2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ΨBLACK METAL Vo.61Ψ

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/16(日) 02:13:28.00 ID:iN2KMaxk0.net
Ψ基本10枚
MAYHEM「De Mysteriis Dom Sathanas」
BURZUM「Hvis Lyset Tar Oss」
EMPEROR「In The Nightside Eclipse」
DARKTHRONE「Under A Funeral Moon」
IMMORTAL「Pure Holocaust」
DISSECTION「The Somberlain」
DARK FUNERAL「The Secrets Of The Black Art」
MARDUK「Heaven Shall Burn」
SATYRICON「Nemesis Divina」
IMPALED NAZARENE「Ugra Karma」

Ψ次点
BURZUM「Det Som Engang Var」
DARKTHRONE「Transilvanian Hunger」
「A Blaze In The Northern Sky」
DISSECTION「Storm Of The Light's Bane」
EMPEROR「Anthems To The Welkin At Dusk」

前スレ
BLACK METAL Vo.60
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1409835340/

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/16(日) 02:14:00.31 ID:iN2KMaxk0.net
Q1.シンフォでなにかいいのありますか?
Arcturus、Nokturnal Mortum、Anorexia Nervosa
Q2.速いブラックでなにかいいのありますか?
Setherial、Sauron、Infernal War、Asmodeus、Belphegor、Crystalium
Q3.Darkthrone系でなにかいいのありますか?
Nehemah、Satanic Warmaster、Nargaroth、Katharsis、Craft
Q4.自殺系でなにかいいのありますか?
Silencer、Demoncy、Shining、Make a Change...Kill Yourself、Forgotten Tomb
Q5.神秘系でなにかいいのありますか?
Mayhem - De Mysteriis Dom Sathanas、ordo ad chao、初期Burzum、Dodsengel

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/16(日) 02:14:27.51 ID:iN2KMaxk0.net
Ψ00年代以降の良盤26選

Aborym - With No Human Intervention
Alcest - Souvenirs d'un Autre Monde
Anaal Nathrakh - The Codex Necro
Anorexia Nervosa - Drudenhaus
Arkha Sva - Gloria Satanae
ColdWorld - Melancholie²
Deathspell Omega - Si Monvmentvm Reqvires, Circvmspice
Deathspell Omega - Fas
Drudkh - Autumn Aurora
Forgotten Tomb - Songs to Leave
Funeral Mist - Salvation
Hate Forest - Purity
Katharsis - VVorldVVithoutEnd
Myrkskog - Deathmachine
Naglfar - Sheol
Nargaroth - Geliebte des Regens
Nehëmah - Light of a Dead Star
Peste Noire - La Sanie des Siècles - Panégyrique de la Dégénérescence
Satanic Warmaster - Strength and Honour
Shining - Within Deep Dark Chambers
Sigh - Hangman's Hymn - Musikalische Exequien
Silencer - Death - Pierce Me
Taake - Hordalands Doedskvad
Weakling - Dead as Dreams
Wolves in the Throne Room - Two Hunters
Xasthur - Nocturnal Poisoning

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/16(日) 12:42:15.46 ID:Fq9ldWfT0.net
国産オススメのテンプレは?

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/16(日) 13:20:37.65 ID:zhMIYzSg0.net
ブラックメタルはオワコン
これからは全世界で認められたdeafheavenの時代だよ

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/16(日) 17:37:38.46 ID:rw7H4RCK0.net
糞be/ポスト思春期
https://twitter.com/x84iwisfm_

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/16(日) 17:50:10.14 ID:am2DStTP0.net
>>6
やめろ

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/16(日) 19:32:59.03 ID:am2DStTP0.net
Fenが今月新譜出す。
よさそう
http://www.youtube.com/watch?v=MqDGA1DqF0U

おわり

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/16(日) 21:12:00.99 ID:am2DStTP0.net
Watain以外で、最近のバンドで1st waveやオカルト系ヘヴィメタルの影響強めのバンド教えてください!

