2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人間国宝】Gary Moore/ゲイリー・ムーア Part.13

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/04(木) 04:37:18.53 ID:UFwSesXc0.net
公式サイト http://www.gary-moore.com/

過去スレ
Part1 http://mentai.2ch.net/hrhm/kako/967/967781830.html
Part2 http://mentai.2ch.net/hrhm/kako/978/978286466.html
Part3 http://salami.2ch.net/hrhm/kako/980/980787715.html
Part4 http://music.2ch.net/compose/kako/1020/10202/1020230765.html
Part5 http://music2.2ch.net/hrhm/kako/1042/10428/1042871871.html
Part6 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1068335631/
Part7 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1140090163/
Part8 http://anchorage.2ch.net/hrhm/kako/1265/12650/1265052859.html
Part9 http://toki.2ch.net/hrhm/kako/1271/12719/1271948094.html
Part10 http://toki.2ch.net/hrhm/kako/1297/12970/1297069792.html
Part11 http://awabi.2ch.net/hrhm/kako/1298/12984/1298472011.html

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/04(木) 04:42:18.17 ID:UFwSesXc0.net
おーい!!
ゲイリーファンの皆さん〜
書き込みしようと思ったらスレ無いじゃん〜
Part.12でスレ落ちてて
Part.13上げたよ〜
活気が無いぞ〜
おやじ ども〜

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/04(木) 04:46:59.35 ID:UFwSesXc0.net
この2年は
Still Got Tha Bluesを
ひたすら朝から晩まで聴いてメシウマ!
でも、あの緩急は永遠にできないわ

4 :YukikoMetal ◆aIZ1X5TVck :2014/09/04(木) 05:06:31.26 ID:gPnDP2PC0.net
Gary Moreはロックンロールが出来るブルーズだろ。ブルースって言わずにブルーズって呼ぶと通にみえるぞ、
なぜ ズになるかというと音楽は一人で出来ないからね。
ファンとか、メンバーとか協力者が居て始めて出来る音楽だから。

やっぱメタルはこの世の中で一番良いジャンルだよな。
独りで出来るし、そんなお前らに朗報!!
今NETDUETTOっていうYAMAHAのフリーソフトが流行ってるから。
お前ら音量でかいの好きだからPOD2.0(PODでこれが一番音良い。YOUTUBEで比べてみ。
まぁ下手糞は何使ってもうんこみたいな音しか出ないけど)
と、オーディオインターフェイス(PC-AUDIO I/F-POD2.0って繋げる)
でMARSHALLとかSTACKとか書いてあるプリセット使って、
GAINをMAX、TREBLE沢山あげる、MID下げる、LOWはお好みで。
ドラマーはそうだな。電子ドラム
ベースにもPOD2.0使えるから上野みたいなセッティングにして、
キーボードはそうだなROLANDはやめとけ。ありゃクソだ。

長文はクソだからここまでにしとく。これでネット上でメタル普及活動しようぜ。
おまけ情報:(メタル姫、日本一のスタジオミュージシャンと活動してる)

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/04(木) 05:12:57.68 ID:hG3b+Nd90.net
「ブルース」は国語辞典にも載ってる日本語
ブルースファンからすると、殊更「ブルーズ」を主張したがる人は
「昨日のテレヴィジョン・プログラム見た?」と同じように見えるらしい

6 :うるり ◆o5e5/v6a6Q :2014/09/04(木) 06:39:46.33 ID:L/AofXO9O.net
あっ復活してた
>>1おつ

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/04(木) 07:29:23.20 ID:7LSQBqZW0.net
ブルー“ズ”…いまだに執拗にこだわっているのがBURRN!なのな
つかBURRN!が言い出したんだっけか?この馬鹿馬鹿しいこだわり

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/04(木) 07:41:40.63 ID:hG3b+Nd90.net
いや、そういうわけでもない
ブルースの専門書でも「ス」と「ズ」の両方があったりする
ただ、わざわざ「スじゃねぇぞ!」アピールは恥ずかしいというだけ

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/04(木) 08:31:12.67 ID:UGRjJxVh0.net
ワイルドフロンティア以前で語るのが暗黙の了解だろうに

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/04(木) 08:58:48.47 ID:m4KZNx/p0.net
>>7
酒井がその辺やたらうるさかったんだよな
エンターテイメントじゃなくてエンターテイ「ン」メントだとか
ヘビメタって略すなみたいな例のやつとか

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/04(木) 10:24:31.06 ID:UGRjJxVh0.net
アメリカ居るとブルースのクラブ行く際にも
「じゃこれからブルーでも聴きに行く?」
青色w
みたいに複数形自体にしなかったりする
音楽を積極的に趣味にしてない一般人にこれが多い

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/04(木) 10:29:08.14 ID:X09KY4KmO.net
羽生
次のオリンピックは The Lonerで演技してほしい

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/04(木) 12:26:02.83 ID:2qKfLbgeO.net
ゲイリームーア初心者です
とりあえずコリドーズオブパワーを買ってみました
どんなもんか今から楽しみです

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/04(木) 16:33:45.04 ID:ctGuL5f3i.net
ゲイリーのライブ版聴いたり
YouTubeの映像とか見てると
ゲイリーって結構
歌詞とか間違えるよね��
そんな所に親しみがわくわ!
まぁボリュームやら細かい作業
しながらだし〜

ギターソロは毎回
キメ以外はアドリブだし
どんな映像見ても楽しめるな!


最終型のゲイリーの足下のペダル見ると
あれだけいろいろ並べてるのに
スイッチングが無いところに
男気感じるわ!

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/04(木) 16:42:53.51 ID:ctGuL5f3i.net
よく友達と飲んでいて
ブルースの話とかネタで
服部良三 は
〇〇のブルースとか
ブルースのつく曲を
いっぱい提供してたけど
たいがいそれはマイナースケールの曲!

で、
友達とブルースって
マイナーじゃないよな〜
マイナーは♭してるけど
ペンタトニックはしてないし〜って
いつも飲み話しだった〜

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/04(木) 18:45:31.23 ID:Ptj+WaSp0.net
>>8
BLUES&SOUL RECORDS(ブルース&ソウル・レコーズ)以外に専門誌あるんですか

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/04(木) 18:50:19.76 ID:hG3b+Nd90.net
雑誌じゃなく単行本の一部に「ズ」のものがあるんだよ
著者じゃなく、編集部の統一表記なんだろうけど

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/04(木) 21:08:12.77 ID:VbEJfSYy0.net
どっちでもいいだろ 

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/06(土) 19:07:03.62 ID:bZd7FMvCO.net
コロシアムU がバンド・音楽として至上

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/07(日) 03:49:37.32 ID:InbbqWo60.net
コロシアムからのゲイリーの
変わりはいろいろの連続で
楽しめたが〜
本人は人生後半は
それで良かったんだろうな〜
と、オレは思えた〜

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/13(土) 13:22:47.14 ID:lqFUlA+gi.net
ゲイリーの亡くなるまでの後半で
ブートの良い映像と音源なんかないかな〜
そろそろYouTubeも見尽くした

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/18(木) 20:40:24.48 ID:Uwk4kGV10.net
最近ゲイリームーアにはまったんだけど
おすすめのアルバム教えて
ちなみにまだワイルドフロンティアしか聴いてない

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/18(木) 21:40:20.96 ID:WzWLbT/1i.net
>>22
ハードロック時代とブルース時代
があるからとりあえず
両時代のBest盤からどうかな〜
ブルース時代のライブDVDも味が
あって良いよ

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/19(金) 08:47:35.38 ID:444Bv7xu0.net
実はコージー・パウエルのベスト盤が(・∀・)イイ!

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/19(金) 10:53:32.82 ID:o5dtqFiR0.net
>>24
OHー!
確かに名盤であり!
その中でも名の知れた曲は
ギターがゲイリーだよね!
サンセットなんかは
フィギュアでも使えそうだよね!

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/19(金) 16:57:38.34 ID:3XlLD2sk0.net
コテコテのブルース好きの先輩にStill got the blues(アルバム)聴かせたらハマってくれたわ
ゲイリーはハードロックのギタリストだってイメージしかなかったから意外だって言ってた

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/20(土) 20:56:15.02 ID:CA8TxmbFI.net
茅原実里の「覚醒フィラメント」という曲をこの前聴いたんだけど、曲のエンディングに突然ワイルドフロンティアのイントロリフが始まってビクッとなった.,あれってここじゃ既知のパクりネタ?

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/20(土) 23:27:30.71 ID:QPQR6FH/0.net
>>22
俺はベスト盤のいいとこどりはあまり好きじゃないので
ハードロック期
Corridors of Power
Victims of the Future
Run for Cover
After the War
から1枚とブルース期Still Got the Blues
がいいと思う
ま俺はまだブルース期はほとんど聞いてないんだがな

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/21(日) 06:24:30.61 ID:146ihf5+0.net
>>28
ありがとう
俺もベスト盤はあまり好きじゃないから

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/21(日) 06:27:38.30 ID:146ihf5+0.net
>>29
途中で送信してしまった

ありがたいです
ブルース期も興味あるからとりあえずそこから2枚ほど買ってみようと思う

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/21(日) 09:46:05.59 ID:bmVyx34PO.net
>>13です
コリドーズオブパワーにすっかりハマってしまいました
次はワイルドフロンティアを買おうと思ってます

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/21(日) 12:58:19.03 ID:pQ8+3MUGi.net
初期の5作まとめたBOXあるから買うといい。紙ジャケは作り悪いけど。

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/21(日) 16:25:00.46 ID:4IaStOg60.net
BBMでハマった
ストリートとWild frontier聞いたけど良いね!
次はランフォーカバー聞く

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/21(日) 17:59:58.55 ID:/J5gWYy10.net
とりあえず過小評価バンド代表としてコロシアムUをあげておきますね

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/21(日) 21:36:05.11 ID:L517eTkI0.net
最新ライブ盤どうよ

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/24(水) 12:21:51.12 ID:ZrtF/KdvO.net
尻ません

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/26(金) 09:29:02.44 ID:NgoC4P2li.net
>>35
生々しくて俺は好き!

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/26(金) 09:32:07.83 ID:NgoC4P2li.net
>>37
でも最初は良質なブートかと思った

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/09/26(金) 10:41:47.68 ID:Gr6qAv7n0.net
もう87年ストックホルムはオフィシャル再発完全に消えたのか

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/04(土) 09:47:55.11 ID:+tiMNhsjO.net
80年代のライヴ映像 発売してほしい

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/14(火) 14:49:32.38 ID:0JeWzklq0.net
ここは羽生くんみたいな
話題が出ないと盛り上がらんのか?

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/14(火) 14:56:05.94 ID:YzgGh4OK0.net
全てのタイトルを獲りまくってるのに何故か永世竜王の資格だけ獲れないんだってな

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/17(金) 13:08:55.69 ID:z3WrxYtI0.net
今やロックさえ中流の音楽になってるからな。(笑)

特に洋楽。

音楽格差住み分け社会(笑)

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/17(金) 19:37:34.20 ID:5dcZcFExO.net
コロシアムU最高!☆

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/17(金) 21:57:06.38 ID:RxgJSvAq0.net
>>42
そっちかよw

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/26(日) 09:31:52.06 ID:+nLOGULQ0.net
ジャックブルース亡くなったようだ。 R.I.P

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/27(月) 09:11:32.47 ID:fpYzsEjr0.net
マジで?

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/02(日) 17:19:41.54 ID:rLiXIsRs0.net
腹がゲーリームーアしとるよ

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/08(土) 21:37:30.90 ID:SR70PyMO0.net
羽生くん

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/09(日) 23:16:04.59 ID:jBTyjXle0.net
3度観たけど、最後を見逃しているのが悔しい。

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/10(月) 19:25:52.23 ID:p6cuu4Va0.net
ピンクフロイドの話題になってる洋楽スレ。

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/10(月) 19:59:17.30 ID:rxCTSvmv0.net
最後にロックに戻ってきて、、亡くなるという劇的なかんじ。
アドリアンアドニスみたい。

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/11(火) 21:31:28.58 ID:2GCSpnyh0.net
The End Of The Worldで始まる時期の ライブアルバムを出して欲しい。。
音源って残ってないのか?
You Tubeとかでもでてこないし。

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/12(水) 02:02:37.92 ID:yv/1CYQv0.net
普通に検索すれば当時のライブ映像のThe End Of The Worldの部分は幾つもヒットするな
ただ画質音質は最低の物しかないね

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/13(木) 19:40:32.41 ID:n1MTdotc0.net
ライブのオープニングでのプレイってありますか?
84はあるんですが、途中ですよね、ライブの。

あの初来日と同じムードを味わいたいのですが。

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/14(金) 14:12:28.87 ID:AE4qYsc10.net
>>55タイムマシーンでも発明しろよ
他人様に過剰に依存や期待を持ちやがって見苦しい

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/15(土) 00:39:20.08 ID:hDM59LmI0.net
>>53
西新宿のブートレッグ街なら見つかるかも

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 10:44:44.73 ID:xtL5cLk/O.net
コロシアムUは最強だ

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/20(木) 22:55:06.52 ID:e6yDwZfl0.net
スレ復活してたんだな、>>1

シンリジィスレも復活しねえかな

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 21:51:06.86 ID:mukMJFMR0.net
あの高速トリルは
マネできん!

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 18:47:58.24 ID:c4DCRMIX0.net
ルックスの野暮ったさで大損をしているが、この人は仕事仲間には恵まれていた
なじゃなかかろうか。
腕も達者でモノのわかったミュージシャン多い気がする。

という書き方をするとジェフ・ベックが思い浮かぶが、彼の場合「あんな奴と
は二度と仕事はしない」という終わり方をしていそう(最近はそうでもないのかな)

ゲイリー・ムーアの仕事仲間は、気づいたらまた一緒にやっていたという、ほのぼの
した感じがある。

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 19:56:50.81 ID:zNsmbSfF0.net
ジェフ・ベックはルックス良いだろ

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 20:29:27.40 ID:lz3d53nJ0.net
>>61
我の強いスーパーギタリストで、90年代以降はイエスマンだけを
バックに使ってたって印象だけど。

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 17:47:09.11 ID:1FNIZ3GQ0.net
金に汚えって聞いたけどな

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 19:49:45.40 ID:bvt8Sreb0.net
はいはいわたしが悪うございました

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/29(土) 14:12:55.28 ID:pGCVApZ40.net
ゲイリー・ハズバンド・インタビュー
インタビュアーが山崎さんなので、もちろんゲイリー話もあり
http://www.yamaha.co.jp/ongakukiji/news.php?no=15016

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/29(土) 22:15:04.34 ID:ufOn2LBh0.net
ドラマーへの要望は一貫してたみたいだな。
コージーが語ってたとの似たようなコメントだ、ハズバンドも

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 21:46:23.60 ID:FBhTnHQa0.net
昔のスレで、炎の舞wはレスポールjrで録音されたと教えてもらっやものなのですが、
マーダーインザスカイなどアーミングもある?って曲ではストラトもその部分に限って使ってらしたのでしょうか?
教えてください、ゲイリーにめちゃめちゃ詳しい.先生がた!!

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 23:27:04.16 ID:PLGZFeof0.net
例のサーモンピンクストラト調整中でレスポールジュニアメインだと当時のインタビュー記事を読んだ記憶がある
アームのあるギターはサーモンピンクストラト以外に複数所有してたからどれかまでは知らない

ジュニア懐かしい
www.youtube.com/watch?v=c5ECaMU7csY

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 17:12:36.53 ID:hsOVcUrA0.net
どうもありがとうございます!
白のストラトが怪しいのかなあw

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 13:49:32.70 ID:xfkGz6Ny0.net
白のストラトはサーモンピンクストラト盗難後に買われたものなので、違うのでは?

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 13:55:01.98 ID:vdLhLacN0.net
あの音はサーモンピンクのストラトだろ

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 21:48:01.39 ID:x4FCbBfZ0.net
>>56
いやな奴だ。

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 12:55:29.06 ID:9NcG/PfA0.net
サーモンピンクサーモンピンクって、あれフィエスタレッドだろ?

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 14:52:07.56 ID:9NcG/PfA0.net
Youでの開放弦が最高

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 16:21:09.09 ID:Rda0OAYy0.net
赤が飛んでピンクになっちゃったレッド

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/03(土) 10:06:33.96 ID:7Y815Fa30.net
何故サーモンピンクのストラトを販売せんのかが理解できん
おまえらも思うだろ?フィエスタレッドとサーモンピンクは別物だと

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/03(土) 19:52:27.34 ID:hiM9QR5T0.net
退色してサーモンピンクになったフィエスタレッドを再現しろって事かな
でも同じ様に変色したフィエスタレッドってあまり見ないな、と思ったらどうも再塗装らしい
つまり正確には「出所不明な塗料によるフィエスタレッドっぽいレッドが退色したピンク」が
件のサーモンピンクストラト

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/04(日) 18:34:42.64 ID:cxfDDg/C0.net
オリンピックホワイトってどうなの?あれも元々は真っ白なんでしょ?
それが微妙に焼けてあんな色に?それがさらに焼けてヴィンテージホワイト?

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 08:16:20.72 ID:OEqg0A2u0.net
>>78
適当な事をw

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 18:39:19.28 ID:SRnVWqLR0.net
おれはガキの頃すでに妥協してFRDのストラトを買ったよw

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 23:00:15.26 ID:i8rPD9fb0.net
もしや今は退色してサーモンピンクになってるとか

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 12:40:54.77 ID:8tQq6iEg0.net
>>82
全然変化なしですw

シン・ラッカーモデルとかなら、将来そのように変色する可能性はあるんじゃないですかねえ…

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 18:47:17.02 ID:F1DDa64R0.net
ST62-65FRDを発売したとき衝動買いしたけど30年変わらんね
71年のオリンピックホワイトは20年前に買ったときから焼けてたし
60年の3トーンサンバーストも買ったときには赤がぬけてた
持ってる間にかっこよくなる経験したことないわ

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 12:54:12.43 ID:g7BX6Ce20.net
ランフォーカバーとワイルドフロンティアようやく買った
ローナーとクライシャドウとアウトフィールドとミリタリマンをipodに入れるよ
アフターウォーなんていらなかったんや

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 19:41:33.74 ID:MrLiIrGp0.net
落ち着いて文章を整理整頓してから書いてくれ

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/18(日) 14:28:45.11 ID:dNnjvoe90.net
ラン・フォー・カヴァーはフィル・ライノットがらみの曲より、
グレン.・ヒューズとの楽曲のほうが好きだったな

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 19:12:27.38 ID:Ce3QQYur0.net
100%ゲイリー・ムーアに載ってる写真なんか見ると、
フィエスタレッドよりもむしろゲイリーのあのストラトのほうが色が濃いように見えるんですけど…
フィエスタレッドが退色したらサーモンピンクになる可能性ってあるんですかね

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 23:07:43.31 ID:4VcU1eLW0.net
グレン.・ヒューズの .はモーニング娘。の 。みたいな物か

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 00:20:06.82 ID:H5WkCCXR0.net
ゲイリーのVo.良い
キーボードの使い方も好き
本当カッコイイわ
https://www.youtube.com/watch?v=wtnKieMw7LY

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 11:52:08.21 ID:sjYHh2MdO.net
>>90
これすんげ〜画質いいよな

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 18:38:07.19 ID:pCJvcX560.net
フィル・ライノットの声って何ともいえない色気があるな

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 02:56:29.01 ID:gszb/URg0.net
もうすぐ命日やな・・・・
最初冗談かと思ってたけどマジやって・・
早いね、もう四年か

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 08:57:34.83 ID:zDtrq3xt0.net
スレッドまた落ちちゃうかなとか
思ってたら書き込みあるじゃん〜

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 09:14:18.61 ID:6UXBzgS70.net
ジョン・ハイズマン・インタビュー
http://www.yamaha.co.jp/ongakukiji/news.php?no=15091
貴重な証言満載
コロシアムII再結成をゲイリーとドンが相談してたそうだ

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 10:17:59.95 ID:p9fIlSmb0.net
最近シェンカースレが盛り上がってるけど、やっぱり亡くなっちゃうと人が集まらないのかな

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 15:58:01.91 ID:cNmTMxUC0.net
シェンカーにまともな研究家が居ないのをいいことに憶測でモノ言いまくりだからなあそこはw

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 18:45:26.17 ID:pv3iA40k0.net
例のストックホルム再発がなかったことになったり、
過去の蔵出し音源もロクに出てくる様子ないんじゃな。
羽生君が別の曲でも使ってくれるしかないか。

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 00:28:40.92 ID:0flruRcM0.net
https://www.youtube.com/watch?v=AYxOp1W75N0

13秒あたりね

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 01:42:29.68 ID:QE/s2oyW0.net
97年のモントルーってフルのBD出てたっけ?

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 19:24:36.30 ID:47ORkJSG0.net
カタログNo : VQXD-10005のことではないのかな??

102 :101:2015/02/05(木) 19:14:16.52 ID:FObIXB2r0.net
ごめん、酒に酔ってて軽はずみに書き込みしてしまいました
たぶん違うと思うんで、ごめんなさいm(__)m

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 09:40:27.64 ID:3SCf0PQm0.net
Victim Of FutureにはいってたDevil In Her HeartってCDに入ってますか?

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 10:46:09.19 ID:XhSGw6h20.net
ぶう〜っぶっぶっぶ〜
入っとるんじゃあ

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 13:24:11.03 ID:3SCf0PQm0.net
また酔って?

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 19:03:29.48 ID:1ll7lJf20.net
www.amazon.co.jp/Victims-Future-Gary-Moore/dp/B000093OU5/

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 21:54:56.49 ID:WtkwSx910.net
四回目の命日か。

時が経つのははやいよ。

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 13:51:27.72 ID:clAAWrTx0.net
ジョン・ノーラムが豚化して来てるなw
ぱっと見、ゲーリーと見分けが付かん状態

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 09:18:51.84 ID:iYI8eBV60.net
●3●<豚…

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 18:10:22.52 ID:SKNc+63w0.net
お前やないんじゃあ

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 22:18:12.31 ID:H77dSXr+0.net
その似顔絵で通じている事に笑った

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 23:54:38.90 ID:QITX1AFu0.net
ゲイリーの見た目といえば
豚+ブルドッグ・・・かな!?

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 00:07:16.04 ID:vc6MpKj/0.net
>>109
その顔はインギー(笑)

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 13:31:11.36 ID:z7G5zq7H0.net
俺も、THE LONERだわ

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 20:23:51.28 ID:us5mEFXs0.net
ゲイリームーアのLIVEのギターみたいに粘る音を出すにはどうしたらいいの?
ゲージが太いのかな?

