2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥーム/ストーナー/スラッジ/70's/総合 part.39

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/15(土) 15:08:01.19 ID:Nh5zlkOA0.net
総本山
stonerrock.com
http://www.stonerrock.com/

レーベル
RISE ABOVE(UK)
ttp://www.riseaboverecords.com/
SOUTHERN LORD(US)
ttp://www.southernlord.com/

↓神サイト↓
山ちゃん卍うんこうんこ卍
ttp://www.yamazaki666.com/stonerindex.html

静謐の森(現在更新停止中)
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~doomed/
Mount Salem
ドゥーム/ストーナー/スラッジ/70's/総合 part.38
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1409423752/

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/15(土) 16:32:32.56 ID:Y0Zc8wEt0.net
                                        {ヽミ∧
                                      彡彡     .\
                            .キタ━━━彡彡      /・lヽ━━━━!!!!
                                  彡      (    \
                 _────___──../        /ヽ     ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /        /        ./         ./   トェェェイ < ゴールドシップが>>2ゲット!
              彡彡彡          ./       /          │    `ー'´  .\____________
           彡彡彡彡          |ゴールドシップ/           │
       彡彡彡    /        .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .ヽ、      ヽ ノ
     彡彡       ノ      / ̄ ̄` ヽ 、         `、     ノ \
    彡       /   / `、   /   ` ー 、 __ヽ   ヽ    ヽ 、
            /   /    /   /               \  丶` - 、 `、
         / ./    /   /               \ `、   \\
         ././      |  /                    \ 丶     ヽ ヽ
      ___/./          | |                     ヽ`、     `、`、
    / |__/          | |                       `、ヽ、   tニゝ
      ̄             """"''""'""                       ヽ 、ヽ
                                                tニゝ

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/15(土) 17:59:42.25 ID:IKkD+5DM0.net
>>1おつ
borisはスレチな、専スレいけ
チャーチはここ
EEもここ
人間椅子は専スレへでもここでも言いよって近所ののらねこが言ってた

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/15(土) 18:43:14.53 ID:JmOip+WF0.net
過去スレ
01: ttp://music.2ch.net/hrhm/kako/1007/10078/1007899665.html
02: ttp://music.2ch.net/hrhm/kako/1018/10182/1018234744.html
03: ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1043916703/
04: ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1065953251/
05: ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1090742498/
06: ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1108291063/
07: ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1117269801/
08: ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1122640850/
09: ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1129129892/
10: ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1134046003/
11: ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1139123001/
12: ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1143191615/
13: ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1156376582/
14: ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1166013705/
15: ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1175695851/
16: ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1183805772/
17: ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1191241034/
18: ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1195984971/
19: ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1200672398/
20: ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1205997865/
21: ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1212553477/
22: ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1218853861/
23: ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1226123031/
24: ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1231608823/
25: ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1238589872/
26: ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1247936936/
27: ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1255411311/
28: ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1269158485/
29: ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1292090284/
30: ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1303820278/
31: ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1317211941/

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/15(土) 18:44:56.29 ID:JmOip+WF0.net
32: ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1337862715/
33: ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1360691071/
34: ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1375714621/
35: ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1396620030/
36: ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1396620030/

38:ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1409423752/

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/15(土) 18:50:53.80 ID:Ei0cBGGx0.net
あらばま電撃おまんこ

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/15(土) 20:30:00.17 ID:IKkD+5DM0.net
睡眠
電撃魔法使い
石器時代のおかま
バケモノ磁石
精神的乞食達(精神求道者)

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/15(土) 20:34:22.46 ID:ghFjCqF90.net
虎舞竜

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/15(土) 22:35:44.40 ID:tRTBnX4X0.net
ケツの穴波乗り隊

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/15(土) 22:40:21.21 ID:tXkwvHy/0.net
桃色伸子的肛門掘削

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/15(土) 23:18:08.13 ID:/1tfBj7o0.net
>電撃魔法使い
小3的なバカっぽさがある良い訳だなw

残りちょっとの年内だけど、よさそうな新譜予定あるか?

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/15(土) 23:51:17.58 ID:pSnU2L/Z0.net
血まみれ農夫団

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/16(日) 03:03:54.69 ID:/dkgVAlV0.net
これは伝説のドゥームダンスに影響を受けているな

https://www.youtube.com/watch?v=XOibIxl3dLo&feature=youtube_gdata_player

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/16(日) 04:05:27.39 ID:uwJddOg50.net
デブがいないからダメ

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/16(日) 05:19:01.41 ID:5jqFy+Ix0.net
オズフェスト2015開催とのことだがサバスは来るのか?
来ないならどうでもいい

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/16(日) 08:25:38.00 ID:Jj2K02lQ0.net
なんかの間違いでBlood Farmersとか来ちゃったらどうするんですかああ!?

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/16(日) 08:36:09.31 ID:FvDribMr0.net
Vista ChinoやThe Skullに来てほしい

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/16(日) 12:26:15.40 ID:7+mqWP+80.net
よしMELVINSはまず間違いないな

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/16(日) 12:31:43.96 ID:sLHCP8Z70.net
HEXISが来日できるならそのうちPRIMITIVE MANも来てくれるんじゃないかなって

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/16(日) 13:50:03.50 ID:15LHeN6B0.net
ピャウフェストやってくれ。
スポンサーは…

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/16(日) 15:00:40.66 ID:RST+fRRnO.net
BURRN

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/16(日) 16:52:12.49 ID:ATSMwaBn0.net
Borisの話しようぜ

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/16(日) 18:44:30.42 ID:+6cjMKR00.net
セルアウト失敗したバンドの話はいらなくね?

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/16(日) 20:38:16.54 ID:uVsqa4eo0.net
そんなことよりYBO2再発してくれ

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/16(日) 20:59:44.25 ID:sT8tIWnj0.net
crush! trash! ybo!

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/16(日) 21:23:09.50 ID:L0HSfZ3W0.net
>Blood Farmers
普通に来そうだけどね

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/16(日) 23:58:44.20 ID:jELnwBSE0.net
IRONMAN来ないかな。

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 08:20:39.69 ID:HarzJgzp0.net
ニュージャパンのYTRはどうよ?

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 09:36:45.26 ID:WqXS3cDC0.net
再結成した英国のcrust/thrash/doomバンドのsacrilegeに期待!

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 14:24:34.15 ID:YQ5XC5bk0.net
サクリレッジ?サクリリッジ?どっちなの

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 14:29:50.75 ID:FtSdMCSC0.net
【音楽】ももクロと米ハードロックバンド「KISS」がコラボ! 来年1月にシングルを発売(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416174079/

32 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2014/11/17(月) 16:30:19.97 ID:BLd0U69g0.net
>>29
. ノシ 
(´・ω・`) どのスタイルで活動するんだろ。リンダの歌う声が好きだから3rdのドゥーム路線がいいなぁ。

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 19:37:08.05 ID:YYbHuaTbO.net
最近ジャケ買いしてないなあ

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 19:59:36.87 ID:YQ5XC5bk0.net
英国DOOMの至宝と言えばカテドラルかSOLSTICE

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 21:53:02.09 ID:JBGwZOhh0.net
https://www.youtube.com/watch?v=gtYm4MD9YYo
マットパイク先輩はいつ新作出すんだ

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 23:00:40.47 ID:iJAwUFMO0.net
マイクパットン?

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/19(水) 15:33:29.21 ID:u7kjA79D0.net
スリープの新譜まだか

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/19(水) 16:16:12.80 ID:hTT0Amaq0.net
テリー・ライリーってどう?
ドゥーマーでも楽しめる?

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/19(水) 19:11:56.93 ID:BUvM1tvF0.net
ライリーは5枚聴いてみて、ドゥーマー好みかどうかは作品にもよると思う。
でもまー、ドゥーマーなら気になる音楽は片っ端から聴いてみてください。
酸いも甘いもご自分で噛み分けてね。

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/19(水) 19:32:53.16 ID:P4D4a17F0.net
つーかドゥーム好きだからってドゥーム要素のある音楽しか気に入らないわけじゃないし
ぶっちゃけどんな音楽だろうが個人の好みによるからそういう質問って無意味だよね

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/19(水) 19:48:23.51 ID:Ja58nBKj0.net
ただの雑談に無意味とか言って水さす空気の読めなさは、なかなかドゥーミーで嫌いじゃない

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/19(水) 20:32:41.93 ID:ca0C86Xm0.net
君ってホントに無意味だね

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/19(水) 20:51:01.77 ID:9XBEgmVu0.net
寒くなってきたWINTERの季節だ

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/19(水) 22:19:34.65 ID:B6JU5q9pO.net
持ってるけどあんま聞かないっていう

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/19(水) 22:53:21.39 ID:reGCe2wv0.net
ライリーでたかじんを思い出した

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/19(水) 23:12:43.76 ID:uMIBXNml0.net
生きてるぞ

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/20(木) 00:14:11.72 ID:54MQWwQm0.net
高倉健、森繁久弥、森光子の命日がみんな11月10日なのはドゥーム

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/20(木) 00:33:51.45 ID:87YmukU50.net
おじさんはライリーよりライヒが好きだわー
メロディーやリフがキャッチーかつ凛としてて聴きやすいし
初期のcome outやit's gonna rainも聴いててクラクラする感じが非常に良いです

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/20(木) 10:19:44.71 ID:FhORr50b0.net
>>47
本当ドゥームだよね…ちょっとゾワッとしたわ

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/20(木) 11:21:16.86 ID:j1hGPlUp0.net
>>49
テレビ局や広告代理店、芸能事務所が追悼商売しやすいように、死亡日時をずらして統一したとの未確認情報あり

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/20(木) 19:03:42.59 ID:+FLkevaA0.net
ドゥーマーはどんな小説読んでるの?

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/20(木) 19:13:04.41 ID:yb5Xy+IV0.net
ドグラマグラ

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/20(木) 19:41:21.57 ID:Vbxi4dx60.net
>>50
腐った死体のレイン・ステイリーと頭部粉砕のカート・コバーンの命日が同じでしたみたいな?

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/20(木) 19:43:30.58 ID:qTGoYyJT0.net
量読めないけど岩波と山岳ものをちょこちょこ。
岩波・山岳って、字面はストーナーっぼいな。

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/20(木) 20:02:33.67 ID:VHYCMLBX0.net
ジェイムズ・エルロイ

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/20(木) 20:45:52.37 ID:H/m67FsT0.net
江戸川乱歩

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/20(木) 21:06:17.28 ID:Jq/kn5pd0.net
マルセルプルースト一択
5年前から読んでまだ半分行ってない

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/20(木) 22:02:29.86 ID:hyNJu8me0.net
図鑑

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/20(木) 22:44:42.77 ID:kA99LSEt0.net
ソイレント・グリーン

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/20(木) 23:04:59.90 ID:54MQWwQm0.net
ロイス・マクマスター・ビジョルドのSF

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/20(木) 23:56:51.99 ID:wQ8RbsAY0.net
山田風太郎が好き
オチがフューネラルドゥームな作品が多いけど

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/21(金) 00:14:49.06 ID:Q0nCVIXnO.net
人間椅子良かった

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/21(金) 07:41:59.52 ID:34/lNCbo0.net
折原一の倒錯はドロドロしてて好き

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/21(金) 07:44:45.85 ID:34/lNCbo0.net
ミッシェルフーコーの監獄の誕生とかも

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/21(金) 09:07:15.23 ID:bWRPE/Sr0.net
http://www.youtube.com/watch?v=LNspq7eRspI
解散してるけどFudge Tunnelの1stいかがっすか?
Alex Newportのギター良いと思うんですよ

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/21(金) 11:17:53.35 ID:s8G9/x780.net
果てしなき渇きの主人公が過去行ったことがドゥーム過ぎて映画版では改変されてたな

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/21(金) 20:25:49.22 ID:S+UtwNX+0.net
EarthとThe Bugのコラボ
https://soundcloud.com/ninja-tune/sets/the-bug-vs-earth-boa-cold-1

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/21(金) 21:27:19.52 ID:R63sB2qt0.net
ガセネタ?

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/21(金) 19:52:58.88 ID:pfawrnJ00
HAWKWIND来日決定!!

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/21(金) 23:25:23.85 ID:9asxN0xf0.net
>>68
マジだったら泣いて笑いながらうんこもらすわ
本当だったらいいなあ、いいなあ、いいなあオイ!

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 01:00:54.67 ID:CUe8V+9p0.net
>>66
原作者がピャウさんを尊敬しているという不穏な事実
ttp://d.hatena.ne.jp/FUKAMACHI/20060905

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 09:41:26.78 ID:qA5z7+vu0.net
>>70
えー!
ってことは深町秋生ってドゥーマーなのか

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 10:59:23.85 ID:ilVbIa+Z0.net
おいおい何かミステリな流れになってるじゃねぇか。
ドゥーマーなら「殺戮にいたる病」読むべきだ。

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 14:55:29.73 ID:665I5vGt0.net
http://i.imgur.com/uVpZtCg.jpg
本当らしい

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 18:20:50.92 ID:TuyBdY320.net
>>72
あの文章でしか成立しないトリックはフューネラルドゥーム

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 20:15:10.00 ID:hmTKGUZh0.net
@VINYLJAPAN: バンド結成46年の時空を超えて、遂に東京に降臨!!!
60年代から伝わるLONDON UNDERGROUNDシーンの息吹きを現代に伝える伝説のバンドHAWKWINDの初来日が決定!!
【 HAWKWIND 】
2015年4月11日 ( 土 ) 12日 ( 日 )下北沢GARDEN

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 21:44:55.92 ID:dFtUY+gw0.net
ステイシア・・・は来なくていいw

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 22:16:52.31 ID:x9kYvyE20.net
おいおい武道館じゃねえのかよ

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 22:17:38.25 ID:VJsgAg3s0.net
緊急地震速報はドゥーム

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 22:32:51.67 ID:RpVgMToC0.net
なぜ大阪には来ない

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 23:02:50.27 ID:nm30xhUU0.net
今のHawkwindで何人集客出来るんだろうか…

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 23:20:46.72 ID:bJAlR2iI0.net
>>80
今のを知らないんだけど、そんなに劣化しとるの…?

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 23:34:35.16 ID:W2bJOjBN0.net
>>81
そういうわけじゃないけど全盛期が40年前のバンドを今でも見たい!って思い入れ持ってる人がそんなにいんのかなぁと
特に日本で人気のあるバンドってわけでもないと思うし

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 23:44:15.66 ID:W9jbOxPe0.net
初来日でこの先も来るかどうかわからないんだしレミーつながりで名前を知ってるメタラーとかは一目観てみようかな位は思うんじゃないか?
ホークウィンドは初期の頃しか聴いてないが、今スタジオアルバム何枚出てるんだこれ

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 23:48:17.99 ID:bJAlR2iI0.net
>>82
そうか、わざわざありがとう
おれ後追いも後追いなクチだけど大好きなもんで、ちょっと気になっちゃったんだ
会場のキャパそんなに多くなさそうだし、お通夜状態にはならないと思う、思いたい

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/23(日) 00:24:44.87 ID:gYC0yz/T0.net
在日してる外人がわんさか来そうなイメージ
英語の先生とか、米軍とか

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/23(日) 06:30:22.18 ID:RPsPCxEk0.net
米軍兵士がホークウィンド観にくるって事は殆どないんじゃないかなー。

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/23(日) 07:44:31.72 ID:gYC0yz/T0.net
そだね、年代的にも思想的にも…

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/23(日) 12:30:48.49 ID:Sw/YlO0L0.net
レコードコレクターズとか読んでる50〜70代のオールドファンたちは来るでしょ

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/23(日) 13:31:52.65 ID:Q+vh4xqG0.net
最近はドゥームとかポストメタル系がほんの少しだけどブームになってるから
そこから遡ってHawkwindとかBlue Cheerとかも聴くようになった若い人もいるだろう

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/23(日) 13:31:54.59 ID:NSkFWOTS0.net
プログレヲタも来るんじゃないかな

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/23(日) 14:27:50.69 ID:NT6jF/4Y0.net
人間椅子も来るな

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/23(日) 18:49:53.78 ID:6rmoBp7I0.net
>>51
いま、桐野夏生のアウト読んでる。

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/23(日) 23:55:15.52 ID:KaLSuZLT0.net
gongとか来たヒッピー客がくるんじゃね?

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 00:18:07.82 ID:26pdSyWA0.net
週末ヒッピー

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 01:05:38.26 ID:K/eX22UI0.net
ドゥーミーなHIPHOPを教えて下さい
前々スレで紹介されてたDr.Octagonはツボでした

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 01:10:07.35 ID:XqY3F5PS0.net
Death GripsはBlack Flagとかフロイドとかサンプリングしてたけどドゥーミーでもないか

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 02:49:57.70 ID:4A04M7lr0.net
>>95
Dr. Octagonの正体はクール・キースという変態ラッパーなんだけど、まずは彼の界隈を掘ってみては?
スタイルがバラバラなので試聴推奨
Dr. Dooom名義のやつとか54-71とのコラボとか

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 04:21:17.55 ID:SHPD+vCt0.net
MF.DOOM良いよ
名前がドゥームってだけで特にジャンル的な繋がりはないけどな

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 10:24:22.71 ID:Izo36j0V0.net
oddateeeは結構ドゥーミー

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 11:19:06.62 ID:cAoNm71D0.net
なんだ山崎さんイエスとか行ってるんだなー。俺はちょっとその辺封印してこっちきてるのに。

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 12:29:05.58 ID:zfwg4l2x0.net
俺もYES行く
クリムゾンプロジェクトより期待できそう

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 12:33:33.50 ID:62O4mi8Z0.net
クールキース、54-71とやってるんだ!?
ちょっと聴いてみたい。
クールキースのエルビスのコスプレやってるアルバム大好きだったわ。スペイシーで。
オクタゴンのトラックメイカーのオートメーターはゴリラズで一気にメジャーになったよなー。

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 13:14:19.16 ID:8ZoCrzAq0.net
ドゥーム聴くのにその辺(プログレ?)封印する意味がわからん

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 15:20:31.12 ID:cAoNm71D0.net
プログレ館かメタル館かどっちかにしないとアレかなぁと思って・・
館としてのプログレ館がお茶も新宿もなくなって寂しい

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 15:56:37.44 ID:Y6sWlhUK0.net
意味不明すぎだろ、全部買えよ

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 16:18:07.58 ID:T73gIYMO0.net
新宿に行ったらメタル館も本館のプログレフロアもオルタナフロアも60/70sフロアも中古センターも見るよな

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 16:29:53.67 ID:1dYOaOlYO.net
新宿パンクマーケットもな

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 16:51:44.84 ID:FK9hSgA10.net
クラブミュージックショップもな

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 17:03:12.31 ID:K/eX22UI0.net
DOOMっていろんなジャンルに存在してるよね

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 17:06:18.02 ID:BouyfJ2U0.net
終末感オカルト感葉っぱ感を出すために色んなジャンルからアプローチがかかってるんだな
個人的にダークアンビエント系もドゥームブームにのっからないかなと思ってる

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 18:17:34.44 ID:2Q+g/5000.net
ドローン界隈とかが割とそれ系じゃないの
あんまり詳しくないけど

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 18:31:45.83 ID:IcTHxh/P0.net
新宿ユニオンまわったらテンヤで飯食うのが俺のスタイル!

