりの奴向けに「変なのに絡まれちゃった俺」みたいなポーズとってたわけじゃん
そりゃイライラするし、多少感情論に走るのもしょうがないんじゃね
俺がつきしま君だったら、もっとひどいこと言ってると思うわ

まともにやりあわないなら、せめてブロックして何も言わないとかね

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 20:00:48.28 ID:kSskVHB00.net
ということはゼロ次元が全部悪いってことでOK?

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 20:03:44.82 ID:L1uhNYDl0.net
>>505
つきしま君にそういう衝動的な面があるのは否定しないけど
つきしま君はにえぬさん(イケメン、センスよし、演奏うまし、バンドかっこよし)を乗り越えて受け入れられたし
そのうちなんとかなるでしょ

俺、けっこう面と向かってつきしま君をdisったりしてるけど、うまくやってるほうだよ
めんどくさい時はスルーされるけど、ブロックはされてないし
わりと懐深いところある

わけのわからないキレ方してる時あるけど、あれはネットの人格でしょ
ネットだけじゃわからんのじゃないの

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 20:20:08.08 ID:kSskVHB00.net
もう全部ゼロ次元が悪いってことにして別スレ立ててやってくれ。いい加減うざいわ

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 20:26:46.99 ID:L1uhNYDl0.net
せやな
所詮ツイッターの話だからブラックメタル関係ねえし

EmperorのライブでSIGH盛り上がるんだろうか

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 20:30:09.73 ID:bEYVFHnt0.net
>>506
でも実際つきしまちゃんって変な奴だし今回のこともつきしまちゃんがイチャモン付けなけりゃよかっただけだと思うよ
アルカマル出さない明確な基準なんて言えないだろ
ツイッターでもあんな感じなんだからリアルでももっとアレだろうし
ブラサク一回目にアルカマルが出た時に対バン相手怒らせたとも言われてたしお察しの通りかと

ところで凍結ってそのうち解除されるんだっけ

512 :509:2014/06/28(土) 20:30:48.94 ID:bEYVFHnt0.net
ごめんだいぶんリロってなくてまだ話題続けてしまった

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 20:30:56.52 ID:qCST5ByK0.net
そんなことよりBelphegorの新曲がカッコいいんだが

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 20:36:25.74 ID:f7ECJqAD0.net
>>506
俺がゼロ次元を嫌いな理由はこれだわ
「こんなメールきた」だとか「キチガイ客から苦情きた」だとか身内に向けて発信するとこ
心細いから身内に援護射撃してほしいんだろうか
そもそも客からのメールを晒して仲間内で馬鹿にするとか論外だわ
それ見てから欲しい音源あってもゼロ次元では絶対に買わないと誓った

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 20:52:01.36 ID:2q/nZBV10.net
糞beアルカマル絡みになると必死になってクソうぜーわ
つきしま擁護できないからって仕返ししたいのかなんか知らんけど
なんも悪くないゼロ次元や国産バンドネチネチ叩いてよ
身内に甘い身内びいきなのはお前も同じだよ
ネタとかいって逃げないで真面目に音楽に関わろうとしてる分ゼロ次元やその取り巻きの方がまだマシだわ

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 20:55:06.09 ID:pT4vF0xo0.net
アルカマルゼロ次元の話はうぜーから他のスレ立ててそっちでやれ

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 21:03:44.54 ID:kSskVHB00.net
>>514
さらされて顔真っ赤になったのか。かわいそうに。
ゼロ次元が発信してた客は大体キチガイだったから反論もできなかったんだろうな。
さっさと専スレ立ててゼロ次元叩きの続きやってくれ

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 21:12:32.46 ID:L1uhNYDl0.net
>>515
俺はつきしま君を全面擁護はしてない
承認欲求がどうの、精神的にどうのと、けっこう批判してる
アルカマーについてもダメな点はちゃんと指摘してる
昔から

なんでも褒めて擁護しちゃう身内といっしょにしないでほしいわ

あと、俺のゼロ次元周辺叩きは昔からです

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 21:12:52.68 ID:1up+UwlX0.net
ゼロ次元も身内ネタは鍵かけてやりゃいいんだよな
客のネタもそうだしつきしまが怒ったのだっていきなり
うぜえリプ来たとか晒し始めたからだろ?

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 21:18:35.00 ID:L1uhNYDl0.net
つきしま君が言ったゼロ次元disって、俺がツイッターとかこことかで書いてることに近いから
ひょっとして俺の発言が悪影響与えたんかなと思って責任感じて擁護してる部分はある

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 21:21:11.68 ID:pT4vF0xo0.net
だからこのスレでやるなっつってんだろ
消えろカス

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 21:21:48.98 ID:L1uhNYDl0.net
おう、辞める
すまん

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 21:26:19.53 ID:kSskVHB00.net
2〜3人で回して書いてるだけなのに
国内ブラックメタルのリスナー全員の意見みたいになってるのねこのスレ
すごいな

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/28(土) 22:29:14.15 ID:as01hdZ40.net
まあ、ゼロ次元が糞って結論で終わりだな

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 00:19:02.00 ID:y4zA582b0.net
ゼロ次元が集団で月島君アカウント凍結したのか 最悪だな 悪評も頷ける

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 00:34:05.80 ID:gFZeug/H0.net
もーここゼロ次元の話禁止にしようやぁ
アンチも信者もウジャウジャ湧いて来て鬱陶しい

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 01:21:47.84 ID:Wfhqeat60.net
いいぞ糞Beもっとやれ
いろんな人間の悪口いいまくれよ。
期待してるぞみんな

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 01:30:16.25 ID:Wfhqeat60.net
http://necronomidol.com/
https://www.youtube.com/watch?v=y88BXeo1ogo
何という安直さ!感動した!

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 01:50:21.96 ID:sXJa6OnW0.net
やっぱりつきしま君は才能あるわ

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 02:04:58.09 ID:45425YSn0.net
https://twitter.com/sxax_lb
つきしまが諸悪の根源だし一番頭イカれてるんだが、今回の関連で一番気持ち悪いのはこいつ
ゼロ次元とかアントンはまだ言ってることわかるけど、こいつは完全にド低能
こいつこそ通報した方がいい

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 02:06:52.90 ID:y4zA582b0.net
https://twitter.com/sxax_lb/status/482931077799886848

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 02:08:27.75 ID:45425YSn0.net
ゼロ次元周りはゴミみたいなバンドマンがやってるゴミバンドしかいないんだから
そこに絡んだキチガイが悪いってことで終わりでいいって思ってたけど、こいつはぞっとするくらい気持ち悪いわ

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 02:13:30.09 ID:ymlVLr6h0.net
いい加減他のスレでやれ

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 02:15:35.28 ID:sXJa6OnW0.net
つきしま君を敵に回すって凄いなぁ。つきしま君の1000人以上のフォロワーも敵に回すことになるてわからないのかな

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 02:30:31.21 ID:XvTZ801O0.net
その1000人が果たして全て味方かな?

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 02:33:10.37 ID:yOXnszKn0.net
少なくともゼロ次元周りを潰せる程度の味方はいるでしょ
つきしま君はそういう陰湿な手嫌いだろうからやらないと思うけど

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 02:33:38.20 ID:y4zA582b0.net
どちらにしてもlifebloodは酷いしギターボーカルのツイッターも酷いだろ(笑)

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 02:48:19.52 ID:XvTZ801O0.net
いやーこれもうゼロ次元やブラックメタル界隈だけの問題じゃなくなってるわ
ハードコアやグラインド界隈にもマークされちゃったぽいしな
ネットでは味方いるかもしれないけど現実での今後の活動は身内ノリ以外では結構厳しいんじゃね?

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 02:52:39.98 ID:R3MixrnB5
lifebloodというバンドがアレなのはわかった


とか書くとこの騒動自体を逆恨みするのかな

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 02:54:44.66 ID:Sk+Ncg3g0.net
むしろつきしま君の敵はネットには増えたかもだけど現実まではまだいないしアイドル曲の依頼もある分いくらでも伸びようはあるからね
本物は一匹狼キャラでも評価されるもんよ。身内ノリだけならブラックメタルやっててアイドル曲のトラック制作依頼が外部から来たりするわけないしね

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 03:17:40.28 ID:R3MixrnB5
なんだかんだ国内にシューゲブラックいないし貴重なバンドだよな

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 03:05:59.62 ID:y4zA582b0.net
炎上商法なんじゃね?

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 03:06:36.18 ID:XvTZ801O0.net
あ、俺が言ってるのは楽曲提供とかでなくて彼自身が関わるバンドでのライブって意味ね

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 03:07:25.45 ID:s3vMS/5G0.net
彼もうブラックメタルどころかメタルから脱化するとかいってなかったっけ?

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 03:12:30.84 ID:h1s+fjoe0.net
もういい加減うざいんだが

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 03:28:16.89 ID:+rTQxOx50.net
lifebloodは>>531で株落とすしゼロ次元周辺も話広がってゴタゴタだし
ブラック界隈から離れてアイドルに曲提供してるつきしまが勝ち逃げじゃん

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 03:36:35.99 ID:Wfhqeat60.net
ヘルカルトはつきしまの味方か。
わかりやすいな。
ヘルカルト実は孤立してるからな最近。

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 03:54:25.83 ID:u6VtQ8Nv0.net
通報されそうになって
急に物分りある大人ぶっててうける

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 04:21:50.21 ID:NO4NQBeh0.net
通報しようぜw

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 06:17:52.78 ID:iFiM/iBw0.net
>>538
ハードコアもグラインドもTwitterで騒いでるのは三流ばかりだから気にすることないでしょ

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 06:51:38.47 ID:iFiM/iBw0.net
あのクソ音源クソライブで上から目線になれるんだからLifebloodも相当狂人だぜ
あいつ甘やかしたのはゼロ次元周辺だからな
反省しろよ

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 07:08:18.50 ID:yS436iOe0.net
輸入盤で汚れてたり、ミラーに傷がついてるのは慣れてるけど
やっぱり新品がいいよなぁ

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 08:02:01.70 ID:Mfw8iI190.net
キチガイは同じ事繰り返すよ
激情だろうがポストロックだろうがジャンルだけで固めない時あるだろし
その時「○○は呼ぶのになんでこんなに才能のある僕は誘ってくれないんですか」ってなw
擁護してる奴らはなぜ誘わなかったかの理由を添えて次回からは優しく向かい入れてやれよw

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 09:17:04.84 ID:XvTZ801O0.net
>>550
あっちの界隈は横の繋がりの想像以上に広くて濃いから三流とか関係ない
打ち上げでネタになって話が大きくなる可能性は充分ある

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 09:23:24.53 ID:hJ5CoszL0.net
既にフォローしてるハードコア界隈でも呼ばないって呟いてる人ちらほら見るよ、レーベル・ディストロ周りも
つか呼ぶ呼ばないの前にライヴ見たいかって話になるんだが

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 09:54:11.51 ID:87YT3tFc0.net
三流だからいいって、つきしまも三流なんだから
そっちでやるとしたらまず三流の人らに混じることになるんじゃねぇの?
擁護が苦しすぎる

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 09:56:24.34 ID:smEyIKP60.net
もうこれ以外にはないという言葉を贈ろう


目くそ鼻くそ

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 10:00:53.50 ID:6IpakXsN0.net
つきしま君がいよいよ警察に相談するらしくゼロ次元の身内全員ブルってるな
今までつきしま君のことボロクソに言ってたやつらが急に大人しくなりはじめてる

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 10:09:06.66 ID:45425YSn0.net
lifebloodとかあのレベルで命かけてやってたのか...
つきしまのゴミ音源と同レベルだぞ

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 10:13:09.53 ID:0muqzcgb0.net
>>550の言う三流ってDIYシーンの事なんだろうな

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 10:15:50.51 ID:h1s+fjoe0.net
だからうぜえっつってんだろ死ねゴミ
つきしまだかなんだか知らんがどうでもいいわそんなゴミバンド

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 10:16:43.13 ID:mmP737Fc0.net
むしろつきしまがメンヘラなのをいい事に
今回の騒動を利用して
気に入らないシーンを叩きつぶしてって輩が目について
そいつの方がかなりアタマにきてんだが?
当事者達も気付けよ

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 10:21:36.27 ID:6IpakXsN0.net
叩き潰されそうになってる所なんて叩き潰されて当然の悪事を働いて来た所だしなぁ…
ゼロ次元なんか今までこのスレでもさんざん叩かれて来たしその上で大量アカウントによるスパム報告でつきしまくんのツイ凍結させるとかいう陰険な手口使ったし潰されて当然

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 10:27:36.24 ID:+xGzAAay0.net
↑本人ですか?w

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 11:05:19.60 ID:+rTQxOx50.net
ここですんなってブラック界隈のバンドがからんだ話
なんだからここでしない理由ないじゃん
なんか話題投下しろよ
というかlifeblood勝手に暴れはじめてゼロ次元もありがた
迷惑なんじゃね?