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 22:04:07.92 ID:KS/wy8zf0.net
>>115
よく歪む真空管アンプだけ、もしくは真空管内蔵のディストーション(マルチエフェクター)を使うがよろし

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 22:17:11.60 ID:us5mEFXs0.net
>>116
ありがとう

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 22:25:47.22 ID:us5mEFXs0.net
アウトインザフィールズ ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ゲイリー・ムーア(2枚組)
の2枚目のザ・ローナーを酒を飲んで、これでもか!てぐらいに涙を流しながら弾きたいのですが、スコアは売っているのでしょうか?
耳コピもできそうですが15年くらいギタ触っていなくて不安ですw

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 23:10:31.04 ID:rjhkbD7O0.net
  ∧,,∧
 ( `・ω・) う〜む、スコアねぇ・・・
 / ∽ |
 しー-J

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/16(月) 06:38:32.63 ID:A5tAI/om0.net
Lonerで泣くやつは素人。Sunsetで夕焼け見ながら泣け
おれみたいな通はCrying in the Shadowsがお気に入りだ

ムーアの太ったエピソードはマサ伊藤と会ったときにマサが「(音楽が)昔と変わらないね!」って
言ってハグしたらムーアがゲラゲラ笑って「そうかい?すっかり太っちまったけどな」だとさ

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/16(月) 07:41:48.08 ID:kq7O+d/a0.net
One Dayとか言うのかと思ったら

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/16(月) 10:54:13.64 ID:/Wb2CXbr0.net
>>118
市販のスコアって結構間違ってるの多いからね
音階を変えずにスピード落とす機能付いた音楽ソフトやマルチエフェクター使って自分で音拾った方が良いと思う

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/16(月) 16:56:25.50 ID:z6lQA4us0.net
>>118


http://www.ultimate-guitar.com/search.php?search_type=title&value=gary+moore

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/16(月) 20:30:43.06 ID:lzEn1P/00.net
Military Manのソロが超絶品

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/16(月) 21:31:32.79 ID:Qafxidb40.net
リーチ・フォー・ザ・スカイのソロはセンス抜群

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 01:56:52.03 ID:Bz2Q+2VR0.net
>>124-125
禿げ同、この二曲は扱いが地味だけどソロは素晴らしい

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 14:00:07.12 ID:whLwSNho0.net
統一性ないとか言われるけど、Run For Coverいいアルバムだよなあ

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 17:26:23.69 ID:a2Qbvsmc0.net
多分83年と84年のライブを見た俺様が通りますよ
あとMSGもその頃、見に行ったな

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 18:17:35.81 ID:slC0zy2M0.net
おれ'84だけ
Run For Cove発表r以降、弾きまくらなくなったようで、パリ散はずいぶんあっさりしたものだった

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 18:28:45.50 ID:qAYP6Ovq0.net
>>104
アルコール依存症的にはRun For Coverの評価はどうですかw

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 19:25:15.11 ID:uvPzkZt/0.net
83って初来日だっけ?
見に行った日のライブ版が出てラッキーだった

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/18(水) 11:40:29.45 ID:kdxoh6870.net
俺の一番大好きなゲイリー動画はこれ
https://www.youtube.com/watch?v=7k07j7LcLqw

理由は
・ゲイリーとブキャナン両故人を同時に偲べる
・あの’59レスポの最高過ぎる音を堪能できる
・まぁ全盛期といっていい38歳のゲイリーの弾きまくり泣きまくりプレイを堪能できる

みんなの究極の動画を教えて

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/18(水) 16:40:01.70 ID:IPMr+u3i0.net
おじさんの時代は動画の時代じゃなかったからな
フィル・リノットと歌ってるプロモしか知らないわ

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/18(水) 16:42:21.13 ID:kdxoh6870.net
あ〜俺も十分おじさんでっせw
音源ならマーキーでのサンセット〜パリ散が最高かなぁ

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/18(水) 19:12:58.78 ID:vcs4ptT+0.net
既出かもしれないけど
ナイスカヴァーみつけた
Gary Moore 's - Over the hills and far away (acoustic)
https://www.youtube.com/watch?v=QG7jHQOkRUY

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/18(水) 19:33:17.62 ID:vcs4ptT+0.net
黒田は

経験がある
言葉に重みがある
下積みの苦しさをしっている
男気がある

凄い監督になりそうだ

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/18(水) 19:34:19.91 ID:vcs4ptT+0.net
誤爆しました
失礼www

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/18(水) 20:00:17.69 ID:LE+xBuzh0.net
>>132

今やグリーニーはメタリカのカークさんの物ですからねぇ。

心中複雑です…。

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/18(水) 20:00:28.55 ID:SDXmCIQB0.net
マーキークラブでのライブ盤のギターのピックアップはX2Nであってるの?
すごい迫力の音

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/18(水) 20:55:51.11 ID:DtSrk0bY0.net
>>132
えっこれ三十代なの!?
若い頃からからオッサンなのか歳をとっても若く見えるのか
>>138
今グリーニーはカークが持ってるのか
まあコレクターよりミュージシャン所有の方が楽器には幸せかもね

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/18(水) 21:17:55.73 ID:3bxcecD/0.net
インタビュー動画だけど上手いわあ
https://www.youtube.com/watch?v=VVOwCBScxw0

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/18(水) 21:31:02.56 ID:ecrIsHGN0.net
>>140


メタリカのショウでも使用しましたよ。

コレクターよりもアーティストが実際に使用した方がいいですけどねぇ。

個人的には
ジョー・ボナマサ、サイクス辺りに渡って欲しかったです。

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/18(水) 22:30:14.30 ID:DtSrk0bY0.net
>>141
テレキャスでもブリブリに太い音、レスポールでもパッキパキに抜ける音
やっぱ弾き手なんだねえ

>>142
きっとカークはグリーニーでもいつもの音なんだろうな・・・・
手に入れられなかったサイクスが歯がみしてそう

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/19(木) 01:52:52.10 ID:uEqlVI710.net
>>129だけど、
’84×
’85○

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/19(木) 01:54:03.94 ID:uEqlVI710.net
酔っててよく確かめずに書き込みしてしまいました・・・

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/19(木) 06:05:31.87 ID:E9Ak4S1C0.net
>>141
ん〜リジェンドクラスになると
やっぱリズム感がハンパないね

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/19(木) 06:25:33.58 ID:E9Ak4S1C0.net
>>139
どうなんだろうね?
生前に誰かインタビューとかで確認しておくべきだったよね
Sunset... Parisienne Walkways (Live)
Live at the marquee
https://www.youtube.com/watch?v=VSOPfMVjxTY

グリーニーじゃないのは確かだけど
これも凄い音だよねぇ
俺はこの音源で育ったからその後の他のテイクじゃ駄目なんだw

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/19(木) 07:27:44.90 ID:E9Ak4S1C0.net
>>139
気になったから色々調べてみたけどわからんかったわw
でもパリ散をヒョウ柄で演ったとは考えにくいから
いや考えたくないからダーティフィンガーズ表紙の白シャーベルかなぁ
と個人的には思う事にした
ライブなんで数本使ってるであろう中でPUがディマジオなのは確かっぽいけど

参考
http://blog.goo.ne.jp/kentec_daa/e/afe218946d3b5077df1f4ba93aae68c9
http://blog.goo.ne.jp/kentec_daa/e/39b60a2e7b0812b7f5e57845281401c6
G-Force1980年
マーキー1980年11月録音
ダーティーフィンガーズ1981年録音
真相はいかに

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/19(木) 11:21:44.36 ID:BYZQcrdYO.net
>>141
テレキャスなのにカッコイイ…
つーか ホワイトにローズて珍しいな

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/19(木) 12:49:50.49 ID:xYc+n9lx0.net
>>148
わざわざ調べてくれてありがとう
感謝です!!

俺もそう思うことにしますわ

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/19(木) 12:51:01.32 ID:xYc+n9lx0.net
>>147もレスありがとうです!!

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/19(木) 14:27:11.51 ID:fNnDjdiN0.net
>>147
なんか、ハムバッカーマウントのストラトの音というより、レスポール的だよね、
これもゲイリーのピッキングのなす技か・・

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/19(木) 14:34:50.56 ID:E9Ak4S1C0.net
>>152
だな
随所でアーミングしてるからハムストラトなのは間違いないと思うけど
35年も前なのに凄い音だよね
シングルコイルの時でもぶっとい音出してるし
凄い人だわ

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/19(木) 23:05:49.68 ID:b7A3xJrD0.net
マーキーのパリ散てテーマはフロントなのかな?
リアにしたらもっとカキンカキンになりそうなんだけど
レスポールになってからはテーマはフロントだけど音は全く違うね

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/20(金) 18:13:19.52 ID:uNvCpPv10.net
初来日の時のライブ盤に収録されてるサンセットって
ミスDJ?からプレゼントされた安物のストラトで演奏されたんだっけ?

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/20(金) 23:08:36.76 ID:mE+5GhGD0.net
ああなんかそんな事あったっけ
アナログ盤しかもってないから聴けないんだよな
エメラルドもLDだからもう見られないし

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/21(土) 01:19:32.88 ID:8LXersUC0.net
>>147
懐かしい、俺もこのバージョンで聴き込んだわ

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/21(土) 03:21:18.61 ID:VtyoVygB0.net
なんだこのペラペラ音源は プレイも円熟味が足りないし、これはダメテイク
別人が弾いているようにすら感じる
パリ散はしつこいぐらいに余白を溜めないとらしくない

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/21(土) 17:57:47.92 ID://Lo1RNS0.net
このスレでは珍しい荒らし系登場かw

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/21(土) 18:00:14.90 ID://Lo1RNS0.net
>>157
羽生君の例のSPもこのヴァージョンの音源だね
初めて観た時は胸熱だった

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/21(土) 19:53:39.00 ID:8LXersUC0.net
X2NってSuper Distortionどころじゃない磁力でガシャガシャの音
とか言われてるけど、こんな音色も出るのだろうか?

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/21(土) 20:14:18.46 ID:h246UPa60.net
スーパーディストーション
PAF(ディマジオ)
X2N
当時使用していたギターからいずれかの可能性が高い
というあくまで推測の域を出ない話だからねぇ

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/21(土) 21:00:04.81 ID:VZXSQpbC0.net
Dallas Warheadにでてくる7フレットのハーモニクス音が尋常じゃない

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/21(土) 21:32:09.47 ID:h246UPa60.net
>>163
この音抜けの良さはレスポールじゃ無理だから
これはこれで伝説の音源だよねぇ
それにしてもアルドリッチ頑張ってるねw
gary moore - Dallas Warhead [live]
https://www.youtube.com/watch?v=s9CddYmcAjI
gary moore - Run To Your Mama
https://www.youtube.com/watch?v=v753ELsIzCc

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 00:29:01.55 ID:v8XdDNEE0.net
そのギター正に鬼神の如し

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 00:36:51.86 ID:v8XdDNEE0.net
>>164
これって何年頃なの?

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 07:14:30.95 ID:lLYJSAXu0.net
>>166
>147以降の話は全部
Live at the marquee(1980年録音)の音源だよ
もう35年前になるんだよね

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 21:27:29.97 ID:cfT0BVOO0.net
その数年後にはシングルコイルストラト最高峰の音を出すんだからすごいわぁ・・・

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 22:00:13.29 ID:e3tZX/jV0.net
あーピンクのやつね

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 22:32:01.50 ID:c0wFatjY0.net
( ^ω^)もう寝るお

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 22:42:02.98 ID:OnrvTaKpO.net
みんな、ゲイリーのギターソロで一番思い入れがあるのって何?オレは初めてラジオで耳にしたAlways gon
na love you。当時ギター小僧になりたてで色んなギタリストを聞きあさってた時でゲイリームーアってす
ごいのがいるってのは知ってたけど音源はまだ聞いてなかった。で色んな方面から聞こえてくる噂やレビュ
ーから勝手にどんなプレイヤーか想像して楽しんでた。そんなある日AMラジオでロックバラードが流れてき
た。曲紹介も聞き逃して誰の曲かも知らないのに曲を聞き始めて最初のパワーコードですぐこれは例のヤツ
かもしれないって予感したんだ。オレの想像してたギターの音だったから。そしてドキドキしながら聞き続
けてあのギターソロがはじまった瞬間これはあのゲイリームーアに違いないと確信した。曲が終わったあと
ラジオのDJがゲイリームーアの夜明けの誓いとか言ってものすごい鳥肌がたったのを覚えてる。自分にとっ
てゲイリームーアとの出会いは電撃的だった。そんな訳でほんと今でもこの曲を聞くと泣きそうになるくら
い心が掻きむしられる。そんな曲です。みんなの思い出の曲も聞けたらうれしい。長文スマソ。

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 23:18:07.40 ID:v8XdDNEE0.net
>>167
ありがとう

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/23(月) 17:20:16.94 ID:VmIqYHF/0.net
>>171
Bのマイナーペンタの駆け下りが難しいよね
ポジションどこでやってる?
あとPVでストラト使ってるのに22fチョーキングの音が出てきて悩んだ

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 00:27:24.20 ID:WMV6CtK70.net
PV当てぶりなのに弦切ってるのあったっけw

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 02:51:04.89 ID:Ll8ZXet+0.net
ゲイリーのこのレスポールって
2億とかするわけ?
どっかがそのくらい提示したとか??
ストラリバリウス並みじゃん!!

http://garymoore.blog.fc2.com/blog-entry-2388.html?sp

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 08:46:39.38 ID:F3N3L1P/0.net
>>175
元々’59レスポールは3000万ぐらいの市場価値があって
ピーターグリーンから譲り受けたアレはその経緯であったり
最高の音をゲイリーが奏でたりしてるからね
俺は2億でも安いと思ってるけどw

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 08:48:39.54 ID:F3N3L1P/0.net
あ〜今の市場価値は5000万ぐらいかも

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 11:09:06.94 ID:g//DmZPX0.net
ネック折れのギターなんてゴミ

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 12:15:19.42 ID:f+QeAOy+0.net
ネック折れのグレコのギターなんてゴミ

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 12:38:24.44 ID:F3N3L1P/0.net
そーいやゲーリーはもう一本’59レスポ持ってたはずだけど
そっちはどーなったんだろうか?

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 12:52:36.42 ID:F3N3L1P/0.net
これこれ
https://www.youtube.com/watch?v=0o7BwblazjQ

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 13:47:34.23 ID:f+QeAOy+0.net
>>181
これには写ってないよね^^;

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 13:48:15.43 ID:f+QeAOy+0.net
これには写ってないよね^^;http://i.imgur.com/n8KANzF.jpg

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 14:36:37.70 ID:F3N3L1P/0.net
>>183
これいつ頃の写真かな?
80年代後半っぽいけど入手前とかはありえない?

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 22:29:39.12 ID:f+QeAOy+0.net
>>184
85年頃の写真だお
ん〜入手前か後かはわからない・・・

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/25(水) 18:15:30.19 ID:3gQuvGh00.net
>>171
シェイプス・オブ・シングス
クーラーのない部屋で汗だらだら流しながら練習に明け暮れていた少年時代を思い出すw

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 17:22:31.64 ID:pQlxfGd60.net
>>183の画像で欲しいギターNo1はグリーニー、多分これはほとんどのファンが同じ選択をすると思う
二番はサーモンピンク(フェスタレッド)ストラトとVictims of the Futureにメインで使われたLP Jrで悩む
大半のファンはストラトを選ぶだろうけど自分はVictims of the Futureへの思い入れが強い

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 18:37:23.70 ID:6iGYDvwz0.net
あと、豹皮をはがしたストラトの画もあったのでうぷ
http://i.imgur.com/yijjBn8.jpg

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 21:36:10.58 ID:RGYQwzsz0.net
>>158
マーキーの音源を批判するなんてニワカ丸出しじゃないかw

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 21:43:29.88 ID:xJvfJJX+0.net
別に批判したらニワカってもんじゃないと思うが、今さら「なんだこの音源は」ってのはな
今まで聴いたことなかったのかよ?っていう

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 00:33:21.87 ID:WqDVQeYG0.net
>>187
俺もそのアルバムからゲーリーに入ったから思い入れ強いなぁ
俺の中じゃ”炎の舞”だけどねw

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 15:48:59.02 ID:PA0Qc1cL0.net
たとえばジミヘンのウッドストックの音源はサウンドエンジニアのエディー・クレイマーが
ちゃんと録音しているから高品質なものになっている

エンジニアが糞だとペラペラ音になる

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 19:18:06.22 ID:/NFL4dEG0.net
何の話しだよ?
マーキーの音源を知らなかった火消かよ

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 19:21:31.47 ID:/NFL4dEG0.net
>>192
お前の感性なんて知ったこっちゃないし
いちいち押し付けんなよw
そもそもジミにせよゲーリーにせよエンジニアの技術を卓越したレベルだしな

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/02(月) 09:02:56.35 ID:LsICW5Tw0.net
>>171
ゲーリーは各時代で名曲名演揃いなんで
思い入れの強い曲が多すぎて一曲ってのは正直難しいけど
Over The Hills And Far Away
はリフ構成や東洋的な音使いそしてソロも含めて大傑作だと思う

こんなの目の前で演られたら鼻血出るよなぁw
Over The Hills And Far Away(1997Live)1:54:45あたり
https://www.youtube.com/watch?v=t41_gYbjZls#t=6885

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/02(月) 10:29:18.98 ID:+8VhDQqj0.net
>>195
> はリフ構成や東洋的な音使い

いやぁ、久々に鯨つり用の釣り針を見た気がした

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/02(月) 12:35:03.89 ID:LsICW5Tw0.net
あーケルト音楽だったね
失礼w

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 15:43:34.30 ID:rlxSGaEI0.net
ゲイリーではなくゲーリーと書かれると
中日のゲーリーをおもいだす俺はくそじじい

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 22:46:23.94 ID:OJt/auWo0.net
ゲーリームーアーbyセーソク

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 02:16:30.79 ID:PRIaKnUk0.net
こんばんは伊藤セーソクです

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 11:56:22.75 ID:Ug9jX2rF0.net
バンヘイレンの2013東京ドーム公演が
ライブアルバム化。

発売は4月。

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 16:18:30.01 ID:wer7g8Vz0.net
Once In A Lifetimeが全米1位を獲得してたとな!?

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 10:09:50.10 ID:0jjztdgX0.net
久々にすごい伸びてると思ったらおっさん大集結してて笑ってしまったw
一番インパクト与えられた世代はいま50歳半ばくらいなんかな

ゆとり世代だけど'70s '80sの黄金時代を直接見てきた人たちはほんとうにうらやましい
そしてそんなおじさまたちと友人知人になりたい、話が合う人がいない

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 13:40:02.33 ID:xRmoWgK50.net
そう〜
衝撃をたくさん見て来た世代〜��

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 13:57:28.99 ID:5xbFV2Ei0.net
あのアイドルの自殺とか?
すれ違いか・・・

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 14:08:28.24 ID:5xbFV2Ei0.net
でもゲイリーの曲に秋元康が詞を乗せたバージョンがあるなんてなんかけがらわしい気がする
本田美奈子

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 15:59:49.11 ID:plqkBRdP0.net
>>203

俺は40代半ばよw

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 17:43:16.19 ID:TRZghbcR0.net
漏れも

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 22:09:28.90 ID:UWX7ZjAl0.net
ランディーローズ
イングヴェイ
ポールギルバート
ザックワイルド
レヴビーチ
ジョンサイクス
高崎アキラ

なんてのも通りすがりの
お方達だね〜

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 22:52:51.68 ID:FWVuFXSe0.net
ヤングギターの表紙のローテーションみたいだなw

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 00:06:57.43 ID:FfqW2jUh0.net
他のローテーションメンバーにはRBM、ジョージ・リンチなど

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 04:52:08.61 ID:Z3LXdrSi0.net
ギター・マガジンの創刊号を買った世代さ

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 08:08:44.38 ID:b5kzTxg/0.net
俺バンドやってるぜ〜
ハードロックと言うと

昔→かっこいいね〜

今→おじさんの音楽

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 09:16:39.42 ID:nDgH5hfq0.net
ふと思ったんだけど、ここのスレ民としてはゲイリーの後継者?になれるorなってると思えるプレイヤーはいるかい?

ゲイリーの息子が再結成リジィでEmerald弾いてる動画を見てふと思ったんだけど

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 13:38:04.47 ID:vjxNlf6m0.net
昔、ザックワイルドが
ゲイリー系かなと思ったが
よくよく考えると
あれはランディーローズの後継だしな〜

ゲイリーの後継は
容姿は関係なく
メロディーメーカーで
なおかつペンタトニックを
カッコよく弾ける人って事だよね

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 14:15:43.57 ID:YCp5fnOP0.net
こいつ
https://www.youtube.com/watch?v=9e9AyDXx19Q

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 18:18:55.34 ID:Fe7aNCaN0.net
願わくば、ビジュアル的にも後継であって欲しい・・
音楽的に「漢」であって欲しい。

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 20:25:26.71 ID:U+/dYMCj0.net
ノーラムのLonerの映像見たら容姿(体型?)まで似て来たな
昔はフォロワーってサイクス、ヴィヴィアン、ノーラムって色々出てきたけど
(ローレンス・アーチャーとかパット・マクマナスあたりまで言われてたか)
最近だれかおるんかなあ。

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 22:42:36.95 ID:5+46veL90.net
ヴィヴィアンはジョージ・リンチにのりかえた1987ごろ?ゲイリーのことずいぶんくさしてたね

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 11:07:01.38 ID:9pARB3wZ0.net
体型と言い、ルックスと言い良く似てるんだけどな


221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 14:30:49.28 ID:YGQQsOUG0.net
つべでとっととsomogyi remigを検索しろ 年齢は若いがムーアの後継者だ カバーを多くやってる

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 18:05:26.98 ID:9lEVrNZ+0.net
ねえねえ?
この使ってるギターが
グリーニーバースト?
しかし〜
この頃ゲイリー体重何キロだよ?
亡くなる前の半分くらいか〜

http://youtu.be/lsUz62TstTM

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 18:33:37.75 ID:9lEVrNZ+0.net
キーマルセロも後継枠に
入るだろう〜
結構ピロピロやってしまうが
顔もなんだかゲイリーに
似てるぞ〜

http://youtu.be/Y4R2Pvmt7iE

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 22:39:09.91 ID:SbrQcGPn0.net
見た目、ピッキングのハードさ、極上のビブラートの3点が最低限必要

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 23:06:41.20 ID:+WZTBSK/0.net
顔が必須なのかよw

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 00:00:22.46 ID:gCVHLxp60.net
シェンカーには男前の顔を。そのかわりにゲイリーには歌声を神は贈りたもうたので、ギターのみじゃなくボーカル面も基準に加えよう

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 00:08:36.75 ID:O5eAAFrm0.net
そういやバーデンより歌上手いもんな

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 01:48:13.87 ID:nYCg7sOS0.net
ヨーロッパのジョンノーラムは?
1月に見たときゲイリーっぽいなと思った かなり顔で弾いてるし
まあゲイリー生で見たことないんだが

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 06:24:59.97 ID:DH55ozKi0.net
俺はゲイリーの公演に行って、イアン・ペイスばっかり見てたよ

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 08:15:32.06 ID:BG9eqkFh0.net
>>226

天は二物(にぶつ)を与えず

http://kotowaza-allguide.com/te/tennibutsuwoataezu.html

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 17:35:46.07 ID:BG9eqkFh0.net
ダグアルドリッチもゲイリーのスパイスが
入ってそうだ


http://youtu.be/ISEcaiAfx00

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 18:29:44.37 ID:QkbD1Mp+0.net
>>222
フィル・ライノットってセサミストリートのマペットみたいな顔なのに何故か格好良い
その点ライノットみたいに立ち姿の華みたいな物がないな、ギターは最高なんだけどさ
ゲイリーは三十代後半になってからの方がステージで光っていた気がする

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 21:47:46.31 ID:hM5HjjD50.net
大泉洋ってフィル・ライノットに似てるよな

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 00:00:14.32 ID:VA138MU40.net
ミスターサタンにしか見えない

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 01:13:27.11 ID:T6N2DEia0.net
ハリウッドスターの
ジェイソンステイサムが
アフロ頭にらなったら
フィルに似てるかも(笑)

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 01:15:08.86 ID:T6N2DEia0.net
ゲイリーはオジーに
謝罪と賠償を〜(笑)

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 01:51:03.43 ID:Pam9S+gVO.net
>>233
ワロタw

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 13:08:14.29 ID:t0bMihec0.net
>>216
>こいつ
https://www.youtube.com/watch?v=9e9AyDXx19Q

何か気持ち悪い。
ヴィブラートも変。

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 21:51:40.01 ID:XsWQHROT0.net
ヴィブラートがこまかいの一本やりですわな

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 22:40:50.70 ID:VA138MU40.net
ヴィブラートって本当に個性出るね
他人の真似するのが一番難しい部分

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 00:03:58.96 ID:G4lON1rG0.net
まぁ、この手の話は最初から満足しないのが前提だわな
「あれが足りないこれが違う」か「オリジナリティのない物マネ」か

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 00:31:55.09 ID:kLGgXKmp0.net
まあやっぱりゲイリーのヴィブラートと比較するのは酷だったかも
マイク・ヴァーニーの心を揺さぶった少年時代のポール・ギルバートの当時の完成度なんかも気になってきたw

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 05:26:16.54 ID:tCV7pfq00.net
>>238
気持ち悪いって?