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 19:50:20.05 ID:x93ONAX70.net
お前は俺か

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 20:02:44.23 ID:sQY08Vj/0.net
俺は麺通団

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 20:06:11.09 ID:9U2dpOwH0.net
ドゥームやってるミュージシャンにもプログレ好き多いのにわざわざプログレを封印するメリットが一つもない

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 21:02:04.87 ID:4A04M7lr0.net
Portisheadのドゥームアプローチは当時ものすごく衝撃的だった
あと、ダブステップのBurialからドゥーム魂を激しく感じる

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 21:04:19.24 ID:qhVcQMJt0.net
封印なんかしないで解禁せよ!
ピータートッシュも言ってるぜ(´・Д・)v-〜

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 21:17:40.11 ID:NLs6MPI20.net
厨房の時ピンク・フロイドの狂気買ったことある以外は、プログレには興味がなかとです…

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 21:28:14.22 ID:KHnkxOBP0.net
ダブステはスコーンだけでいいっすこーん

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 22:45:42.14 ID:zfwg4l2x0.net
ドゥームの重鎮ワイノさんもマハビシュヌに影響受けたらしいからな

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 22:56:42.06 ID:8yirDHtU0.net
>>110
The Haxan cloakとかDemdike stareとかraimeとか聴いてみよう

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 23:00:14.50 ID:26EClbzc0.net
Scornはダブステじゃないだろう…

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 23:09:44.44 ID:Bi8LiO+H0.net
その辺はAndy StottとかMorden Love所属の奴らを片っ端から聴いとけ
>>95
SensationalのLoaded With Power

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 23:41:36.09 ID:4A04M7lr0.net
>>123
Andy Stottいいよな
個人的にはPassed Me ByとWe Stay Togetherが好き
最新作はまだ聴いてない

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 23:50:05.05 ID:8LOSeDtI0.net
earthless来日のチケット詳細でたな
大阪観に行くが、birushanahも出るんですんごい楽しみ

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 00:06:11.61 ID:d6fJwLR4d
このスレ的にモンマグって人気ないんですか?新譜出たのに…
やっぱりボーカルが髭面のせいなのかな

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 01:12:11.15 ID:XqnHyR7o0.net
>>125
ビルシャナいいよ
音源よりもライブが遥かに素晴らしい
身体が自然に動いてしまう

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 01:48:59.65 ID:ngS8ZZ9V0.net
>>127
両方楽しみだわ
九州から行くんで、また中止とかはよしてね<アースレスさん

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 02:45:16.04 ID:WR9KYhMo0.net
ドゥームなダブステと言えばBurial

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 04:58:13.62 ID:xEpoNf8n0.net
Pinchやケビンマーティン関連もいいで

>>122
ええええw

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 06:42:47.06 ID:Ah+b8iFX0.net
ダブとダブステはスラッシュとデスぐらいの差がある

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 09:15:15.39 ID:KWVPJQWq0.net
>>130
Scornはダブステップではないよ

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 10:37:22.48 ID:WR9KYhMo0.net
The BodyとThouのコラボ
http://thrilljockey.com/thrill/The-Body-and-Thou/#.VHPbw4evIbd
Thrill Jockeyは最近こっち系だな。

Scornの何を聴いてダブステと主張してんだ?

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 11:00:01.46 ID:ltfN3Mph0.net
なんだよ音響系みたいのは封印してたのに。

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 11:31:19.24 ID:KWVPJQWq0.net
カリッとサクッとおいしいScorn

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 12:01:22.34 ID:w9wDbmkr0.net
ドゥーマーなら湖池屋スコーンよりギンビスのたべっこ動物だね

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 12:02:10.99 ID:w9wDbmkr0.net
英語の勉強にもなるし

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 13:53:28.31 ID:+Q0XSabx0.net
封印(笑)

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 14:15:46.75 ID:xEpoNf8n0.net
>>133
ステルスかなあ

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 14:20:16.40 ID:DYGM+83M0.net
たべっこ動物って、これ形じゃ絶対わかんねーよってのあるよね
好き

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 15:21:25.94 ID:7HBsnhXj0.net
ペリカンはまじでわからんかった

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 15:56:47.00 ID:7HBsnhXj0.net
>>121
最初のやついいね
トライアングルレコードから出てるって知ってなるほどと思ったわ
ウィッチハウスもチルアウトにドゥーム的解釈を加えたものなのかなって思います

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 17:20:24.10 ID:xXH2SKpN0.net
封印って何のメリットがあるんだ
好きなもん聴けばええやん

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 17:24:09.92 ID:4cQf14X+0.net
>>142
The Haxan cloakがプロデュースしたThe Bodyの「I shall die here」もオススメ

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 18:52:46.92 ID:ZBG0xgZH0.net
封印を解くことで何倍も強くなるんだろ

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 19:16:13.44 ID:yiEE2gS/0.net
BATHSの「Obsidian」はこいつ自殺すんじゃないかってぐらい暗くてドゥームを感じた

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 19:49:45.95 ID:XxL7Ak0v0.net
>>143
懐事情じゃね

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 19:53:22.19 ID:d8g/t0Xd0.net
暗闇を抱えててもそれを音楽として吐き出す術があるから自殺には至らない
音楽を生み出す事で発散が出来てる人ってのは精神的に安定していく
そこが音楽をしてる人としてない人の差、それ以外は普通の人と変わらない

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 21:33:09.71 ID:us306EHt0.net
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 22:35:25.02 ID:+s5TPzbi0.net
昨日書いた桐野夏生のアウトだけど、死体を解体中する話しなので、内容はかなりドゥーミーかと思います

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 22:51:16.02 ID:+Fxu/hdZ0.net
スコーンが数年前に出したやつダブステぽくないか
https://www.youtube.com/watch?v=XWBkz9wx3oc

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 23:57:55.00 ID:w9wDbmkr0.net
スコーンスコーンコイケヤスコーン
スコーンスコーンコイケヤスコーン

ダブだな

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 00:08:23.83 ID:fQv6ml2k0.net
ウィッチと付くバンドとアニメにハズレ無し!

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 01:18:08.87 ID:4DG5MECD0.net
小川軒のレーズンウィッチも美味しいしな

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 01:27:09.11 ID:67Xsp9C+0.net
ウィッチマウンテンとマウンテンウィッチっているよね?
他にもウィッチソウロウ、アシドウィッチ、バッファローウィッチ、パープルヒル・ウィッチ
ホワイト・ウィッチ、アークハム・ウィッチ、シニスター・ウィッチ・・・・
日本にもブラインド・ウィッチっていたよな。

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 02:34:30.42 ID:z17U9vPC0.net
ウィッチクラフト追加
あれはいい70'sロックだよ

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 03:15:10.40 ID:EltCHY8t0.net
そのものずばりウィッチとウィッチファインダー・ジェネラルも

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 06:23:40.75 ID:06c9XSVd0.net
奥様はウィッチ

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 09:26:51.58 ID:KqBtqjOf0.net
ウィッチンナンチャン

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 10:48:23.32 ID:tda+91+V0.net
Dixie Witch好き

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 12:07:39.14 ID:URMI7SmNO.net
バーニングウィッチ

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 12:18:13.29 ID:UKhCUHCA0.net
stoner witchはアルバム名か。惜しい。

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 15:26:32.76 ID:271XbDuG0.net
はじめてフーファイターズに興味をもった

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 15:40:03.25 ID:KqBtqjOf0.net
>>163
デイブ・グロールのムック本、かなり読みごたえがあったよ

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 16:00:54.48 ID:/qUEHdG40.net
Kyuss最高や

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 19:09:02.36 ID:IurETT7I0.net
このスレ的に90'sオルタナ勢はどういう印象なん?
俺は結構すきなんだけど

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 19:21:41.44 ID:+iLtUjTj0.net
pavementの一人だけおっさんドラマーはドゥーム

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 19:49:02.32 ID:aJ3+2Esc0.net
>>166
80年代からインディーズで頑張ってたバンドはよかったけど、
それ以外のポッと出のバンドはクズばっかだった印象
でも今なんかBlind Melon聴き直したい気分(笑)

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 20:23:36.55 ID:06c9XSVd0.net
TADとかいいと思うけどな

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 21:15:05.85 ID:4DG5MECD0.net
Bushはボーカルがイケメンというだけで延命できた、ある意味ステキなバンドだった
しかしグウェン・ステファニーと結婚するとは

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 21:18:59.79 ID:JdT+v1O90.net
blind melonはふつうに良いバンドだぞ

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 21:32:53.17 ID:hmkn/UNv0.net
SoundgardenとかAlice In ChainsはSabbathの遺伝子を普通に受け継いでるしな。
Skin Yardとかも良かった。

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 21:44:21.08 ID:VSd7JsNH0.net
俺もSoundgardenとAlice In Chains好きだわ

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 21:50:04.07 ID:4DG5MECD0.net
未だにときどきシングルスのサントラ聴いてるよ
SoundgardenのBirth Ritualはクソ重くてエモーショナルでカッコいい

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 22:02:39.74 ID:pbC8eMZ60.net
Alice In ChainsのAlice In Chainsは至高
特に後半はSTONEする

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 22:05:54.10 ID:VSd7JsNH0.net
ジェリー・カントレルのソロもいいんだよなぁ
最近ほぼ毎日聴いてる

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 22:19:48.57 ID:IurETT7I0.net
>>168
BlindMelonいいよな俺も大好き
ちょっと前にボーカルの娘がNorainを歌ってる動画見つけてちょっと感動した
あとはコレクティブソウルのShineも好き

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 23:31:41.14 ID:m2wYJl8J0.net
UNSANEって現役?

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 23:50:32.73 ID:pSbfhR6R0.net
Wipersの評価も聞いてみたい

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 23:59:56.80 ID:k0uZ4n4D0.net
>>178
現役
http://unsanenyc.com/

>>179
カッコイイ

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 00:03:36.32 ID:K6W1m1Lm0.net
グランジならこのスレ的にはMudhoneyはマストだな
年々ガラが悪くなっててステキ

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 00:45:14.68 ID:shnwro9B0.net
willardのsteel millは重くなりすぎてスラッジになったグランジで大変よい。

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 01:02:36.81 ID:Jd/T50lz0.net
Jane's Addictionも結構好き

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 01:08:06.64 ID:oawega+70.net
そういえばtadのtad doyleは今Brothers of the Sonic Cloth
ってdoomバンドやってるね。

http://www.youtube.com/watch?v=KKnLItOVwMg

>>174
俺も好きだわ。てかtadはあのリフをパクったね。

tad Grease Box
http://www.youtube.com/watch?v=k-0gtUcWQnA

tadのinhalerってアルバムがでたとき
グランジの中で一番ヘヴィって言われてた。
スローの曲はかなり好き。

http://www.youtube.com/watch?v=4focJ9et2sY

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 01:08:45.61 ID:K6W1m1Lm0.net
>>183
1stはほどよくサイケ風味が効いててトリップできるよな

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 01:13:52.77 ID:rO2GSSM50.net
ニルヴァーナくらいしか記憶にない

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 01:23:00.38 ID:jIWhv4/C0.net
オルタナとミクスチャーとかイマイチちがいがわかんないけど
SOADの1stからはドゥームを感じる

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 01:28:39.53 ID:vN4orPxB0.net
オルタナ言うたらそれこそ
Smashing PumpkinsからPrimusからFaith No MoreからBeckからHelmetからレッチリからもうこれ以上面倒だからあげないけど
正直よくわからんもんだよね

SOADも大好きで昔良く聞いてたけどリフはヘヴィだけど1stでドゥームを感じたことはなかったかな・・・

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 01:42:46.95 ID:UKID48ed0.net
当時クロスビートが輸入盤ディスクレビューで米インディーズをかなり取り上げててスラッジにもちょっとだけ触れてたな

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 01:57:26.89 ID:vN4orPxB0.net
とにかく80年代90年代のオルタネイティブロックと言われるバンドはここの人なら大好きになれる
なんたってオルタネイティブロックの看板バンドはBlack Flagって言っていいくらいだし

ここら辺挙げだしたらとんでもない量になりそうだし
ひとつだけこの前3枚組のBサイドレアトラック集出したSoundgardenでも、といっても流石に既に聞いてる人ばかりだろうけれども
http://www.youtube.com/watch?v=GcB55fGcwWk

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 02:19:21.11 ID:l2RZWTwA0.net
上で挙げられてるアリチェンやサウンドガーデンもそうだしMelvinsとかKyussもオルタナの文脈にあるんだからドゥームとは大部分がニアミスしてる
前スレでもHelmetの話してたし

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 03:45:28.78 ID:g2KztUTK0.net
大体Melvinsのせい

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 04:34:40.89 ID:QuPk55fA0.net
Borisに曲名使われてるのはどう思っているのやら

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 08:59:35.18 ID:jeeKtVcW0.net
Black Sabbath、Black Flag、Big Blackのいわゆる3Blackの影響力は異常

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 09:28:53.74 ID:JJU0Ws920.net
やっぱこのスレ凄い

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 10:12:41.15 ID:9dPLZQcV0.net
お前らが一晩中オルタナの話してるから今日は朝からビートハプニングやハーフジャパニーズやダイナソー聴いてるわい。
キラキラ感が懐いぜ…オルタナ最高!

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 10:33:05.87 ID:g2KztUTK0.net
Jとルーの面構えはドゥーム

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 10:35:24.65 ID:4WsW+3Ya0.net
このスレっていわゆるメタラーがあんまりいないイメージ

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 10:47:14.01 ID:jeeKtVcW0.net
最近「いわゆるメタラー」の服装をしたくなってきた
バンドのパッチをペタペタ貼った袖なしGジャンをバンドTの上に羽織ってスリムなブラックジーンズを穿くディラン・カールソンのスタイル

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 11:39:37.11 ID:8qRuwbgh0.net
このスレに関わらずいわゆるメタラーってジューダスとかメイデンが青春だったオッサンくらいじゃね、あとはイングウェイとかガンズとかMRBIG大好きとか適当なイメージだけど

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 11:59:20.37 ID:1FfG+JsH0.net
>>199
オシャレだなぁ

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 15:08:18.92 ID:2VVP6pkj0.net
Unsane,Helmet服装含めて大好きだが、イングヴェイも大好きだぞ。服装抜きだけど…

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 15:08:32.95 ID:3UXUsT0r0.net
ちんぽ

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 15:15:13.61 ID:q/uJRwuw0.net
音楽的に雑食だけど、なぜかメタルにこだわりがあるんです

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 17:44:15.27 ID:amjVf5rx0.net
サバスをルーツにしてる分ドゥーマーが一番プリミティブなメタラーと言えなくもない

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 18:21:17.06 ID:K3m7vbc20.net
じゃあバロウズまで遡ろうず

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 18:21:21.58 ID:uRpFgdrz0.net
truckfighters聞いてからそこらへんのストーナー70'sバンドを探してたんだけどHorisontとかgraveyardとかかっこいいのが多いな
北欧勢ってデスとかブラックメタルみたいな激し目のばっかだと思ってたけど渋くていいのもたくさんあって市場が広いと思ったよ

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 19:40:16.33 ID:mlpU+Ztt0.net
>>207
天下のヘラコプターズが居ることを忘れてもらっては困るぜ!

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 20:25:07.76 ID:kZv9yp9J0.net
>>207
北欧レトロハードロックバンドなんて星の数ほどいるじゃん
B!奥野がお仕事感丸出しの上っ面だけの解説書いてるようなやつ

俺マジで奥野って嫌いだわ

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 20:39:28.32 ID:VMUgGEhk0.net
突然の奥野叩きw

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 20:40:29.32 ID:l2RZWTwA0.net
奥野ってクリムゾンのLizardのボーカルをボズ・バレルだと思い込んだままそのボーカルを叩く記事を書くような無能だからな

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 21:06:12.36 ID:q15PnOlg0.net
ドゥームスレ名物、山ちゃんの奥野叩き

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 21:08:22.57 ID:4Iq6VT+M0.net
奥野ってなんでこんな嫌われてるの?

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 21:17:07.86 ID:dCmtWDej0.net
後追いのくせに、あたかもそのバンドを実体験したかの如き文章を書いた揚句に
それが間違っているのが多々有る奴だから

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 21:51:27.04 ID:IVQIHmLc0.net
ドゥームスレなんだからドゥーム行為じゃなくてドゥームな音楽の話しようぜ

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 22:16:29.81 ID:BXXc4ZJg0.net
奥野は提灯記事を書くのが上手いから嫌われる
ロクでもないアルバムを絶賛してたらそら嫌われるわ

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 22:19:33.31 ID:KiPKoaNpO.net
最近川辺の影響でサイケを聞くようになる

AMTは奥が深過ぎるな…

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 22:25:04.02 ID:8qRuwbgh0.net
でもドゥーム近辺に詳しいライターは山崎、奥野ぐらいしかいなくね
あとはめぼしいの知らんし

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 22:48:48.77 ID:V3UGPhgAR
最近の70's懐古バンドはうんこ

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 22:58:32.55 ID:l2RZWTwA0.net
奥野は昔あんだけ絶賛してたSlipknotについてツイッターで新譜に関するコメント何一つしてないのはどういう了見なんだ?
こんな態度でバンドを扱って記事書いてる奴なんて信用出来るはずがない

BURRNで何か書いてるかもしれんが読んでないから知らん

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 23:32:47.26 ID:BXXc4ZJg0.net
まぁスリップノットはセカンド以降は終わったバンドだからな
サード以降はゴミだしコメントしたくない気になるのは分かる
ただライナーの仕事がもらえるようにとかレコード会社との関係性とか重視してロクでもないアルバムを絶賛して取り上げてたら信用されない
それを鵜呑みにするあの雑誌の読者も読者なんだよな

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 23:46:31.03 ID:l2RZWTwA0.net
俺は1stとIowaよりVol.3と新譜の方が全然好きだわ

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 00:13:41.44 ID:B5C0rPWy0.net
>>217
ATMの奥も深いからたくさん借りよう!

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 00:27:57.05 ID:c8j8b75D0.net
AMTは何度か観て毎回楽しませて貰ってるけど、爆音だけど軽くて薄っぺらくてな。
灰野さんとかドゥーム系の重いエグい音と比べると物足りない。

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 00:28:03.41 ID:QJ8+ELUG0.net
Brutal Truth、ライブで一曲スラッジーな曲やってくれて嬉しかったわ
あと、Napalm DeathのSuffer the Children、転調してからのデデデデデーン、デデデデデデデーンってリフはメタル史に残るヘヴィネスだと断言したい

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 00:34:14.29 ID:RnHsXOoO0.net
おまえらはブルルン読んでるの?

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 01:08:36.88 ID:nM+QNgXo0.net
何でドゥームスレでスリッペなんかの名前を見なきゃイカんのだ

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 01:23:01.08 ID:1ihOC0z70.net
ユリッペ?

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 01:25:37.44 ID:LRoVLTx50.net
マリっぺ

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 02:14:24.59 ID:DFKofzrBO.net
もこっち?

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 02:33:11.05 ID:PoGb3nwG0.net
やきっぺ

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 05:08:04.50 ID:ktVpf2Gr0.net
さきっぽ

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 07:47:19.96 ID:KIp2Hie+0.net
ゆ、ゆ、ゆきりん

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 10:29:27.45 ID:18vx2PqS0.net
>>225
2nd1曲目のやつ?サバスのカバーやってた?

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 11:06:20.23 ID:qDCuwmMj0.net
>>227
スリっぺの2ndアルバムの最後を飾る10分以上の曲”アイオワ”はドゥームだろ

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 11:49:45.79 ID:+U8S6wIK0.net
スレチかもしれないけど、現行のSuicidal Tendenciesって凄くない?

http://www.youtube.com/watch?v=3qN2uTXqDS8

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 12:48:43.69 ID:ktVpf2Gr0.net
ベースすげー

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 12:51:01.84 ID:ktVpf2Gr0.net
と思ったらお亡くなりになっていた

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 14:49:11.01 ID:7kj6feItY
スリッペはアシッドバスとボーカルが被る

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 16:11:31.69 ID:pyKjCOfx0.net
俺「ふーん、で、君はドゥームのバンドで何が好きなの?」

そいつ「オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合ドゥーム好きとは言っても、いわゆるヘヴィメタルとしてのドゥームでなくポストロックのサブジャンルとして見ているちょっと変わり者ですのでwwwピッチフォークの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあサバスのフォロワーとしてのポールベアラーは純粋によく演れてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストロックのメタファーと商業主義のキッチュさを引き継いだバンドとしてのですねwww
エレクトリックウィザードの文学性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww」

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 20:54:55.27 ID:qxAjdEe/0.net
お前は誰と戦っているんだ

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 21:03:05.30 ID:QJ8+ELUG0.net
フォカヌポウ最強伝説

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 21:50:02.09 ID:7kj6feItY
>>240
これは悪質な改変wwwww

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 21:49:46.71 ID:pgFN6fur0.net
精神刺激薬精神病(せいしんしげきやくせいしんびょう、Stimulant psychosis)とは、精神刺激薬を使用した一部の人に生じる精神病性障害である。
精神刺激薬精神病は、一般に精神刺激薬乱用の人々に生じるが、医学的監督下において治療用量の精神刺激薬を摂取していても生じることがある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E5%88%BA%E6%BF%80%E8%96%AC%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 23:56:46.61 ID:wJhpFxFE0.net
http://amass.jp/48966/

DECIBEL MAGAZINE年間ベストの1位がPallbearer

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/29(土) 00:18:41.99 ID:M4Fl6r2V0.net
>>245
17位が気になる

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/29(土) 00:39:35.00 ID:vhmt9JpTj
EWが入ってないやりなおし

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/29(土) 00:41:18.76 ID:AoqtPrSK0.net
正直いろんなジャンル聴かないとドゥームとかすぐ飽きるから幅広く聴いてるだけの人間がこの中に何人かいます先生!