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 11:08:44.57 ID:h1s+fjoe0.net
ここでしてもいいけど音楽の話しろや
ツイッターがどうのこうのうぜえんだよ
どうでもいいわ
お前ら全員身内かよ

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 11:22:44.44 ID:4DM2grFd0.net
あんなこと言われたら気持ちは分からんでもないが確かにLifebloodの方もまともではないな
Lifebloodは悔しかったら「あんなやつ呼ぶくらいなら〜」なんて言われることがないくらい
かっこいい曲作ってかっこいいライブして実力でつきしまを見返してやるべきなんだよ

「うちが悪く言われるだけならまだしも、ゼロ次元さんやバンドマン全体やを貶められたら〜」
なんて他人をだしにして、追い詰めてやるだの身を以て知らしめてやるだの
そんな形で個人的な怒りを表出するのはとても褒められたことじゃないわ
そんなことしても結局また周りに迷惑かけることになるだけって分かんないのかな

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 11:27:26.38 ID:+rTQxOx50.net
あれじゃつきしまと同じメンタリティだよな。幻滅したわ

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 11:27:30.30 ID:7uhKa+KYi.net
つきしまって人めっちゃ偉そうにしてるけど、バックに凄い人でも付いてんのかな?
典型的なヒキオタって感じだけど。

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 11:34:07.18 ID:j4Vbm2cx0.net
つきしま君は自分の信念を貫いてるだけでしょ
偉そうとは違う

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 11:46:57.93 ID:Wfhqeat60.net
ブラックメタルらしいいい感じの盛り上がりになってきたな。

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 13:13:34.42 ID:c2auLxLx0.net
ゼロ次元さんの陰湿さだけはブラックメタルっぽいね

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 13:48:33.36 ID:Z5pL+IX90.net
この騒動を利用してゼロ次元を貶したいだけのやつは
恥を知ってほしい

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 14:08:32.22 ID:oL+I24so0.net
今どういう状況なの?

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 14:26:48.77 ID:XvTZ801O0.net
取り返しのつかない状況ぽいわな
公開でポリの相談してるくらいだから全く反省してないだろあれ
でポリにタレ込んでまたこじれる
一度会ってお互い素直にごめんなさいしちまえばいいのにな

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 14:30:26.33 ID:IJGONi3GO.net
lifebloodがゼロ次元よりアレだったったてのがわかった

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 14:33:52.95 ID:h1s+fjoe0.net
うぜえから全員死ね
専用スレ立ててそっちでやれクソ身内ども
身内の馴れ合い気色悪いんだよ

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 14:38:35.11 ID:4g9lnUTb0.net
ゼロ次元周りがつきしま君に全員謝罪すればすむ話だろ

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 14:51:52.53 ID:GL+j15soI.net
ゼロ次元とばっちり過ぎワロタ

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 15:15:56.05 ID:FG1MdMq90.net
2〜3人がid変えて書き込んでんだろ
Twitterでやれカス

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 16:14:48.69 ID:ymlVLr6h0.net
つきしま君とか呼んでるのがキモい
身内しか書き込んでないでしょ

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 16:16:42.48 ID:9kI1Xmlm0.net
茅ヶ崎高校卒関東学院在学中の佐々木健二君(22)

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 16:29:09.45 ID:y4zA582b0.net
そろそろ収まったかな?

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 16:46:35.31 ID:9Im4FyoP0.net
つきしまとかいうクズが擁護されてるのが全くもって理解不能なんだが

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 17:01:29.35 ID:h1s+fjoe0.net
うわぁ…また出てきた…

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 17:07:30.71 ID:iFiM/iBw0.net
>>554
アホらし
打ち上げシーンクソワロタ

ネット上の小さなこと気にするザコグラインド勢とか、ギャグでしょ
シーンシーン現場現場言うくせにネットに左右される奴とかマジギャグだと思う

ところで、無我のメンバーってツイッターやってる?
多分やってないし、やってても今回みたいなアホらしい騒動に顔出すことないだろうね
Swarrrmも同じく

よかったよかった


>>560
いや、音源のかっこよさの話ですね・・・

今回騒いだ中で、俺が好きそうなバンド挙げてみてよw

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 17:14:07.59 ID:iFiM/iBw0.net
ツイッターコアの連中って大抵ザコじゃね

もうこの話題やめよう
つまらんバンドたちの虚勢とかどうでもいいし
ツイッターでの煽りでギャーギャー騒ぎすぎて、バンドやってる奴らって音源のレベルに比例してゴミなんかな〜って思った

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 17:47:24.37 ID:YSFMcgeQ0.net
つきしま君はライブ出たいって言っただけなのに叩かれる意味がわからない

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 17:52:23.11 ID:iFiM/iBw0.net
ゼロ次元を煽った際の「身内」ってキーワードが、全国身内業界の皆さんのハートに刺さってしまったらしい
冴えないバンドに限って身内にすがるけど、身内にすがってるくせに
「俺達がシーンを、ジャンルを守ってる」みたいな、誇大な自己評価してるから
結果として逆ギレする

実際にジャンルを盛り上げるのは才能のあるバンドの素晴らしい音源
どのジャンルもそう
音源クソで何の新しさもないけどライブ頑張ってましたってバンドは
ジャンルに全然貢献しない
身内の中で評価され、身内の中でお殿様になり、身内の中で死んでいく

身内って言われたら「身内以上のシーン作ってやるよ」くらいのこと言えばいいのにね

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 18:01:15.68 ID:XvTZ801O0.net
おいおいどうしたえらい剣幕だな
でも言いたい事はまあわかるわ

まあ多分この辺でフェードアウトするだろうね
俺もちょっと飽きてきた

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 18:01:25.37 ID:iFiM/iBw0.net
ゼロ次元は本当に命削ってるから、その点はキレる権利あるし、命削ってる点については敬意持ってるけど
バンドは違うよな

命かけてバンドやってるとか言うけど、誰も頼んでないライブのチケのノルマと
誰も頼んでないスタジオ代の金を払うために身銭を切ってるだけでしょ

命かけてるなら、もっとマシな演奏して、マシな音源出せるように精進するでしょ

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 18:17:45.78 ID:iFiM/iBw0.net
>>590
せやな

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 18:19:52.12 ID:YSFMcgeQ0.net
今回の騒動をまとめると
つきしま君が「ライブやりたいのに身内じゃないから誘われない、ブラックメタル界は身内でかたまりすぎ」とゼロ次元に苦言を呈したらゼロ次元が大激怒して大量スパム報告という陰険な手でつきしま君のツイアカウントを凍結
さらにlifebloodがつきしま君に殺害予告をするも警察に通報されて返り討ち
その他身内で固まってたバンドマン大勢がつきしま君に暴言を吐く
こんな感じ

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 18:21:02.85 ID:Wfhqeat60.net
ツイッターブラックメタラーの重鎮がこの件についてほとんど発言しないことについて糞Beさんコメントください。

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 18:21:35.47 ID:9kI1Xmlm0.net
喧嘩両成敗じゃね
まあ悪いのは調子に乗ったふぁうんだーも君だけど
つかネットでいくら書こうが実際何も出来んでしょ、弁慶だよ所詮

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 18:21:53.15 ID:h1s+fjoe0.net
うるせえ死ねクソ身内ども

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 18:25:54.06 ID:iFiM/iBw0.net
>>594
誰のことかわからんが
某氏は最初から興味がない
某氏は大人だからお察しして、角を立てない
某氏はプリキュアで忙しい
そんな感じじゃないの

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 18:26:44.46 ID:901frRdm0.net
どうしてもつきしま君を悪くしたい人が張り付いてるな
確かにつきしま君にも責任はあるけど元はと言えばつきしま君のキャラや精神状態をわからないくせに噛み付いたゼロ次元さんが元凶みたいなものでしょ

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 18:32:39.79 ID:iFiM/iBw0.net
おっ、バンドキャンプで当たり見つけたかもしれん

http://slugdge.bandcamp.com/album/gastronomicon

冒頭の奇妙なリフで引かないで、聞き続けてくれ
個性的で質の高いブラッケンドデスメタル

これ買うわ

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 18:37:18.93 ID:9Im4FyoP0.net
いやどう考えても悪いのはつきしまとか言うのだろ。
普通に考えて人のバンドをけなした上で(そのバンドの魅力については置いといて)、自分を出せってあまりにもおかしいだろ。

この行動について擁護できるなら、教えて欲しいんだが

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 18:41:07.79 ID:iFiM/iBw0.net
>>600
身内のレスサンクス

もう終わったのに、おこなんだ

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 18:43:02.52 ID:901frRdm0.net
>>600
必死だなぁ

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 18:50:21.19 ID:h1s+fjoe0.net
うるせえ死ねゴミ

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 18:53:13.85 ID:4DM2grFd0.net
糞Beもつきしまも身内批判よくするけど
日本のブラックメタルみたいな認知度皆無の極小規模ジャンルでライブメインの活動していこうと思ったら
そりゃまずはバンド・レーベル・リスナー同士で固まっていかないと熱を産み出すのは難しいんじゃないの?
ブラックメタルのくせに身内ノリのぬるい空気が滑稽に感じるってのは分かるが
どこの国のブラックメタルだろうがライブシーンの活動を重視していくなら
横の繋がりを大事にしないバンドはいない気がするんだが

ハードコアとか歴史も規模も浸透度も全然違うジャンルの話持ち出して比較するのもなんかずれてる気がするし
音源中心で楽しみたいリスナーとあくまでもライブ中心で楽しみたいリスナーの観点の違いでも
バンドやシーンの評価の仕方は変わってくるもんだろ

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 18:54:34.59 ID:kjOOtpLI0.net
つきしまくん鍵かけちゃったけど何いってるんだうか

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 19:16:06.52 ID:g3ORplBy0.net
ツイッターはFF外とリプライをやりとりしただけでも凍結するしつきしまが凍結したのは大量スパムじゃねえだろw

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 19:20:23.61 ID:iFiM/iBw0.net
>>604
ゼロ次元関連の問題は、他のシーンにもまして
ゼロ次元が積極的に関与して、ぬるい組織を人工的に作ってることにあるんだよ

才能あるバンドが中心にいて、自然発生的に生まれるならわかるけどな

俺の見てて刺激的なシーンってのは、才能あるバンドが同時多発的に生まれて
それが波及して生まれていくシーンだね

つか、だいたいの意味のあるシーンてそういうシーンだよね

カタプの人はsecond to noneやってたからわかるだろうけど、関西のニュースクールシーンもそうだったでしょ
関東のブラッドアックスもそうだったね
ブラッドアックスは才能のあるバンドがいて音源出し続けてるおかげで、あんまりしぼまずに続いている

それのないシーンなんてマジでどうでもいいから、隅っこで勝手にやっててくれればいいんだよ
ブラックメタルの歴史から見れば自己満足にすぎないんだからさ

それをさも意味のあることのように、ブラックメタルにとって重要なことであるかのように書いてくるからな

ゼロ次元批判した時とかも、ゼロ次元作ってるシーンが日本のブラックメタルにとって重要であるかのような感じで
噛み付いてくる奴いるからな

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 20:00:18.61 ID:XvTZ801O0.net
大体最初に屍の名前まで出しちゃったのがアホなんだよなー
屍に対しては早い段階でごめんなさいしてたからまぁいいかと思ったけど、あれでハードコア界隈にも無駄に目に付けられた感じじゃない?
俺も屍めちゃくちゃ好きだから「こいつ何様だ?」ってなったし

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 20:12:24.57 ID:h1s+fjoe0.net
うるせえ死ねクズ

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 20:16:53.15 ID:6Km/ckB40.net
通報ってなんか意味あんのかな。警察など動くとは思えない。
つきしま?のライブ動画見たけど屍と比べるのもおかしいだろってレベルだし、、どっちのライブ見たいかって言ったらそりゃ…
自分の立ち位置冷静に見れないのが痛い。ネットで音源発表するだけでもいいんじゃ?それだって立派に一つの表現形態でしょ

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 20:22:38.64 ID:UvU86zBU0.net
てか何で月島君は大して好きでもないブラックメタルシーンにこだわるんかね
シューゲとかポストロック界隈でやればいいのに

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 20:25:25.17 ID:iFiM/iBw0.net
まだやるんだ

ロック偏差値38くらいのデプレッシブロック・バンドLifebloodさんの話でもしようぜ
そっちのほうが楽しいだろ

http://www.youtube.com/watch?v=43qQlx0ITgk

素晴らしいライブだな

どっかで聞いた曲をさらにつまらなくしたようなセンスの欠片もない曲を
下手くそな演奏と変なファッションでドヤる!

これこそプリミティブだわ

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 20:36:04.49 ID:43C/EEfN0.net
屍とゼロ次元が身内とか笑わせるわ。
屍はブラックメタル興味ないし、この前イベント出てただけだろ
ゼロ次元調子のりすぎ。俺の好きな屍バカにすんな

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 20:45:59.91 ID:h1s+fjoe0.net
うるせえ死ね

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 20:46:10.73 ID:s3vMS/5G0.net


616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 20:46:50.16 ID:iFiM/iBw0.net
>>613
一番の被害者は屍だね
Lifebloodと同列に扱われてかわいそう

ブラサクだって、本来、スペシャルゲストって扱いでもいいくらいだろうに
身内クソガイジン(Celestiaのサポートメンバーで、ゴリ押しされたクソバンド)の前座でひどい扱いだったね

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 21:15:12.29 ID:iFiM/iBw0.net
GRINDFREAKS GIG #63

UNHOLY GRAVE
OUTRAGE
S.O.B
ABIGAIL
NOT A NAME SOLDIERS

open 17:00 / start 17:30
adv. 3000yen / door 3500yen (+drink charge 500yen)

2014年7月20日(日曜日) 名古屋・今池 @HUCK FINN


興味深いメンツ

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 21:24:30.61 ID:iFiM/iBw0.net
このスレのBGMは、Die You Bastard!のDie You Bastard! 〜 くだらねぇにも程がある!〜に決定しました
反論は受け付けません

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 21:27:04.79 ID:s3vMS/5G0.net
つきしま通報したん?

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 21:40:36.47 ID:35Hp5vRs0.net
>>612
それにしてもひっでえなおい
トレモロもまともに弾けてないし曲のクオリティが低いにも程があるわ
これは中学時代に親に買ってもらったギターではじめて作った曲とかか?違うか?
こんなんライブで出てきたときにはもうね

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 21:46:15.95 ID:+rTQxOx50.net
>>612
これじゃつきしまの音楽批判できないだろ・・・

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 21:46:55.99 ID:s3vMS/5G0.net
lifeblood vs alkamal

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 21:50:15.40 ID:u6VtQ8Nv0.net
あまりにも素晴らしいから
色んなところで宣伝しよう

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 21:57:17.39 ID:h1s+fjoe0.net
うるせえ死ね

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 22:25:04.01 ID:y4zA582b0.net
>>624
sxaxさんオッスオッス!

