2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MEGADETH メガデス 51

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/16(日) 02:59:55.05 ID:WUdKQaQq0.net
オフィシャル
http://www.MEGADETH.com

関連サイト
http://www.davidellefson.com/
http://chrisbroderick.com/

http://www.martyfriedman.com/
http://www.chrispoland.com/
http://www.menzajamz.com/ [Nick Menza]

前スレ
MEGADETH メガデス 50
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1408180791/

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/16(日) 12:10:45.68 ID:2nA/leJiO.net
>>1


3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/17(月) 10:42:51.91 ID:TXXgwzkuO.net
ほしゅ

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 01:27:14.79 ID:i85HeyMC0.net
11/19(水)よる6:30 WOWOWでサマソニのMEGADETH特集だよ。

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 18:52:24.92 ID:fy2p/IPrO.net
WOWOW見た人感想プリーズ

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/18(火) 21:20:39.95 ID:+Op8aEyB0.net
メガデスのリミックスリマスターがCCCDなんだけど
これアナログ録音も日本だとアウトなんだっけ?
ウォークマンのイヤホン端子からパソコンでアナログ録音するやり方

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/19(水) 19:59:12.21 ID:yfJWwh600.net
>>5
実質25分だったけど、5曲放送してた。
Hanger 18
Tornado of Souls
She-Wolf
Kingmaker
Symphony of Destruction

>>6
それって10年くらい前のリミックスリマスター盤だろ。
今はCCCDじゃないやつが再発されてるぞw

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/19(水) 23:39:12.82 ID:RNRHsegF0.net
>>5
あくまで個人の感想だが
生で観た時はそんなに気にならなかったが
モニター越しだと、大佐のキー下げに対する違和感が強かった
映像はいい感じだよ

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 02:41:04.08 ID:x3v5RBgE0.net
来年来日すんの?

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 10:34:05.76 ID:N/wgy1iS0.net
ブラックフライディ(北米では感謝祭の直後の金曜日から
クリスマスショッピングが始まり、一年で一番財布が緩む)に
ぶつけて機材をオークションするようだから、相当金コマなのでは

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 11:15:33.15 ID:/8ShL1RVO.net
Trustのスペイン語バージョン聴いてるとムズムズしてくるw

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/22(土) 16:51:38.86 ID:buQb7t4k0.net
https://www.youtube.com/watch?v=puSG8Jch0jY&list=FLYi-HNklFlW8gZzRgZ0dXKA&index=3

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 15:03:46.06 ID:nUapzGk70.net
オークションにムステインの衣装も出ているけど
匂いもついているんだろうか

http://www.backstageauctions.com/catalog/dave-mustaine-personal-apparel/ac/0/900/

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 15:43:02.41 ID:TE9WQm7a0.net
>>13
当然付いてるだろうね
だが、金に困ってるのかなと思わせるよな

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 17:24:43.72 ID:4c1dbtzz0.net
衣類については、実際に着てたものというより、雑誌や広告媒体撮影のために1回だけ使用したようなものが、昔の家やスタジオに山ほど眠ってるんじゃないの?
近年、善良なるクリスチャンだから、着られるものを捨てるのは神様の教えに反するけど、ナッシュビルに引き取るのはいやだし・・
よし、買ってもらおう!的な単純な発想のような。

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 18:21:07.82 ID:4c1dbtzz0.net
それよりも買い手がつかないことを心配しているんだが。
売れ残ったら、バンドが考えている自分たちの価値と世間からの評価がズレてるってこと。
牧場やワイン農場に金使ってる場合なのか?と思うんだな。

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/24(月) 18:55:22.08 ID:3oIBMC6s0.net
>>16
そりゃ年なんだから牧場やワインに投資する気持ちはわからんことはない
引退後のことも考えなくちゃだな
なかなかローリングストーンズのようにはいかんよ

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 01:27:41.86 ID:YBpa2/CHO.net
44 minutesのギターソロカッコいい♪

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 04:31:14.37 ID:HPZjLYDEO.net
金に困ってる?
ドル箱の日本を蔑ろにした罰だな

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 05:28:34.37 ID:Q4DVkmh20.net
amazon com見てみなよ
サイン入りベストある
時間制限あと数時間

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 06:34:52.78 ID:rAsauqkC0.net
ブドウの出来が悪かったのか、そしてムスは先物取引で
騙されやすそう

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 13:32:17.36 ID:53YUkqPW0.net
脅威のヨコヨコ

デイトレ殺し相場

(´・ω・`)

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/25(火) 13:32:57.68 ID:53YUkqPW0.net
すまん誤爆った(´・ω・`)

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 10:29:25.50 ID:s4ILaokK0.net
Shawn Drover辞めちゃったね。
揉めて辞めたとか、クビになった様ではないみたい。

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 10:34:26.63 ID:s4ILaokK0.net
大佐は頸椎の具合が悪いし、ドラマーは辞めるし、MEGADETHの今後はどうなるのだろう?
こうなると今年のサマソニで状態の良いMEGADETHのライブを見れて本当に良かったと思う。

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 11:20:58.22 ID:UX54jnLH0.net
ショーン脱退マジなんだな
新しい人見つけるのも大変だろうしメンザとか帰ってきてくれないかな

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 12:22:00.24 ID:9gd872DuO.net
ショック…。不動のラインナップだと思っていたのに…。

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 13:18:51.30 ID:QKgGa7LS0.net
ついでにブロデリックも出てってくれないかな

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 14:00:31.62 ID:tD7umdMi0.net
何気にメンザより在籍期間長かったんだな、ショーン
彼はジュニア戻したり大佐の暴動を抑えてたりいろいろドラム以外でも仕事してたよね

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 14:11:15.14 ID:Gc/CE7ru0.net
ブロデリックも脱退
http://chrisbroderick.com/blog/2014/11/25/i-am-leaving-megadeth/

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 14:23:05.33 ID:7zk0ZLkB0.net
残念だなあ。
メンバー探し大変そうだし。
大佐はキャリアのクロージングの事もボチボチ考えてたりするのかな。
まだ続けて欲しいけど。

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 14:33:41.39 ID:jihNwheb0.net
二人共辞めたの?

なんか、大佐に問題有るんじゃないのか

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 14:59:49.15 ID:s4ILaokK0.net
サマソニの熱狂のライブが昨日のように思い出されるから二人同時脱退ってかなりびっくり。
このまま長期の活動休止とか、解散にならないといいけど・・・

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 15:09:19.04 ID:JhIVIc/10.net
ふう、助かった
Jimmy DeGrassoはTHIN LIZZYか何かで仕事中だな

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 16:34:40.36 ID:SZJTvZeX0.net
デイヴも歳やしMegadeth解散とかあるかもしれんなこれは

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 16:52:09.38 ID:UX54jnLH0.net
Slayerはジェフが死んだ時に解散したらキレイに終われたと思ったけど
Megadethの場合は大佐がいればなんとでもなるって感じするしなあ

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 17:35:41.42 ID:zwxE0mjW0.net
ブロデリックにはべた惚れだと思ってた
まさか脱退するとは

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 17:43:15.75 ID:TP7Ci70/0.net
音楽性の違い的なこと言ってるけど本当かなァ

39 :28:2014/11/26(水) 17:47:59.31 ID:QKgGa7LS0.net
希望半分、冗談半分だったのにマジで今青ざめたw

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 17:51:05.07 ID:s9rj5pum0.net
新アルバムはどうなるんだろう

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 17:51:44.95 ID:fPk8Qnhf0.net
ムスに問題あるんだろうな
二人とも気に入られてたんだがな

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 17:55:02.80 ID:9gd872DuO.net
ショックだ…。何があったんだろう。このメンバーが好きだったのに。大佐もショックなんじゃじゃないの。

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 17:58:53.63 ID:s9rj5pum0.net
どのインタビュー見ても今のメンバーは仲良いって言ってたのにな
サマソニ行っといてよかったマジで

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 18:03:27.39 ID:tFt4lA5d0.net
勢いでムスも脱退あるな

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 18:07:16.07 ID:9gd872DuO.net
冗談だって言ってくれ!

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 19:09:27.11 ID:9gd872DuO.net
お金に困ってることと関係あるのかな

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 19:19:53.68 ID:P0wq2swN0.net
大佐宛てのツイート検索すると、
ニックとマーティの事いう人結構いるのな。
ジャスティス君加入?とかいってる人もいてちょっと笑った。

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 19:25:08.67 ID:D+PLqKXR0.net
パーマさんと宇宙人さん復活フラグか

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 20:13:12.20 ID:9+wzuASW0.net
早く公式に発表してくれないかな。。。。

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 20:16:10.78 ID:x/EBHpTQ0.net
今こそジェフウォーターズをだな・・・

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 21:42:59.14 ID:MTEz9yhr0.net
怒りに満ち溢れた新作が期待できそう

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 22:16:03.93 ID:/UpcxNR6O.net
どう贔屓目に見ても斜陽バンドだし若手は転職考えるのが普通

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 22:30:58.19 ID:Mw5pX30qO.net
The system has failedの一曲目を耳にした時の「これだよ!」みたいな興奮はもう求めても無理かな?

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 22:32:26.47 ID:eoMkgr3R0.net
カリウタさんがアップを始めました

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 22:33:59.63 ID:CQkDaLTd0.net
カリウタさんが仮歌入れた

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 22:34:53.05 ID:v7mqq8tG0.net
是非カリウタとクリポーに入ってほしいわ、無理だろうけど。

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 22:44:04.08 ID:YD+0GWqc0.net
話しぶった切って申し訳ないが
ブロデリックのピックだがずっとサムピックだろうと思っていた
サムピックだと3フィンガーやアルペジオには良いがピッキングには向いてない
どんな工夫をしているのか不思議に思っていたんだが謎が解けた

>>30 のリンクにある"Pick Clip"って国内じゃ手に入らないんだろうか?欲しい。

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 22:54:16.35 ID:+LpgSCpS0.net
>>56
ポーランドはOHMとかOHMphrey以外にも
メンザとロメンゾとで新バンド組んで忙しいからMegadeathどころじゃないからなぁ

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 23:05:47.58 ID:WxHuUj5W0.net
大佐がメタリカに入ってみるというのはどうだろう

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 23:12:33.87 ID:mP7cqLoA0.net
>>59
メタリカも破壊

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/26(水) 23:46:41.03 ID:q4LS1ycb0.net
・・・そしてエレフソンが残った。

29日に公式で「エレフソンとチャット」イベントがあるようだから
きっとファンからの質問攻めにあうだろうな、かわいそうに。
大佐は「あとはフォローしておいてね」と外交大使のジュニアに丸投げ。

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 00:46:20.92 ID:YNKQXZCf0.net
うう・・・・ええ???
まじなの?

ちょっとドラムの教則本買ってくる

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 01:09:15.52 ID:RxrL3o7V0.net
ブロデリックとかいう胃薬みたいな男が入ってからアルバム内容もセールスも下り坂一途だったし
ソロも糞面白くもないひどいものばっかりで幻滅していた
ピーヒョロピーヒョロ頼りない音で上昇加工するだけのエクササイズ

音楽的相違とか何とか言うだろうがまあクビだろう
お疲れ様でしたヘタクソ君。君はミュージシャンではなかった

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 01:32:31.04 ID:J+I+y8xe0.net
ウィキペディア、更新早いな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%87%E3%82%B9_%28%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%29#.E7.8F.BE.E5.9C.A8.E3.81.AE.E3.83.A1.E3.83.B3.E3.83.90.E3.83.BC

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 01:33:35.85 ID:8j0+pAa+0.net
>>63
クラギは神だったが、エレキはニコ動レベルだったな。

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 01:36:44.33 ID:RxrL3o7V0.net
クラギだってひどいよあんなの
あんた聴く耳ないね〜

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 01:43:50.02 ID:8j0+pAa+0.net
>>66
https://www.youtube.com/watch?v=49fq-FFccjY
これを超えるクオリティの動画を即行アップしてくれるなんて、
貴方こそ神です!

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 06:17:07.43 ID:gWwgfLQy0.net
音楽的相違 = 金の揉め事 又は、バンド内でのいざこざ

揉め事はなさそうだから、金だろうな

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 06:19:27.98 ID:QNPbRs0m0.net
今の時期は一年で一番音源が売れるのでいろんなバンドが
BOXセットを出したり、AC/DCも新譜を出すし
クリスマスプレゼントとしてフェスチケットが
売れたりするのでフェスやツアーを一斉に発表するのに
ぶつけて辞めるのだから、円満退社ではなさそう

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 06:53:44.97 ID:+pMOZVE40.net
音楽的相違による脱退で間違いないだろ。
復活3部作路線を続ければ良かったのに、ここ2作コマーシャル路線だったろ。
いかにも寡黙で強面っぽいクリブロとショーンじゃコマーシャル路線ムリだろ。

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 07:48:09.22 ID:jHtsvW+I0.net
同時に2人脱退はびっくりだな
しかしここのプロデリックの嫌われっぷりはやばいな
スラッシュの世界で奴より上手いギタリストなんてそうそういないと思うが

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 07:56:50.33 ID:0aQwwv7+0.net
テクニックは否定されてないと思うけどね

まあブロデリックの責任じゃないだろうがendgameはともかく
その後の2作はパッとしなかったし その辺の影響もあるだろう

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 10:18:08.12 ID:D5vvWqsH0.net
ボーカルが完全に終わってるしそりゃあ嫌にもなるよな…

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 11:09:43.80 ID:+VVjpF8v0.net
ドラムはなんでやめるんだろうね

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 11:54:54.27 ID:ssGgvHle0.net
やるかどうかは知らんが、現状打破のためにニック&マーティとリユニオンってのは
一番想像しやすいわな
RIPの25周年とかなんとか言って

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 11:56:48.35 ID:gWwgfLQy0.net
マーテはないやろw
口も聞かない仲なのに

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 12:17:11.15 ID:ssGgvHle0.net
そういう仲なのに掌返すバンドをさんざん見てきたからなぁ
デラエディ商法、再現ライブ商法も使ってネタ切れとなれば再編商法かな、と

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 12:31:49.84 ID:AjN6FZ8iO.net
スーパーコライダー好きだったけどな。
はぁ…。メガデスどうなっちゃってんだろ。萎える。

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 12:37:43.12 ID:v+PN9IEb0.net
脱退理由は知らないけど、元々気に入らなきゃ即クビってワンマンっぷりがムスの魅力でもあったからこれで昔みたいにキレを取り戻してくれるといいが
近年はすっかり丸くなっちゃって仲良しおじさんバンド状態だったし、それはMEGADETHであってMEGADETHではないものになってたように感じる

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 12:47:06.74 ID:gWwgfLQy0.net
やっぱ昔みたいに、ヤク決めて曲作らんとアカンやろ
懐メロは名曲揃いじゃんかよ

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 12:54:26.84 ID:ssGgvHle0.net
ムスは今53歳
ロブがJPに復帰したのが52歳、アイオミがオジーとサバス再編したのは49歳、
カヴァデールやロニーが懐メロツアーするようになったのも50代前半

今回の件がどうなるかはさておき、そういうお年頃なんでは

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 14:00:50.72 ID:4ddhqhtc0.net
エンドゲームは新メンバー加入でムスが奮起したのか、勢いがあって良い作品になってたから、次作もそうなる事を期待。

曲そのものは今も昔もムスが作ってるから、過去と並ぶ名作を生み出すのは酷だとも思うんだよなぁ。

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 16:12:55.21 ID:QNPbRs0m0.net
ムスより十歳ぐらい若いけど、グラミー賞を取って世界で5000万枚ぐらい
売ったクリードのボーカリストが破産してホテル暮らしだと記事で読んだよ
ロック界は生き残るのが大変だよね

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 17:50:43.34 ID:+cdnTWYy0.net
まさにCountdown To Extinction

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 18:08:13.28 ID:AjN6FZ8iO.net
大佐はホントに波乱万丈の人生だなあ。
でも運が強いから誰かしら引き寄せてくれそう。
メタリカよりは曲作れるし。

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 18:16:49.51 ID:z3bwn4fK0.net
120%あり得ないけれどマーティかクリス・ポーランドが戻ったら嬉しくて笑うな
あとまさかのニック・メンザ しかも腕が落ちてる状態で

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 18:38:27.17 ID:s+7NxRwDO.net
>>83 それ多分自業自得系だと思うw

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 18:48:22.61 ID:QVyJkPwd0.net
ロメンゾとメンザとポーランドで組んだバンドに大佐が加わればいいんでねえの

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 18:51:58.13 ID:QNPbRs0m0.net
>>87
薬とかいろいろあるようだよね
>>85
メタリカは向こうではフーファイターズやパールジャムなどと同じような客層で
同じような雑誌に載るから、メガデスとは全く違うジャンルなのに
バーンが無理やり一緒にするからお互い不幸なんじゃないかな

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 19:30:40.73 ID:+pMOZVE40.net
復活後の3作がイケイケだったんで、そのまま勢いが続くと思ってた。
やっぱスピードメタル/スラッシュメタルはスタミナ食うんだな。
どうか体調を上手く整えつつスピードメタル/スラッシュメタルをやってくれ。

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 20:47:12.98 ID:TGCbILqk0.net
デイヴ・ロンバードがアップを始めました。

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 20:57:19.07 ID:+pMOZVE40.net
>>91
マジで!?

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 21:00:22.80 ID:z3bwn4fK0.net
>>91
マジだったらすごいな

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 21:17:28.41 ID:U69NLlMaO.net
リー(物凄いスピードでライブやってた頃の人)
ガル
チャック
ニック
ジミー
ヴィニー(カウリタさん。復活後一発目のアルバムに参加)
ショーン


昔パンテラのドラムの人にも声かけてた時があったような…。記憶違いかな?

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 21:21:18.65 ID:J+I+y8xe0.net
>>94
声かけたのはギターのほうだよ
その時ドラムは既にニックに決まってたから

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 21:47:35.07 ID:ssGgvHle0.net
>>89
いつものピントのズレた人?
ラーズの自伝にも「メタリカvsメガデスはメディアの大好物」ってあるほど
どこでも定番だよ

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 22:32:13.07 ID:fv/HMfKb0.net
>>92-93
加入を持ちかけられたら受ける意思はあるとさ
こういう声明を出すってことは水面下で交渉は始まってたんだろうな

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 22:54:17.37 ID:S4YhgOUD0.net
デイヴが3人になっちゃう

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/27(木) 23:13:24.22 ID:8b3UWoi20.net
デイヴ・メニケッティも入れよう

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 00:26:30.16 ID:CCdcNpGJ0.net
鶴のメタリカ加入がアナウンスされる前、エレも同じようなことを言ってたが
実際には候補にもなってなかったな
ボビーロンディネリがKISS内定を言いふらして取消喰らったなんてこともあった
交渉してたら正式発表までトボけるもんじゃね

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 00:37:08.80 ID:3PfdHdzl0.net
チャスティンだな

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 00:56:37.64 ID:1Q4nkzKj0.net
>>97
どこで声明出してる?

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 01:49:02.08 ID:NIYBxMEN0.net
Twitter

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 02:34:00.00 ID:N/lqmzxx0.net
大佐のママさん遺体で発見されたそうな

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 02:35:38.27 ID:N/lqmzxx0.net
実母じゃなくて義母のほうな

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 04:31:07.21 ID:nF0mBOAC0.net
なんかいろいろあってかわいそう
ムス頑張ってほしい

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 06:42:14.92 ID:xgtaXtDi0.net
>>96
それは英語が苦手な地域のメディアだったり大昔の話じゃないの
ジェイムズの声質はアメリカンロック王道声だから
ローリングストーン誌向けで
ボナルーやブードゥーフェス(アメリカの有名フェス)に
出ているのに
ムステインもカントリー路線を一時目指したけど、声が
合わなくて、やっぱりスラッシュに徹したほうがいいよね

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 07:35:37.87 ID:/4DHOwfVO.net
お義母さん残念だけど見つかって良かったね

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 08:13:49.80 ID:bB6ACS9x0.net
♪4 DAVE THE BELL TOLLS

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 09:35:37.82 ID:7/XKiicA0.net
1.5マイルしか離れてなかったのか
遠くまで探し過ぎたのかな

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 09:59:09.86 ID:N/lqmzxx0.net
Body found near campsite where woman went missing
http://www.cbs8.com/story/27495570/body-found-near-campsite-where-woman-went-missing

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 10:10:42.86 ID:CCdcNpGJ0.net
>>107
メタvsメガどころか「ビッグ4」だって向こうのメディアが作ったくくりだぞ

そうでなくてもライブのMCでもインタビューでも度々ネタにしてるし、
90年代にはわざわざ和解興行もやったし、テレビ特番でも映画でも共演した
充分だろ

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 10:10:52.96 ID:i6mqVBap0.net
>>102
blabbermouth

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 12:29:06.18 ID:gHVEJ1vW0.net
Big4と言うがメタリカが一人勝ちすぎるのと
アンスラックスが色んな意味で微妙すぎるのがなぁ

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 12:29:34.09 ID:/4DHOwfVO.net
大佐、はよう声明だしてくれい…。

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 16:51:31.96 ID:K87DsNCc0.net
デイヴ・ロンバードは一回は聴いてみたいけどMEGADETHには合わないよなぁw
PANTERAのドラマーは間違いなく合うとは思うけど絶対に参加しないだろうな

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 17:22:05.22 ID:HQhToyxV0.net
ニックメンザと8時間前やりとりしてるな

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 18:03:45.71 ID:1Q4nkzKj0.net
若手を引っぱってくるのか、それともビッグネームか・・・・

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 19:55:54.90 ID:/4DHOwfVO.net
あっけなくメンバーが辞めてしまって
サマソニが奇跡みたいに思えてくる。
見に行って良かった。

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 21:07:53.96 ID:paRYA+1g0.net
MD45のデイブ版はもう買えないのかなぁ

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/28(金) 21:54:31.41 ID:pryXumkNO.net
天中殺、大殺界、厄年が同時に来たかの様な数日間だな
精神的にドン底だろうが立ち直って欲しいな

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/29(土) 12:13:16.17 ID:l3FBQXLc0.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16069793

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/29(土) 17:47:53.28 ID:qZzQqGGL0.net
>>89
そういえばこの前ブラジルの人と話してて、
メガデス好きだって言ったらヘヴィメタの話になったんだけど、
そのときメタリカの名前出したらnot so heavyどうのこうのって言ってて
聞き違えかと思って疑問だったんだけど俺が思ってた認識と違うんだな

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/29(土) 20:04:35.80 ID:HZfxDxbu0.net
ドラムは暇こいてる凄腕が多いから即効で見つかりそう。
ギター探しの方が難しそう。
早く動いてればルーミスをゲットできたのにメロコアさんに先を越されるし。
仕返しにメロコアさんの弟を引っ張ってきたりしてw

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/29(土) 20:54:24.79 ID:hxxPm3i/0.net
ルーミスが駄目ならステファン・フォルテかロブ・マルセロ辺りを引き抜いてくればええねん

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/29(土) 23:54:37.79 ID:sDijT3N20.net
>>124
暇なギター?