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 08:11:00.61 ID:aki2myKh0.net
チリメン

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 18:43:20.91 ID:mMVbTJeX0.net
>>168
インギーやリッチーみたいにPUを交換してないところが特にすごいんよ

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 21:51:57.94 ID:sTCXP+8h0.net
ゲイリーのギターのボリュームの巧みな使い方が好きだ!
歪んでるんだけど気持ちの良いクリーントーンをボリューム操作だけで奏でるのが
すごい!

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 21:54:38.92 ID:sTCXP+8h0.net
ゲイリーの巧みな
ボリューム操作だけで奏でる
トーンが好きだ!
歪んでるんだけど心地の良いクリンな
トーンなんかは最高だ!

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/11(水) 20:39:49.52 ID:ZF0NXBJFO.net
ゲイリー自体がちょっとちりめんじゃない?SRVもだけど

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/11(水) 21:35:14.52 ID:76DzK+120.net
ちりめんって振幅の浅い痙攣タイプの事でしょ
ゲイリーはしっかり振幅があるのに速いタイプ
こういうのは意外に少ないし実際難しい
ヘビメタネオクラ系は大きくゆっくり目のが多いね

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/12(木) 00:02:02.60 ID:vFXMfXer0.net
ゲイリーのあの高速トリルの秘密って
5フレット〜7フレット間とかでも
人差し指と中指でやってるけど
手がデカイんだな〜
人差し指と薬指じゃなかなか
あんな高速なトリルできん

※参考動画
後半ソロ

http://youtu.be/0qouQRmWzqc

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/12(木) 05:31:35.61 ID:OsGfRv/70.net
デブで手がでかいからギターがものすご小さく見えるときがある

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/12(木) 08:47:17.60 ID:vFXMfXer0.net
>>251
シンリジィーの頃は
大股開いてジャンプしてたのに(笑)

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/12(木) 09:10:08.03 ID:VhoTfdu50.net
チャック開けっ放しでな

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/12(木) 12:06:24.98 ID:4B5B4jpv0.net
>>253
ブゲラ〜(≧∇≦)

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/12(木) 12:16:53.71 ID:qNbrSCri0.net
ゲイリーマニアのライター山崎智之氏が「ロックで学ぶ世界史」という本を出した。
山崎氏だからきっと、と思ったら、もちろん大韓航空機事件とアイルランド紛争でMurder in the skiesとWild frontierについて書いてる。
それ以外もディープな博識で大満足。

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/12(木) 12:53:41.39 ID:xFhSszxd0.net
>>222
そーだよこれはグリーニーだね
フロントPUがノーマル方向のある意味レアな映像だねw

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/12(木) 15:32:45.32 ID:xFhSszxd0.net
>>214
ゲイリーが第一線に登場して35年以上経っても出てこないんだから
こんなスーパーギタリストの後継者なんて無理でしょ
ジミの後継者が出って来ないのと同じでね

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/12(木) 17:45:27.64 ID:NqF+JcIk0.net
>>224
>見た目、ピッキングのハードさ、極上のビブラートの3点が最低限必要

後継者かどうかはわからんが
この人は条件に近いかも
もっとも顔のブス度はゲイリーを遥かに上回っているがw
https://www.youtube.com/watch?v=is-dZfmIW8I

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/12(木) 21:13:44.67 ID:EtCikpG00.net
>>258
この人はインクヴェイになりたい人じゃ?
ヤングギターでインクヴェイのコピー
優勝した人〜
以前、へっ〜っとバカにして
思ってたけど、たまたま
イオンで見て心の中で
スマンと思った事がある´д` ;

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/13(金) 00:20:38.55 ID:1qhS3SLn0.net
>>258
あーこんな人もいたねw
いくつか彼の動画みたことある

好みが分かれそうな手癖というか
ちょこちょこ自己流を挟むギターだけど結構うまかったような
ただ歌がちょっとひどかった記憶


あとこの人はプロなの?スタジオミュージシャンとか?

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/13(金) 00:22:37.48 ID:ExIMdfwB0.net
これはちゃんとコピーしてるからけっこういいけど
他の聴いたら自己流満開で気持ち悪かった

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/13(金) 02:33:38.56 ID:gAJ8lACz0.net
この人が弾くとまた変わった感じに
なっちゃうな〜
安定の早弾きだ〜(≧∇≦)

http://youtu.be/S-TRD5k26TM

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/14(土) 15:00:27.36 ID:kEdt7TmC0.net
>>258
ゲイリーの曲をを弾くのに、ピックを持つ右手の親指をたびたびくの字型に曲げすぎじゃない?
イングヴェイ以降の人って大体こうなるのかな?

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/14(土) 15:08:56.56 ID:kEdt7TmC0.net
>>262
ポールはヤンギに出始め当時、
ゲイリー風の時はこんな風に、インギー風の時はこんな風にとフォームの弾き分けを実演していた

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/14(土) 23:35:33.01 ID:Yafu74Ol0.net
PGはすごい面白いやつだよね
ヘビメタさんだったかで出てたの見たけどおちゃめなやつだった

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/15(日) 14:08:49.66 ID:TgMtoOao0.net
ポールは難聴?
ゲイリーは終生健常な聴力でいられたのかな

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/16(月) 07:18:29.50 ID:qjc04Jhl0.net
正直Kelly Simonzの歌はヘッタクソで話にならない
渡米暦あるはずだけど英語の発音がめっちゃ気持悪い
Still Got The Bluesはやらないほうがいいってレベル

おれが好きなのはSunsetの、B'z松本のカバーバージョン

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/16(月) 08:46:45.54 ID:GTO4E9jo0.net
>>266
イングヴェイのあの並べた
マーシャルのライブより
ゲイリーのキャビネット2台の
方が音がデカかったような気がした
イングヴェイも難聴ぽいが
ゲイリーも難聴だろう〜

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/16(月) 15:56:19.91 ID:atcw7p8G0.net
そういえばゲイリー・ムーア特注のX4サイズ?のマーシャルを、
ガキの時読んだ音楽雑誌で見かけたことあるけど
あれ、実際に使われたのかなww

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/17(火) 16:27:41.70 ID:0rhFtnW20.net
>>268
一夜コンサートに行っただけで2日ぐらい耳鳴りが残ったほどの大音響に
毎日のようにさらされていたんだからね
職業病みたいなもんなんですかね

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/19(木) 00:21:19.48 ID:eYFOmx/x0.net
ステージ上は意外と客席より静か、うるさいのはPAの方じゃないのかな
マーシャルも少し軸を外したら耳にも痛くない
でもフルテン3段スタックの真ん前だと耳逝くけど

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 22:21:44.41 ID:4XPWKzdJ0.net
チャック開けたままステージに上がったり、スパニッシュギターの裏ジャケットのような格好をしたり、
素晴らしい人間国宝だ

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/21(土) 21:53:10.36 ID:KRLqMOSs0.net
スパニッシュ・ギター〜ベストのジャケットはゲイリー本人の意思でやったのではないのでは?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 14:01:52.57 ID:yrSWUyQE0.net
>>272
チャックってマジ?w

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 17:58:01.04 ID:9LIPjA130.net
昔、YGかMLかなんかの雑誌で、ビデオでチャックの開いてるところを写真で載せられてた
>>253を読んで思い出したよ

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/23(月) 12:48:30.68 ID:TNYDVlfH0.net
チャックくらいならまだ良い方〜
グラハムボネットなんか
チンポ〜出して歌っちゃったんだからね

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/23(月) 12:50:10.96 ID:TNYDVlfH0.net
チャックくらいならまだ良い方〜
グラハムボネっとなんか
酔っ払って
歌いながらナニを出してたんだから

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/25(水) 10:56:30.22 ID:+FmPiZSi0.net
最近はB'zの松本よりB'zフリークてのが
ウザい(笑)

オカシな持ち上げをやるってかさ。

なんかフリーク層が変化したのか
彼らはギタリストの評価基準てのを
勘違いしているね。

速い=上手いだから。
ラーメンかよ。

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/25(水) 21:43:24.65 ID:AoT9y32G0.net
今でもギターを手にすると何となく
Always gonna Love Youのソロを弾いてしまう

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/27(金) 12:49:21.42 ID:k/W7nnsx0.net
俺はSong For Donna、Listen To Your Heartbeat、Once In A Lifetimeあたりをよく弾くお

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/27(金) 17:17:17.46 ID:bDv2mZMd0.net
わては Sunset だす

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/27(金) 20:52:13.16 ID:aFR2RDsJ0.net
>>279
そして21フレ1音半チョークで弦を切るとこまでコピー

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/27(金) 21:59:29.39 ID:+wT+STO70.net
Really Gonna Rockのソロをコピーしたかったけどできなかった苦い記憶

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/27(金) 22:50:07.63 ID:8C02Fn8K0.net
昔ラジオでミュージックライフのCMがよく流れてて
バックに流れていたのがGフォースのYouだった
その頃は誰がギターを弾いてるか分からなかったが
とにかくCMを聞くたびカッコいいなと痺れてた

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/28(土) 08:52:39.94 ID:yUIMU72r0.net
>>284
国内盤も発売されて無いのにラジオとは言え、よく使ったよね

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/29(日) 10:02:53.01 ID:i1FHYORn0.net
その方がリスナーに通だと思わるじゃん
違うかな?(笑)

限定で500枚だったか、とあるレコードが輸入するってのを予約して、遠い店まで買いに行ったなー
5年後ぐらい、レコード輸入店にふと立ち寄ったら普通に置いてあってムカってきた

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/29(日) 23:51:40.47 ID:ulYdDkmh0.net
>>282
1弦21Fの1音半チョークで弦を切るのがもったいなくて嫌だったのでw
俺はノーマルストラトのフロントPU上の位置に指を触れてE音のハーモニクス音を出してごまかしてた

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/30(月) 00:17:03.30 ID:hP7Sq5B80.net
PVは当てぶりなのにしっかり弦切ってるな

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/30(月) 00:52:16.97 ID:QESYbFg20.net
>>286
新星堂じゃなかったっけ?
俺も買ったよ

ミュージックライフのCMがGフォースのYouというのは
確か読者のQ&Aコーナーみたいな頁で知ったのだが
当時はネットがあるわけでもなく
どんなバンドでレコードが出てるかどうかも分からなかった
後に「大いなる野望」が発売されてそこで初めてゲイリーを知り
一発でハマってからあれはゲイリーが弾いてたと知って感激した

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/30(月) 06:32:47.80 ID:Q+Wil3AS0.net
ああ、新星堂だね
その後に、スキッド・ロウ時代のLPが3枚かな復刻輸入されたの
俺も「大いなる野望」で知ってから時代を逆に集めだしたわ

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/30(月) 11:22:18.53 ID:kQYUW+Ej0.net
俺も新星堂でスキッドロウのLP2枚買った
けど1回しか聴かなかったはずw

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/30(月) 22:57:34.93 ID:ZqEUknyt0.net
弦ではじめて指切ったけっこう痛いもんなんだな

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/02(木) 16:38:16.39 ID:7+eRMxMc0.net
その経験はないなあ
スライドでもして指が切れたのかな!?

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/02(木) 20:53:40.51 ID:AElcr6rG0.net
いや、たいして弾いてないけどなんなんだろう?年かな?

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/02(木) 22:08:24.98 ID:7+eRMxMc0.net
俺も年だけど・・・
早く指が治られますように!

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/03(金) 01:45:27.48 ID:F1fAv7FI0.net
痛そう

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/03(金) 09:02:50.95 ID:QkeEXhD90.net
紙で切った方が痛いぞ?

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/03(金) 20:06:59.19 ID:GUL1lYKj0.net
思い出させないでw

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/04(土) 00:07:45.63 ID:KQ1meTPx0.net
ゲイリーの誕生日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/04(土) 18:29:28.59 ID:V0/O9dkY0.net
今日なのか?
じゃあゲイリーの真似して
何飲めばいいんだ?

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/04(土) 23:04:00.60 ID:36ripMkJ0.net
つべで偶然聴いたんだけどWhere did we go wrongって曲はジョージ・ハリスンの Isn't It a Pityのパクリだよね

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/05(日) 00:43:07.98 ID:KZ+6PYr60.net
パリ散とブルーボッサって曲なんとなく出だしが似てる

ブルーボッサ Blue Bossa、Take a Rest
https://www.youtube.com/watch?v=6GK_aiayRxE

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/06(月) 02:06:30.42 ID:AD3PYKm30.net
>302
もしかしたらそっちが似てるとか

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/06(月) 18:59:12.79 ID:ZtjS/0KE0.net
ブルーボッサ
1963年に、ケニー・ドーハムが、ハード・バップとボサノヴァのミックスで作曲したものとされている。

Wikipediaソースだけど・・・

これはパクリとかじゃなくて偶然似てしまったって感じですかね

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/07(火) 18:11:49.77 ID:uu1IsyiT0.net
まぁパクリでもいいんじゃないw
メロディは似てるけど曲調は全然違うし
どのみちメシアが再びや哀愁のヨーロッパから
影響を受けてるのも確かだしね

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/07(火) 20:35:51.63 ID:CidkvsJP0.net
ボブ・パイズリー

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/08(水) 13:08:43.81 ID:RHrJNCMc0.net
Amazonでライブアットマーキー買ったら羽生結弦関係の商品がオススメに出てきてウザいw

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/08(水) 18:33:46.72 ID:w9wjwHqm0.net
オススメに反映しないって選択出来たような

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/08(水) 18:43:15.26 ID:RHrJNCMc0.net
>>308
羽生が使ったパリの散歩道のライブアットマーキーは反映しないようにした。
そのあとでモントルーのボックスセット買ったらまた羽生結弦オススメしてきやがるよ。
Amazonはゲイリームーアと羽生結弦を関連付けてんだな。

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/08(水) 21:56:45.59 ID:9kQf+opt0.net
羽生、将棋倒し??

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/09(木) 02:11:55.27 ID:nDGj7fcq0.net
初めて来た

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/09(木) 02:13:56.25 ID:nDGj7fcq0.net
いい雰囲気だな、ここは、ゲイリーへの愛が感じられる。

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/09(木) 08:46:10.92 ID:sWPdXrqj0.net
若いもんが居ないからじゃないか

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/09(木) 12:08:13.92 ID:1wc/Gh8c0.net
ピアノ弾く彼女と一緒にサンセット弾くと気が狂う程気持ちええんじゃ。

35歳

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/09(木) 16:57:15.60 ID:ZednISQW0.net
なんと羨ましい話だろう

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/09(木) 21:05:31.91 ID:JoGzlrx50.net
最近リマスターされてんのは音量だけ極端にでかくなってるのがありますね( ;´・_・`)

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/09(木) 21:56:16.69 ID:ZednISQW0.net
そんなの最近始まった事じゃないだろ

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/09(木) 22:54:55.44 ID:kwPterEc0.net
2007年ブッシュホールLIVEは
ええな〜��
ギターの音がナチュラルで生々しく
オーバーダビングでかぶせた
細工も無く、自然だ〜
ゲイリーがエフェクターを
カチッ、カチッと踏んだり
切り替えたりの音まで聞こえる

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/10(金) 00:44:25.56 ID:kw+9UacM0.net
>>309
まぁいいじゃん
一般の人からしたら超マイナーギタリストだったんだから
俺たちのゲイリーが少しでも陽の目をみる機会を与えてくれたのも事実なんだから

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/10(金) 05:13:58.08 ID:0j2yXhzK0.net
一般人が知ってるギタリストってだれだろう
マーティ・フリードマンとか?

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/10(金) 05:46:00.03 ID:eOphterM0.net
布袋、hide、び〜ずのヒト

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/10(金) 10:42:26.56 ID:UMwTd/ob0.net
エリックさん

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/10(金) 11:10:19.86 ID:BE8UMs3G0.net
高中正義はもう忘れられたかな
顔のブサイクさではゲイリーに引けを取らない

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/10(金) 15:22:55.19 ID:gaRzjtsP0.net
そらジミヘンとかクラプトンなら
多少音楽好きな人なら誰でも名前ぐらいは知ってるでしょ

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/10(金) 20:01:12.54 ID:gaRzjtsP0.net
>>312
そだね
荒らしはあんま来ないねw
まぁアンチゲイリーってのがそもそもあまり居ないからかもしれない

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/10(金) 23:10:39.52 ID:USWeo1/J0.net
俺さ普段はど真ん中のブルース聞くから
ゲイリーをブルースアーチストとしてどうかと考えると正直違和感あるんだ
でもこのギターは最高に心に染み入る

Need Your Love So Bad Live Montreux 1999
https://www.youtube.com/watch?v=hVN9ckrREWY&feature=youtu.be&t=248

この曲はたぶん敬愛して世話にもなったグリーンやBBへのオマージュとして
カヴァーしたんだと思う
ただお二方ともゲイリーより法外にご長寿でおられるが皮肉なトコだねw

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/10(金) 23:20:42.21 ID:eOphterM0.net
そのBBが緊急入院してる今、そのレスが笑えない

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/10(金) 23:40:56.84 ID:USWeo1/J0.net
えっ!またか?

と思って今ググったけど経過良好で自宅治療中みたいだね
ただちょっと不謹慎だったね失礼

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/11(土) 02:05:43.15 ID:PnBAp2dk0.net
華麗なギターテクニックと美声で勝手にゲイリーに貴公子っぽいイメージ持ってた。
初めて顔見た時の衝撃は忘れない。
アフターザウォーの辺りは少年隊みたいな衣装着てるけど、だんだんカッコ良く見えてきちゃうんだよなぁ。

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/11(土) 09:27:21.96 ID:7z2oaFg20.net
日本の三大ギタリスト


松本

布袋

城島茂w

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/11(土) 09:30:36.98 ID:7z2oaFg20.net
B'zフリークのねーちゃんでも
スティーブバイ、イングヴァイ、ベック、
サンタナあたりもポカーンだよ。


田舎だとなおさらかな。

ねーちゃんてのは稲葉さーん!!世代ね(笑)

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/11(土) 14:07:52.46 ID:WzstjRMG0.net
高見沢俊彦
奥田民生
福山雅治

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/11(土) 15:18:13.11 ID:ycayDf+10.net
奥田民生は球場でギター一本でスカイウォーカーを歌ってる動画をみて、なんか精神的にすごいなとオモタ

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/11(土) 22:51:05.03 ID:ppocZdvt0.net
ギターヒーローて尋常じゃない精神力だよね 神とか言われてさ

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/11(土) 23:31:11.78 ID:e2rbRQrc0.net
>>330 野村義男を忘れちゃイカンな

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/12(日) 00:24:44.96 ID:1Qcv8rvq0.net
>>329
美声ではないだろw

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/12(日) 00:32:24.15 ID:damjchX20.net
>>336
そっかw
まぁ、歌も結構上手いじゃんw

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/12(日) 00:43:30.36 ID:Pt5LSqqC0.net
The Law Of The Jungleの歌なんか美声の対極

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/12(日) 00:52:03.58 ID:TBiCr73b0.net
ちらっと聴いて個人的に日本で一番美味いのは民生だと思う
まあ他はあんまり知らんのだが

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/12(日) 03:32:01.41 ID:YGToyK4P0.net
After The Warツアーの最終日ブートを買ったら、音も良いし、
えらく気合い入っててすげぇカッコ良かった
一緒に聴いたフィルの最終日は今市

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/12(日) 14:29:24.70 ID:NXjBYD070.net
太子橋今市

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/12(日) 16:30:47.22 ID:3UDVd8P80.net
ゲイリーが森高千里に提供してたら
ギタリストは幻滅??w

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/12(日) 21:32:46.52 ID:TBiCr73b0.net
アイドルのアルバムやってたくらいだから無問題

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/12(日) 22:09:11.22 ID:X2qb/Ry70.net
本田美奈子がよくて森高千里がダメってことはないだろう
歌唱力踏まえてっていう話ならともかく

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/12(日) 22:35:24.61 ID:85IMwApU0.net
女性の前ではデレデレゲイリー

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/12(日) 22:42:03.81 ID:NcK8dkel0.net
奥田民生がゲイリーのレスポール
グリーニーバーストを
忠実に再現したリィーシューを
依頼したんじゃなかったっけ?

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/13(月) 05:29:11.30 ID:/R5uQrVG0.net
たしかに本田美奈子は巧かった
ミスサイゴンには心が震えたよ

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/13(月) 09:04:10.04 ID:IDU6L7uq0.net
マイクを使う時点で巧いとかw
一回オペラでも聴いてこい

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/13(月) 09:55:40.54 ID:/R5uQrVG0.net
マイク以前に唱法自体が違うやんけ
ラーメンの話に「油使う時点で美味いとかwそーめん食え」と言うようなもんだ

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/13(月) 10:24:32.77 ID:t+D9wttZ0.net
馬鹿なのは分かった

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/13(月) 10:55:40.96 ID:kk5GdFCx0.net
音程さえ合ってりゃ歌が巧いとか言う部類だろ

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/13(月) 20:35:51.35 ID:rippXW1N0.net
つかゲイリー絡みのボーカリストなんてほぼ全滅だなw

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/13(月) 23:05:37.89 ID:LJqE4aAU0.net
アルバム「キャンセル」って今聴けないのかな
昔カセットに入れて聴いてたなあ

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/14(火) 15:53:41.45 ID:JlAI68Sb0.net
本田美奈子に曲提供したのは、日本で有名になるため、同じレコード会社だったから。
ゲイリー本人はやる気無かった。

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/14(火) 18:25:15.16 ID:NbKe1YNM0.net
夜ヒットでの競演見たな〜
どっかに動画無いのかね〜
もう一回みたいわ

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/14(火) 19:16:05.16 ID:TkydgH/m0.net
本田美奈子でオナニーした馬鹿必死w

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/17(金) 21:54:16.77 ID:0Clz0Lwo0.net
>>354

あとギャラでしょ。

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/17(金) 22:18:21.10 ID:0Clz0Lwo0.net
>>356

http://i.imgur.com/t4n7xlf.jpg

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/18(土) 08:13:04.30 ID:QNhfBWNP0.net
本田美奈子との共演についてはBURRN!のインタビューやファンサイトの情報から想像するにこんな感じだったんだろう
マネージャー「おいゲイリー、日本の歌手が曲提供とレコーディングに参加してくれないかと言ってきてるけどどうする?」
ゲイリー「めんどくせーなぁ、でも日本には儲けさせてもらってるから無視するわけにいかないし・・・そうだ、大金吹っかけて諦めさせろよ」
マネージャー「1万ポンド(当時のレートで250万円)ならやってもいいと言ってますよ」
本田サイド「いいですよ、よろしくお願いします」
マネージャー「ゲイリーすまん、1万ポンドも吹っかけたのにあっさり通って断れなくなっちゃったよ」
ゲイリー「えーーっ!日本はホントに景気いいんだなぁ、しょーがねぇ、やるよ」

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/18(土) 19:54:30.82 ID:qVIhIV+U0.net
こんな顔でももっともっと売れて有名になりたかったんよ

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/19(日) 23:54:56.80 ID:R7Gjg+mT0.net
さっきフィギュアのエキシビションでちらっと映ってた
そう言えば最近はパリの散歩道たまに耳にする
バラエティのちょっとエロい場面のBGM鉄板になってるな

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/21(火) 21:27:57.41 ID:vAfmCqVD0.net
ビーズの松本がカバーしてるから
意外に知れてるんじゃないの??