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 22:36:00.62 ID:h1s+fjoe0.net
>>625
誰だそれ?

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 23:06:32.21 ID:bxORPU7ti.net
ネットで一騒動起こしたの会社にバレて内定取り消し秒読みっすね。
企業は結構ツイッターみてますよ。

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 23:10:19.09 ID:UeQPHw6J0.net
つきしま君に未だに喧嘩売ってる奴、じきに警察から連絡が入るんだろうか

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 23:12:52.96 ID:46/TS0dh0.net
当然のキングダム

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 23:17:49.55 ID:sYGOegHk0.net
つきしま明日無善寺来るらしいし当人同士高円寺で顔あわせれば良いんじゃねーの

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 23:29:38.62 ID:h1s+fjoe0.net
どんだけID変えて自演してんだよクソ身内ども
さっさと死ね
そもそもつきしまとか言う奴なんか知らんわボケ

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 23:32:22.83 ID:s2hXDeqI0.net
俺も知らねえ
ほんとに存在するのかよ
統失なんじゃねーか

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 23:37:34.42 ID:ewTaoTJf0.net
知らない人のケンカの話とかどうでもいいよ、いい加減終わりにしてくれ

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/29(日) 23:48:28.40 ID:6Km/ckB40.net
>>618

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 00:02:37.91 ID:heUhTcvJ0.net
>>631
あなたは屍の人ですか?

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 00:05:40.62 ID:ZfnX9vPq0.net
>>618
CRIPPLE BASTARDSのAddicted to Hatredで

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 00:10:27.38 ID:w88b9/uU0.net
>>635
屍ってなんだよ
バンド名か?人の名前か?
お前らの身内のゴミの名前なんか知らんわボケ死ね
なんで知ってる前提で言ってくるんだよ気色悪い

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 00:14:31.51 ID:EYJT44h60.net
何か話題出せよ

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 00:16:54.06 ID:heUhTcvJ0.net
>>637
なんでそんな攻撃的なんですか?

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 00:22:49.68 ID:w88b9/uU0.net
>>639
お前ら身内がどうでもいいことを長ったらしくやってるからだよ
頼むからもうやめてくれや

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 00:23:25.17 ID:heUhTcvJ0.net
>>640
身内って誰のことを指しているんですか?
具体的に述べてください。

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 00:33:42.66 ID:EYJT44h60.net
文句ばっかり言ってないでなんか話題出せって

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 00:36:16.02 ID:U2WmGKF80.net
Mayhemの新作なんかイマイチだな…
Ordo ad Chaoは良かったんだけど

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 00:37:27.06 ID:9+0D0q4p0.net
つきしまゼロ次元騒動はもうオワコンだな

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 00:57:38.65 ID:QciWdBYl0.net
lifebloodの人も相当バカだな
端から見てればいいのに、突っかかるとかつきしまと同レベルかそれ以下だわ

最早厨房のケンカレベル

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 01:00:06.71 ID:nx2dfTDZ0.net
そういやみんな1349の新曲はもう聴いた?

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 01:00:22.82 ID:heUhTcvJ0.net
ブラックメタルバンドマンとかそんなもんでしょう

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 01:08:16.16 ID:9+0D0q4p0.net
本人降臨しないかなw

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 01:15:23.77 ID:scZgAWrb0.net
>>607
刺激されて俺もライブやってみようとかブラックやってみようとか
参入者が増えて活気付くきっかけにはなるんじゃね?
ライブ中心の音楽ファンにとって日本はまずブラックメタルに触れるきっかけ自体が少ないだろうし
HakujaやInfernal Necromancyがまたライブ始めたのもブラサクがきっかけになったところもあるだろう
まぁ確かにしょーもない駄サイクルに陥っても仕方ないんだけど
まず参入者を増やすところから始めたいなら多少ぬるくても
敷居を下げて多くの人が行き来しやすいような環境を作っていくことも必要だと思うんだけどどう?

>>612
ゼロ次元周辺の取り巻きってこれすらもほめてるのかね?
さすがに身内でもこれはお察しって感じなんじゃないか

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 01:17:11.56 ID:QciWdBYl0.net
lifeblood曲もライブもショボいな

これが日本のブラックメタルシーンとか笑えてくる

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 01:34:58.02 ID:EYJT44h60.net
>>649
lifebloodをライブで出そうとしてんだからお察しじゃない

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 01:36:21.43 ID:JlUqRUXe0.net
>>643
Psywarの感じ結構好きなんだが、それでもイマイチか。

というか誰かをこき下ろす時ばっかり盛り上がるね。ここは。
住民の人間性が知れる。

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 02:48:49.98 ID:fAm3TH500.net
今までより一曲一曲の主張が弱いとは感じたな
PsywarやMILABはそうでもないけど

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 03:01:12.63 ID:9+0D0q4p0.net
alkamalのライブ動画みたがこれもひどいな(笑)

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 03:06:57.86 ID:heUhTcvJ0.net
結局身内って誰なんだよ

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 03:58:51.48 ID:O2hpwIP20.net
身内ガー身内ガーって身内批判を
身内同志でして傷ペロペロするつきしま一派カッケーッス!

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 04:05:10.22 ID:OKSkEUwE0.net
つきしまさんにはメンヘラ身内シーンの中核である
無力無善寺の身内主義批判も期待してます!

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 04:24:24.10 ID:kQtDs3gn0.net
ゼロ次元は可哀想になってきた
Lifebloodはカッコ良くないのに偉そうなので死ぬまで叩くけど
つきしまは死ね

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 04:35:17.98 ID:9+0D0q4p0.net
そうだつきしまは死ね

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 04:58:27.69 ID:/SyhF+Jk0.net
もうゼロ次元つきしま関連はいいでしょ
ツイッターで既に終息してる話をこっちでいつまでも引きずることもなかろう

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 07:24:11.11 ID:WChQehZy0.net
>>643
神秘性が薄れたからな
展開が丁寧に細かくなった分、ブラッケンドデスメタルみたいになった
雰囲気は似ていても、楽曲全体の意味するものは変わってしまった
得体のしれない不穏さが薄れ、人間の小賢しい知恵が前面に出ているんや

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 07:24:43.13 ID:WChQehZy0.net
>>636
いいね

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 07:30:11.27 ID:U2WmGKF80.net
Mayhemの新作アッティラもガテラルみたいな声使ってるしな

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 07:50:06.60 ID:WChQehZy0.net
ボーカルも多様だし、展開もわかりやすいし細かいし、なんかライブを意識して作っちゃた感じだな
Ordo Ad Chaoの曲って、ライブ見てると棒立ちしてる時間長かったもんな
でも、それが最高だったのに・・・

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 08:08:49.45 ID:WChQehZy0.net
https://pseudogod.bandcamp.com/album/triumphus-serpentis-magni
アトモスフェリックかと思ったらIncantationばりの地獄系の超かっこいいブラックメタル
デスメタリックな重さでブラストするブラックメタル

Ironbonehead系ファン、Incantation系行ける人ならかなり気にいると思う

すごくよかった。かなりセンスよい

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 08:35:27.54 ID:2Q6tfgZG0.net
WJ51様 

最近、CD買ってますか?

お仕事続いていますか?

私はアルバイトしたお金でCD買っています。
オーディオ・プレイヤーを買い替えたのに
CDのミラーに傷が出来 鬱状態です
これは仕様でしょうか?

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 08:46:59.79 ID:WChQehZy0.net
>>666
最近はデジタル音源を買っています。
今年はバイトに復帰したので、けっこう音源買えました
給料が少ないのと、厳選して買っているので決して多くはないですが、40枚くらいは買いましたかね
ただ、もうめぼしい音源を買った感じがあるので、これからはペースが落ちていくことかと思います

今年前半に買った音源のうち、良かったものは以下に書いてあります
http://adolescenceneverends.blogspot.jp/2014/06/201410.html
もしよかったら参考にしてください


CDプレイヤーが不良品かもしれないので、修理に出したほうがいいかもしれないですね

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 10:29:53.43 ID:+vNXbrtC0.net
糞Beはむしけらのこと気にしすぎだろw
何があったんだよw

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 10:39:06.02 ID:WChQehZy0.net
妬みやな

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 10:57:02.14 ID:WChQehZy0.net
ゼロ次元周辺って、マジで日本のメタルをブラックメタル以外身内経由でしかチェックしてない奴いそう

なので、もし本当にそういう奴いたら
他のジャンルの日本のバンドも聞いてみてよ
Japanese hardcore / black metal / post-hardcore / death metal / metalcore 1
http://www.youtube.com/watch?v=sdNtruLr0Xk&list=PLKF63XUIJ27Ne8L0uue3bxLnW9joNVf-j

長くなりすぎるから、途中で切ったけど、まだまだいいバンドいるよ

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 12:34:12.56 ID:WChQehZy0.net
Hordak - Under The Sign Of The Wilderness
http://www.youtube.com/watch?v=mVaW4IrlR3c
このpagan black、クソ燃えるんだが、デジタル販売してねえから買えない
CD待つの嫌なんだよな

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 13:08:50.34 ID:n6wrk+640.net
バンピリアは数年前に観た時に、スカトロDVDでオナニーしてる姿を見せつけられたような気分になった

これはダメだと思った

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 14:17:28.20 ID:4ZP6gjmZ0.net
声高らかに発信していこう!

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 14:53:48.47 ID:WChQehZy0.net
プレイリスト削除した

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 15:28:19.49 ID:S/WdJeMH0.net
誰?

こいつ、これからも身内の間でカリスマ気取りしながら、
芽が出ないまま年取って行くんだろうなあって思いながらツイッター警察してます。
地元のヤンキー高校生にいつまでも絡んでくるめんどくさいOBおじさんみたいなやつ。
活動歴長いだけですげー偉そうなの、どのシーンにもいそう。

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 15:44:37.21 ID:WChQehZy0.net
特定の誰かをdisってるわけじゃない
妄想でhate膨らませてるだけです

「俺のことかよ!」とキレた人は、多分そういう人なんでしょう

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 15:49:50.23 ID:WChQehZy0.net
ブラックメタルの話でもないよ
俺の長年のネットウォッチ経験から、こういう奴いるんだろうなあって

おそらく、大学のサークルにもいるでしょ
「お前、大学卒業したんだからさあ、何で顔出すんだよ。
 俺らは若いやつらで群れて楽しくやりたいのにさあ。
 サークル内でデモ配って、身内でライブしただけだし
 その曲にしろ、お前が作曲してたわけでもねえのに、何しに来るんだよ
 会社で友達作れよ・・・」
って奴

俺、妄想でhateするの得意だから

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 16:05:56.61 ID:S/WdJeMH0.net
なるほど、確かにどこでもこういう人いるわ
RTされて拡散されたら、つきしま以上にバンドマンのヘイトを集められるな

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 16:12:56.32 ID:6sZoFyCZ0.net
つきしま死ね

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 16:18:10.57 ID:+vNXbrtC0.net
鬱ツイートやネガティブなツイートの質が低いよ糞Be

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 16:22:40.22 ID:WChQehZy0.net
俺も知的なメンヘルツイートして、ネットのメンヘラシーンでに一目置かれたいよ、本当は

メンヘラブログで、みんなの心に刺さる日記をたくさん書いて、ある日突然更新やめて
「あの人、死んじゃったらしい」「あんなに悩んでたんだから、解放されてよかったよ」
「わかる、わかるけど寂しいよ。リスカしよ」とか
そんな風に噂されたいよ

でも無理だからね
実力が足りない

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 16:53:19.05 ID:S/WdJeMH0.net
ブラックメタルスレを見てる奴が多いんじゃなくて
結局Twitterの奴らが裏で書き込んでるだけだろ
Twitterでは仲良く、2chでぶっ叩く
だってlifebloodなんて誰も興味無いもの

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 17:12:35.45 ID:WChQehZy0.net
もうその話やめね?
つきしま君は既に平和の道を歩んでいるし

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 17:22:04.63 ID:EYJT44h60.net
lifebloodはさすが駄サイクルのTwitterでも褒めてる奴はいないな

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 17:46:38.83 ID:6sZoFyCZ0.net
話がどんどん見えなくなってきているな

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 19:03:47.65 ID:EYJT44h60.net
つきしまが煽る→ゼロ次元が反応する→なぜかlifebloodがでしゃばる
→つきしまが警察に届ける→lifebloodが叩かれる→平和になりつつある→
lifebloodの曲とライブが叩かれる(イマココ)

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 19:33:21.64 ID:dLkrry5O0.net
糞Be「みんな僕は要らないんだ。だからみんな死んじゃえ
   僕がいてもいなくても誰も同じなんだ。何も変わらない。だからみんな死んじゃえ
   むしろいない方がいいんだ。だから僕も死んじゃえ」

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 19:41:09.26 ID:WChQehZy0.net
>>687
そんなことないよ!
君は世界でたったひとり
私の太陽だよっ!