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/29(土) 23:55:29.10 ID:sDijT3N20.net
ブルースブレがいるじゃないか

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 01:31:42.64 ID:kkqyxw/W0.net
はたして今のメガデスに入りたいギタリストがいるかだな

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 01:38:14.60 ID:qlCvy0y/0.net
>>128
ラスティクーリー

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 01:40:51.72 ID:hN7nqnpc0.net
ジェフウォーターズを入れてボーカルも兼任してもらおう

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 02:05:05.29 ID:kkqyxw/W0.net
ドラムはヴィニーポールで、ギターはう〜ん、、

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 03:45:05.43 ID:PboLB6Xu0.net
メガデスに加入してくれたらいいのになぁ って思う5人のギタリスト、5人のドラマー
http://www.metalsucks.net/2014/11/26/five-guitarists-five-drummers-wed-happy-see-join-megadeth/

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 04:12:29.18 ID:a8Iz2dDl0.net
>>130
アナイア好きとしては複雑だわ

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 07:22:52.43 ID:4BtPPC5s0.net
>>128
今のってかメンバーの入れ替え激しいバンドで曲も複雑で、苦労して覚えてもいずれ脱退する羽目になるのかと考えると普通は入りたがらないな
MEGADETHはキャリアのあるブラック企業みたいなもんだからな

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 08:08:49.61 ID:82iGSmKb0.net
>>134
そうだよね、マネージメントが良くないかもしれない
元メタリカということで、(彼らが出てるような)大会場やフェスで
やらせたがるけど、ムスの発声では喉を傷めるだけだし

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 08:35:01.48 ID:bnf5Ewra0.net
おまいらもうちょっと気合いいれろや!
ホワスネの後任話なんかキ○ガイ交えて3スレぐらい消費してたぞ?




俺? この際誰でもいいや
ジャーゾンベク兄弟が入ったら軽く失禁するけど

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 09:03:56.63 ID:2/QDWfaW0.net
なんやアナイア解散したんけ?

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 09:52:11.10 ID:14svBy0OO.net
エレフソンのチャットどうなったんだろ…(・ω・;)

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 11:19:53.19 ID:jfmfKmnR0.net
ギターはタッカンに頼んでみるとかどうよ

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 11:24:23.71 ID:kkqyxw/W0.net
もうじいさんばっかになるな

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 12:07:04.81 ID:cyCK1CBr0.net
もう、解散しちゃってもいいような気もするけどなあ
ムスももう結構限界だろうし、新しいギタリストとドラム入ってももう長続きしなさそう

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 12:14:51.81 ID:hinXRMNM0.net
まさかの専任ボーカル加入もあり得るから、分からんよ

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 12:27:03.79 ID:YZ7hevHs0.net
スティーブンパーシーにしよう

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 14:17:23.84 ID:14svBy0OO.net
来日の噂があるから解散はしないだろう。
あくまで噂だけど。
でもわかんないな(泣)

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 14:26:35.15 ID:deNca8qk0.net
ドラムはデイヴロンバードでほぼ決まりだと思うんだがなぁ

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 14:42:05.93 ID:hN7nqnpc0.net
>>142
別バンド結成してギターと作曲に専念するのもありだと思う

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 14:52:53.33 ID:14svBy0OO.net
バーソでインタビューやってくれないかな。

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 14:58:27.83 ID:deNca8qk0.net
タイミングって大事だよなぁ
再結成が2003年のパンテラ解散時だったらアボット兄弟が加入してたかもだし
今回もあと少しだけ早かったらルーミスは間違いなアーチエネミーじゃなく
26年掛けて念願のメガデスのメンバーになっていただろうに

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 16:32:15.45 ID:uCXpeGPG0.net
ロンバード&ダン・スピッツ入れたらファン辞めるかも

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 16:44:24.05 ID:82iGSmKb0.net
ロンバードは資産を見るとスレイヤーでのギャラは高かったようだから
レコード契約を取れなくて自主レーベルのメガデスでは雇えないような

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 16:55:23.56 ID:kkqyxw/W0.net
後任ギタリストはオリアンティです

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 17:08:01.34 ID:CshFWPv/0.net
今必死でトルネードソウルズを練習してる俺を雇ってほしい。

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 18:07:37.26 ID:4m8RKJkm0.net
>>152
ルックスはどうなの

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 18:09:21.99 ID:yrGi+ocw0.net
>>148
ルー水はツアー要因じゃないのか?

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 18:23:15.15 ID:14svBy0OO.net
大佐、頑張れ!

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 18:41:11.93 ID:DUErISBc0.net
新譜とかは聴けなくてもいいけどライブ見れなくなるのは困る
もうちょっとライブ見たい

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 18:50:47.85 ID:CshFWPv/0.net
>>153
超厚底ブーツを履かなければいけないなw

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 19:17:01.76 ID:1kop8cVG0.net
プロデリックのような超絶技巧派の高身長イケメンでも
ここの自称玄人にはメロディが弱い()とか叩かれるからどうしようもない

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 19:49:48.57 ID:tNlfHpAy0.net
古い曲やるにしても気持ちが入ってねえんだよブロデリックは
ギターのことは判らんけどそれだけは解る

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 20:25:01.26 ID:uCXpeGPG0.net
あぁ、クチャ顔でのけぞって弾けば納得するタイプね

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 20:36:20.58 ID:1f3yTS870.net
>>158
ここで叩かれたって何も影響ないわけだが

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 20:46:03.29 ID:hN7nqnpc0.net
低身長ブサメンでも超絶技巧じゃなくてもかっこいいソロは弾けるからなあ

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/11/30(日) 21:02:12.84 ID:FbduwJXW0.net
ブロデリックはイケメンとは思わんが男らしいしっかりした体つきだよな
だけど筋肉を仕込みすぎると指先の技巧には良くないってジョージリンチが言ってた
まあ、ブロデリックは技巧は凄いから問題無いということだろうが
筋肉を落とせばもっと凄いのかもしれない

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/01(月) 01:12:14.96 ID:iWB/1CmL0.net
ブロさんステージ映えしてカッコよかったんだけどなぁ

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/01(月) 07:43:51.79 ID:weE80aJj0.net
プロデリックめっちゃかっこよかったやん
新しいギタリストはまたあの複雑なリフとソロ全部覚えるんか…

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/01(月) 07:57:51.03 ID:R+jSSTyrO.net
サマソニはブロデリック側で見てたけどカッコ良かったよ。
もう見られないのかと思うと残念。
最初で最後だった。

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/01(月) 08:44:11.38 ID:xs5yMIUs0.net
>>165
熱烈なメガデスファン(&カコフォニーのファン)のルーミスだったら余裕だったんだけどね

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/01(月) 09:01:48.31 ID:DtqPgOoR0.net
グレンがMegadethに再び参加することはないよと表明したという記事が
こないだのBlabbermouthに載ってたけどコメント欄で多くの人が安堵しててちょっとかわいそう

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/01(月) 16:22:15.44 ID:PdHuRdEh0.net
今までのメンバーの中だったら
ジミー・デグラッソ復帰はマジで勘弁してほしい
アル・ピトレリはまだ許せる

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/01(月) 16:57:14.54 ID:8KUDHXYs0.net
エレフソン以外の過去メンも入れるようになったらついにメガデスの人脈や羨望尽きたかって感じだけどな
まぁ最近の友好的な別れしたメンバーならまだしも、クビにされた人は絶対入り直そうなんて思わんだろうけど

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/01(月) 18:18:46.17 ID:mpWKFWd0O.net
1 ケリー(キング)
2 クリス(ポーランド)
3 ジェフ
4 マーティ
5 アル
6 グレン
7 クリス(ブロデリック)



こりゃあ人が決まってもその先がハードだな。このメンツ並みの技量と練習量が必要で、尚且つ自分は目立ち過ぎずに大佐を立てなきゃいけない訳だから。

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/01(月) 18:25:23.97 ID:8KUDHXYs0.net
あらためて、凄腕ばかり集めたのはさすがだな
やめたメンバーだけでテクニカルなバンド3つは作れるしな

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/01(月) 18:35:20.87 ID:xs5yMIUs0.net
ある意味、オジーやテスタメントや故チャック・シュルディナーを彷彿させるな

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/01(月) 19:18:11.01 ID:54k+cUsW0.net
大佐だんまりじゃのう

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/01(月) 20:26:50.32 ID:R+jSSTyrO.net
お義母さんのお葬式もあるし落ち着かないんじゃないの。

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/01(月) 20:31:22.92 ID:KjyCQ3Uo0.net
お通夜に始まって、葬儀終わっても四十九日とか色々あるからな

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/01(月) 21:34:52.42 ID:pI0cuWIu0.net
>>168
安堵どころか結構ひどいコメント多いなw
「おめーには聞いてねーよ」みたいな

まあ俺も同じ感想だが

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/01(月) 21:36:56.37 ID:eJqOgODFO.net
>>176
初七日もお忘れ無く

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/01(月) 21:48:07.21 ID:p7RSmTPv0.net
たしかグレンの時だったと思うけど
スラッシュが、メガデスは毎度いいギタリスト連れてくるね。
みたいな事言ってたね。
ほんとそう思う。

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/01(月) 22:05:08.23 ID:dKX3Hgth0.net
サマソニ大阪の時、しっかりブロデリック側に待機してたのに、肝心のソロの時に毎回のようにエレフソン側に行っちゃってソロ弾いてたのが懐かしい

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/01(月) 22:07:48.13 ID:EXDa2FmU0.net
グレンのエイドロン、結構好きだったんだけどなあ、評価されんなあ

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/01(月) 23:01:40.09 ID:vGsZUz4m0.net
>>181
ラストアルバムは良い出来だったしよく聴いてたわ
King Diamondでの仕事も悪くないしソロアルバムも地味ながら質は高い(カバー曲が多いのは萎えるが)
しかしMegadethだとちょっと馴染めなかった気はする

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 01:20:59.15 ID:Ak5kfSk00.net
無名の新人はもういいです
皆が知ってる大物を入れて驚かせてください

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 01:38:03.72 ID:T20sfF5N0.net
腕に自身のある無名ギタリストさんにはピッタリなバンドだと思うけどなあ
数年後にはクビにされるのは暗黙の了解だし
元メガデスの○○とかいって次の活動とかもしやすそう

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 02:00:46.01 ID:pSkI9J4i0.net
そうそう、肩書きがほしいやつなんてたくさんいるだろ
メガデスだぞ?

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 03:30:01.53 ID:H7hc/I6y0.net
スーパーバンド商法は楽しいんだけど、ビッグ4からは避けてほしいなあ
James Murphyクラスがいいのかな

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 03:36:34.59 ID:8/Y+SzGN0.net
Lee Altus ぐらいがちょうどいいんじゃない

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 04:34:52.07 ID:SrCAXISL0.net
俺が聴き始めた頃メガデス自体が無名だったけどなw
新人バンドのアルバム買ってきたって感じで

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 06:27:57.46 ID:CgVmbFvk0.net
>>182
ソロはコンセプトがちょっと、ね
メタルージョンとか orz JLポンティのカバーもそれかよ、っていう

ピトレリよりもサヴァタージが似合いそう
憂いのあるパワーメタルが一番合っているギタリスト

>>186
そーいやJames Murphyは癌を患ってたような

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 07:27:40.12 ID:CJKcn2DP0.net
>>188
逆に、最初からビッグネームってどんなバンドよ?

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 08:07:41.14 ID:ZjyvvHBI0.net
スレイヤーがエグゾダスのゲイリー入れた時は経緯はともあれ全然叩かれてなかったな
メタルの世界のギタリストでキャリアも腕も確かな人なんてごく僅かだろうな…

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 09:09:55.28 ID:hauFBZQY0.net
ゲイリーホルトは家族を養うため髪を切って音楽をやめて
勤め人をしていた時期があったからじゃないかな(人違いだったらごめん)
バーンの表紙になるような人以外はみんな副業したり生活苦なのだろうか

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 11:59:30.28 ID:pao2xxj20.net
>>190
逆にって勝手だな
ツェッペリンなんかはニューヤードバーズからだったから最初からBIGだったぞ

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 12:32:06.02 ID:VB+ce006O.net
カークハメット加入決定

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 12:56:52.50 ID:8FpNIe3F0.net
新ドラマーslipknotのジョーイでok

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 13:17:25.71 ID:y+h+yR0b0.net
今のMegadethの状況をどう思います?とファンに聞かれたJeff Youngは興味無しと言ってた
過去のインタビュー読んでもあんま良い思いでないみたいだし当然か

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 13:24:45.85 ID:FIflUNI3O.net
デイブなら今マーティーとニックに頭下げてるよ

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 13:36:47.92 ID:g+zzbiRM0.net
女の浮気でジェフに腹立てて切るとか妙に女々しい一面あるよな
ふつうの男なら仕事と割り切ってジェフは維持、尻軽ビッチの方を完全リストラするだろ

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 13:38:16.76 ID:YgBjmryD0.net
http://www.blabbermouth.net/news/guitarist-jeff-young-has-zero-interest-in-rejoining-megadeth/

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 14:05:37.57 ID:iw8jzBEl0.net
>>198
シュワちゃんを許したスタローンを見習って欲しいもんだ


ニックは今も腕が落ちたままでメガデスで出来るほどには回復してないのかな?
ドラムはニックメンザとデイヴロンバードのどちらかになるとは思うんだが

デイヴ3人になったら名前をDavidsに変えたらいいかと
デヴィッド Tチャスティンかデイビット・デイビッドソンかHAVOKのデイビット・サンチェスあたりをギターにすればカンペキ

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 14:17:19.44 ID:y+h+yR0b0.net
Youtubeでやってる自分のチャンネルで過去のMegadethの曲叩いてるけど腕はそんなに落ちてないと思う
でもニックは参加しないだろ新バンドで既に6曲仕上がってるそうだし忙しそう

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 14:37:26.65 ID:Tf6ykN6SO.net
ロンバートって何で辞めたの?

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 14:41:49.80 ID:iw8jzBEl0.net
マネージメント側がピンハネしまくってたから
キングに直訴しても現状のままでいいと言われたから

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 14:49:41.83 ID:H7hc/I6y0.net
>>201
残党寄せ集めバンドのために復帰のチャンスを断ったら本物のバカか
金に代えられないほど戻りたくないかのどちらかだな

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 16:38:52.73 ID:TUiHf4030.net
>>198
何気にコベインみたいにロックの世界の乱暴な女の扱い方が
気に食わないとか言ってるからな

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 17:40:42.94 ID:VB+ce006O.net
女の浮気じゃなくて、ジェフがムスの女を盗ろうしたとムスが疑ったんだよ。
ドキュメンタリーでそう言ってた。

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 18:30:01.80 ID:T20sfF5N0.net
大佐は疑り深いのかね
シャブ中の妄言って可能性もあるけど

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 19:00:30.77 ID:VB+ce006O.net
ジェフもムスはヤクのせいで被害妄想になって…と言ってた。

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/02(火) 20:20:50.53 ID:nHhheSBY0.net
>>205
大佐は、母子家庭みたいなもんだし、姉ちゃんが3人も居たし、娘とも仲がいいし、
30歳で結婚した今の奥さんともなんだかんだでずっと連れ添ってるし、
女性に対しては、理想像もない代わりに偏見も持って無いんだろう。共感できちゃうというか。
それが女々しさと紙一重なんだろうとも思うけど。

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/03(水) 02:03:05.52 ID:xDW/x8OMO.net
>>205
まあ実際のカートは女子供にめちゃくちゃ優しかったんだけどね

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/03(水) 10:07:42.03 ID:jRCFDaNR0.net
色々あったけど取り敢えずエレフソンが解散してないよと明言したから安心した

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/03(水) 12:22:17.91 ID:yLXSdow4O.net
良かった〜。(泣)

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/03(水) 13:18:04.78 ID:txxr5hqoO.net
>>59
メイデン体制も意外と悪くないかも

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/03(水) 17:55:51.45 ID:nxjBTs9S0.net
アンディ・ラ・ロックとジーン・ホグランだったら歓喜するなぁ

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/03(水) 21:04:34.55 ID:GAOZ6YJj0.net
>>67
ゴミじゃん
少しはクラギ聞く耳鍛えなよ

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/03(水) 21:05:36.50 ID:GAOZ6YJj0.net
>>71
ばかじゃないの
あんなへたくそを未だにありがたがってるん?
ホント聞く耳無いよね

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/03(水) 21:51:34.17 ID:EgvWUQ9N0.net
>>215
>>67

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/03(水) 21:53:06.84 ID:EgvWUQ9N0.net
学位持ちをゴミ扱いなんてカッコいい…
早く音源聞かせて!

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/03(水) 22:23:21.67 ID:jRCFDaNR0.net
>>214
掛け持ちバンド多いうえに最近ショーンの代打としてDeath to Allで叩いてるしなぁ
これ以上仕事増やしたらさすがにジーンと言えど過労死してしまう

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/03(水) 22:49:01.76 ID:/XpvJJb30.net ?2BP(1000)

ギターソロを弾いてるギタリストのギターを巨大ナメクジに変えた方がよりしっくり来ると話題に
http://elitedaily.com/humor/guitar-slug-solos-photos/703949
大佐
http://cdn29.elitedaily.com/wp-content/uploads/2014/08/slugsolos-6-620x.jpg

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/03(水) 22:50:54.55 ID:gnDxAQPy0.net
面白いと思って貼ったんだろうけど全く面白くないよ。

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/03(水) 23:06:58.63 ID:YJiyiWoq0.net
ラ・ロックで思い出したが、マティアス・ディートはもうギター弾かないんだろうか

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/03(水) 23:13:49.64 ID:KY7X0Ftw0.net
もうティモ・トルキとかでもいいよ

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/03(水) 23:32:00.98 ID:7aD2F+sj0.net
解散してないよ(他人事)その後ジュニア脱退はやめろよ、フリじゃないからな…

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/04(木) 00:23:26.41 ID:a6JkQJk30.net
>>221 ほんとそれ

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/04(木) 00:29:24.91 ID:loM4TF400.net
>>222
カメラマンになってしまったそうだが、
本当に良いギタリスト。実に惜しい。

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/04(木) 02:51:49.43 ID:X9RBxc7c0.net
>>224
来年に自伝の宣伝を兼ねてオーストラリアでトークショーツアーみたいなことを企画してるみたいだし
Anthraxのフランクと始めたプロジェクトもあるし最近はMegadeth以外でも忙しくしてる感じはするな
でも辞めないでしょ多分

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/04(木) 06:34:58.71 ID:xkJhbpec0.net
ムスのギターを20本ぐらい売ればレコーディング費用にはなるのかな
オークションに昔のツアーのバックドロップ(ステージの幕)も出ていて
欲しいと思ったけど、近所の小学校に寄贈するしか思いつかないな

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/04(木) 06:40:57.60 ID:TbO2A0ma0.net
金に困ってんのかな?
だから、二人クビにしたのか

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/04(木) 14:42:12.96 ID:6iU/65aR0.net
>>214
>>219
ジーンホグランはディジョルジオ仙人とテスタメントの正式メンバーになっとる
あとダークエンジェルが期間限定再結成でなければ、当然こちらも正式メンバー
メガデスのメンバーとしての加入はまず無いかと。

個人的にはジェームズマーフィが入ったら面白いのにと願っとる

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 00:18:28.88 ID:gamxcCDnO.net
ギターは売らないでほしい.....

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 02:18:48.53 ID:F+2ta4h/0.net
今こそMEGA-LLICAを!

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 10:41:55.20 ID:cjE+20JkO.net
オフィシャルもFacebookもオークションの話題ばっかだな
ファンが気を揉んでるのに舐めてんのか

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 12:32:58.71 ID:q7D0YpSVO.net
声明だすくらい簡単なのにね。

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 16:16:40.74 ID:z7EqYAAVO.net
もうB'zみたいにやっていったらいい

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 20:17:00.80 ID:8SEhruEd0.net
>>233 ひょっとして店じまいの準備?

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 20:23:22.28 ID:efzIJdSg0.net
メガデスの楽曲160曲を一度にまとめて演奏した動画
http://www.youtube.com/watch?v=efTvMnR3WQ0

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 20:45:15.21 ID:YMksZVue0.net
今更だけれど、サマソニってこんなにメガデス観てる人少なかったの・・・?
http://www.youtube.com/watch?v=scjJy_60maY

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 20:46:10.21 ID:/oZLOXZ00.net
大阪かあ。

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 20:50:46.93 ID:ZAUUShh00.net
>>238
マジでこれなん?
東京は満員だったのに、これは酷い

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 21:04:37.08 ID:q7D0YpSVO.net
大阪はぬかるみが酷かったみたいだけど…。
今さっきWOWOWのサマソニアーティスト特集のメガデス見てたんだけど、このラインナップでもう見れないかと思うと淋しい。

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 21:59:36.27 ID:5Wy6HRpr0.net
ショーンは自分のサイン入りMegadethグッズ売ったりしてるな、生きていくのは大変だ

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 22:09:54.83 ID:QIl2Bzfz0.net
大阪は前の方いたから後ろ側は良くわからんのだが
泥がとんでもなく酷くて場所によっては立ってられないレベルで
プレミアチケでのエリアさえも罰ゲーム
おまけに匂いがヤバイし
そこそこ地面が安定したところでじゃないと盛り上がれなかった
そんな泥とか関係なく暴れれるやつはマジで頭オカシイレベルだと思う
(他のバンドで全身泥だらけになってたやついたが基本メタラーは節度ある振る舞いで見てたはず)

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 22:15:20.35 ID:X9gSMqaY0.net
>>240前のほうは外人とおっさんばっかだったよ

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/05(金) 23:35:50.16 ID:tFgoEszN0.net
>>237
こりゃすげえ

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 01:01:27.12 ID:7r5xdvWd0.net
誰がギターとドラムかね。意外な人がいいなあ。

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 01:15:27.42 ID:qf+RzSBz0.net
ボーカルとベース探してるバンド無いかね?