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/16(日) 23:11:44.30 ID:5f3XthcR0.net
>>8
あいかわずな音だけどいいなこれ

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 00:15:22.83 ID:xK645Qwv0.net
音源を張るよりツイッターの話題のほうが伸びるな

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 00:51:44.35 ID:aOlZX1ty0.net
糞beがブラックメタルツイッタラーへ文句を言い続ける展開を期待したい。

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 01:21:29.91 ID:a6Vckm1J0.net
大和トロルってブラックバンドでボーカルやってたけど糞beの評価どうなん

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 01:31:52.08 ID:aOlZX1ty0.net
妬んでそう

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 01:51:09.88 ID:Ca4L9W6R0.net
エゴサして、RTまでして被害者ぶれる、あのしたたかさを見習おうと思います。

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 01:51:23.20 ID:SS1W6n/aO.net
フリーターの実家住まいの24歳なんだけど
お金たまったら
楽器かって
家飛び出して
アンダーグラウンドしこうのバンドつくりたいと思ってる

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 01:52:00.35 ID:Ca4L9W6R0.net
別に絡んでないのに、絡まれたとか言われてワロタ

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 01:52:26.50 ID:KWHJJDX40.net
現実みろよ

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 01:52:45.69 ID:Ca4L9W6R0.net
ギャグで言ってるのかなと思って好感持ったんだけど、その後のツイート見るにガチらしいからクソワロタ

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 01:53:30.81 ID:Ca4L9W6R0.net
エゴサして勝手にRTしたくせに、絡んでないのに「絡まれた」とか言われたくないので、思いやりをもってブロックしてあげました。これにより、エゴサして俺のツイート発見して、絡まれた感を感じることがなくなります。俺はすごく優しいからね

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 01:54:20.77 ID:Ca4L9W6R0.net
ゼロ次元に不安を与えないように配慮する俺は本当にやさしい

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 01:55:05.21 ID:Ca4L9W6R0.net
糞beは本当にいいやつ
ゼロ次元はゴミ糞

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 01:55:28.74 ID:KWHJJDX40.net
エゴサみてーな顔して、何1人で盛り上がってんだ?

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 02:28:55.40 ID:zm5OF2cR0.net
ゼロ次元エゴサーチして吊るし上げたのか
在日つきしまと同レベルだな

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 03:46:15.73 ID:R9wWm4080.net
>>9
A Pregnant Lightと同じレーベルのAksumiteは?
もう聴いてるかもしれんけど

っていうかWatainっていうほど1st waveっぽいかね?
北欧ブラックって大体あのくらいスラッシーじゃね?

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 04:33:49.13 ID:DX4BEXNr0.net
>>13
マジで?
音源出してる?

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 07:38:42.78 ID:fxaWLkDt0.net
>>13
やりたいことは悪くなかったけど、曲はイマイチだった
「あ、プリミティブですね。衝動的ですね」で終わり
あと、ライブひどかった。あの時はも大和troll氏いなかったけど
プリミティブを下手くその言い訳にするのはよくないと思った
貧相な奴らがあんなショボい演奏してもなんの迫力もない

俺的には、険悪なムードでみんなをドン引きさせたSSORCのほうが圧倒的に良かった
関口さんの圧倒的表現力、辰島さんの気迫あふれるドラミング、すぐに人を刺しそうなギター。

プリミティブとか言うなら、ライブくらいまともにやれやと思いましたね

>>25
WatainのLawless Darknessって、Bathory、Death SS、Rootとか、
同郷のNihlheimのリフをマネたりパクりまくってるじゃん
俺が知らないだけで、他のバンドもパクってると思う
それがかっこいい

俺にとっての1st waveやオカルトヘヴィメタルって、スラッシュって意味じゃなくて
シンプルなパワーコードのキメのフレーズのリズムや
怪しいメロディのギター、バッキングのリズム感、躍動感あるドラムによるところが大きい