とか言ってくれる女の子いたら、毎日ちゃんと歯磨きしてもいいんだけどな・・・

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 19:50:56.83 ID:WChQehZy0.net
たまこラブストーリー思い出して泣きそうになってきた

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 19:52:23.80 ID:WChQehZy0.net
Lifebloodはたまこラブストーリー見ないで勝手に下に見てそうで
ダンサー・イン・ザ・ダークとかトレインスポッティングが好きそうで
親しみやすさアピールでエクスペンダブルズとか死霊のはらわたとか見ますとか言いそうだから糞

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 20:10:23.11 ID:WChQehZy0.net
最近、Drakkarもbandcampに参入したから、
もう無理してMutiilationの偽物CD買わなくてもよくなりましたよ
http://drakkar-productions-official.bandcamp.com/album/m-tiilation-remains-of-a-ruined-dead-cursed-soul

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 20:11:16.85 ID:WChQehZy0.net
http://drakkar-productions-official.bandcamp.com/music

カタログ

ここ一週間でハイペースで更新されてるから、まだまだ増える

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 20:12:12.06 ID:CyuhQie/0.net
NGワード:lifeblood、つきしま

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 20:26:11.99 ID:xCWQ68RY0.net
アニオタのブラックメタル好きのねらーとか詰みすぎ

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 20:31:18.85 ID:WChQehZy0.net
>>694
たまこラブストーリーは実写映画です

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 20:53:48.16 ID:WChQehZy0.net
日本のブラックメタルをもてはやしてカルトごっこするけど、他のジャンルはほとんど聴かない皆さん!

日本が誇る諸行無常ネオクラスト/グラインド 無我の名曲wings of hopeは聴きましたか?
http://www.youtube.com/watch?v=iGq9ObZkR0w

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 21:12:10.79 ID:9h4asC8o0.net
日本のバンドが好きなんじゃなくてただブラックメタルが好きなやつからすると
他のジャンルの日本のバンドなんてそりゃどうでもいいだろ
(俺がそうだと言ってるんじゃねーぞ)
なんか薦める度に露骨な上から目線でいちいち他を貶めてたら
せっかくいいバンドでも誰も興味もってくれないっつーの
知識自慢したいだけならいい加減うぜーぞ

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 21:13:25.35 ID:+vNXbrtC0.net
糞Beよりむしけらの方がおもしろい

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 21:27:02.79 ID:WChQehZy0.net
>>697
煽りだよ
俺のレスはだいたい煽り

いろいろ聴いた上でブラックメタルが好きだと言えるのが、本当に好きだってことだと思うよ

>>698
むしけらさんは、無茶な絡み方しながら、引く時は引けるし
知性もあるからな・・・

俺とは人間のレベルが違うよ
ゴミとして生まれ、ゴミに育てられ、ゴミから1ミリも成長せずにおじさんになってしまった俺は
むしけらさんとは比べるべくもない

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 21:52:49.61 ID:3VQC+DlC0.net
糞beは無駄な知識と音楽に対する評価の厳しさをいかして
レーベルやディストロでも始めれば承認欲求が満たされつつ人の役にも立てそうなんだが
いかんせんメンヘラひきこもりでバイタリティが皆無っぽいからな

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 22:02:37.71 ID:WChQehZy0.net
>>700
君の言うとおり、俺には無理

やりたいなと思ったことはあるが、メンヘルだから住所とか名前公開するのが無理
さらにお金がない

もっとぐたいてきには、外に出るの嫌い
そんで、郵便局やヤマトに通ううちに「あのキモいのまた来た」とか噂されて
変なアダ名つけられるかもしれないと思うと、もうそれだけで震えてくる

あと、俺、家にいる時は常にイヤホンで音楽聴いてるので、海外等から届くブツに対応することが出来ない

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 22:38:57.85 ID:U2WmGKF80.net
私的な話なら他のスレ立ててやってください

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 22:41:07.02 ID:Bn/vAjWQ0.net
ツイッター観察という板があるのでそこでどうぞ

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/30(月) 23:39:17.01 ID:Vkj6Mi+Ho
http://youtu.be/Us0g1iiYdvA
Níðhǫggrってなんて読むの?

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 00:07:32.97 ID:8dD2wibN0.net
めっちゃよかった

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 00:10:30.74 ID:NvYJwcg30.net
>>705
誰とのアナルセックスが?

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 00:21:58.36 ID:QZQxbXGx0.net
いや普通に女の子とセックスした

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 01:23:11.99 ID:bpc0R08d0.net
lifebloodかっこいいだろ
どうせ全部alkamalのやつが自演工作してるんだろ
ほんと最低なやつだな
ZDRさんに謝れ
死んでわびろ

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 01:29:15.34 ID:ginwkMF00.net
lifebloodさんちっす

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 01:35:19.50 ID:FGHcvdp90.net
lifebloodライブは上にあった映像で糞だってわかったけどスタジオはどうなの

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 02:16:45.50 ID:cBql2mCm0.net
アルカマルの奴はよくあれだけ好き放題言っといて被害者面できるなと思ったわw本物の知恵遅れっぽいからお察しだけど。
lifebloodは単純にライブも人間性も糞だからもう黙ってろ

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 02:20:06.56 ID:+S5lKs0s0.net
いつの間にか鍵かかってる

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 02:28:58.92 ID:FGHcvdp90.net
lifebloodってSungoddessとValkyrieのメンバーがやってんのか

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 02:34:08.61 ID:bpc0R08d0.net
>>711
完全に同意
つきしまは本当に知恵遅れ
精神病院に隔離した方が良い
作る曲もゴミだ

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 02:57:21.45 ID:Kls5jHG50.net
もうその人らの話はいいから

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 03:02:25.23 ID:+UaSwVhx0.net
もうダメだなこのスレ
チンカス並みの初心者しかいない

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 09:24:43.39 ID:+H1vVoRv0.net
もうだめぽだなこのヌレ
マンカス未満の童貞すらいない

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 12:21:22.26 ID:qMUOCaoM0.net
■■元オジーオズボーン、バッドランズのギタリスト、
ジェイクEリーの来日公演まで、あと一週間!

 7月7日(月)梅田、7月8日(火)名古屋、7月9日(水)10日(木)渋谷

月に吠える https://www.youtube.com/watch?v=SYGBw4nK5o4
 
   一緒に吠えよう アォ〜ン!!

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 15:13:20.19 ID:bOViydn/0.net
最近買った音源の話しろよ

ところで、ゼロ次元に入荷して売り切れたThe Ugly、俺すげー好きなんだけど
買ったゼロ次元の身内、このスレにいる?

あのバンドセンスいいよな
ミスフィッツ、The Crown、Dark Funeralが混ざり合ったような感じで
個性あるから
リリース時から時々ひっぱりだして聴いてるわ

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 15:28:04.96 ID:bOViydn/0.net
The Ugly - Dressed in Death
http://www.youtube.com/watch?v=ggflpsIJZvM
しっかりブラックメタルだけどパンキッシュに感じるからいいよね!

レーベルが糞だったせいで、全然音源が行き渡らなくて
しかも糞契約のせいで活動が頓挫して・・・

ここに所属してたMenfisっていう、都会的なセンスを持つメロデスバンドも、レーベルに潰された感じある

クソレーベルってほんとにクソやで

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 15:30:13.64 ID:bOViydn/0.net
http://www.amazon.co.jp/Slaves-Decay-Ugly/dp/B00BKQFMRE/
ゼロ次元で買い逃した人は、アマゾンでMP3が買えるで
神秘性はないし、悪魔的でもないけど、めっちゃかっこよいのでオススメです

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 15:42:39.85 ID:fQckrWiz0.net
今更ながらメイヘムの最新盤聴いた

ブルータルで、MARDUKっぽいな

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 16:55:55.78 ID:zXjUVNNe0.net
>>720
wj51様 その音源かっこいいですね!!
欲しいCDはたくさんあるけど、聴きこんで無いアルバムもたくさんあるし
アルバイトの身分なのでお金が無い

メイヘムの最新アルバムも買えず・・

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 17:06:58.31 ID:fQckrWiz0.net
あとブラメタファンには叩かれそうだけど、BEHEMOTHの新譜も買ったよ
ポップなブルータルブラックということで、なんだかんだ言って買ってしまう

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 17:13:59.68 ID:7fD/juYV0.net
ポップなブルータルブラック?
そんなこと言ってるやついんの?
Behemothの新譜って普通にブラックメタルファンから絶賛されまくってると思うけど

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 17:45:00.28 ID:bOViydn/0.net
>>723
お互い病み上がりだし、あまり無理をしないようにしましょう
僕は月二万程度を音楽に当てるのがやっとですが
それでも買いすぎだと思っています
いい音源だからといって買わなくても問題ありません

いい音源だから持っていなければいけない、という気になることがありますが
本当に大切なのは、自分にとって必要かどうかなのです

今はネットがあるので、お金がない場合は、自分にとって必要かどうか、じっくり聴いてから判断するのもよいでしょ

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 18:20:02.49 ID:YrhC/ZaL0.net
糞Beの母ちゃんは恋人出来たのに糞Beには恋人出来ないの?

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 18:22:33.83 ID:bOViydn/0.net
>>727
ここで私的なレスしたら怒られるからやめて。

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 18:25:16.86 ID:7fD/juYV0.net
昔のコテの人たちみたいな感じだったら私的な話も許されてたろうにな

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 18:27:15.14 ID:bOViydn/0.net
>>729
俺も昔コテやってた時は愛されキャラだったんやで

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 18:36:37.18 ID:ALzH8PoX0.net
なんでコテやめたの?

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 18:37:26.07 ID:bOViydn/0.net
>>731
死ぬっつっててもトリップ公開して辞めた

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 18:37:59.52 ID:OmTgSdWl0.net
馴れ合い死ね

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 18:39:58.02 ID:bOViydn/0.net
ほんとやね
辞めよう

ブラックメタルの話しよう

最近、Fortidのpagan propheciesがbandcampで買えるようになったから買った
https://schwarzdornproduction.bandcamp.com/album/pagan-prophecies-sd42cd
一曲が100点のメロブラや

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 18:41:09.24 ID:bOViydn/0.net
一曲→一曲目

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 18:53:59.10 ID:7fD/juYV0.net
>>730
えここでコテやってたの?
こんな自己主張激しいやつが何でずっと名無し潜伏してたんだろと思ってたが

FortidはNo Coloursから出てたやつも一曲目がやたら良くて他はそんなでもなかったような記憶がある

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 18:59:14.42 ID:bOViydn/0.net
>>736
ここじゃない
メタル板とかで
その頃から変な奴ではあったが、その当時は馴れ合い精神があったので
わりと可愛がられたよ

このアルバムも、一曲目は最高なんだが
他の曲はけっこうフォーク色強めの「地味にいい」系統で、ギャップあるな
悪いアルバムではないと思う

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 19:16:31.65 ID:AzSkVMvV0.net
シンフォ・フォーク系以外でとにかく聴きやすいブラックメタルあったら教えていただきたいです

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 19:38:04.87 ID:W+W+87hf0.net
>>738
それだと曖昧すぎてすすめにくいな
一般的にはメロブラとかアトモスフェリック系ポストブラックとかは聴きやすいバンドが多いが
音質を気にしないならデプレとかプリブラにもメロディはメチャクチャ聴きやすいバンドもいるわけだし

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 19:38:11.61 ID:bOViydn/0.net
>>738
聴きやすいって基準が人それぞれだし
基本的にブラックメタルって全部聴きやすい(ごちゃごちゃせず疾走感がある)と思うけど
そういう意味ではなくて
メロディックで激しすぎないって意味だろうか

それなら
Cor Scorpii - Monument (full album)
http://www.youtube.com/watch?v=xY-pubwDfoQ
これとかけっこうよかったよ

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 20:06:41.66 ID:EH1SK0ny0.net
key無しで軽くこもり気味な音質のファストなブラックでいいのなにかない?

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 20:32:48.08 ID:Sg2dOiUF0.net
自分も便乗して
疾走感のあるアトモスフェリックブラックって無いですか?
Metallumなんかで評価高かったやつをいくつか聴いてみたのですが、どれもスローでモヤ〜っとしたサウンドで今一ピンと来ませんでした
Vinterlandみたいなのが理想です

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 20:51:08.23 ID:AzSkVMvV0.net
>>739>>740
有名なメイヘムとかバーズムとかのプリブラ系はなんかつまらないというか無理です
曲が全部同じに聞こえるくらいプリブラはよくわかりません

Cor Scorpiiは意外と聴きやすかったです

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 21:01:28.53 ID:bOViydn/0.net
>>743
なるほどー

まあ、気持ちはわかるわ
誰もがTRUEじゃなきゃいけないわけじゃないし
ああいう系統以外にも、いいブラックはたくさんあるしね

メロブラが楽しめるなら、Abyssosとかも聴きやすいよ
でも、これだとメロデスっぽすぎて、逆にナシかね
http://www.youtube.com/watch?v=6oI5n4ctH9w

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 21:11:01.41 ID:zXjUVNNe0.net
wj51様

は昔、deathspell omegaを崇拝してるとおっしゃっていましたが
今は誰を崇拝してるんですか?