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 10:03:07.39 ID:y+3f45jxO.net
クリスのFacebookみるとメガデスに戻ってみたいなこと言ってる人いるね。

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 10:23:02.53 ID:d/cQpL6g0.net
Looking forward to the weekend.
Been working hard. Writing lyrics with David Ellefson.
Have a great weekend.
2週間前はこんなことつぶやいてたからエルフソンの脱退、解散は無いだろうと思うんだけど、
その直後の2人脱退だけに、書いてる曲がどんなもんかが心配だ・・
マーティーが辞めた時みたいにおかしな方向に進化??してないといいのだけど。

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 12:40:53.45 ID:nDsH2Xck0.net
https://www.youtube.com/watch?v=JoFRpvYyY7Y&index=2&list=FLYi-HNklFlW8gZzRgZ0dXKA
1:05:52のキメポーズw

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 20:10:43.20 ID:ieP1ccwK0.net
w

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 23:02:39.04 ID:Zn05CWhZO.net
>>238
首都圏の奴は(人口の多い)東京=日本、と考えない方が良い。現実を見て欲しいわ。
いつも言うけど地方では小さいハコでも毎度こんな感じだし、
単独なんてまじで有り得ないんだって。
今まで赤字でも単独来日してくれていた事に感謝するべき。

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/06(土) 23:33:37.37 ID:d/cQpL6g0.net
>>252 それはガイタレ全部に言えることだね。
地方はますます邦楽指向になっている。
今後は超大物以外はフェス中心になっていく気がするよ。

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 00:22:30.71 ID:xf/ywO9i0.net
サマソニ東京のマウンテンと大阪のマウンテンとでは全然環境が違うからな
あともう外タレのメタルバンドのライブには人は集まらなくなってしまったんだよな
カークが俺たちの音楽はおじいちゃんになっても続けられるかって言われたら無理って言ってたけど、もし四天王がこれから年取って活動しなくなっていったらどんどん日本のメタル離れが進むんだろうな

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 00:32:02.37 ID:tPuzyKAH0.net
BIG4がメタルの全てではないから何ともいえないと思うけどね
今後どうなるか分からんけどここ最近は来日ラッシュみたいだし

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 01:16:50.69 ID:+/AgYlx60.net
オークション、あと2日もないのに、入札が無い商品もある。
サイン入り弦や、ギターですら最低価格のままのものが。こんなに人気ないのか。
リアルに今後のバンドが心配になってきています。

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 01:21:05.16 ID:OmysroSo0.net
HPでオークションしてるの?

258 :もんもん ◆QTz1/AAwwQ:2014/12/07(日) 02:13:48.06 ID:WGaBHrLyy
ラウパ06のあと、ゼップ名古屋にメガデス行ったけど、
200人くらいだったぞ。
正直少なすぎた。

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 04:58:53.41 ID:EgQi42IG0.net
マーティ入るらしいよ

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 05:01:03.01 ID:EgQi42IG0.net
ピトレリとかいう下手くそはやめてほしいぜ全く

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 06:37:23.84 ID:JCpxTA4J0.net
マイケルアンジェロがアップを始めました

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 07:01:39.14 ID:mnrF+Cgk0.net
時代の流れだから仕方ないとはいえ、
好きなバンドが衰退していくのは寂しいねえ

ギターとドラムはその時その時でメンツ揃えるとかでいいんでないの?

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 07:06:02.10 ID:YlRALYfn0.net
東京と大阪の落差が酷すぎる
東京でまだまだやれると持ち上げておいて、大阪のあの惨状だもんなw

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 08:13:07.86 ID:obY70qpj0.net
>>256
あんなに大量に出品するから値が付きにくいのでは
誰かがまとめて購入して博物館を作ってほしいぐらい
>>254
ストーンズみたいに70歳までやるのかとは良く聞かれるらしくて
(メタリカのマネージメントがストーンズのツアーに関わっていた
時期があって今もワールドツアーは大体同じコースで回る)
そういう答えだけど、クラブ周りのバンドだったら負担が少ないから
もっと高齢でも出来るのでは

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 08:44:13.07 ID:fqH/HE6T0.net
>>261
In My Darkest Hourのソロでドヤ顔でアンジェロラッシュを決めてムスに殴られるミケランジェロさん見たい

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 09:57:48.33 ID:4n7PukRgO.net
お金はあるのに新譜作る気配さえ感じないメタリカと
創作意欲はあるのにお金に困ってるメガデス…世の中は不公平だなあ。

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 10:08:03.38 ID:ARGBgMLZ0.net
そりゃメタリカはBIG4の中では総数1億枚超えで他の倍以上売り上げてるんだから焦って作る必要ないわな、周囲からのプレッシャーもすごいだろうし

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 13:21:47.61 ID:xf/ywO9i0.net
メガデスだって昔は武道館で結局キャンセルになったけどライブやる予定だったんだもんなあ
あと、ニューメタル勢のslipknotとかlimpでさえ昔は幕張とかで単独できたのに今ではZEPPクラスだもんなあ
時代は変わったなあ

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 15:03:30.18 ID:9DTNwls40.net
https://www.youtube.com/watch?v=TRrfsKBuQvY
ニックがピザ作って大佐が似顔絵かいとるw 

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 15:22:14.69 ID:obY70qpj0.net
アンスラックスとメタリカ(映画部門)は来年のグラミー賞に
ノミネートされていて、業界人大集合の場に出向けば
次の良い仕事に繋がるけど、メガデスの今後は難しいような

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 15:39:32.65 ID:8dShlV170.net
その芸能界思考はなんとかならんのか

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 15:58:03.77 ID:fqH/HE6T0.net
やっぱニックとは今でも普通に仲がいいんだな
義母さんが亡くなって見つかったときも励ましてたし

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/07(日) 19:51:01.28 ID:oL2pPYFZO.net
アンスラックス需要ある?

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/08(月) 03:02:09.91 ID:nGClxlZ10.net
>>238
09年より今年の方がキーは下げたけど、声が出てたというか無理なく歌ってた感じはしたな。

俺もいてたけど、ぬかるみがヒドくて自分が立っている安全な地点から動けなかったわw
皆近くで見れたし、モッシュなんか皆無だったわ

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/08(月) 07:16:34.65 ID:izdSobCA0.net
>>273
来年6月のHellfestまで北米ツアーとかぎっしり仕事が入っていて
(キャンセル常習犯の)メガデスよりは需要はありそう

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/08(月) 11:58:43.48 ID:G20GHRga0.net
ボーカルに難があるのが響いたな

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/08(月) 12:28:55.94 ID:f5GyNEjuO.net
もう二人体制でいいよ。サポートメンバーの扱いでいいじゃん。ライヴでは過去曲しかやらないんだし。

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/08(月) 14:48:37.23 ID:vWaxpRy/0.net
サマソニ大阪は野外で観れるから楽しみにしてたけど
やっぱりMEGADETHは屋内がいいな

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/08(月) 15:47:42.29 ID:AjxFHtWvO.net
>>277
もっと言えばいつも同じ曲ばっか(^^;)

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/08(月) 17:28:54.33 ID:6ltyFJ/30.net
オリメン2人いるんだし、この際バンドってよりはユニット扱いの方がいいかもな
基本的に他のパートに作曲させないから、エレいなかった時期なんかソロとなんら変わりなかったし
いたところで同じことだけど
もうバンド形式に拘らず、足りないパートはサポートの方がしっくりくる
一時期のKORNみたいに

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/08(月) 17:46:43.14 ID:lIeLIXb80.net
何スレか前に出てたコピーバンドのボーカルを入れれば良いのに
かつてのジューダスプリーストみたいに

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/08(月) 18:05:27.99 ID:/GS12A0F0.net
一音一音の粒立ちの美しさからしてルーミスの方が巧いと思うんだが。
つべのコメ欄では逆意見の方が圧倒的に多いけど俺がおかしいのか。
https://www.youtube.com/watch?v=G5zV-IlSvP4

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/08(月) 23:28:45.25 ID:RDqarG+L0.net
新バンドの曲作り中だけどMegadeth再加入も無いとは言い切れないとか
デイブ次第だとか何とかニックが顔本で色々と書いてるね
でも結局ニックでもロンバードでも無い人が入りそうな予感がするわ

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/08(月) 23:57:09.45 ID:vWaxpRy/0.net
>>283
ニックさんはもういっそのことUFOに入れば音楽性以外はスッキリすると思う

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 01:09:11.60 ID:YsMxhSOw0.net
いよいよ終わったね
もう新しいメンツ探すだけの気力は残ってないだろう
こんな状態のおいぼれバンドに入りたい奴が上手い奴で居るわけないし
今年来日してくれたのはいい置き土産だった
さらばメガデス!永遠の彼方に!!

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 01:16:24.56 ID:QPU6J0JN0.net
誰か新宿行ってマーティに戻る気ないか訊いてこいよw

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 01:37:34.91 ID:fIzcz9330.net
戻るわけない
再婚して仕事も順調なのに

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 06:48:42.88 ID:qld+kLpP0.net
例のオークションは結構いい値段がついたんだね

http://www.backstageauctions.com/catalog/auction_realized.php

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 08:02:04.66 ID:F+p65/V30.net
ここでブロデリック叩いてた奴らはマーティが1番好きなのかな

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 08:19:08.84 ID:n0u6zbP/0.net
ずっと言われてるけどテクニックはブロデリックの方がマーティより凄いけど作曲とかについてはマーティの方が断然いい

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 09:10:32.58 ID:E9QICfZP0.net
演奏力以外にも、ソロのセンスや容姿の雰囲気等好みは人それぞれだからな
だからこそもうメンバーをコロコロ入れ替えるのをやめてサポートにしてほしい、好きなメンバーできてもどうせ辞めるかと思うとなぁ
俺は戻ってほしいのはアルだったりする

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 09:39:47.73 ID:8k+cPFZs0.net
ブロデリック確かに巧いとは思うけど上には上がいる。
ギターバトルの時ルーミスの方が一音一音クリアだった。

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 09:43:03.64 ID:QPU6J0JN0.net
そこまで巧いヤツが必要とも思えないが
ポーランドみたいに味のあるヤツがいい

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 10:05:08.93 ID:BksX0Rk10.net
まさかのポーランドでもいいなぁ
普通のそこらにいるようなおっちゃん容姿だけれどそれもまたいい

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 12:07:48.20 ID:XSJ3vcnJ0.net
クリスポーランドはヅラ被せるか帽子にすかるそれが悩みどころ

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 12:19:43.35 ID:OflkHJVp0.net
帽子にスカルでいいと思うよ

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 12:26:51.49 ID:BksX0Rk10.net
メガデスが一変、まるでチープトリックみたいになってしまうな

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 14:55:22.93 ID:whPOxIuZ0.net
ポーランド迎えて最後まで行くってのも面白いな

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 15:04:01.06 ID:h1S8Y02L0.net
twitterでムスとマーティが会話。
一応声かけるのかな

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 15:18:32.23 ID:Fuio/4X60.net
Dave Mustaine?@DaveMustaine
Happy Birthday tomodachi. @marty_friedman

Marty Friedman?@marty_friedman
@DaveMustaine Arigatou my friend!

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 15:20:34.97 ID:JoGIlyo80.net
日本人扱いかよ

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 15:47:31.36 ID:BksX0Rk10.net
まさかのニック&マーティだったら失禁する

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 16:18:46.27 ID:h1S8Y02L0.net
>>302
黄金期復活となると売上や動員数も上がるだろうし、大佐の頭にはあるかも

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 17:44:44.69 ID:j235kMJYO.net
黄金期ラインナップ見たい!!!

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 17:59:19.48 ID:SChZjbBV0.net
>>301
マーティ日本人じゃん

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 18:05:32.72 ID:8k+cPFZs0.net
デイヴにはルーミスのAE入りと同等かそれ以上のサプライズ発表をして欲しい
やっぱニック&マーティのダブル復活が最高に盛り上がるだろうな
ポーランドは一度復活してるから懐かしさという点では今一つだし
2週間ぶりに会う友達と百年ぶりに会う友達とでは感動も違うだろ
あとはアモ弟の電撃加入もアリと思うけどツアーを快諾するかが鍵

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 18:35:39.60 ID:ClLIQi9S0.net
最後の一花咲かせてくれよ

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 19:59:07.21 ID:8k+cPFZs0.net
もう一花といわずに超特大の花を何花でも咲かせ欲しいよ

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 20:10:49.07 ID:8HD5DA350.net
>>300
ArigatoじゃなくてArigatouってところがさすが玄人やと思った

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 20:48:12.52 ID:PddDhwfT0.net
>>290
ブロデリックはギターが下手なの。
わかってねえなバカは

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 20:52:16.00 ID:qld+kLpP0.net
>>307
ティラースウィフトがナッシュビルからNYに引っ越しして
カントリーの音楽賞を欠席して日本にプロモーションに来たりで
カントリー界隈が怒っているので
女性若手歌手の枠が一つ空いたようだからエレクトラちゃんを
売ったほうが花が咲くような気もする

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 22:42:36.32 ID:Pu9+5shE0.net
ここでブロデリック異様に叩いてるやつがいるな

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 22:46:30.14 ID:Beh5HUkq0.net
普通にメタルファンやメガデスファンやってたら、
ブロは速弾きしか褒める点ないってわかるでしょ

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 22:48:27.58 ID:h1S8Y02L0.net
>>313
その速弾きすら認めてない奴が1人いるんだよなw

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/09(火) 23:24:23.44 ID:UFZReCyt0.net
ブロとかアルを異様に嫌う奴とかグレンを持ち上げる奴とか人それぞれだな

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 00:01:18.81 ID:LMiFeSFH0.net
>>311
おまえには心底うんざりだ

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 00:05:36.21 ID:ZQ20iRof0.net
期間限定で黄金期メンバーはアリかもな
アルバム作らないで当時の曲だけやればいいんだし

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 00:15:26.67 ID:5s0I+IsC0.net
ギャラで決裂

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 00:34:08.98 ID:8fXOzD4C0.net
黄金期(笑)になったらメガデスサヨウナラ

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 08:36:39.26 ID:UcqAflgO0.net
リユニオンして名盤の続編商法かな

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 10:53:52.92 ID:PvXV+8ZG0.net
>リユニオンして名盤の続編商法かな

RIPの名を傷つけることがないくらい良作ならRIP2というタイトルで全然オッケー

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 11:06:45.32 ID:VqP2CE800.net
メガデスが黄金期メンバーでやるようだったら1回世界まわって解散の流れかな

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 12:37:02.92 ID:9A2xtiDVO.net
前にマーティとか昔のメンツを加入させるのは虫歯を元に戻すようなものだ…みたいなこと言ってなかったっけ?

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 12:57:57.99 ID:xzKnxNvf0.net
クリス、グレン、ポーランド、マーティはうまい
しかしピトレリ..............

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 12:58:34.50 ID:S/vTAKZ20.net
ショーン脱退の理由ってなんだったの?

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 14:06:23.48 ID:dBrmWPo20.net
アルだって上手いだろ

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 14:18:23.83 ID:xLrT2v7u0.net
http://gekirock.com/news/2014/12/megadeth_new-album_2015.php
David Ellefson、来年の初頭からニュー・アルバムの制作に取り組むことを公表

もうヤケクソだな

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 16:07:54.09 ID:2LOIgh420.net
>>326
そうアルね^^

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 18:34:16.52 ID:VqP2CE800.net
>>327 けどメタリカだってアルバム作り始めるって言ってどんどん先延ばしにしてるから出るの大分先かもしれないよ

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 18:45:19.38 ID:n8TrL0YJ0.net
まあレーベルも製作さえしておけばごちゃごちゃ干渉してこないだろうし

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 19:11:35.35 ID:4gDnKEnS0.net
>>324
ジェフのことも思い出してあげてください

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 19:17:26.53 ID:9A2xtiDVO.net
レコーディングはセッションミュージシャンかな

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 19:19:26.34 ID:xQjg2uNd0.net
来年の一月にはスタジオ入るというのは結構前からムスが言ってるから予定通りではあるけど
色々あったから延期するかと思った

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 22:54:16.75 ID:ZQ20iRof0.net
またカリウタさんが叩くのか

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 23:13:54.13 ID:YnZDwxhi0.net
それならそれで歓迎だ

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 23:16:06.54 ID:F9BxiSF+0.net
>>332
レコーディングだけマーティ、ニックが参加とかかも

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/10(水) 23:43:44.41 ID:d8rN4Mtd0.net
日本から飛び出して今一度世界的に活動したいマーティとギタリストがいなくて困ってる大佐の思惑が一致する可能性が・・・

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 00:05:31.00 ID:qOkRMCfX0.net
マーティも久々にメタルなソロ出すくらいだしな。ただ出来はそんなに…

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 00:22:25.59 ID:to7MhFz20.net
メガデスではマーティも良いソロいっぱい弾いてたけど、ソロ作品では…
やっぱりムステインの曲があってこそなのかな。

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 00:26:23.95 ID:CitAPOat0.net
megadethあんまり知らないけどムスティンとマーテーは仲わるいの?

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 00:48:36.27 ID:e5RCz/v30.net
>>340
バンド史上初めて自分から脱退したのがマーティ
ムス「MEGADETHをB'zみたいにしたいらしいぜ(笑)」
ムス「マーティは日本の小娘のバックでギター弾いてんだろ?(笑)」
ムス「マーティは天才だ」

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 01:30:45.25 ID:2aTbAJuD0.net
初めて自分から脱退したっていうけどさ
クビにしたくてもできなかったんじゃないの?
自分のバンドなのに好きにできなくなってたみたいな
だから崩壊したんだろうに、また戻したら変態だね
変態はリフだけにしてくれ

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 02:20:31.03 ID:8SfscXfJ0.net
幾つか聴いたマーティのソロ作の中でシーンズ情景は隠れた名作
あれは本当に凄く良い
それ以外は特に印象に残ってないけど

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 07:41:33.01 ID:t2Jq2o8J0.net
15年も前に脱退したメンバーのスレになっとるな
マーティすごいよねマーティこそメガデスだマーティ=メガデス

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 08:21:33.51 ID:l1br+ESD0.net
サマソニの時にベビメタにすり寄ったけど相手にされなくて
その時無視したマーティにすり寄っていくのか

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 09:38:25.92 ID:6lWjdb960.net
マーティのソロ作品の出来が酷いのをみると、結局ラストインピースに収録されてる素晴らしいギターソロの数々も大佐の監修あってこそなんだろう

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 12:37:39.83 ID:HMw3YralO.net
Facebookみるとマーティにメガデスに戻ってっていうコメント見かける。
個人的にはマーティとニックでの編成で見てみたい。
しかしファンサイトは脱退に関して沈黙してるなあ。

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 14:36:14.64 ID:vvCM+2mS0.net
マーティオタは汚いよ
マーティ様が戻られるとか激しく妄想垂れ流してスレを埋め尽くしておいて
ダメだった時はマーティ様はお忙しい方だから戻るわけがないとか強がるんだから

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 15:43:50.52 ID:kLcuKthT0.net
>>348
アンタの口と心の中の方がよっぽど汚く醜いよ

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 15:46:21.05 ID:W3tmK0L90.net
酷いこと言うもんだな。

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 15:49:26.33 ID:9QWl06890.net
>>324
アルも滅茶苦茶うまいだろ。
今はミュージカルの仕事してるみたいだね。

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 15:55:31.75 ID:nNmudXze0.net
マーティがただのセッション屋だったらムスが作った曲に口を出さずソロだけお仕事もあったかもしれないが
これだけ立場が出てくるとメガデスの新曲が演歌っぽくなりかねない
それも正直嫌だからどうしようもないのかもね

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 16:50:13.14 ID:Fb8mUrAb0.net
マーティが押されるのはそれぐらいメガデスに貢献してたからだろ
あとピトレリは歴代で一番下手くそじゃね
rudeawakenningのソロとかみてらんないわ

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 17:07:12.06 ID:7M4/si4B0.net
たぶん、歴代で一番下手なのはマイク・アルバートではないかと

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 17:11:19.20 ID:kG3IX2nf0.net
実際のプレイの音源や音源って残ってるの?

