2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メタラーがBOOWYを語ってみるスレ

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 03:09:26.68 ID:UCTcHtXX0.net
ジャパメタ全盛期と時期的にかぶるのでは?
当時のメタラーにはどう映ったのだろう

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 04:58:55.19 ID:V6lC3v2l0.net
お前糞スレ立てるの好きだなw 
メタラーシリーズばっか立てて何したいの?

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 09:11:49.69 ID:UCTcHtXX0.net
age

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 13:56:24.80 ID:eKfb9r9w0.net
今すぐキスミ〜ウォウウォウ

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 16:09:53.69 ID:B8kwZrdE0.net
280 伝説の名無しさん sage 2013/05/13(月) 19:10:49.91
BOOWYっていまだに聴いてるヤツいるのか?
当時からダサ〜い人たち専用のバンドだったからね。
良いリトマス試験紙にはなったけど。

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 16:25:18.32 ID:jyx/vBeAO.net
レベッカ派でした

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 17:03:53.06 ID:SD8X7Bt10.net
SHE HAS A BEAUTY FACE
は文法的に間違ってる

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 17:13:44.18 ID:/wQEcmBR0.net
エスプリックな眼差し
プロレタリアの微笑み

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 18:49:20.07 ID:UCTcHtXX0.net
氷室も布袋もメタル好きじゃなかったっけ
特に氷室はソロになってからメタルミュージシャン使ってる気がする

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 18:59:17.46 ID:UCTcHtXX0.net
氷室の歌詞の偏差値は40って評論家が言ってたな
イカレてもないし、インテリでもないって言う

でも氷室のよさはそこじゃないからな

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 19:07:10.48 ID:B8kwZrdE0.net
360 伝説の名無しさん 2014/10/05(日) 05:45:07.48
曲のタイトル・歌詞がダサい(恥ずかしい)バンド 

殿堂入り:BOWWY 

代表曲
「NO NEWYORK」
「LONDON GAME」
「ホンキー・トンキー・クレイジー」
「わがままジュリエット」
「OH! MY JULLY Part II 」
「WATCH YOUR BOY」
「FUNNY-BOY 」
「唇にジェラシー」
「ハイウェイに乗る前に」
「ミス・ミステリー・レディ」
「RUNAWAY TRAIN」
「WORKING MAN」
「LONGER THAN FOREVER 」
「FANTASTIC STORY」

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/20(土) 22:03:57.32 ID:1stedjgm0.net
ちょっと渋すぎるか(w

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 01:52:57.25 ID:1d8vWk8m0.net
>>9
氷室はグランジ派
なんだけど、なぜかLAに移住して現地のミュージシャンを使いたがる
メタル度はほぼ皆無

布袋は英国グラム派
メタル度はやはり低いが、CreamやらZEPやら共通ルーツもチラホラ
よくEnter Sandmanのリフをパクッたと話題になるが、そのメタリカもパクリだったりする

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 01:54:21.89 ID:O7YDsOGt0.net
わがままジュリエットはメタル女の事

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 02:08:45.70 ID:1d8vWk8m0.net
強いて言うなら、布袋のShock Treatmentはメタルかな
聖飢魔2風の

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 06:06:48.22 ID:hbhK3lJX0.net
ボウイの歌詞は高尚なのか?

・オーイェー アッパッパーなレディフィソバッミー ゲッダッゲッダッ
・そんな奴らは好きじゃな〜い オレはそんなにバカじゃな〜い ハートは今ここにある ウォウォ!
・ホーンキートーンキークレイジ〜 アイラービュ〜
・セオリー通りじゃ オノノー とてもたまらないぜ
・いつもテンダネス だけどロンリネス 硝子細工のフィーリ〜ン
・あきれちまうぜ まるきりタイフーン

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 06:27:17.80 ID:xuixnnS80.net
それがモラルさ!