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 21:18:43.02 ID:bOViydn/0.net
>>745
WodensthroneのCurseですね
1stはあんまり好きじゃないですけど、2ndのCurseは最高です
アトモスフェリックであり、ポストブラックであり、オーソドックスであり、自然崇拝であり、異教的であり
繊細であり、暴虐的であり・・・
これほど打ちのめされたアルバムはないですね
http://candlelightrecordsusa.bandcamp.com/album/curse

ちなみに、このアルバムにギターの作曲で参加していたメンバーは
現在Soarというバンドをやっており、そちらも人気です
シンセで参加してたメンバーも、アトモスフェリックブラックのAhamkaraを始動させて
そこそこ人気を得ているようです

ただ、僕としては、あの2つのバンドの良いところは、Curseですでに融合していると思います

Curseが頂点です。

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 21:24:34.48 ID:bOViydn/0.net
Soarじゃなくて、Saorでしたね
http://saor.bandcamp.com/
フルートみたいな楽器が苦手ですが、それ以外は悪くないです

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 21:32:06.93 ID:zXjUVNNe0.net
YOUTUBEで聴いてます>Wodensthrone

これはカッコいいですね。

聴きやすいし、お気に入りになりそうです。ありがとうございます。

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 21:32:25.71 ID:uGPKAPHq0.net
デスメタルからメタルに入った俺の場合だとメロブラとかよりもブルータルブラックの類が一番聴きやすかったな
一般的に聴きやすくはないだろうけど

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 21:35:46.57 ID:GLeYOXrm0.net
MayhemとBurzumはプリブラじゃねーだろ

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 21:46:25.27 ID:58o7ThKA0.net
Mayhemは2ndと3rdでテクニカルなブラックの頂点に立ったのにアッティラ復帰で日和ったのが気に入らない

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 21:46:34.16 ID:ebpBflEj0.net
Amazonは可逆圧縮扱ってくれれば結構捗るんだけどなぁ。

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 21:51:38.50 ID:CbzE/iWv0.net
聞きやすいブラックメタルといえばやっぱEnslavedだろ近年の作品は賛否両論だけど

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 21:54:19.29 ID:zXjUVNNe0.net
聞きやすい方が好きですね。日本のバンドみたいに分かりやすいのが好き

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 22:54:37.26 ID:9ASDFiSE0.net
〜でおすすめ教えてって言われてもどのくらい聴いてる人なのか分からんとおすすめしにくいんだよなあ
有名なやつすら聴いてない人に変にマイナーなやつすすめても仕方ないし
逆にそこそこ数聴いてる人に有名なやつ教えてもいやもう知ってるって話になるし

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 23:02:54.32 ID:EH1SK0ny0.net
736だけどど素人なんで有名所も教えていただけるとありがたい

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 23:03:25.27 ID:EH1SK0ny0.net
736だけどど素人なんで有名所も教えていただけるとありがたい

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 23:12:40.14 ID:BnrQqZM50.net
もうすぐ30だってのに今更ギターはじめたんだけどコードをジャカジャカ連続でやるやつ難しすぎ
トレモロなんてペキョペキョ鳴って全然できねーし早くも挫折しそうだわ
ブラックで初心者でもコピーしやすい曲ってなにかね?

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/01(火) 23:59:32.62 ID:00lWmD640.net
Freezing moon

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 00:38:01.74 ID:0nbJ6QvD0.net
聞きやすくて分かりやすいと言えば、10月に来日するCatameniaだな
もっと臭いのが好きなら一緒に回る日本のEtherial Sin、もっとシンフォなのが好きならDark Mirror ov Tragedyだ
このツアーはかなり俺得

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 00:39:16.21 ID:w1AncsxZ0.net
むぎたそ〜

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 12:24:54.02 ID:i6M3xCuz0.net
ブラッケンドデスが好きならウォーブラック気に入るんじゃないの。
ブラックメタルとしちゃ逸脱してるし。

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 14:09:32.80 ID:SvLbIngx0.net
wodensthroneいいね、ありがとう

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 14:39:45.21 ID:tcJlpXU50.net
気に入ってくれてありがとう

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 18:17:28.65 ID:tcJlpXU50.net
MardukのGlorification Of THe Black Godみたいな起伏あるファストチューンやってるバンドいねえかな
あのカヴァーセンス最高だと思う

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 18:21:42.60 ID:f/5WR5X20.net
MardukってDEATHSPELL OMEGAの前には霞むよね

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 18:36:11.49 ID:tcJlpXU50.net
>>766
Deathspell Omegaみたいな宗教的な、精神的な深みみたいなのはなくて
野蛮さと暴力性というか、一時期は「反知性主義」みたいな感じがウリだったからね

でも、途中から深み出てきた
Plague Angelでソフィスティケイトされて来て、「こいつら人間の言葉喋れるんだ!」みたいな驚きがあった
Funeral Mistのボーカルが加入したROM5:12あたりから、アルバム全体の展開に配慮が見られ
楽曲も細かいリフなどの使い方に工夫が見られ、知性が感じられるようになってきた
Wormwoodは宗教色があって、良いアルバムだと思う。深みがある。ただし地味で、暴力性が薄れた。
Serpent Sermonは、ROM以降の路線の雰囲気と、初期の楽曲が融合した感じかな

ROM路線で、ファスト化してからの暴力性と融合したら最強なんだけどね
まあ、Funeral Mist聴けよって話になるだろうけど

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 18:39:12.99 ID:tcJlpXU50.net
DsOの曲はかっこいいんだけど、なんか小難しいから
Panzer Division Mardukの反知性主義的暴力性に満ちた
不道徳の極みの野蛮なブラックメタルの気持ちよさはないんだよね

逆の言い方もできるけどね

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 18:41:47.34 ID:tcJlpXU50.net
DsOって初期の曲でも、野蛮なバカや猛獣になれなくて、
何か独特のモラルがあって悪魔主義やってますみたいな感じあるじゃん
最近のBehemothもそう

昔のMADUKとか、それ系のブラックって、
「モラルとか関係ねーよー! 悪魔ばんじゃーい! みんな死ねええええ」て勢いでやってた
その気持ちよさも大事だよなーって最近よく思うわ

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 18:51:50.82 ID:f/5WR5X20.net
だからその深みがないっていう煽りだったんだけど・・・
そもそも残虐さを求めるなら、ブラックなんか聞かずに、ブルデスやゴアグラ聞けばいいんじゃね?

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 19:01:20.86 ID:tcJlpXU50.net
ブルデスはリフがごちゃごちゃして邪魔
ゴアグラインドは展開がなってないし、リフが糞つまんね
あと、両方スラミングが邪魔

聴くならブラスト多めのオールドスクールデスかな

でも、Mardukのほうがブラスト多くて気持ちいいや

グラインドコアも、小賢しいリフとか展開増えたからなー

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 19:04:04.63 ID:tcJlpXU50.net
反知性主義的悪魔感とバカみたいなブラストが最高なんだよ

グラインドとはリフが違うんだよな
グラインドも気持ちはよいが、精神的な気持ちよさは別のモノだな

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 19:05:16.50 ID:pXWVxq6G0.net
暴虐さを求めるにしてもブラック、デス、グラインドのそれにはそれぞれに違った性質があるもんなんだよ

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 19:08:17.06 ID:f/5WR5X20.net
まあね

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 19:12:58.03 ID:tcJlpXU50.net
ブルデスってビートダウンハードコアとか聞く感覚に近い

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 19:13:59.59 ID:f/5WR5X20.net
ブラッケンハードコアっていう謎ジャンルもある
HESSIANだったかな?
ブラッケンデスとかブルータルブラックとどう違うの?

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 19:22:08.55 ID:tcJlpXU50.net
>>776
グラインドコアやクラスト、ハードコア・パンクとブラックメタルが融合したブラッケンドハードコアは
今流行ってる

ブラッケンドデスはザクザクしたリズムや重たくてガツンとくるリフや、テクニカルなリフを推して来る
ブルータルブラックはブラックメタルをより暴力的にしたもの
ブラッケンドハードコアは、ハードコアが持っていた暗さや攻撃性を強化しつつ
ブラックメタル的なブラストパートやコード進行や
おぞましいリフ、厭世的なムードを取り入れたものが多いね
グラインド系は、もとからブラスト入ってるから区別付きにくいけど、
ベクトルとして、より陰鬱で不穏な方向に寄っている音が多いと思う

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 19:26:21.22 ID:f/5WR5X20.net
>>772

なるほどねー。詳しい解説有難う。
まあ言葉で説明するのも難しいよね。

とりあえずHESSIANは、ベルギーの俺の好きなAmenraっていう暗黒スラッジのメンバーが参加してるから買ったんだけど、
ブルデスとどう違うの?状態だった

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 19:26:41.91 ID:XKrJ5e/N0.net
>>

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 19:44:31.36 ID:pXWVxq6G0.net
>>777
ハードコアが持っていた暗さってあるけど、暗いハードコアってどんなのがあるの?
クラストとか激情とかカオティックとか何でもいいからおすすめのバンドたくさん教えてほしい
にわかなもんで屍とかhihaとかKillieとか日本のバンドしか知らないんだよね

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 20:12:58.60 ID:KDPly0Rx0.net
イギリスのハードコアは暗いの多かったでしょ
Discharge筆頭にAmebix, Antisect, Doomとかのクラスト勢

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 20:26:36.90 ID:pXWVxq6G0.net
>>781
その辺って暗いのか?
あんまり詳しくないけど反戦反レイシズム反骨精神みたいなイメージの方が強いんだけど

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 20:34:36.62 ID:f/5WR5X20.net
>>777

Amenra

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 20:42:04.05 ID:KDPly0Rx0.net
>>782
えっ、暗いよ
なんで聴いてもないのにケチ付けてくんの…

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 20:56:26.49 ID:pXWVxq6G0.net
>>783
スラッジってあんまりハードコアとして聴けないんだけど、後で視聴してみるよ
ありがとう

>>784
?別にケチつけたつもりないんだけど
Antisect以外は聴いてるし好きだよ
でも俺が聴いたやつは少なくともブラックと比べると暗いと感じたことなかったから
精神性としてはどっちかっていうと前向きなんじゃないの?
時代によるのか?

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 21:17:21.13 ID:tcJlpXU50.net
>>780

>>781の言うとおり
クラストは暗い
暗いメロディって話じゃなくて、クラスト〜グラインド的な意味で言ってる
スラッジも暗すぎですね

ただ、普通にクラスト貼っても「そんなに暗くない」って言われそうだから
最近のハードコア界隈も含めて、極めて暗いなーと思ったの貼ります

FILTH OF MANKIND - The Final Chapter
http://www.youtube.com/watch?v=1h0KYTFyxy8
めっちゃ暗いクラストで真っ先に思いついたのがコレですね
メタルクラストの派生で、よりダークにメタリックになった感じ
21世紀のクラシックですね。 名盤です

Kickback - No Surrender
http://www.youtube.com/watch?v=x3hQ-5Lfulo
このバンド、完全に病気ですね
ビートダウン系のハードコアから、どんどん暗くなって、暴力的でおぞましい感じに
Arkhon Infestusにいたギターが加入してる

AGRIMONIA - Host Of The Winged
http://www.youtube.com/watch?v=_IpjRVNRTzc
ドゥーム系クラストがやや耽美になった感じでしょか
At The Gatesのベースが在籍してます
新譜はSouthern Lordからリリースされたので、知名度上がりました

つづきます

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 21:18:53.05 ID:tcJlpXU50.net
Swarrrm
http://www.youtube.com/watch?v=Khg3xTS3weI
屍聴いてるなら、是非Swarrrmも聴いて頂きたい。タイプは違いますが日本の宝です

Catharsis - Passion (Full Album)
http://www.youtube.com/watch?v=sICSjnYtTo4
90年代のアメリカのハードコアの流れにあるので、カオティックさやメタリックな部分がありますが
激情とかの文脈で語られる事もあります
名盤です

Circle Takes The Square - As The Roots Undo (FULL ALBUM)
http://www.youtube.com/watch?v=8hXpMGwbBGc
究極の激情ハードコア/カオティックの一つだと思います。
激情がほとばしっています。

Masakari - The Prophet Feeds (Full Album)
http://www.youtube.com/watch?v=DsoAHIhnmDw
個人的に好きなバンドです。
ジャパコアや、クラスト、holy terror系のバンドの暗いところを凝縮して、センスよくまとめあげたようなバンドです

Buried Inside
http://buriedinside.bandcamp.com/releases
ポストメタル/スラッジです。絶望的で暗くて美しいです。
Lifeblood君には是非このバンドで、スロウでセンスいい絶望的な曲の勉強をしていただきたいと思います・・・

Rwake
http://rwake.bandcamp.com/album/voices-of-omens
スラッジメタルです。このアルバム聴いた時、呪われるかと思いました。

とりあえず、好きなの挙げました

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 21:31:17.44 ID:tcJlpXU50.net
クラストは、反骨精神通り越して、人類にうんざりした感じで
厭世的な怒りをぶつけるバンドがけっこう多いように思います

反宗教的な姿勢が、ブラックメタルと相性がよいんだと思います

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 22:24:12.40 ID:vP4Qx2zH0.net
HESSIANというバンド凄くいいね。
bandcampで全曲聞いたが、この荒々しさはとても好みだ。
こんな感じの、ブラックでもハードコアでもいいから、
バンドがあったら教えてほしいな!

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/02(水) 22:36:38.30 ID:RSrZ0D/s0.net
このスレのメタラーはCradle of filthやDimmu Borgir嫌いなん?

791 :775:2014/07/02(水) 23:12:34.09 ID:8d/ODJ8S0.net
>>783
Amenra聴いてみた
Neurosisっぽいけど確かにこっちのが暗くていいね

>>786>>787
パンク板覗いてもなんか寂れてたから助かるわ
AGRIMONIAとMasakariは聴いたことあった
ぱっと聴いた感じではKickback、Swarrrm、Catharsis、Buried Insideが特にいいね
Swarrrmは日本のバンドなのか、全然知らなかったけどこれすげぇな
糞beは敵に回すとうざいけどこういう時は頼りになるな
ありがと

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/03(木) 00:33:46.50 ID:xzJWVpWL0.net
>>741
ファストブラックあんま詳しくないんだけど、無視されててかわいそうなんで知ってるやつ適当に
有名なのばっかなんで知ってたらごめんね
それ挙げんならこれもだろってのがあれば詳しい人補足よろしく

Immortal
http://www.youtube.com/watch?v=dM8wWKS2hF0

Marduk
http://www.youtube.com/watch?v=3_I_E-aOf-A

Dark Funeral
http://www.youtube.com/watch?v=qDplNOooi0c&list=PLCF22B23A634961F1

Funeral Mist
http://www.youtube.com/watch?v=8Nlc72QdseQ

1349
http://www.youtube.com/watch?v=XFcSyrl8kCM

Anaal Nathrakh
http://www.youtube.com/watch?v=TCwJbGEUhNE&list=PL92CD06DE889966F8

Antaeus
http://www.youtube.com/watch?v=kmhOTG0rm5Q

Arkhon Infaustus
http://www.youtube.com/watch?v=Mwhl1jsQnz0

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/03(木) 00:34:59.65 ID:xzJWVpWL0.net
あとちょっとシンセ入るけどおすすめのやつ

Funeris Nocturnum
http://www.youtube.com/watch?v=Jon82VwgYDE

Frozen Shadows
http://www.youtube.com/watch?v=M2Et40Q7-rQ

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/03(木) 07:41:04.89 ID:vBt9K2120.net
>>790
俺は好き
Damnation and a dayなんかブラック聴き出した当時めっちゃ聴いてたよ
他の人はどうだか知らんが

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/03(木) 11:04:20.78 ID:dL8ArBy50.net
元々ハードコア好きだったんでKICKBACKはよくきいたな
2ndまでだけど

今はだいぶ病んだ音になってるねw

filth of mankind初めて知った
良いバンド教えてもらった!ありがとうございます

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/03(木) 11:19:24.45 ID:odvXgXZu0.net
。゚(゚^▽^゚)゚。

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/03(木) 13:01:29.38 ID:TlOz3P9C0.net
>>790
どっちも初期はかなり好きなんだがね
3rd〜4th以降はあんまりブラックとして聴けないんだよな

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/03(木) 19:44:53.77 ID:aFy7Q0mx0.net
>>791
>>797
どういたしまして

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/03(木) 20:04:01.79 ID:G4iuREI+0.net
TWILIGHTってどうすか?

