2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■B’zの稲葉浩志、LOUDNESSの二井原実と初対談

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 14:08:19.30 ID:ukeJghIb0.net
■二井原実×稲葉浩志 Vocalist対談(PC・スマホ共通)
http://en-zine.jp/pc/fate/
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=4sohPoKyjPo

B’zのボーカル・稲葉浩志(49)が、LOUDNESSのボーカル・二井原実(54)と対談したことが23日、わかった。
稲葉は「追っかけだった」と公言するほどのラウドネスの大ファン。これまであいさつ程度しか言葉を交わしたことがなかったという二井原と、
1時間以上にわたって語り合った映像を自身の公式サイト『en-zine(エンジン)』で公開した。

稲葉は今年2月にソロプロジェクトを始動するとともに、自身の公式サイトを開設。「会ってみたい人、話してみたい人」にオファーし、
双方の共通の話題を談義するコンテンツを展開しているが、「ぜひ、この機会に二井原さんとお話ししてみたい」と熱望し、二井原が快諾した。
ワールドワイドに活躍し、多くのアーティストに影響を与えた二井原は、稲葉がボーカリストを志すきっかけとなった憧れの存在。
進行役に音楽評論家の伊藤政則氏を迎え、終始笑いの絶えないなかでロックボーカリスト談義を繰り広げた。

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 17:54:42.98 ID:rh0sPz570.net
稲葉浩志 ICBM ラウドネスコピー1985
http://www.youtube.com/watch?v=dc2XGGfPZRY

Loudness - Live In Europe 1984
http://www.youtube.com/watch?v=95Oju9nQXGs


https://www.youtube.com/watch?v=xBTzlDl1j8A本家

https://www.youtube.com/watch?v=4sohPoKyjPo#t=11m30s稲葉

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 18:22:17.50 ID:S1/OoJw10.net
イナバウアーが歌うとなんか洋楽みたいだな
ジャパメタ感が消える不思議
kissの曲みたく聴こえた

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 18:25:23.14 ID:S1/OoJw10.net
いや、というより結局稲葉が歌うとどんなカヴァーでもB'zになっちゃうんだよな
まあ、さすが

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 18:51:44.87 ID:7e3RhHSW0.net
こんなにラウドネス好きなのに何で稲葉のソロはあんな感じなんだろう
B’zよりももっとヘヴィな曲やりたいとか思わなかったのかね

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 18:58:28.86 ID:S1/OoJw10.net
それじゃ大衆に売れないよ〜とか会社に言われたんだろ
でも売れるかもしれないし出してみないと分からないが

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 20:10:26.17 ID:kT5j0dAm0.net
二井原は影響受けた1人であってもっと色んな音楽聴いた結果がソロなんだろ
なんだかんだであそこまで売れてる人は研究熱心だしな

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 21:17:50.33 ID:K00a/8lX0.net
>>5
ヘヴィな曲がクールとかやりたいとか思うのは楽器人の発想。
歌えるヴォーカリストってヘヴィとかまず発想に無いし興味もない。
良い歌がうたいたいそれだけ。

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 21:43:43.04 ID:S1/OoJw10.net
それだと楽器やらない人の発想になってしまうと思う
世の中にはプロや楽器人のリスナーも多くいるわけで、どちらにも言い分があるわけだ
そもそもへヴィでも良い歌はたくさんあるし、稲葉はそういうのも好きなんじゃないかな
涙誘うようなポップスしか認めないみたいなリスナー側の傲慢は嫌いだね

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 21:49:55.22 ID:rh0sPz570.net
二井原さんと、稲葉さんのスペシャル対談が公開されました。必見です。
http://en-zine.jp/pc/fate/ http://fb.me/1e9Ux0unO
LOUD PARKがリツイート


LOUD PARKがリツイート
LOUD PARKがリツイート
LOUD PARKがリツイート
LOUD PARKがリツイート


臭う

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 21:50:06.91 ID:wawizncP0.net
稲葉と並ぶと二井原のピザっぷりがよくわかるな

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 22:15:50.33 ID:K00a/8lX0.net
>>9
そこで何故短絡的に涙誘うポップスとなるのかね?
まさに楽器人の発想だな。
ヴォーカリストはそこまで単純じゃ無いよ。

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 22:20:43.87 ID:WVMIJ7+u0.net
ここは荒らしが立てた重複スレなんで以降放置で


二井原実×稲葉浩志×伊藤政則の対談
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1403513924/

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 22:29:42.49 ID:S1/OoJw10.net
>>12
だってきみは楽器やっても真似しかできない
ボーカルでもプロになれない
そんな中途半端な人だろ?

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 22:36:32.25 ID:S1/OoJw10.net
まあしかし、最初にヴォーカリストはへヴィさやクールさには興味ないと
短絡的で主観的な個人の感想を言ったのは>>12自身の方なんだがね
それをヴォーカリストの総意のように書いてしまうのはキミが未熟な証拠だよ

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 22:48:53.65 ID:K00a/8lX0.net
>>15
へヴィさやクールさじゃなくて、ヘヴィな曲がクールとかやりたいとか思うのは楽器人の発想、と書いたんだが。
とりあえずさ、ヴォーカルやってる奴に聞いてみろや「ロックヴォーカルのソロアルバムならへヴィーな曲やりたいよな」って。
だいたいの奴は「はぁ?」ってなるから。

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/24(火) 22:52:23.13 ID:K00a/8lX0.net
>>13
そこガッツリ荒らしだらけ。

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/25(水) 00:05:32.17 ID:DAWBz1wx0.net
単にきみの好き嫌いの問題だな
へヴィなのが苦手ならそう言えばいいのに・・・
だからまだ視野が狭くて未熟なんだよきみは
本当に優れているならへヴィなのも聴かせるバラードもどちらにも長けているはずだ
ギタリストだってそうだよ両方できる

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/25(水) 05:27:25.79 ID:ULe214w60.net
稲葉のソロもあまり聴きやすいものだとは思わないけどな

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/25(水) 05:56:18.63 ID:jiI547Ss0.net
>>18
くどいやつだな・・・
別にヘヴィーな曲が悪いとか嫌いとか言ってねーだろうが
歌えるヴォーカリストが「ソロで歌う」なら特段ヘヴィー云々みたいなレベルのことは頭にないのだよ。

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/06/25(水) 23:10:08.42 ID:sRYAm5V10.net
ボーカルで飯食うんだから好きなことだけやるわけにはいかんのは当たり前
それがジャパメタともなればもう・・・

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/10(木) 19:22:41.25 ID:eLIl5cYy0.net
アメリカデビューの貴重なラウドネスcm

http://www.youtube.com/watch?v=ElPBQTzwsiw

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/07/13(日) 15:46:43.96 ID:49dMq/+M0.net
https://www.youtube.com/watch?v=-EaRb2GeWs8山田雅樹

https://www.youtube.com/watch?v=xBTzlDl1j8A二井原

https://www.youtube.com/watch?v=4sohPoKyjPo#t=11m30s稲葉

総レス数 23
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200