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 19:23:14.00 ID:nvV8tB4O0.net
やっぱ世代だけあって、聞いたことある人多いな、メタラーw

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 19:56:40.19 ID:dfRYDyFv0.net
グラム・ロックも影響あるのかな

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 21:28:04.69 ID:nvV8tB4O0.net
格ゲー板のXJAPAN VS BOOWYスレを見ることをオススメするw
意外とメタラーも楽しめるかも

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 21:31:35.30 ID:rxKOXLXrO.net
氷室ソロの方が良い
最近のはLINKINっぽい音作りだしスティーブとやった奴も良いよ
ちょっと渋すぎるかw

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 21:40:09.21 ID:gIr5NvOw0.net
オレはガチメタラー()だけど、声質の好みで言うと

氷室>>>>>>>>>>>>>>>>二井原

だな。

ちなみにマリオネット・NO.NEW YORK,Dreaming,わがままジュリエット
B.Blue,ONLY YOUはギター完コピしたw

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 21:55:14.29 ID:+HJsOQbB0.net
氷室の曲って当時小学生だった俺でも失笑物だったわ。
魂を抱いてくれwとかw

何でこんなダサい人が売れてるの?って凄い不思議だった

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 22:09:37.22 ID:PneGY93e0.net
メタラー的には渡米後の氷室ソロが1番合う。スティーヴやDAITAなど起用ギタリストもメタル系

布袋のパクりと言えばBEAT EMOTION→エアロスミスのSweet Emotionには衝撃を受けた
あまりにもまんまで

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 22:15:49.53 ID:1d8vWk8m0.net
氷室も布袋も厨二なアーティスト()気どりが痛々しいけど、
布袋は顔も悪いから自虐ピエロに見えてなんか許せる
コミカルな曲もやるしね
でも、氷室はマジっぽくて引いてしまう

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 22:20:11.27 ID:nvV8tB4O0.net
DAITAがBOOWY曲弾くとメタルっぽくなって中二成分が増えるw

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 22:20:48.91 ID:1d8vWk8m0.net
スティーヴ・スティーヴンスをメタル系ってのは微妙
やっぱビリー・アイドルの人じゃね

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 22:22:25.27 ID:nvV8tB4O0.net
DAITA、ピンクスパイダーもメタルっぽく弾いてたな
シャムシェイドのピンクスパイダーはちょいとおもろい

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/21(日) 23:20:32.67 ID:rxKOXLXrO.net
>>24
スティーブはアルバム製作に1から関わってたけど
DAITAがアルバムっていうか参加したレコーディングって0に近いんじゃね?

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 00:51:02.67 ID:8xbPXaIt0.net
氷室の声はヤワくてインストに食い込むようなメタル的カタルシスは全然ないと思うけどな
スティーヴも氷室のバックだと大人しいし、ハードエッジな音像を取り入れても演奏自体はかなり地味
グラハムの曲でもパワフルに歌ってみせるヒデキの圧勝

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 04:17:38.55 ID:5Ho5h+h70.net
布袋の生き様の格好悪さばかりが気になって音どころじゃなくなってしまった
おかげでギター弾いてる姿まで滑稽に見えてしまう

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 04:25:02.51 ID:uJmw7jq+0.net
大きなビートの木の下で

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 05:05:06.25 ID:INWWvDwc0.net
>>32
懐かしいな。持ってたわ。
RCの野音を見て田舎に帰るのをやめたんだっけ。

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 08:52:37.47 ID:8jKUVjaK0.net
オサムは耳の更年期障害で引退を余儀なくされたのだ
しかしオサム真理教の信者はオサム崇拝をやめていない
これは獄中の教祖を今尚崇拝するあのカルト団体と同様の状態なのだ
似ているのは"オサム真理教"という名前だけではなかった

おそるべしオサム真理教

オサムは引退するまでプライベートを殆ど明かさなかった
しかしオサム三兄弟が自らのプライベートを晒す晒し魔だったのだ
ブレないオサムもオサム三兄弟の管理までは手が回らなかったようだ
最後の最後にオサムはオサム三兄弟によって足元をすくわれる形となった
さすがのオサム真理教の信者たちも修行をいったん中断しふて寝をしたそうな

おそるべしオサム真理教

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 19:01:02.17 ID:82WuPOoi0.net
スティーブ・スティーブンスって日本で言うと野比のび太みたいな感じ?