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/03(木) 20:20:03.98 ID:aFy7Q0mx0.net
Twilightって、S級になりそうなオーラを持ったままB級のアルバムをリリースし続けて解散したって印象
センスは良さそうだし、雰囲気もいいんだけど、強烈にひきこまれるような魅力や展開には欠けた

Twilight
「しょぼいのがかっこいいでしょ、でもたまに繊細な感じも出せるんやで、わかっとる感じするやろ、な?
 ココらへんカルトやろ? な?」

ORE
「うん・・・、センスいいと思う。でも抜きどころがないんだよなあ・・・
デビッド・フィンチャー監督がAVとった感じというか
ドラゴン・タトゥーの女ちゃんのセックスシーン見てる感じというか・・・」

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/03(木) 20:24:30.68 ID:SfNqudGY0.net
OREってバンドがあるのかと思った

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/03(木) 21:05:23.60 ID:G4iuREI+0.net
なるほど、ドゥームのyobみたいなもんか

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/03(木) 21:25:01.54 ID:aFy7Q0mx0.net
YOBはブラストビートのパートを入れたらドゥーム超えて神ブラックになれるのにな

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/03(木) 21:32:31.92 ID:bZrR3NHb0.net
>>800
OREがOrdo Rosarius Equilibrioかと思ったわ

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/03(木) 21:42:21.35 ID:aFy7Q0mx0.net
>>804
ガチゴス勢だね
https://www.youtube.com/watch?v=qmmtCqoA4_k
こういう、ゴス〜ダークウェーブ(ゴシック・メタル系じゃない、ガチのゴス)の流れのブラックってあんのかな

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/04(金) 15:17:33.20 ID:AlH/azHi0.net
>>363で貼ったVermin Wombの音源がフルで聴ける/買えるようになりました
http://music.throatruinerrecords.com/album/permanence

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/04(金) 16:13:35.06 ID:AlH/azHi0.net
個人的には、やっぱセンスのいいグラインド止まりかと思い、ちょっと残念でした
こういうリフ、雰囲気で、ブラックメタル的な楽曲を構築できていればDsOに迫る事もできたでしょう

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/04(金) 16:21:57.68 ID:t/GpoKm60.net
個人的には、やっぱセンスのいいグラインド止まりかと思い、ちょっと残念でした
こういうリフ、雰囲気で、ブラックメタル的な楽曲を構築できていればDsOに迫る事もできたでしょう

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/04(金) 16:34:19.23 ID:AlH/azHi0.net
>>808
いいレスですね
続けて

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/04(金) 17:59:11.76 ID:t/GpoKm60.net
>>809
個人的には、やっぱセンスのいいグラインド止まりかと思い、ちょっと残念でした
こういうリフ、雰囲気で、ブラックメタル的な楽曲を構築できていればDsOに迫る事もできたでしょう

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/04(金) 18:02:14.78 ID:AlH/azHi0.net
>>810
いいね
味わいが出てきた

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/04(金) 18:03:27.12 ID:t/GpoKm60.net
>>811
個人的には、やっぱセンスのいいグラインド止まりかと思い、ちょっと残念でした
こういうリフ、雰囲気で、ブラックメタル的な楽曲を構築できていればDsOに迫る事もできたでしょう

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/04(金) 18:07:09.17 ID:AlH/azHi0.net
>>812
俺が書いたかと思ったよ
よくモノにしたね
もうそのレスは君のものだ

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/04(金) 18:12:49.83 ID:t/GpoKm60.net
>>813
個人的には、やっぱセンスのいいグラインド止まりかと思い、ちょっと残念でした
こういうリフ、雰囲気で、ブラックメタル的な楽曲を構築できていればDsOに迫る事もできたでしょう

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/04(金) 18:47:10.92 ID:vPFj9o3o0.net
つまらん流れやめろや

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/04(金) 19:31:55.33 ID:AlH/azHi0.net
DsOのFasって、あそこまで壊しきってるのに、なんでブラックメタルの神秘を描けてしまうんだろうな

暴力性だけじゃ普通、神秘にならんのだよなあ

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/04(金) 20:01:54.70 ID:vPFj9o3o0.net
でもFasって一番宗教っぽくないじゃん

Si Monumentum Requires, Circumspice 、Paracletusの方が神秘的だと思う

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/04(金) 20:09:49.16 ID:AlH/azHi0.net
FASは俺にとっては宗教的儀式そのものだし、最も神秘的なアルバムやで
ただ、説明すると長くなるし、昼から酒飲み続けて眠たいから、今回は書かないけども

儀式とはなにか、神秘とはなにかという俺の考えに、これほど合致するアルバムは少ないんや

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/04(金) 20:10:58.71 ID:vPFj9o3o0.net
俺は異端だから、

5th>>>>>>>>>>>>3rd>>>>>>>>>>>>4th(Fas笑)

なんだよね

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/04(金) 20:53:04.84 ID:AlH/azHi0.net
paraは俺の中でかなり下なんだよなあ

Fasのすごさは、オカルト的雰囲気とかの話じゃないんだよ
アルバムそのものが儀式であり神秘だからね・・・

ただね、何も意識しないで音楽として聴くならDroughtがトップなんですわ

ちなみに、Mass なんとかは、期待してたのにゴミに感じた
気分が変わったら違うのかな
今のところ、なんか、交響詩形式っぽいけど、実は適当に付け足しただけなんじゃねえかみたいな感じ?
物語性とか統一性とか感じなかったんだよなー

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/04(金) 21:00:03.57 ID:vPFj9o3o0.net
俺の中のトップは、Kenoseですわ

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/04(金) 21:14:20.17 ID:AlH/azHi0.net
Kenoseね。
あれはいいね
Siでオーソドックスを極めたあとは、破壊しながら、ミクスチャーしながら
ブラックメタルを構築するという実験をしてるよね

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/04(金) 21:19:28.97 ID:5uSv8ZWe0.net
マリリン・マンソンのアンチクライストってアルバムは
BLACK METALの影響受けてんの?

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/04(金) 21:29:56.86 ID:+aTqeQGw0.net
ないです

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/04(金) 21:30:55.69 ID:5uSv8ZWe0.net
マンソンのアンチ〜ってアルバムとBLACK METALはそっくりじゃん

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/04(金) 21:31:27.27 ID:AlH/azHi0.net
>>823
ttp://www.mansonwiki.com/wiki/Interview:1996/09_Guitar_World

音楽的には受けてないと思ってたが、このインタビュー見ると
マリリン・マンソンの創設メンバー(マリリン・マンソンのマリリン・マンソンの相方のTwiggy)は
90年代前半にマリリン・マンソンとマリリン・マンソンを結成する前は
いろんなブラックメタルバンドに在籍してたんだって

だから実際は影響受けてるんだろうね

白塗りも、ブラックメタル派生だったんだろう

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/04(金) 21:38:21.72 ID:5uSv8ZWe0.net
>>826
なっ!なんと!

やっぱり、マンソンはblack metalの影響受けてるんですか。

どうりで似てると思った

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/04(金) 21:51:44.45 ID:5uSv8ZWe0.net
TwiggyはBLACK METALの様なアングラバンドでは無く
マンソンの様にPOPフィールドで活躍出来るバンドを選んだんだね。

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/04(金) 22:01:11.62 ID:AlH/azHi0.net
思い出してみると、covenantがおかしなことになったのも、マリリン・マンソンの影響じゃないかと
見た目とかもなんか意識してたしな

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/04(金) 22:14:49.31 ID:sMiXyH7b0.net
golgothだかgorugothだかの人って
なんで一々名前変えて同じような曲出すの?

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/04(金) 23:31:31.57 ID:3T9EH+z40.net
次の名前はgorugosuでお願いします

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/05(土) 17:14:43.12 ID:YSa9bSTP0.net
おなかいたい

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/05(土) 19:12:28.21 ID:R+U93r6z0.net
おはぎたべたい

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/05(土) 21:15:36.93 ID:zYTCBIVu0.net
>>830
メンヘルだからじゃね
ツイッターのアカウント名買えたりするじゃん、俺とか

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/05(土) 22:08:43.49 ID:r3CVFLca0.net
久しぶりにKanashimi聴いてました。
美しいピアノの旋律とドラマチチックなギターにやられますね。

wj51様はhurusomaのアルバム持ってますか?

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/05(土) 22:11:44.31 ID:r3CVFLca0.net
Kanashimiの方は天才ですね。
もっと天才がたくさん日本から出て来て欲しいです。

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/05(土) 22:21:17.19 ID:SbCBGOzd0.net
ロマンティックスーサイド持ってるけど曲の違いがわからない

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 01:26:12.37 ID:u/KSZM560.net
国内最強ブラックメタラーを決めなおそうぜ

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 01:34:29.60 ID:I9+WsQo30.net
マニエでいいよ

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 02:34:21.35 ID:gFfUyOGz0.net
国内のブラックメタルバンドではなく国内のブラックメタラーなのかよ

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 09:14:48.33 ID:/CaOFTKq0.net
ヘルカルト、むしけら、大和トロル、こるぴ、これだけでいいんじゃないかな

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 10:57:01.53 ID:I9+WsQo30.net
メタラーかよ

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 11:50:09.07 ID:AHYfdp2J0.net
(糞Beってなんだ…?
こるぴってなんだ…?Korpiklaaniか…?たるぴの取り巻きか…?
つきしまとか誰だよ…?)

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 11:56:40.40 ID:tp1LcHAK0.net
mentaiko_karaiも入れてやれよ

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 12:37:44.70 ID:iL9Jseyj0.net
古参ブラックメタラー不在の海さんと復活したType Evilさんを忘れちゃいかん

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 12:40:36.06 ID:iL9Jseyj0.net
あとブラックメタルジャーナリストのショウさん
ブラックメタルファンジン担当責任者の緒方さん
2chブラックメタルスレ代表の糞beもといポスト思春期

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 13:05:12.46 ID:+L/Zsyvc0.net
大和トロルなんてポストブラックばっかでブラックメタルを言うほど沢山聞いてるほうじゃないだろ

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 13:55:52.95 ID:580YoRkT0.net
ただのリスナーじゃん
そいつらよりゼロ次元の方が1000倍凄い

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 14:19:15.96 ID:8vAdgA0C0.net
ゼロ次元はタチの悪さが1000倍凄いよな

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 14:31:53.43 ID:eJztl0cq0.net
もっと有意義な話しをしろよ

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 15:00:16.56 ID:ys6GsJ930.net
ツイッターでやれゴミども

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 17:21:11.73 ID:eG3Li81x0.net
>>847
最近はポストブラックに偏ってるけど、もともとはプリブラ畑だろ
Vlad Tepesで青春時代をすごしたとか何とか

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 17:30:06.21 ID:tp1LcHAK0.net
プリブラバンドでボーカルもやってたしな

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 18:17:08.45 ID:TbFg3kaa0.net
かすかでぃあんぶらっくって、要するになに?

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 18:28:08.54 ID:eG3Li81x0.net
主にアメリカ北西部のお山がいっぱいのクソ田舎地帯に住んでる人たちのやる、自然崇拝系の色があるブラックメタルのこと。
アメリカという、根のない国だけに、欧州のPaganismとは違ったスタイルの世界観が特徴的

そういったUSBM群に影響を受けた、カスカディア外のバンドのことも、カスカディアンブラックメタルと呼ぶ人もいる

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 19:18:18.79 ID:1fHBVYiL0.net
ゼロ次元

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 19:28:11.44 ID:u/KSZM560.net
今一番旬なのはヘルカルトさんの反戦活動だろ

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 20:22:55.28 ID:NGwG1XSE0.net
ファンジン書いてる人がみちのくのツイート見て
音源は作品として評価するべきだから、レイシストだからという理由で全音源処分するのはクソだってdisっていたのは少し同意できる
最近ZDRといい日本のレーベル連中は波風立てすぎでは

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 20:26:21.71 ID:eG3Li81x0.net
みちのくさんはハードコアの人だから、正しいよ
ハードコアは音楽じゃない、ライフスタイルだからな
無理して聴く必要はない
無理して捨てる必要もない
自分が捨てたいなら捨てるべき
みんなが捨てなければならないかどうかは別

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 20:26:36.83 ID:TbFg3kaa0.net
>>855
なるほど

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 20:32:46.72 ID:eG3Li81x0.net
みちのくさんって、今でもVEGANでしょ。今もSxEかどうかは知らんけど

昔は会社の飲み会でも肉酒断ってた

もちろん、他人には強制しなかったよ

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 20:33:18.92 ID:eG3Li81x0.net
あ、これブログ読んだりして知ったことね
別に知り合いじゃないから

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 20:37:36.55 ID:nMIv1whx0.net
この流れは全部ゼロ次元がわるいな。もうツイッターやめたみたいだけどレーベルもやめてくれないかなぁ

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 20:44:24.03 ID:IKYAPIrs0.net
>>858
disったのって誰?
俺も本人の思想・人格と作品の評価は分けて考えてるけど
押し付けられたわけでもないのに他人の音楽の聞き方否定すんのはどうかと思うわ
ハードコアの人らはその辺の意識ブラックメタルとは比べ物にならんからな
もし日本人死ねっつってヘイトスピーチしてるような中韓のバンドがいたとして
そいつらの作品を素直に評価できるやつがどれだけいるかとも思う

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 20:49:07.15 ID:NGwG1XSE0.net
>>864
緒方ってやつ
AnatomiaのメンバーがレイシストだからCD全部破棄するってみちのくがツイートしてたよ。今消してるけど

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 20:55:22.54 ID:u/KSZM560.net
レフトウイング・ブラックメタル・アクティビストとして
ヘルカルトが怒りの拳を振り上げ遂に行動開始だっ!!!
立ち上がれ平和市民!安倍自民党支持の右翼どもは処刑だっ!