Aksumiteいいね。パンク度高めだけど、こういう躍動感あるリズムが最高
http://colloquialsoundrecordings.bandcamp.com/album/prideless-lions
これ、即買決定でした
これをある程度買ったら、デモコンピ買う
最新の音源は、ちょっとパンクすぎるね

つーか、このバンド、A Pregnant Lightの人がやってんだね
天才かよ

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 07:40:04.93 ID:fxaWLkDt0.net
Nifelheim

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 08:02:55.49 ID:fxaWLkDt0.net
RootのThe Temple In The Underworldすげー欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=KRFMq0H7CE8
デジタルで欲しい

この後のアルバムだと、ダミ声じゃなく、歌い上げる路線になってくからつらい

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 08:06:18.29 ID:fxaWLkDt0.net
アマゾンにはCDだけでMP3がなかったから諦めてたけど、iTunesに普通にあるな
買います

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 08:09:23.77 ID:H0RgG94t0.net
>>27
大和トロールさんのことを馬鹿にするな

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 09:04:02.87 ID:fxaWLkDt0.net
Aksumiteはギターの音がもうちょっとメタルっぽかったらよかった

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 11:15:44.35 ID:fxaWLkDt0.net
Hexis、前売り1500円から2000円。ハードコア系の呼び屋は良心的だなあ

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 11:31:06.91 ID:xMS5s0Iv0.net
>>33
ゼロ次元さんのことを馬鹿にするな

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 11:49:35.39 ID:n1LRCvTc0.net
>>33
そら渡航費全部バンド持ちだからだよ
いい年こいてそんなこともわからないの・・・

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 11:54:44.48 ID:fxaWLkDt0.net
>>35
ゼロ次元さんおつかれさまです

そのバンドに収益が確保できるようにツアーを組むのが招聘側の腕の見せどころです

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 11:57:03.17 ID:fxaWLkDt0.net
ハードコアのライブは、来日バンドが観光も兼ねて自費でやってくることもあれば
レーベル、前座バンドで金を持ち合って来日させることもあります

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 12:08:39.18 ID:fxaWLkDt0.net
Pump Up The Volume Festですが、あれは主催者がだいぶリスク負って開催しています。
最初は1000万の赤字を背負ってます。

黒字だったのに愚痴たれるどっかのレーベルとは覚悟が違います

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 12:08:50.10 ID:/DsfKWj70.net
糞beとゼロ次元のツイート見たけど糞be案外まともなこといってるなw
ツイッターでこのこと言ったら某氏の二の舞だからここに書くわw

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 12:13:29.39 ID:a6Vckm1J0.net
>>26
途中で抜けてるけどBLASPHEMOUS LEGIONってやつ

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 12:14:30.21 ID:a6Vckm1J0.net
>26
間違えた。Deathscythe
http://www.metal-archives.com/bands/Deathscythe/99291

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 12:21:13.64 ID:aOlZX1ty0.net
State Craftはメロディがアニメっぽくてださい。
あれ聴くなら海外のB級メロデス聴いてた方がまだマシ。

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 12:24:01.04 ID:fxaWLkDt0.net
もう一つ、コストを下げる方法に、「自治体や行政をと手を組む」というのがあります
MAGMAフェスはGBHやDischargeといった伝説級のバンドを呼ぶという神企画で
箱もデカいのに、チケットはたったの3000円。
これは自治体を後援につけたから実現できました。

また、30近いメロコア、メタルコア〜ハードコア、メタルの人気バンドが一堂に会したIndependence-Dも3000円でした。
海外および日本の行政と一体になって「世界の音楽を交流させて振興させる」というお題目でサポートさせたからです。