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 17:13:00.75 ID:kG3IX2nf0.net
いや、音源は二ついらない。
→音源や動画

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 17:13:18.03 ID:7M4/si4B0.net
残ってるよ

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 18:13:51.24 ID:1Q8R9e1f0.net
マーティとかメタルやる気がないからリスクの二の舞になるだけだからなぁ
だったらDan Donegan(Ex DISTURBED)とか新しい人で試して欲しい

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 18:54:06.15 ID:aQdc9yHm0.net
もっと若い奴じゃないとダメだか
ニックもマーティもジジイすぎる

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 19:17:57.97 ID:/fWoVSCX0.net
一番ジジイのムステインをクビにしよう

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 20:31:40.09 ID:Fb8mUrAb0.net
ボーカルいれるいい機会だと思うぞ
ライブ曲のキーが下がるのはマジで残念だったし

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 20:54:30.62 ID:8SfscXfJ0.net
>>353
>ピトレリは歴代で一番下手くそじゃね
>rudeawakenningのソロとかみてらんないわ

拡張シーウルフのムスとの高速ユニゾンは正直スゲエと思ったけどなぁ
まあマーティやポーランドほど独特さはないけど

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 21:14:22.20 ID:Fb8mUrAb0.net
>>362 たしかにshe wolfはかっこいいと思ったよ
でもtornadoとかdarkest hourノソロとかもう崩壊してる
てかこのソロ弾けるのクリスかマーティぐらいしかいないんだよなぁ

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 21:23:43.70 ID:e2IgDH5m0.net
県民ショーで破滅へのカウントダウン流れた

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 22:00:42.25 ID:M1ug2/uX0.net
>>363
自分のソロとかアドリブはいいんだけど
歴代のギターソロは結構手抜きしてたのは気になった

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 22:42:49.47 ID:e5RCz/v30.net
ピトレリのDread and〜のソロは名演

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/11(木) 23:36:12.36 ID:8SfscXfJ0.net
他人が他人を再現するのは無理だから後任が前任を再現できないのは受け入れた方が気が楽

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 02:10:35.24 ID:lLi53BWEO.net
その人なりの奏法があって楽しいよな
グレンのトルネードは酷すぎたけど

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 02:27:38.39 ID:L62DKxtz0.net
ザック・ワイルドがオジーの所に入った直後に歴代のギターソロの部分のプレイについて
「自分がファンの立場だったらここは絶対に変えて欲しく無いぜ、みたいな所は完コピを心がけた、
そしてプレイ中はそれを大いに楽しんでいる」みたいな感じの発言をしてた記憶があるんだけど
後任のギタリストがそういう感じでバンドのファン目線になれるかどうかってのは大きいと思うな。
ファンに媚びる訳ではなく、あくまでも1ファンの目線になれるかどうかみたいな感じで。

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 02:53:00.39 ID:EGtEwjrc0.net
確かにザックのソロはいいね
いい感じに消化してる

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 02:57:29.57 ID:GAE5c9520.net
ピロピロ度だけでいったらゴリラの方のクリスのは大変そうだな

いっそソロ弾けないヤツを入れたらどうだ?
オレはリフが変態チックならソロはどうでもいい

まあ過去のような衝撃変態リフはもう出てこないかもしれんがな

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 03:26:26.86 ID:wLP97AGG0.net
トレイシーGとか?

373 :本当にあった怖い名無し:2014/12/12(金) 08:38:54.90 ID:aC8XNMLB0.net
トレイシー・ガンズ?

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 12:05:21.02 ID:WSzGphyJ0.net
レイシー・Gスポット・ローズ

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 13:01:25.13 ID:ZQHrdWyW0.net
>>371
確かにクリブロのハイテクピロピロは、
その場の勢いでどうにか弾ききれる類のものではないからな。
クリブロ並の速さで運指とピッキングをシンクロでる人でなきゃ物理的に無理。
前任者の内の誰を戻すにしても、クリブロ期の曲はライヴでは封印だろうよ。

まあルーミスなら涼しい顔して余裕で弾ききるだろうけど。

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 13:07:49.68 ID:IANhHU5L0.net
やっぱファンとしての目線もあってピロピロもできるルーミスに入ってもらいたいな

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 13:26:36.00 ID:ZQHrdWyW0.net
>>376
でもさ、

ルーミスが加入してアルバム完成

その後ルーミス脱退

業界でルーミスより巧い奴なんていないから誰が後任に就こうが積んだ状態

ルーミス脱退でオワター!

ってなるよ

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 13:28:43.31 ID:ZQHrdWyW0.net
積んだ→詰んだ

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 14:15:39.78 ID:IANhHU5L0.net
>>377
今度加入する人が辞めるときはもう解散してもいい頃じゃないかな(適当

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 16:35:14.58 ID:1P7U9X+J0.net
ルーミスだと音に癖ありすぎてMegadethよりNevermoreになりそうで心配

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 17:09:33.80 ID:5ny5Ow180.net
>>368 グレンはまだ許せる
個人的にピトレリのほうがひどいだろ
俺だけか?
   

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 17:10:01.40 ID:7qWNYVUoO.net
メガデスのギターで一番上手かったのって誰なの?
ムスとマーティは外すとして

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 17:18:19.32 ID:1P7U9X+J0.net
>>382
ポーランドじゃね

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 17:20:47.34 ID:5ny5Ow180.net
>>382うまさだけならダントツでブロデリックだろうけど
正直ポーランドってマーティが作ったソロって弾けるかわからないよなぁ....

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 17:42:18.65 ID:aC8XNMLB0.net
『ピロピロ』とか言ってる奴って頭悪そうだよね
松村邦洋かよ

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 17:46:28.14 ID:AODS2ro4O.net
なんで手放しちゃったんだろうねえ…。
ブロデリック勿体無い。

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 17:50:09.47 ID:5ny5Ow180.net
Blackmail The Universe聞きたいからポーランド加入してくれるとうれしい

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 17:55:50.15 ID:STC8xcuv0.net
逆にムスが歴代のギタリストと比べてどれぐらいの上手さなのか気になる

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 18:15:33.01 ID:+Tjq4l+P0.net
>>384
むしろアルバム通り弾かんでも良い、完全にポーランド色に染めてくれてかまわん

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 18:33:44.34 ID:5ny5Ow180.net
>>389 たしかにポーランドのソロもなかなか面白いからそれもありだな
  あのレガート多用の感じがすきだわ

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 19:16:26.12 ID:TK4STg4u0.net
技術なら歴代でもブロデリックがダントツだろ
ここで叩いてる奴はマジでわけわからん、親でも殺されたのか

いいソロ弾くのはマーティだと思うけど、やっぱりあれはム大佐いてこそなんだろうな…

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 19:22:04.67 ID:QaJY7mo00.net
ブロデリック時代の楽曲が弾けることを考えるとジェフルーミスぐらいしか思い浮かばねえ

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 19:25:24.94 ID:P0OKprT80.net
個人的にアルよかグレンの方がイマイチだわ

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 19:32:16.64 ID:92p/mtHD0.net
俺もグレンが一番下だな

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 19:37:49.42 ID:5ny5Ow180.net
グレン派はわしだけかい
泣けてくるぜ

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 19:42:17.58 ID:RRAx4rwL0.net
HELLYEAHと吸収合併すればいいのに
ムステインはリードギターでボーカルもチャドに任せて

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 20:06:07.13 ID:L62DKxtz0.net
ギタリストのどこに惹かれるかなんて人によってそれぞれ違うだろうから十人十色の評価になるのは当然なわけだけど

自分がメタルのギタリストやクラシックのヴァイオリニストといったソリスト系のアーティストに惹かれる時の6大要素。
1・音色(論理的な解明はほぼ不可能、好きか嫌いか、気持ちいいか気持ち悪いか、あるいは何も感じないか、だけ)
2・音楽的要素その1(音が歌っているか、タイム感等の感覚的なやはりあまり理屈では語れない部分)
3・音楽的要素その2(作曲能力、既存の曲の解釈能力及びセンス等の他、バックグラウンドから滲み出てくる要素など)
4・テクニック(自分はギタリストではないのでこの部分は後付け的な解釈になる事が多い)
5・アーティストとしてのアティテュードや音楽以外の部分でのパーソナリティ(カリスマ性やオーラ等の一因だと思える)
6・アーティストとしての外見や仕草など(やはりカリスマ性やオーラ等の一因だと思える)

番号振ったけど必ずしも1が優先という訳ではなく、ムスには5や6に強く惹かれる(及び3)。グレンは1の部分で大好き。
ギターやる人の場合は4の要素がやはり大きいのだろうか?とは思う。
他にも惹かれる要素はあるだろうし、このスレのメガデスファンの意見をもっと色々聞いてみたい。

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 20:28:02.02 ID:5ny5Ow180.net
>>397 ムステインがテクニックどうこうよりカリスマ性が大きいのは同じだわ。
ギターやってるからなのかはわからんけどソロで原曲から大きく外れて
アドリブで弾いちゃうのはやっぱそいつがテクニックがないからとしか思えないな
もちろん私見だが....

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 20:53:11.94 ID:ZvfXDd9y0.net
>>395
俺はグレン嫌いじゃないぞ

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 21:37:33.81 ID:EGtEwjrc0.net
>>397
ギター弾くけど、そんなことはない
シュラプネル系のギタリストのソロアルバム聴くと
確かにすごいテクだとは思うんだけど繰り返し聴く気にはならないよ

401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 21:44:43.42 ID:wLP97AGG0.net
それぞれに良いソロもツマランソロもあると思うが、とにかく色を出してほしいね
演歌でもフュージョンでもピロピロでもいいからさ
ピトレリやジェフには感じられなかった

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 21:55:53.13 ID:LKO2Wpr0O.net
好みは千差万別だけど、MEGADETHだしそんなに大きな人選ミスはないでしょう。

403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 22:05:22.12 ID:z5UcWy240.net
グレンはUAにはピッタリだったんじゃないの?ピロピロだと叩かれたけど
他人のソロを弾かせるとアラが出る感じな

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 22:06:32.13 ID:1QXX72dL0.net
ブロデリックってメガデス入る前から結構有名だったの?それともメガデス入って有名になった感じ?

405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 22:50:56.60 ID:+0XgN4ssO.net
アルを見てエクスプローラーにホレた

406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 23:08:33.99 ID:pScEhmON0.net
>>404
オレん中では有名だった
Youtubeで目を付けてたからな、Megadethが採用したときは喜んだのだが、、、

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 23:18:16.16 ID:mg0oua7K0.net
>>404
有名だったよ
ネバーモアも有名なバンドだしね

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/12(金) 23:49:57.85 ID:le5fWgJB0.net
後任、ま〜だ〜??

409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/13(土) 00:48:04.67 ID:nb7a70LX0.net
ブロデリックもショーンも黄金期のアルバム完全再現2枚分にBIG4とおいしいライブを踏んで出てったなぁ

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/13(土) 01:04:40.71 ID:xHoSIHzT0.net
結局脱退理由はなんなの?

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/13(土) 01:06:10.51 ID:HUp3+87l0.net
>>410
http://www.barks.jp/news/?id=1000110094
http://www.barks.jp/news/?id=1000110124

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/13(土) 01:20:08.95 ID:zF5vCdIy0.net
>>411
建前はこれだが、実際は...

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/13(土) 01:21:59.90 ID:HUp3+87l0.net
まあ同時脱退ってなると本音は別にありそうだけどね

414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/13(土) 01:46:36.46 ID:k3R/Hl2u0.net
http://www.blabbermouth.net/news/is-this-megadeths-new-drummer/
これはMEGADETHの新しいドラマーなのか?

Dave Mustaineの息子Justisが
David Ellefsonと謎のドラマーとの短いリハーサル動画をアップロードした

【動画あり】

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/13(土) 01:53:21.71 ID:HUp3+87l0.net
>>414
ヴァンヘイレンみたいになるのか

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/13(土) 03:00:38.69 ID:9cl+oDJm0.net
>>414
見た。顔は映さず、誰だか隠しているけど、ファンがドラムセット見て「ニックだ」って言ってるね。
3タムで、タムのサイズも同じで、シンバルの位置も一緒だだとか。
RIPの時と同じYAMAHAだと。
何よりスティックの持ち方がニックだと断言しているが・・本当だろうか。

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/13(土) 03:52:43.72 ID:VN1u5H2N0.net
トルネードソウルズの最後らへんのエコノミーピッキング多用するフレーズってやっぱり指短いとできないですか?

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/13(土) 03:58:08.62 ID:HUp3+87l0.net
めっちゃ勘違いした、撮ってるのが息子か・・・

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/13(土) 04:01:08.46 ID:HUp3+87l0.net
>>417
一番ストレッチするとこで10フレから17フレだから
それが届けばできるよ

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/13(土) 04:07:10.28 ID:HUp3+87l0.net
>>417
どうしても届かないなら2弦の15-22フレにポジション変えるとか
邪道だけどタッピングにしちゃうとか

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/13(土) 06:46:43.79 ID:ufnVwhju0.net
ニック復帰?

どうせならマーテも一緒に復帰したらサプライズだな

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/13(土) 09:16:04.70 ID:hgHP9h+r0.net
どうせなら1人ずつより一気に2人復帰した方が
再結成!のインパクトがあるな

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/13(土) 09:26:17.29 ID:l8ZA/4zW0.net
ブロデリックてもう7年もいたのか
まだ3年くらいの感覚だったわ

424 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:12:23.58 ID:MNc/P4Zn0.net
https://www.youtube.com/watch?v=MO3AbBBtHwY&list=FLYi-HNklFlW8gZzRgZ0dXKA&index=25
去年の今頃はこんなんだったのにな…

425 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:04:56.96 ID:9w3/T3+BO.net
海外では黄金期の復活を待ち望んでるファンけっこういるね。

426 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:22:04.82 ID:HBGpBnSaO.net
失敗してもいいからジェームズとラーズと一枚だけ作ってみてくれないかな

427 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:21:19.18 ID:sxYu0VuR0.net
失敗してみる余裕があるかどうかだな
オクの状況とか金欠なのは明らかだ
金銭的にバンドが維持出来なくなっているとみるのが妥当だろう

428 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:54:18.27 ID:Wj/nKJu+0.net
http://instagram.com/p/wh4QpxrcPc/

429 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:51:33.94 ID:k3R/Hl2u0.net
デミグラス?

430 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:06:04.53 ID:YloD6pNX0.net
>>428
これ息子なん?

431 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:12:35.11 ID:ufnVwhju0.net
大佐に似てるから息子じゃない?

432 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:44:12.50 ID:yQKjRUVL0.net
>>416
ニックは今YAMAHAじゃないんだよなあ

433 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:46:33.05 ID:yQKjRUVL0.net
>>416
ただ音がすげーニックっぽいぞ・・・

434 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:01:34.93 ID:zFnBvtLz0.net
確かに

435 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:03:53.69 ID:rxXPr2Pl0.net
やっぱニックかロンバードかどちらかだろうね

436 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:35:59.37 ID:sWL06eEy0.net
全てはムスが元凶
脱退理由は明らかw

437 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:16:28.54 ID:iCMB+TeJ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=yPYZpwSpKmA

438 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:57:27.53 ID:9cl+oDJm0.net
>>432
Yamaha drums as he used to play in R.I.P era
って書いてあったの。そっか、今はYAMAHAじゃないんだね。

439 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:17:06.57 ID:yQKjRUVL0.net
>>438
ドラムセット自体はリハーサル用の適当に集めてきたやつっぽいけどなあ
バスドラについてるマイクはYAMAHAだけど・・・

440 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:35:12.66 ID:fY+Ye5Qi0.net
>>437なんで?懐かしいじゃないか。メガデスに加入するの?w

441 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:38:09.16 ID:PAAuHZDl0.net
>>436
この業界で自分からこんなでかいバンド脱退するなんてありえないよな
余程負担になって我慢ならないか、ムスティンのいつもの病気が始まったかだよ

442 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:45:22.87 ID:zFnBvtLz0.net
>>437
懐かしいなぁ

443 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:48:36.23 ID:zFnBvtLz0.net
>>441
metallicaのジェイソン
slayeaのロンバート

444 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:12:31.64 ID:L39ozwu60.net
>>443
2人ともクビやろそれ

445 :本当にあった怖い名無し:2014/12/13(土) 22:29:20.66 ID:rxXPr2Pl0.net
>>444
お前の頭の中だけではそうなのかもな

446 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:37:47.90 ID:L39ozwu60.net
>>445
それでええわ

447 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:29:15.70 ID:kSOXpkG60.net
エレフソンとデイブ以外は打ち込みで

448 :もんもん ◆QTz1/AAwwQ:2014/12/14(日) 04:52:01.14 ID:ZYXVADdeh
動画、ニックっぽいね。
音も叩き方も。

449 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:37:05.96 ID:2FZhelvc0.net
>>443
ロンバートはマネージャーがギャラを取りすぎではないかと
他メンバーに一緒に抗議をしようと持ち掛けて逆に切られて
ジェイソンはラーズがナップスター裁判を起こしてファンが
CDをぶち割って人気下落、ジェイムズがリハビリ入院したりと
バンドが崩壊していくのが怖くて逃げだした

450 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:00:02.15 ID:LMVUEbew0.net
>>449
その2人が逆のバンドだったらうまくいったかもな
金にこだわるメタリカにロンバード、安定した人気のスレイヤーにジェイソン
メガデスは目立ちたがらず音楽ではなく仕事として割り切れるタイプでなきゃやってられんだろうな

451 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:01:49.58 ID:2UVnaiDY0.net
ジェイソンは違うな

カーク意外のメンバー、ジェイムズとハゲが陰湿ないじめしてたんだよ

452 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:02:41.18 ID:ioRHueC10.net
ジェイソンは束縛に耐えかねたんだよ
「ジェイムズはメンバーを断固として守る一方、抱きしめて決して離さないんだ」

453 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:04:16.45 ID:O31rdQug0.net
ジェイソンはラーズとジェイムズのイジメが根本にあったからなぁ
自分等でオーディションしたのに14年近くに渡ってイジメるって凄い陰険だわ

454 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:08:20.29 ID:VP9x+HN60.net
>>453
いじめっ子はいじめる快楽を満たすために常にいじめる対象をそばに置いていなければいけない
会社とかでも散々部下にパワハラをしておいて「辞めます」って言い出した途端全力で引き止めたりするのもそういうこと

455 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:54:58.07 ID:O31rdQug0.net
10歳で隣人に性的いたずらされて、16歳まで父親の虐待を受けていたカークは
トラウマで怖くなってジェイムズやラーズにイジメは止めろって言えなかったんだろうね
メタリカをクビになる可能性もあっただろうし
やっぱり、元祖メタリカ組は問題児ばっかりだな・・・
紳士は故クリフだけ

456 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:29:27.63 ID:fNNKYtwV0.net
>>455
クリフって紳士だったん?

457 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:45:26.59 ID:VP9x+HN60.net
まぁ、いじめや虐待を受けた経験のある奴がいじめる側にまわることだってあるからな

458 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:59:02.38 ID:LMVUEbew0.net
>>456
ただの早世補正だろ

459 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:29:04.30 ID:O31rdQug0.net
>>456
ホテルまで来たグルービー女に「もっと自分を大切にしろ」と言って帰らせた逸話がある
勿論いかにもロックミュージシャンらしい奇行もあるが

460 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:50:52.08 ID:7tCSgN500.net
今のゴリラみたいなベーシストなら余裕で返り討ちにしてるんだろうか?

461 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:00:15.41 ID:2FZhelvc0.net
メタリカが専門家の集団セラピーを受けていた時
ムステインは協力したけど(「メタリカ 真実の瞬間」にその場面がある)
ジェイソンは「必要がない」と逃げてしまった(気持ちはわかる)
カークは自分で解決できるからセラピーはいらないのに、2人の為にと
協力してたしジェイソンのソロ活動を助けてた

462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/14(日) 13:11:32.33 ID:KPetplHJ0.net
>>451特に酷かったのはその2人だけどカークもいじめてたよ

463 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:34:27.93 ID:G0/V0iTs0.net
ブロデリックのコーラスも結構好きだったw今までのギタリストじゃコーラスいれんようなとこもコーラス入れてた気がするし。

464 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:51:16.06 ID:/dwMRu0I0.net
マーティーはコーラスくそ下手だったな
なんかのボーナスCDのライブバージョンきいてびびった

465 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:56:25.50 ID:LMVUEbew0.net
肝心のリードボーカルがヘタクソなんだからコーラスのヘタさなどどうでもいい

466 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:51:43.42 ID:qEsXilRS0.net
ロメンゾが一番上手かった印象

467 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:54:39.58 ID:pYhkepOH0.net
ロメンゾのコーラスは本当にかっこよかった

468 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:02:50.22 ID:O31rdQug0.net
スネオ声を真似してコーラス歌えばフィットするな

469 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:23:58.58 ID:OY4eixLuO.net
肝付兼太を入れれば良いだけ

470 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:21:25.20 ID:+16R2iVn0.net
そういや大佐は戦ってきた
金とドラッグとブラとレイザー

471 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:32:54.11 ID:wDpmgVQvO.net
なあ、大佐って呼称痛いからやめない?

472 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:36:15.43 ID:+16R2iVn0.net
>>470たしかに

473 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:38:18.12 ID:8JZFM9oP0.net
>>471
うむ
じゃあなんて呼ぼうか?

474 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:40:59.96 ID:+16R2iVn0.net
もうスネ夫って呼ばれる声もでなくなったしな

475 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:24:34.54 ID:G0/V0iTs0.net
>>471
ジェネラルって呼んでるわ

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/14(日) 20:14:53.98 ID:YnrFK4tr0.net
なんか現時点でのムスの能天気さを見ていると、ドラム&ギターの同時脱退は
実は一時的なもので、来年あたりに黄金期メンバーを呼び戻して一枚アルバムを
作って集金ツアーをした後ニックとマーティ(もしくはポーランド)は
じゃあねってことでショーンとブロデリックにまた戻ってもらう約束でも
しているんではないかと思ったりもして

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/14(日) 20:46:25.78 ID:qunvxBA/0.net
>>476
同時に辞めるっていうのが怪しいんだよな

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/14(日) 22:45:12.90 ID:7tCSgN500.net
それやったアンスラが
ボーカルの気が変わってドツボに嵌ったの忘れるなw

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/14(日) 23:29:45.07 ID:PPR+0sxI0.net
どこのキッス

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/15(月) 07:07:36.39 ID:znBwB2Ms0.net
>>453
それを言ったら、30年間に渡って元バンドの悪口をマスコミに言ってる
ムスも十分陰険だし、メタリカとジェイソンは大昔に仲直りしてロックの殿堂入り
したのに言い続けている451も陰険で、陰険同志惹きつけるものがあるんだろう

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/15(月) 07:27:57.26 ID:CO5RIGGu0.net
ムスはアメリカ人にしてチョン気質があるからなー
本人がいる前じゃ多分何もしないけど、裏に回るといつもボロクソ言ってるもんな

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/15(月) 08:11:06.08 ID:qHYOgtNn0.net
ラーズが言ってたけどセラピーでムスと話す前まではツアーとかじゃなくても会って一緒に町ぶらぶらしたりしてたらしいよ
ただセラピーがあってから5.6年くらいそういうのがなくなったらしい

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/15(月) 08:59:40.22 ID:LzaQoR8c0.net
表向きは仲直りしてるが、どうみても未だに遺恨がある。
仕打ちを受けた当人にしかわからんよ

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/15(月) 09:07:53.65 ID:znBwB2Ms0.net
>>483さんみたいなのが陰険なんだよね
酒井元編集長とかアクセルローズみたいに疑い深い
ムスも陰険地獄に堕ちているかと思ったけど
マーティと雪解けムードで良かった

485 :本当にあった怖い名無し:2014/12/15(月) 09:21:07.70 ID:LzaQoR8c0.net
陰険ですがなにか?