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/29(土) 01:43:41.91 ID:iZj8D99+0.net
フィルを中心とした、ニューオリンズのバンドのドキュメンタリーなんだけど
エピソード1、2は日本語字幕で見れるよ。

https://www.youtube.com/watch?v=3Ahx6DX7lOI

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/29(土) 07:02:02.60 ID:9yf8wGSS0.net
>>199
Gジャンにブラックジーンズて、まさに先週の土曜日のワシの格好だわ!

ジージャン買ったのはクリフバートンの真似なんたけどさ。

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/29(土) 07:07:09.86 ID:9yf8wGSS0.net
>>236
懐かしい名前だな、って再生したらデブばっかで思わずワロタw

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/29(土) 09:01:32.91 ID:Iw+PcrP+0.net
>>251
Napalm Deathはサポートで入ったギタリストまでデブで笑った

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/29(土) 09:48:32.19 ID:BH19I5410.net
>>246
Cult of fireはヒンドゥー系ブラックメタル
Cult of Fire - (Khanda Manda Yoga): http://youtu.be/v_D7goM4uE4

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/29(土) 22:17:21.99 ID:qBRtsBdY0.net
>>252
サウンドチェック中に誰かがあの人のこと「シェーン!!」とか呼んでて、
苦笑しながら「I'm not Shane...」って返しててわろた

BTがやってたスラッジぽい曲はMaliceってやつだよね
2ndの一曲目はライブでやってるの見たことないが、
かなりの名曲だよね

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 00:04:18.50 ID:fwZPMt5M0.net
>>253
これいいな
http://ironboneheadproductions.bandcamp.com/album/cult-of-fire

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 01:49:52.83 ID:rFJXUj1/0.net
>>254
俺大阪に行ってたけど確かにスラッジ曲はMaliceだったと思う
音が歪みすぎてよくわからなかったけどw
ナパームデスのサポートのジョン君は若いのにプレーは正確で、しかもギャーギャーコーラスも最高な有能ミュージシャンだったな

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 02:32:24.76 ID:Sew2esJD0.net
いまさらGOATWHOREを聴いたけどいいね

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/01(月) 00:06:11.06 ID:/So+EuEr0.net
>>249
Melvinsは偉大

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 19:24:16.60 ID:f8+MEJoi0.net
ようつべからFTBのスタジオ音源がほとんど削除されてる…

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 21:19:45.19 ID:0Kv9oo7H0.net
FTBって何だっけ?ブリングミーホライズン?

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 21:37:28.06 ID:FTidmvhb0.net
どう略したらそうなるんだ

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 21:41:30.97 ID:ViGpeAge0.net
ファイティングダウンタウンブギウギバンドだろ

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 21:52:34.37 ID:5USTA/3K0.net
>>260
マジレスするとFlower Travellin' Band

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 22:33:35.16 ID:WgBrK/x50.net
>>260-261
ワロタw

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 22:44:23.55 ID:5USTA/3K0.net
今日のお題はFTBのサトリ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1413795180/l50

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 22:46:49.56 ID:PL1yyLwR0.net
Satoriって好きだけど、
悟り開けるほどじゃなくね

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 23:04:38.07 ID:A+z6S56f0.net
ライブ一度だけ観れたのが本当によかった、アルバムは好きじゃなかったけど

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 23:04:51.99 ID:5USTA/3K0.net
シラフだからじゃね?

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/03(水) 00:33:47.23 ID:k6cfctzG0.net
2月にNeurot RecordingからBrothers Of The Sonic Clothの新譜だ。

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/03(水) 02:03:00.49 ID:2X9/X32B0.net
ジョー山中はあしたのジョーからファンになった

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/03(水) 06:32:30.23 ID:cNs6Poh70.net
すまんアルバムは〜じゃなくて新しいアルバムはの間違い。

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/03(水) 07:35:15.77 ID:coByxIv90.net
ジョー山中にとってFTBは黒歴史だと思う

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/03(水) 09:18:06.02 ID:KaLpsK3J0.net
ジョー山中の生い立ちはドゥーム

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/03(水) 09:24:45.40 ID:NMnGLTFe0.net
Flower travellin' bandの"Map"の音源を探してるけれど見つからないです

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/03(水) 12:38:48.39 ID:oK3GqK8+0.net
中古でぼんぼん売られてるじゃん
1000円くらいで

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/03(水) 12:41:13.44 ID:NMnGLTFe0.net
旧盤のsatoriのボートラでしか聴けないんでしょうか?

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/04(木) 19:26:30.08 ID:exjPMfk40.net
「俺にはー地図がなければーいきてーいけなーいー」
一聴すると日本語カッコ悪いという印象を与えるが
彼らが普段使う英語ではなく日本語で歌ったという点に注目したい
はっぴいえんどを中心に盛り上がりを見せた日本語ロック
その対極に位置した彼ら

そんな彼らがなぜ日本語で歌ったのか?

そこにあるのは単なるきまぐれな遊びか
レコード会社の戦略か
日本語への回帰か

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/04(木) 22:49:11.05 ID:IRRFPAUv0.net
Flower travellin' bandの"Map"ってシングルカットされたりしたの?

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/04(木) 23:29:13.57 ID:ZNdP6OKI0.net
EARTHLESSチケット売れず中止になりそ

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 00:18:04.45 ID:YlBMQ29C0.net
ドゥーム系のライブなんて前売り15枚ぐらいしか売れないから大丈夫だろ

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 00:24:33.53 ID:nLh2fl6J0.net
なんだかんだでぼちぼち人が集まるからな

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 00:40:56.75 ID:/9HtUP7C0.net
オーストラリア人音楽ライターが解説する「灰野敬二を知るための15枚のアルバム」&灰野敬二トークイベント映像が公開
http://amass.jp/49263/

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 00:56:30.32 ID:2X/8ncwp0.net
ここの住人的に人間椅子ってどうなの?

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 01:24:39.45 ID:/9HtUP7C0.net
>>283
まずカリスマがない
変態を志向してるがヲタク優等生的で音にスリルがなくてつまらない
悪い意味で真面目なセミプロバンドってかんじだ

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 01:53:31.99 ID:OJ4CPRFY0.net
>>283
大好きです
もっとドロドロしてほしい

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 02:59:15.35 ID:K6uU/e4V0.net
人間椅子ってももクロのバックバンドの?

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 07:24:40.51 ID:T4RepJYq0.net
このスレで人間椅子の名前見たくない。
マンセーは専スレだけでやってて欲しいもんです。

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 07:46:07.65 ID:hyEqsNau0.net
ここの住人的にCANってどうなの?

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 08:05:55.65 ID:/9HtUP7C0.net
>>288
ロックとはそうあるべきだというのを体現してる理想のバンド

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 09:31:41.67 ID:exFDlZ8q0.net
ダモ鈴木はレジェンド

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 10:33:02.85 ID:SpEGcb5C0.net
このスレ的にって質問は臭いよ

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 10:37:40.46 ID:G8d395Vn0.net
ダモさん、握手券買わなくても来場した客一人一人握手してまわるよな。

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 11:28:59.67 ID:TMW+7SOj3
UNIDAの再発1stプレスミス買っちゃったけど
マトモな盤はどこに売っているのだろうか…

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 12:01:35.58 ID:exFDlZ8q0.net
>>292
何その神対応

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 21:44:04.25 ID:/9HtUP7C0.net
今日渋谷のうにおん行ったら人間椅子のメンバーがいた以上。

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 22:09:46.74 ID:OHWgWUIXO.net
お前らアースレスのチケット買ってんの?

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 22:28:01.71 ID:Km2fRfYq0.net
まるでダモ鈴木のようなボーカルの君薔薇さん
https://www.youtube.com/watch?v=zEzRgfRHxKA

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 22:55:42.18 ID:7eI5c6V+0.net
>>296
焦ってHawkwind買ったらカネに余裕が無くなった
月末買う

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 00:03:19.98 ID:UVgIwAz40.net
人間椅子にカリスマ性求めてる人がいてわろす
あのバンドになにを期待してるんだか
とりあえず音源聞け、ってかちゃんと金払って聞け

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 01:37:11.74 ID:YevDdaeY0.net
メール欄age君はいい加減自己主張気持ち悪い

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 01:41:34.41 ID:e3WxBPgv0.net
>>299
俺は>>284の言ってる「非カリスマ・優等生・セミプロぽい」は当たってると思うよ
でも俺はそこにむしろ好感と独特の変なにおいを感じて聞き続けてる
思春期に受けた音楽の衝撃にずっと囚われ続けて独自の段階に抜け切れない感じが
独特の甘酸っぱさ(+恥ずかしさ)になってて
実に珍奇な青春ドゥームバンドって感じがあるんだわ
もちろん、これからどうなっていくかは分からんけどね

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 06:01:13.07 ID:W79WUers0.net
しょーもないバンドの痛い信者方々は巣に帰ってくれ。

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 08:04:00.49 ID:G4bCwt5h0.net
今までだって結構人間椅子の話題出てたろ
通ぶりたいのか知らないがそこまで毛嫌いしてると逆に必死に見えるぞ

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 09:16:33.16 ID:jdjERIo20.net
人間椅子はこのスレ的にはアリ
好きじゃないけど

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 10:09:01.55 ID:t3GTgU820.net
日本人は日本のバンド大嫌いだからな

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 11:06:37.33 ID:2BMrQ/LA0.net
まあまず人間椅子のことよく知らんからここまで叩かれる経緯もよくわからんし
めんどくさいから説明もいりません

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 11:26:00.92 ID:sUqrbpoF0.net
>>299-305は他の国内バンド名を入れても成立する

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 12:06:55.97 ID:BbWRXHR10.net
>>307
church miseryもgreenmachineもeternal elysiumもborisも?

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 12:43:06.23 ID:uKwPHZ390.net
ここの住人的にXJAPANってどうなの?

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 13:16:09.20 ID:jdjERIo20.net
ボーカルがしゃくれてると思いました(小並感)

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 14:17:12.34 ID:mfxi6pPG0.net
XJAPANは嫌い
ボーカルがウットリ裏声バラード歌うバンドは糞

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 14:30:42.76 ID:ZJgomc1IO.net
GIVE ME THE PLEASUREには混沌というかexperimentalなものを感じる

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 14:47:04.69 ID:qAfkTEcb0.net
>>312
ちょっとscornのベーソリぽいね

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 15:37:31.15 ID:7LSI5Wjg0.net
>>40

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 16:27:03.98 ID:6iKbwQT50.net
勘違いドラマーの権力のせいか一番のイケメンであるheathのベースの音が小さくされすぎてロックとして煮えきらない薄っぺらい音になっている
これはロックを名乗るにはまったくもって致命的であり、先日のYES来日公演で強大なインパクトを我々に残していったクリススクワイアの邪魔なほどのベースを少し見習わなければならない

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 16:33:28.42 ID:sUqrbpoF0.net
303以降自演

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 18:57:17.60 ID:KsMfkrxc0.net
Xの話しするぐらいならジャパコアの話ししよう!

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 19:26:12.99 ID:NH2/RJwQ0.net
>>296
岐阜に行こうと思ってるけど急ぐ必要ないかなと思って買ってない

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 19:38:44.06 ID:UVgIwAz40.net
junky waltzってどうけ?
音源はけっこう好きなんだけど、ライブ見てない

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 20:34:48.12 ID:KsMfkrxc0.net
Corruptedはなんか開店休業状態みたいだしGreenmachineは?だし国内で最近よいドゥーム/スラッジバンドっている?

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 20:46:50.45 ID:vl0tzRSG0.net
>>320
さあアマバン身内ドゥームのみんな!お待ちかねの自演タイムだよ!

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 21:29:57.44 ID:KsMfkrxc0.net
国内ってか東京、横浜辺りで週末観れるバンドが知りたい

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 21:41:15.20 ID:Kppjyqri0.net
>>321
ビルシャナはすごくいいぞ
自演じゃない信じてくれ

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 22:25:20.29 ID:UVgIwAz40.net
>>323
今度観に行くぜ!!

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 22:26:05.47 ID:NGfyt4ib0.net
>>321
うわぁ

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 22:28:26.76 ID:7LSI5Wjg0.net
そうそう、昔のドゥームスレはChurch of Miseryの名前が出る度にアマバンアマバンと叩かれてたんだ
懐かしいね

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 22:31:51.25 ID:7TPTeNX70.net
the penis

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 22:33:43.45 ID:Kppjyqri0.net
>>324
ライブはさらにステキだぞ
暗く重く沈み込むようなドゥームパートから、お祭り騒ぎに転換する瞬間のダイナミズムは筆舌に尽くし難い

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 22:39:14.83 ID:oWC6uYq40.net
アースレスついでにエターネルでも見に行けば?

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 23:30:36.46 ID:msDFUJIU0.net
>>320
コラプ9月に見たよ、ボーカルはヘビじゃなかったけど

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 23:45:31.76 ID:KsMfkrxc0.net
>>330
これか?
http://youtu.be/PTu3uiY0CLQ

この女性は正式メンバーなのかね?

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 00:19:52.54 ID:QN3GQNxK0.net
九州から大阪でearthless見ようとしてるんだけど、
die pigeon die来日を誘われてて正直迷ってる。
ドゥームスレ住民からしたらearthless一択だよね?

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 01:33:42.91 ID:JUjfYj7z0.net
>>331
いや、大阪でSOBやバルザックとかとやったのでボーカルはおっさんだった、そのねーちゃんはいなかった

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 07:55:35.65 ID:68tx+UZT0.net
いや自分が見たいの見ろよ

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 08:04:05.24 ID:2sgkmtqt0.net
ドゥーム街コンってやらないかな

pitch厨女子でポールベアラーとか聴き始めた女子に真のドゥームを教え込みたい

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 11:44:24.02 ID:rPsPabY50.net
あーっ!!329さんのカテドラルでセブンスカミングだわさ!

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 14:06:12.86 ID:68tx+UZT0.net
みんな新宿のgodzとか行くの?

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 14:24:25.09 ID:8CX5BX3l0.net
>>337
メタルがかかるBAR&居酒屋を語るスレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1417762399/l50

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 21:16:57.06 ID:YQXwRjEj0.net
このスレの住人はどこで音源購入してるの?

よく行くレコード屋教えてくれ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1417910936/l50

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 22:37:35.38 ID:y0eMQrzP0.net
grave
最近休み多いのはcorrupted忙しいから?

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 23:09:05.75 ID:YQXwRjEj0.net
コラプは東京人には謎バンド化してる
どうにかして昔の音源再発してくれ!
ちなみにNadie LPは来年再プレスされる模様

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 23:22:31.85 ID:hQMomJEG0.net
コプラ 次のライブはいつ?

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/08(月) 00:03:09.87 ID:87rgJbES0.net
別にバーのこととかレコード屋自体の話がしたいんじゃなくて、ドゥームスレのドゥーマーたちとそれらについてお話がしたいんだと思うの

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/08(月) 00:11:11.27 ID:USFaQtpl0.net
graveってコラプ〜のひとがやってる店だったのか

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/08(月) 00:45:54.24 ID:R11V38V70.net
Graveってまだ営業してるの?

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/08(月) 00:56:12.84 ID:R11V38V70.net
817 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 :2014/12/07(日) 16:17:13.68 ID:WRFTcg2s0
2010年に再始動した、ニューヨークのポストパンク/エクスペリメンタル・バンド、スワンズ(Swans)。2015年1月に行う来日公演の詳細が明らかに。27日(火)に渋谷 TSUTAYA O-EAST、28日(水)に梅田 CLUB QUATTROにて行われます

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/08(月) 16:17:11.21 ID:C8N1DAbI0.net
>>340
>>341
>>342
>>344
>>345
Grave
http://intothedarkness.seesaa.net/

Chewさんに聴いてみればいいんじゃね1?

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/08(月) 17:28:15.39 ID:BGAL/POY0.net
リー・ドリアンは今なにしてんの?

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/08(月) 17:41:54.46 ID:C8N1DAbI0.net
>>348
Septic Tank
http://youtu.be/DiGVk-RAYT4

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/08(月) 20:34:29.86 ID:6rtrbK9x0.net
グラインドスレに挙がってたBTのライブ音源聞いたがやばいな
「世界一早いストーナー」にふさわしい泥濘グラインド

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/08(月) 20:47:36.03 ID:R11V38V70.net
>>350
現場だと音歪みまくっててなかなかカオス

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/08(月) 21:11:52.28 ID:6rtrbK9x0.net
>>351
俺も行ってきたぜ
denial of existence叫んでたらケヴィンさんわざわざマイク寄越してくれたww
BT終わった後は、
このスレ的にリッチ―ホークにはぜひ
Oldhead(TFDメンバー含むエクストリームハードロック?プロジェクト)
で新作を出してもらいたい。
願わくば来日も。
Stoner Grindってそのまんまな曲もあってけっこう聞きごたえある。
https://www.youtube.com/watch?v=UUQHSj6gUCo

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/08(月) 21:13:52.48 ID:h0eJfSnQ0.net
>>352
なんじゃこりゃめちゃくちゃかっこいいな

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 00:19:50.25 ID:lH1cgDAZ0.net
>>352
ド直球のマリファナ賛歌でワロタ

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 01:20:16.99 ID:FOd82PGf0.net
大麻。ダメ。ゼッタイ。

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 03:39:03.99 ID:tHK/lNwe0.net
>>319
まだ2回しか見てないけど、音がぶ厚くて無骨、演奏もボーカルも上手、曲は器用だなって印象
そのぶん癖は薄いんだけど、代わりに平均的に好まれるんじゃないかと思う

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 18:45:39.27 ID:ixypo8wg0.net
今日はどの曲で「しぇしぇしぇのしぇ」しよかな

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 19:23:33.49 ID:rSgFyKx40.net
ここの住人の2014年ベストアルバムは?

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 19:44:34.36 ID:AwaZNxh1B
>>358
Greenleaf - Trails & Passes

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 19:36:40.77 ID:CV6taymR0.net
ジャクソン・ブラウン

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 20:04:12.99 ID:6akAI0Ta0.net
>>356
thanx
ヴォーカル安心して聞けるよね
関東まで来てくれたら見れる機会もあるのだが、、、

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 20:32:57.18 ID:ZJI4Txwk0.net
>>358
John Garcia

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 21:10:55.59 ID:y0elgJ2v0.net
>>358
CAPILLA ARDIENTE

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 21:53:36.23 ID:lH1cgDAZ0.net
>>358
Pallbearer
Earth
Yob
The Shrine

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 21:59:19.55 ID:f7L6y8mS0.net
>>358
Thou - Heathen
あんなゲロゲロ声のスラッジなのに絶妙にメロディー差し込んでてズルいわ

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 22:00:30.37 ID:f7L6y8mS0.net
しかもname your priceだから実質タダだし
http://thou.bandcamp.com/album/heathen

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 22:50:52.82 ID:RrCilKG80.net
サイケデリック漂流記…無くなってる?