ハードコア系のイベントは、こうやって「安く、たくさんの人に見てもらう」ための努力をしているわけです

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 12:25:43.65 ID:fxaWLkDt0.net
>>42
メロディは、最初はイマイチだなと思ったんだけど、そのうち、個性の塊だと理解して
その独特なファンタジックな世界に没頭したし
何よりも展開の作り方がすごい
展開づくりという意味で、あの次元のバンドって見たことない
ラプソディはそこそこ近いと思うけど

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 12:33:17.81 ID:crGeLaFg0.net
>>43
どっちのイベントも00年代で終わって、後に誰も続かないもんだった、理想的な形で出資してもらえたとはいえ無理があったんだろう

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 12:36:56.69 ID:ND1Oi1K20.net
ゼロ次元がHexis行ったのはカタプ云々ってより主催の水谷氏と仲いいからだと思うよ
水谷氏はブラサクにも来てくれたみたいだし

Isolateは前も書いたけどブラック界隈じゃまだ認知自体ろくにされてない
屍やCoholでさえ最近になって聴くやつが増えてきたっていうレベルでしょ
つーかまだアルバム出したばっかだしそりゃどっか有名ブロガーが取り上げでもしないとろくに広まらないと思うよ

ハードコアのリスナーも最近になってブラッケンドハードコアとかが流行ってブラック聴くようになったやつ多いし
少なくとも国内じゃ糞beみたいに両方に精通してるやつってあんま多くないだろ
ブラックとハードコアって元々思想的にも文化的にも違うもんだし

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 12:43:36.41 ID:aOlZX1ty0.net
ニュースクール界隈のファンを巻き込んでの馴れ合いは本当に酷かった。
ろくに演奏出来ないバンドがライブ中に特殊警棒掲げて「団結しよう!」みたいなこと言ってたんだぜ?
State Craftの1stを出すちょっと前くらいの時期の話。

あれに比べたら国産BM界隈なんて可愛いもんだよ。
当時にニュースクール界隈を名指しで批判したら暴力事件起きる。

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 13:00:12.42 ID:fxaWLkDt0.net
>>46
友達が呼んだからって、何の愛情もないHexisのライブ見に行くのも理解できない
打ち上げシーンって、昔からさっぱり

isolateやCoholの活躍で、これからブラッケンドハードコアの若手が盛り上がって行くと期待してるけど
ちゃんと音源で勝負して欲しい

>>47
警棒は関西で、主導してたのはSSSでしょ? その逸話がよく聞くよ。ジャパコアみたいだよね

関西は実際に極悪でいい音源出してたから「お・・・おう」って感じで認められてた
ストサベはもちろん、アトモスフィア、ジョンホルムズ、イモタリティ、ダイイングレイス、エッジオブスピリット
世界的にも当時珍しかったビートダウン中心の43urban。一応second to noneも入れとくか。
イモタリティやエッジなんかはメジャーレーベルと契約もした
初期のエッジはイマイチだけど、2nd以降は立派なバンド

Sandもその流れのバンドだよね
Sandなんかは、活動歴長いけど
最近は海外でもリリースされてるし、日本ではピザオブデスからリリースされて
支持層広くなってる
つまんねえバンドもいたけど、ぜーんぜん駄サイクルじゃないと思う

関東はノーバイオレンスがほとんどだったでしょ
アメリカやユーロ兼の清き正しき90年代ニュースクールや、
ヴィーガンストレートエッジ系のバンドをリスペクトしたシーンだったから。
むしろいじられまくってたような

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 13:17:02.48 ID:aOlZX1ty0.net
こういうバンド
https://www.youtube.com/watch?v=EKbzL3jo0ds
が大好きな自分にしたら国産BM界が駄サイクルだとは思えんよ。