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/15(月) 11:22:43.46 ID:mXcHucsl0.net
>>483
当人にしかワカランのに、お前には分かるって事は。。。

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/15(月) 21:15:16.62 ID:Lp75nmsS0.net
>>476
ちょっとそれ期待してる
何となくエレフソン戻るためににロメンゾが退いた時の雰囲気に
似てる気がするので

488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/16(火) 01:05:02.42 ID:B0LP86At0.net
なんだいつのまにかセックスマシンガンズ状態になってるのか

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/16(火) 02:11:40.10 ID:5thLZfEr0.net
マーティはともかく、ニックってそんな特別なドラマーじゃないよね

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/16(火) 02:18:15.51 ID:7SXS9xb20.net
>>488
どこら辺が?

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/16(火) 09:04:32.20 ID:1831ul1R0.net
>>489
どこら辺が?

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/16(火) 10:18:10.80 ID:njiQen860.net
>>489
ニックは豪快なパワーヒッターで曲の迫力が3割り増しになるぞ
アルバムじゃコンプかけてるのかあんまり特徴が出てないけど、ライブは凄まじい
変にドラムの音弄らずナチュラルに録ったらマーティ以上の存在になる

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/16(火) 10:40:49.09 ID:nY9L6z4+O.net
ニックのドラムはスネアの音抜けが素晴らしい
また、いわゆるおかずの多い走り屋さんなのでメガデスには完璧に合う

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/16(火) 11:48:42.49 ID:1831ul1R0.net
ニックメンザはまさにメガデスのドラマーになるために産まれてきたような男だよ
マーティも説得出来るといいな

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/16(火) 13:30:07.42 ID:76V+TMqo0.net
不仲とか言ってもビジネスになれば関係ないって感じが多いしなんとでもなりそう

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/17(水) 00:18:07.26 ID:139/nBvU0.net
確かニックはスレイヤーのドラムになりかけたけど、全曲、全力疾走できないって断ったんだよな
でも良いドラマー

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/17(水) 00:41:28.52 ID:hJ8saOlE0.net
ニックがドラムだといい感じに音に厚みが出る

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/17(水) 01:56:13.19 ID:ir4xpX020.net
ニックはどうせ足が癌だとかUFO見たとか言ってすぐクビになるか辞めるだろ

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/17(水) 02:27:12.85 ID:yzp+cRtL0.net
ポーランドかっこいいぜぇ
https://www.youtube.com/watch?v=cNOhp2rQv_g

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/17(水) 02:30:58.79 ID:yzp+cRtL0.net
これポーランドってトムアン使ってたんだな知らなかった

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/17(水) 02:33:29.92 ID:9zJg41O10.net
>>499
これはジェフヤング

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/17(水) 02:39:54.75 ID:9zJg41O10.net
http://24.media.tumblr.com/tumblr_mdx3scsLUk1r8fo57o1_1280.jpg
これがクリス

http://bravewords-public.s3.amazonaws.com/images/p17j5h80h21ioeb0e3hk17vjd0d5.jpg
これはジェフ

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/17(水) 05:07:35.48 ID:yzp+cRtL0.net
>>502マジか
半年くらいクリスかと思ってたわ
ありがとう

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/17(水) 08:21:08.00 ID:SZkA8AiO0.net
ジェフは渋カッコいいおっちゃんに
クリスは人が良さそうなおっちゃんになったね

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/17(水) 08:24:38.15 ID:SZkA8AiO0.net
あと、当時のジェフってディレイのタイムと元音とのバランスが独特だよね
よくあんなのでソロ弾けるなぁと

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/17(水) 09:54:33.52 ID:rIkpKvk00.net
>>499
印象的なソロは両方ムスなんだな
つか、ジェフが弾いてるパートって前ふりでソロだと思ってなかった

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/18(木) 14:31:18.96 ID:40sroVKq0.net
若いころのエレフソンかっこよかったんだな
もう丸くなってしまったか.....

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/18(木) 14:58:54.35 ID:L1eAVDATO.net
でも大佐を訴えたんでしょ、
昔。

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/18(木) 17:53:01.07 ID:+AEYCVb/0.net
曲を書けない奴が曲を書ける奴に喧嘩を吹っかけたところで1人じゃ何も作れやしないと結局は悟ったようだがな

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/18(木) 19:34:21.55 ID:Q5l210NRO.net
F5とは何だったのか

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/18(木) 20:25:29.55 ID:GsZQ7JpJ0.net
>>510
これがエレフソンのやりたい事だったならムステインは正しかった
みたいなことまで雑誌でボロクソ言われてたな

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/18(木) 21:56:25.11 ID:3CsxhvmF0.net
System以降でベスト盤作ろうと思うんだけど、どんな曲を薦める?
全部で11〜12曲にしたい

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/18(木) 22:03:30.46 ID:339A3POK0.net
>>512
全アルバムの全曲聴いてみて、いいと思った曲12曲を選び出したら
それがあなた専用のベスト盤ですよ

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/18(木) 22:07:06.91 ID:3CsxhvmF0.net
選んだら20曲近くになっちゃったもんで
アルバム1枚分にしたいんだけど、自分じゃ削るのが忍びがたい

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/18(木) 22:29:56.02 ID:L64Caq8+O.net
感情的な動機だったみたいだし兄弟喧嘩、痴話喧嘩みたいなもんだろ

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/18(木) 22:32:21.21 ID:kAGE8/9w0.net
>>514
うpれ

選択してやる

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/18(木) 22:38:59.83 ID:LD4dYIt/0.net
おう、おまえと同じプレイリスト作るぞ

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/18(木) 22:53:32.22 ID:GsZQ7JpJ0.net
>>512
ちょうどプレイリストそんなもんの曲数で組んでるから晒してもいいけど、そういうのは荒れるぞ

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/18(木) 22:58:32.43 ID:ZuUAbNhR0.net
そろそろギターとドラムは決まったの?

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/18(木) 23:09:59.74 ID:HmT9FJ+TO.net
よし、C.Cデビルとリッキーロケットを入れて化学反応を見てみよう!

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/18(木) 23:20:12.38 ID:3CsxhvmF0.net
>>514
こんな感じ
Blackmail the Universe
Die Dead Enough
Kick the Chair
The Scorpion
Back in the Day
Something I'm not
Of Mice and Men
Sleepwalker
Washington is Next!
Never Walk Alone
Gears of War
Burnt Ice
Dialectic Chaos
This Day We Fight!
Head Crusher
The Right to Go Insane
Public Enemy No. 1
Whose Life (Is It Anyways?)
Kingmaker

昨日までは↓も入れてた
44 Minutes
Sudden Death
Never Dead
Super Collider

522 :もんもん ◆QTz1/AAwwQ:2014/12/19(金) 01:14:48.21 ID:1s6UPN4dv
これって偽モン?
https://www.youtube.com/watch?v=AjjyVZD_Sy4

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 02:34:58.87 ID:zloIiEh10.net
http://loudwire.com/ex-megadeth-chris-broderick-shawn-drover-new-band/
元Megadeth の Chris Broderick と Shawn Drover が新バンド結成

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 04:02:57.08 ID:pICRKzeK0.net
>>521
1st〜4thまでの曲が全然ないじゃないか

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 04:16:11.72 ID:dwvqTBW90.net
>>524
>>512で「System以降でベスト盤作ろうと思う」って言ってるじゃない

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 12:28:50.26 ID:HIzofakp0.net
>>523
ブロデリックはともかくショーンも曲?作ってたんだ

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 12:29:25.10 ID:q/TBCr4AO.net
ユナイテッド〜は印象に残らないアルバムだったなあ…。

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 12:43:46.42 ID:ySBSVthU0.net
System以降はパッとしないことだけが、判明したな

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 13:12:10.05 ID:NUuCbEJz0.net
システムも傑作みたいな扱いだけど、再結成後かっこいいと思ったのは13だけで他はどれも微妙

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 14:26:23.37 ID:UgiNuo/h0.net
>>526
Head Crusherは大佐とショーンが作曲

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 17:41:50.43 ID:Nfy2CFQV0.net
>>525
ホントだすまん(´・ω・`)
ブロとショーンでバンドやるらしいな

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 18:47:58.13 ID:pICRKzeK0.net
>>531
すぐ上に書いてあんだろ落ち着けよ

ブロデリックはライブで初期の曲のソロの再現度ハンパじゃなかったから残念だ

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 18:52:15.99 ID:N5q2U34u0.net
おまえら落ちつけよ

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 21:19:56.63 ID:eTS/4icI0.net
あ?

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/19(金) 21:35:50.35 ID:N5q2U34u0.net
あ?コラ

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 08:49:28.34 ID:wKBpx1zwO.net
大佐は記憶喪失になったのか?
なんで脱退に関して公表しないんだろう。

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 12:14:26.08 ID:vSMB6JJB0.net
Tweet もよくわからんしな

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 14:53:42.35 ID:AoDcXzmj0.net
金が無いんだろう

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 15:17:19.30 ID:FcYAitZ20.net
デイブ・ムスティンはいつの頃からか曖昧な状態が続くようになり(おそらく薬物中毒)、
他人のアンプにビールを流し込んで感電させたり、明後日の方を向きながら速弾きしたり、よだれを垂らしながらステージ上を徘徊している。
たまに正気に戻るが、正気の状態でも元々苛烈な性格なのでそれはそれでアブないお人。
だが、女に優しく、妻や娘を溺愛するなどの良いエピソードも有る。

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 17:39:11.91 ID:kOsmndES0.net
息子も溺愛してやってくれ

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 23:50:07.72 ID:W9ckezaA0.net
>>539
虎眼先生かよ

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 11:04:03.63 ID:EpcksFsP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=jnqmqtBEkqA&list=FLYi-HNklFlW8gZzRgZ0dXKA&index=1
エレフソンのノリがあってソロいいね。
ブラックアルバムのころのジェイソンのソロ聞いたけど単調だった記憶が…。

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 12:01:50.71 ID:AtrLXlfi0.net
エレのソロってか、メンザのタム回しの動画だなこれ
こいつのキック含めた三つ打ちのクセは独特だな
トムハンティング然りヴィニー兄貴然り

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 16:54:19.68 ID:ekJDlQDw0.net
脱退のことも新メンバーのことも触れず、のんきに農作業をし、地元の劇を見たり、イベントに参加したり・・・
海外のファンからも「次のメガデスのアルバムには期待できないことは確実だ」なんて声も出ているね。
のんびりまったりな日常の反動で、アルバムはめちゃめちゃハードだったらいいのに・・・とか期待してしまうんだが。

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 17:10:24.93 ID:fRvozTBqO.net
ムスは不幸状態のが良い曲書けるからこれで良かったんじゃねーの?

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 17:25:54.05 ID:nwvYCSso0.net
ムスはやっぱヤクを決めないと良い曲かけないとおもう

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 19:28:04.35 ID:FHi/OluG0.net
>>544
のんきどころか、喪中で落ち込んでいる奥さんのために
木を植えたり、頑張っているんじゃなかろうか

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 02:33:51.49 ID:V4Yd0QPw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=PGNiXGX2nLU

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 02:43:03.70 ID:Ugj/Ii2M0.net
https://www.youtube.com/watch?v=gEHNvxkVvqc

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 02:19:50.69 ID:xwlYLshPO.net
来年はチッタ公演
m(_ _)m

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 02:36:33.35 ID:XEiDqSYW0.net
ダメデス

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 17:26:00.03 ID:X7pzoCSRO.net
やるなら土日にして。人少なくて休み取りづらい。

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 00:26:44.16 ID:Icw/VFBbO.net
外タレの場合、地方は金土日確率高く東京大阪はその他平日が定石

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 23:40:49.66 ID:+buaZN9U0.net
免許とってまだ半年もたたない娘に、1500万のベンツのG-classをクリスマスプレゼントに贈る父親・・。
ファンも「お前の父親のファン、おれたちの金で買ったことを忘れるな」とかコメントしてるし。
うん、そう言いたくなる気持ちもわかる。

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 23:51:01.11 ID:kwu5KfGA0.net
お金持ってそうでなによりです。

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 03:02:29.01 ID:gvHqa67S0.net
またparanoidしてほしぃ

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 08:31:19.78 ID:KfzDfr0h0.net
オークションのお金は脱退した2人の退職金ではなくて
車になってしまったのか
クリスマス前はリアーナとかいろんなミュージシャンが
チャリティーオークションしてるのに、私利私欲だなw

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 08:36:29.28 ID:OUJ1S2QR0.net
CDの制作費まで薬物に使ってた頃に比べればまともになった方だな

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 08:47:10.24 ID:DYGspA/s0.net
自分で稼いだ金をどう使おうが勝手じゃね?
なにか不正な事してるわけでもなし、自分の実力で稼いだんだから

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 08:59:05.47 ID:KfzDfr0h0.net
>>559
人気稼業はファンに支えられているから、複雑なんだろう
儲けているミュージシャンはチャリティとか熱心だし(税対策もあるが)
メガデスの場合はレコード会社から離れて自主制作だから
レコード原盤製作費や宣伝費は自前だし、そっちに還元したほうが
良い結果が出せるのになぁ

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 09:09:06.19 ID:FZ0oK5ES0.net
なんとも薄っぺらい事情通気取りやね

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 09:15:33.61 ID:K2AsTW1P0.net
そんな事より新メンバーについて発表されないなあ。
何かしら大佐のコメント聞きたい。

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 10:14:13.94 ID:eCxbVdFtO.net
>>559 それ1st作製時の話だろ
会社からレコーディング費用受け取ったんだけど
レコーディングにはほとんど使わず結果音質がバイキングクラウンみたいになった
いい加減P音無しのリマスター出して欲しいよな

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 10:37:14.99 ID:FZ0oK5ES0.net
ヘイゼルウッドの遺族に頼むしかないな

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 12:27:38.51 ID:HNe4vHP4O.net
なんというシュガーダディぶり。
ムスがベンツ好きなのは昔からだけど
すげぇな…。

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 12:49:43.49 ID:6VJESpkV0.net
車ごときをキャッシュで買えないとは落ちぶれたな

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 13:38:18.35 ID:Ehwjxqrz0.net
ムスからあんなにいい娘が出来たんだから仕方ない
田舎対応のごつくて安全な車を与えたのは親心じゃん
親父があれだから彼氏も出来難そうだし

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 14:15:32.05 ID:vpjhzLPk0.net
http://i.imgur.com/NaTXb49.jpg
ケリー・ルミってデイヴ・ムステインの娘?

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 16:02:35.56 ID:nu4avTP/0.net
>>568
一瞬グレンに見えた

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 18:20:25.82 ID:sjdFGv520.net
>>569
眼科池

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 19:32:22.49 ID:D5Ttevq2O.net
>>568
スゲー可愛いんだけど親父の面影が強すぎる

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 19:42:52.82 ID:DYGspA/s0.net
ほんと、若いころの大佐そのものって感じ

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 20:19:48.02 ID:HNe4vHP4O.net
え?マジでムスの子供?

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 20:36:45.97 ID:K2AsTW1P0.net
エレクトラ、ジャスティス以外は知らないなあ。

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 21:00:38.97 ID:Ehwjxqrz0.net
565はエレクトラじゃないから人違いだよ
国籍も違う

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 22:58:37.08 ID:OlslaghK0.net
言うほど似てないような
http://nymag.com/fashion/models/klumi/kellilumi/
http://images.nymag.com/fashion/models/klumi/klumi_profile.jpg

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 23:03:56.83 ID:1DXHuR3X0.net
残念ながら容姿は二人とも嫁に似ちまったっぽい。

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 23:13:36.87 ID:OlslaghK0.net
http://cdn.buzznet.com/assets/users16/poisongirlforyou/default/dave-mustaine--large-msg-125164188063.jpg
http://i.imgur.com/sqrskfn.jpg
結構似てると思うけど

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 23:16:16.45 ID:F27evctR0.net
ジャスティス君かっこええなあ
口元とか目なんて親父そっくりじゃん

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 23:33:34.70 ID:cIvlb2zM0.net
https://pbs.twimg.com/media/B2l1csCCcAAgIqW.jpg
それに比べ、Ellefsonの息子は。どうしてこうなった?

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 23:48:32.91 ID:c59ADFPj0.net
エレクトラも子供の頃はムスにかなり似てたよね。
大きくなってお母さんに似てきたけど。

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 00:18:17.93 ID:CWKNuvHB0.net
http://www.wwd.com/images/processed/footwear-news/2009/02/23/portrait/01-large/mustaines-musts.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/t_or_t/imgs/2/6/26a1bf77.jpg
この頃はめっちゃかわいかったのに
なぜこうなってしまうのか
http://www.turkgitar.net/media/k2/items/cache/31d056b7a668d052ce81de69c4a46262_L.jpg

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 00:24:58.69 ID:xmLCUDTB0.net
https://41.media.tumblr.com/tumblr_m3b926H8oo1r2bmtqo1_500.png
https://40.media.tumblr.com/933de47710e4333c42be1ffbea9f3cbe/tumblr_mg0fhlPr2D1rhws2go1_500.jpg
https://36.media.tumblr.com/beeeb6866031404e152a937f0a8851d0/tumblr_mruaj5gFt81rkvwd6o1_1280.jpg

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 00:27:35.30 ID:IiN8tqvd0.net
エレフソン..........

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 00:30:32.72 ID:KTtPXSsF0.net
自分の好きなバンドのメンバーが娘に車買ってあげて、これ俺の金も入ってること忘れんなとかイかれてんな

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 01:10:00.96 ID:8tLgZXRn0.net
>>582
一番下、セリーヌ・デ・イーオンだろ。
いや違った、セリーヌ・エディオンだっけ?
どっちでもいいけど。

587 :もんもん ◆QTz1/AAwwQ:2014/12/26(金) 04:23:31.70 ID:1Zs5Cz+KJ
>>580
爆笑したwww ほんとにこれジュニアの子供なん?w

588 :もんもん ◆QTz1/AAwwQ:2014/12/26(金) 04:26:17.86 ID:1Zs5Cz+KJ
>>563
ヴァイキングクラウンわろすw
フィルはわざとだけど、メガデスは薬のやりすぎだもんなw

しかしジャスティス君イケメンすぎだな。

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 07:39:30.20 ID:6fsu3RSf0.net
アメリカの子役出身者は大学に行かないと壊れてしまうから
ショービズは怖いよね
エレクトラちゃんも可愛かったのに、21歳ぐらいになったら
「薬中毒時代のパパに虐待された」とかヌードで告白するタイプ

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 08:44:37.40 ID:U+ErtjHM0.net
エレフソンの息子はアレだけど娘は結構かわいいよ
https://mobile.twitter.com/AthenaEllefson/media/grid?idx=1&tid=526569183245774848

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 08:55:29.67 ID:Bgv7kxZKO.net
>>586 セリーヌディオンて今こんな感じなのか
マリリンマンソンの新キャラかと思ったぜ

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 13:44:20.57 ID:0Lr1ddUM0.net
>>589
そこまで子役で活躍してないと思うし化粧が濃いだけで
あのムスの娘としては相当まともだし親子仲良さそう
壊れるとしたら某バンドを脱退したGの娘の方が可能性ありそう

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 14:17:17.60 ID:hD3T6/OP0.net
初カキコです
皆さんのベストアルバム教えてください

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 14:24:34.52 ID:ltGvwFMW0.net
いやです

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 16:02:56.12 ID:igf7ibnW0.net
サウスオブヘヴン

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 16:09:33.23 ID:KLkpyDmJ0.net
MEGADETHって、ファンが芸能ゴシップ大好きな俗物ババアとオカマが多いんだよな
ここ見てるとますますそう感じる

昔のガンズファンやモトリーファンみたいだ
そういや、最近の若手メタルバンドでそういう系の人気あるのっているの?
ちょっと前のslipknotは、だいぶ腐女子グルーピー臭がきつかったな

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 16:30:45.41 ID:6fsu3RSf0.net
ご本尊のムステインがツィッター好きで個人情報や写真を流すし
娘をデビューさせてるし、信者を集めてネットでチャットもするから
仕方がない

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 17:17:03.38 ID:Nf8Ujj4F0.net
>>596
ロックビジネスまで芸能界の価値観で語るから始末が悪い

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 23:36:25.04 ID:mflZG3EK0.net
初期の大佐はそういうのをバカにしてたような気がするんだけど
いつのまにかダメな大佐になってしまっていた

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/27(土) 00:57:45.37 ID:rf7uU7gm0.net
>>599
昔と今では情報発信の手段が違うのが要因でしょうな。
twitterもfacebookも無い時代、他人が事実を曲げて書いたような記事しかメディアにのらなかったからね。
今は自分の言葉をダイレクトに公開できるってのが大きいんじゃないか。
無為に個人情報を公開しているように見えて、影響とか効果とかしっかり計算してると思うよ。

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/27(土) 06:28:09.61 ID:hUqKx6fN0.net
再始動は時間かかりそうやな
testamentはまってるんだがほかにおすすめあったら教えてください

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/27(土) 11:10:20.49 ID:5zQweq/L0.net
ダメデス

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/27(土) 12:17:52.62 ID:rMuysWMcO.net
エレフソン、クッキー作りが好きなんかね。
メガデスの二人はホリデーを楽しんでるようだ。

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/27(土) 13:40:24.56 ID:WKBs76uEO.net
大麻入りかよと思わせるジュニア

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/27(土) 16:23:28.20 ID:liquhhjD0.net
ダイムバッグ・ジュニア

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/27(土) 16:54:56.83 ID:+uhjj+1D0.net
昔Youtubeでジュニアがクッキー作ってる動画見たことあるんだけど
子供にも伝授してるんだろうか