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 00:11:11.84 ID:uQaqml3i0.net
Thouの新作でてたんだね。
https://www.youtube.com/watch?v=o6eBy9o-x4A
サウンドガーデンのカバースローで最高。

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 01:11:07.03 ID:sEw5V03V0.net
>>358
ベビーメタル

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 01:23:02.76 ID:yBZdey9U0.net
>>358
fennesz

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 13:02:46.29 ID:DKCgqEn20.net
fenneszの名をこのスレで見るとは

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 13:21:09.02 ID:j4Gtj1Bc0.net
>>370
>>371
フェネスってそんなにいいの?
何かオススメありますか?

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 14:44:29.65 ID:i/52yGMK0.net
endless summerかな、入手も容易
俺はツタヤで借りた

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 15:00:23.18 ID:Gf0V4fhO0.net
>>368
おお、4th of july大好きな曲だ
後でじっくり聴くわ
ありがと

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 15:24:53.96 ID:j4Gtj1Bc0.net
>>373
ありがとう
チェックします

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 16:16:13.29 ID:3x1yuwy00.net
このスレに韓国ロック聴いてる人いる?
申重鉉
http://youtu.be/Xf-jEVc7-v0
金廷美
http://youtu.be/kiMNOXUKxHE

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 16:31:53.36 ID:qismQRQr0.net
中華はよく聞いてる
enemiteとか中華ドゥームは個人的にかなりツボ

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 18:27:19.58 ID:YEXn3SJ70.net
↓拉致被害者を救う会のブルーリボンバッジを付けてるのは自民党と次世代の党だけ!
http://samurai20.jp/2014/12/senkyo-3/

民主党、共産党、社民党、公明党は拉致被害者の事なんてどーでもいいの??

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 18:40:15.96 ID:1EFvIuxq0.net
なぜここに貼ったかわからんけど野田元総理はブルーリボンつけてるべ

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 18:54:39.77 ID:kY1JqOdd0.net
音楽に政治思想ねじ込んでくるの否定はせんけど好かん

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 20:57:34.76 ID:aHt6H4+10.net
救う会って変質してなんかすげーことになってるんじゃなかったっけ

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 22:40:50.82 ID:DKCgqEn20.net
このスレの住人の守備範囲の広さは異常
お前らホントなんでも聞いてるんだな
感心するわ

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 22:54:04.83 ID:jID+y9xmO.net
しぇしぇしぇのしぇはドゥーム

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 23:14:14.83 ID:GCjft3zj0.net
キャンドルマスとかカテドラルですらマイナー扱いの日本
なぜ日本でドゥームメタルは流行らないのか

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 23:18:17.26 ID:N4j+TaZG0.net
最近ドゥーム系を少し聴いてるくらいのレベルで他国のドゥームの認知度とか知らないんだけどさ
他の国ではドゥームメタルって一般的にも流行ってるの?
それともメタルの派生ジャンルの中では流行ってること?

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 23:43:28.22 ID:yBZdey9U0.net
>>375
今年出たbecsってアルバムも素晴らしいよ
ドゥームとfenneszを無理やりつなげるなら、sunnとコラボしたulverとコラボしたことがあるくらいか

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 00:12:31.17 ID:F6p2W28g0.net
>>385
以前が超マイナーだった分、増えが目立ちやすいってとこじゃね?
70年代完全回帰型の若手は確かに増えてきたなって思うけど
純正ドゥーム(CathedralとかEW的な再解釈・拡大解釈型って意味ね)ってなると
まだまだ少ない気がする

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 00:35:46.20 ID:BBaIARyD0.net
>>386
どうもありがとう
つべで視聴したら素晴らしかったので新作とEndless Summerポチりました
ライブ観たいなー

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 00:44:08.82 ID:YNexz+iE0.net
>>387ストーナーはかなり増えてる感じあるわ
まあこのジャンルは長く続けてるベテラン勢がそこそこ元気だってのもあるが

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 01:27:54.16 ID:431Xpry50.net
>>387
なるほどね
ありがとう

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 07:51:13.40 ID:scln4bYR0.net
ブームとは言わずとも全体的にアナログ、ビンテージの再評価が進んでたし
ドゥーム・ストーナーもそこに関連付いて馴染みやすくなったんじゃないか

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 09:40:19.21 ID:1zvUOk690.net
ドゥーム/ストーナー風味のJ-POPってないよな
Superflyはツェッペリンっぽいけど

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 09:47:52.88 ID:LnA3SIPm0.net
井上陽水

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 10:38:14.28 ID:RNPPewlr0.net
都会では自殺する若者が増えている

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 10:42:31.58 ID:+fVQvJQO0.net
陽水JPOPかよ

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 10:51:44.79 ID:1zvUOk690.net
井上陽水のドゥーム期ってフォークシンガー時代だろ

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 11:33:31.98 ID:/fWoVSCX0.net
槇原敬之

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 11:40:53.31 ID:vEAxv8HH0.net
ASKA

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 11:47:29.68 ID:fr7Xl2oe0.net
アンドレカンドレはある意味ドゥーム

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 12:26:57.14 ID:dNMee5c+0.net
>>392
B'z
http://youtu.be/nIjazqn4W6o
ドラムはハッピーファミリーの黒瀬蛙一

401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 12:41:16.69 ID:onFRlAPf0.net
陽水のMy Houseはストーナー

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 12:56:47.13 ID:dNMee5c+0.net
陽水、ちゃんと聴いたことないけど、jesse davisがアルバムでギター弾いてなかったっけ?

403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 13:17:45.07 ID:1zvUOk690.net
>>400
これは確かに重い
ライブではまず演らないだろうけど

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 22:20:46.01 ID:Lri15+X80.net
Avatarium, Bathsheba, Demon Lung, Reino Ermitano, Witch Mountainみたいな
StonerやGothic等の風味無しか薄めで咆哮じゃない女性VocalなDoomって何かないすか
InsaniaeやRituals of the Oak, The Riverとかも聴いてます

405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 22:52:29.02 ID:BBaIARyD0.net
>>404
Windhand
Subrosa

406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 22:58:13.96 ID:Lri15+X80.net
その辺も聴いてます

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 23:14:24.17 ID:jWd3WxvK0.net
ポーティスヘッド

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 23:43:09.70 ID:zDZ1PFl70.net
Amber Asylum - Black Sabbath
http://youtu.be/1VGjFf8iwEw

409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 00:26:20.77 ID:9Z84/ixk0.net
earthlessのチケ発券したら40番代だったんだが
皆来るよね?

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 00:34:38.01 ID:4uysmzql0.net
この手のライブのチケット番号なんていつもそんなもんじゃんw


むしろこの時期で40番台なんて結構いってる方じゃね?

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 00:41:08.18 ID:IM7yAaNM0.net
SECRET SPHEREと被ってるのに月曜日の買っちゃった・・

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 01:06:40.98 ID:i2teuS060.net
逆に「もう40枚も売れてるのか!」と感慨深く思うレベル

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 01:53:44.22 ID:nNQ825iX0.net
名古屋公演も被ってるから岐阜まで行くわ

414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 07:33:40.49 ID:KaZ+b7nd0.net
おはよう

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 07:53:21.35 ID:dG8g794oO.net
おはよう
psyche out fesもあんま人来なかったな
内容は良かった

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 08:41:15.96 ID:8uarzCkE0.net
コンビニで両手で包み込むようにお釣りを渡して来るコはドゥーム

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 09:14:07.09 ID:V6vfmhrS0.net
>>416
おっさんならドゥーム
カワイイ女子ならポジティブパンク

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 09:22:02.05 ID:zDFvpeFt0.net
コンドゥーム

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 11:40:41.94 ID:WRRROZKW0.net
http://www.rollingstone.com/music/lists/20-best-metal-albums-of-2014-20141211
相変わらずローリング・ストーン誌はドゥーム好きだな

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 12:51:51.98 ID:cGlbkWFm0.net
もしかしてアースレス満員?

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 13:06:00.12 ID:V6vfmhrS0.net
>>419
ドゥーム率高すぎィ!

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 19:58:55.20 ID:TZcT+cpe0.net
melvins入選とは
まだ聞いてないな新作

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 20:09:27.02 ID:i2teuS060.net
>>422
キャッチーだけど怪作だよ

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 21:03:14.81 ID:cEq2VfJt7
R&Bとかソウルって聞く人います?

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 20:56:51.02 ID:QxTWYiYP0.net
YOBは色んな所で年間ベストに選出されてるな

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 21:40:04.69 ID:36OjrJX+0.net
Red Snapper - The Paranoid
https://www.youtube.com/watch?v=UO494uekSDA

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 22:50:43.52 ID:cEq2VfJt7
Terra Deva - Inside
https://www.youtube.com/watch?v=-NGn2DWwD20

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/13(土) 00:57:30.71 ID:+Tk69yxS0.net
お、おまんどん…

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/13(土) 08:08:44.31 ID:Qv8/uKef0.net
YOBの新作は癒し系

430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/13(土) 09:18:03.71 ID:lO8Aevec0.net
数年前にローリングストーン紙での期待のギタリストのひとりにマット・パイクが選出されてて驚いた記憶あり

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/13(土) 11:10:01.06 ID:t2XqcDD30.net
あんなハッパの匂いする人雑誌出しちゃだめだろ!

432 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:28:01.09 ID:BbZ3C7Pk0.net
さすがにストーンと名乗ってるだけのことはある

433 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:35:03.93 ID:1gcMLXnj0.net
薬のやり過ぎで血液総取っ替えした男のバンドは違うな

434 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:10:51.38 ID:qtC7Glfk0.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00Q05GQIE

アナログ再販してたみたいだが買えた人いるのかな

435 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:50:16.34 ID:oezZ7gaS0.net
>>419
クロウバーの新譜まで入ってる
あれ好きだけど、この手のランキングに入るとは思わなんだ

436 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:49:31.36 ID:hx8l/F200.net
>>431
ロッキングオンにもインタビュー載ったことあるしへーきへーき

437 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:17:50.04 ID:hLlTxtIi0.net
大阪の某レコード屋さんでマット・パイクに話しかけられたことがある
マット「自分何のレコード買うんや?」
俺「ブレードランナーのサントラとラウンジリザーズとスワンズ」
マット「ええチョイスやんけ(ニッコリ)」
みたいな、イカツいけどフレンドリーだったわ

438 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:26:04.87 ID:kfVhnVC40.net
ラウンジリザーズいいよね

439 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:46:41.25 ID:Osv7rClP0.net
Decibelがいつの間にかDoomベストアルバム100選出してた

440 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:18:50.87 ID:Ihz4moQC0.net
不幸ヤバイわ。今年のベストリリースじゃない?

441 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:36:34.87 ID:si9GBPt80.net
>>440
前作と比べてどう?

442 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:06:19.68 ID:TkQb0B/Y0.net
今年はMount Salemが良かった
リーフが生きてたら絶賛してそうなバンド

443 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:56:59.04 ID:LWhxdL0e0.net
>>442
あそこの元社長って生きてるの?

444 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:17:27.38 ID:HcPsYDLV0.net
>>440
ジャパコアの屍をスローダウンさせたようなドス黒い情念スラッジ感がステキ

445 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:39:41.55 ID:2r2YJ+I50.net
ドゥーマーは厭世観あふれてるから無記名投票だよな

446 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:50:45.01 ID:NEPTIHkb0.net
>>442
良いな。知らんかったわ
http://mountsalem.bandcamp.com/

447 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:54:25.91 ID:WgYco6pn0.net
>>445
無記名投票って現政権へのただ追認じゃねーか

今 暗闇の中で 世界は 回るのをやめる
―ブラック・サバス

448 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:23:02.20 ID:i+j/50HC0.net
Mount SalemがEP出したのは去年だろ・・
Metal Bladeと契約して2曲足したCD再発したのは今年かもしれんが

449 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:51:58.34 ID:IHx/OpbJ0.net
BLOOD OF THE SUNやべえいい

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/14(日) 22:53:15.38 ID:EiZmFGUg0.net
ドゥームってヘッドフォンできくと気持ちいいよね

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/14(日) 23:27:03.78 ID:rFFVy4ar0.net
ストーナーはカーステで大音量が最高

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/14(日) 23:44:22.13 ID:8O5G3mwK0.net
ドライブにはホワイトゾンビが最高やで

453 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/14(日) 23:47:08.56 ID:xHjyexBf0.net
カイアス聴いてる時に後ろにパトカーがいると最高!盛り上がる。
ゆっくり走ってるんだけど。

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/14(日) 23:57:56.28 ID:XzB/YSGJ0.net
ヘッドホンの方向性によるのかな
少なくともストーナーはヘッドホンだとあんま楽しく聞けない

455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/14(日) 23:58:44.04 ID:2r2YJ+I50.net
カイアスのドライブしたくなる感じなんだろうな
欲を言えば荒野を走りたいけど日本にない

456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/15(月) 00:15:47.31 ID:3UkB2pQI0.net
僕はORANGE GOBLIN

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/15(月) 00:28:11.05 ID:oCAeUOvA0.net
ドライブに合うといえばFu Manchu

458 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/15(月) 01:04:48.85 ID:YeWgKsFT0.net
夜勤明けでドゥーム聴きながら走ってたら寝そうでやばかった
車はストーナーやね。

459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/15(月) 01:12:56.71 ID:tOjTi/bw0.net
やっぱり王道を征くSteppenwolfだろ

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/15(月) 02:17:56.13 ID:IHGaoC/Z0.net
>>455
鳥取砂丘に行こう

461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/15(月) 02:27:45.59 ID:wIyFBuzG0.net
高速を走る時だな。

462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/15(月) 02:31:13.21 ID:EPp8kvfU0.net
FTBの1stのジャケ

463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/15(月) 13:24:08.72 ID:7b7TVzmB0.net
密林からいつまでたってもカテドラルの1st届かないのはドゥーム

464 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/15(月) 19:30:02.88 ID:HujZ8H9W0.net
1st?
再発とかされたの

465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/15(月) 21:06:46.97 ID:SVot+/T80.net
70年代ハードロック最高や

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/15(月) 21:26:34.69 ID:e6DD9nZ70.net
マットパイクとラウンジリザーズってすごい組み合わせだな

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/15(月) 21:31:23.35 ID:QDwL9rZM0.net
CS&N来日とかやべえよ。

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/15(月) 22:35:18.66 ID:S8nOfXj90.net
安全運転したいから、車は無音に決めてる

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/15(月) 23:16:29.94 ID:nrFV3rTf0.net
今年のストーナー、ドゥームで一番の衝撃作はTruckfightersのUniverseかな(個人的に)
ディープで味わい深い音とキャッチーなリフ、テイスティーな音とメロディーが病みつきになる
この手のジャンル特有の野暮ったさがなく、単純に聴いてて気持ちいいんで何回聴いても飽きない。

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/15(月) 23:32:59.98 ID:nXwG/Na20.net
フードブレインによる映画新宿マッドのO.S.T.買ったハッピー

471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/16(火) 00:54:08.56 ID:ugwSA4lN0.net
>>466
ドゥームとかエクストリーム系のミュージシャンって音楽の好みが雑食で面白い
最近知って意外だったのが、Napalm Deathのバーニーが産業ロック好きなこと

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/16(火) 01:43:05.70 ID:sifERFhN0.net
neurosisのメンバーはポール・ウェラーとかオアシスも好きらしい

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/16(火) 01:45:45.15 ID:CEAd0ioU0.net
Slayerのトムアラヤもマーヴィンゲイとかスティーヴィーワンダー好きだし

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/16(火) 03:18:12.34 ID:KO3j41X+0.net
演者側が守備範囲広いなんて当たり前
メタルだけしか聴かないなんていくらなんでも飽きるし不可能

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/16(火) 03:21:28.51 ID:QC4QTwgP0.net
んなこと言ったら俺だって美空ひばり好きだわ

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/16(火) 03:21:39.04 ID:CEAd0ioU0.net
ボビー"ブリッツ"エルズワース(Overkill)「俺はメタルしか聴かない」

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/16(火) 03:37:21.33 ID:WQ67drpn0.net
日本でもある程度大きい離島とかの田舎行けば荒野っぽい景色あるよ
と離島棲みでhighonfire垂れ流しながら軽トラ乗り回す爺が言ってみる

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/16(火) 09:36:23.98 ID:9KKHHWsc0.net
>>474
逆に普段まったく音楽聴かないミュージシャンもいるらしいな

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/16(火) 09:50:05.04 ID:1Io1cqgR0.net
台湾Doomドローン 破地獄 かなりいい。日本のレーベルが限定でカセット出してるみたい。

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/16(火) 11:39:25.86 ID:aPQ9DzfcO.net
ぐるぐるさん

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/16(火) 22:00:29.81 ID:BaC7/8rc0.net
the oathってどう?綺麗な金髪姉ちゃん二人組の

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/16(火) 22:12:40.94 ID:OxiBmYr70.net
>>481
いいよー
残念ながら解散済みなんで今のうちに国内盤ゲットだよ

The Oath - All Must Die (OFFICIAL)
http://youtu.be/jt6xCf9Iivk

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/17(水) 11:42:08.38 ID:dfpQcCyn0.net
>>441
レス遅くてすまん。前作は未聴なので比べられないが、アルバム全編の構築感というか雰囲気が半端ない。時折垣間見える様々なルーツを踏襲したリフワークも好感持てるな。

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/17(水) 15:14:10.69 ID:cLIAOJvz0.net
>>469
あの感じのもっと来るかと思ってたけどそうでもなくなっちゃったな
肝心のバロネスが分解しちゃったし逆フォロワーのマストドンも勢い微妙だし

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/17(水) 15:39:03.01 ID:wxUQgJK90.net
>>484
Baronessって解散したの?

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/17(水) 15:43:15.75 ID:cLIAOJvz0.net
>>485
いやベースとドラムが抜けただけ

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/17(水) 18:18:43.32 ID:w8Fm/NNu0.net
Baronessのあのドラマー脱退してしまったのは惜しいな

488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/17(水) 20:00:24.07 ID:7eXB1T+m0.net
baronessは音楽よりもギターが描くジャケットの方が好き

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/17(水) 20:36:17.98 ID:tWfnSLEi0.net
レッドとかブルーとかグリーンとかポケモンみたいなバンドだよね

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/17(水) 21:54:16.82 ID:C4jABL3U0.net
いいじゃないか。The oath買ってくる。ありがとう!

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/18(木) 20:58:01.04 ID:oS1Sbev/0.net
baronessメンバーもいたunpersonsもいいっすよ

>>483
ありがとう
前作がまっとうなdoomだったからちょっと気になった
年内に聞きたいね!

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/18(木) 21:14:47.25 ID:12T8Gdp10.net
このスレに書き込んでるみんないろんな音楽聴き込んでてすげーと思ったけど、
山ちゃんがBLACK UHURUとかSLY & ROBBIEのライナーノーツ書いてるというのですごく納得
ドゥーム聴く人っていろいろ聴いてるんだな

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/18(木) 21:45:15.91 ID:2CIurE9p0.net
>>488
ジョジョみたいで俺も好き
ジョジョはよくしらんが

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/18(木) 22:14:46.65 ID:MiAidOAV0.net
>>493
Jojoっていったらこれだ
https://www.youtube.com/watch?v=xi-GDD8yFyo

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/18(木) 22:21:59.99 ID:oS1Sbev/0.net
24秒のピアノ弾きの兄さんの苦笑いwwww

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/18(木) 22:58:38.02 ID:LcOamsHy0.net
>>493
本人曰くパスヘッドとミュシャの影響を受けたとのこと
確かに足して二で割った感じ

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/18(木) 23:33:41.84 ID:2CIurE9p0.net
>>495
70秒くらいの黒人女性はもう半ギレだぞw

>>496
調べて納得したわ
絵も面白いな
ドゥームな画家を色々知りたい

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 00:04:47.98 ID:QZIivpNB0.net
今年のベストメタルアルバム

spinマガジンはeyehategod

Exclaim!はgodflesh

rollingstoneはyob

この辺りのバンドが目立つってすごいね。

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 00:12:29.21 ID:DiDiNW3kO.net
モンスターマグネットみたいなスペーシーなバンド教えて
出来れば若手で

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 00:56:45.33 ID:3lz+JsmN0.net
>>498
これマジでドゥームブーム来るんじゃね?
ライブ会場が、普段セカイノオワリとかラッドウィンプスとか聴いてそうな、大学生のリア充カップルで埋め尽くされる日も近いな

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 00:59:15.12 ID:GB9pjVFU0.net
EyehategodもGodfleshも上り調子のバンドじゃなくて再結成だし今更ベストに選出されてもなーと思わないでもない

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 00:59:42.96 ID:nu7XXzcm0.net
去年もチャーチとかサブローザあたりはよくランク入りしてた気がするからドゥームはそもそも欧米では元々人気なジャンルなんだと思う

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 01:00:46.49 ID:PMZK8ecn0.net
アンチノックあたりに来日したストーナーバンドのライブでキメセクパーティー

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 06:15:55.42 ID:xcDv3fa+0.net
doomは好きなんだけどstonerやsludgeは全然興味ねえからな
こんなんと同じジャンル扱いしてる時点でジャップの糞さ加減が分かる
馬鹿にされるのも当然やな

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 06:33:52.93 ID:x/EaHNiN0.net
釣りかな?