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/21(火) 22:06:01.99 ID:klHGTJsv0.net
松本ってパリ散もカバーしてたっけ?

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/21(火) 22:57:09.86 ID:3/NF9UiU0.net
Sunsetではなくて?

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/22(水) 10:36:57.80 ID:t6dJDrAz0.net
松本はサンセットだけだね
そういえばパリの散歩道のカバーってあんまり聴いたことないな
まぁ、ゲイリーのカバー自体が少ないわけだけど

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/22(水) 11:20:22.44 ID:9Y+aYTiK0.net
ローナーを派手にパクってるけどなw

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/22(水) 18:39:37.06 ID:w0xXeRpe0.net
Wishing WellはFREEだけどゲイリームーア版に近いアレンジでのカバー

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/22(水) 21:53:14.49 ID:phCU+Zhu0.net
>>366

7th ブルースはパクリてんこ盛り。

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/23(木) 01:11:36.60 ID:SRbunlXZ0.net
ぶぶぶぶぅ〜ぶぶぶぶぅ〜

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/23(木) 10:44:55.37 ID:oXPmTkJJ0.net
>>366
ゲイリーのLonerもカヴァーだけどなw

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/23(木) 19:55:10.54 ID:52e3MFrS0.net
元はゲイリー弾くの想定して作ったんじゃなかったっけ

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/23(木) 20:45:25.53 ID:jNTnMpwv0.net
マックス・ミドルトンがジェフ・ベックのソロアルバム用に書いたんじゃなかった?
で、ジェフ・ベックのお気に召さなくてお蔵入りになったんでは?

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/23(木) 21:10:21.74 ID:HLcAXEpV0.net
そういや迷信のお詫びに悲しみの恋人提供したんだっけ

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/24(金) 14:28:08.27 ID:lbA2aeXm0.net
ぶっぶ〜ぅぶっぶっぶ〜
ぶっぶ〜ぅ〜ぶっぶ〜ぅ〜

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/24(金) 22:44:19.59 ID:tQqItRHk0.net
>>355
そんな事があったのか!?!?
本田さんの生唄のバックでゲイリーがソロ弾いた事実があるのか!?

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/24(金) 22:49:46.73 ID:tQqItRHk0.net
夜ヒットではゲイリーがオーバーヒル…を演奏した映像を観た事あるけど、口パクw

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/24(金) 22:56:19.72 ID:5SvO2Bxl0.net
>>376
それは俺もみたぞ

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/24(金) 22:57:35.32 ID:5SvO2Bxl0.net
>>355のことは知らない

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/24(金) 23:00:18.26 ID:5SvO2Bxl0.net
>>95
実現してたら円熟期バージョンのインクイジション聴けてたかも
残念だ〜

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/24(金) 23:59:29.17 ID:5nIW0BOT0.net
TV出演だけでもたまに来日してたな
本田との共演も一回あった気がするが記憶が曖昧

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/28(火) 12:01:42.40 ID:GY2ASf9e0.net
歌うことに執着心のあったゲイリーがギターに専念してたというのも
もし本田美奈子との共演映像があれば貴重やね

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/29(水) 10:16:19.49 ID:Tj0pDqWY0.net
>>381

あった!!
https://youtu.be/RORMpJVD3FE

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/29(水) 11:15:50.12 ID:mVDycV1N0.net
>>382
死ね、クズ

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/29(水) 13:46:31.19 ID:qNZG4uak0.net
Devil in Her Heartってアルバムの中で扱い低い?
自分的にはMurder in the Skiesと肩を並べるくらいの秀曲だと思うんだけど

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/29(水) 21:36:37.24 ID:qBaBL3FQ0.net
けつ丸出しですやん

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/29(水) 23:27:04.01 ID:qNZG4uak0.net
Victims of the Futureは解放弦パラパラの宝庫だな
インギーのコピーよりむしろ難しいところがある
力技的に

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/30(木) 13:49:18.52 ID:YQRWau2m0.net
軽いピッキングで行けば楽勝よ

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/30(木) 14:43:08.44 ID:hi6cBqTk0.net
ゲイリーのいいところは
オーソドックスなペンタトニックを
いかに速くカッコよく弾くところだね!
ネオクラシカルにハマって
マイナースケールや
ハーモニックマイナースケールに
指が慣れてから数年後
ゲイリーに目覚めて
ペンタトニック練習したら
これがまた運指が難しくて
なかなかできなかったわ

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/01(金) 23:28:24.88 ID:CRyOxqGf0.net
ゲイリーの良い所は
ブルース、ハードロックに突然メジャーセブンスぶち込んでくる所

歯切れのいい高速ペンタ弾かせたら世界一だな
かなりしっかりとピック持たないと音が立たない
持ち方五段活用みたいに音と手の形がリンクしてる

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/02(土) 00:15:57.36 ID:hrLqgQk/0.net
ゲイリーって結構分厚いピック使ってんだっけ?

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/02(土) 08:34:09.29 ID:DHryCMDZ0.net
うん

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/02(土) 08:56:38.07 ID:Qij5vCf80.net
>>390
たぶんジムダンのエクストラヘビーかな
ここに書いてある


http://www.marshallblog.jp/2014/02/i-remember-gary-9f41.html

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/02(土) 20:46:46.12 ID:vZvwKBow0.net
古いVHSをDVD化してほしい。

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/02(土) 23:52:13.85 ID:gXVh1m8y0.net
どれのこと?

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/03(日) 07:10:34.24 ID:XsxZGn/00.net
やぼな質問

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/03(日) 14:37:33.42 ID:SNLtTtCD0.net
スノームースの飛行、聴いてて興奮したお

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/03(日) 20:33:56.67 ID:WnoDrnAu0.net
エメラルドのLD持ってるけどプレーヤー無いし
ディスクもたぶん錆びてるだろうからDVDで見たいかな

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/05(火) 19:13:35.59 ID:FkWMlJ850.net
LDメディアの劣化は大丈夫だた?

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/05(火) 19:16:44.89 ID:FkWMlJ850.net
ぼくもおそらく錆びてるに同意見なんで再発お願いしたい。
ゲイリーがチャックを開けたままジャンプしてるのはDVDで現在入手できるのかな!?

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/05(火) 19:18:36.27 ID:sDzWkhrJ0.net
羽生君効果でちょっとだけ注目されたときにもっといろいろ出しておけばよかったのに

401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/06(水) 09:08:14.58 ID:G76io6Pd0.net
羽生君のファンが、真逆のデブな不細工には興味ねえだろ
てか、姿を見て引いたんじゃね?w

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/06(水) 09:12:17.63 ID:sewFu5zz0.net
たしかにパリの散歩道の曲だけ聴いたら美容姿のギタリストが弾いてると勝手に思い込む人がいてもおかしくないかもなあ

403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/06(水) 12:42:28.36 ID:Z3Z/wOSw0.net
>>385

だね。
https://youtu.be/4rMH5ZcScg8

https://youtu.be/XIcJt_T4yUc

https://youtu.be/Y8JToGPe8Yc

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/07(木) 04:41:40.73 ID:PzuAREcA0.net
ムーアも昔は痩せてたんだよ 見るからにデブったのは90年代以降かね

405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/07(木) 05:01:15.32 ID:vq3VgV800.net
>>404
2010年代から見ると90年代なんてまだガリガリ

406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/07(木) 09:19:27.62 ID:zZwaroku0.net
Original RAINBOW Bassist CRAIG GRUBER Dies After Battle With Prostate Cancer

ttp://www.blabbermouth.net/news/original-rainbow-bassist-craig-gruber-dies-after-battle-with-prostate-cancer/

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/07(木) 16:26:51.83 ID:6Str8qmG0.net
前立腺癌か…。


ご冥福をお祈りします。

ジャックの次にベースがまた1人。

ニールさんは長生きしてくれよ!

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/08(金) 01:22:59.02 ID:PAzt0Q260.net
アンディ・フレイザーやマイク・ポーカロも今年亡くなってるんだよな
ベーシストが続く・・・

409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/08(金) 09:38:32.19 ID:Os1woEI+O.net
>>359
同じレコード会社で本田のプロデューサーがゲイリーのデモを耳にして
ぜひ美奈子に歌わせたい!と言ってオファーした

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/08(金) 19:47:07.56 ID:+ZgXVJi40.net
一時期ゲイリー・ムーア・バンドにいたがすぐクビになったな>グルーバー
この人って腕は良いと言われてるがレインボーも短期でクビになっている

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/15(金) 17:09:40.05 ID:0A3reV/r0.net
B.B さん…。

安らかに…。

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/16(土) 01:31:56.23 ID:iIl06Yrt0.net
長生きするデブもいるわけやね

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/17(日) 21:56:03.71 ID:ClwzbG0L0.net
まさかのボンジョビのリッチーサンボラ脱退。

414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/18(月) 07:14:43.29 ID:u62tE4GS0.net
>>413
いつの話してるんだ?

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/22(金) 00:54:30.45 ID:7COtOpMr0.net
>>188
グレッグレイクのツアーはこれだったんだよね。

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/22(金) 01:00:22.36 ID:7COtOpMr0.net
>>250
握手したことあるけど、デカくて柔らかかった。

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/22(金) 21:13:40.97 ID:j4wvUiYk0.net
一指しと薬指だからこそあの速さが出せるんだが

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/22(金) 21:14:02.62 ID:eyHzfxFs0.net
Gary自身がもっとも思い入れのあるラブソングは「Falling in love with you〜想い焦がれて」である。と信じてる。
聴くたびに嫁はんでなく、昔の恋を思い出す。

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/22(金) 21:18:52.66 ID:eyHzfxFs0.net
>>417 小指使わないギタリストって意外にも多いんだよね。
ゲイリーの直系ではサイクスとかノーラムは極力使わない。レブ・ビーチも使わない替わりに右手使う(>_<)

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/22(金) 22:20:33.56 ID:DhSZ/N290.net
>>419
ウィンガーのLIVEを見に行った時に
一緒に行った友達と
レヴビーチって意地でも
小指使わんな〜
と会話したの思い出したわ

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/22(金) 22:22:37.67 ID:DhSZ/N290.net
>>417
人差し指と薬指じゃなくて
人差し指と中指じゃない?
高速トリルは?

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/23(土) 21:31:15.61 ID:HTCURHRj0.net
そうだ中指だね
人差し指でがっちりネック固定して中指伸ばす
距離が近い指だから無駄が少ない

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/24(日) 22:49:36.41 ID:kF+9+8bD0.net
>>422
これが簡単そうで
なかなかできない´д` ;
短いと指も届かん´д` ;

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/25(月) 02:10:45.80 ID:5J/2Jsm40.net
マイケル・シェンカーなんかも1弦12フレと17フレで人差し指と中指でトリルやってたな
手がデカイとそれくらい何の苦もなく出来るのが羨ましい

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/25(月) 08:19:24.71 ID:SBvAhLug0.net
そんな無茶いうたらあかんわ

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/25(月) 16:53:04.41 ID:jXjInyYn0.net
それ!フレットを
ワープしてないか(笑)

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/28(木) 01:56:28.27 ID:gXn5dntM0.net
>>424
12と15くらいにしいや!

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/06(土) 01:09:12.30 ID:KxAugLuY0.net
落ちる〜よ〜
落ちる〜
スレッドが〜(笑)
ゲイリー魂 諸君〜

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/06(土) 01:10:22.17 ID:KxAugLuY0.net
落ちる〜´д` ;
スレッドが〜´д` ;

430 :佐藤光@新潟市江南区西町2-2-12:2015/06/06(土) 03:08:15.99 ID:tmJ6xOMPO.net
ゲイリームーアってギターめちゃくちゃ下手だよな
スラッシュの足元にも及ばねえ

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/06(土) 03:26:26.26 ID:raGiKi/d0.net
はいはい
耳おんちのあじ系と比べられてもね
釣られてあげましたともw

432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/06(土) 06:52:29.14 ID:JNC8teHh0.net
サーセン(*´ω`)

433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/06(土) 12:11:23.49 ID:KxAugLuY0.net
新潟市江南区西町から
ゲイリーの悪口いうなー
(`ε´*)

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/06(土) 13:58:44.99 ID:raGiKi/d0.net
自演かよw

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/08(月) 14:15:18.05 ID:yroQ9D9D0.net
>>416
ゲイリーのあなたへのやさしい気持ちが、柔らかいという感触で伝わってきたのだと思うわ

436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/08(月) 15:43:21.68 ID:WP221req0.net
ヒロシマを作詞したのって誰?
あと歌ってるの誰?

437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/09(火) 03:19:33.10 ID:dPbJYeFj0.net
じつは新垣さんが作曲

438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/09(火) 10:14:48.17 ID:/Rijbd+k0.net
ヒロシマだけにか
ごめんそれでも面白くないわ

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/10(水) 18:42:34.66 ID:MAfzSCjo0.net
『ダーティフィンガーズ』がjetレコードのおかげで発売されなかったおかげで『大いなる野望』が作られて
その後野望のヒットからかしら『ダーティフィンガーズ』『野望』の兄弟作品両方が聴けることになった俺ら幸せやな

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/18(木) 15:21:23.77 ID:GQzOcriD0.net
『Rockin' Every Night - Live in Japan』バージョンの「Nuclear Attack」はさすがのゲイリーでもギターの音に迫力なさ過ぎ
「Nuclear Attack」は『Dirty Fingers』か『Live at the Marquee』盤でないとあきまへんわ

441 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/18(木) 16:27:52.30 ID:QGYCcaO80.net
実演じゃそんな事なかったけどな

442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/19(金) 09:31:18.78 ID:p4TLpsucO.net
>>439
jetの社長は シャロンオズボーンの父親で…
おっと だれか来たようだ…

443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/19(金) 18:59:16.09 ID:K/fWuhKf0.net
懐の暗闇にドッキリ

444 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/19(金) 21:47:51.29 ID:rUQCgvS10.net
発掘ライヴ音源とかないのかなあ

445 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/20(土) 08:52:53.09 ID:6Rw3EbC40.net
既にそこそこ出てるじゃん
まぁこの先まだまだ出るだろうけど

446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/21(日) 10:28:40.63 ID:HWySXIus0.net
>>445
ブートの話じゃないと思う

447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/21(日) 10:53:55.30 ID:hBG9WCrL0.net
うん、わかってますけど...

448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/22(月) 20:11:33.25 ID:O0aHLmwa0.net
ヒロシマはベタだな。

サイタマとかなら好感度大だが

449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/22(月) 20:15:17.57 ID:91lqSsuv0.net
二度と書き込み禁止な

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/22(月) 20:35:46.32 ID:nqcdOcZq0.net
オチの意味を誰か説明してくれ

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/22(月) 20:36:48.64 ID:o4d4O7dF0.net
俺は、ヴォーカリストとしてもこの人好きだったわ

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/22(月) 21:39:19.93 ID:nqcdOcZq0.net
えっ?

453 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/22(月) 23:36:19.61 ID:YW4z8ekY0.net
>>448
サイタマw
グンマーでもいいかな?

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/22(月) 23:58:50.15 ID:91lqSsuv0.net
言ったよな
二度と書き込み禁止だと

455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/23(火) 00:02:45.61 ID:GqpXzq2C0.net
サッイッタマー♪

456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/23(火) 11:21:02.23 ID:Zkgprcjl0.net
ゲイリー自身は、自分がまさかクラプトンより先に死ぬなんて思いもしなかっただろうな

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/23(火) 11:32:30.52 ID:8IFuidr00.net
ランディが真っ先に逝って、一番先に逝ったであろうマイケルがヘルシーになって現在も元気にプレイしてるのを苦笑いしてるんじゃない?

憑き物が取れたというか、達観の境地に至った様な表情で先日プレイしてたなぁ。

握手は嬉しかった。
ミーグリは高くてスルーしたもんで。

458 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/23(火) 23:52:30.23 ID:h1ylyx1J0.net
カバーのウィッシングウェルが好きだ

459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/26(金) 21:45:38.78 ID:9N88U/V30.net
ドラッグや酒に溺れない、真面目な男なのに

死にかけてたオジーなんか、まだ元気やし
わかんないもんだ

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/26(金) 22:33:14.92 ID:tC4SvsnO0.net
どこかのサイトで見かけた「Gary Moore」を本場っぼく聞こえる発音のしかた。
「ぎゃるり もぅ」なんだそうな。

461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/27(土) 15:00:49.82 ID:UEpU8fBx0.net
ゲイリーの産休〜の一言の後、ウィッシングウェルでコンサートが始まる

462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/27(土) 16:41:45.42 ID:BWrN5/Bb0.net
>>460
羽生君で有名になったマーキーのパリ散で
、演奏後、ボーカルに「ギャリーモー」って紹介されてる。

463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/28(日) 00:16:45.70 ID:JRq6PjL30.net
ギャリモってのはずいぶん前から言われてる
でも日本人なら「ゲーリームーアー」byセーソク

464 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/28(日) 00:53:26.23 ID:vl39OZ4o0.net
ギャリーモーとか言うなら
トマトだってトゥメィトゥじゃないか

465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/28(日) 10:26:49.12 ID:bSaTG9HY0.net
ピーターバラカン曰く
レッド ゼペリン

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/28(日) 10:34:31.11 ID:62Xu8lbL0.net
キング・クリムズン
ロクシー・ミュージック
ピーター・ゲイブリエル

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/28(日) 10:46:49.64 ID:X9kU9tOG0.net
英語をネイティブの発音でカタカナ表記を完全にするなんてナンセンス

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/28(日) 12:52:18.89 ID:l3r1pTWY0.net
ネタのネタにマジレスかよ

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/29(月) 01:21:33.20 ID:0Bd5U2nM0.net
>>460
30年以上前にLPを見て「が、がりもー?」と読んだ
俺のカーチャンはあながち間違っていなかったのか

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/29(月) 02:08:59.08 ID:2zju9C5O0.net
>459
Mシェンカーなんかもそうだな。ゲイリーの死因は心筋梗塞だから多分
ドラッグや酒をやらないかわりにあの肥満体だから食うのが好きだったのかもね

471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/29(月) 02:44:47.17 ID:D9e0wV/E0.net
俺の親父は車のルノーを
レナルトと言ってた

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/29(月) 19:57:11.76 ID:Qt8OMH7z0.net
ブサカワ犬てのがいたが
世界一ブサカッコいいギタリストだ

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/29(月) 21:11:16.52 ID:Iwwv7Tnp0.net
格好良くねえし
単なるブ男だし

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/29(月) 21:23:39.81 ID:Qz8miO+U0.net
掘った芋いじるな

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/29(月) 21:47:08.94 ID:g6WR+qei0.net
ゲイリーがラブライブ!!に提供してたらな。

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/05(日) 08:22:32.24 ID:pXaWDh0JO.net
ゲイリー 死因でググったら
ゲイリームーア アル中 て出てきた

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/09(木) 01:28:12.69 ID:Twax6pMi0.net
>>470
寝ゲロじゃねえの?

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/09(木) 01:35:45.18 ID:2FFdiGNk0.net
不倫旅行の睡眠中に心臓発作

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/13(月) 13:35:27.30 ID:+1oNS/tI0.net
羽生くん効果は消滅。

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/13(月) 13:37:36.32 ID:8cgCSGlJ0.net
睡眠中なのか
騎乗位に耐え切れず昇天かと思ってた

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/13(月) 16:39:05.68 ID:aBI+qEG80.net
Reach For The Sky→After The War→Listen To Your Heartbeat→Cold Hearted

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/13(月) 16:41:24.71 ID:leRISixQ0.net
>>479
一般人はもう
ゲイリー?誰だっけ?
って感じだよな

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/13(月) 19:43:10.64 ID:PdtG+b800.net
パリ散選曲したの、コーチなの?

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/14(火) 08:43:26.32 ID:1RLX85YN0.net
プルシェンコの影響じゃない?
https://www.youtube.com/watch?v=oLomqY0H-Gw

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/18(土) 22:38:49.13 ID:2ISNGkQr0.net
ゲイリー好きな兄の葬儀があって、ここを覗いたんだけどさ。
不覚にも>>437で笑ってしまった

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/19(日) 18:59:21.67 ID:vzB4tqGM0.net
ゲイリーってリッチーブラックモアをどう評価してたの?
自分の持ってる雑誌などでのリッチーの言及は見当たらない

でもランフォーカヴァーのいくつかのB面曲でのリッチーの作曲面からの影響を指摘されてるし
ゲイリー、テクニック的にはリッチーを超えてたよね

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/19(日) 19:06:33.19 ID:RLfQh1+Z0.net
リッチーとバンド組んでたメンバーと結構一緒にやってたし意識はしてそうだけど、たしかにあんまり言及してるのを読んだことないな

488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/21(火) 01:46:17.27 ID:HSVdok6c0.net
イングヴェイなどの高速弾きの登場
にはどう思ってたんだろう?

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/21(火) 04:46:24.17 ID:y1oI+HKm0.net
>>488
速弾きがだんだん馬鹿馬鹿しく思ってきたって言ってブルースに走った

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/21(火) 05:28:28.56 ID:v1943cLV0.net
アルカトの1stが出たのは、Victims of the Futureの制作中
どの時点で聴いたのかは知らないけど、次作から共演やアイリッシュルーツを
持ち出すようにはなったね

ブルースに走るのはさらに数年後
方向性に迷ってボブ・デイズリーに相談したんだっけか

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/21(火) 06:25:37.87 ID:M5VtNnMs0.net
ブルースは一回限りの企画物だったが、それだけで今まで売ったレコードの合計以上に売れたため

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/21(火) 10:25:34.16 ID:NKOXdTXt0.net
それだけの理由じゃないと思うけどね

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/21(火) 11:17:13.65 ID:fruE2MVX0.net
ランフォーカヴァーあたり?のころのヤンギのインタヴューでは
イングヴェイはまだ聴いてないとかとぼけてたw

プロデューサー共通からのためか、ラットのウォーレンをほめてたり

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/21(火) 11:17:58.87 ID:fruE2MVX0.net
sageわすれごめんねm(__)m

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/21(火) 21:42:41.84 ID:6X0z9Xrj0.net
HRギタリストが、ブルース回帰って
結構多いパターン?って気が

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/21(火) 23:58:09.27 ID:pqkWQHCJ0.net
渋いフレーズ弾いてて我慢出来なくなってピロり出すとかそんなんでしょ
ゲイリーの場合フレーズはブルースだけどピッキングは鬼HRのまま
そういうのは後にも先にも彼しか居ない
弾き過ぎとか言われるけどアリじゃないのかなあ
フォロワーいないよな

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/22(水) 00:07:44.90 ID:ABwmXkQ10.net
ハードブルースの代名詞でOっKー

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/22(水) 00:16:26.47 ID:v+xYtavV0.net
代名詞になるにはフォロワーがいないとw
ゲイリーのブルースはスクィーズ派の超進化形として大いにアリだと思うよ
弾きすぎってのも確かなんだけど、そもそもスクィーズ派自体が弾きすぎだったんだしさ

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/22(水) 03:24:42.41 ID:b9SRzLeP0.net
ブルース好きの俺からすると上手すぎるんだよ
ゲイリーの一番の魅力はパリ散とかメシアとかギター演歌系だな

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/22(水) 03:49:42.46 ID:v+xYtavV0.net
ブルースが下手じゃなきゃいけないなんてことはないよ
ブラインド・ブレイクもロニー・ジョンソンもバカテクがウリみたいなとこあるじゃないか

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/22(水) 08:40:53.30 ID:bxb3lRSL0.net
アドリブで咄嗟に弾いたフレーズが弾ききれてないけど格好いいみたいなのない?
自分の手癖や引出しに入ってないフレーズが飛び出すみたいな?