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 19:22:11.76 ID:84HOaukS0.net
>>26
DAITAがBOOWYの曲を弾くとリズムがキッチリし過ぎてるせいか
ちょっと違和感覚える。
布袋は布袋でタイム感が独特だから。

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 20:52:41.33 ID:8xbPXaIt0.net
>>35なだいなだ

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/22(月) 22:19:39.42 ID:t/gwQb4K0.net
1224のcd特設サイトで、もうかえないの?

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 00:56:16.83 ID:dXqU5qG10.net
お体だけはどうぞ大事に・・・

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 01:45:50.04 ID:mqwuow2JO.net
品川タヒね!

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 01:50:25.49 ID:LUHERadO0.net
洋楽系と氷室との絡みならこういうのもあるぞ

AFI with Kyosuke Himuro - Miss Murder
http://www.2kmusic.com/en/webvideo/kyosukehimuro/pIlCKuKS9-M/afi-miss-murder-duet-with-kyosuke-himuro
KYOSUKE HIMURO feat.GERARD WAY(My Chemical Romance) - Safe AND Sound
http://www.youtube.com/watch?v=bsDCAxAXCTg

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 02:01:24.50 ID:+9EHd4wM0.net
Beat sweetはメタル

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 02:18:04.17 ID:ORVmEotX0.net
氷室がニルヴァーナファンだと聞いて納得
どうりで馴染めないはずだよ

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 04:45:45.53 ID:Z//6/t6Q0.net
>>23
レコード会社や事務所のごり押し
エグザイルみたいなもん

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 05:00:27.52 ID:hqMta4mL0.net
>>41
布袋もちょいちょい洋楽系と絡んでるよね
ブライアンセッツァーとかイギーポップとか

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 05:22:30.37 ID:n1OvGfws0.net
>>45
ジーザス・ジョーンズとツアーやったの忘れないで。

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 05:25:50.44 ID:hqMta4mL0.net
あ、あとデヴィッドボウイとも絡んでたか
あとはストーンズの来日公演にゲスト出演したりとか
HM/HR系の人とは絡んでなかったっけ?

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 11:49:01.70 ID:54htlYGP0.net
>>47
アポカリプティカ
クイーンズライク(故マイケル・ケイメンとのオーケストラのやつ)

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 18:40:22.04 ID:zz3805ZN0.net
布袋はジグジグスパトニックも大好きと公言しちゃうところが
他のカッコつけ洋楽好きアーティストとは違う感性をしている
ダサいんだけど他の洋楽モノマネアーティストのダサさとも違う独特なダサさ

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 19:27:17.66 ID:rsuks7NEO.net
高橋まことにもう少しセンスとテクニックがあればもっと良いバンドになってたはず。

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/23(火) 21:10:28.10 ID:7P83VvCT0.net
>>33
確か続編のアナウンスがあった気がするんだけど、結局出たのかね

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 01:43:41.44 ID:JOK9/CYJ0.net
布袋のソロはギタリズムの4枚目くらいから変な方向に行っちゃったよね
その後はよく知らなかったんだけど、しばらくしてから見たMTVアンプラグドと
東大寺のDVDはとても良かった

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 04:44:52.19 ID:ECeK/P+I0.net
地獄に落ちろ俺と一緒に

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 04:49:59.91 ID:HeB+aafi0.net
>>52
その東大寺でのライブでYOSHIKIと喧嘩したんだよなw

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 07:22:23.70 ID:MrlUkc7N0.net
賛否はともかく抜群にコピーしやすいな。バンド組みたい子には教則本の難しい曲よりむしろこっち。

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 18:44:46.66 ID:t2X08Rru0.net
>>54
そうなの?
布袋はいろんな人と仲悪くなりすぎじゃないか?
町田康とも殴り合いしてニュースになってたし

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 19:01:07.14 ID:xFzQsxxa0.net
YOSHIKIは氷室とは仲いいらしいね

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 19:08:40.85 ID:TPj6sTXz0.net
80年代ポスト・パンク四天王AUTO-MODの傑作アルバム『デストピア-35周年記念EDITION-』が高音質SHM-CD&W紙ジャケット仕様で発売!!

2015年に結成35周年を迎えるジュネ率いるAUTO-MODの2nd Album{デストピア-35周年記念EDITIO-] がW紙ジャケット仕様&高音質SHM-CD仕様で発売!!
1985年1月リリースの本作は布袋寅泰(G.Key.Per,Vo)が全面参加した衝撃のメジャー移籍第1弾アルバム!!

