2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サヴァタージ(Savatage)ってバンド覚えてる?

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/26(日) 15:25:27.42 ID:Qj8nkfJ80.net
復活して来年ツアーやるらしいよ

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/26(日) 15:30:07.09 ID:fEa7+Atd0.net
Gutter BalletとStreets: A Rock Operaが好きな人多いと思うけど、俺はHall of the Mountain Kingが好き

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/26(日) 19:49:38.07 ID:ZfbIGqvq0.net
ちょっとまえにTSOは見たわ。
復活しても来日しないだろうな・・・

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/26(日) 19:59:56.73 ID:mFiyjaOe0.net
Edge of Thornsが好きでした

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/26(日) 20:12:18.37 ID:vvg0zg3v0.net
Gutter BalletとStreets: A Rock Operaが好きな人多いと思うけど、俺はSirensが好き

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/26(日) 20:18:07.11 ID:Rq53GimQ0.net
最後に買ったのがウェイク オブ マジェランだった
いまいち良く分からないコンセプトアルバムだった様な気がする

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/26(日) 23:56:59.08 ID:hbOoKAPu0.net
Gutter BalletとStreets: A Rock Operaが好きな人多いと思うけど、俺はGutter Balletが好き

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/10/27(月) 01:06:16.45 ID:DUwBOLgl0.net
Gutter BalletとStreets: A Rock Operaが好きな人多いと思うけど、俺はStreets: A Rock Operaが好き

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/08(土) 14:46:42.46 ID:1JJSSZ0w0.net
10年くらい前に名盤とされてるアルバム数枚ブックオフで安く買って聴いてみたけどあんまりピンと来なかった記憶がある

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/11(火) 16:48:47.18 ID:ElnaaDqb0.net
>>9
それは好きな人が多いGutter BalletとStreets: A Rock Operaだよな?

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/12(水) 18:22:33.30 ID:RPZrBoeS0.net
>>10
それも含めて5〜6枚買って聴いた
1枚2枚だけで判断するのはちょっと嫌だなと思って
全体的にはピンと来なかったけどGutter Ballet(曲)とか数曲はちょっと良かったのを覚えてる

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/16(日) 23:52:24.33 ID:ui1Kb/al0.net
Voがザックに変わってからのほうが好きだな。
来日公演は、東京、大阪一回ずつならやれると思うけど、ジョン・オリヴァが太りすぎで飛行機に乗れないかもしれない。

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/29(土) 23:54:21.25 ID:q0rJ5xMa0.net
もちろん覚えてるよ

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 22:27:07.73 ID:welwPQZO0.net
今の jon oliva の姿に驚愕した。なんだあれは

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 02:29:11.56 ID:PnSCVbNU0.net
しかしTSOは日本ではホントに関心低いな

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/04(日) 03:03:13.74 ID:Rxi7Jv3h0.net
こんなスレあったのか
てかこの板来るの何年ぶりだろ
サヴァタージ、好きだよ
まだ部屋にポスター飾ってある
俺が好きになってすぐにクリスが死んだのラジオで聞いて呆然とした記憶があるよ

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 16:58:28.64 ID:ogQeZHeb0.net
ネットもない時代だから、クリスの事故死はみんなどうやって知ったのかな
自分はPRTより一足早く、和田さんのラジオ番組だった

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 17:13:42.33 ID:2grweodd0.net
>>1はelegy憶えてる?のスレ建てた人か?

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 19:44:26.69 ID:/GGJ2p5i0.net
お前ら来年のWOA行くだろ?
来日しねーかな。

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 09:44:02.61 ID:6WYclGrF0.net
今年のラウドパークで来日しそうな気がする。

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 13:39:17.46 ID:mCVonywS0.net
 マサのサウンドハウスってイベントでよく「Jesus saves」が爆音で
かかって、気に入ったんでCD買った覚えがあるなあ。

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 14:48:49.94 ID:PsPfIy020.net
サバタゲって言うと怒られるん?w
ガターバレェのCDは押し入れの隅で眠っておるわ。

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 15:53:12.26 ID:MoCIu1r20.net
声が無理

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 19:27:15.70 ID:qqWzu1r80.net
声的にはザッカリーの方が好きだが、如何せん上手くないんだよな

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 21:55:09.96 ID:eIIoflHM0.net
あら昨日からレスが付き出したのね
>>17
PRTで知ったよ
何言ってるのか理解するまで時間かかった

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 02:57:51.86 ID:feXKo7de0.net
ガッカリー・スティーブンス

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 09:24:16.48 ID:xhC6nCZo0.net
クリスってシャーベルのギター使ってたよね
最近シャーベル使ってる人いるの?

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/19(木) 00:21:18.97 ID:5pz0bmS90.net
さっきPinkのスレで Jesus savesのつべ貼ったら反応あった
ファンではないかもしれないけど知ってる人がいるのは地味に嬉しかった

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/04/14(火) 22:55:51.79 ID:eF5MChtT0.net
何でエロ板に貼ったんだろうと長らく考えてたけど、ピンクって歌手のピンクかよ
と最近気づいた

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/05/26(火) 22:19:08.34 ID:xF1nFa2O0.net
いやPink板のスレだよ
荒れてたんで好きなようつべ貼らしてもらっただけ

って一月以上も前のレスに亀レス

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/03(水) 20:29:16.75 ID:dElVGwoG0.net
Streets Rock Operaがどうも好かん

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/06/03(水) 21:07:03.15 ID:jM2wfrsv0.net
Street・ A Rock Opera