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 08:57:06.61 ID:XtJxwgIu0.net
狭量な輩はどこの世界にもおるよ

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 09:13:30.03 ID:LZj8VTIK0.net
ダンスミュージック化した時以来聴いてないけど、Godfleshそんなにいいなら買ってみようかな

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 13:29:53.31 ID:ImTfvyhV0.net
GodfleshもいいけどHead Of Davidもいいよ
自称Big Black Sabbath(笑)

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 17:13:32.37 ID:zE05P3IO0.net
ドゥームとスラッジの違いがよく分からない
ハードコアがバックグラウンドの人たちがやってるドゥームがスラッジっていう理解でOK?

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 17:26:33.60 ID:ImTfvyhV0.net
>>509
おk!

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 17:34:24.60 ID:7dqziItI0.net
wikiにCathedralとかはドゥームとあってCrowbarはスラッジとしてあるんだが違いが分からんね

と言うか明確な違いなんて無いだろ

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 17:46:11.67 ID:QcqYCB5I0.net
いやそれは分かる

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 18:32:42.66 ID:mSOILzjE0.net
それも分からないのはまずいw
もっと沢山聴いてみよう。

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 19:04:28.21 ID:nu7XXzcm0.net
スラッジはギターの刻みに合わせてスネア叩くイメージ
BorisのFlood part3の後半のリフみたいな

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 19:08:02.19 ID:GB9pjVFU0.net
Crowbarがドゥームメタルと言っていいのかスラッジと言っていいのかわからんのはまだいいけど
Cathedralがスラッジに聴こえるのはあり得ない

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 19:14:11.83 ID:L+/xMEyJ0.net
サバス直系のリフ、横揺れグルーヴなのがドゥーム

その中で特にデス寄りの陰惨なリフ&声なのがスラッジ

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 19:18:19.45 ID:7dqziItI0.net
Cathedralは色んな曲あるけど全部スラッジじゃないのかな?

>>514
Flood 3の後半はドゥームだと思っていたが・・違うの?
書いてるうちにスラッジが何なのか分からなくなってきた

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 19:29:17.65 ID:mSOILzjE0.net
サバスを中心とした70年代HRの成分が50%以上かどうか。
50%以上がドゥーム、50%以下は他の何か。
それがハードコア系の成分であればスラッジ。
デスメタル系の成分であればフューネラル。

どやっ?

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 19:37:17.47 ID:nu7XXzcm0.net
>>517
Borisは出自からしてもMelvinsから名前とったことからしてもスラッジ
Floodの英語版ウィキペディアにもスラッジって書いてあるよん

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 19:37:17.54 ID:GB9pjVFU0.net
フューネラルは別にデスメタルとは関係ないだろ

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 19:37:59.47 ID:nu7XXzcm0.net
フューネラルはむしろブラックメタルとの親和性が云々

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 20:06:43.35 ID:IUe97F8g0.net
ブラックよりはゴシックじゃね

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 20:18:15.39 ID:GB9pjVFU0.net
Mournful Congregationみたいなバンドはデスとかブラックよりも全然ゴシック寄りだな

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 20:20:48.12 ID:GB9pjVFU0.net
大体80年代のPentagramやTroubleなんかはHRよりもHMスタイルでれっきとしたドゥームをやってるし
ドゥーム=初期サバス!70年代ハードロック!とか言っちゃうのは浅はか

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 20:28:41.34 ID:XtJxwgIu0.net
おいおいこんな極北スレの住人にもドゥームとスラッジの違いが分からんような人がいるのか・・・

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 20:30:19.37 ID:7dqziItI0.net
CathedralのEndtymeなんかはKylesaとかHigh On Fireみたいなスラッジ勢と同じ様なものに聴こえたんだけどな
要はルーツがどこかって話なのかな
インタビュー等から察するに共通のルーツはサバスかな

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 20:38:43.99 ID:M+a0+nac0.net
Midnight Mountainは?

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 20:42:53.03 ID:7dqziItI0.net
>>527
あの曲はドゥームと思った事もスラッジと思った事もない

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 20:44:30.90 ID:GB9pjVFU0.net
EndtymeはCathedralの中でも異色だしJudas PriestのTurboだけ取り出して云々言ってるようなもんだろ

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 21:13:49.07 ID:layBSgCQ0.net
voodooは?

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 21:17:03.09 ID:+PAMm0at0.net
ストーナーがいいわ

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 21:22:39.95 ID:dMx407qt0.net
ブラックフラッグや最初期のロリンズバンドはスラッジと言っていいものかどうなのか

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 21:31:10.25 ID:3lz+JsmN0.net
High on Fireをスラッジというのは抵抗があるな
AmebixとかConcrete Soxに代表されるメタリック・クラストの進化形だと思う

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 21:34:15.86 ID:layBSgCQ0.net
マットパイクはよ新作だせや

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 21:36:32.55 ID:nu7XXzcm0.net
high on fireのファズっぽさはメタリックでもないしクラスト的でもないと思う

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 21:39:36.07 ID:tTdXsD8r0.net
スラッジとふなっしーはちょっと似てる

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 21:48:07.21 ID:3lz+JsmN0.net
>>535
いや、もともとやってたAsbestosdeathがクラストベースのスラッジだし、あながち無関係ではないよ

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 21:52:35.41 ID:44yhcv800.net
メタルを感じたらドゥーム
パンクを感じたらスラッジ
どちらか分からんかったらストーナー

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 21:56:30.48 ID:0j86Df3u0.net
ハッパを感じたらストーナー
気配を感じたらストーカー

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 22:16:35.22 ID:ImTfvyhV0.net
サバスマナーのモノがドゥーム、ディスチャージマナーのモノがスラッジだよ

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 22:20:32.07 ID:R1s6t4JN0.net
ドゥーム→ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
スラッジ→ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
ストーナー→あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 22:25:00.83 ID:QZIivpNB0.net
ギターリフが、ぬかるんで湿っぽければスラッジ。

湿っぽさもなく、リフが暗くヘヴィならドゥーム。

ハッパのニオイがして、ドライでヘヴィならストーナー。

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 22:36:19.37 ID:2jAmSwfX0.net
sleepがスラッジの括りに入ってるのをよく見るけどどういう部分がスラッジなの?

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 23:32:21.76 ID:layBSgCQ0.net
逆にsleepがdoomってだけのくくりには思えないな
doomって呼ばれてるバンドと比較しても
リフからしてメタルっぽくない部分も多い気がする
そういう意味でも、現在のハッパシーンを作り上げた独特の音で
すんごいバンドだったんだと再認識したわ
出自がパンク界隈だしsludgeでもいいんじゃね

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 23:50:30.09 ID:DRTxHKK20.net
サイケを感じたらストーナー

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 00:04:26.53 ID:0aUaVsdb0.net
ドゥームとスラッジの違いが分からん言ってる奴
ロックとメタルの違いはと聞かれたら聞けばわかるとか言わない?

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 00:13:24.83 ID:dDygr0Ia0.net
ホーリーマウンテンはサバス的ストーナーでドープスモーカーはハッパの匂いぷんぷんするスラッジ

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 00:20:46.17 ID:tPHNb+l20.net
>>544
Saint Vitusとか聴いたことない?

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 00:24:46.94 ID:yCQJ5yJG0.net
でもマット・パイクはHigh on fireでJudas Priestのカバーやってるんだよなぁ
混乱するわ

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 00:36:29.08 ID:tPHNb+l20.net
High on FireはSnakes for the Divineでピロピロリフまで解禁してたしドゥームともスラッジともストーナーともつかん独自路線行ってる

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 00:50:10.32 ID:dyG1z+W50.net
なるほどわからん

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 02:33:21.61 ID:IXe2342R0.net
High on Fireはある意味Rushの領域に達してる変態バンドだからしゃーない

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 05:54:19.07 ID:KiqP9qne0.net
オススメ動画たまたま踏んだ。
リフが独特で、凄く斬新に聞こえるんだけど、パンテラフォロワーかな?このバンド

KRISIUN - Blood Of Lions (OFFICIAL VIDEO): http://youtu.be/liaSRd_Aw0o

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 06:03:31.48 ID:Z2f1EWHF0.net
先月Gorgutsと一緒に来てたな

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 10:56:07.05 ID:tPHNb+l20.net
KrisiunはMorbid Angelフォロワー

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 12:17:44.63 ID:ozbcshem0.net
ブルースをルーツにしたサバスを元にしたのがドゥーム。
スラッジは基本ブルースの要素は無くリフの原形はディスチャージ辺り。
リフにブルースの要素があるか無いかだけ。
eyehategodとかはその中間だけど
チャーチの三上さんはブルースのリフを分かってないただの重いだけのバンドはドゥームとは言わせない様な事言ってたけどそれってスラッジだったりフューネラルなんだよな

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 12:30:06.84 ID:IXe2342R0.net
Obituaryのギターの人も、
「ヘヴィな音楽をやりたきゃブルーススケールを学ぶことだ」
って言ってたな

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 12:58:51.17 ID:dDygr0Ia0.net
ブルースっぽくなくてドゥームって言われてるバンドいくらでもあると思うんだけどそれは
そういうバンドもどこかしらルーツにブルースがあるとか言ったら、ロックなんて全部ブルースルーツにしてるからスラッジもブルースにルーツあるしな。詭弁!

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 13:13:22.16 ID:g6Ctr6wC0.net
だいたい三上ブルース全然知らないじゃん

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 13:47:37.48 ID:yCQJ5yJG0.net
ロバート・ジョンソンにファズかましたらドゥーム

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 15:54:09.50 ID:tPHNb+l20.net
Solitude AeturnusみたいなメタルスタイルのバンドとかWinterみたいなデスドゥームはどうなるんだよ
大体CathedralとかElectric Wizardあたりでもそんなにブルージーだと思わん

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 17:08:40.88 ID:WYInAQRN0.net
ブルーズって云っても戦前デルタのものから戦後シカゴのものから英国白人ブルーズロックのものまで幅広いぞ

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 17:20:06.87 ID:UKN/BPLN0.net
このスレの議論を見ていたら余計に分からなくなってきた

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 17:51:55.39 ID:MGrvcobc0.net
>>561
EWやカテドラルにはブルースの影響感じるけどな。
エレクトリックなブルースのノイズやサイケデリックな成分に焦点あわせると。

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 18:51:01.55 ID:cOL/xYxY0.net
ブルースっていうかペンタな感じがしたらサバスっぽい=ドゥーミーだなーと思うわ

するとsunnとかはドゥームじゃなくてドローンになるんだよな。なんかドゥームって言いたくなるが。

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 19:37:59.82 ID:+ZoTZccO0.net
カテドラルに淡谷のり子の影響は感じないな

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 19:40:37.36 ID:iKw2/UsU0.net
浅川マキはドゥーム?

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 20:08:24.23 ID:rmYh2nIZ0.net
三上寛はドゥーム

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 20:55:15.30 ID:Wp6fktAA0.net
どぉ〜んって感じがドゥーム
がぅーんって感じがスラッジ

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 21:14:59.82 ID:WYInAQRN0.net
友川カズキはマジドゥーム

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 22:44:13.29 ID:Xa9E0QQS0.net
友川かずきは競輪スラッジだろ

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 23:41:45.30 ID:LXC1GRUZ0.net
TOKIOは農夫

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 01:00:02.61 ID:+zA6ShLI0.net
>>561
オボーンさんのギターソロはもろブルース

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 01:00:13.84 ID:NeoT5maf0.net
トラブルってまだ活動してんの?

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 01:10:01.26 ID:aN5BSaHq0.net
何のトラブルも無ければ今も活動してるんじゃないかな

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 01:10:10.48 ID:e62ZwMbO0.net
たまはプログレ


友川かずき、本出すってな
これを機会に旧作を放出してほしい

おじっちゃ〜典司だっいまかえってきたぞ
もいちど冬こせぇ
だがづくだがずく
気の強い男の御霊が、花火のように今打ち上げられた
へっちくへpっぷくぱっぱっぷ
血で血を吐くぅふぅふ
夢は日々元気に死んでゆくのだ
わんとも言わずに別れた犬を、俺は忘れね

歌詞を取り留めもなく書いてみた
ロック色強い「肉声」はまじおすすめ

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 01:14:27.49 ID:6OdZyYbm0.net
ノイズやサイケデリックな成分がブルースとかギターソロがブルースとか言ってるけどリフの話じゃなかったのかよ

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 01:51:38.18 ID:UyqNvjvy0.net
メルヴィンズはオルタナ(グランジ時期の周辺だが根はブルーズなロックよりパンク寄りでジャンク・スカム)で、もともとジャンル・ボダーレス。

あとヘヴィでグシャッとした音作り。SONS OF OTISのMan's Ruin期はスラッジだしドゥームでも両方で解釈可能。

スラッジがハードコア系かどうかはあんまり関係ない。

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 02:17:25.85 ID:w8HMLuqH0.net
もうなんでもいいよ(サジ投げ)

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 02:27:18.06 ID:81IpbPsf0.net
>>578
マイク・パットンはメルヴィンズ仲間
これだよこれ

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 08:25:51.38 ID:mzIqxAZU0.net
友川かずきの桜の国の散る中を再発すべきプレミア付き過ぎ!
http://youtu.be/1rnJD5A1bUM

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 08:31:46.48 ID:f8YQXPCU0.net
三上氏はSunnとかドローンみたいのが嫌みたい、それより何で皆脱退したの?

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 09:52:33.95 ID:QAEsC8IF0.net
ギギギがスラッジ

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 10:26:10.24 ID:mDQqsEwdO.net
>>576
http://m.youtube.com/watch?v=d47uAyxgjVA&itct=CCwQpDAYBSITCMn91e_81cICFdSDWAodjD4AT1IP44Gp44KT44G244KJ44GT&gl=JP&client=mv-google&hl=ja

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 12:55:10.81 ID:tP5e/Wi30.net
友川かずき、三上寛、灰野敬二、この3人の名前をよく見かけますが1枚も持っていません。
友川かずきはゴールデンベスト、
三上寛はベストアルバムを買えばいいですかね?
灰野敬二は色々な名義で作品を出しているみたいなので、どれを買えばいいかわかりません。
それぞれ簡単に新品購入できる作品で、おすすめあれば教えて下さい。

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 13:11:34.06 ID:/Cn0o2G70.net
灰野敬二は音源聴いてもあんまり面白くないからライブ行こう
ただ、先日の灰野敬二とかmerzbowが出たイベントで外傷性難聴になった人がいるみたいだから気をつけて

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 13:18:16.81 ID:/Cn0o2G70.net
よく考えたら不失者の音源はけっこう好きだから不失者聴こう

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 16:06:48.57 ID:uaubE6Jz0.net
rizeのzeroってのもドゥームっぽい

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 17:51:11.76 ID:Yu7oPlwP0.net
>>585
灰野さんと寛さん両方楽しめるvajraのlive盤が最強!
21世紀、これ以上壮絶なハードロックはまだ無い!

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 18:44:29.76 ID:mzIqxAZU0.net
>>585
ソロはわたしだけ?
バンドは不失者の1stの2枚組ライヴ盤
気に入ったらライヴに行こう
12月30日(火)高円寺ShowBoat
灰野敬二ワンマン公演
open 16:00/ start 16:30
adv.¥3300/ door.¥3800

こんな過去スレあった(笑)
《不失者》灰野敬二 in HR/HM板《哀秘謡》
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082719573/

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 18:54:51.41 ID:mzIqxAZU0.net
>>585
三上さんは1stアルバムの三上寛の世界、友川さんは犬/秋田コンサートライブがいいですよ

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 19:32:19.00 ID:6OdZyYbm0.net
三上寛は有名はひらく夢などあるじゃなしでいいじゃん

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 19:33:54.36 ID:6OdZyYbm0.net
有名な

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 19:52:17.71 ID:Jgo3jZq7O.net
灰野のライブ時に肉食ってたらどうなるの、っと

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 20:17:04.02 ID:mzIqxAZU0.net
>>594
別にどうにもならない
酒飲んでる人も大勢いる
ただ喫煙はつまみ出されるだろうな

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 20:56:41.04 ID:kBIzUHQ30.net
ストレートエッジのバンドのライブみたいだな

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 21:33:50.65 ID:e62ZwMbO0.net
三上寛は1stと2ndでしょ
それ以外は弾き語りメインが多いから聞きやすいと思う
赤い馬は名曲過ぎて下血する

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 21:55:22.66 ID:1C+qBJw8g
http://youtu.be/pXilLmfvy2s
気持ちいいんじゃあ〜

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 21:46:06.38 ID:8kwec/AB0.net
諸星大二郎はドゥーム
つげ義春はスラッジ
小池一夫はストーナー

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 21:47:08.52 ID:Yu7oPlwP0.net
>>597
urcの2枚は3rd4thだったと思う。

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 21:49:34.60 ID:Yu7oPlwP0.net
>>599
どこがじゃアホんだら!

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 21:54:30.76 ID:kBIzUHQ30.net
ジョージ秋山はドゥーム
日野日出志はスラッジ
諸星大二郎はストーナー

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 22:25:33.92 ID:spYrNdwJ0.net
諸星大二郎はスペースロック
つげ義春はペイガンロック
小池一夫はウォーメタル

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 22:28:41.89 ID:e62ZwMbO0.net
>>600
そうなの?
アルバムとしては開け電気釜のやつが1stじゃないけ

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 23:42:15.32 ID:KkTQww6O0.net
諸星大二郎こそペイガンでは

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 00:05:59.89 ID:kuqcbLgB0.net
>>605
欧米諸国から観た日本という意味でつげがペイガン。
諸★は多神教的に話が膨らむのが醍醐味なのでスペースと定義しました。

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 00:51:16.97 ID:EFfHLqZf0.net
確かに暗黒神話はスペース

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 01:04:42.67 ID:Q/sfRNru0.net
つげ義春はアシッドロック以外の何物でもないじゃん

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 04:53:42.82 ID:/TN61E+j0.net
つげは軽度統合失調ドゥーム

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 06:10:28.75 ID:1zeY6GdX0.net
柳沢きみおはSLOTH

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 11:09:57.14 ID:+Hh7yR610.net
星野之宣はBORIS

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 11:26:26.73 ID:AGxq+n9N0.net
今村昌平はドゥーム
勅使河原宏はスラッジ
深作欣二はストーナー

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 16:15:14.98 ID:e8no/QRi0.net
>>585です、色々教えてくれてありがとうございます。

とりあえず、友川かずきのゴールデンベストと三上寛のファースト?のジャケットと同じでベストアルバムという名前の作品を買ってみます。
この辺のアーティストの再発物は紙ジャケばっかりなんですね…

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 17:45:39.71 ID:BIdFXi6s0.net
誰もベスト買えって言ってないのに結局自分が最初に言ったベスト買う方針曲げないのに草生える

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 18:01:18.19 ID:e8no/QRi0.net
>>614
新品がなかったので。

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 18:12:37.50 ID:7Bmoa4Z8O.net
アースレスとダイダラ楽しみだなあ

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 20:01:10.48 ID:Q/sfRNru0.net
>>614
廃盤ばっかお薦めしてごめんね

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 22:22:43.31 ID:BIdFXi6s0.net
三上寛のファーストと同じジャケのベストってファーストとセカンド丸ごと入れてんのか

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 23:07:04.64 ID:TFrJ9hSl0.net
話蒸し返すようで悪いけど、ヘヴィサイケはストーナーの一部って認識でいいの?