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/22(水) 08:59:44.11 ID:h++mjDIT0.net
そんな下手糞じゃありません

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/22(水) 09:36:39.94 ID:ABwmXkQ10.net
ゲイリーってさギターの弦に触れるだけで
もーうシビれる様なトーンを
持ってるよね🎶
LIVE映像とかでも曲に入る前に
チューニングとか軽く指慣らしで
ペンタ弾くだけで
俺シビれちゃうよ
BushHALLのCDなんかでも
そんな感じなトーンが聴ける

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/22(水) 11:00:19.57 ID:W25rEPKM0.net
>>502
ゲイリーのことじゃなくてね。
ゲイリーはそういうタイプじゃなくてキッチリ弾くタイプだなってことな。

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/22(水) 14:50:53.47 ID:WIm/OI1K0.net
ブルースて何を勉強したら弾けるのかな?
俺も弾きたい

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/22(水) 20:59:39.67 ID:ZIeq/ekz0.net
勉強っていうより代表的なのいっぱい聴いて真似して
体にしみ込ませるしか無いんじゃない
勉強したブルースってたぶんつまんないプレイになると思う

507 :イングヴェイ鈴木:2015/07/25(土) 22:29:31.91 ID:JcSH9SNj0.net
生まれてはじめてギターソロ弾きました。
"Hiroshima" やってみました。

初心者(大バカ)ギター
素人が勢いで引き倒すゲイリー・ムーア
https://www.youtube.com/watch?v=4AUTWBVmQfQ

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/26(日) 07:43:15.76 ID:fnrDXlDqO.net
ゲイリーがブルースに走ったのは
ジェフ・ヒーリーへの嫉妬と認識している

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/26(日) 15:38:33.91 ID:DHR4fqYy0.net
インタビューで知らないって言ってたぞ

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/26(日) 17:41:18.74 ID:3GATUK2I0.net
人間全部本当の事を話すと信じてるのかね
おめでてえ奴だなw

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/26(日) 19:46:20.26 ID:WMsT7Ud40.net
名無しの想像なら信じられるってのも相当だがw

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/27(月) 09:48:28.72 ID:PH2E800j0.net
お前相当馬鹿だな

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/27(月) 21:55:08.47 ID:Se/ykTS60.net
夏だねぇ

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/28(火) 09:14:34.06 ID:HLs7t4uV0.net
インタビューで知らないって言ってたぞ
www

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/29(水) 23:44:04.12 ID:N2fxjo1w0.net
>>508
ソースあんのか?
お前の想像だろw

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/30(木) 10:05:54.39 ID:jSQUVGhy0.net
>>507
中国風フレーズのところは雰囲気でてる。
あとブジッジミュートを完璧に。

頑張れ!

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/30(木) 10:14:46.96 ID:jSQUVGhy0.net
1990年あたりって、ブルース回帰が海外ではブームで、皆そっちに
かぶれてた気がする。新し物好きのゲイリーも御多分にもれずのっかって
たまたまスティルガットがドンズバだったのでは。

ポールギルバート→ブルース
ジェイクEリー→ブルース
ジョンノーラム→ブルース
ジョンサイクス→ブルース

「俺は生まれた時からジミヘンを聴いてるんだ」とかのたまうのがギタリストの
ステイタスだった。

俺はブルースなんか大嫌いだったから、メタルからそっちにいった連中は、皆軽蔑
してた。

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/30(木) 10:32:10.93 ID:Baq+5erz0.net
>>517
彼らの年齢だとギター始めたきっかけはメタルじゃなかったんだろうよ

器量が狭いな
今でもブルースアレルギーなの?

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/30(木) 11:38:34.86 ID:6S/P3oGt0.net
サイクスってブルースやったっけ?

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/30(木) 12:07:37.44 ID:jSQUVGhy0.net
>>518
いや、その頃はまだ20代のガキで、マシンガンピッキングとか
大好きだったからw
今はスティルガットやコールドデイみたいのがフェイヴァリットだよw

>>519
本人がそういってたはず。「俺のルーツはブルースだ」みたいな。

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/30(木) 12:40:12.97 ID:EpW8TtGR0.net
どこがブルースなんだよw

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/30(木) 12:50:44.88 ID:92ode5mu0.net
やっぱマイナー弾き以外での作曲がちょっとセンス古かったからEVHにはなれなかった人
タイム感の置きどころがひと世代前なんだ

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/30(木) 13:01:46.66 ID:9bX2HDOo0.net
何故ヴァン・ヘイレンと比べるのかが分からんわ

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/30(木) 13:06:33.72 ID:GUtlqP1y0.net
>>523
つ ビリー・シーン

まあニワカな奴にはわからねえ元ネタだろうけどw

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/30(木) 13:29:31.21 ID:/9R76wL40.net
https://www.youtube.com/watch?v=DmzUVNVzrl8

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/30(木) 13:54:12.45 ID:9bX2HDOo0.net
>>524
何だ説明できねえのかよw

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/30(木) 17:47:10.73 ID:jSQUVGhy0.net
8月6日は白のシャーベル抱えて慰霊碑の前で弾きまくるよ

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/30(木) 19:28:43.47 ID:KLetBIFp0.net
「シン・リジィとヴァン・ヘイレンが共演した時にスコット・ゴーハムがエディのところに行って
「君は確かに凄いけど彼はもっと凄い」と僕を指さしたことがあったよ」
(ゲイリー談)

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/30(木) 19:37:10.09 ID:6S/P3oGt0.net
んで、ゲイリーとエディとビリーシーンに関係するニワカには分からない元ネタって何なのよ?

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/30(木) 20:37:43.43 ID:73KVgjFW0.net
ただで教えてもらえると思ってる乞食なの?
あさましいね〜

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/30(木) 21:07:00.98 ID:N2d9Nb6a0.net
いやべつにいらんし

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/30(木) 21:52:30.78 ID:6S/P3oGt0.net
>>530
じゃあどうすれば教えてくれるんでしょうか?
ゲイリースレの住人は意地悪なのかな?

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/30(木) 22:47:47.41 ID:YCRsgcBr0.net
>>530
何だ説明できねえのかよw

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/31(金) 00:01:23.60 ID:5PNuJ5Hy0.net
>>506
例えばどんな?
真剣に習得したい

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/31(金) 10:06:50.70 ID:FmT9Qa2i0.net
エレキなら
BBやアルバートキングあたりから真似してみれば

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/31(金) 10:09:24.80 ID:o0RnKTkv0.net
>>505
ある十字路に行ってある奴と契約したら弾けるようになるよ

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/31(金) 22:18:51.43 ID:RSLdFnPX0.net
小悪魔アゲハ

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/01(土) 01:25:42.16 ID:ujKP3AmV0.net
とてもブルースの殿堂入りは無理なロック馬鹿だった
人間国宝は過大評価

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/01(土) 02:47:33.38 ID:x8IGsWbb0.net
モントルーのメシア一曲だけで楽聖たちの天の碑銘に刻まれる存在

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/01(土) 03:02:28.06 ID:NmKSJDlY0.net


541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/01(土) 09:12:20.15 ID:I14/+X+t0.net
>>538
ブルーズの巨人たちの方が過大評価

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/01(土) 09:47:14.41 ID:7dvjFbS90.net
大いなる野望までの人だったな
ワイルドフロンティアはゲイリーなりのフィルリノットリスペクトだったのじゃないかね

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/01(土) 10:09:19.91 ID:RRyqLIvb0.net
全然違います

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/01(土) 10:31:59.60 ID:VpTmiAoE0.net
>>542
今は大いなる野望って邦題使わないから

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/01(土) 11:14:30.85 ID:7dvjFbS90.net
知ってるんだったら使えやこのバカおやじ

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/01(土) 11:27:40.71 ID:RRyqLIvb0.net
全然違います

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/01(土) 11:33:47.91 ID:Dg3h/0Eq0.net
>>538
ブルース好きだがゲイリーはギタリストとして人間国宝に異論はない
ブルース殿堂入りする必要も無い

>>541
それは無い
RJはジミヘンと双璧の天才
BB無しではアルバートキングもラッシュもSRVもあのスタイルにはならなかった
エルモアに心を揺さぶられないとしたら可哀そうな感性だ

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/01(土) 11:47:22.78 ID:NCWXw3Sn0.net
外人を国宝と呼ぶ伊藤のセンスが嫌いだ

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/01(土) 12:12:25.91 ID:7dvjFbS90.net
それはつまり正則の全否定

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/01(土) 12:44:01.77 ID:VpTmiAoE0.net
>>545
20年前のCDでも古い邦題は使われてないよ。
大いなる野望って邦題聴いたことあるけど、どのアルバムだったけ?って感じ。

http://imgur.com/XqcENdn.jpeg

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/01(土) 13:03:54.44 ID:7dvjFbS90.net
もうボケたんかオッサン

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/01(土) 14:17:30.46 ID:MUrsFuWk0.net
まだ勃起します

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/01(土) 14:41:27.06 ID:VpTmiAoE0.net
>>551
古過ぎてちゃんと知らんわ。
あんたセイソクマンセーなの?だっさw

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/01(土) 14:59:15.36 ID:tmpiQjI70.net
>>553
炎の舞もクソダサい邦題だったからカタカナになってよかった
セーソクはブルースのブの字も知らないくせに「ブルーズ」とか言って通ぶるのがインチキ臭い

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/01(土) 15:28:20.00 ID:7dvjFbS90.net
なんだよ おっさん詳しいな()爆

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/01(土) 16:15:54.05 ID:VpTmiAoE0.net
>>554
ああ、そんなクソダサい邦題もあったw

>>555
そんなクソダサい邦題を未だに使ってるセーソク教徒のジジイは帰ってどうぞ

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/01(土) 16:42:25.35 ID:7dvjFbS90.net
え 何十人格なん?()核爆

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/01(土) 16:55:44.91 ID:BUZgis7e0.net
ブルース回帰ブームの頃のB誌で、BLUESはブルーズと読むのが正しい、もし「俺はブルースに影響を受けた」と言ってる人がいたらその人は淡谷のり子や青江三奈、
あるいはブルース・ディッキンソンやブルース・スプリングスティーンに影響を受けたんだと思いましょう・・・などと書いてた
当時、真に受けてちょい年上の人にカッコつけてブルーズと言ったら呆れた顔して「ブルースでいいんだよ」と言われたわw

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/01(土) 17:26:57.30 ID:VpTmiAoE0.net
>>558
あの本ってブルースのこと何も知らないでしょ。
ゲイリーのアルバムもブルースだってだけで評価が低かった気がする。

>>557
何言ってんの?どういう意味?
古い邦題をなんで知ってるかってことか?
知る手段はいくらでもあるでしょ?バカなの?

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/01(土) 17:52:38.68 ID:7dvjFbS90.net
>>559
さっきごはんあげたでしょ?

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/01(土) 18:11:34.92 ID:Jhoa7FM40.net
()爆とか()核爆も絶望的に古い
ちょっと煽られたくらいでいい年こいたオッサンが必死になってレスしてんだろうなと思うと目頭が熱くなるよ

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/01(土) 18:20:49.86 ID:3/wOCHcZ0.net
なんねえよデブ

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/02(日) 01:46:17.57 ID:/ji2M5RV0.net
日本の歌謡曲でブルースって
付く曲って
ブルース音階じゃないのが
笑える〜( ̄▽ ̄)
服部良一に
ブルースって知ってる?
って質問したいわ(笑)

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/02(日) 06:56:20.48 ID:4j/SxelL0.net
別れのブルースは1937年なのか
ハンディのティンパンアレイ物がベースみたいだし、聞きかじりの聞きかじりじゃ仕方ないんじゃね

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/08(土) 23:49:46.25 ID:RjcHVmlv0.net
夏休みだというのに
ゲイリーが寂しがってるじゃないか〜
なんかいいブルースないかい〜

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/09(日) 00:18:55.46 ID:yuGZPYhr0.net
もしゲイリーが
AOR路線をやってたら
どうだったんかなって何回も
思った事がある
もしかしたら
それでも成功したのかなぁと
実現しなかったから
今更思うよ
でも、ゲイリーの
AOR聴いてみたかったな〜

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/09(日) 00:40:45.31 ID:uV6iK5FP0.net
ドナの歌とかそんな感じだけど

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/09(日) 19:31:39.84 ID:QI4a20/20.net
AOR?>>566
ならクリストファークロスと組んでほしい
超ブサイクなのに、美メロメイカーなのは共通項
ゲイリーが泣きのギターを奏で、クリスが美声で応える

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/09(日) 19:36:43.52 ID:8hY1o4uH0.net
Falling In Love With Youのシングルバージョンとかそういう方向狙ったんかね

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/09(日) 19:58:40.66 ID:auOSwb/T0.net
>>568
これがそれに近いんじゃね

The Beach Boys - Maybe I Don't Know
https://www.youtube.com/watch?v=6fRCLIA_zCE

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/09(日) 20:27:47.87 ID:QI4a20/20.net
>>570
再生できないよ

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/09(日) 20:51:43.80 ID:xRypBlm00.net
>>596 はまさにAORだね!最高峰の!

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/15(土) 13:23:54.24 ID:1yHvcjhA0.net
アイルランドのギタリストがー


日本のー 演歌とー


出会ったーーー〜♪♪♪

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/15(土) 19:55:31.82 ID:w5xnQhhq0.net
シンリジーのサラとかモロAORじゃんね

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/19(水) 19:16:21.62 ID:BiExDLKx0.net
>>536
それなんてロバート・ジョンソン

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/21(金) 02:38:43.19 ID:4ZJ9QswiO.net
ケリーサイモンの両手はクリームパン

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/24(月) 19:50:00.91 ID:7nlHAyDp0.net
Still Got-は黒人ブルースじゃなく60年代英国ブルースロックムーブメントへのオマージュに満ちたアルバムだったのに
やたら黒人ブルースと比較されて叩かれるのは叩いてる側の知ったかぶりが痛々しくて見てらんないな。

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/24(月) 20:07:14.34 ID:RXNTMgqd0.net
黒人をゲストに呼んでおいてそれは無いわw
あんた ア ホ ですね

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/24(月) 20:39:52.10 ID:7nlHAyDp0.net
黒人ブルースマンを招いたのはSBW二世と共演したヤードバーズやシカゴのチェススタジオで
ブルースマンとセッションしたフリートウッドマックに倣ってのことで
むしろ当時の白人ミュージシャン側の視点に立つことのほうが重要だったんじゃないかな

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/24(月) 23:03:57.79 ID:jHKZ5kVQ0.net
黒人のちむぽはでかい

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/24(月) 23:10:25.58 ID:TDoVlvcr0.net
サニーボーイとヤードバーズの共演盤はいいね
CREAMやZEPよりもはるかに好きだ

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/25(火) 01:43:14.29 ID:w+WqCxR80.net
>>581
そういうのが退屈でつまらないから、
ゲイリー大好きな人もいることをお忘れなく

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/25(火) 02:52:36.84 ID:Tjp3Mk9H0.net
よくブルースか否かと言われるけど、ギター・スリムやバディ・ガイの現代版と思えば
そんなに違和感ないと思うけどな
少なくともツェッペリンやホワイトスネイクよりはちゃんとブルースしてると思う

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/25(火) 09:26:08.21 ID:nbIz0/h00.net
もっとツェッペリンやホワイトスネイクを聞き込んでから言って下さい

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/25(火) 09:56:06.57 ID:VTDk70080.net
まあ何でもいいですよ

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/25(火) 10:29:25.43 ID:Tjp3Mk9H0.net
>>584
ミッキーやコリンやソロアルバムも聴いてるよ
彼らはブルースの造詣あるけど、ホワイトスネイクでは味付けにしかされてないよね

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/25(火) 10:43:32.09 ID:A+UqQiIs0.net
>>582
両方の良さがわかる耳になるとイイね

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/25(火) 17:35:47.47 ID:IhzRHqxu0.net
ダーティフィンガーズまでかな
その後もいい曲はあるけどな
サンセットが無かったら、ここまでファンにはならなかったと思うわ

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/26(水) 03:07:44.09 ID:r0uwN3r10.net
俺がゲイリー関連で一枚選べと言われたら、コージ・パウエルのベスト盤を選ぶ

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/26(水) 18:13:08.41 ID:BCW6y9af0.net
>>587
そんなにブルースが高尚なの?
だからウザがられるんだよ。

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/26(水) 18:50:35.98 ID:BX3o74Xj0.net
バディがいいってこの娘本人の説明か!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e165344675

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/26(水) 20:42:38.81 ID:ulIxvJLM0.net
何でいきなり高尚が出てくるのやら

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/27(木) 10:18:50.29 ID:1vhJ3MRy0.net
>>590
別に見下してる訳じゃないから熱くなるなよ
ただゲイリー自身がブルースに対しての理解や愛情があったのは事実だからな

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/27(木) 12:59:14.20 ID:SpHDj/lN0.net
カヴァーのチョイスを見る限りじゃゲイリー自身はそれほど熱心なブルースマニアだったとは思えないけどな

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/27(木) 13:08:17.99 ID:15Wmsn3N0.net
最後の来日で開演前に流してたテープはほぼシカゴブルース限定で意外だったな
てっきりB.B.以降が好みなのかと

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/27(木) 14:49:29.21 ID:77VWX4Z60.net
>>594
自身のスタイルもあるし誰かさんみたいに
RJを執拗にカヴァーするのだけが愛情じゃない

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/27(木) 15:49:15.88 ID:EXXzA+N90.net
>>594
結局はクラプトン以降の白人が演ってたものが血肉になってる気がするな。
そこから遡って聴いてはいるんだろうけど。

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/27(木) 16:19:21.67 ID:15Wmsn3N0.net
ピーター・グリーンなんでしょ

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/27(木) 17:07:33.00 ID:aOBanDvK0.net
言っとくがブルースもどきを弾くゲイリーなんて興味ないから

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/28(金) 01:32:13.10 ID:nYZvnV/10.net
いや、誰も訊いてないから

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/28(金) 03:21:29.19 ID:5farL9/V0.net
むしろ誰もやってない新しいブルースになってた部分が評価されたんだと思う
本流の継承者ではない

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/28(金) 07:39:18.02 ID:oCVk/Y5l0.net
しかしここからブルースって振り幅でかいな
http://www.youtube.com/watch?v=WtjDigJ_QQI

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/28(金) 08:45:40.56 ID:Nd8yK6h90.net
ガチのブルース好きだけど
ゲイリーは別腹だなゲイリーの音楽として聞いてる
SRVですらそーだな

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/28(金) 08:50:12.23 ID:BrmLY3xo0.net
こんなのブルースじゃねえよハゲども

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/28(金) 08:58:39.05 ID:Ka7VI+ab0.net
>>604
ほんとに成長しないジャンルなんだな。
ブルースって

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/28(金) 09:31:39.38 ID:nYZvnV/10.net
おいおい、ブラインド・レモンからポストモダンまで同じに聞こえるのかよ
そもそも成長しまくるからロックだのソウルだのが生まれたんじゃないか

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/28(金) 12:05:28.08 ID:Lc+WyDGD0.net
その通り ジャズとかね

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/28(金) 22:13:01.77 ID:H90LwSGd0.net
ジャズもブルースも黒人が始めたのになぜか白人が真似出した

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/28(金) 22:44:50.92 ID:5farL9/V0.net
黒人の真似してる白人の髪型真似ようと
黒人がポマードでくせ毛伸ばしたのがリーゼントの始まりだとか

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 04:07:56.44 ID:lvzmxB310.net
弾きまくりスト

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 11:27:08.93 ID:twzGxJ0l0.net
ブルースにコンプレックス持ってるメタラーって結構多いのね。
ゲイリーはハードロックでもブルースでもかっこいいじゃない。

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 11:46:06.08 ID:q1X+wr0a0.net
だからあれはブルースじゃないと言ってるだろ
ロック

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 11:56:38.12 ID:twzGxJ0l0.net
>>612
ハードロックとヘヴィメタルの違いとかパンクとメロコアの違いとか、評論家じゃないんだからそういうこまけぇこたぁいいんだよ。

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 12:58:24.28 ID:zlXSNCYH0.net
ブルースにコンプレックスって()

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 13:08:07.53 ID:GHciddQV0.net
>>611
最初からどうでもいいのに、いつも絡んでくるのは自称ブルース痛

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 13:13:27.66 ID:twzGxJ0l0.net
>>615
ああ、ごめんごめん。
俺はブルース痛でもブルース通でもないけど、ただ単にゲイリーが好きなだけだよ。
悪かったねメタラーさん。

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 13:17:38.05 ID:GHciddQV0.net
>>616
やっぱ絡んできた。
自称じゃないなら本物のブルースマンなんだねw

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 13:20:23.35 ID:1EoAl/2G0.net
本物のブルースメンは段ボールハウスLIFE

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 13:22:57.29 ID:PWiyvytm0.net
ブルースに敬意を表することはあっても(弾くとは限らない)
コンプレックス抱く事ってあるのかな?
想像つかん

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 13:24:50.86 ID:GHciddQV0.net
ところで、お蔵入り音源とか、映像とか待ってんだけど出てこないね。
版権は親父さんが管理してんのかねー。

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 13:27:44.81 ID:twzGxJ0l0.net
>>617
他の人はどうかしらないけどブルース語れるくらいウンチクねぇわ。
レイヴォーンくらいなら聴くけど。

即興演奏が好きだからフュージョンやブルースをかじってるゲイリーの事が好きなんだろうなぁと思う。

ホントにメタルしか効かない人ってブルース批判とかしてるイメージ。
良さが分かんなくてコンプレックス持ってんのかと思った。
俺自身はブルースを高尚だとかそんな風には思ってないよ。
大体スリーコードの単純な音楽じゃん?そういうの好きだけどさ。

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 13:38:59.48 ID:lFlIzBnJ0.net
ゴチャゴチャとうるせーよ馬鹿

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 13:41:56.96 ID:DfneynjP0.net
>>619
ブルースに敬意ってwwwww

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 13:45:45.82 ID:PWiyvytm0.net
ほとんど全てのギタープレイのルーツになってるんだから
敬意持って当然だと思うが
まあジャンルでバカにしてるような奴はろくなもんじゃないのは確か

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 13:50:16.54 ID:DfneynjP0.net
>>624
ブルースバカにしてないが敬意とかって難しく考え過ぎ
(弾くとは限らない)って言う辺り、簡単なアドリブも出来ないウンコギタリストなんだろう
あんたはブルースには敬意を持っているようだが、どの音楽には敬意を持っていないんだ?
ジャンルでバカにしてるのはあんたなんじゃないか?

