2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLACK METAL Vo.59

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/08/02(土) 00:41:50.34 ID:9TAZHPgY0.net
>>521
近代ブラメタだね。今はこういうのが流行ってるのだからしょうがないね。
ジジイの戯言に過ぎないかもしれないけど昔のバンドは今みたいに情報過密化された一元的な状態に無かったから
国毎にそれぞれのブラメタシーンってのがあって地域性だったりとかが育まれていたけど今はすぐにインターネット入ってるPC買えば世界に発信出来るから
そういう意味では国別の個性ひいてはバンド毎の個性が構築されるまでに至らず悪く言えば設計図通りに曲作る生煮えのようなバンドが増えてるんじゃないのかな。オープンな状態になれば
音楽的方向性も流行に応じて収斂されるから良い意味では質が担保されてるのかもしれないけど悪い意味では演者の心の中を垣間見るような作品はずいぶん減った気がする。
今のバンドは魔属性が外向き過ぎるよね昔のバンドが完全に内向きだったとは言わないけど自分の中で感情煮染め過ぎてそんで一線超えちゃうような人いなくなったでしょ。
自殺や事件起こすのを肯定してるわけじゃないけどそういう極限の心理状態の中で作られた音源こそ本来のブラメタのあるべき姿なのではと思ってる。
今の音源はどこか冷静だったり作為的で無機質に感じるから俺みたいなジジイにはずいぶんつまらんものになったね。そういう意味ではブラメタがまだブラメタだったのって
EALとかソンブレロがワオワオやってた頃までじゃないかな。

総レス数 1032
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200