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/27(土) 16:59:34.13 ID:Hsct/tNu0.net
アメリカ人ってクッキー好きらしいね

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 01:37:52.22 ID:26z2nGcX0.net
キングメーカーのこと
今の今までキングスメーカーだと思ってた
ファンなのに死にたい

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 02:54:07.12 ID:ioRIj3+R0.net
アメリカでメジャーなネチョネチョな食感のクッキー好きだわ
エレフソンも同じタイプのクッキー焼いてるのかな

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 11:09:47.66 ID:VAgMPAKC0.net
>>596本当だ

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 14:21:28.75 ID:/edGHvFSO.net
>>600 3rd出した頃?のインタビューで焦点合わない逝っちゃった目付きで
「おお俺たちに 必要なのは音楽だけだがら それ以外何もいら ないがら」
みたいな感じで答えててマスコミが作るキチキャラまんまだったよ
ライアーの歌詞なんてコメディの域に到達してるし

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 14:23:46.41 ID:26z2nGcX0.net
ホリウォー聴いてると志村ケンのバカ殿を思い出すのは自分だけだろうか…

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 17:20:35.89 ID:SrTuNNx80.net
今ラストインピース完全再現のライブみてるが、こんなソロまでCD通り完璧に弾けるギタリストがいなくなるなんて悲しいわ

個性なんていいから、とにかく歴代のギタリスト達が残したソロやムスのリフをちゃんと弾ける人に入って欲しいな

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 18:45:16.34 ID:HgvD1LzX0.net
>>610
スレの流れが、メタル板というよりもヴィジュ板
10年前ぐらいの来日公演はそれほど女いなかったんだけど

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 19:23:17.94 ID:bD+w1iVm0.net
>>613完全同意

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 22:06:03.22 ID:A7clwLH+0.net
>>613
ラストインピースを弾いた人が入ればいいのでは

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 22:08:34.51 ID:WJQPhtUX0.net
歴代ギタリストのソロをそこそこ再現しつつ
新アルバムでは個性的なソロ弾くのがいいなあ
そう考えるとマーティーはバランスよかった

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 23:47:37.57 ID:HgvD1LzX0.net
現在のマーティーはイマイチだろ
メタルはもう卒業しましたよ(苦笑)みたいな発言だし

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 23:53:44.36 ID:WJQPhtUX0.net
と言いながらソロはメタルなんだよね
何がしたいんだか

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 01:11:09.83 ID:Ud4UCQat0.net
マサがマーティ復帰はありえないって言ってたからまぁないんだろうな

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 01:22:03.86 ID:tCkcF0aIO.net
トルネードオブソールってマーティの作曲だっけっか?
あんな凄いの作れたんだな 昔は

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 01:27:10.83 ID:y9Qc1KZl0.net
>>621
いや、マーティーではないが・・・

Tornado Of Souls(Mustaine/Ellefson)

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 08:04:36.36 ID:k2RoVmkX0.net
>>620
毎回思うがあいつは何様なんだwww

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 08:06:57.60 ID:aA7LOXct0.net
>>620
政則が言ってることが正しいとは限らない...けど、まぁなさそうだよね

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 08:15:40.43 ID:xoxuP2840.net
MEGADETH時代よりも稼げてるのにバンド加入するわけないわな

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 17:49:17.97 ID:+XWI6nOHO.net
NHKのギャラで儲けてるとは思えないが。

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 20:25:15.26 ID:lzzmxObMO.net
デイブ・ムスニャン

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 08:13:08.63 ID:nrc+C1B10.net
>>626
パチンコ屋で営業していたような気がする

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 08:27:25.45 ID:pBZCMJw/0.net
>>612
似た感性の人がいて噴いたw
俺はイントロの激しいところで志村が激しくヒゲダンスをするところが浮かんでしまう
何故だか判らんが

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 11:31:16.91 ID:sxFi2Rm/0.net
Brother will kill brother
Spilling blood across あいーん
       ・
       ・
Fools like me, who cross the sea
And come to foreign あいーん
       ・
       ・
Holy ウォ〜ズ... うぉっうぉっ、アァ? 爺さんよく聞こえねーだよ

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 16:13:05.22 ID:pBZCMJw/0.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=jQ2E7pHxxl4
2:54のThan-thou-could-be-messenger of Godのところが「ぬるぽ…ガッ」と・・・聞こえないね・・・すまぬ (´・ω・`)

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 17:42:54.72 ID:vHVfgVqu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=mV29ch6CBUw&index=7&list=FLYi-HNklFlW8gZzRgZ0dXKA
https://www.youtube.com/watch?v=1Pf4OHfUI1g&list=FLYi-HNklFlW8gZzRgZ0dXKA&index=8
ピンポンする大佐…。
次回作にイーグルスのカバーするってマジか。

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 17:57:26.32 ID:kJ4OPkfZ0.net
アメちゃんのメタルは優柔不断だよな
やっぱブリティッシュのころがよかった

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 18:26:31.51 ID:iqSCdsEO0.net
>>613
そもそもThis Day We Fightあたりのソロをブロ並みに正確に弾ける奴が何人いるのか

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 18:45:17.17 ID:nrc+C1B10.net
イーグルスはともかく、ワインを作ったりオーケストラと
共演したりと白人中年向けのバンドにシフトしているのだろう

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 21:07:35.27 ID:BNG+AwLv0.net
>>635
大佐には申し訳ないがオケとのあの共演はカッコ悪いので
やめたほうがいいと思う

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 21:08:59.07 ID:Qoh9BYwz0.net
いままで観た中で最低のオーケストラ共演だった

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 21:23:11.14 ID:0bfxadQd0.net
過去作を正確に弾きこなせる人より、
大佐と化学反応起こして過去作に負けないカッコいい曲を作ってくれる人に加入してほしいよ

もちろん理想は両方だけど

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 21:25:24.49 ID:7/CjqQzL0.net
オーケストラってあのクラシックのヤツ?
ヴィヴァルディの冬とか弾いてたけど、
とりあえずギターは酷かったな

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 23:48:17.22 ID:uXGCP7boO.net
で、未だ脱退発表すらないのは一体どういう了見なんだ?結構な異例状態だと思うけど
Jrとブロのjacksonエンドーズ絡みなのかな?

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 23:56:16.50 ID:lr6SL5SN0.net
>>632
1993年3月かあ。この放送直後に、例の薬物で心肺停止やらかしたってことかあ。
あの時に死なくて本当によかった。
Hotel Californiaもメタル仕様だと言ってるから、とりあえずその言葉を信じておこうと思う。

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 01:01:42.24 ID:wdNGkzVY0.net
大佐が先週くらいに
I wish @Megadeth fans could know what is going on right now…you would be very happy!
って言ってたけど、どんなニュアンスの事言ってるの?

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 01:21:10.97 ID:o2GfLLKF0.net
なんだろねえ。
今進行中のことを知ったら、喜んでくれると思うよ!・・くらいの思わせぶりのことしか言ってないんだもの。
各国のファンの皆さまも新メンバーのことだろうと思ってるみたいだね。

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 01:28:20.67 ID:o2GfLLKF0.net
あ、MenzaがFBで怪しげな写真出してる。
「次のレーベルの機材だよん」って。どう?あれ。ほんとにメガデス?

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 01:28:24.93 ID:wdNGkzVY0.net
やっぱ新メンバーの事かなあって思うよね。自分もそう思ったし。

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 07:19:26.01 ID:CTh3W8ybO.net
俺達がハッピーになる?マということはマーティー、ニック復帰からのノーマルチューニング&大佐高音復活だな

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 10:42:11.14 ID:FJmuXw0i0.net
そんな夢みてた頃があったなぁ

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 14:19:22.41 ID:QgsZ9aV9O.net
肉メン座は何処にいるのかすらわからん
パラノイドのニックニックニ〜ックめちゃくちゃ好きだわ

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 14:48:31.45 ID:8lgflbh/O.net
それ動画にある?見てみたい

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 16:14:14.80 ID:htcJtQ1K0.net
ニックニックにしてやんよ

651 :もんぴ ◆QTz1/AAwwQ:2015/01/01(木) 10:41:24.60 ID:MFhuLEyPX
あけおめ。

ニック歓迎だゼイ♪

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 11:49:11.68 ID:Zu9pnnzGO.net
オメデス

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 16:27:27.53 ID:OYje54ms0.net
次の来日はいつ?
フェスじゃなく単独で観たい

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 16:57:51.89 ID:MSgBCL6R0.net
メンバー集めて曲作ってレコーディングして新作発売。すぐツアーでもまずはアメリカからだろうし
どんなに早くても来年じゃないの

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 18:17:27.94 ID:A59cH/6n0.net
ムスがまた思わせぶりなツイートしてるし、
もう少しで新メンバーと今後の展開について聞けそうかな。

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/03(土) 11:11:44.64 ID:3J6jA7S30.net
まだか?はよ発表せい!!

ムスの言う「西から東まで」って日本含むアジアもツアーすると思いたい。

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/03(土) 14:28:44.12 ID:vBfx8o/VO.net
ジャスティス君てギターうまいの?

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/03(土) 15:52:59.84 ID:alxkm/FhO.net
サマソニで機嫌良かったし、また来るって言ってたよな、確か

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/03(土) 16:09:29.89 ID:S5/K669m0.net
もったいぶる余裕があるだけまだ大丈夫なのかな

660 :もんぴ ◆QTz1/AAwwQ:2015/01/04(日) 09:22:46.67 ID:mhq/9Hah5
13っていいアルバムだよな。

逆にエンドゲームはチルボドみたい。

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/04(日) 11:05:11.09 ID:jQua4ILW0.net
>>621
マーティーはオーディションで加入後あの曲のソロ弾いて
そのテイクを聞いたムスが無言でがっちり握手してきた

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/04(日) 17:33:26.42 ID:FsYO7PKo0.net
なんやかんや言っててもムスは今でもマーティの独創的なセンスにめちゃくちゃ惚れ込んでるからな

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/04(日) 20:00:57.03 ID:ORouleBl0.net
演歌扇子

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 01:46:58.59 ID:nZlNhAvu0.net
最近のアルバムはいい意味でも悪い意味でも現代風やからなぁ…
ポーランド復帰でも桶やで

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 01:54:35.39 ID:hnajgeRZ0.net
音をカウントダウンの時に戻して欲しい。

乾いたベースとバスドラの音にソリッドなギターの音が最高にカッコよかった。

低音あげて、構成まで弄ったリミックス版は糞だった。

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 02:02:22.13 ID:nZlNhAvu0.net
カウントダウンの音は確かに至高やった
This was my life 辺りのムスティンおじさんのリフが映えるんやぁぁ

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 03:08:09.06 ID:bEHsaOuU0.net
正直、リミックスシリーズで唯一劣化したと感じたのがカウントダウン

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 11:28:37.07 ID:44AxHyve0.net
マーティのソロもカウントダウンまでは絶品だった

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 11:58:54.20 ID:8J820j/tO.net
マーチーはメロディ路線持ち込んでくれたんは良かったんやけどな
ユースネイジアもクリプティックも名盤だと思うし
ただリスクのキラキラは流石にアカンかった

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 15:06:14.80 ID:b/D8C3aV0.net
メロディじゃなくて変態リフが欲しいんだよ
変態リフがないと楽な方へ楽な方へ怠けてるように見えるんだよ

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 17:47:59.24 ID:44AxHyve0.net
変態展開ならカコフォニー時代からマーティの十八番なんだが

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 01:25:26.48 ID:ycenH1g+O.net
アル戻って来て!

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 01:42:41.46 ID:xaT3XKrx0.net
マーティのトボケっぷりって復帰直前のロブみたい

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 15:14:25.04 ID:rL6y5B6r0.net
Blabbermouthのマーティの記事読んだ、戻って来るなら来るでハッキリ言って欲しいわ

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 17:14:10.12 ID:nvROWHLH0.net
マーティとニックの復帰は99%間違いないね。
おっと、こんなこと書くと日本語を読めるマーティがここを見ちまうな!

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 17:49:59.44 ID:W7xjrOEH0.net
「答えられない」って言ってるけど完全にフラグ

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 17:52:06.73 ID:rRqrFCE+0.net
黄金メンバーなら集客力上がるよね?

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 18:06:27.93 ID:w8a6wvoC0.net
マジか
マーティには愛想つかしてたけど、
集金目的だとしても黄金期ラインナップが見れるのは胸熱だな

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 18:55:54.68 ID:3JQgx8Gz0.net
Risk完全再現クルー

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 19:38:26.36 ID:c1wodZJDO.net
なんでムスは脱退について言わないんだろうな。
友好的に別れたくらい言ってもいいのに。

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 20:30:27.39 ID:v7tXFtLv0.net
本当にそう。新しいことに前向きでやる気満々でハッピーなのは
大いに喜ぶべきことだけど、今まで散々貢献してきた旧メンバーの脱退
について何も説明やコメントが無いのはいかがなものか、と日本人的な
思考だとそこが気になってしまう

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 20:49:13.59 ID:kJIWR0RD0.net
ファンとしては嘘でも友好的な脱退とか何らかの発表があってほしいけど
大佐からすればなんでクビにした奴に気を使う必要があるのかぐらいにしか思ってなさそう

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 21:05:03.22 ID:v1ztuw2p0.net
インギーみたいなコメントされても困るぞw

684 :本当にあった怖い名無し:2015/01/06(火) 21:42:57.62 ID:nvROWHLH0.net
大佐
前「PA前にテープを貼って囲んでそこから動かず弾けと言ったらショーが終わるまで動かないくらい忠実なソウルメイトだよ」
    ↓
後「クリスがソウルメイトだって? あんなヤツがソウルメイトだなんて聞いてあきれるよ。」

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 22:21:30.57 ID:jgBohgqNO.net
>>680
前スレで誰かも言ってたが一時的に黄金期復活させて、その後ショーンとブロを戻す線もある
まあちょっとした気分転換

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 00:29:11.84 ID:vc7vQuRj0.net
そういやクリスは脱退直後にやったギタークリニックでも普通にジュニアと一緒だったな

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 08:39:46.40 ID:ySuu5Hcb0.net
>>680
裁判か何か起こすので余計なコメントを出さないのでは
ムステインは2年前は洋服屋ともめたり
去年はオーストラリアのプロモーターともめたり
年明けは何かしらもめているイメージ

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 15:11:21.12 ID:+S/jmWXd0.net
ピースセールズやラストインピースのジャケットを画いていたイラストレーターとも揉めたしなぁ

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 16:17:07.65 ID:kV1dFil5q
新ギタリスト誰になるんだろう?

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 20:37:34.30 ID:bLRZFh/l0.net
と言う事はマーティとニックの復活で奇跡のライブが実現したとしても
すぐに揉めるのは確定だねw

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 20:45:47.11 ID:9bbd+j5E0.net
トラブル大杉

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 23:47:30.58 ID:cGdTsb650.net
マーティーが
Will be at NAMM on Sat. 1/24-event details to come.
とTwetteしてる。

ジャスティスが
Who will be at NAMM with us this January?!?
とTwetteしてる。

この日になにかあるのかな。

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 03:37:08.75 ID:WeAEGSvP0.net
マブダチのマサがマーティー復帰はありえないっていってるんだからないんじゃね?
いや、復帰して欲しいのは山々だが
ニックも復帰してRIP日本ツアーでもやってくれよ

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 03:49:22.34 ID:EeqNfwjI0.net
RIP25周年だしタイミングばっちりじゃん

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 05:35:15.04 ID:rifx0hWS0.net
NAMMはお仕事 兼 業界内非公式情報交換会のようなもの

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 10:03:49.34 ID:0oMbXhZE0.net
>>693
マサなんて信じるなよ

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 11:19:49.51 ID:w6s3xTMH0.net
もし復帰したら伊藤はどんな言い訳すんのかね

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 18:26:09.26 ID:iqFJFtORO.net
俺はビジネスマンだ!と豪語して止まないムスだから、面白い事やるんじゃない?
仲たがい、音楽性の違いにしては色々と不自然過ぎるし絶対何か企んでる

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 00:16:06.03 ID:SZMaq5X90.net
こうしてファン達は深読みするのであった。



700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 00:47:54.72 ID:CHzKT5BO0.net
終わりかよっ!

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 04:46:47.12 ID:aB4CEk5f0.net
Glen Drover 「ドラムにはニック・メンザが復帰するだろうね、賭けてもいいよ」
http://classicrock.teamrock.com/news/2015-01-07/drover-predicts-menza-megadeth-return

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 06:23:27.40 ID:yDUvyv1f0.net
テス

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 12:21:21.21 ID:CqqcuKNxO.net
となるとやはりギターはマー…。

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 14:01:55.42 ID:7EQ3QhNXO.net
マーイケル・アモットでいいよ

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 16:21:55.40 ID:GBBe/CNC0.net
当方後追いだけど、1stや2ndあたりのイッちゃってる感じが好き。

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 18:06:58.88 ID:BGVSwXSo0.net
こいつが新ギタリスト
https://www.youtube.com/watch?v=j3bxMnXLQBk

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 18:15:37.77 ID:CqqcuKNxO.net
ワールドニーズアヒーローは持ってたほうがいいですか?

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/10(土) 06:26:22.82 ID:pebW5QNpO.net
>>707
当然
特に一曲目がいい
バラードのpromiseも

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/10(土) 09:32:55.81 ID:TjPB70FK0.net
>>706
すごい…



んが、ワロタw

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/10(土) 10:35:52.00 ID:oaluYdzg0.net
https://www.youtube.com/watch?v=-NMph943tsw

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/10(土) 18:03:14.95 ID:ppYDrxw9+
なぜにヒューイルイス
https://www.youtube.com/watch?v=lYuKrsHpOSE&list=FLYi-HNklFlW8gZzRgZ0dXKA&index=17
これムスも聞いてたんだよな

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/10(土) 12:12:13.60 ID:Y26e4veD0.net
顔芸もなかなかなモンだなw

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/10(土) 19:55:39.11 ID:FCsSf9F20.net
The Right To Go InsaneのPVで乗ってる戦車って何?

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/10(土) 21:11:29.61 ID:VPC5raQU0.net
>>713
この事件がPVの元ネタなんですって
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A8%E3%82%B4%E6%88%A6%E8%BB%8A%E6%9A%B4%E8%B5%B0%E4%BA%8B%E4%BB%B6

だから多分これ
https://en.wikipedia.org/wiki/M60_Patton

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/10(土) 23:50:01.27 ID:P6W9KXjN0.net
チューボーですよで知ったんだけど、谷原章介ってメガデス好きなんだなwホリーウォーズでヘドバンしてた
あとグラインドコア好きらしい

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 01:11:22.42 ID:n9ry3ZnA0.net
>>714
おお サンクス


谷原ならちょっと前にブルータルトゥルースとナパームデスが来日した時きたとかなんとか

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 01:20:23.14 ID:ndhVOwNh0.net
ニックはギターリフとの絡み方が最高!
ムスはどの程度ドラムに口出すのだろう?

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 01:30:19.82 ID:xnLGKhGP0.net
パラノイドのラストで叩きすぎた時じゃね?

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 22:24:34.17 ID:BI3ELGlV0.net
昨晩のチューボーですよ新年第一弾のゲストは俳優の谷原章介氏で、なんと
スタジオでホーリーウォーズ流して激しいヘドバンしてたw
一緒にマチャアキとスミレちゃんもww

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 22:25:11.82 ID:BI3ELGlV0.net
>>715とかぶっちったw

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 23:10:50.97 ID:KsSPt1xw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=3WTRNf5kj80

11:40 くらいから。

なんか、この3人好きになったわw

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 23:11:41.13 ID:+WY0UtEV0.net
エクソダスも入れて、BIG5なんですよ!って言ってた、筋金入りだからな

723 :もんもん ◆QTz1/AAwwQ:2015/01/12(月) 00:35:57.66 ID:w+AgQQsog
おれもナパームデス&ブルータルトゥルース行ったぞ。

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 00:39:57.11 ID:zK4rJ51k0.net
谷原章介はサマソニの生放送でもスラッシュメタルを熱く語ってたな
大抵クールな役回りだからギャップが凄くてファンになってしまった

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 00:45:08.30 ID:UTKBBxSL0.net
ナパームデスはこんな感じって真似して歌ってたけど、どう見ても初代のリー・ドリアンだった

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 01:08:05.92 ID:kZbxkNdDO.net
マサのラジオのゲストに呼んでほしい

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 01:40:27.59 ID:sui7bYat0.net
谷原
スラドミ行くだろうな絶対

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 00:25:30.44 ID:eeTQhBFZO.net
チッタの入口で待ってみようかなw

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 06:48:53.71 ID:TAjktPRL0.net
>>727
奥さんが6人目のお子さんを妊娠しているから
育メンで忙しくて行けないのでは

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/14(水) 19:21:04.54 ID:BZW+8Pew0.net
https://www.youtube.com/watch?v=-fIMl_Up7s8

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/14(水) 19:21:50.11 ID:BZW+8Pew0.net
過疎ルナ

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/14(水) 20:48:08.15 ID:ji3s1eB20.net
MEGADETHあげてるのは2人か。
http://www.mtvjapan.com/onair/program/5294

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/14(水) 21:17:10.29 ID:BZW+8Pew0.net
リンプは認めぬ
谷原はさすがやね

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/14(水) 21:35:16.56 ID:q2WuMXO/0.net
SLAYER「Raining Blood」/ドイツから来た刺客

は?