本気で最近の国産BMのこと良いと思ってんのか?って聞かれたら
「Isolateよりは大分良い」と本気で答える。

国産BMの人らには悪いがゴミレベルの音が好きなもんで仕方ない。

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 13:37:56.57 ID:ep66RMsVd
ハードコアのシーンって先に人と人同士のつながり重視みたいなもんがあって、
音源やメールのやり取りしてだんだん仲良くなってっていう段階を踏んでから
じゃあ日本でも音源リリースしようよ出すんだったら来日しようよっていう流れがあったから
バンド側だって渡航費は自費でいいよ、泊まりも人の家で問題ないよってなるし、
代わりにツアーTシャツは経費分以外を上がりで渡して渡航費まかなえるようにして…っていう良好なサイクルがあったと思うんだよね。

Hexisの来日も昔水谷氏インタビューしてたりするし、その流れの上にあると思うんだけど、
Satanic Warmasterの場合とかそこまで密な繋がりがあるわけじゃなくて呼ぶ部分あったと思うから
バンド側が元々日本に興味はあっても渡航費もギャラもホテルも全部準備しないといけなくなっちゃって
そういうところがどうしてもチケ代には返ってくるからなぁ…

そこは人のつながりによるのか、イベンターとしてやるかの違いだから
どっちが良いとか悪いとかじゃないと思うけど、ゼロ次元氏わりと押しに弱いみたいだし
今必要なのは関東のツアー周りや来日自体の契約についてフォローしてくれる人間なんじゃないかな、
それだけで必要経費とか抑えられてもっと適切な価格でイベントできそうな気もするけど。

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 13:26:28.61 ID:fxaWLkDt0.net
>>49
そんなに好きなの?

起伏の作り方は上手いね
バンドのセンスってのは静寂の部分に出るからな
このアルバムも、静の部分の良さが、他の部分の粗いプリミティブな部分に説得力をもたせてる
日本のバンドってそういうの下手だから、下手くそがいきがってるだけみたいになる

しかもプリミティブブラックの部分の展開の引っ張り方に度胸がある
日本のバンドとは全然違うと思うけどな

日本のバンド、そんなに好きなの?
何回も聴いてるの?

50回以上聴いてる、お気に入りの音源教えてよ

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 13:34:50.23 ID:fxaWLkDt0.net
このバンド、全然立派じゃん
日本のどのバンドと比較してんの?

シンプルで、既存の楽曲的な枠を無視した、ある意味では冗長で大胆な
プリミティブな雰囲気重視をした展開と
静寂の部分の品質のコントラストが
狂気を演出してんじゃん

この境地に達した日本のバンドってどれなんだよ

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 13:46:14.46 ID:ND1Oi1K20.net
レベル的にまだまだでも志向性が好みのバンドなら先の成長に期待して楽しめるってことなんじゃね?
いくらレベル高いバンドでも好みじゃなかったらそういうバンドより優先度落ちるのは別におかしくない
まぁ国産ブラックってのがどの辺のバンド指して言ってるのかは分からんけど

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 13:47:54.48 ID:fxaWLkDt0.net
俺がLLNを適当にかじった結果、あの辺のだいたいのバンドの良さは
病的な雰囲気と、それを壊さない冗長さやシンプルで大胆な展開じゃねえの?

日本のフレンチかぶれバンドって大抵、中途半端にこざかしかったり、
キャッチーさを求めて適当に疾走したりしがちじゃん
アトモスフェリックな部分のセンスがほとんどねえじゃんか

地下っぽいねすごいね、で終わり

ウェルメイドでもなければ、本当の意味でのプリミティブさも持ち合わせてない
ごっこ遊び

静かなパートとスロウチューンの狂気で勝負できるのがちゃんとしたバンドだよ

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 13:51:59.22 ID:fxaWLkDt0.net
>>53
この手のバンドが好きなら、カタプやHakujaやArkha Svaとか
あるいはFenrisulfはノーじゃないのかね
むしろEndless Dismal Moanをプッシュするんじゃないのか
SSORCはちょっとタイトすぎるな

でも、このスレの流れだと、CrucemやAmpluhetaやゼロ次元周辺のことなんだろう

本当にこのバンドの良さを理解してるのか疑問だ

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 13:55:27.83 ID:fxaWLkDt0.net
ギターを入れてようが、アンビエント的感覚があるかないかの差は大きい

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 14:53:59.66 ID:YMZZUBV10.net
国産でアトモスフェリックってそういや見たことないな

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 15:02:45.98 ID:3UFK1WC20.net
>>49
日本人がこんなバンドやってたらボロクソ叩くけど
外人がやってるからかっこいいね!