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 23:12:09.61 ID:i+ni7PjQ0.net
そもそもストーナーの定義なんてないんだから、好きなように分類するよろし。

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 23:22:27.16 ID:NPrsHU840.net
桐谷美玲はドゥーム

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 23:44:49.26 ID:lve3xOcX0.net
酔っ払いながら聴くと気持ちが良いのがストーナー

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 00:32:28.37 ID:ZxGhInXF0.net
ジャンルの派生順番からいけばストーナーがヘヴィサイケの一部だろ。

ファズ鳴ってる、反復する、エフェクトやSE、音作りが幻惑的であったりサイケの文法にのっとってる。

古くはテープの逆回転とかさ。そっから説明必要?

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 00:47:19.67 ID:O9F1Vhwk0.net
ゴジラVSへドラはヘヴィサイケ

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 01:04:15.59 ID:/m8Q3zuaO.net
ユニオンカーバイドプロダクションズってどのアルバムから手を出せばいいの?

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 08:44:47.08 ID:mh2fV9JB0.net
年賀状
年の初めの
ラブレター

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 10:40:35.68 ID:6MT2fD900.net
>>623
お願いしますm(_ _)m

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 11:01:34.93 ID:OrJu8zXe0.net
おっ物知りドゥーマー博士様の講釈が始まるぞ
楽しみだなぁ

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 12:47:57.96 ID:+pFR7HcA0.net
ワクワク

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 12:50:16.49 ID:H4jDoGOp0.net
テカテカ

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 13:17:03.53 ID:QKB/iN+O0.net
>>626
我が娘 気持ち悪いと 泣いている
彼女の父より 電話来てドゥーム

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 13:39:26.49 ID:OvX/MfXu0.net
>>625
Hellacoptersが影響を受けたアルバムとしてあげてる1st"In the Air Tonight"
 Union Carbide Productions - Ring My Bell
 https://www.youtube.com/watch?v=aNEzDQMsXoM

ジャケ画が何故か日光東照宮のFrom Influence To Ignorance
https://www.youtube.com/watch?v=q7tc_GnfEPo

ガレージロックに適正、耐性を持っているなら上記2枚がオススメ。
尚、ベスト、コンピレーションも結構出しているのでお財布と相談してね。

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 13:42:25.04 ID:OvX/MfXu0.net
>>631

父より

世の中に 人の来るこそ 嬉しけれ
とは言うものの お前では無し

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 14:21:02.70 ID:QKB/iN+O0.net
>>633
百閧ヘナチュラルサイケ

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 16:17:08.08 ID:4XTq2c/C0.net
fu manchuの新譜はどうでした?

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 17:16:12.22 ID:OvX/MfXu0.net
>>635

Gigantoidの2曲目。

Fu Manchu "invaders on my back"
https://www.youtube.com/watch?v=6N3wQ084we8

ブレの無い高純度且つ安定した品質です。

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 19:08:03.62 ID:flmkA8IF0.net
youは何しににナパデが出たみたいだけど
次はearthlessでないかな

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 20:58:41.36 ID:/DfAthg10.net
Corrupted、Grief、Noothgrush、Dystopiaみたいなクラスト系スラッジでスペイン語で叫ぶバンドってなんかいない?

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 21:29:15.78 ID:Z96z87qo0.net
「おお!バンドやってる方なんですか!!何か歌ってください。」
「」

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 21:49:14.86 ID:flmkA8IF0.net
そんなことよりRush聞こうぜ!

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 21:56:47.52 ID:O9F1Vhwk0.net
>>640
メンバーが死ぬまでに一度日本でライブ観たいわ

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 22:15:01.89 ID:DejaPVzq0.net
何故にこのスレでラッシュw 1st「ワーキング・マン」は「働き通しでくたくただぜ」みたいな歌詞と曲もあいまって
割とドゥームだけど、よく歌詞見ると9時5時の仕事で食えてる労働者のようなので
まだまだ甘い…ま、ほとんど難癖だけど

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 22:34:30.01 ID:+pFR7HcA0.net
Mahogany Rushの間違いじゃね?

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 23:02:01.79 ID:mrCiyFg00.net
スレタイに70sも入ってんだから70年代Rushの話なんて全くおかしくない

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 23:28:29.98 ID:flmkA8IF0.net
スレ違いの書き込みにも音楽につなげて話してくれるのがこのスレのいいところだと感じました(小並感)

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 23:45:11.59 ID:aRI7hz0s0.net
>>645
そんな小学生いたら嫌だわ

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 00:14:32.11 ID:BlARcEK80.net
JSドゥーマーだけど質問あるの、ロリコンお兄ちゃん?

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 00:42:17.09 ID:nr0SbtDs0.net
>>623
まだ説明してくれないの?

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 01:00:42.02 ID:wc2hE1dy0.net
http://yamazaki666.com/history.html
この辺読んどけ

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 01:29:44.20 ID:nr0SbtDs0.net
講釈垂れてくれよ

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 01:44:56.11 ID:BlARcEK80.net
613だけど、山ちゃんとこの>>649で十分だろ。
音盤個別にジャンル分類や要素の講釈してほしけりゃしてやんよ。音盤かbandcampリンクとか挙げてみ?

で、みんなで語り合うと。

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 01:51:17.32 ID:eTGyBLoa0.net
久々に真正を見た気がする

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 01:53:07.79 ID:zOv/ZxWi0.net
これはひどい

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 05:24:01.26 ID:JPDaPGKJ0.net
早朝出勤DOOM

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 05:53:50.83 ID:fa0BOIR80.net
ちんこ

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 09:45:49.29 ID:xQFPKFgX0.net
山ちゃんってどうみてもホモだよな

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 09:46:58.82 ID:xirg5Akb0.net
やっぱホモの人からはそう見えます?

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 10:51:43.86 ID:jlKbVBGw0.net
要素の講釈ドキドキ

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 11:42:19.35 ID:lbb1jgLN0.net
>>656
ブログでも女の影とか見えないよな
ただホモというより、あまりセックスに興味ないのかも
クリスマスはどう過ごすのか

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 12:00:04.51 ID:8uMW22Zg0.net
山ちゃん女性とライブ来てたことあるよ
普通にノンケだろうね
ホモの皆さん残念でした

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 12:56:35.75 ID:eTGyBLoa0.net
リア充へのヘイト溢れるアンチクリスマスなドゥーム教えてください!

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 18:56:54.31 ID:6DDQ2gq/O.net
EYEHATEGOD

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 19:42:08.53 ID:+9S03oxE0.net
人間椅子「ダンウィッチの怪」

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 21:23:16.66 ID:wc2hE1dy0.net
ドゥームじゃねーけど。
Present - Strychnine For Christmas
https://www.youtube.com/watch?v=WIq2In80YKU

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 21:51:56.16 ID:T7lSRPGB0.net
>664
最近レコメン本買った俺にはジャスト。

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 22:14:25.66 ID:jWoTeR+S0.net
カテゴライズするのなんてアホらしいと分かっててもするのがこのスレでよろしい

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 00:31:29.52 ID:33JP9rtl0.net
探究心のない or 年月かけて一通り聞いたリスナーにはアホらしい。

が、カテゴライズしたい、何らかの指針がほしい人にとってはジャンル厨だと何だと言われようと反応が欲しいんだよ。
ポコラ本なんかを眺めて楽しい・有益と思える層もかな。
この時代にあっても、レビューサイトも、ガイド本も未だそこそこの需要があるだろ?

そういうことだよ。

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 00:54:38.42 ID:J0aDqOqk0.net
ドゥーム
ドゥーマー
ドゥーメスト

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 00:55:17.17 ID:yEE6vLAh0.net
はい

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 01:07:05.73 ID:p63wfuY30.net
ストーン
ストーナー
ストーメスト

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 01:07:57.78 ID:bVxnL0kT0.net
>>668
JAシーザー「寓意・寓話・寓エスト」を100回連続聞く刑

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 01:09:45.02 ID:TF4U76HE0.net
俺には地図がなければいきていけない、か。

Present絡みで書いておくと、近年のスタジオ盤が追加曲付きでリマスターされたんで、
このスレ的なドローン曲もあるし、ギター重視の過剰な全否定音楽が好きな方はどうぞ。
今年奇跡の来日公演もしてます。

>>667
リアルでならそっちが嫌になる位にはこっち方面説明できるんだけどねぇw
運がよければね。

Zeuhlを楽しんで貰えてうれしいよ。

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 01:21:09.81 ID:Lq4m4H6GO.net
>>632
ありがとう!1枚目から聴いてみます
ストゥージスみたいね

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 01:23:18.08 ID:Lq4m4H6GO.net
サバスとストゥージスとモーターヘッドを足してディスチャージでかけてEARTHで割ったバンドを教えてください

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 01:30:38.75 ID:TF4U76HE0.net
最後のでアウト

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 03:13:44.32 ID:p63wfuY30.net
earth外せばDisfearが浮かんだ
https://www.youtube.com/watch?v=yG0wt2YSclo

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 03:42:50.67 ID:XBFQL7jZ0.net
High on Fireでいいじゃん

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 05:54:45.28 ID:zXDVsUfW0.net
earthless来日するんだからいい加減タワレコは仕入れてコーナー展開しろや
あそこの社長アイドルにうつつぬかしすぎなんじゃ〜

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 06:52:09.99 ID:r99+J3/S0.net
今年はogreだけだった・・・
traditional doomのリリース量の少なさはdoom

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 08:08:47.58 ID:CI9LL5UR0.net
>>674
Corrupted、Grief、Noothgrush、Dystopia

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 12:27:37.00 ID:h26MmqO/0.net
黒歴史を思い出し悶絶するのってドゥーム?

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 12:39:59.75 ID:Lq4m4H6GO.net
不運とか悲劇的とか逆らえないさだめとか中世的な感じが本来のドゥームだと思う
トラブルを端に発するエピックドゥームがそれに習ってると思う
ドゥームは和訳すると運命だし

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 12:47:43.27 ID:2jRTPv7Z0.net
真面目か

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 13:39:44.84 ID:86hpCgSv0.net
ドゥームやん

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 19:41:56.49 ID:HJ0miPGP0.net
村上ショージはドゥーン

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 21:23:25.40 ID:Qfo2PetS0.net
そろそろお前らのドゥーム・オブ・ザ・イヤーを教えて!

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 21:32:47.13 ID:0rjrpdoW0.net
彼女に振られた事かな。先週。

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 21:38:35.87 ID:TF4U76HE0.net
良かったじゃないか、又別の女に言い寄れる。

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 21:45:09.35 ID:bVxnL0kT0.net
毎週平日に11時間近く働いても、給料日直前には常に残高4ケタ以下の俺の銀行口座の事か

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 22:42:04.68 ID:Lq4m4H6GO.net
借金してんのか?

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 23:09:03.21 ID:h26MmqO/0.net
じいちゃんの遺伝で最近禿げてきたことか

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 23:19:45.57 ID:J0neInWu0.net
三十代前半なのにお迎えボクロが出てきた件

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 23:23:21.16 ID:JMaMq8rg0.net
会社の忘年会が今日だったこと

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 23:33:14.29 ID:V/+djXdV0.net
嫁姑問題の仲裁はドゥーム

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 23:43:35.18 ID:WpK+Eibk0.net
抗うつ神経症になりました

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 23:52:09.88 ID:HJ0miPGP0.net
まだ51歳の母親の病死かな

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 00:11:59.06 ID:PQmspdT30.net
洒落にならないのはやめてくれ…真面目になっちゃうじゃないか…
いつもみたいにうんことか肛門の話してくれお…

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 00:41:23.59 ID:Wx0ixFiaO.net
はじめて肛門舐められたら時の衝撃しかまだしらないんだが、はじめて掘られた時の衝撃はどんなもんなの?
前者がカイアスだとしたら後者はどんなバンドが当てはまる?

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 00:59:08.32 ID:PQmspdT30.net
バンドっていう制限を最初から無視して申し訳ないけど
曲で言うならワルキューレの騎行かな

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 01:19:02.98 ID:ya1xrIai0.net
年の瀬にこのスレを覗いた事

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 01:58:31.34 ID:uJIZdJrs0.net
会社でいい年して放尿時弾道がそれてしまい、
ズボンをビショビショにしたままで若い女の子の隣に座ってズボンを乾燥させた事

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 02:10:47.68 ID:UQ6gSt4K0.net
74歳母の認知症

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 08:16:58.06 ID:UmO9QeVw0.net
ヤフオクで15万円詐欺られた
原付を盗まれた
ストレスとか何も無い時期に500円玉大の円形脱毛症

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 18:37:19.48 ID:V0NZDRqM0.net
SATAN'S SATYRS 'Show Me your Skull'
http://youtu.be/mtjujzoPi3k

なごむ♪

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 21:18:34.94 ID:2ry8R6Gb0.net
社員旅行の温泉で俺だけ包茎だったこと
皮オナニーをやりすぎたって言い訳で女の経験が少ないこともバレた

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 23:07:41.15 ID:dKXW7rcn0.net
風俗でセックスしても女のオメコの中で皮オナ状態のビロビロの俺よりはマシだろう

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 23:08:45.43 ID:53TeSTw20.net
そのダルダルな感じがドゥームの真髄じゃよ。

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/27(土) 00:00:24.66 ID:HuPw5lqU0.net
剥けてはいるんだ
ただ使い道がないんだ

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/27(土) 00:18:21.91 ID:xATzpDy/0.net
>>704
バカなPVだ、好き。曲ちょっといいねえ
ずいぶん若い子たちだな

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/27(土) 00:55:00.13 ID:1U8apNWl0.net
>>709
B&Voの人は現在Electric WizardのBだよ

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/27(土) 00:57:33.02 ID:I49gULwpO.net
ボーカルがいいね

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/27(土) 01:59:52.92 ID:bJ2VWtf/0.net
ドゥーミーなクラシック音楽があったら教えて下さい

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/27(土) 02:52:30.77 ID:nA8szoUR0.net
http://youtu.be/9dZj7YW5oFQ

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 04:17:47.07 ID:y0fSGTti0.net
名曲
https://www.youtube.com/watch?v=w5AMre_8dKo

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 09:52:33.57 ID:jOlkSIZv0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1LTXGCutvLo
このギターサウンドがストーナーに与えた影響は大きいという

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 11:26:28.15 ID:03gNzoJZ0.net
>>715
kyussを感じた

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 15:26:31.73 ID:ynrgwIJW0.net
>>715
あらやだかっこいい…

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 19:59:31.58 ID:nbYiK8j00.net
CSNとか久しぶりに見たわ
こんなおじいちゃんになってたんだね

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 21:06:57.36 ID:apXiNOJZ0.net
>>718
ライブ観たくなったわ

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 23:08:23.73 ID:yEw8XxpTO.net
和製CSNYと言えばGARO

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 23:18:15.91 ID:2FgIIB+c0.net
いやアルフィーだろ

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 23:22:39.99 ID:03gNzoJZ0.net
かぐや姫だな

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 23:26:44.03 ID:nJ0e1GdX0.net
Yをいれるなら
はっぴーえんどあたりだろ

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 23:30:23.98 ID:U6y9oyhI0.net
SとYの歪んだギターはドゥームなんだけど、Sのカントリーさが総てを滑らかにするんだよね。

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 00:21:30.89 ID:hQBz7VBT0.net
>>720
一発屋のGAOと空目した

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 00:30:39.11 ID:P4AiiSn30.net
カントリーはGだろ・・

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 00:38:14.56 ID:KGCmRA4a0.net
おいらはM

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 00:47:07.37 ID:s8UplChBO.net
アコースティックでやってた頃のアルフィーはCSN&Yみたいだと鮎川誠が言ってたらしい

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 01:26:08.80 ID:IF6w3Cnd0.net
Heart Of Goldはハートフル・ドゥーム

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 07:00:12.26 ID:pQ/7MwE9O.net
Sのマナサスとか必聴、SはNになれなかったがNより優れてると思う

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 07:06:46.05 ID:pQ/7MwE9O.net
Candlemass
Sleep
Neurosis
Year Zero

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 08:20:26.89 ID:+eYn2igO0.net
つーかCS&N来日すんのかよ。見たい。

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 13:08:47.67 ID:WG2+V/p20.net
ニール・ヤングのweldは聖典

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 15:02:21.60 ID:kihQ2QUt0.net
ニール・ヤングはRe-ac-torも良かったな
後、Psychedelic Pill

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 23:02:59.05 ID:ESq6/aBx0.net
大晦日をどう過ごすか考えただけでドゥームな気分に

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 00:05:42.27 ID:e2XDIXos0.net
ドゥーみそかやな

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 01:08:22.80 ID:gt4EYZka0.net
>>736


>>736

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 01:10:30.57 ID:70WyqkmA0.net
除夜の鐘はドゥーム

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 07:50:58.36 ID:foE6ywcL0.net
本日は新宿メタル館ドゥーム祭りですね。

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 08:28:39.84 ID:7Nl0QYa40.net
コココココカイーン

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 09:32:53.35 ID:XcQHge5s0.net
>>739
あらやだ行かなきゃ。結構欲しいのあるけど、誰かに先超されそうだ。

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 22:23:02.65 ID:XcQHge5s0.net
Supercoven買って来た。高かったけど予想に違わず。

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 23:01:24.18 ID:e2XDIXos0.net
>>742
うらやま!
おいくら万円?

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 23:05:21.60 ID:XcQHge5s0.net
いやCDだけど6500円くらいでした。

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 23:25:46.90 ID:IXBkhrEd0.net
新宿移転してから品揃えしょっぱすぎて全然行ってなかったんだけど
今どうなの

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 23:34:45.24 ID:XcQHge5s0.net
今日はいいよ!ってにわかの部類の俺が言ってもなんだけど
マンチューの1とか2とかもその後の名盤と同じくらいいいな!
散財してしまった。まだ欲しいの残して来たなぁ・・
Stoned (R)evolutionってコンピも買ってみたけど買いたいバンドも増えた。
ユニオンのサイトで見たSleepの1stはもう無かったのが悔やまれるけどもう無いだろうとは思ってた。つい長文。

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 23:42:27.43 ID:e2XDIXos0.net
>>744
amazonのマーケットプレイスよりぜんぜん安いな

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 23:56:33.03 ID:GN6Jrqd50.net
SLEEPボリューム1はこの前LPにDLコードのタイプだけど再発してたよ

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 23:58:14.47 ID:xxAJGuCC0.net
アマゾンのマケプレの値段はほとんど詐欺みたいなもんだから
SupercovenはDiscogsで大体6〜7000円くらいだし、今はこの辺が相場じゃね

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 00:14:24.48 ID:hiiCa33m0.net
Man's Ruinの作品は買い逃してるのが多いから、最近見つけたらサイフと相談しつつちょこちょこ買ってるわ

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 00:43:36.39 ID:zgq/ke5B0.net
北米アマゾンで7000円くらい
英国アマゾンで6000円くらい
supercovenってたけーのな
manic frustrationは北米アマゾンmp3で600円くらいで買えたがこいつはそうもいかんし

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 01:08:12.04 ID:SYmjt9pW0.net
来年来日してそのついでに再発しちゃえよ

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 02:16:21.39 ID:2OSenHFG0.net
内容は良くてもSupercovanのCDに6000,7000はねーわ

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 02:57:41.32 ID:s36hxMWp0.net
スーパー子分プレミアついてんのか

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 03:13:39.74 ID:1jfv/6yW0.net
おまえらが紅白ドゥーム/ストーナー/スラッジ/70's曲合戦を主催するとして
紅白それぞれどのバンド・曲を入れたい?
現存・解散済&生死は問わないとする
また数の不利調整のため、プレイヤーに女が一人でもはいっていたら紅とする

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 03:19:04.19 ID:1yA/ugL50.net
そういうつまらんアンケートはやめてくれ

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 04:37:29.61 ID:SXPnhR+gO.net
じゃあ、おまえらのwantリストあげてくれ、これもつまらないアンケだが暇な人こたえてちょ

俺はFATSOJETSONのTOASTED

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 08:55:57.12 ID:sm41GE3S0.net
Supercovenは再発盤も高いんだね
やっぱりオリジナル盤の方がレア?