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/14(水) 22:31:27.96 ID:nQc42OH80.net
谷原章介がSLAYERをドイツ出身だと思ってるとは思えないぞw

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/14(水) 23:56:30.47 ID:/7L40/gf0.net
angel of deathと間違えたんか

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 10:48:53.16 ID:OFr4XhcR0.net
初芝メタラーなのか初めて知った

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 11:45:30.39 ID:+5ZBEWLt0.net
>>737
結構幅広くてワロタ
さらにWWEまで観とるw

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 11:46:51.50 ID:EEy0ACGY0.net
SLAYER「Raining Blood」/ジェフは天国の南に居るのでしょうか…

修正されたね。
そしてよく見たらヴァイキーのとこにabingdon boys schoolの名前があった。

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 20:48:46.31 ID:3QRCwtaWk
初芝清がチルボド聞いてて吹いたwww

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 00:22:59.62 ID:Mh0E6hUo0.net
メイデンが一つもないじゃないか・・・

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 22:01:15.49 ID:9J9E48Ah0.net
Wikiによるとキルエムオールでムステイン関わった曲が4曲あるそうですが、どの曲か分かりますか?
メタリカスレと迷ったけど、メガデスのファンなので一応こっちで聞きます

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 22:09:13.39 ID:9J9E48Ah0.net
すみません自己解決しました

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/18(日) 07:10:58.59 ID:dJPJX9EAO.net
24日のNAMMでメガデスお披露目かね?

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/18(日) 08:04:33.73 ID:VrLhpgJj0.net
A7Xが今上海からジャカルタまで大きい会場で東南アジアツアーしているから
サマソニで仲良くしておけば、前座に使ってもらえたのに

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/18(日) 15:38:09.35 ID:wg0IcaX/0.net
先のセンター試験「英語」。
堀江貴文178点、マーティー177点で、ホリエモンに1点差で負けちゃった。
問題文が日本語なので間違えちゃったらしい。

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 11:53:45.51 ID:FbkPHA+h0.net
>>746
マーティと同じ点数だー

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 12:20:35.96 ID:D4wOcTYHO.net
また戦闘機が飛び上がっていくような曲かいてほしいわ

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 14:38:52.06 ID:mT9sMbwJ0.net
なにそれ

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 17:04:29.72 ID:WpsKIzCc0.net
Aces Highだろ

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 17:29:31.09 ID:D4wOcTYH0.net
スリープウォーカーだぜ

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 20:12:19.34 ID:nSnqVcd5O.net
新体制マダー

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 23:29:43.55 ID:1h0zC3En0.net
撃墜王の孤独とイカロスの飛翔かな

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 23:48:26.08 ID:FkwWBpIe0.net
戦闘機と聞いてまずaces highを思い浮かべてしまうメタラーの性

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 23:59:39.69 ID:h2AdvAfd0.net
俺はこれだな

http://youtu.be/siwpn14IE7E

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 00:44:43.82 ID:QJcooWrE0.net
俺はエンディングの方のチープトックの方が好きかな

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 02:55:27.95 ID:wIsUw/p+0.net
>>748
即座にnever walk aloneが思い浮かんだ

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 14:20:00.48 ID:/Jon3igw0.net
Now I remember

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 01:00:18.38 ID:U7OCPxOt0.net
>>748
Into the Lungs of Hell・・・は戦闘機っつーよりヘリっぽいかw

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 11:44:31.67 ID:ORjSNq2aO.net
Sudden Deathも最高!

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 00:10:59.53 ID:iLsYegyK0.net
うどんです。

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 20:06:16.92 ID:VqJZn+X00.net
ほれ
http://imgur.com/GfhjSu4

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 22:10:03.86 ID:fgeh+bws0.net
デヴィカバ「すげー奴用意してるから期待しとけよ!」→ファン「すげー奴ってこれかよ・・・」

の逆パターンだなこれは。

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 01:20:09.03 ID:zkmA/J820.net
マーティ戻るの?

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 02:08:13.19 ID:Rw7WHudF0.net
前ドラムのドーバーが「後任はニックでほぼ決まり」って言ってたし。

これで、黄金期メンバー復活の機運が高まったな。

頼む!大佐! 俺達にもう一度夢を見させてくれ!
https://www.youtube.com/watch?v=A8lZdlQ7PQY

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 07:39:20.14 ID:pG8iqrlT0.net
>>765
みんな若いなあ

マーティが今とさほど変わらんルックスなのが驚き

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 08:57:22.36 ID:HLBaArOX0.net
仙台かどっかでマーティー在籍時のライブ見たときに感じた事
仕草というか立ち居振る舞いが圧倒的にメガデスに合ってないと思った
よって今回仮にマーティーが戻ったとしても素直に喜べない

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 10:47:50.16 ID:Rw7WHudF0.net
>>766
そう?
https://www.youtube.com/watch?v=P9LV6NMRCIk

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/25(日) 23:35:51.99 ID:2MJZaiEqn
メガボックスほしいなあ。

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/25(日) 23:40:31.48 ID:C7Heo5Hu0.net
http://cyclotron.moe.hm/up/gazou/src/cyclotron_g4276.jpg

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 00:07:24.05 ID:vtQEpPPs0.net
>>770
どこの店?

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 01:06:31.18 ID:oKk+GW1X0.net
仙台のヘルズキッチンやろ

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 16:22:11.34 ID:ABMpsfeW0.net
マーティとニック再加入するの?
無理だと思うんだが

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 18:50:53.82 ID:+T0akwB2O.net
Facebookとか見てると結構ニックとマーティ戻してむたいなコメントみる。
個人的には見たい。
マーティ次第だろうか。

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 19:11:53.99 ID:mtia7akp0.net
大佐が土下座するしかないな

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 19:16:52.11 ID:ujUcGEE50.net
ニックは絶対戻るでしょ
マーティも日本での仕事は頭打ちだろうし

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 19:45:30.02 ID:gU5Me02n0.net
マーティーはないだろうな

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 20:03:47.91 ID:V4fW1M/T0.net
マーティ頼むから加入してくれ

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 20:26:54.11 ID:mtia7akp0.net
まあ、マーティはないな
多忙過ぎる

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 22:42:42.18 ID:JVFzJWI/0.net
まぁ、これを逃すと年齢的にもRIP時代のメンバーで、リユニオンはないだろな。

正直、後輩バンドに人気抜かれつつある現実をみると、カンフル剤にはなりそう。
期間限定でも良いと思う。

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 22:47:24.58 ID:94CBeOW00.net
そこでRIPのメンバーで幻の武道館
15,000円までなら出すよ!

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 22:59:12.80 ID:RXxyuKCB0.net
黄金期のメンバー集めてもデイブの声が復活するわけじゃないしな…

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 23:22:12.26 ID:kR8ccHHN0.net
>>782その通り 悲しい

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 23:22:47.65 ID:kR8ccHHN0.net
マーティこのスレ見てそうだな

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 23:42:05.23 ID:3HXsA/NoO.net
マーティ戻ったらまたまたリスク路線じゃね?
良くてクリプティック・・・まじで勘弁

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 23:48:32.93 ID:pRCZ5KQ40.net
>>785
マーティはリスクもクリプティックも好きじゃないでしょ。

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 23:50:18.52 ID:RXxyuKCB0.net
13やsuper colliderよりはクリプティックの方がずっと良い

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 00:20:41.54 ID:iRBz9YJX0.net
リスクみたいな中途半端が嫌で辞めたんだしな

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 00:56:21.55 ID:BYBEtBdMO.net
でもその中途半端もマーティのポップ思考がそもそもの引き金って理解。
脱退の仕方、脱退後の言動全てを鑑みてマーティだけはダメ。

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 01:51:05.48 ID:hW06h3FI0.net
リスクはともかくクリプティックは名盤だと思ってます

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 03:23:22.51 ID:iRBz9YJX0.net
でもBreadlineは、名曲だなー

これが売れなかったのは、ショックだったろうな やっぱ俺ら向いてないわーって

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 06:46:07.84 ID:LkxNVrJI0.net
ムスはサマソニの後のインタビューでも前のマネージャーの悪口を言っていたとか
記事があって、50歳過ぎても(いい意味で)変わらないなw

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 09:36:43.27 ID:j/KYmZns0.net
スパコラが叩かれるのは分かるけど13は別にそんなに悪くなくない?
復帰後のアルバムでは3番目に好きだわ

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 12:05:18.59 ID:30DgcIoq0.net
rust in peaceの25th出ないかな
2004年リミックスはドラムの音が好きじゃない

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 12:48:31.38 ID:h+s9jbg40.net
リミックスはドラムが軽いんだよなあ

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 13:48:59.75 ID:701O4ZbaO.net
大佐がマーティー口説いてるんじゃなくて周りの関係者が戻したくて躍起になってるんだろうな。この四人が揃えば今までより一回り大きい箱で世界ツアーできるし

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 14:11:27.22 ID:c7pGxV/+0.net
>この四人が揃えば今までより一回り大きい箱で世界ツアーできるし
幻想に過ぎない気がするが・・・

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 14:47:32.35 ID:701O4ZbaO.net
現状単独では1500〜5000人規模の会場まわってるけど一万人クラスのアリーナいけると思う。日本なら武道館は埋まるはず

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 14:48:57.99 ID:YGJOnfav0.net
メガデスが解散してて黄金期メンバーで再結成っていうならデカイ箱で世界ツアーも分からなくもないけど
大佐がもう昔のように歌えないのがバレてるからね・・・

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 15:12:05.86 ID:LkxNVrJI0.net
全米全英同時に初登場一位のA7Xやパラモアでも1万人クラスの会場は厳しいよね
北米で1万人ぐらいのスポーツアリーナを埋められるのは、最近では
KISSやモトリー、メイデンみたいに派手な演出やステージセットを使う
バンドぐらいかな

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 16:04:42.40 ID:5dGRQ0rn0.net
モトリーってまだ人気あるのかw?

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 19:12:43.70 ID:N26iemqv0.net
モトリーはもう解散かなんかで最終来日ライブみたいなことしてた気がする

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 19:22:44.77 ID:701O4ZbaO.net
大佐のボーカルの駄目っぷりな。確かにあの歌唱力と原曲が変わる程のダウンチューニングを見に来る「当時を懐かしむ昔の」ファンの数を考えるとアリーナは厳しいかもな…

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 19:39:18.21 ID:x+MbLziK0.net
メガデスが武道館とか夢見すぎ

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 20:56:06.92 ID:XC1z9I8Y0.net
黄金期メンバー+まさかの新ボーカル加入

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 21:17:04.33 ID:KauThecO0.net
ショーンとクリスの新バンドのベーシストはShadows Fallのギターの人か
歌も結構上手いからこの人がボーカル兼任でも良かったな

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 22:16:06.37 ID://KNYJma0.net
新ボーカル加入も正直アリやと思う
黄金期のメンバー再集結よりも原曲キーを下げないで演奏してるメガデスが見たい
大佐の声あってのメガデスだけどさ…
でもラストインピースはライヴCD付けて25周年盤出してほしいな
黄金期はそっちで楽しむ

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 22:26:39.16 ID:Q5yUrj1B0.net
シツコイ

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 23:56:58.63 ID:wiPxSOf70.net
むしろラストインピースをポーランドでやってみてほしいんだけども

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 00:03:45.37 ID:EreCemnd0.net
>>800
イギリスならWithin Temptation、Dream Theater、Alter Bridge、Black Stone Cherryあたりでも
1万人以上のウェンブリーアリーナでヘッドライナーやってるな

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 00:30:44.24 ID:pcp55lTG0.net
>>810
1万人以上のウェンブリーアリーナってなんぞ
ウェンブリーって10万人じゃないの?
ちっこいウェンブリーもあんの?

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 00:41:56.02 ID:lqlpOt3q0.net
それはサッカーのウェンブリー・スタジアムじゃねえの?
ロックコンサートで使われるアリーナは1.2万くらい

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 01:16:10.96 ID:EreCemnd0.net
1万2000人くらいの会場>ウェンブリーアリーナ

ロンドンで最大規模アリーナのO2アリーナ(2万人)だと
メイデン、リンキン、ニッケルとかがやってる

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 01:39:13.52 ID:pcp55lTG0.net
ええー!そうだったのかあ、知らんかったわー
メガデスも90年代にやってたけど、あれもちっこいほう?
80年代のLIVE AIDとかはどうなん?あれは10万人のほうよね?

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 01:51:58.95 ID:pcp55lTG0.net
OK理解した

ちっこいほう ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ウェンブリー・アリーナ
でかいほう ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ウェンブリー・スタジアム

軽くショック受けたけど勉強なったわ
今の今までウェンブリーでやれるバンド=10万人の集客力スゲーって思ってたよw

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 07:02:29.49 ID:SQZNQXZ30.net
メンバー云々とかじゃなく、
時代的にメガデスがデカいハコでやるのはムリよね

昔はよかった、てことよ

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 07:08:36.56 ID:A4WyGroS0.net
英国だったら、フーファイターズが6月にウェンブリースタジアムの方で
2日間やるようだ
メガデスみたいな音楽は25年前の流行だからね

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 10:37:54.03 ID:6MMb71gGO.net
ファンからしたら大箱に何らメリットを感じないけどな
そもそもメタルに合わんよ

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 11:04:04.24 ID:9ffVQssT0.net
メガデスと酒鬼薔薇はほぼ同じ時期に知った。

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 12:51:42.95 ID:K9oDkOaZ0.net
マーティて何で北欧メタル嫌いなん?

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 19:11:34.15 ID:m4gkrmKt0.net
というかパープルとかも好きじゃないと言ってなかったっけ?
プログレ系とかも駄目そうだし
ネオクラシカルのギター部分以外は好みとしてアウトなんだと勝手に認識しているが
ウリジョンロートとかは好きらしいが
根本にジミヘンがあるかないかにもよりそうな

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 19:39:14.89 ID:QH3FlByy0.net
レイジアゲインストザマシーンは何言ってんだか分からんらしいしな

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 19:45:52.21 ID:af/Os0xi0.net
マーティはアーミングが嫌いらしいからトムモレロのギターとかも嫌いなのかな

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 19:54:05.16 ID:hkUnWC6y0.net
仕事とはいえアーミング嫌いなのによく高見沢と何度も共演できるな

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 22:29:54.38 ID:qgwy0OQm0.net
ブリッジミュートも嫌いらしいな

もう土台がメタルじゃないんだよ

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 22:56:22.27 ID:3iTimW2r0.net
>>824
まあヤング時代のソロ弾くのに自分でも使ってたしな
https://www.youtube.com/watch?v=nWHn9cl9Jiw&t=4m40s

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 00:10:49.70 ID:RQilNOGA0.net
>>825
>ブリッジミュートも嫌いらしいな

ふざけんなwww

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 00:30:04.54 ID:8YXQE09c0.net
ディメオラみたいなハーフミュートかけた速弾きが嫌いってだけで
リフのときは普通にブリッジミュート使うから

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 00:34:14.22 ID:bw9NgqFm0.net
好き嫌いと使う使わないは別問題ですし

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 00:38:59.38 ID:8YXQE09c0.net
またそういう屁理屈言う
嫌いならソロでミュート使った曲作らんでしょ

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 00:44:20.28 ID:K8BRvric0.net
>>828
それは昔からマーティ言ってるよね
流れるようなフレーズを心がけてるから、ソロでブリッジミュートはしないって

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 01:10:38.93 ID:KNccJjGV0.net
>>808
ゴメンナサイ

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 04:37:42.68 ID:YA6l7ZV40.net
Psychotronのデモバージョンいいね
あのリフまでちょっともったいぶる感じ

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 22:14:46.87 ID:+VNR6+p50.net
というかデモの良さがアルバムに活かせてない
アルバムの中では駄曲になってる

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 23:42:22.16 ID:zEP0nnLM0.net
>>793
再結成後の作品では一番聴いてるなぁ。<13
即効性では13よりザ・システム・ハズ・フェイルド〜エンドゲームの方が上だけど、飽きるのも意外に早かったしな。
スーパーコライダーは、既にリスクみたいな作品を出しちゃってるからか、さほどの拒否反応はなかったし、
リスクより良いと思うし普通に聴ける。

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 01:43:33.76 ID:FAHVcZU80.net
>>835 おお、同志。 13は意外とイイ。飽きない。
自分はThe World Needs A Heroが一番ダメかも。まだRISKの方が面白いと思う。

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 14:22:50.45 ID:tFwONcJg0.net
ライブのReturn to hangar好き
CDのReturn to hangarはそんなに

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 20:23:43.08 ID:el6eut2O0.net
ハンガーからリタハンの流れ
今でもセトリに組み込んでもいいと思うんだがなぁ

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 21:20:16.95 ID:5xvvxesCO.net
アーキテクチャー、ブラックカーテン大好きなのは俺くらいだろう

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 21:42:37.01 ID:nh1z+aL50.net
>>839
ブラックカーテンからのビクトリー、最高の流れだと思うんだぜ

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 05:40:35.49 ID:iUivYHuo0.net
victoryからの
A crown of worms
の流れが好きです

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 15:14:01.50 ID:4K6N1moy0.net
いずれにしてもムスのVoあってこそのMegadethだよなー
他のVo入れるなんて考えられねーってずっと思ってたけど
Mastodonの人達がやってるようなスタイルならありかもと最近思うようになった。
(ムスの負担が減って違和感ありまくりの1音下げとかしなくて済むならという意味で)

Mastodonの人達みたいなOzzy声?ってのかな、ああいう声なら
ムスの声とも親和性高そうだけど、あくまでムス声路線ならDegamethの人みたいな
ギターも弾けるそっくりさん連れてくるか、それだとギャグ感強くなり過ぎか?

って事で理想はジャスティスだという結論に達したんだがどうだろうw
最近、今までに無く露出多いし、ちょっと期待してるんだが。

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 15:21:08.77 ID:n+eM0LtJ0.net
今のMEGADETHってライブでチューニング下げてるのか?
昔はテンション落ちて弾きにくいだのダウンチューニングしなきゃいけないリフはそもそもヘヴィじゃないだの言ってレギュラーに拘ってたのに

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 15:28:34.54 ID:zJrcIIbyO.net
MD45は結局ムスティンverの方ばっか聴いてる

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 15:41:42.61 ID:AoOJ5zCS0.net
その拘りを捨てざるを得ないぐらい大佐の声が出なくなった

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 18:41:29.16 ID:Q0PXSCDI0.net
歳を重ねていくにつれ体が衰えていくのはもうどうにもならないからね
自分はどうなろうと大佐の決めたことについていくよ

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 18:46:54.91 ID:0huPuwnR0.net
いつも微妙に勘違いしてるけど、「リフをヘヴィにする目的のダウンチューニングはしない」だからね
歌いにくくなってキーを落とすのは年寄りバンドの宿命だろ

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 19:00:35.00 ID:bplz3Lvf0.net
もう歌詞の無い曲しか作らない方がいい

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 19:34:31.77 ID:6LYRSDAF0.net
https://www.youtube.com/watch?v=2VsgbfndciI

ムスが相変わらずの調子で安心した
でもいちいちファンとかレコード会社のせいにしてちゃダメだな
でも言ってることが本当なら初期路線回帰は期待して良いのかな

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 20:51:00.39 ID:lDEJWGUO0.net
>>846
ジェイムズやアラヤはまだまだいけるんだけどな・・・
大佐は元々あんまり肺活量なさそうな声だもんな

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 21:00:39.94 ID:EDZs2AeD0.net
アラヤはアラヤでヘドバンできなくなったしな
年齢には勝てない

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 21:24:50.31 ID:GubnBBJt0.net
大佐も首の手術してから声が出なくなった気がするけど気のせいかな

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 01:17:45.35 ID:HvmgMgGE0.net
ジャスティスのギタープレイって実際の所どんなもんなんだろうな
父親の話では「自分の同じ年齢の時より上手い」だっけ
今までに弾く姿が公開された事ってないんかね

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 06:29:12.53 ID:OeuFpRqiO.net
ジャスティスのギタープレイFacebookで公開してるじゃん。

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 06:38:59.99 ID:oS89U9u90.net
https://www.facebook.com/media/set/?set=vb.100000055153817
めちゃくちゃムキムキでびびった

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 07:31:36.78 ID:OeuFpRqiO.net
自撮りばっかしてるしナルシストっぽい

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 09:28:20.15 ID:AFo/cMpI0.net
名前はキラキラネームだし、親が反政府的発言を繰り返したりで
堅い仕事には就けないし(軍や政府が大学や大企業に資金提供してるので)
グレなくて偉いな

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 10:42:49.39 ID:GdEYEMPT0.net
ジャスティスは別にキラキラじゃないだろ

ザックワイルドの子供はキラキラだけど

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 10:48:52.35 ID:klimDSnr0.net
日本で言うと山田信長秀吉家康太郎みたいなもんだからな

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 12:26:59.30 ID:fPEio/VF0.net
ふ〜ん

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 12:29:11.37 ID:0vbJv/of0.net
息子、チャラそうだな〜

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 16:53:06.27 ID:fe99xeRG0.net
息子は歌えるのかね?大佐みたいに歌えればVoとG兼任でやらせればいいじゃん。
で、大佐はギターに専念。ヴァンヘイレンみたいにファミリーで固めればバンドも延命できるよ。

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 17:06:17.99 ID:ig5zp63U0.net
そしたらエレクトラちゃんと組んでa tout le mondeのセルフカバーできるな

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 18:22:55.18 ID:HvmgMgGE0.net
>>854>>855 おお、ありがとー、動画あったんやー

で、ギタリスト目線で見るとどうなの?

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 19:00:43.70 ID:oS89U9u90.net
ムスの若いころよりうまいとは思えないな

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 19:13:50.06 ID:bEPBs7IzO.net
メタル的に上手いのかで話は変わるよな

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/02(月) 22:41:03.02 ID:nufBg/pu0.net
peace sells〜を聴いてめちゃ気に入りましたメガデス初心者(メタル系初心者)です!
1stは音質が酷いし、駄作と聞いたんですが、聞く価値はないと思っていいでしょうか?