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 13:52:45.39 ID:BLQP0cqj0.net
なぜかいきなり叩かれるメタラー…

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 13:57:29.43 ID:2tosZXL90.net
しょうもない事でケンカすんなw
だからブルースコンプレックスって言われるんだよ

俺は元々ゲイリーが大好きで共演したBB経由で
そこからブルースにどっぷり嵌ったな
ゲイリーから遠ざかった時期もあったけどやっぱり好きだから戻ってきた

音楽のジャンル論議ほど不毛なモノは無い

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 14:06:16.46 ID:KbkRydLQ0.net
だから、ゲイリーのそれはブルースじゃ無いと何度言えば

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 14:07:05.01 ID:DfneynjP0.net
>>627
ごめんなさい
自分はBBまで行かなかったけど、似たような感じで好きですよ

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 14:10:01.88 ID:twzGxJ0l0.net
俺もジャンル議論はあまり好きじゃないからブルースでいいと思うんだけど…

>>628
ゲイリーのはブルースじゃない!としたら、ゲイリーのは何なの?

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 14:12:13.79 ID:NmOa/Ofa0.net
>>618
それも勝手なイメージだけどなw
60年代白人は「ブルースマン=農夫」と思い込んでエレキを弾いたマディに
ブーイングしたそうな

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 14:21:26.98 ID:KbkRydLQ0.net
>>630
ブルース・スケールを速弾するロック

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 14:29:59.88 ID:twzGxJ0l0.net
>>632
後期の方は速弾きを抑えた演奏もあったけど、それは
ブルース・スケールで速弾きをしないロック
ってジャンルで大丈夫ですか?

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 14:39:30.98 ID:NmOa/Ofa0.net
ゲイリーはブルースだ!と主張するつもりはないが、
どの辺を「ブルースじゃない!」と思ってるのか訊いてみたい

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 15:38:44.98 ID:KbkRydLQ0.net
>>633
分かってきたね

>>634
いやあれを聞いてブルースと言うのが分からないだけだ

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 15:48:32.32 ID:NmOa/Ofa0.net
少なくともブルースフォーマットの曲もやってるだろ?
よく弾きすぎ、上手すぎとも言われるが、ギター・スリムやバディ・ガイも弾きすぎと言われたし
ブラインド・ブレイクやブラインド・ボーイ・フラーは上手さが売りだった

その辺の価値観がブルースにあるのを知った上で「違う」と言ってるんだろうか

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 16:48:56.83 ID:PWiyvytm0.net
ジャンルにコンプレッックスは持つが敬意は感じないのか
ミュージシャンじゃないんだ
まあ楽器板じゃないから良いけどね

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 16:49:31.77 ID:KbkRydLQ0.net
だから何?w
お前の価値観なんか糞食らえです

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 17:03:33.93 ID:twzGxJ0l0.net
>>635
毎回そういうふう言ったり書いたりするの面倒臭いからブルースって言うよ。

>>637
ジャンルに対してコンプレックスも敬意も無いよ。
ミュージシャンっていうか趣味でギターかなんかやってるおっさんでしょ?
趣味の範囲だったら俺もギター弾けるよ。
楽器演奏でメシ食ってるプロなら尊敬する。

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 17:31:42.15 ID:doe0/vTi0.net
あんなのをブルースなんて思ってる奴は馬鹿
何もわかちゃーいないクズ
ゴミだな

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 18:13:22.01 ID:lvzmxB310.net
伸びたなー

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 19:16:34.41 ID:2tosZXL90.net
>>640
てかお前はゲイリーのファンなの?

んで本当にブルースに精通してるのかな?
好きなブルースマン5人に絞って挙げてみて

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/29(土) 23:37:46.92 ID:NmOa/Ofa0.net
まぁ、ゲイリーのは「ブルースフォームの曲でいつも通り弾き倒す」音楽だわな
それをブルースかロックかって熱くなる時点で的外れな気がするね
インギーのコンツェルトを大真面目に「クラシックかロックか」と気にしたところで意味がないようなもんかと

ただまぁ、3大ブルースバンド以降のブルースロックがブルースから離れようとしたのに対し
ゲイリーがブルースに近づこうとしていたのは好感が持てる
距離的には遠いままなんだけどw

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/30(日) 05:49:22.19 ID:6QHTtbU60.net
>>642
精通とか
変態かお前は
寝屋川駅周辺をウロウロするんじゃねえぞクズ

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/30(日) 06:36:07.46 ID:UrePWLuc0.net
ゲイリーとインギー組んでもらいたかったなぁ

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/30(日) 09:53:26.54 ID:+WpYdIrh0.net
要らんわ

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/30(日) 09:57:55.87 ID:ZrjIQjoR0.net
ホワイトスネイクがゲイリーとマイケルシェンカーのツインギターを計画してたんだっけ?

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/30(日) 09:58:10.20 ID:JZ0mgog00.net
>>644
意味がわからずググったのかw
やはりビビって挙げられなかったか
もう荒らすなよ

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/30(日) 10:20:46.85 ID:rg8xKNBY0.net
>>647
カバの話だと、「ムーアとジャムったことがあるが録音してなかった。」
多分サイクスが入る前
で、カバはMSGに誘われたんじゃなかったかな。

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/30(日) 10:46:37.26 ID:bDG3CAk60.net
>>649
かなり時系列を間違えているね
黙っていた方が良いかもね

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/30(日) 10:59:21.16 ID:rg8xKNBY0.net
>>650
たぶんって書いてんじゃない?
ここはホント感じ悪いね。
知ってるなら教えてよ。

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/30(日) 13:12:21.25 ID:g6RK6oi50.net
ゲイリーがブルースだなんて悪い冗談を言う輩が居るからなw

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/30(日) 13:15:16.24 ID:ZrjIQjoR0.net
>>652
しつこいな

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/30(日) 13:21:47.96 ID:a5pvcpLu0.net
>>651
コージーがカヴァにMSG加入を持ちかけたのは1982年1〜2月

コージーとメルのWS加入決定は1982年8月24日、ミッキーの復帰が9月7日
ゲイリーはツインを嫌い、加入が実現したらメルはベースにスイッチする案だったから
セッションは、この間と思われる


ちなみにカヴァがサイクスに目を付けたのは
1983年9月2日のドイツ版MONSTERS OF ROCK
加入を持ちかけたのは4日後の9月6日

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/30(日) 16:43:33.67 ID:Lv7X8lXj0.net
ゲイリーは色々なところから声がかかってるね
90年代に再始動するASIAのギタリストとしても誘われたって話だし

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/30(日) 18:51:45.50 ID:8vY4M/fX0.net
パープルの93年来日時
リッチーが急遽脱退して代役を探してたとき
ゲイリーも候補だったそうで。
でもペイスが止めたらしいよw

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/30(日) 19:07:25.11 ID:H966CoG30.net
>>656
プロモーターのウドーからリッチーの代役にゲイリーを薦められたけど、ペイスが「彼(ゲイリー)は自分のスタイルが出来上がってるから一緒にやるのは難しいと思う」みたいなこと言ったんだっけ?

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/30(日) 19:11:32.80 ID:bxMrexkq0.net
あの時はサトリアーニで正解だったな
我が強すぎる奴ではやりづらいでしょ

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/31(月) 01:56:08.81 ID:LtfmeWJb0.net
ゲイリーとコージーとドンエイリーとグレンヒューズで
バンド作ってほしかった
でも実際やるといまいちだったりするんだろうな
ライブはおもしろそうだ

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/31(月) 13:50:39.95 ID:yNS8roag0.net
>>659
そこにボネット参加でライブは面白くなるよ

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/31(月) 18:16:14.73 ID:P4rv0Wrb0.net
サトリアーニで思い出したけどゲイリーってG3には一回も参加しなかったな
声はかけられたけど辞退したのかガン無視されたかは知らないが

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/31(月) 18:26:35.10 ID:B/Npi+x10.net
G3に参加してるゲイリー...
似合わねー

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/31(月) 19:19:30.56 ID:PpIaK7SD0.net
>>660
横山やすしと江守徹の共演か

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/31(月) 21:44:35.14 ID:bFeM/OEk0.net
あ〜
スゲー伸びたな〜( ̄▽ ̄)
お前ら乙

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/01(火) 19:06:00.08 ID:zwRywjDE0.net
>>663
グラハムが横山やすしってのは分かるけど、江守徹は誰の事なんですか?

グラハムがやっさんやっさんって呼ばれてるのってアルカトラズの時の青いスーツのせいですよね?

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/01(火) 19:29:51.91 ID:7Eliz6p40.net
髪型のせいだと思う
グラサンスーツもだけど

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/01(火) 20:02:30.71 ID:yHFaoaoo0.net
怒るでしかし!
頼むでしかし!

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/01(火) 20:05:39.03 ID:zwRywjDE0.net
やっさんの方は色々察しがつくから江守徹の方を教えてクレメンス

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/02(水) 22:09:40.91 ID:K6z7odD20.net
アイバニーズ使ってくれて日本人は
娼婦みてーだな。

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/02(水) 22:51:14.44 ID:U2fYQiSW0.net
ジャニーボーイの動画見てたら涙出てきた

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/02(水) 23:55:05.00 ID:J40GnWyf0.net
>>670
You、泣いちゃいなyo!

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/03(木) 20:29:45.77 ID:hggPKeJT0.net
>>671
ジャニーズJr.の少年たちを
食い物にするな!
ホモじじいめ

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/04(金) 23:40:33.08 ID:9b8nCc9q0.net
ワイルドフロンティアだったかアフターザウォーの頃のツアーの衣装が昔のジャニーズみたいだと思った。

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/07(月) 23:55:17.80 ID:XLkHZj/z0.net
>>673
たしかに


スライドバーの代わりにドライバー使うのか?
like angelsのライヴ見ておもたが

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/16(水) 07:06:27.15 ID:O6HzIk+X0.net
ポールギルバートの
スティルゴッドザブルースは
ただスケールの早弾きで
機械的で味が無いな〜

http://youtu.be/3rnJr-fFW98

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/17(木) 15:04:42.29 ID:xUWN4cjC0.net
なら貼るなカス

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/17(木) 17:12:41.00 ID:t5HAZVhM0.net
そんな言い方ひどい!
おちんちんをペロペロしちゃうぞー
                     (無職 50歳 男性)

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/17(木) 19:51:30.62 ID:qFqDes260.net
ギャリモええわあ
代わりがおらんのよね
あんなにスカっとするギターは

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/18(金) 21:37:09.32 ID:XUx6dSvs0.net
ゲイリー・ムーアのインタビュー集『ヤング・ギター[ インタビューズ ]ゲイリー・ムーア』が発売

ttp://amass.jp/61793/

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/18(金) 22:19:56.21 ID:Z1sBQDvT0.net
>>679
このシリーズはどこまで出すんだろう、、、

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 05:04:06.44 ID:EElxJ5YP0.net
焼きまわしだけなのに売れるのかな?

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 06:59:44.69 ID:FVhhv4BR0.net
このシリーズ続々刊行されてるってことはそれなりに売れてるんだと思うけどね

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 08:14:18.28 ID:AX7COP2U0.net
100%ゲイリームーア

とうとう出るのか!

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 09:20:28.23 ID:qoeRh3rv0.net
それもう持ってる

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 10:58:13.89 ID:AX7COP2U0.net
>>684
本当だ!知らなかった
ヤフオクで落札相場
5〜6000円するね(高)
表紙の写真が
パッンパッンのパンツ(笑)

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 11:43:51.38 ID:qoeRh3rv0.net
僕ちゃんは発売当時に買ったんだお

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 22:05:01.57 ID:yK3z398K0.net
>>679は100%シリーズではないよね?

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 22:18:57.95 ID:FVhhv4BR0.net
>>679をエディーヴァン・ヘイレン編と一緒に買ってきた

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/19(土) 23:11:00.92 ID:5R1cujQ+0.net
ヤングギターの質問の底の浅さを実感した
最近まとめに入ってるし、もうすぐ廃刊だろな

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 00:00:39.37 ID:8opFV9ta0.net
と言いつつ30年以上も似た様な内容の繰り返しで紙面を作り続けて来た実績
もはや伝統の製法の域、40代50代と心中するまで続きます

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/20(日) 08:16:05.68 ID:oq7bx82X0.net
>>687
にほんごよめる?

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/22(火) 11:35:08.56 ID:Hzub1TgK0.net
ヤングギターってキッズって言葉をよく使うイメージあるけど、もはや「ヤング」とか「キッズ」向けの雑誌じゃないよなw

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/22(火) 12:44:30.81 ID:TP9WUlgS0.net
もはや「ヤング」や「キッズ」は若者向けの言葉じゃないしね

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/22(火) 18:39:42.42 ID:UF0XisQL0.net
Burrn!よりは好感持てる雑誌ではある

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/22(火) 19:06:14.73 ID:b/Do7BKD0.net
それはギターを弾くか弾かないで評価が真逆になると思うんだが
因みに俺はギターを弾くナウなヤングだ

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 00:11:58.30 ID:9L28gKuh0.net
エクスプローラーに持ち替えてからの
この左手の高速な動きはスゲーな!!
マネできないわ

http://youtu.be/YW0c8CNclnU

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/25(金) 08:18:43.50 ID:oh8oNJ1R0.net
R.I.P. 川島なお美

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/25(金) 09:51:53.80 ID:ci1GqBxu0.net
>>697
なんかゲイリーと関係あるんだっけ?

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/25(金) 18:53:23.88 ID:QmkbauIY0.net
だん吉となら

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/26(土) 06:54:37.34 ID:mduIs6A30.net
関係あらへんがな

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/26(土) 07:02:29.91 ID:oOWgNh3B0.net
>>697は、川島なお美で抜きまくったんだろうよ
察してやれ

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/26(土) 21:30:13.05 ID:Ei/mKRiI0.net
初来日の協賛がミスDJで、ミスDJシール入りのストラトもらってサンセット弾いたけど、それが川島なお美?

まあどうでもいいか。

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/26(土) 22:25:25.34 ID:KRPT4FCY0.net
ありましたね〜

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/27(日) 03:30:21.08 ID:S+H8U2yw0.net
お前等、最近の事は忘れるが昔の事は忘れないな。

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/27(日) 22:20:06.84 ID:iRdUKRIE0.net
ゲイリーファンって65歳くらいが
平均だろ

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/28(月) 05:40:01.63 ID:IKKbyhV/0.net
ほっほっほっ
お若いのう

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/29(火) 01:21:27.19 ID:3eQlR8SH0.net
フィギュアスケート絡みのパリ散新規もいるんじゃないの?

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/29(火) 01:58:56.67 ID:mhlM3lw70.net
このスレには来んだろw

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/05(月) 10:30:24.36 ID:cDT3eu1L0.net
ギャリーモアー

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/09(金) 23:22:38.05 ID:3MozzcGp0.net
日本人は保守的だから洋楽フリークは一部。

マジに若い世代ても団塊ジュニアでもマイケルジャクソンすら知らない?
聞いたことないのは田舎にはざらにいる。

マドンナやプリンスなんてなおさら。

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/10(土) 04:23:26.97 ID:xngbQOZl0.net
何処に住んでるんだよwww

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/10(土) 07:08:44.62 ID:oFzXsCfW0.net
>>710
「日本人が保守的」なら、80年代以降の洋楽ブームというか、
あれだけの売り上げをどう説明するんだ?

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/10(土) 07:20:41.60 ID:9qjdhlZN0.net
レス古事記は構うな

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/13(火) 11:39:36.75 ID:T2jH7tER0.net
連ドラ「あまちゃん」の大吉駅長が好きだったのがゴーストバスターズのテーマ
他にY.M.O.のテクノポップもBGMによく流れてた 岩手の片田舎が舞台でも
そういえば伊藤政則も岩手県出身 東北人が意外と洋楽厨だったりする

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/13(火) 11:52:08.34 ID:Ccn0l2NL0.net
しません

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/13(火) 13:21:27.22 ID:LHyDxclA0.net
ヒロシマは中華風フレーズが残念だなあ〜
まあ西洋人から見たら日本人も中国人も違いがないんだろうなあ

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/13(火) 13:44:16.30 ID:2Ys0I9H30.net
>>716
あそこのフレーズは和風じゃないの?
さーくらー♪さーくらー♪と同じ音階だぞ

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/13(火) 13:50:20.10 ID:2Ys0I9H30.net
ヨナ抜き短音階ってスケール
詳しくはググってください

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/14(水) 17:10:32.26 ID:07KpoRki0.net
>>716
アンタ、ナニジンデスカ?

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/15(木) 08:45:03.42 ID:259y9TJb0.net
>>716

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/15(木) 08:48:00.94 ID:259y9TJb0.net
>>712
ではなぜ羽生くん効果すらないのかね??
1990ローリングストーンズのDVDすら空気。

つまり日本人はミーハーなだけだよ。

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/15(木) 12:35:51.69 ID:xpMeQfZ/0.net
>>721
オリンピックの後に出たベスト盤、羽生ヲタが買い込んだみたいだけど直ぐブコフ辺りの中古屋に結構出回ってたな
熱し易く醒め易いミーハーが今の日本の主流だよ

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/15(木) 13:35:46.67 ID:9lM00b8d0.net
>>722そんな話をわさわざ書く必要もないだろ、アホかお前
ミーハーやニワカがどうたらは世間一般の自然現象だろがよ、お前アタマ悪過ぎ
ミーハーやニワカに嫉妬を感じているお前の醜く情けない器の小ささが透けて見えて気持ち悪いわ
「オレのゲイリー、オレほどゲイリーに詳しい人間はいない、オレがゲイリーのファンを何年やってきたかニワカには想像がつくまい」ってな欲求不満丸出しじゃねえかw
あーやだやだ、バカが相変わらずでさ

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/15(木) 15:53:40.61 ID:BjJ8M3mE0.net
自己紹介乙

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/15(木) 17:56:39.61 ID:ZGNn99kb0.net
日本はミーハーとか言ってるけど日本以外のこと知ってんのかと思うw

自分は他人とは違う優れた音楽聴いてるとか思っててもいいのは中高生までだぞw

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/16(金) 12:00:47.12 ID:pHesSTck0.net
イアンムーア
ってのは
ゲイリーとは全く関係無い??

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/16(金) 12:42:47.30 ID:wRM4nb5/0.net
>>726
苗字は一緒だね、としか・・
財津和夫と財津一郎が所縁あるかどうか訊かれるのと同次元では?

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/16(金) 12:50:55.71 ID:Qczb099g0.net
>>726
ロジャー・ムーアやデミ・ムーア、ヴィニー・ムーアとは親戚かと言うのと同じでたまたま苗字が同じだけだと思う

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/16(金) 14:20:34.40 ID:pHesSTck0.net
なるほど^ ^
そうですよね
無関係
でもこの人も
いいブルースしますね

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/19(月) 19:44:38.83 ID:7p+SEwps0.net
カニエウエストと
蟹江敬三って、親戚だろ?

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/19(月) 21:15:48.77 ID:3l9Rtpi20.net
アンタ、ナニジンデスカ?

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/20(火) 23:20:32.79 ID:GE/39mcS0.net
おー!!
これは初めて見た〜
ゲイリー
ラスト映像か〜
生々しい〜
感激〜

http://youtu.be/yZpM_nTzugE

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/20(火) 23:26:13.25 ID:GE/39mcS0.net
俺は晩年のゲイリーの方が
昔より好きだなぁ〜( ̄▽ ̄)
体型も顔も
チャウチャウみたくて

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/21(水) 00:56:57.87 ID:S1XL/IBM0.net
スーザンボイル的な

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/21(水) 05:53:06.05 ID:WxrzwupN0.net
ブ男がブ男に共感してるだけだなw

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/21(水) 14:39:28.74 ID:+hjwEA3n0.net
ウジ虫が1匹まぎれてるな(臭)

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/22(木) 02:42:00.77 ID:Aeq/p1An0.net
定期的にいろんな動画見てるけど音がたまらんな・・・
逝きそう

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/25(日) 11:42:21.90 ID:PTzprDFC0.net
ギャリーモアー

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/26(月) 18:57:49.66 ID:JblLsRc/0.net
ゲイリーさん、無論テクニックは凄いし、尊敬するギタリストだったけど、ブルースとなると???だな!!
歪ませ過ぎでゴリゴリ弾くのは、ブルースとは言わんでしょ。クランチ程度で色気のあるトーンを聴きたかったワ!!
くどいけど、好きなギタリストだよ。

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/26(月) 19:08:56.00 ID:ZXSEnkGe0.net
わかるね
歪みを抑えたフィエスタレッドストラトとレスポの音を聴かせて欲しかった
そしたらプレイも変わったかも

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/26(月) 19:18:14.09 ID:7BoWcA+B0.net
>>739
最後らへんの方のアルバムってクランチ気味とかで弾いてなかったっけ?

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/26(月) 19:44:17.37 ID:26DEqcli0.net
>>739
ブルースにそういう定義はないけどな

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/26(月) 20:45:23.03 ID:JblLsRc/0.net
>>742
確かに定義は無いんだけど、なんか違うんだよねぇー、俺的に。
フライングV弾く方のキングと競演した、オープリティウーマンを聴いてくれ!
ブルーススケールは間違いないが……

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/26(月) 22:45:42.85 ID:eVIQhJpK0.net
>>742
同意

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/26(月) 23:13:05.32 ID:CZGvaIRI0.net
>>744
コテコテのブルーズが好きならそっち聞けばいいのに粘着するな。
ムーアはロックギタリストだ!!!ボケ

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/26(月) 23:25:50.29 ID:qrMM8v+s0.net
だよな
あんなのブルースじゃねえわな

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/27(火) 00:05:11.31 ID:dazrEvTo0.net
歪みや弾き倒しを気にして「あんなのブルースじゃねえ」って言いたがるのはロックファン
ロック基準でブルースを聴く→ブルースは歪んでない→ブルースはそういうもの
→ゲイリーはブルースじゃねえ!

ブルースファンはまずゲイリーを知らない
知ったところで、雑多な新録系の一種としか思わない
バーンサイドやハウンドドッグはブルースか?とか考えるのも面倒だし
むしろ、泣きのわざとらしさが気になるそうな

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/27(火) 02:27:34.07 ID:22rkgUAo0.net
>>745
レス番間違えるなよw

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/27(火) 04:53:39.87 ID:LYIQjMI90.net
音とか奏法はともかく「顔」で弾くブルースマンではあったw そのあたりは伝統的なんじゃないの

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/27(火) 10:37:37.95 ID:ES6LwGoc0.net
何でもいいですよお

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/27(火) 19:35:54.25 ID:4Fkdghio0.net
名前と評判くらいしか知らなかった中年サラリーマンのにわかなのですが、昨日ゲイリーのソロアルバムを数枚買いました。
パリの散歩道が日本では大人気だと聞いていましたが、実際聞いてみると確かにいい曲なのですが他にもいい曲があるような…と感じてしまいました。
通して聞いてみて、2nd?のAlways gonna love youというバラードが物凄く好きなのですが、あまりこの曲は人気がないのでしょうか?(あまり話題にでていないみたいで…)
また、ゲイリーは自身の声がコンプレックスだと聞いたのですが、そこまで酷い声でしょうか?
感情的でとても大好きな歌声なのですが…

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/27(火) 19:46:04.67 ID:OGKagBXx0.net
フィル・ライノットとクワイエット ライオットを間違えない人は少ない

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/27(火) 19:47:03.84 ID:uOifPmM+0.net
んなアホな

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/27(火) 20:28:46.31 ID:QRp95v0W0.net
>>751
Always gonna love you は人気が無いわけではないと思う。
ただ、パリ散に比べると、ライブでの演奏回数が少ない
(Corridors of Power Tour のみ)なので話題に上りにくいんじゃないかな?