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 15:56:23.35 ID:PzgsXIDX0.net
>>58
所詮そんなもんか

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 15:58:45.64 ID:fxaWLkDt0.net
>>58
毘盧遮那の人たちが本気出せば、こういのやれるんじゃないの

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 16:14:38.31 ID:fxaWLkDt0.net
またよく読まないでレスしてた
>>49
すまん

でも、このバンドはゴミじゃないと思うよ

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 17:04:00.82 ID:PzgsXIDX0.net
>>60
ビルシャナ?

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 19:35:55.41 ID:xK645Qwv0.net
盛り上がっているな

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 20:31:55.55 ID:IAqoAzcg0.net
糞beとカタプの絡みクソワロタ

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 20:41:45.73 ID:2RdlJc3K0.net
>>4
国産のテンプレいるなら作って

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 20:51:11.25 ID:CSNJMCqB0.net
いらないです

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 21:05:17.91 ID:1MqkqdyI0.net
Gnomeとかわりとアトモスフェリックじゃね?

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 21:37:55.72 ID:cZLZxuWD0.net
そもそも国産の話題がいらない

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 23:34:32.45 ID:R9wWm4080.net
>>67
Gnomeいいよね
2012年に再発されるまで入手困難だったから国内でもあんま知名度高くないけど
ちゃんと日本のブラックとしての個性を持ってるのが素晴らしい

https://www.youtube.com/watch?v=L2dByQCBsCA

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 02:29:05.21 ID:KY2IumGI0.net
糞beさんがゼロ次元に質問しました!

ブロックしたのにいちいちチェックしないで欲しい。
あと、ゼロ次元氏は、この手の音楽をどのくらい好きなの?
Second To Noneがどのくらい高品質なバンドか、客観的に把握する指標は持ってるの?
あと、この前RTしてた大学生のバンド、どう考えても糞だけど
https://twitter.com/x84iwisfm_/status/534314278497845248

71 :糞be語録:2014/11/18(火) 02:32:43.48 ID:KY2IumGI0.net
ゼロ次元氏のお互い無視しようという提案についての解答

僕は無理だと思います。
何かを叩いてないと死ぬ病気なので。
ここで「はい」と言って、我慢しても、そのうち叩き出してしまうでしょう。
ブロックしないなら、お互い、陰湿にやっていきましょう。
そのほうがブラックメタルらしくて良いんじゃないですか。
https://twitter.com/x84iwisfm_/status/534318534323875840

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 02:36:18.52 ID:m3Bw7bDN0.net
>>69
ボーカル以外はいいんだよなぁ…

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 02:39:20.99 ID:KY2IumGI0.net
みんな意地が悪いからはっきり言わないだけでこのスレ見てるからね。
鍵かけたらいいんじゃないの?