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 09:13:13.96 ID:jHRawTFQ0.net
俺はここ数年自分でプレイリスト作って一人紅白歌合戦やってるよ
まあfemale vocalほとんど入ってないから全然紅白じゃないけど
あと毎年どうしてもラストがLed ZeppelinのStairway to heavenになっちゃう

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 10:15:37.06 ID:SYmjt9pW0.net
ジャーマンドゥームで良いのないですか

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 11:00:47.11 ID:hHRlIiRe0.net
ないです

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 11:48:19.19 ID:NsNXLdRNO.net
SUPERCOVENはSOUTHERN LORD盤が良いですよBAD ACID盤より2曲多く入ってるし、まあ今現在どちらも入手困難のレアな名盤ですな

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 13:07:19.15 ID:sm41GE3S0.net
>>762
そうですよね、オリジナル盤は2曲だけしか入ってないけど、再発盤は4曲ですもんね。
いつか欲しいなぁ…

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 14:01:34.16 ID:RzPT5H+b0.net
>>762
Southern Lordは最近Poison IdeaとかOffendersとかDoomそっちのけでHC再発してるな。

俺の再発希望はPenanceの1st。

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 15:20:40.90 ID:NsNXLdRNO.net
>>763
俺は発売当時赤いシールにTRUE DOOMと書かれた再発盤を購入、ホントにトゥルードゥームでヤラレました、いつか手に入れて下さい
>>764
SOUTHERN LORDはドゥーム以外にも80年代パンク、ハードコアから今のダーク、クラスト系とか素敵すぎるな

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 17:48:06.69 ID:zjT93FDK0.net
そしてピャウさんは年間ベストを発表する気すら見せずw

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 17:56:22.07 ID:SXPnhR+gO.net
レココレの年間ベストを読んで最近の流行りを知る

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 18:13:10.19 ID:hiiCa33m0.net
Southern Lordの再発で一番驚いたのはExcel
再結成ライブもサポートしてた

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 18:18:39.21 ID:T2AmaJ8x0.net
>>760
MANTAR

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 23:01:10.92 ID:4tbC53Qg0.net
>>760
アモン・ドゥールU

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 23:11:49.63 ID:TG6YaMQI0.net
>>760
German Oak

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 00:27:41.76 ID:bPXzVJqJ0.net
ドゥームスレの皆様、あけましてドゥーム!( ´ ▽ ` )ノ

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 00:34:54.46 ID:/KmKRjsrO.net
あけOM

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 01:00:07.24 ID:041i7wPO0.net
おめでドゥーム

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 01:05:11.71 ID:hXRGcjgQ0.net
あけ O))) め

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 01:14:49.29 ID:/KmKRjsrO.net
church結成しますように

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 03:13:24.48 ID:9W87hadg0.net
あけドゥーム!

778 : 【馬】 :2015/01/01(木) 03:50:17.57 ID:gY1H9dDI0.net
↑これがお前等の今年の運勢だ。フハハハ

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 03:57:14.94 ID:JMYisrtM0.net
あけMaster of Realityございます。

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 07:14:27.18 ID:U7ctFRcJ0.net
皆様あけおメルヴィンズ!!
今年は新年早々Earthless来日、あとSwans来日も控えてるね
地母神が起こらなければいいけど、、、

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 07:17:17.09 ID:U7ctFRcJ0.net
>>760
いまさらだけど
Klaus Shultz/Irrlicht
Guruguru/UFO
Ash Ra Tempel/First
この三枚はけっこう今のDoom系発展の基礎になってる・・・気がする

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 08:10:43.85 ID:w7dPDKFn0.net
あけom
ことyob

783 : 【吉】 【109円】 :2015/01/01(木) 12:26:51.39 ID:UFOX48Pv0.net
寒過ぎてDoomな元旦だぜ。

サン宝石をSunn O)))宝石にしてやりたいぜ。

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 19:55:14.24 ID:9RBRIMpo0.net
あえて寒々とした初期Tangerine Dreamでも聴くか

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 20:21:52.04 ID:nWUrAspj0.net
>>769-771>>781
ありがとう
お年玉として聞くね

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 23:12:50.13 ID:eSlMKUcd0.net
>>785
GURUGURUのUFOは絶対聴いてね。
ヘビィトリップできるし、俺的にクラウトロックの中でベスト。

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 23:50:50.90 ID:U7ctFRcJ0.net
聞いてて楽しいのはHintenだと思うけどね
UFOはガンジーとの再会がアルバム中で白眉

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 00:01:26.97 ID:VA6S3AJYO.net
クラウトロックならNEU!を聞いといて損はない
ドローンの原点がそこにある

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 00:06:09.92 ID:9RBRIMpo0.net
ノイのどこにドローンの要素がある?

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 00:11:27.13 ID:SlciUVL30.net
タンジェリンドリームはドローンの始祖かもしれん
Earthに通じるものを感じる

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 00:38:09.48 ID:Wp4Pmf7t0.net
ノイはミニマルな

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 00:51:53.57 ID:BqpdApRGO.net
>>789
反復するところ

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 02:11:23.50 ID:7RiqSFgM0.net
オスティナート、通奏低音、ドローンの違いはなんでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1246698007

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 04:13:53.67 ID:3IuF2VbL0.net
反復がドローン…?

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 09:42:16.51 ID:t4Im6gIT0.net
ドロ〜ンとしてるかしてないか

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 13:53:26.33 ID:v4yGXUDy0.net
しかしドゥーム愛好家諸君、
君らの触手はどこまで伸びてんだ?
太陽系外から届くノイズでも楽しく聴いてそうだな。
いや、褒めてんだよ(笑)

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 14:41:59.95 ID:7RiqSFgM0.net
正月っぽいやつを。

伊福部昭 ピアノと管弦楽のためのリトミカ・オスティナータ
https://www.youtube.com/watch?v=d6qDEGdXA4A

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 19:30:41.31 ID:9G/Tjqo80.net
>>796
たまに電車に乗ってる時の轟音で「今の区間かっこよかったな」ってなるときがある
灰野敬二の「全ての音を許したい」って言葉好き

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 20:27:16.53 ID:gNaW9uBi0.net
80年代後半に日本のインディーのバンドのソノシート買って聞いたら
スキー場のリフトみたいな運転音を延々と聞かされた
今以て理解不能である

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 20:58:16.36 ID:JRGPfre/0.net
てす

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 21:23:50.29 ID:oblTvDmd0.net
>>796
FREEDOMMUNE 0<ZERO>で冨田勲の代表作『惑星』(1977年)にドーンコーラス(太陽の黒点から夜明けにのみ発せられる電波を音に変換したもの)を加えたスペシャル・エディションを体験したよ!

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 21:47:00.19 ID:Q+ZuPiNH0.net
>>799
ドイツのzweistein、再発時、買って聴いて後悔するからやめとけ!とネットで散々言われてたけど、
好奇心が勝って買って聴いてなんだコレ…って後悔した。
今なら聴けるかなぁ。

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 21:48:54.57 ID:Q+ZuPiNH0.net
あ、ごめん勘違いした。なんでもない。

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/03(土) 03:42:33.21 ID:huFnQGO40.net
正月ドゥームダンス
https://www.youtube.com/watch?v=-3uvf0cn0jo

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/03(土) 14:11:37.22 ID:rtk6HisyO.net
churchがblood farmersのひとと新譜出すらしいぞー

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/03(土) 20:28:07.84 ID:qNU3PTYQ0.net
どっちもベースという

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/04(日) 03:01:33.17 ID:Vv8IJhUD0.net
さあearthlessが迫ってきましたね

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/04(日) 03:11:38.36 ID:lKLMKnNj0.net
Japanese traditional folk doom music "Etenraku" is great!
https://www.youtube.com/watch?v=BZ0lcZKFQ5M

AKEMASITE OMEDETOU GOZAIMAS!

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/04(日) 07:48:25.25 ID:Vv8IJhUD0.net
このわざとらしい外国人!

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/04(日) 08:32:13.68 ID:eRY7cXhe0.net
ドゥーム雅楽!そういうのもあるのか

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/04(日) 09:33:41.09 ID:G9Yrhhk30.net
こりゃあいかにもってBPMしているな

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/04(日) 11:15:12.54 ID:aP8SYGAf0.net
うおー このインタビュー読んだらEARTHLESS熱が上がってきた
今からチケット買うわ

http://yamazaki666.com/interviewearthless.html

ドラムってフジにも来てたのね 知らなかった

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/04(日) 12:32:02.08 ID:MHcnuQyX0.net
from the agesしか持ってないニワカですが、物販で買えるだけ買うつもりです。

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/04(日) 15:13:52.40 ID:EHMA2dDg0.net
雅楽の笙はドローン
これに限らず民族音楽て一定の音を繰り返す楽器が絶対にあるよな

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/04(日) 22:21:43.59 ID:9/jzzo+00.net
絶対にあるのかはわからないけど・・
インド古典音楽のタンプーラとか凄いよね、ひたすら開放弦鳴らし続けるやつ
誰でも演奏できそうとか思っちゃうけどそんなことないのかな

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 00:33:27.75 ID:usXNlT550.net
雅楽ってSUNN O)))&Ulverがやりそうな音楽だよね

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 01:58:49.52 ID:OdEuO2Yi0.net
ファーーー

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 19:49:26.60 ID:9G1VKqgjO.net
ガーーー

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 19:51:08.74 ID:HYbUgXYU0.net
正月は雅楽かけまくりだった
雅楽いいよ雅楽
チベット仏教の念仏と同じぐらいいい

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 20:12:23.64 ID:aKJAMU/TO.net
雅楽のオススメのCD教えてよ

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 20:38:37.13 ID:9G1VKqgjO.net
NHK見よう

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 21:36:57.09 ID:qYDsF+vQ0.net
平調音取 越殿楽
https://www.youtube.com/watch?v=eya8FIOsGcA

笙(しょう)、篳篥(ひちりき)、龍笛(りゅうてき)の3名による越殿楽(えてんらく-)の演奏。
越殿楽は1分20秒からで、その前の曲は平調音取(ひょうじょうのねとり) と言って、西洋音楽でのチューニングにあたります。
越殿楽は、雅楽の中では最も有名な曲目です。
笙は天から差し込む光を表し、龍笛は天と地の間を泳ぐ龍の声を表し、篳篥は地に在る人-の声を表すといわれています。これらをイメージしながらお聴きいただくと、より楽しめ-ると思います。
動画では左から龍笛、篳篥、笙という順番です。

オーディエンスを憚らずチューニングする辺りにロックを感じる

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 22:18:03.26 ID:/qF1C8nj0.net
雅楽のCDはCD置いてあるような図書館なら大抵置いてあるよ
ちょっと邪道だけど是非聞いて欲しいのは松平頼則「ピアノとオーケストラのための主題と変奏」
越天楽とクラシックが融合している

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 22:27:19.31 ID:1V0wo+jb0.net
黛敏郎とか三善晃じゃないのか

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 22:35:54.66 ID:MrhpBlfJ0.net
雅楽ステキだけど、低音がちょっと物足りなく感じちゃうんだよ
琵琶がもうちょっと低い調律だったらな〜て時々思う

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 22:38:38.63 ID:1V0wo+jb0.net
弦楽器は歪みがキモでしょ

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 22:39:34.34 ID:lkf2L0tC0.net
笙なら宮田まゆみの太食調調子みたいな奴が好き
宇宙感じられる

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 23:41:57.27 ID:61aKK6Uf0.net
アースレスが楽しみすぎて指先の震えが止まらに

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 00:06:41.18 ID:+zM8Kc0z0.net
僕はHAWKWINDに緊張しすぎて軽ゲボ吐きそうです

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 00:08:47.43 ID:jyR2oKROO.net
半裸のダンサーはいるんかいな、そこだけが気になる

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 00:44:05.31 ID:7Ror3Dfe0.net
いない場合は俺が半裸になって踊るわ

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 00:56:16.12 ID:81wOe0eS0.net
まさにドゥームダンス

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 01:49:04.42 ID:bRQSne520.net
そのまま街に繰り出して女の子にユアービウィーチド!って顔カクカクさせながら言ってドン引きされる

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 08:38:43.70 ID:eF7bj5Ol0.net
みんな900円で買ったFrom The Ages持参して記念撮影しような。

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 09:15:09.42 ID:3tzpncnv0.net
アースレスの大阪の会場の難波ベアーズに行くのは十数年ぶりだわ
大学時代にボアダムズとBrutal Truthの対バン観たり、山本精一の羅針盤観てしんみりした記憶あり

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 11:06:10.60 ID:iAO5w8RX0.net
しかしアースレスのチケ代安いな
東京2日連続行くことにした

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 19:23:01.92 ID:jyR2oKROO.net
アースレスをアースダムで見るかな、狭いからぎゅうぎゅうかな、曲しらないけど楽しいかな、ダイダラってどうなんの?

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 22:16:29.94 ID:rw+L8pko0.net
名古屋はSecret Sphereと被ってるんだよな
岐阜まで行ってもいいけどAntsは駅から遠い上に終電早いんだよなぁ

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 22:26:16.22 ID:81wOe0eS0.net
Worship来日のときはここまで話題になって無かった気がする、、、

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 23:14:57.27 ID:bZA67CAD0.net
worshipは雪で行く気なくした

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 23:37:44.06 ID:aGaiuroK0.net
あれ行ってたら絶対帰れなかったわ
世の中無理な事は無理だ

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 00:07:40.86 ID:96flmv9R0.net
doom or be doomed!

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 00:16:08.88 ID:ywf0XRTHO.net
LET THERE BE DOOM!!!

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 01:20:12.90 ID:09J/qNmN0.net
バカっていうやつがバカなんだぞ!

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 08:02:43.69 ID:eB/CERq00.net
ドゥむかドゥまれるか・・

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 10:01:37.24 ID:Bbx+g19n0.net
ディズニードゥムドゥム

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 14:00:53.27 ID:CaJM3yHx0.net
I care because you doom.

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 19:46:24.54 ID:0tKMNs6w0.net
ドゥムドゥムバーガー

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 20:37:35.20 ID:TLo4ZNra0.net
weirdtruthってドメイン変わった?
なんか日本語版のページ今までのURLだとエラー出るんだけど

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 21:40:14.12 ID:8APROzb/0.net
http://weirdtruth.jp/index_j.html

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 10:06:31.81 ID:qzpfluIY0.net
どぅーむありがとうございます。

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 12:16:46.42 ID:FyOoM5suO.net
もし万が一子供ができたら
男の子なら土雨霧
女の子なら須戸菜

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 13:05:15.28 ID:bYuBYipZ0.net
>>850
あんがとです

begrabnisとestrangementのスプリットいいな
どっちももっと曲長くしてほしかったけど
begrabnisのライブ見たことある人はいますか?

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 16:15:21.29 ID:jAJFvLlr0.net
>>852
童夢でええやん
ミラクルジャイアンツっぽいけど

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 16:20:49.57 ID:jAJFvLlr0.net
連投すまん
マスト丼クルー!
439 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] :2015/01/08(木) 12:02:52.55 ID:f/YKWuG30
MASTODON

2015/4/1(水)東京 LIQUIDROOM
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET ¥7,500-(税込/All standing/1Drink別)

2015/4/2(木)大阪 BIGCAT
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET ¥7,500-(税込/All standing/1Drink別)

http://www.creativeman.co.jp/artist/2015/04mastdon/

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 20:07:45.37 ID:oezUVTBS0.net
Mastodonスレ落ちてるじゃない

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 20:38:38.04 ID:OJWKgAgC0.net
>>855
ワンマン?

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 22:30:52.19 ID:gxJw6SrZ0.net
マストドンはライヴ微妙なんだよな

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 00:05:18.69 ID:PmZaRkVv0.net
Blood Mountainまでの曲多めにやってくれるなら行くけどねぇ

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 00:32:03.57 ID:om0lpP6h0.net
EARTHLESSって1stが異様にかっこいいね!
フラワートラベリンマンとか最高
2nd、3rdより気軽に聴ける

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 00:39:02.81 ID:5NV18bDR0.net
killer be killed来日マダー?

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 02:15:07.31 ID:ZS39A1fCO.net
アースレス楽しみだ(≧ε≦)(≧ε≦)(≧ε≦)
またキャンセルしたらウケる(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 02:43:55.22 ID:rqNxk1JO0.net
>>858
なんで微妙なの?
ライブだとヘタなの?

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 12:43:08.24 ID:uhVM1GVz0.net
>>863
演奏はともかくボーカルがへなちょこ
特にドラマー

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 18:04:34.47 ID:2EesMhKg0.net
マストドンのライヴが下手って言ってる奴はどこで見たんだ?

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/10(土) 05:06:28.20 ID:1XlJfrwE0.net
全鯖落ちはドゥーム

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/10(土) 08:57:06.90 ID:g6HfYcYH0.net
昨日のアースレスは開始10時半だったらしいな・・・
今日のベアーズは時間押し当たり前だし不安しかない

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/10(土) 09:32:11.58 ID:kg/H5+J00.net
>>867
帰宅難民でそう

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/10(土) 09:37:55.68 ID:dsfDotSK0.net
加古川の人、帰られへんね。

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/10(土) 09:45:30.41 ID:g6HfYcYH0.net
リアル加古川民のワイ、気が気でない模様

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/10(土) 10:13:01.40 ID:GxbZuhwL0.net
(お、Jか?)

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/10(土) 10:51:50.87 ID:1XlJfrwE0.net
JはJerusalemのJ

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/10(土) 11:50:23.26 ID:CsuWZEW10.net
アースレスはどんくらいの演奏時間だった?
物販はどんなかんじでおいくら万円でした?
あと性癖を教えてください

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/10(土) 23:19:33.35 ID:6QTJIuFnO.net
ドゥーマーのみんなは姫始め終わりましたか?

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/10(土) 23:19:48.48 ID:JwQ7XQ+60.net
陥没乳首フェチ
俺に言えるのはそれだけだ。

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/10(土) 23:59:43.91 ID:DpqWg0Me0.net
開始10時半とかマジか
結局当日休み取れなかったから終わったら速攻終電乗って帰って夜勤なのに大丈夫かな

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 00:23:44.97 ID:5TGKIKgm0.net
今日は8時52分に始まって10時2分終わり
ベアーズであんなに入ってるのは初めて見たわ
アンコールでは歌ってたけど歌までうまかった

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 00:27:08.96 ID:ndhVOwNh0.net
>>876
いやいや、難波ベアーズは22時に終わったし。
タバコ臭い以外は最高のライブだった。

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 00:31:24.34 ID:5TGKIKgm0.net
なおベースとドラムの姿は一秒も見えなかった模様

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 00:32:47.87 ID:T1O7QM0L0.net
アースレス大阪の見てきたが余韻が凄まじい
もし迷っている奴がいたら死んでも見に行ったほうがいい
人生で重要なライブとなるんだから

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 00:56:57.48 ID:j5gKyrql0.net
終電を逃してこそドゥーマー

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 01:04:50.62 ID:O0+7okv60.net
始発帰りはフューネラルドゥーム

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 01:19:34.33 ID:p6TlH8pv0.net
徒歩で帰るのはドローン

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 01:48:39.39 ID:kf8+IzL70.net
ファミレスで夜を明かすデザートロック

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 01:48:54.95 ID:d9BybNGV0.net
アースレス本当に最高だった
物販もTシャツの種類もその他の物もいろいろあって言うことなしだった

だが、俺の斜め後ろのやつ、リズムに合わせて俺のケツをつつくのはマジ勘弁してくれ
俺にそっちの気はねえし、何より気が散ってライブ観るのに集中できねえっての

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 02:12:31.48 ID:25iQoZorO.net
おまえ意外にいいけつしてんのな

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 02:18:40.85 ID:xqB65bxH0.net
>>885
お前2chしてたのかよw
ライブも最高だったけど終わった後俺とエンジョイしてくれればよかったのになw
カワイイ顔してたからお気に入りだったぜ、今度関西圏で同じ会場にいたら気軽に声掛けてくれよ!