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/02(月) 22:47:16.71 ID:0ZwvRfOu0.net
ない

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/02(月) 22:50:11.20 ID:FQskIjbu0.net
リマスターきけかす

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 00:13:49.56 ID:KbcrJK1Q0.net
1stは聴いてておもろい

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 00:31:32.41 ID:3OgSi0QY0.net
Looking Down the Crossは名曲

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 00:35:15.09 ID:S7FCSybo0.net
駄作ではないが優先度は高くないだろうな

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 00:43:46.91 ID:CoDVqa3y0.net
skull beneath the skinってかっこいいよな

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 01:18:24.60 ID:+F9851is0.net
1stが一番狂ってておもろいよ

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 02:06:07.66 ID:xnbXb0FZ0.net
3rdから入ったなら、1stの前に、まず2ndをすすめるな。
2ndにハマってから1stに手を出すと、狂いっぷりが効率よく堪能できると思う。
自分は最初1st聞いたときは何だコレ?って思ったのに、2nd、3rd聴いてから戻ったら
おもしれ〜!って思った。
昨今の能天気オジサンなムスとは違う世界が楽しめると思うよ。

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 03:45:33.86 ID:2nSUiofM0.net
>>873
同意

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 07:00:25.08 ID:BuyrBqHO0.net
2ndからはいったとしか読めないんだが

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 08:34:42.30 ID:52t2dfeB0.net
1stは一曲目のイントロで大佐が「ワあぁぁオ!」と叫ぶところが一番の聞き所

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 10:52:06.53 ID:kMDhO2bH0.net
ソロが終わった後のアハハハ、アハハ、アーハハハハハハハハって笑い声も可愛い

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 11:21:14.97 ID:NRU2O1U20.net
>>877
1stと間違うならまだしも、3rdってなあw

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 02:42:14.07 ID:h4L+eTI80.net
1stの縦横無尽な曲展開が面白いのよね
chosen oneとか

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 05:08:01.78 ID:zMZDbs2u0.net
1stから2ndの間に一体何があったのだろうか
声も曲調も全然別バンド

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 07:46:16.21 ID:YlpMEfdk0.net
んなこたないだろ
音質が全然違うだけ

1stは制作費の大半を、ヤクと酒につぎ込んじまったから

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 08:01:35.86 ID:sLxFDohdO.net
また無限ループ

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 08:58:16.81 ID:Kr9rolm+0.net
メタリカの「The Four Horsemen」を聞き慣れている人があとから「Mechanix」を聞くと早すぎてもはやギャグにしか聞こえない件

「The Four Horsemen」の2:34〜3:27のリフの展開はいかにもムスのアイディアなので「Mechanix」にも取り入れて欲しかった

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 09:55:35.14 ID:YlpMEfdk0.net
いや、あれは後から足したんだろ

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 10:13:20.48 ID:Kr9rolm+0.net
「Mechanix」のときにあのパートが無かったのは勿論知ってるよ。
ただ、在った方がより(メジャーデビュー後の)メガデスっぽいのになぁと思っただけ。

カークがレコーディングの為に呼ばれた頃には曲展開は全部完成した状態だったはずだし、
「Mechanix」をラーズのアイデアでスローダウンした際にあのパートは間違いなくムスのアイデアで付け足したんだと思うよ。
例のクリフとムスのアイデアで「Sweet Home Alabama」のオマージュパートを取り入れたときと同時に。

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 14:07:05.81 ID:Jn8H03VZ0.net
>>885
歌詞のテーマが聖書に出てくる騎士と現代(車)と大違いなので
テンポが違って当然なのに比べるのはおかしいのでは

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 14:28:43.70 ID:jZj3fjfe0.net
アスペ

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 14:51:11.62 ID:neSAbXKa0.net
後任ドラマーにロンバードの可能性は100%無くなったな
本人曰くMegadethから一切連絡来なかったとか、入っても良いよって態度だったのにちょっと勿体無いな

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 15:29:44.17 ID:crZImnhW0.net
ショーンたちが脱退した時点でもう決まってたんじゃないか

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 15:38:19.53 ID:DjnC4oIg0.net
なんかそんな感じっぽいよね

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 15:38:25.70 ID:W7fAdJM/0.net
À Tout Le Mondeは United Abominationsのが好きやな

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 17:13:02.96 ID:U2L5/YL30.net
>>887
なんで間違いないと思うのか知らないけど、カーク加入〜レコーディング間の
ライブでは昔通りのアレンジだよ

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 18:25:46.82 ID:W7fAdJM/0.net
メタリカのどこがメタルなのか教えてケロ

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 19:50:13.66 ID:AZnCcGHc0.net
METALという魔法の5文字が入ってるだろ?

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 20:08:10.19 ID:u5x9Ml1N0.net
つまりBABYMETALと同じ

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 20:18:49.19 ID:gTiSmsSj0.net
どやさ

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 20:48:36.52 ID:ciVwZpdm0.net
どやさどやさ

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 00:51:33.63 ID:ZyP7iXee0.net
スラッシュバンドはいつもドラマー貸し借りしてるイメージ
ドラマーは渡り鳥なんだな

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 08:33:16.91 ID:B6PMqe5h0.net
デスメタルは更に入れ替わり激しい

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 11:07:12.03 ID:rG9lEPab0.net
大学のメタル系バンドサークルで、6バンド掛け持ちしてる奴いたわ

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 13:38:50.16 ID:P+4PXEbj0.net
学生レベルだとドラムでメタルやれる奴は限られるだろうからな
ギターベースはいくらでもいるが

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 18:28:56.69 ID:4P7ZMAth0.net
学生なんかほとんど軟弱な邦ロックばっか弾いてるイメージだが

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 18:31:52.34 ID:lkagGbZF0.net
venomの1st、2ndは神だな

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 18:32:38.66 ID:lkagGbZF0.net
なぜあんなにショボいのにかっこいいのか?

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 19:27:05.00 ID:bQ8S3PRI0.net
>>903
いくらでもいるってことはねーよ
全体から見たらちゃんとピロピロできるのなんて相当少ないんじゃねーの

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 19:33:03.23 ID:D+YGlEwH0.net
ドラムやってるやつ自体少ないからな
ただでさえ少ないのにその中でメタル好きとなるとさらに少なくなるからメタルドラマーは貴重だよ

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 20:53:05.26 ID:3T4gXQEk0.net
>>907
今バンドサークルの話でな

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 00:31:59.59 ID:tutnOwZYO.net
>>903
いやいや、どう考えてもベースの方が不足だろ

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 01:40:43.30 ID:mfmFyo8N0.net
やっぱドラムはデブに限るな

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 01:48:49.95 ID:WSa0FkNr0.net
おっとチャック・ビーラーの悪口はそこまでだ

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 03:22:35.88 ID:7HohJfQzO.net
おっとジーン・ホグランの悪口はそこまでだ

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 03:58:05.40 ID:19SNZwxm0.net
おっと真矢の悪口はそこまでだ

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 06:55:52.28 ID:CoeZawcC0.net
>>910
ベースはギター弾きでもできるから、そうでもない

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 07:18:34.55 ID:97thx3Sm0.net
ドラムは自宅で練習しまくるってわけにもいかないんだろ?

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 07:37:00.37 ID:xBif8Ivk0.net
メタル好きで楽器できるやつは自分で何でもやりたがるから、何気にギターもドラムもそこそこできる人多いぞ
空いてるパートに何でもおさまることができるから、バンドでは重宝される

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 07:49:19.77 ID:q3yJHw0q0.net
キーボードが厄介

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 17:23:40.71 ID:dzkJsUR90.net
クリムゾンのクリムゾンキングの宮殿にあたるのはどれですか?ラストインピース?

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 17:41:00.75 ID:tKNEibxh0.net
一応インテレクチュアル・スラッシュメタルというスタイルを確立した、2ndだろうな

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 18:09:28.06 ID:yfG3PKK+0.net
レッドが所謂ラストインピースとするならば
キングイズマイビジネスが宮殿じゃないのか?

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 20:20:34.03 ID:tKNEibxh0.net
キングw

923 :本当にあった怖い名無し:2015/02/07(土) 21:45:28.14 ID:NjeG4RJL0.net
ピル・セールズ バット・フーズ・バイイング (誰も避妊シネーヨヽ(`Д´)ノ)

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 22:02:33.12 ID:QUl3nzByO.net
前にも出た話かもしれないけど
破滅へのカウントダウンの最初に出した時の状態
リミックス前のものってまだ新品で買えますか?
リミックス何度かされてるみたいですが
最初にいじられたやつは最悪だって聞いたことあるから

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 23:36:49.65 ID:2BR4XTDi0.net
>>924
新品は知らんがオレはブックオフで買ったぞ、かなり前だけど

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 23:40:15.08 ID:l9jmlMOT0.net
>>924
中古屋いけば普通に買えると思うが

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 00:22:04.51 ID:WTzTeOceO.net
>>925-926
ありがとう
できれば新品がいいんだけど、この際中古でもいいかな

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 00:45:41.68 ID:4n4MkqTS0.net
http://www.lastfm.jp/user/omankou

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 08:49:09.47 ID:805E6VIf0.net
無い物ねだりか

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 19:50:43.51 ID:g/qubr9ZO.net
廃盤の新品は厳しい

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 21:02:48.06 ID:WTzTeOceO.net
20周年記念盤の破滅へのカウントダウンってどんなリミックスですか?
オリジナルに近いならそれにしようかなと

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 23:31:55.99 ID:kODlXm5s0.net
近くて遠いリミックス

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 02:11:39.75 ID:TDqw03Dy0.net
一句。

記念盤 近くて遠い リミックス

おそまつ。

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 16:03:28.76 ID:7h7/RAIqO.net
なんで最初の音源を廃盤にしてまで変えてしまったんでしょうか?
大佐には何か不満があったの?

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 16:07:38.53 ID:Owzl6k2VO.net
Riskも最初のversionが良いと思う
代えてよかったのはMD45くらい
ムスティンが作曲者だから歌声とキーがバイキンマン系じゃないとやっぱり映えない

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 17:33:21.89 ID:RUeqa1pl0.net
peace sellsの25周年版はそんなに高くないのにcountdown to extinctionの20周年版は結構するのはなぜなのか

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 18:34:54.38 ID:idW/+2v30.net
ラスト・イン・ピースのデラックスエディションとか出ないの?

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 05:09:52.41 ID:os3vrbar0.net
何をもってデラックスなのか
今更

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 11:03:18.06 ID:M2lySRQW0.net
ラストインピースはオリジナルもリミックスも大好きだけど、
リミックスせず音だけ大きくしたのも聴いてみたい気がする。
キャピトルパニッシュメントにホリオーとハンガー18が収録されてたじゃん?
あれのエンジニア凄く良い腕してると思うけど、名うての人なの?
あの音質でラストインピース全曲を通しで聴いてみたい!
そろそろ25週年だし、出してみてはどうか。

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 11:45:07.18 ID:DIie8mdY0.net
>>音だけを大きく

ボリューム上げろw

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 11:56:27.20 ID:ZcMQE7JR0.net
>>939
圧縮を気にしなきゃMP3ゲインでも

942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 13:19:57.86 ID:2XY5k3oE0.net
キャピトルの音は抜群に良かった!

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 22:27:48.43 ID:Ui/TA/lEO.net
わかる。キャピトルのHOLYは音質に感動したわ
その後出たリマスターはVoの録り直しが残念だった

ちなみに、ラストインピースはマスターが行方不明でいじれない、みたいな事言ってなかったっけ

944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 22:50:20.04 ID:Zb/Mys+u0.net
数曲で破損とかしてて録りなおしたんだよね

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 23:55:05.19 ID:sVwez9HX0.net
破損してたのtake no prisonersだけじゃなかったっけ

946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 10:09:55.76 ID:7Gq02yNJ0.net
take no prisoners以降全部じゃん?

947 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 11:41:20.73 ID:ygVJ+1fG0.net
マルチの一部が紛失じゃなかったっけ?

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 17:18:50.12 ID:J+KjL5l+0.net
never walk alone リフ最高にかっこいいのに
構成も―ちょい練ってほしかったな

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 23:05:31.16 ID:EGwtcmpJ0.net
ベースは全部やり直しのような感じがする
聞く限り

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 00:39:39.74 ID:HZ0wC5jY0.net
キャピトルは選曲がよくわからことを除けば割といい

個人的にリミックスはドラムの音がちょっと…

951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 12:30:05.03 ID:Dfout65cO.net
いつになったら新体制お披露目するのかね?
マジでイーグルスのカバーするのかよ。

952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 14:44:30.26 ID:3E6HJx9JO.net
時々おかしな事言い出すからな

953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 15:30:38.23 ID:DdpUSpmN0.net
ケリー・キングってイーグルス好きだったよな確か

954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 18:19:41.09 ID:WDOzuM8A0.net
イーグルスが嫌いなアメリカンはいない

955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 20:50:18.71 ID:Eu1+t+xY0.net
まあ、パンテラさえカントリーカテゴリーなお国柄ですし

956 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/13(金) 23:30:06.58 ID:A0hFlqfH0.net
ジェームスのカントリーアルバムはぜひ聞いてみたい

957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 09:15:06.91 ID:xKOgah2kO.net
メタリカの新作てマジ?
最悪メガデスとかち合ったら負けるよ。

958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 10:00:41.60 ID:W03m8bnn0.net
>>957
メタリカは出さないんじゃないかな
来年地元でスーパーボウルが開催されるから
前夜祭か本編に出演して、その後に出すんじゃないの

959 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 11:27:31.34 ID:omtUK6nZ0.net
出たよ
トンチンカンな業界通気取り

960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 11:27:35.72 ID:xKOgah2kO.net
メタリカスレで盛り上がってるんだけど

961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 12:04:29.20 ID:W03m8bnn0.net
>>959
業界でなくても、ロックファンだったらスーパーボウルのハーフタイムショーに
出た後、(視聴率がすごいから)ツアーか新譜を発表するのをみんな知ってるけど
フーファイターズも本編に出たがっているんだよね(去年前夜祭に出てた)

962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 13:12:26.91 ID:lk0h++TY0.net
メタリカくらいになると、すーぱーぼーるに出ようが出まいが知名には関係ないわい。

去年末くらいから、海外の音楽系サイトで、メタリカがアルバム出しそうな話は
時々出てたから、ぶつかるんじゃないかと内心恐れてた・・。
まじかも。

たのむよ、ムスにグラミーの夢を見させてやってくれよ。

963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 13:37:10.20 ID:bsNA/4bg0.net
グラミーはもうムリだろ…
ムステインはタイミングに嫌われすぎ

964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 15:46:58.86 ID:p+hCfjBa0.net
2人同時脱退したばっかでグラミーとか…
むしろ解散を危惧するレベルw

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 17:03:34.39 ID:n9zPXnHn0.net
グラミー候補だけど
今でもアンスラのACDCカバー曲とか選ばれるような賞だろ
そんなの欲しいんだろうか?
アメリカ人だと感覚が違うのかねぇ?

966 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 17:12:13.33 ID:WQ1gEiFK0.net
レコード大賞みたいなもん?

967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 17:33:41.66 ID:W03m8bnn0.net
業界ではないけど、2年ぐらい前のグラミー賞の会場の
レッドカーペット(入場するところでTVインタビューを受ける)で
候補になっていたムスがグラミー賞に対する不平不満を言っていて
「受賞してから言えば格好いいのに」と思っていたら落選していた
カニエウエストやNINの人みたいに、賞の常連だったら不満を言っても
許されるんだけど、メガデスはもうノミネートも無理そう

968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 18:00:53.18 ID:3to5bfkl0.net
>>967
落ちてから言ってたらカッコ悪いけど、それはアリだろ

969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 19:18:22.00 ID:omtUK6nZ0.net
ソニスフィアでZEP再編だからムスを外したとか何とか言ってたヤツだろ
ZEPが何回再結成したかも知らずにテキトーな妄想ばっか

970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 22:33:40.00 ID:SQOYLa8O0.net
グラミー賞の審査員はメタル部門無くしたいらしいからな 受賞者なんて誰でもいいんだろ

971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 01:37:46.63 ID:MsjcGkYxc
グラミー賞の価値はともかく、なんとなく粘着気質のムスの心の中で
「メタリカのせいでどうしても取れなかったグラミー」みたいな心残りがずっと残ってる気がしてさ。
どんな地に落ちた賞であっても、一回取らせて、過去にすっきりサヨナラさせてやりたいなと思うんだよな。

972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 01:31:51.73 ID:Qv0u9IDh0.net
グラミー賞とかいらねえだろ

973 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 01:37:47.74 ID:DENDEL/q0.net
もうラジオでかかるような曲はやりたくないって言ってるから次作はさぞやハードな作風なんだろうな

974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 01:46:53.01 ID:2edlpgBe0.net
サーティーンから微妙に方向性がずれてるのでなんとか軌道修正して欲しい

975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 10:16:38.73 ID:EnIb33EM0.net
え、、、13最高なんだけど

976 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 11:50:56.12 ID:flE4z85c0.net
どれが正しい?方向性なのかよう分からん
Endgame路線が求められてる感じかな

977 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 13:20:58.98 ID:ZZipWhGe0.net
全曲高速スラッシュ10曲入り30分くらいでおながいしませ

978 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 13:37:25.93 ID:2tyoy/QC0.net
>>972
いらないっていうのは取ってから言ってくださいねw 負け犬の遠吠えは情けない

979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 13:43:43.07 ID:0UVD0lLB0.net
なんでそんな極論に飛びつく?

980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 13:47:03.26 ID:/GTkQMpw0.net
昔から聴いてる自分はエンドゲームは聴けたもんじゃない
13最高、スパコラもなかなか良い

981 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 14:04:50.97 ID:z3u9W+oA0.net
リジーは上手いけど、ヘイルストームが以前グラミー賞を取ったのは
アトランティック(大手)所属だからだろうし、メガデスにはもう
無理なんじゃないの

982 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 15:33:20.07 ID:tzOdvA0N0.net
>>977
三羽ガラスでも聴いてろ

983 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 18:17:22.86 ID:qsBuztVX0.net
>>982
http://youtu.be/o4yLPVjYCJU

984 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 18:37:35.74 ID:ZdMgIo9lO.net
>>977
デスラッシュ聞けばいいじゃん
メガデスに求めるのがそもそもお門違い

985 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 20:10:18.07 ID:bX6OxBqD0.net
13の方向で行ってくれたらよかったのに。
評判の良いendgameは、自分的にはイマイチ。
スーパーコライダはもっとイマイチ。

986 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 20:40:55.89 ID:RMeEfAyq0.net
自分はエンドゲームと13は至高でスパコロが苦手だわ

987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 20:57:53.99 ID:vw0tfoD10.net
復帰後ではUnited Abominationsが一番好き。
次が13かなあ。

988 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 21:01:52.19 ID:12xGAmme0.net
復帰後ならスパコラ以外なんだかんだ全部よく聴くしどれも好きだわ

989 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 21:49:05.31 ID:EnIb33EM0.net
何となくだけどスパコラは焼き直しみたいに聞こえるんだよなぁ。嫌いじゃないけど。

990 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 22:17:10.09 ID:ePu2jFOI0.net
unitedとendgameかなぁ

991 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/16(月) 12:15:21.07 ID:sUwOYr9aO.net
システム〜がいいかと。
スパコラは好きだけどなあ。

992 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/16(月) 18:52:23.22 ID:hLm8w8XA0.net
自分endgameから入ったから13は???て感じだったけど
13のほうが一番売れてる時のmegadethぽいと思う

993 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/16(月) 20:32:34.15 ID:qo3mxWzk0.net
俺はアルバムじゃなくて曲単位だからこれってアルバムはないな

994 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/16(月) 22:36:43.38 ID:7HRiFn6s0.net
13は変則リズムを多用し過ぎなので、メガデス慣れしてない人には聴き苦しいと思う
アテに例えると珍味系

995 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/16(月) 23:15:09.13 ID:RT7T5QVK0.net
曲はシステムが一番いいがあの音作りはダメだ。特にドラム。
一番リミックスして欲しいアルバム。

996 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/16(月) 23:16:33.29 ID:z/f9OD3B0.net
ユナイテッドの音がちょいと軽くて残念かなぁ

997 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/16(月) 23:26:54.99 ID:kq7O+d/a0.net
システム良いねシステム

998 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/16(月) 23:37:20.09 ID:8P1qGgL90.net
本来ならあの時にニックが戻るはずだったのになあ
それが無かったことになるばかりかギャラ云々でクリスとまた喧嘩するとかもう

999 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 02:14:10.58 ID:Vipyf2z50.net
その辺が楽しめるようになるから不思議

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 10:53:18.65 ID:SL2tDByXO.net
戻るはずっていうか、一緒にやった上でのドラッグとか素行でやっぱ合わねって別れたんだろ

1001 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 11:49:03.07 ID:kT/338hC0.net
ムスの言うjust wasn't preparedってそういうことだったのか
単にドラマーとして復帰するには準備が出来てなかったと受け取ってたわ

1002 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 12:28:47.88 ID:ZAl3w8bV0.net
ニックが居る限り俺がバンド抜けるって
グレンが言い出したって自伝にあった

1003 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 13:12:15.14 ID:SL2tDByXO.net
自伝だとニックのゲイ趣味が書いてあって面白いw
冷蔵庫の中とか机の引き出しとかにゲイポルノ貼り付けるテロ頻繁にやってたり
(ジャスティス君の教育に良くないので解雇理由の一つ)、
脱退後ゲイポルノサイト立ち上げようとして大佐に全力阻止されたり
ニック本人もやっぱそうなのかな

1004 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 13:19:56.98 ID:c362Due10.net
ニックってゲイなのw?

まあ、言われてみると、そんな気もするしな

1005 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 13:42:06.29 ID:8cCrtQ6B0.net
ニックってずっと独身だよな

1006 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 13:57:28.25 ID:v2bDvy1NO.net
マジかよ?それはアカンやろ

1007 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 14:08:32.69 ID:TzYsuHEl0.net
ゲイなんて珍しくないだろ
何せメタルゴ・・・

1008 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 14:22:41.61 ID:RxK0H7O00.net
大佐の自伝読んでみたいけど英語自信ねえしなあ邦訳出ねえかな

1009 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 15:09:20.91 ID:coNBmfPk0.net
ラストいんピースのツアーのブート映像見ると、ニックの彼女が一番可愛く見えるけどな

1010 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 16:32:18.50 ID:6ij3RFlK0.net
>>1007
アッーーーーーーーー!

1011 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 17:19:26.80 ID:ZAl3w8bV0.net
>>1003
自伝おもろいよね
英語できないけどこれ教科書にして勉強してる

1012 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 18:00:52.79 ID:dy1j3Xgt0.net
ケニュープタプライソンピース?

1013 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 18:20:08.88 ID:ri8RdCWi0.net
endgame

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200