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 20:59:47.05 ID:IKYAPIrs0.net
>>865
あーあの人ファンジンでもNSネタ書きまくってるからな
好きなバンドのCDでも破棄されたんかね
Anatomiaってレイシストなん?
みちのくさんもほんとストイックっつーか融通きかない人だな

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 21:03:11.10 ID:u/KSZM560.net
みちのくさんはウォーブラックが好きだって言ってたけど
レイシストをしばき隊のbcxxxも自分のブログで何度もウォーブラック紹介してたよね。
ハードコア愛好家の左翼はああいうの好きなのか。

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 21:07:06.95 ID:eG3Li81x0.net
本質的には闘争が好きだからな

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 21:27:25.73 ID:Eg1IUL8W0.net
中二病

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 21:29:20.96 ID:eG3Li81x0.net
右翼は戦争のリスクを取り、左翼は内部崩壊のリスクを取る
それだけよ
どっちもリスクとってる自分らに酔ってる
人間どものの考える正義など、愚かなものよ

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 21:30:39.29 ID:2TmslGL10.net
>>871
かっこいーーーーーーーwwwwwwwww

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 21:35:45.69 ID:eG3Li81x0.net
>>872
また俺のかっこよさにあてられた乙女が一人・・・

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 21:37:56.13 ID:u/KSZM560.net
糞Beがブラックメタルの話しないとすぐこうなるから糞Beちゃんとやれよ。

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 21:40:50.25 ID:eG3Li81x0.net
Ironbonehead系とか、その他のバンド見てて思うんだけど、
ポスト〜系の反動として、思いっきり野蛮で汚らしくて、それでいて宗教性はある
どろどろとしたブラックメタルが流行るんじゃないかと思ってる
爆発的に流行ることはないだろうが、そこそこ盛り上がるんだと思う

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 21:41:31.41 ID:eG3Li81x0.net
ていうか、その辺のバンドは、デスメタルとも言えるし、ブラックメタルとも言えるといった感じになるだろう

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 21:50:45.48 ID:eG3Li81x0.net
最近、冒涜の極みでクソかっちょええと思った
ブラック/デスメタル Isenblast
https://isenblast666.bandcamp.com/album/unleashing-the-demon-scourge

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 22:07:12.88 ID:tp1LcHAK0.net
>>875
Necros ChristosやPortal関連がそうなるんじゃないの

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/06(日) 23:17:39.91 ID:ivAZZqFc0.net
野々村竜太郎議員×鬱系ブラックメタル
https://www.youtube.com/watch?v=7R7tlMytc1w

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 01:20:54.79 ID:qb+0RqDJ0.net
名古屋のDisk Heavenが韓国のMisanthropic ArtからCD195枚分のリップオフだってさ
あそこってそんな悪質な店だったの?
それともスタッフが嫌韓でわざとやったとか?

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 01:56:42.96 ID:25SBGCxh0.net
Misanthropic Artの中の彼は真摯だし嘘つくような人じゃないと思うからどうだろうね。
非常にまじめな人物だから。

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 02:32:59.59 ID:Fc9wAB0F0.net
>>881
あ、ごめんDisk Heaven側が韓国のレーベルからCD仕入れて金払わなかったってことね
書き方おかしかったか

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 08:14:19.47 ID:Kzv3Qi0T0.net
火病じゃないの

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 10:39:02.29 ID:Gl62I/Vo0.net
ゼロ次元

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 13:36:29.06 ID:ghpDU2BI0.net
>>878
その辺もそうだね
自分の中ではPortal系よりは、Necros Christosみたいな、デスメタル/ドゥームの宗教性が強く出たようなバンドの流れに期待してる

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 17:08:59.01 ID:ghpDU2BI0.net
http://listen.kaotoxin.com/album/ascension-to-the-throne-ov-self

ボガーとか、Felshgod 好きな人なら楽しめる、ハイクオリティなシンフォブラッケンドデス

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 18:22:46.68 ID:TtBgd1lz0.net
大和trollさんがボーカルのブラックメタルバンド
http://www.youtube.com/watch?v=h9HlnGHZeRY

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 18:31:51.07 ID:NbOVdxGf0.net
Cormorantの4thアルバム『Earth Diver』というのを買ってみたんだがなかなか良い、音はメロデスからプログレブラックへと変化してきたらしい
曲もさることながらドラムを中心に凄く聴き取りやすいプロダクションに感心しながら聴いてる途中、この音量バランスすごく好きだ

まぁ俺はジャケに惚れたんだが
http://cormorant.bandcamp.com/

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 18:31:56.17 ID:ghpDU2BI0.net
Arkha Svaが出たライブで
ヒョアーつって、細い体で鉄の鎖みたいのピシャッってやってたの、大和trollさんだったのか
ああいうブラックメタルが好きなんだというのは伝わったけど、バンド全体がショボすぎた

そのあとの、カタプとSSORC、ABIGAIL、ARKHA SVAが良すぎたからな

SSORCはやけに攻撃的なMCのせいでみんなドン引きしてお葬式だったけど
音のバランスや、辰島さんのドラム、関口さんの異様な巨体と多様なボーカルは迫力あったわ

ARKHA SVAは一生忘れられない
やっぱね、ライブは数じゃないよ、質だよ

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 18:34:47.23 ID:XydK5QrT0.net
>>889
素直に羨ましいわ
Arkha Sva観てみたいなー
SSORCの攻撃的なMCってどんな事喋ってたの?

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 18:38:28.17 ID:ghpDU2BI0.net
>>890
よく覚えてないけど、「もっと暴れろよ」とか「ブラックメタルナメんな!」みたいな
もちろん、一部のファンは盛り上がってたみたいだけど、会場には嫌な感じが漂ってた

Abigailは、そんなMCしなくても、すげー盛り上がりだったから、やっぱ格の違いなんだろう

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 18:45:36.71 ID:ghpDU2BI0.net
>>888
2ndの頃は初期dark tranquillityが好きそうな感じがすごい出てたけど
3rdで独自性が開花したね
こういうのも、アメリカじゃないと出てこないバンドなんじゃないかと思う

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 18:46:58.79 ID:P9iNSp4J0.net
関口さんはZombie Ritualの時は
盛り上げるのも上手くて、楽しげな雰囲気があっていいんだけどな。

SSORCは曲聞きやすくていいし、
ブラックメタルの野蛮で破壊的な所ばかり強調しなくてもいいのになぁ。

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 18:50:05.27 ID:qb+0RqDJ0.net
>>889
Arkha Svaがライブした頃ってもう大和さんは脱退してなかったっけ?
話によれば彼巨漢デブらしいし

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 18:50:10.39 ID:ghpDU2BI0.net
凶音の解散ライブの時も、ビール投げてくばったりとか、MCもわりとフレンドリーな面あったよ

SSORCはガチって位置づけだったんだろうね

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 18:51:03.34 ID:ghpDU2BI0.net
>>894
そうなんだ
じゃあ、あれはFenrisulfの奴かな

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 18:56:26.64 ID:NbOVdxGf0.net
>>892
今聴き終わった、アルバムの流れが最後までよく練られててダレずに聴けた

3rdも買って損はなさそう

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 19:14:53.21 ID:HxHmBiem0.net
>>894
あの人は今年のalcestの時見かけたけどかなり丸かったよ
身長はそうでもなかったと思うけど

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 19:45:06.45 ID:u8lmegxW0.net
大和トロルデブでオタクとかキメーなwww

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 19:46:51.20 ID:ghpDU2BI0.net
キモいってのは、オタクで後ろ向きな奴なんだよ
明るい奴はキモくはないわけ
大和Troll氏ってコミュ力あるし、学歴あるし、アッパーだろ
だからキモくないでしょ

本気出せばモテるタイプのデブでしょ

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 20:17:21.09 ID:2eSv/2Na0.net
そんなこと書き込んでて虚しくならない?

なかしいね

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 20:42:57.78 ID:iGOnILhy0.net
女から見たデブはどう思うかは知らんが
デブは男から見ても気持ち悪りぃ〜よ。
デブがどんだけ明るい性格でもデブは無理。生理的に受け付けない。

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 20:59:47.41 ID:ghpDU2BI0.net
関係ないけど、今日買ったエピックドゥームが素晴らしすぎてチビりそう

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 21:02:18.82 ID:iGOnILhy0.net
arkha svaのメンバーがデブだったら嫌だろ?

デブって男から見てもキメーんだよ。暑苦しいし、ねちょねちょしてそうだし。

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 21:03:56.83 ID:ghpDU2BI0.net
>>904
え、ボーカル小デブだったぞ

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 21:07:23.04 ID:iGOnILhy0.net
あれ位ならデブには思えんな。俺だってビール腹だし。
デブは明るいキャラクター作ってもキメーし、汗ダラダラかいてそうだし
息臭そうだし。豚みたいなデブは無理だ。男から見てもお断り。
まず、痩せる努力してから物言え。

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 21:11:26.52 ID:ghpDU2BI0.net
>>906
でもDark Funeralの前VoもDsOのミッコたんもデブじゃん

ミッコたんなんて、どう見てもアニオタやん

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 21:12:54.88 ID:ghpDU2BI0.net
デブの関係してるブラックメタルのCD叩き割る覚悟があるなら大和troll氏をdisるがよい

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 21:40:21.66 ID:dMALm7P90.net
デブでオタクだろうが東大卒の研究職?って時点で勝ち組だよ
底辺ブラックメタラーのひがみはかっこわるいぞ、、、

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 21:40:21.99 ID:nI0JTvYS0.net
デブのほうが声響くらしいね
そこだけは羨ましいわ

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 21:50:43.06 ID:iGOnILhy0.net
大和troll氏が嫌いなんじゃない。デブが嫌いなんだ。
痩せる努力もせず、他人の容姿をあれこれ言うデブ。
だから嫌いなんだよ。デブ。
デブは有害なんだよ。

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 22:03:04.65 ID:iGOnILhy0.net
debu debu debu debu デブが憎い。キモい。気持ち悪い。
なんでデブは偉そうになれるんだろ?
性格まで醜い。まさに豚。

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 22:26:08.48 ID:ghpDU2BI0.net
anti-debu black metal の誕生である

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 22:32:26.33 ID:25SBGCxh0.net
糞Beががんばらないとすぐこうなるからがんばれよ
誰かの悪口でも愚痴でもいいからなんか書け

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 22:36:30.48 ID:ghpDU2BI0.net
初期Sepulturaみたいなブラックスラッシュでクソ速いの教えて

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 22:41:03.75 ID:ghpDU2BI0.net
>>915
忠実なフォロワーすぎて個性はないけど、Grave Desecratorとかいいと思うよ
Grave Desecrator - Insult
http://www.youtube.com/watch?v=j2fexlIcTEM

>>916
サンクス
でもチェック済だわ

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 22:44:38.11 ID:u8lmegxW0.net
ひどい自演を見た

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 22:46:21.27 ID:HxHmBiem0.net
前衛的だな

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 22:53:10.89 ID:ghpDU2BI0.net
>>916
あー、チェック済なんだ
まあ、このくらいメジャーなバンドだとねえ〜
でも、このバンドは知らないかも

https://bloodharvestrecords.bandcamp.com/album/profane-cult-12mlp
チリのバンドで、衝動性もある邪悪なブラックで、かなりかっこいいよ

>>919
いや、チェック済だけど
教えてもらったのにこういうこと言いたくないけど
ドヤ顔で貼るの、どうかなあ?
良いバンドだとは思うけどね・・・

あー、もっと良いバンド教えてもらえると思ってたんだけどなあ
このスレのレベルって、このレベルか
期待しすぎたかな・・・

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/07(月) 23:00:23.11 ID:9lLDY7gQ0.net
ブラックデブメタルはよ

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 00:21:23.46 ID:FVL8WK9I0.net
自演を誤爆して引くに引けなくなっちゃったか

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 00:34:38.11 ID:nXV28e/K0.net
糞Beは人気ないしなツイッターで

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 01:27:49.95 ID:3DQnW9WQ0.net
ゼロ次元も糞デブで気持ち悪いよ

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 02:47:47.58 ID:vfVCgyJC0.net
大和ロルは別にデブじゃないぞ顔は丸いが。アントンくらいかな
ゼロ次元はデブだしくだらない音源リリースするからゴミ。
Lifebloodは一番ゴミ。あとついでにヘルカルトくたばってくれ。

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 03:24:57.01 ID:v7PBz54Q0.net
お前の性格が醜くないとでも?w
ネタか?