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 02:23:00.99 ID:kf8+IzL70.net
アッースレス

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 02:35:22.16 ID:RRMQ283E0.net
Tシャツは目玉デザインが2000円であと三種類ぐらいが2500円で、ラグランTは値段忘れた
メッシュキャップは1500円であとはパッチとか缶ホルダーとか売ってた
ライブは音源よりも百万倍凄くて宇宙の彼方までぶっ飛ばされる感じ
ドゥーマーなら今すぐ夜行バスに飛び乗って絶対見に行け

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 02:58:09.46 ID:gP0mCilz0.net
本当に凄かったね、Earthless。
あそこまで凄まじいとは思わなかったわ。

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 08:03:46.71 ID:+Cbfolsd0.net
明日明後日と参戦するワイ、いまからウキウキの気分。

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 10:07:14.69 ID:5p+nL8bu0.net
そんなに良かったのか、明日期待しちゃうじゃないか
正直アルバム聞いた限りだと、アラいいですね、程度だったんだよね

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 10:34:33.22 ID:T1O7QM0L0.net
昨日難波ベアーズ、最後二回目のアンコールでメンバーが出て来たと思って盛り上がったのに、よく見たらスタッフの兄ちゃんで笑いが起きてたw


>>885
昨日満員だったしみんなアースレスの音に陶酔してたから許してくれ

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 11:26:56.03 ID:RRMQ283E0.net
チケット代が安いので、参戦する皆さんできるだけ物販買ってあげてね

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 11:28:25.21 ID:oIHhj8Pw0.net
AmazonのLP900円祭りがなければアースレスを知る事もなかった
あの時教えてくれた人ありがとう

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 12:58:20.16 ID:/LuktRXT0.net
成人式にも同窓会にも行かずアースレス観に行く新成人はドゥーム

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 14:02:33.65 ID:D9V8jllO0.net
そんなによかったのか。家でゆっくり映画でも観てようかと思ったけど行こうかな…ヘクシスも仕事で行かれんかったし

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 14:16:54.25 ID:tGVXDtgO0.net
仕事がうまいこと終われば今日のアースレス見に行こうかな、着替える時間もなさそうだけど

今日の名古屋の会場ってロッカーあったっけか…

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 15:34:23.93 ID:5QdIPrRZO.net
岡崎さんのツイッター見たけどアースレスのギター太ってね?

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 15:40:22.10 ID:RRMQ283E0.net
Earthlessはもちろん全員凄腕のミュージシャンだが、特にドラムのマリオがエゲツない
雷鳴が轟くようなドラミングはまるでジャック・ブルースが憑依したかのようだった

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 17:48:24.67 ID:DBfgRwUAY
>>900

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 16:54:20.20 ID:l6ERQjc40.net
>>900
>雷鳴が轟くようなドラミングはまるでジャック・ブルースが憑依したかのようだった

ツッコミ待ちか
このスレって本当にホモ出会い系多いな

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 17:43:29.49 ID:RRMQ283E0.net
ジンジャー・ベイカーだったわ
すまんな

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 18:34:51.52 ID:lGoi4fem0.net
これには天国のジンジャー・ベイカーも苦笑い

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 18:48:17.13 ID:25iQoZorO.net
勝手に殺すな

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 21:49:42.52 ID:l6ERQjc40.net
そんなあなた達に
ピャウvsジンジャーベイカー
http://www.yamaha.co.jp/ongakukiji/news.php?no=14217

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 22:40:46.54 ID:KRT9QmST0.net
MONOのライブにやまちゃんいなかった?

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 00:10:26.27 ID:YQktlmX+0.net
>>906
俺は音楽は聴かん。

が強すぎる

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 00:14:23.06 ID:C5J7rMQQ0.net
>>906
可愛い偏屈じいちゃんなんだな、うふふってなったわ

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 01:05:14.15 ID:+Llj6HI80.net
>>906
これ見るとクリームはむしろよく2年ももったなって感じだな

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 10:29:48.54 ID:rvmazrCz0.net
ゆうべのearthless本当に素晴らしかったです
客入りも名古屋にしては上々、対バンも良かった
初めて観たけど4バンド中では一番リフや構成にサバス感を感じた王道ドゥームnibs、
サイケ色の強いデザートロックでクラクラさせてくれたC・バンビ
盤石な演奏のEEは隙間や行間の聴かせ方が本当に上手いと思った
大トリearthlessは長尺3曲+アンコールに歌1曲でお腹いっぱい脳汁出まくり本当にありがとうございました

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 12:31:44.75 ID:tJLw8P780.net
こりゃ東京のライブも相当盛り上がるな

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 13:21:27.32 ID:PMvNqozp0.net
たのしみだ!

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 23:18:22.09 ID:cTHj3vRb8
名古屋でIsaiahがさりげなくDazed And Confused混ぜてたな

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 00:45:57.09 ID:rF/5LgoHO.net
書き込みがないようだけどどうだった?

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 00:58:27.30 ID:BeTUoNUJ0.net
帰宅した。
耳鳴りハンパないが、その耳鳴りさえも愛しいw

3バンドとも凄く良かったけど、やはりEarthlessは圧巻。 あのドラムは凄まじいね。
リズムチェンジする時のあの一気に上り詰めていくような爆発する感じは、ライブならでは。
年明けから素晴らしいものを見させて貰いました。

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 01:28:22.09 ID:nCaTukyH0.net
止まらない止まらない・・なんであんなに体力あんの

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 01:37:45.50 ID:H18nRTLE0.net
本編が圧巻だったのはもちろん、アンコールも粋で良かったなあ
整理体操って感じで気分よく帰れたよ

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 01:38:59.19 ID:pnVzzOtH0.net
アンコールで3曲もやってくれたし、物販種類豊富でチケットも安い。
全く文句のつけようがないライブだった。
今年このインパクトを超えるライブがある気がしないわ。

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 07:08:28.63 ID:AcJrSycI0.net
いいなー観たかったなー
このジャンルで2回来日してるのっていなくね?
worshipは何故か2回来たんだっけ

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 09:16:48.33 ID:J2d1vi8p0.net
チケット代6000円でいいから2時間ぐらい聴いていたかった
上の方のレスにもあるけど、音源とは比べ物にならないぐらい凄かった
これぞライブバンドですよ

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 14:12:11.99 ID:8HtqQb0W0.net
当日券はない

https://ja-jp.facebook.com/pages/Pit-Bar/1447824428806541

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 17:26:13.69 ID:rF/5LgoHO.net
ほええー行こうと思ったのに(嘘)
まあ絶望するこたないな、死ぬ訳じゃないし

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 21:55:49.33 ID:ALuhOa3T0.net
Earthlessのフェイスブックに熱いメッセージでも書き込めば、また来日してくれるかもしれない

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 23:02:33.88 ID:IMueHc+Q0.net
また来るって言ってたよ

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 23:13:13.08 ID:xp5/msQK0.net
今日のEarthless、Godspeedを
やっていましたよ。なんという俺得。

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 23:17:29.56 ID:K3n7w0t80.net
最前列付近にいたせいかかつてない耳鳴り
すぐそこでマリオがドラム叩いてたなんて至福の時だった

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/14(水) 00:51:08.65 ID:g3zIyMC60.net
ぴゃうさんは今日も最前列で首振りまくり
いい年だろうに元気だな

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/14(水) 07:40:53.02 ID:23Bt/7CsM
耳鳴りしてる奴は早く耳鼻科行ってステロイド貰ってこいよ
下手すると一生そのままだぞ

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/14(水) 22:55:24.97 ID:xQuNcJAa9
耳鳴りしてる奴は早く耳鼻科行ってステロイド貰ってこいよ
下手すると一生そのままだぞ

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/14(水) 13:54:56.80 ID:QEuXIQAA0.net
>>928
あの人、月曜日のアースドムでも最前列のど真ん中に陣取ってたなw

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/14(水) 17:02:23.69 ID:+ExvMVSa0.net
最前列で写真、ビデオ撮ってるあのババアより全然いいだろ

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/14(水) 19:38:27.99 ID:kmZEXcJS0.net
結局ソニックプレイヤーやった日ってあったの?
アースダムではずっと待ってたがやらず仕舞いだったんですが。

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/14(水) 23:30:49.17 ID:HV4lz5fF0.net
Earthless、正直何を演奏してたのかよく覚えていない
極上の音の洪水の中を泳いでいたみたいな、今になってあれはなんか夢だったような
とにかく虜になった、あと岡崎さんめっちゃカッコいい惚れた

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/14(水) 23:50:43.45 ID:xn6W+UnJ0.net
アナログ盤が飛ぶように売れていたな。サインもらえてよかった。

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 00:24:33.82 ID:SjNGfTNs0.net
飛行機に乗り遅れて大阪アースレスを見れなかったおれを
自殺させるような言葉を誰か吐いてくれ

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 00:57:22.36 ID:leu22TVk0.net
生きろ

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 01:29:58.77 ID:7JgUsWC/0.net
Earthlessのライブは、70sハードロックをリアルタイムで聴いてた還暦前後の人たちにこそ体感して欲しかった
ツェッペリンやジミヘン、パープルやヒープのアルバムを擦り切れるほど聴き込んだ世代の感想を聞いてみたい

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 18:51:12.82 ID:mTGq6e5Fy
>>933
岐阜はやったよ、23時過ぎに。

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 23:15:22.67 ID:7JgUsWC/0.net
去年観たEarthと今年観たEarthless、どちらも最高のライブでした

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 23:20:21.70 ID:epXAPeS70.net
Earth Crisisみたい

942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 23:20:21.72 ID:0G8my1jJ0.net
Earthlessはドラマーが有名人だからかスケーターに人気あるみたいね。
スケボーのDVD借りたらBGMがEarthlessでビックリした。

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 23:52:37.05 ID:JyJq0u4i0.net
アトミックビッチワックスも観たい

944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 23:55:43.25 ID:0Ljc2tSf0.net
Earthless、本当に素晴らしかった
思い出しても鳥肌立つ
インストであんなに沸き立てるとは思わなかった

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 00:41:35.51 ID:83tVp0o40.net
静のEarth、動のEarthless
Earthのライブはディランの天賦の才能に触れるような感覚で、Earthlessのライブはバンドのエネルギーの迸りを貰うような感覚だった

946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 07:42:19.53 ID:sb+NdYwO0.net
今だから言えるけど「Violence〜」のリフでちょっと漏らしたもん。

947 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 08:32:31.41 ID:9wt9EvyK0.net
Dazed And Confusedがきた時は盛り上がっちゃったよ。

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 15:50:51.44 ID:OLGBSAgT0.net
Violent of〜でビシッとシンバルを手で止める動作カッコよかったなー
歌舞伎の見得を見ているようだったわw

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 21:14:39.62 ID:P1j2UR/KO.net
俺には〜地図がなければ〜

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 23:39:04.21 ID:GZHFbI320.net
ちくしょうちくしょうちくしょう
アースレス見たかった

951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 08:00:32.96 ID:rO7ketebO.net
小銭稼ぎにまた来るでしょう

952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 09:51:23.55 ID:dXVey/s70.net
C.O.CのBlindのExpanded Editionだって。
http://www.cherryred.co.uk/shopexd.asp?id=4931

953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 13:39:17.37 ID:rW8Bxi8s0.net
>>952
このアルバム好きだから買おうかな
カールがこの一枚だけで辞めたのが残念

954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 18:02:22.72 ID:UZN4OvLa0.net
>>952
そのアルバムリードマリンのドラムがめっちゃ活き活きしていて大好き

955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/18(日) 18:45:56.18 ID:z/GgGkYG0.net
山がFBで外国人に「浜崎あゆみをどう思う?」と聞かれて
「聞いてないし他に聞かなきゃならない音楽がたくさんある」と冷たくあしらってるの笑った

956 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/18(日) 19:47:12.52 ID:GoaJ9V590.net
mountain?

957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 00:56:17.90 ID:e+Kc6Zlz0.net
レスリー・ウエストの体型はエピックドゥーム

958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 01:23:49.90 ID:rCU51W/50.net
>>957
デブなだけじゃん

959 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 03:26:47.13 ID:FeBvvVRo0.net
最近アースダム立ちっぱがキツくなってきた
でもたまに若くてかわいい女のコいるよね

960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 03:36:56.58 ID:UZHy7HC90.net
壁にもたれてこまめに休憩、冬場はケツ付近に貼るホッカイロ(小)で回復力少しUP

961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 03:40:10.03 ID:GYKmXiGL0.net
俺はアースダムに行くと大抵右側の壁にもたれてるわ
変に暖房効いてると下手したら寝るけど

962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 04:28:38.25 ID:nbnhR84Z0.net
おめでとうございます
http://instagram.com/p/xAA6REMqvm/

963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 07:18:03.25 ID:SYTsneST0.net
ヒゲがすごいと思った(小並感)

964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 09:14:53.54 ID:6q3PfTHt0.net
Earthless大阪公演の会場だった大阪インディーズの聖地・難波ベアーズも、ギチギチに入ると息苦しくて辛かった
昔、ボアダムズが演った時は消防法無視して客入れたせいで、酸欠でタバコの火が付かなかったらぢい

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 11:46:33.25 ID:IJFUWFNs0.net
アースダムは空調なんとかしてくり

966 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 12:48:24.66 ID:04OMqalw0.net
今週は人間椅子に行きたいが平日なんだよね…

967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 13:19:15.40 ID:9y+NT8Q30.net
doom破局を願う(外道)

968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 14:19:27.61 ID:6uVcCMi60.net
>>966
行くべし!

969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 16:33:29.41 ID:lcKRyI3q0.net
アースダムはステージのあるところは禁煙にしてほしいわ。

970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 21:34:11.50 ID:1n31ddd00.net
warhorse、アナログで再発か。
YouTubeとかじゃなくてちゃんと聴きたかったから楽しみだわー。

971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 00:09:05.11 ID:bVB3dJCv0.net
1stジャケ買いしたなー

972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 01:06:00.15 ID:Vv1R2KqgO.net
サザンロードのサンプルってCDで再発とかされないんかな…

973 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 09:11:37.67 ID:tFSqkpI80.net
>>972
要望メール送ってみては?

974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 16:01:08.08 ID:Znw+xwQr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Pnkls-Vd8ZI
John Tziallas "Cemetery Blues"
JAZZ+BLUES+DOOM

975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 19:15:12.02 ID:ATqSbuTr0.net
>974
画像くらいしかドゥームの要素なくね?それ。

976 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 23:18:54.58 ID:OfnSVHgS0.net
Earthlessやばいね
メンバー全員の演奏テクニック、安定感、フィジカル半端ないわ
日本人には真似できん
ゲスの極み乙女。みたいな小手先だけのバンドとはワケが違うぜ

977 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 23:42:00.23 ID:kKvjfUIM0.net
痛たたた

978 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 23:44:17.18 ID:Vv1R2KqgO.net
よーく考えようお金は大事だよ〜

979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 01:56:49.93 ID:KEz/2SybO.net
>>29
sacrilege、昔の聴いてるけど女性ボーカルじゃなければ、もったいないなあと思ってしまった

980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 02:05:09.41 ID:NoXrzXbH0.net
遅レスはドゥーム

981 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 09:07:19.58 ID:pzsZA3sk0.net
ゲスの極みはドラム可愛いからゆるしちゃう。
ベースがごっつい所もいい。

982 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 09:38:41.31 ID:0Orfb2Qr0.net
キュウソネコカミのキーボードの音はDevoやYMOを彷彿とさせる

983 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 11:10:20.27 ID:wcpx1rqq0.net
ゆるめるモ!はクラウトロックを感じさせる

984 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 11:33:57.13 ID:jWEyGxdA0.net
セカオワのボーカルの中二っぷりは嫌いじゃない

985 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 11:47:05.25 ID:vT/NTNC30.net
きのこ帝国が好き
2ndは微妙だったが

986 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 13:17:15.87 ID:ZobRUAAU0.net
やっぱvampillia

987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 16:37:15.88 ID:PA5XnDBN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=jfF3SQ2vVyc
ドスコイドゥーム

988 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 16:38:35.13 ID:0tNQybxS0.net
お前らの音楽的幅の広さはスペイシードゥーム

989 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 18:09:56.32 ID:7S9aEYeY0.net
Soilent GreenはここでOK?
彼等活動再開してるのかね?

990 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 18:17:53.83 ID:xbI1OaAX0.net
Soilent Greenは去年Maryland Death Festに出てた

991 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 20:56:02.04 ID:pKsabuw+0.net
Soilent Greenのボーカルのベンは、ビジュアルは厳ついけどめちゃくちゃナイスガイ
しゃべったことあるけど、本当に優しい人だった

992 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 21:54:07.00 ID:uXkcIse40.net
>>987
ドイツのあれを思い出した

soilent green、ヴォーカルのパフォーマンスかなりかっこいい
寡作なのは残念だが

993 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 22:04:58.76 ID:jSvX89bJ0.net
すっかりGOATWHOREの方がメインになっちゃった感があるよな。
GOATWHOREも好きだけど。

994 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 00:52:19.24 ID:yhCIVDu2O.net
ゴートホアいいよね

995 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 09:10:02.68 ID:IJQiWS7i0.net
Swansのライブがもうすぐなんだが、オススメ作品教えてください

996 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 20:49:44.74 ID:yhCIVDu2O.net
オールタイムベスト、フォーエバーヤングだよ

997 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 00:18:55.22 ID:jLwUgNce0.net
raping a slaveは名曲

998 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 11:32:49.43 ID:TcrKf07E0.net
2月25日に山ちゃん渾身の新刊、『ロックで学ぶ世界史』発売!
みんなで買わずに立ち読みしましょう

999 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 13:40:21.84 ID:3ubTbDLr0.net
池田小事件は世界史的イベントなのかw

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 17:26:18.60 ID:1NreiG6eO.net
巨根についての本な

1001 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 18:18:33.13 ID:9xa8uoerO.net
だめだよ山崎さんこんなとこで宣伝しちゃ

1002 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 21:58:29.44 ID:LVfxnKbf0.net
マーダックってサインとかしてくれますか><

1003 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 22:32:17.31 ID:odwoswKt0.net
あなた誤爆してますよ

1004 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 22:42:46.18 ID:3bH3Y6gc0.net
>>1001
自分の著書の立ち読みを勧める宣伝なんてねーだろw

1005 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 22:59:24.23 ID:jLwUgNce0.net
ピャウちゃんの文章は普通に面白い
サービスしすぎて滑ってる時もあるが

1006 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 00:44:58.98 ID:vOdBX5tz0.net
>>957
という事はインギーも体型的にドゥームだな

1007 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 17:14:30.04 ID:8HHgpqzw0.net
最近のスワンズあんま好きになれないのだが
一般的にはそうでもないのか?

1008 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 17:46:31.20 ID:WDPXsj4/0.net
一般的な感覚なんてここで聞くなハゲ

1009 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 19:23:06.58 ID:FriDH+dd0.net
ハゲに人権はないのか

1010 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 19:30:07.14 ID:agfU+ioL0.net
俺もレビューブログなんかで絶賛されてるThe Seer聴いてもうーんって感じだったよ
昔のSwansは好きだけどな

1011 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 21:13:19.98 ID:eHXE/g530.net
レビューブログとかもアレかもしれないけど
インディメディアの年間ランキングとかで再結成後の作品が軒並み上位なのは、うーん?って感じ

1012 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 21:45:06.43 ID:GtXO4VHX0.net
>>1011
EHGのことか〜

1013 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 23:57:25.80 ID:4CbDDy5V0.net
活動再開後1発目のやつが一番好きだよ

1014 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/25(日) 02:03:03.13 ID:Y7RO+8ik0.net
Eyehategodの去年のアルバムは最高だったと思う
ただ、近年のスワンズはヘヴィネスが後退して、過剰な部分をそぎ落としたオルタナロック化してるからイマイチ乗れない

1015 :Gira先輩:2015/01/25(日) 02:23:26.29 ID:iw1BLhCb0.net
警官みたいに殴る奴なんていない

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200