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/27(火) 22:26:53.47 ID:EUP7rqag0.net
>>751
Wild FrontierとかAfter The War収録のBlood Of Emeraldsなどは聴きましたか?
聴いてないのであれば、アイリッシュテイスト溢れるこれらの曲をお勧めします

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/27(火) 23:22:19.26 ID:4Fkdghio0.net
>>754 パリの散歩道ももちろん好きなのですが、日本でも一位になったりしたと聞いて期待しすぎていたので肩透かしをくらったのかもしれませんね…

>>755 聞いてみます、ありがとうございます。
BBMとシンリジィのブラックローズは持っているのですがテクニックもさることながらメロディセンスも素晴らしいですね。
ゲイリー単体の作品はコリダーズオブパワーしか持っていないのですが、最高傑作と言われるようなオススメのアルバムを教えて頂けないでしょうか?

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/27(火) 23:27:41.18 ID:hKmnbZpB0.net
>>>751
Like angelsも素晴らしいバラードだと思うが
https://m.youtube.com/watch?v=OhW6KfoPkqg
だだ、正直
この曲を収録した、dark days in paradiseはオススメできないよね
ドラムンベース取り入れたり、本来のかれの音楽性からは
かけ離れてるし

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/27(火) 23:36:04.16 ID:/dn6i81n0.net
Always gonna love youは初来日時にPVがよくかかってた
ソロラストキメの1音半チョーキングで当てぶりなのに弦切ってるやつ

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/28(水) 01:21:28.44 ID:1fKTQmtT0.net
>>>757
これもいいですね…ありがとうございます。
End Of The Worldのようなバキバキのピッキングもいいですがこういうバラードもいいですね。

アルバムは単曲ではなく全体の雰囲気を重視してしまいますね私は…
この曲のためだけに買う!ということが中々できない心狭いおっさんです…(笑)

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/28(水) 07:03:39.79 ID:2LS4cQVQ0.net
>>759
騙されたと思ってコージー・パウエルのソロ・アルバムのベスト盤を買いなさい

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/28(水) 07:49:18.87 ID:RaYlePXo0.net
>>751
Gary Moore - Still Got The Blues (Live)
https://www.youtube.com/watch?v=4O_YMLDvvnw
GARY MOORE - ONE DAY Live
https://www.youtube.com/watch?v=mS0WvmCjCQU
GARY MOORE - Spanish Guitar (Phil Lynott vocal)
https://www.youtube.com/watch?v=lfORJ33vrYw
Gary Moore - The Messiah Will Come Again
https://www.youtube.com/watch?v=A9ruYs7Xxhg
Gary Moore - Business as usual (Montreux 1997)
https://www.youtube.com/watch?v=i13QyU6u4Vw

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/28(水) 12:36:44.36 ID:5rpNhWSa0.net
with G.Lake
を勧めない人の気持ちがわからない

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/28(水) 13:20:25.75 ID:GAIi+t4Z0.net
>>762
そうだね。出だしを野村のよっちゃんがなんかの番組で弾いてたな

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/28(水) 22:06:43.69 ID:8UmWZJHB0.net
>>756
シンリジィのブラックローズを持っているなら、絶対にワイルドフロンティアを
買うべきです!損はしません

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/28(水) 22:10:05.22 ID:8UmWZJHB0.net
>>756
シンリジィのブラックローズを持っているなら、絶対にワイルドフロンティアを
買うべきです!損はしません

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/28(水) 22:17:06.83 ID:8UmWZJHB0.net
ごめん
同じの2つ送ってもうた・・・

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/29(木) 00:58:01.66 ID:RjwRUbh70.net
>>751
>昨日ゲイリーのソロアルバムを数枚買いました。
とか、日本で〜とか、
何買ったかくらい言えないのかね〜

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/29(木) 13:00:45.06 ID:qqLVpAl90.net
ギタリストとしてのゲイリーは、Colosseum II時代が最高にスゲかった
と密かに思っている。

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/29(木) 23:36:03.22 ID:CIszgCtX0.net
ゲイリー目当てでシンリジー見に行ったらいなかったおもいで

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/30(金) 00:43:10.17 ID:fJT4NHU/0.net
>>769

前座の日本のバンド名を覚えてますか?

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/30(金) 11:30:14.13 ID:vkPDoDm60.net
何でウルトラヴォックスの奴がギターなんだよ、
って来日公演見に行ってお怒りだった高嶋兄

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/30(金) 19:56:11.77 ID:P4NMKq0H0.net
え?ミッジユーロ?そりゃレアだな
畑違いやな

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/04(水) 18:38:12.08 ID:wh7zI0Bs0.net
ギャリーモアー

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/05(木) 11:08:03.32 ID:rbkb1nHS0.net
>>757
まー人それぞれですが
ゲイリームーアの音楽の集大成は
Dark Days In Paradise
だと思ってる自分がいます
SKID〜BAD FOR、数あるセッションと、ブートの中から1枚選べと言われたら
Dark Days選ぶわ

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/05(木) 16:02:36.54 ID:CZXlMadC0.net
わいはワイルドフロンティアですな

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/05(木) 22:25:28.99 ID:djq04d2r0.net
お、おれはバラッド&ブルーズ(涙声,,

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/06(金) 23:37:48.67 ID:CZV9P8xI0.net
代表作じゃなくて集大成ってなったら
Bad For You Babyになるかな

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 19:14:55.64 ID:lxC24y/S0.net
G-Force聴いてるんだが
これは黒歴史なのか
やたら軽いのだが

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 09:14:35.48 ID:k7G3Td7s0.net
言ってる意味が分からん

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 13:09:34.32 ID:mQj9s6je0.net
ここはメタル板だからコロシアムUが好きな人は少なそうだな

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 13:15:32.06 ID:5JwmN/0O0.net
スキッド・ロウと言われてゲイリームーアのほうを先に思い出す奴挙手

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 14:13:30.69 ID:55rlmRLZ0.net
>>781


783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 19:21:22.77 ID:CpA3gUcW0.net
>>781
2枚持ってたけどたいして聴かずに売った

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 20:47:23.55 ID:ydtwbG9n0.net
グレッグ・レイク&ゲイリー・ムーアは聴いてるか

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 00:20:19.78 ID:s4YBpkY10.net
>>778
実験的にLINE録りしたけど失敗だったって本人も認めてるだろ

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 00:44:35.86 ID:ccU9CJy20.net
>>784
実はゲイリーが参加してない曲の方が良くできてたりする
ライヴは良かったんだけど

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/13(金) 14:48:50.44 ID:zsrWJSs20.net
そう思うだろうね〜素人はねw

あとフェイズアウトにプラスしてやっぱ>>156で書いたスペシャルエフェクト。
これの音だね
こ〜れはわからんだろうなw
そもそもバースト弾いたことがある人がいないからあの”鳴り”をみんな知らんもんな

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/13(金) 16:35:44.40 ID:fPvFnOiT0.net
楽作で暴れてるキチガイ君かw

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/17(火) 07:36:58.10 ID:bMZDg3Zb0.net
ぎゃり〜も〜

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/17(火) 13:34:06.43 ID:lrKRQkbb0.net
本田美奈子の「愛の十字架」のインストゥルメンタル(カラオケ)が良いんだわ
歌入りは本田美奈子の歌唱は問題ないんだが、歌詞の内容が薄っぺらくてダサいから萎える
カラオケ・ヴァージョンはゲイリーのギターが慎ましくも、らしさを発揮していて素晴らしい
貴重な記録(プレイ)だね

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/19(木) 16:12:54.93 ID:XAoHZbUF0.net
定期的にギャリーモアーって書いてるのはなんなのよ?
カメラをキャメラっていうのか?

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/19(木) 17:37:09.54 ID:1Mz6d4Sg0.net
何でネタにそんなにムキになるのか?

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/19(木) 17:40:44.64 ID:XAoHZbUF0.net
>>792
普通に聞いてるだけよ?

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/19(木) 18:23:36.05 ID:1Mz6d4Sg0.net
だからネタだと言ってるんだが?

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/19(木) 18:32:00.96 ID:XAoHZbUF0.net
>>794
あなたが定期的に ギャリーモアー ってレスしてるの?
つまらないネタだからもうやめてよ。

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/19(木) 19:04:36.17 ID:1Mz6d4Sg0.net
俺じゃねえし
お前もスルーぐらい出来ないのなら2ちゃん止めたら?

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/19(木) 21:29:50.75 ID:FDvpYisJ0.net
あ、
それは別人のおれだよ!
ここのスレッド立てた
わたし

以前のスレッドで
書き込みが全然なくて一度
スレッド
落ちちゃったことがあるから


書き込みが少ないときに落ちないように
コマーシャル代わりで書いてるだけ
悪く思わないでね

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/20(金) 00:37:48.93 ID:BHAPS8Am0.net
The Lonerのサウンドボード・ライヴ音源を長年に渡り集めているんだが 少ないな
オフィシャルのEPのやつが一番良い 次がビデオ発売されたストックホルムでのラジオ放送用音源
あとはブートのサウンドボード音源が3つくらい 音質は良いが演奏が粗い ゲイリーがやっつけ仕事の流しにかかっているのがありあり
客席録音のブート音源も幾つかあるが音質がショボイので入り込めない
ワイルドフロンティア・ツアーでしかやっていないのが惜しいThe Loner

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/20(金) 08:28:23.57 ID:wGMQQNyl0.net
自分で弾けよw

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/21(土) 09:17:53.98 ID:Oo5J6H8j0.net
>>791
ジャガーをジャグア。

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/21(土) 09:31:13.35 ID:2363PfdB0.net
>>800
メルセデスベンツはメルツェデスベンツ

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/21(土) 09:31:56.39 ID:u8xBcXaI0.net
>>799
そういう問題じゃないだろw

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 00:59:50.65 ID:PvAQXinx0.net
>>798
「ローナー」のライヴといえば87年の日本ツアーの大阪フェスティバルホール公演
セットリストはアンコール「ローナー」で締めるお約束にも関わらず翌日の東京公演に向かうためさっさと後片付けして去って行ったんだよね
「ローナー」やってくれなかったことがいまだに残念だよ
他のつまんないハードロック系の曲を削ってやってくれたらよかったわ

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 01:04:43.97 ID:6XyeVtot0.net
サンセットをベースとドラムも有りでちゃんとやってるライブ音源ありますか?

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 08:24:51.49 ID:4mDeje9g0.net
大阪のつまんない客の前ではやりたくなかったんだよ

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 08:50:35.49 ID:RB2cXk2R0.net
>>805
つまんね

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 11:42:33.79 ID:jtxoKa/20.net
ジョジョに
エルメェスって出てくるよ

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 19:29:14.91 ID:u0yDQ59/0.net
>>804
https://www.youtube.com/watch?v=-hdsL5T83g8

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 19:31:47.45 ID:v0LCjepb0.net
>>808
そういう意味じゃないよ(スマイル)

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 05:45:16.61 ID:pvfPPKMy0.net
まだDVD化してないライヴビデオがいくつかあるよな。
ワードレコーズあたりが頑張って発売してくれないかな。

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 06:47:53.48 ID:zRE3Nzj90.net
ワードレコーズが頑張っちゃうと、ブート以下になってしまいそうな悪寒

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 08:13:48.51 ID:XK94+QE50.net
取りあえず出してくれればいいや

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 19:20:57.90 ID:F2OoZNwJ0.net
そうだそうだ

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/27(金) 01:27:14.02 ID:u9XwpRhD0.net
ゲイリー・ムーアがアメリカで売れなかったのは(ブルースのアルバムは売れたが)やはりあのルックスの悪さだよな
あのブサイクな面構えで遮二無二ギターを汗だくで掻き鳴らす姿は醜い
ウケんわあれじゃ 暑苦し過ぎるし重苦しいし

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/27(金) 21:52:54.11 ID:BQfVZUIx0.net
エメラルドアイルズにゲイリーの親父さん出てくるけど格好いい顔なんだよな。
幼少期に交通事故にでもあったんじゃね。

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/28(土) 16:20:54.09 ID:o7mE9xBd0.net
全然ゲイリーに似ていないんだよね

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/28(土) 16:43:35.47 ID:BPDhiHHJ0.net
そういえば、スコットゴーハムがモテモテ(死語)でゲイリーが誘った女まで取られてリジィ嫌になったって話聞いた事あるんだが、あながち嘘じゃないのかねぇ?

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/28(土) 16:51:16.83 ID:nr0g+Rf70.net
最近静かなブームを呼んでいる
DNA鑑定をしたら父親と血がつながってなかったというパターンでは

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/29(日) 03:54:06.76 ID:yXuWEnQe0.net
お前ら顔じゃね〜
あくまでも
巧みだぁ〜

ぎゃりも〜

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/29(日) 08:02:56.30 ID:x2uqtUtw0.net
リジィ時代のスコットは長髪イケメンでいかにもモテそうだよな

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/01(火) 07:00:06.88 ID:2l/JhTQa0.net
Greg Lake / Manoeuvres (2CD) - Greg Lake

ttp://shop.cherryred.co.uk/shopexd.asp?id=5242
2015 REMASTER which has the personal approval of GREG LAKE.

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/02(水) 12:47:57.62 ID:GcwiAmDw0.net
>>820
しかしサイクス加入で

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 17:39:50.97 ID:+i432bWU0.net
ムーアは月の輪熊界ではモテそう

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 01:23:29.49 ID:fpCqNuon0.net
ムーアが容姿のことで揶揄されたりするのは仕方がないところはある
ムーア自身もかつての相棒のニール・カーターの禿げ頭を揶揄していたからね

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/06(日) 05:29:52.60 ID:eAGPdMVU0.net
リアルブルドック土建屋オヤジ丸出し顔面だし、肌は汚いし濃い無精髭がまたとてつもなく見苦しい
体つきもブリブリなのにあの当時流行っていたピチピチのスリムジーンズを暑いステージで履くもんだから汗まみれでまた更にムチムチになって見るからに臭そうだった
何着ても似合わんし、あんなんじゃそりゃ仲好しのオジー・オズボーンに馬鹿にされたりもするわな
「ゲイリーのピンナップなんて部屋に貼る奇特な奴なんているのかい?ハッ、ハッ、ハッ、」

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/06(日) 08:34:28.47 ID:ayLHDPlh0.net
ぎゃりーでオナニーした俺に謝れ

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/07(月) 01:37:12.95 ID:sV2F5F+D0.net
ムーアがメタルにすり寄っていた時代
音楽だけならまだご愛嬌だがファッションまでメタルっぽくしていたのは無理があった
確かにムーアにはスパッツは似合わない
どだいあのブサメンなんだからそれを逆手にとって例えばラッキー池田みたいなコミカルな仮装でステージに立てば似合っていただろう
それかライクホームレスでズタボロの古着をまとうとかさ
ムーアは自分を知らな過ぎたのよ

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/07(月) 02:19:24.39 ID:8RLRlMoQ0.net
でも
この世界に歴史に残るのは確定!
アンチがなんて言おうが
既に確定してるから
お前らの言うのは
ただの戯言に過ぎないと思うのだが

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/08(火) 15:18:41.31 ID:PMuGyTd10.net
最近ふと思ったんだけど、ゲイリーが出そうとしてたケルティックなロックアルバム
3曲はライブで聴けるけど、デモトラックとか無いかね

もし3曲以外もあるなら、最近やってたバンドメンバーとニールカーターにレコーディングしてもらって
もしデモでもゲイリーのGトラックが残ってるんなら、そこだけ使ってとかだめかね
まあ本人も家族もファンも望まないことかもしれませんがね

もうねブルースは正直うんざりなんで
俺はゲイリーのメロウな新曲が聞きたかったんだ
アーティスト、ミュージシャン的にニールはってのがあるかもだが
声がしっくりくるのと、こういうのが嫌味なくできるとすると
他のフォロワー連中より、彼かなと思ったりする

まあ戯言でした、すまん

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/09(水) 00:34:46.50 ID:XgCIsuQq0.net
いや、ゲイリー・ムーアの真骨頂はやっぱりあなたの指摘したメロウな曲だよ
生前(殆ど晩年)本人もしみじみ回想していたが、良質のバラードを作ってきたと自負していたことに、ファンとしては今後の彼の仕事ぶりへの期待感や希望を持っていた
惜しいね心底から せめてもう少しだけでも彼の新しいバラードが聴きたかった

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/09(水) 04:35:10.56 ID:roCrH7jn0.net
スローな展開からピロピロ早弾き、バタン!って止めてまたスロー・・・ この流れ飽きた

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/09(水) 09:44:12.34 ID:3droWE/J0.net
じゃー違う人のを聞いとけ

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/09(水) 09:54:03.66 ID:CANq3GAl0.net
>>830
ゲイリーのバラードを全部聴いた上で言ってるよね?

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/09(水) 09:54:44.56 ID:Ol5pgBX+0.net
>>831
そういうパターンばかりじゃなくね?

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/10(木) 11:16:14.39 ID:d+4Zp9RL0.net
パターンなのは周知のこと
わざわざそこを突っ込むのは野暮ったい

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/11(金) 00:23:13.78 ID:mtBF8vLI0.net
わざわざ言いたいんだろうよ
言わせてあげなよ
たまってるんだろ

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/16(水) 14:14:17.95 ID:wgs30pKQ0.net
ぎゃり〜も〜♫

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/20(日) 01:50:18.75 ID:8AZrGyYA0.net
wild frontierの2002年リマスターは評判悪いみたいだけど新しくリマスターしないのかな

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/20(日) 04:01:57.51 ID:e2eR0WMs0.net
https://pbs.twimg.com/media/CSsyKgJUwAAimXR.jpg:large

これは…

連載一回目をみたい

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/20(日) 04:48:23.61 ID:BhEwMRgx0.net
>>838
1月に紙ジャケ、SHM-CDで出るやつは最新リマスター音源って書いてあるけど、
これはどうなんだろうね
http://www.universal-music.co.jp/gary-moore/products/uicy-77624/

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/20(日) 05:55:01.02 ID:X5Qu3dqc0.net
マジかー
山登りマスタリング止めてくれるといいんだが…

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/20(日) 14:36:20.41 ID:7IlIJ3w50.net
Thunder risingだけ音が小さい仕様はなんとかならんのか

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/20(日) 16:13:22.73 ID:j9caiv5z0.net
ワイルドフロンティアの唯一ケチを付ける部分なんだよな〜

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/20(日) 16:53:52.27 ID:ViWtOnCf0.net
>>842
皆んなそうだったんですね
自分のだけかと思ってましたw

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/20(日) 17:50:10.64 ID:/09PMzZD0.net
編集ソフトでセルフで弄ったのを聞くべし

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/20(日) 20:01:56.58 ID:SmHLpGq/0.net
>>840
ボーナストラックが今のと変わらないみたいだから音源は同じかもね…

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/21(月) 00:46:24.79 ID:4Dbuuygo0.net
ローナーのエクステンデットミックスって何?

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/21(月) 17:55:16.69 ID:CgiDgkCW0.net
長いミックス

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 00:05:43.83 ID:/G5L27E50.net
>>848
ありがとー!

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 17:50:22.45 ID:HYE90Ij70.net
ワイルドフロンティアはSACDかブルーレイオーディオで聴きたい・・・
5千円台なら出すわw

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/25(金) 02:08:40.38 ID:UhWg1TS80.net
ワイルドフロンティアのデモ音源集(ブート)はなかなか聞き応えがあったなぁ…十年くらい前に大阪のバックトリップレコードで買ったが
音質も悪くなかった あれボーナスに付ければいいのに

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/26(土) 02:25:41.97 ID:iYTZMsTv0.net
バックトリップのハゲチビ店長はいまも健在なんだろうか
日本橋の入り口辺りに店舗があったもんだから
あの店長が夕方になるとエロDVDを漁っている姿をよく見かけたものだよ

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/26(土) 09:30:25.19 ID:IJ/C+OK20.net
リマスターするならスペイン3曲入ってたベストみたいな音圧重視なのは勘弁してけろ

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/26(土) 23:16:43.22 ID:xhHX08ME0.net
そもそもワイルドフロンティアはなんでドラムを打ち込みにしたのか
問いただしたい

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 01:20:34.77 ID:1LUEMeZ+0.net
ゲイリーは結構新しい物好きだからかな?

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 17:44:44.78 ID:M0sfIDMe0.net
ツアーのドラマーはエリック・シンガーだったっけ・・・
BADLANDSのPVでは見栄えのいいドラミングだったな〜

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 07:43:06.86 ID:oDApWutb0.net
>>855
正解
シンセサイズドギターもいち速く試していた
ただゲイリーの驚異的な運指の速度にテクノロジーが追い付けず
反応の鈍さにゲイリーが早々に身限った

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 07:58:13.12 ID:rhqaVoJB0.net
ストラト レスポール テレキャス SGのいずれか一本にこだわるギタリストが多い中
柔軟にギターも替えてたからね>ゲイリー

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 08:03:25.42 ID:Jgic44Nt0.net
Line6のエフェクターも使ってなかったっけ?

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 19:54:07.96 ID:AGmwxBkN0.net
ゲイリーはペダルも
色々変えて使ってたよね

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 20:57:13.21 ID:YNjBYES80.net
ゲイリーのaaってないのか?

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 18:42:24.75 ID:r9HOuC0e0.net
グローバー・ジャクソンがインタビューで語っていたよ
ヴァン・ヘイレン、ジェイク・E・リー、ジョージ・リンチ、etc…私のところにやって来る著名なギタリストたちは細かい注文がやたら多い
もちろんそれは歓迎すべきこと こちらの新たな技術革新にも繋がることだし
ただそんな枯れ木のなかでゲイリー・ムーアだけは全て私におまかせでギターをオーダーしてくる唯一のギタリストだった
完成したギターを渡してその場で工房に備え付けているありきたりのアンプに繋いで試し弾き
ついでに他の売り物のギターもいろいろ手にとっては弾いていくんだが
いずれにしても彼は彼らしいサウンドを小細工なしにビシッと出せてしまうんだ
あれには私もスタッフたちも心底感嘆したね

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 23:16:24.63 ID:2dCUVElo0.net
>>862

それがゲイリーだけのトーン
サンタナがどんなギターを弾いても
サンタナのトーン

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 04:40:22.93 ID:vd4nSwLB0.net
通常よりも太い弦を愛用していたもんな
通常の弦ではゲイリーにはヤワ過ぎて直ぐに切れてしまうとか

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 08:20:53.64 ID:ePnAJASz0.net
下手糞だったんだね

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 10:47:55.09 ID:1VgkcUod0.net
グラフテックのストリングセイバー使えばいいのに。

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 16:00:25.39 ID:VqSfCzgX0.net
どんていくみふぉーざるーざー

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/01(金) 04:09:43.28 ID:CgmEgVPP0.net
デンデンデ
デーデーデーデーデーデーデレ

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/01(金) 15:51:22.48 ID:DAM6fkZb0.net
デーデーデレデレデッデー
デッデーデレデレデーデー

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/04(月) 21:13:02.98 ID:YcKY8hjg0.net
新年 ぎゃりも〜♫

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/08(金) 02:13:17.10 ID:po/GhJ6O0.net
>>790
おい、ちょっとあんた
その愛の十字架のインスト版をYouTubeにupしてくれんかの?
ヤフオクとかで探したら高っけーboxの中でしか聞けないようなんだ
な?頼むよ

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/08(金) 09:58:03.50 ID:NI3dsWnP0.net
>>839

誰かUpして下さいな!