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 02:50:55.96 ID:iIypwsME0.net
糞be、つきしまとアンビエントホモフォローしてるのか

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 03:38:40.01 ID:kmEmEKPA0.net
糞BEのツイート嬉しそうにコピペしてる奴さすがにストーカー入っててキモい
なんでそんなにそいつのこと好きなの

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 08:39:34.52 ID:6riorEKm0.net
ゼロ次元とつきしまはクソムシ忘年会に一緒に参加する仲で
抗争はプロレスだという噂は本当ですか

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 09:26:19.40 ID:BR41wtNO0.net
つきしまって誰だよ死ねカス
国産の話する奴全員ホモにレイプされろ

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 10:17:20.75 ID:mJdaO+eL0.net
>>76
裏アカウントでやり取りしながらプロレスしてたらしい
取り巻きが首突っ込んできてややこしくなったから尻尾を切ったとか

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 12:08:54.98 ID:HebZCBoL0.net
火の無いところには煙は立たないし、この話はガチ

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 13:51:46.22 ID:mJdaO+eL0.net
ゼロ次元がエゴサーチして糞beをリツイートする理由もこれだよ

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 13:56:31.43 ID:oALwOYTK0.net
いい加減ツイッター事情スレでやれよ
くだらなすぎ

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 13:59:00.63 ID:mJdaO+eL0.net
あそこは文化が違う

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 15:59:02.42 ID:mZBk2aS+0.net
ゼロ次元ってアルカマルだかと揉めた時人間関係に嫌気が差したのでツイッターアカウント削除しましたとか言ってただろ
なんでシレッと復活してんだよ

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 18:05:08.88 ID:IJcGgFiA0.net
Dawnって新譜作ってるとかどっかで聞いたんだけどマジ?

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 18:13:27.99 ID:Yed3PP7s0.net
へクシスの招聘元にもブチ切れられてる糞be

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 18:54:53.34 ID:P8M34bV30.net
>>24
2chに俺の名を出すなじゃなくて嫌なら見なきゃいいのに
つーか2chの主張=糞beとその取り巻きの主張だと思うのやめてほしい
あいつツイッターにもいるんだから文句あるなら直接本人に言えよ

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 18:55:33.53 ID:P8M34bV30.net
>>24じゃないや、>>85

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 18:58:36.83 ID:P8M34bV30.net
反差別主義者のくせに個人を見て全体を判断すんのダサい

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 19:09:36.57 ID:P8M34bV30.net
>>46書いたの俺だけど別にあの人に対してもゼロ次元に対しても悪意のある内容じゃないだろ
だからなんかムカついた
俺含め2chの奴らが全体的にキモいのは事実だから嫌悪すんのは勝手だけど

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 19:40:35.52 ID:P8M34bV30.net
すまんどうでもいいこと書いた
ツイッターの話題とかマジくだらんな

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 19:48:30.12 ID:UJJF0N0J0.net
>>89
俺のせいですまんな

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 20:05:14.45 ID:P8M34bV30.net
>>91
色んなクズがいるのが2chのいいとこだろ
いい子ちゃんばっかのツイッターもキモい

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 20:12:30.99 ID:UJJF0N0J0.net
うん

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 21:22:19.79 ID:72OCv8dt0.net
糞beに一理あるな

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 21:28:30.16 ID:DTaUqbSV0.net
身内でなれ合ってるようなのには糞beの指摘は刺激が強いんだろ

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 21:48:46.35 ID:UJJF0N0J0.net
>>67
曲によるけど、いいやつはすごく良いね

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 22:52:28.96 ID:i7ifqGBN0.net
糞beとか言ってここで馴れ合ってる奴ら全員死ね
毎晩ホモに襲われろ

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/19(水) 01:02:42.92 ID:/2dwVXQ90.net
つきしま死ね

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/19(水) 09:37:57.08 ID:Y4gSDVYD0.net
つきしまって誰だよ死ね

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/19(水) 14:36:54.10 ID:e5IFkZc80.net
>>97
俺も慣れ合い嫌だからもっと積極的に俺のこと叩いてくれ

ところで、これすげーよかった
Kult Ofenzivy
http://ironboneheadproductions.bandcamp.com/album/kult-ofenzivy-nauky-ruznic
今年のTRUE BLACK部門ダントツのトップ
Mayhemの1stのフォーマットのまま、その全てを理解した上で、現代に復活させたような音
こういうの待ってたんだわ

総レス数 1017
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200