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 09:04:23.25 ID:uezb+ihE0.net
ヘルカルトおれもきらい

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 09:14:15.13 ID:YA5QjjWL0.net
デブラック ディプレッ脂肪ブラック

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 09:53:19.52 ID:un0eRsH40.net
http://blastheadrecords.bandcamp.com/album/beyond-the-forest
音楽的にはファッキン好みなのですが、ジャケットがフォトショ初心者が「俺ジャケ作れるよ!」ってしゃしゃった感じで
ファッキンダサすぎて、購入を躊躇しています

突進スラッシュ系に、時々メロいリフもあり、音楽的には本当にファッキン好みなのですが
なんでしょう、絵が下手とかなら味があるで許せるのですが
中途半端なフォトショ合成でちんちん萎え萎えです

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 09:57:44.92 ID:un0eRsH40.net
ブラックメタル業界は、ジャケが思いつかない場合は
基本は白黒で、真ん中には下手くそな森かドクロか墓のイラストか、昔の宗教系版画を利用し
白か赤か紫でふちどりして、上か下にロゴをバーンと載せるというルールを徹底して欲しい

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 10:00:47.88 ID:un0eRsH40.net
http://valdrin.bandcamp.com/
バンドのページのほうが安い

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 10:50:53.24 ID:un0eRsH40.net
NattefrostのBlood & Vomitってテンプレに入れたほうがよくない?

なんか、ノルウェーのバンドからかなりリスペクトされてるみたいだし

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 11:06:17.29 ID:EI4doMoW0.net
Lifeblood

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 11:39:15.22 ID:OTyq+hgs0.net
もうダメだなこのスレ
チンカス並みの初心者しかいない

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 12:12:48.86 ID:qGxl3dJi0.net
ブラックメタル自体が発展ないから仕方ない
マジに語り合うのはすでに飽きてるんだ
飽きてない奴はおすすめバンド教えてくれよ
基本ジャケ買いしかしないから 最近のようわからん 

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 12:51:24.83 ID:31SRLc6C0.net
lifeblood

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 12:56:07.64 ID:pccadYtT0.net
Lifeblood?

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 13:00:29.94 ID:un0eRsH40.net
今年出たアルバムだと、
Spectral LoreのIIIは聴く価値あると思う
リフも楽曲も世界観も個性の塊

http://i-voidhangerrecords.bandcamp.com/album/iii

もう名盤扱いは確定した感じがある

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 13:14:31.07 ID:un0eRsH40.net
関係ないけど、Eye of SolituteのCant IIIは全人類が聴くべき
神秘エピックドゥームの超傑作、神盤で
10年に一度どころではなく、ドゥームメタル誕生以来の傑作
究極に達したアルバムだと思うので
ブラックメタルばっか聴いて脳がやられてる人や
ちゃんとした音楽が聞きたい人は是非チェックしてください

http://listen.kaotoxin.com/album/canto-iii

神秘系なので、ブラックメタルに通じる世界観もあります

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 13:16:32.13 ID:un0eRsH40.net
ちなみにCDは1000枚限定なので、コレクターの方は急いで

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 13:17:01.77 ID:8FacHZzd0.net
DsOのSi〜に荒城の月のアカペラが〜とか言ってる人いるけど、あれって荒城の月じゃなくね

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 13:19:53.58 ID:8FacHZzd0.net
今更思ったんだけども

942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 13:26:22.22 ID:nXV28e/K0.net
>>937
収録時間長すぎてだるい。
ほとんど全て10分超えの曲ばっかりだし。
聴く気まるで起きない。
だるいやつ。

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 13:59:40.25 ID:un0eRsH40.net
>>941

あれはグレゴリオ聖歌だろ!と思って調べたんだが
やっぱり荒城の月であってるらしい

滝→欧州で過ごす→聖歌の影響受ける→荒城の月を作る

→欧州のキリスト教の人「あ、このメロディ厳かでマジ染みるわ。チャントにしよ」

で、出来た曲がコレ
Hymn of The Cherubim
http://www.youtube.com/watch?v=DLCpJCRCAKU
歌詞も、Carnal Malefactorと同じだから、これで合ってる

貼ってる人が似てる曲を言い張ってるだけかと思って調べたんだが、
間違いなく、滝廉太郎の作曲を山田耕筰がアレンジしたものを
さらにマクシム・ジネという、おそらく修道士の人が編曲したもので

ttp://www.allmusic.com/song/hymn-of-the-cherubim-mt0011039615
こちらで聴ける音源とも一致する

>>942
甘え

944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 14:09:17.77 ID:un0eRsH40.net
http://www.amazon.co.jp/World-Festival-Sacred-Music-Various/dp/B00002R2Q7

その曲が収録されたCDがアマゾンに売ってる
ディープなマニアなら買いだねッ!

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 15:01:40.37 ID:VLVJOK/GX
買った

946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 15:26:42.13 ID:8FacHZzd0.net
>>943
はぇ〜、なるほどありがとう

947 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 15:37:42.28 ID:YA5QjjWL0.net
>>938
確かにいいな、買いたくなった
だがドゥーム系かデスメタルのスレで書き込んだほうがいいかもな

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 17:48:16.06 ID:2r9ueJzm0.net
ゼロ次元

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 19:15:44.23 ID:tH7JqE+a0.net
俺もヘルカルト嫌い
色々とクソ過ぎる
あれは死んでも親くらいしか悲しまないだろうな

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 19:30:03.41 ID:6xlj85D80.net
こっちのゴミ溜めでやれ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1401973382/

951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 22:24:08.17 ID:un0eRsH40.net
今期アニメ、月刊少女野崎くんとあいまいみー以外に見たいものがない

952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 22:55:42.85 ID:un0eRsH40.net
>>947
そこら辺のスレ、ブラックメタルに比べて、掘ってる人が少ないんだよね
俺から見たら「どメジャーだな」ってバンドの話ばかりなので
あんまり書き込む気にならない

ストーナー/ドゥームスレに至っては、山崎ピャウの影響なのか
「真面目ぶらない俺」感にあふれた舐めたレスばっかだから
全く書き込む気にならない
アメリカのバンドを過大評価するしな・・・

953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/08(火) 22:56:35.22 ID:un0eRsH40.net
あいつらに神秘が理解できてたまるか

954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/09(水) 11:52:29.29 ID:SNcD3xib0.net
Nachtmystiumって8月に出す新譜で解散なんだな
Twilightも終わりだし、中心メンバーの奴はもう音楽やめるのかな
泥棒で逮捕されたりしたし、もう人生行き詰まってるな

955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/09(水) 12:40:59.82 ID:SNcD3xib0.net
濃厚かつ激アツなブラッケンドスラッシュExordium Morsの新譜"The Apotheosis of Death"の
全曲試聴が出来ます
http://www.cvltnation.com/exclusive-cvlt-nation-streaming-exordium-mors-the-apotheosis-of-death/

ExmortusやHexenみたいなヘヴィメタルの熱さのあるスラッシュメタルバンドが好きな人にオススメです

956 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/09(水) 16:56:54.35 ID:kYa0hG890.net
Arkha SvaのDonusdogama買った人感想きかせてくれ

957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/09(水) 17:08:30.53 ID:kYa0hG890.net
なんか踏んでたから建てた
Beは駐在してんだからこういう時に書き込めよな

BLACK METAL Vo.59
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1404893126/

958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/09(水) 17:57:50.87 ID:SNcD3xib0.net
真の愛国ブラックメタラーなら、Emperorは天皇一人でいいんじゃあ!とか言って
Emperorの楽屋に奇襲かけるよな

959 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/09(水) 18:06:26.36 ID:lyiPzZwH0.net
陛下を付けろ陛下をカス

960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/09(水) 18:07:02.39 ID:SNcD3xib0.net
あ、そう

961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/10(木) 20:04:19.41 ID:UYEQjgQK0.net
AbsuのAbsuたのし〜

962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/10(木) 21:21:53.44 ID:rriE0Dy10.net
an autumn for crippled children

963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/10(木) 21:28:59.99 ID:bLymtQCt0.net
an autumn for ZDR

964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/10(木) 23:57:42.70 ID:Fzg3Yi150.net
Sun of the sleepless好きなんだけど音源が少なくて困ってる
似たテイストのバンドない?

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/11(金) 12:22:30.00 ID:5Hzv7Bwn0.net
>>964
Brocken Moon、Aaskereiaは?
後者も手に入りにくいかもしれんが

966 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/11(金) 12:38:11.10 ID:5Hzv7Bwn0.net
あ、音源が少ないって希少ってことじゃなくてディスコグラフィーが少ないってことか
俺も好きなんでスプリット路線でもいいからもっと色々出して欲しかったわ
EPの路線だったらあとVargnattとかも結構近いよ

967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/11(金) 13:32:48.74 ID:jcaZoo2a0.net
Brocken Moonがなかなかいいな
ありがとう

968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/11(金) 13:38:12.45 ID:i2XP7md70.net
糞Beスラッジっぽいブラックいくつか教えて

969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/11(金) 14:04:32.88 ID:pm6nqSZ20.net
>>968
全然知らん
強いて挙げるとすれば

wolvhammer
http://www.youtube.com/watch?v=2amWNnhT7Pc

Secrets of the moon
http://www.youtube.com/watch?v=92iwX-b1F0Y

Glorior Belli
http://www.youtube.com/watch?v=8YAnwOs-cAE

970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/11(金) 15:02:26.40 ID:i2XP7md70.net
>>969
サンクス
真ん中のが好きだわ

971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/11(金) 19:12:35.58 ID:aP4goakQ0.net
。゚(゚^▽^゚)゚。

972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/11(金) 21:59:47.34 ID:RZb7cTgl0.net
Harakiri for the skyとかいうバンドがそこそこいい
http://www.youtube.com/watch?v=mXNBM6HJCSA

973 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/12(土) 01:38:57.33 ID:znr3RIiD0.net
。゚(゚^▽^゚)゚。

974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/12(土) 14:22:06.95 ID:SaC6wOIA0.net
Wolves in the Throne Roomの新譜どうすか?
なんかブラックメタル要素が皆無に等しい超アンビエントな作風てな話を小耳に挟んだんスけど

975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/12(土) 18:22:50.12 ID:a0wsmSv/i.net
映画のサントラみたい

976 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/12(土) 18:48:53.31 ID:tj9U0S4s0.net
喜多郎だべ

977 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/12(土) 21:01:47.32 ID:tj9U0S4s0.net
喜多郎にインスパイアされた国産WITTR系ブラックが出てくるのはまだなの?
Kitaro - Celestial Scenery: Silk Road, Volume 1 [FULL ALBUM]
http://www.youtube.com/watch?v=mOtwSirCTHo

978 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/13(日) 16:35:58.48 ID:+oVjQhKT0.net
WITTRの新譜どうなの

979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/13(日) 17:50:01.02 ID:rhQCcf0n0.net
つまんね

980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/13(日) 17:59:21.70 ID:+oVjQhKT0.net
なるほど

981 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/13(日) 18:23:50.85 ID:tSR1CR5Z0.net
Ulverの最近の作品好きならハマるんじゃねーの
正直完全にブラックメタルやめてますわ

982 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/13(日) 23:21:52.48 ID:+oVjQhKT0.net
Ulverは今も昔もあんま好きになれなかったわ

983 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/14(月) 00:27:28.05 ID:/Pmq8XXy0.net
そろそろ次スレよろしく

984 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/14(月) 00:54:41.86 ID:OHTgYzza0.net
うめ

985 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/14(月) 00:56:46.62 ID:uGc2re+C0.net
ぼし

986 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/14(月) 08:50:19.90 ID:OHTgYzza0.net
でん

987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/14(月) 11:20:29.41 ID:2SffBtyR0.net


988 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/14(月) 11:33:17.47 ID:OHTgYzza0.net
うめ

989 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/14(月) 11:34:16.21 ID:OHTgYzza0.net
うめ

990 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/14(月) 11:35:38.01 ID:OHTgYzza0.net
うめ

991 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/14(月) 11:36:04.59 ID:MB6wOKEY0.net
今世紀最高のブラックメタル



Wodensthrone "Curse" !!!!!!!!
http://candlelightrecordsusa.bandcamp.com/album/curse





   

992 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/14(月) 11:37:31.84 ID:OHTgYzza0.net
うめ

993 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/14(月) 11:39:27.50 ID:OHTgYzza0.net
うめ

994 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/14(月) 11:41:35.51 ID:MB6wOKEY0.net
今世紀そこそこのブラックメタル



Nightbringer "Hierophany of the Open Grave" !!!!!!!!
http://nightbringer.bandcamp.com/album/hierophany-of-the-open-grave





   

995 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/14(月) 11:46:29.83 ID:MB6wOKEY0.net
今世紀最高のブラックメタル



Wolves in the throne room "Two Hunters" !!!!!!!!
http://wolvesinthethroneroom.bandcamp.com/album/two-hunters





   

996 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/14(月) 11:56:00.49 ID:MB6wOKEY0.net
今世紀最高のブラックメタル










   

997 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/14(月) 12:49:28.03 ID:LhvzmiS/0.net
うめぼし

998 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/14(月) 13:29:03.17 ID:OHTgYzza0.net
うめ

999 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/14(月) 13:30:02.67 ID:OHTgYzza0.net
うめ

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/14(月) 13:49:45.74 ID:OHTgYzza0.net
うめ

1001 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/14(月) 13:58:16.18 ID:OHTgYzza0.net


1002 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/14(月) 13:59:54.23 ID:OHTgYzza0.net
うめ

1003 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/14(月) 14:05:04.98 ID:KZbOpfcX0.net
うめ

1004 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/14(月) 14:05:46.27 ID:KZbOpfcX0.net
うめ

1005 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/14(月) 14:06:08.08 ID:VxLS77Q30.net
梅の土用干し

1006 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/14(月) 14:06:22.22 ID:KZbOpfcX0.net
>>1006

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200