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/09(土) 00:26:34.64 ID:kVVz1uf+0.net
君たち甘えちゃだめ
そんな物乞いはみっともないよ
直ぐに他人に頼る癖を治したまえ
買いなさい

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/10(日) 12:02:31.58 ID:oWXhcRt+0.net
んだ クレクレ乞食はどこさ行っても迷惑だあ

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 18:27:46.60 ID:Zgne/7lD0.net
来月の命日にゲイリー・ムーアの再来と期待を受ける私がデビュー作品を発売します
全曲インストゥルメンタルですが泣きのギターで一斉を風靡する所存!

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 20:59:43.98 ID:FcnHXYmc0.net
>>875
私って???

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 21:07:28.61 ID:mPzXrBeX0.net
誰だよ

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 22:09:44.70 ID:c9atcVGp0.net
>>875 期待してるよ!

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 23:03:12.29 ID:FcnHXYmc0.net
何この流れウケるんだけど( ̄▽ ̄)

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 01:36:22.41 ID:98CWKZ8W0.net
あんでもねぇよアタシャ神様だよ

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 12:51:43.54 ID:VjsS+XGC0.net
>>880
つまらんわ

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 17:38:52.99 ID:QfL/XTag0.net
ぎゃりも〜♫

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 21:10:43.94 ID:VFir+XsM0.net
再発買った人いない?
最新リマスターらしいけどレビュー頼むわ

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/30(土) 03:32:24.75 ID:QljtdqRz0.net
炎の舞はモコモコ感が消えてクリアになり音の見透しが格段に良くなった
ワイルドフロンティアもジャンジャン煩かったドラムの音が生々しくなって良くなっている
以上の2枚しかまだ購入していないがとりあえず変化の違いに驚いたかな
向上している印象が強い

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/30(土) 12:16:10.36 ID:ovekyRkW0.net
最近でたやつ2002年のとは違ったリマスターだったのか!

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/30(土) 21:14:24.15 ID:lK03Cpt30.net
んじゃ今回の再発にあたって日本側でリマスターしたのかな

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/31(日) 01:41:43.11 ID:ft/5eOR10.net
再発で2900円って高い リマスターされてるとはいえ
今まで入手困難なものだったらわかるが

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/31(日) 01:47:14.08 ID:qSCsQxOy0.net
確かにドラムスの無機質感が少し気に障っていたが今回は有機的には感じる「Will Frontier(1986)」
自分はこれ以外は買っていないが

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/01(月) 01:31:21.84 ID:vGb0S5TU0.net
>>887 先日やっと出たスコーピオンズの再発みたいなボリュームがあれば多少値段が張っても買うんだけどもね
オマケにストックホルムのライヴDVD付けたり
天下のゲイリー・ムーアなら未発表のライヴ音源も選り取り残っているはずなんだし

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/01(月) 08:46:14.73 ID:sRlZ77BL0.net
Over the hillsの山登り具合はどうなん?
平坦になっているといいのだけれど急勾配のままだとちっとなぁ

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 18:22:40.17 ID:/I6cuc1g0.net
サンダーライジングの小音現象は直ってる?

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 15:05:36.24 ID:kbLiVyVr0.net
命日age↑

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 17:45:32.87 ID:Oy7Gkdm40.net
丸5年経ったか
つくづく生で見ておくべきだった・・・

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 17:52:16.29 ID:kYaTBRL+0.net
去年の今頃ブライトンに行ってきた。

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 18:56:27.45 ID:5S55EOEe0.net
10年の来日公演見たときは今後は短いスパンで来てくれるかと思ったら、翌年だもんなあ

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/07(日) 06:18:59.01 ID:QMK7RATc0.net
まだ50代だったんだね

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/08(月) 07:11:33.44 ID:aTJJhYvG0.net
10年の来日の時に
パリ散歩だけ
iPhoneのボイスに録音したのあるけど
たまあに聴くとギターの男が
凄いエッジの効いた音で
かっこすぎるよ
鳥肌がたつ

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 00:09:02.97 ID:stmAbRC00.net
ミスなのか、はたまた意図的にミスしているのか…微妙なピッキングの音色にヤラレちまうんだよな…
力強くもあり且つ繊細でもあるあのアタックは真似出来そうで出来ない
タメも同じく 明らかにクドイんだけど癖になっちまうんだ聞く度に

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 00:22:53.24 ID:NhwS6EMt0.net
>>898
意図的なのはミスと言わない。
ポール・ギルバートもあれがカッコいいって言ってたな。

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 06:51:11.28 ID:QNIjl0tW0.net
ぎっちょが適当に弾いてる結果だろ

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 15:49:04.35 ID:pzI9Lx1b0.net
>>900
そうなの?

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 00:40:09.34 ID:plUDFaQ20.net
http://youtu.be/lWmdXfkMMio

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 16:21:17.74 ID:SAcqXUIs0.net
>>901
ホントだけど、アンチはスルーで

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 17:03:13.61 ID:ly6CaFuk0.net
キチガイ信者w

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 21:57:37.03 ID:97jitFto0.net
>>902
ヘッタクソなカバーだなw
しかしCrying in the shadows好きな連中も探せばけっこういるんだな
まぁ、佳曲ではある

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 22:13:52.05 ID:8cxZheh00.net
ディスカスでRun For Coverの新しいの扱ってたから借りてみた(*´ω`)

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/13(土) 04:22:28.83 ID:ZR9136gG0.net
クライニンダシャドーはエンプチールームみたいにポップスにすり寄ったバラードじゃけんわしは好かん
あのシンセのキラキラ感がキンモチわりい

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 00:23:42.37 ID:OWkhXoXV0.net
最新リマスターでワイルドフロンティアの音量が上がったり下がったりする現象は直ってますか?

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 01:36:03.43 ID:6/hEt8Kb0.net
>>908
いちいち他人様に委ねんなよ
テメエの耳かっぽじって確かめな
ここでしつこく尋ねる前に買いに行け
乞食かよ?

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 08:19:21.63 ID:do62K7/70.net
はい乞食です
教えて下さい富豪様

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/17(水) 15:25:51.16 ID:VlM8q8Jl0.net
慌ーてるー乞食ーはー貰いーがー少なーい♪

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/17(水) 21:45:53.56 ID:f22tOCOK0.net
マイケルシェンカーと肩組んでる写真、ゲイリーのが背も顔もでけー

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/17(水) 22:00:11.79 ID:G0KpRsGh0.net
http://i.imgur.com/w8WOX9Y.jpg

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/17(水) 22:04:05.98 ID:G0KpRsGh0.net
http://i.imgur.com/axpY9of.jpg

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/18(木) 21:43:22.36 ID:F7pJMQJP0.net
>>913
身長は二人とも180cmだから同じ
写真を見ても大差はないよ
ゲイリーの髪型がヘンテコだからパッと見た目大きく見えるだけの錯覚じゃない
元々フランケン的な頭蓋骨な上に前髪パッツン剛毛
ゆえに盛り上がって5~10cmくらいかさ上げされたように見える

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/21(日) 02:07:03.11 ID:ugVhJ5MG0.net
フランケンはないだろw
愛がないのかあなたにはw

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/21(日) 02:36:23.00 ID:wC+0egVN0.net
月の輪熊に似てる

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/21(日) 03:06:56.43 ID:X+OHchlP0.net
http://i.imgur.com/Os7cu5D.jpg

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/21(日) 06:54:21.88 ID:40Ux6c3C0.net
だから何だ

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/21(日) 18:06:42.71 ID:91kPh00Q0.net
ゲイリーってなんか大柄に見えるよな

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/22(月) 03:01:48.45 ID:C0bM7rEd0.net
23日の深夜2時から3時の間
NHKラジオでゲイリームーア特集だって!
NHKでゲイリームーア流してくれるんだね

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/22(月) 18:12:18.83 ID:nwd6llJ+0.net
マイケルは股下が長いけど、ゲイリーは短足だからね
まぁ、ゲイリーは多毛でマイケルは薄毛で両者一長一短なんだが
メロディセンスはお互いにトップクラス
そこで肩組んで笑顔のショットなのかもね

>>921
ほんまか、そりゃ聞いてみるわ

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/22(月) 19:02:43.65 ID:/uDNbxw10.net
23日の深夜じゃ24日の未明になるじゃん
要は今日の夜中だぞ

午前2:05 - 3:00(55分)
ラジオ深夜便 宮川泰夫

▽ロマンチックコンサート
「ロック・クラシック ゲイリー・ムーア
〜アルバム“スティル・ガット・ザ・ブルース”から」

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/22(月) 20:35:07.62 ID:iFtNDj9T0.net
Gary Mooreの最高の曲ってなんなの?
俺はフォーリン ラブ ウィズ ユーのリミックスバージョンなんだけど。
ハードル高すぎ?

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/22(月) 22:10:43.01 ID:7a/458r80.net
そりゃ〜羽生君のだろ

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/23(火) 00:41:33.44 ID:XBOj4IbG0.net
ロマンチックコンサートとは、そういうタイトルの番組で、ライヴじゃないんだよね?
FM? とりあえずタイマー録音セットして寝るわ
明日仕事早いのよ

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/23(火) 08:37:45.62 ID:mStHvTrP0.net
〜アルバム“スティル・ガット・ザ・ブルース”からとあったけど最初に羽生君ネタも絡めてパリの散歩道も流してくれたよ

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/23(火) 10:27:09.01 ID:x9W1+nsq0.net
羽生とかいうヒョロガリゲイはゲイリー以外にもHRHM聴くのかね
Thin Lizzyあたりはもちろん聴いてるだろうが

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/23(火) 10:47:15.68 ID:v+9IW9tI0.net
バカは黙ってろ

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/23(火) 11:17:48.04 ID:PggTmBHy0.net
次はサンセットで
踊るとさ〜♫

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/23(火) 11:19:54.34 ID:PggTmBHy0.net
>>928
前に
ゲリでムアーっとしたとか
言ってたジジイに間違いない!

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/26(金) 11:40:42.19 ID:31sE108r0.net
>>928
振付師がゲイリー好きらしいぞ

プルシェンコもプロフェット使ってたしな

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/27(土) 17:40:36.98 ID:hI4KQIs+0.net
なんだ…振付師の発案か
羽生は操られていただけなんだな
ダメだわそんなんじゃ

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/27(土) 17:56:09.75 ID:5SG4r/vL0.net
アイドルもアスリートもごっちゃな中学生みたい

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/27(土) 19:07:20.19 ID:Wl439zFT0.net
フィギアスケートの選手ってアスリートじゃないだろ つかフィギアスケート自体スポーツじゃねえあんなの

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/27(土) 20:32:50.18 ID:LKsHeHiS0.net
5分間全力疾走するスポーツってあまりない

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 08:29:31.32 ID:mx7QKX2g0.net
>5分間全力疾走するスポーツ

速弾きがあるじゃないか

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 14:33:48.60 ID:uHBtqjZU0.net
5分間全力疾走レベルの運動量にはとても見えんわな そもそもあの程度の明らかに一般人の水準以下の筋肉量の棒人間で世界を獲れるんだから所詮その程度のお遊び あれはスポーツではなく芸術(失笑)だろ

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 15:09:08.73 ID:LKUhZ4Ij0.net
芸術点のいい加減さとかを叩くのかと思いきや、まさか見た目の筋肉量w

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 19:31:59.99 ID:0eWnP73c0.net
みんな体脂肪率一桁だしな
太ももは発達してるし
短距離走とマラソン兼ねたような特殊な競技

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 08:55:49.87 ID:CA1PuqOq0.net
もしかしてブライアン・フェリーを白蛇のギタリストとか言ってたバカじゃね
このスレにも来てるみたいだし、ここまでのアホがそうそう何人もいるかな

942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 10:20:43.78 ID:/tX2w+Ca0.net
ギタリストを間違えただけでアホだと分かる天才あらわるw

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 12:17:35.49 ID:CA1PuqOq0.net
間違える相手の豪快さが分かってないってことは当人か
スケバン刑事のオノヨーコつってるようなもんだぞw

944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 12:32:49.12 ID:3PLVw6Qv0.net
申し訳ないがフィギュスケートみたいな婆共しか熱中してないお遊びでスレを消費するのはNG

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 14:09:54.42 ID:30jHTvEt0.net
>>943
想像してしまったじゃないかww

946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 20:01:57.52 ID:Axgj82zs0.net
そうだよね フィギュアスケートで騒いでいるのは婆気たオバチャン多数だし

947 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/01(火) 02:53:32.88 ID:uiadxGUq0.net
やっぱブルースアライブ!
あれだけはなんどでも聞ける

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/02(水) 06:43:39.31 ID:NF0iVq/Q0.net
親父どもーーーー!
次のスレッド立てるから
たまには
サクサクコメント立てて
早く終わらせろーーーー!

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/02(水) 09:13:24.99 ID:pExVXxT70.net
HR時代のライブ音源とかビデオとか全くでないな。

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/02(水) 16:07:46.05 ID:auOOifM70.net
多分俺の部屋のどこかに当時盗み撮りしたテープがある筈

951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/02(水) 16:35:38.39 ID:pExVXxT70.net
>>950
そういうの待ってたよw

952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/03(木) 03:04:08.37 ID:aymXZ2fk0.net
俺のiPhoneに2010年に
来日した時に録音した
パリ散 入ってるけど
ギターの音がスゲーよ!
鳥肌立つよ♫

953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/03(木) 07:08:18.65 ID:MxLQZ1je0.net
10年来日公演はI Love You More Than You'll Ever Knowの泣きなんかも凄かったな。

海賊盤だと80年代の大阪公演の隠し撮りビデオで、映像は当時としては悪くないけど
公演終了後に撮影者の「あーしんどかった」とか声入ってて苦笑したの思い出す。

954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/03(木) 07:26:43.60 ID:acyqnQnv0.net
パリ散は代表曲で
俺も好きなんだが
唯一さぁ〜
1点だけゲイリーに合わない
箇所が有る〜
歌詞の後半は低すぎて
そこまでゲイリーも
低い声が出ない所!
あれは
フィルの低音の声が魅力
だったかも知れないね

955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 00:21:10.05 ID:3fwTITwI0.net
ゲイリーがもしも
エルビスコステロの
Sheを演ったらと
昨日 夢で思った!!
ピアノをギターで鳴いて♫
歌はゲイリーの声で鳴いて♫
儚い願望だなぁ

956 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 06:07:23.40 ID:KOvo++P90.net
まぁ、別にそれでもかまわないんじゃないの
吹き出してしまったけどもさw

957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/12(土) 12:00:06.32 ID:IlJI6icq0.net
ゲイリーは歌はそもそも・・
歌心はある。しかし声そのものに、そのギターほどのスペシャルなものがある”シンガー”かというと、

958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/12(土) 13:32:07.08 ID:ceaA9I/T0.net
そりゃーボーカルが居なかったから歌っただけだもんな

959 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/12(土) 13:41:38.76 ID:8+4iq95s0.net
でも、売りロートやイングヴェイより
全然上手いぞ、歌は この2人は声自体が酷い
ジョンサイクス、リッチーさんぼらはなかなかだが

960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/12(土) 15:57:11.20 ID:f0I34Rmx0.net
もちろん下手っピではないが、ちょっとケタタマシイところがあるからイラっとくる時がある
よく通る力強い声なんだが上手いとはいえないし

961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/12(土) 16:38:25.05 ID:Psrt5OOX0.net
カヴァデールとの話が現実になってたらなあ
もちろん今の怪鳥カヴァデールじゃなくてね

962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/12(土) 19:35:17.62 ID:6waEPlHJ0.net
ゲイリーの声はLiving Colourのシンガーにちょっと似ていると思う
ウリは自分で歌わない方が良い
売れたかったら良いシンガーを見つけるべきだった

963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/12(土) 22:43:58.40 ID:okOAWQHU0.net
末期にちょっと共演したポールロジャースとバンド組めば良かったのに

964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/12(土) 22:51:37.53 ID:i654VaAb0.net
Wishing Wellは自分で歌っちゃいそうだ

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/12(土) 23:37:12.21 ID:okOAWQHU0.net
3期パープルみたいなツインボーカルええなw

966 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/13(日) 17:48:25.18 ID:MKvTe/ds0.net
ゲイリーもグレン・ヒューズともっと沢山音源を残して欲しかった

967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/13(日) 18:21:54.89 ID:q+Dr2otX0.net
Gary Moore − Parisienne Walkways
https://www.youtube.com/watch?v=qyTHJ40pasM

山本達彦 − パシフィックブルー
https://www.youtube.com/watch?v=1cfdAASWO74

Gary Moore ー Still got the Blues
https://m.youtube.com/watch?v=rQ6ymBvC1No

これって山本達彦がパリ散パクってゲイリーが山本達彦をパクり返したって事でOK?

968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/13(日) 19:06:15.21 ID:xFeRQI1y0.net
>>966
ラン・フォー・カバー良いよね
あれのリーチ・フォー・ザ・スカイはグレンの全仕事の中でも名演だと思う

969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/13(日) 21:13:18.43 ID:4AyPH68q0.net
グレンとゲイリー
コラボ大歓迎だが
長期になると、人間関係で
問題出そう

970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/17(木) 19:30:57.58 ID:TRbsbEhd0.net
グレン・ヒューズが歌ったEmpty Roomsの音源はもう残ってないのかな
聴いてみたかったな

>>967
Still Got The Bluesの元ネタはJud's GalleryのNordrach
https://www.youtube.com/watch?v=hqudqHsrQaY

Lionel RichieのHelloにも似てる
https://www.youtube.com/watch?v=b_ILDFp5DGA

971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/17(木) 21:00:59.15 ID:Epi9sqPH0.net
> グレン・ヒューズが歌ったEmpty Roomsの音源

なにそれ聴きたい、ベスト盤的な物に入っていたらその一曲の為だけに買ってもいい

972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/18(金) 17:41:57.06 ID:7RWyHMSP0.net
http://www.garymoorefc.com/interview_dave_2009

ニール・カーターのインタビューで4つ目の質問の答えに
I liked the rerecorded Empty Rooms, sadly the Glenn Hughes vocal is in a vault somewhere.
I wish I’d had the foresight to take a copy home!
とあるから録音したのは間違い無いと思う

973 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/18(金) 19:11:25.07 ID:jrPa+/ZC0.net
>>958
ならボーカル入れろよバーカ

974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/18(金) 22:47:49.63 ID:50RqvcDF0.net
Glenn Hughes and Gary moore - Dont Ever Give Your Heart Away
https://www.youtube.com/watch?v=YkYtrsSHCbA

これもRun For Cover時のデモなのかな
曲はメル・ギャレーとPHENOMENA絡みみたいだけど。

975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/19(土) 08:21:25.59 ID:rcpDZg5M0.net
>>973
ゲイリーに言えや
このドアホが

976 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/20(日) 01:03:41.68 ID:yN30jsLN0.net
>>974
曲調的にRun For Coverの頃っぽいね、他のアルバムに入っていたら浮く
これはこれで良いな、CDクオリティーの音で聴きたいわ

977 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/26(土) 13:30:38.57 ID:sqY8vJk80.net
https://www.youtube.com/watch?v=vdSRo1ta2y8
ムーアの息子…

978 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/27(日) 01:26:10.42 ID:HMk3jvWp0.net
>>977
息子じゃないじゃん

979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/29(火) 23:23:35.13 ID:AFC9TPED0.net
ゲイリーが存命中だとしてもシーンへの影響力は今更なかっただろう
しかし不在はやっぱり寂しい

980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/30(水) 18:36:59.10 ID:FalEAIAP0.net
「炎の舞」ヤフオクで2万か
まぁ妥当な売値かも

981 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/30(水) 20:52:59.55 ID:wHTb21ym0.net
ゲイリーがソルダーノのアンプ使ってたのっていつごろ?

982 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/30(水) 21:55:14.72 ID:5P5dz0a/0.net
そうだのぉありゃ確か1990年から1992年のはずじゃ。

983 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 16:33:05.53 ID:XBJ9kcaw0.net
>>980初回盤ミックスのCDか
そこまでせん
せーぜい6000円前後

984 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/01(金) 00:10:55.36 ID:YM64ubT60.net
>>982
なるほど
blues aliveはソルダーノなのか

985 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 14:52:17.93 ID:4epXhQ4f0.net
>>974
最高‼ すげえカッコいい‼

986 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 17:27:06.86 ID:UEoSwTjc0.net
おい〜(^ ^)
次 作っておいたから
こちらに移動だよ

【羽生くんSunsetもね】ゲイリームーア Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1459671683/

987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/03(日) 23:03:16.48 ID:r/yRjM9c0.net
>>985
グレンの"nothing could come in my way "の言い回しとか、
Hamerと思われるバッキング、ソロのハーモニクスのあとの駆け上がりとか、たまらん。

988 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/04(月) 00:31:39.52 ID:WzQrA9EL0.net
>>986

ただ羽生くんとかいらんじゃろw

989 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/04(月) 13:32:24.55 ID:KyXLXxmT0.net
スパニッシュを所望

990 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/04(月) 15:36:07.86 ID:8rd+d3w10.net
>>979
https://www.youtube.com/watch?v=HOXi3V5q-og
ヨレヨレは存命w

991 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/05(火) 01:43:59.65 ID:Yr7nkwcD0.net
あのレスポール、今はカーク・ハメットが
所有しているのな!!

ttp://www.guitarplayer.com/gear/1012/kirk-hammett-talks-about-his-prize-peter-green-and-gary-moores-les-paulsee-it-in-action--video/51872

992 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/05(火) 08:43:10.33 ID:llR9DSC/0.net
ネック折れのギターなんてゴミです

993 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/12(火) 17:34:49.00 ID:BmNDNda70.net
ゲイリー……………
……………ムアーーーーっ(湿度高い)

994 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/23(土) 16:28:59.21 ID:ih3WKBAF0.net
>>991
それだいぶ前です
もうとっくに手放してます

995 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/23(土) 17:03:50.20 ID:bhZqVNsx0.net
>>994
えっ手放したの?マジ?

996 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/24(日) 04:58:15.98 ID:IX2mwsjl0.net
スレ数980超えてもdat落ちしなくなったんだな

997 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/26(火) 22:27:54.39 ID:0X402erc0.net
ゲイリーは永遠に不滅です

998 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/26(火) 22:28:20.61 ID:0X402erc0.net
あの高速トリルは真似できません

999 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/26(火) 22:29:28.06 ID:0X402erc0.net
晩年のチャウチャウ顔
イイじゃ〜ないですかぁ〜

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/26(火) 22:30:45.41 ID:0X402erc0.net
Part14に移動〜

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200