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/25(土) 12:17:23.49 ID:WOuTlkT9A
2nd(メジャーデビュー作)が好きな俺は少数派?
キャリア上浮いてる作品かもしれないけど
硬派でシンプルなメロハー寄りパワーメタルという
いかにも80年代らしいサウンド展開で
今の時代にこそ新鮮に映るんじゃないかと

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/26(日) 20:53:15.34 ID:SSEwGTLE0.net
アレックス、ピトレリ・・・も一時期いたな懐かしい

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/26(日) 20:56:26.22 ID:GBchhGow0.net
アレックスじゃなくてアル・ピレトリだろとググってピトレリだと気づいた

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/27(月) 01:43:34.23 ID:RcfqOu0v0.net
オリヴァ兄のボーカルがやたら評価高かったが、正直新ボーカルもどっちもどっちだと思ったエッジオブソーンズ。

冷静に聴くと二人とも下手だよな…

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/07/27(月) 18:38:02.04 ID:397iLe+g0.net
ジョンもザックも上手い下手で分類するなら、下手の部類だと思う。

でもジョンの個性は大好き。

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/14(金) 16:29:09.88 ID:fX1Ks96W0.net
ジョン・オリヴァの力んでない時の声はとてもいいんだよなぁ

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/08/18(火) 21:51:33.79 ID:QNMoHgBP0.net
Hall Of The Mountain Kingからかな
変なシャウトする癖が付いたのは

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/23(金) 01:01:25.61 ID:ZOgrT4fG0.net
キャッチャーとか2割3分うてばいいよな ただし長打率にもよるが

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/31(土) 21:08:43.37 ID:ZwXjalco0.net
久しぶりに聴いたら良いわ
Vo.が下手というか個性的というか普通だったら印象薄いのかなぁ
情念こめて熱唱してる感じは曲に合ってて好きなんだけど
Savatage- Summer's Rain
https://www.youtube.com/watch?v=D43dHJyi6rY
Savatage - Believe (lyrics)
https://www.youtube.com/watch?v=_ri96lDMe7E

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/01(日) 16:10:26.11 ID:2LAe4XVI0.net
ガナってるときの声はジョンの方が好きだな
ザッカリーもクリーンボイスで歌ってるときは上手いと思う

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/01(日) 16:46:19.96 ID:K29L0IDE0.net
ザッカリーは凄く上手くなったんけど
上達するに従って味がなくなった感じがある
エッジオブソーンズが一番泣ける

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/02(月) 13:23:15.97 ID:2jjc4nek0.net
クリス・オリヴァの事故死は無念
異論はあるだろうけど、ガターバレエで初めて彼のプレイを聴いた時、個人的にはランディ・ローズの後継者がこんなところにいた!
と、エキサイトしたものだよ
いつまで経っても悲しい気持ちは消えないね

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/02(月) 14:47:41.89 ID:EqygNw3/0.net
異論あるだろうが2nd(メジャーデビュー作)が好きだ。
いかにも80年代な空気が今となれば新鮮。

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/03(火) 05:12:38.55 ID:YIHKl83Y0.net
クリス・オリヴァってデブのキーボード兼ボーカルだっけ
死んじゃったの?

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/03(火) 16:12:50.91 ID:ulQC8xGb0.net
>>46
そりゃジョン・オリヴァだ
まあ成人病で早死にしそうなガタイしてるけど

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/03(火) 17:06:49.57 ID:YIHKl83Y0.net
そうか、すまん兄弟だったっけ

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/03(火) 22:22:17.84 ID:ZQxIhdlKO.net
クリス・オリヴァ、チッタのワンマンと武道館(イングヴェイの前座)で観たけどメロディーを大切にする素晴らしいギタリストだった。しかもグッドルッキンで申し分なかった。

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/03(火) 23:12:24.10 ID:C9ElyiOp0.net
Savatage - Miles Away
https://www.youtube.com/watch?v=FVW8enf000s&index=12&list=PL6721A0830D5154FD
Savatage - All That I Bleed
https://www.youtube.com/watch?v=duSxvjy8OYk&list=PL6721A0830D5154FD&index=10
これ以降の曲で良いのある?

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/04(水) 01:35:32.81 ID:iywA5vHu0.net
>>49
実物見たなんて羨ましい
どこか切なくて気品を感じさせるプレイ
キレもあるし狂気も備えつつスマートだ

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/04(水) 15:47:58.50 ID:eyGu/Pdl0.net
>>50
Miles Awayは確かに良い・・・
https://youtu.be/rRKmPLtgpkc

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/05(木) 20:05:29.81 ID:x/nmywUR0.net
自分が乗っている車に飲酒運転の車が突っ込んできての事故死だものな……
本当に悲劇だよ

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/07(土) 09:49:38.73 ID:5xJWgr7f0.net
カール・アルバートを思い出す

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/26(土) 15:22:51.38 ID:yN0v2BBB0.net
中古屋でロックオペラ買ってきた
水戸黄門みたいなドラムの曲があった

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 19:55:49.25 ID:QFxrXnbw0.net
ガターバレエは好きでよく聴いてた

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/11(木) 15:19:48.72 ID:+SVQzgAX0.net
sabotageはサバスの最高傑作

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/11(木) 20:14:28.59 ID:G37f98K20.net
アルバム何枚か持っているくらいに好きなんだが
Aメロ→サビ って曲が多くてメロディがつまらん曲が多い。

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/17(水) 22:45:01.13 ID:4Rm7kpuJ0.net
カールアルバートとも仲良かったんだよな。
追悼曲発売したら死んでしまったという…

総レス数 59
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200