1985年だけでオートモッドのアルバムは4枚もリリースされている。
解散に向けて彼らの活動 がいかに凄まじい密度と速度で展開していたかわかるだろうう。
これは日本のロック〜インディーズ史上でも特筆すべき瞬間だった。
(音楽評論家・小野島大)

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 19:09:44.43 ID:xFzQsxxa0.net
布袋はその時々の人気者とほぼ絡むなw

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 20:34:24.38 ID:CBBNpl4GO.net
>>48
何それ初耳w

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/24(水) 21:03:17.81 ID:AvD3jsOF0.net
>>30
スティーヴが大人しいっていうか、氷室がスティーヴが弾いた
フレーズにどんどんダメだしするらしい
スティーヴがそれにキレて「オレを誰だと思ってんだ!」
とひと悶着あったらしい
まあ「外人ギタリストとやってる俺って凄い」、って自己満足なんだろうな

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 00:13:34.46 ID:FZ0oK5ES0.net
>>54
それ、15年ばかりズレてるw

>>56
外タレもたくさん招いたライヴイベントにYOSHIKIが大遅刻したんだけど
当時バカ売れしてたXに誰も文句が言えず、布袋がキレた
で、hideが平謝りでその場をとりなした。。。だったと思う

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 07:54:49.59 ID:JrsQzTmQ0.net
布袋は単にYOSHIKIが大物扱いされたのに腹がたっただけだろw

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 09:23:43.43 ID:fuXAz3xQ0.net
>>61
自分のアルバムなんだからギタリストにこう弾いてほしいと注文出すのはアタリマエじゃん?
あとあの二人がこじれてるなら「I・DE・A」以降のアルバムでもスティーブンが参加してる訳ないし

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 09:57:04.83 ID:FZ0oK5ES0.net
コージー・パウエル曰く
リッチーは人間を求める、カヴァデールは仕事を求める、ゲイリーは機械を求める

求めるものも許容量も人それぞれなんだから、別に当たり前でもなかろ

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 16:11:38.11 ID:lNC2d459O.net
氷室京介もスティーブスティーブンスもお互いに互いの事知らなかったはずだよ
そんで対等に意見言い合ってたって話で
それにしてもヴィンスの次が氷室京介だもんな

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 16:22:17.01 ID:EJCyArkq0.net
まぁでも遅刻は大人としてアカンよな、林さん

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 16:47:50.45 ID:N109JQjY0.net
布袋はその後ロケットダイブをちゃっかり持ち曲にしているw

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 17:31:07.82 ID:5UFhwhku0.net
>>66
氷室はスティーヴに関してはビリー・アイドルのギタリストって認識だったそうだけど

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 18:38:10.01 ID:p6nfiw/10.net
COMPLEX再結成したあとにアルバム制作にならなかったのは吉川晃司と布袋が揉めたからなの?

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 22:31:18.49 ID:sceBWX170.net
ボウイだとfunnyboyやchu-ru-luみたいな大人びた?雰囲気の歌謡ロックが最高なんだけど
ああいうロックやってるバンドて他にもある?

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 22:59:47.66 ID:N109JQjY0.net
HOTEIさんより、まだ常松のがヴォーカル向きの声だわw

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 23:22:03.42 ID:MG2K/wj90.net
スティーヴ・スティーヴンスに誰か知らないでオファー出すとかありえないだろw

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/25(木) 23:46:40.85 ID:HFlk1vFf0.net
寺西が気持ち悪い声で女がどうしたとか
愛がどうしたとか全てが軟派なバンドで
メタラーの俺はどうしても受け入れられなかったな。

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 00:13:09.24 ID:VZmmQ+11O.net
>>71
バービーボーイズは?

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 01:16:04.09 ID:HOQkMWL0O.net
メタルと平行してニューウェーブ系のバンドも好きだった俺には
布袋のセンスは心地良かったりする。
BOOWYは布袋がいることでギリギリの線が保たれていたバンドだと
思うよ。もし布袋がいなかったらヤンキー感丸出しのバンドで終わってた。

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 01:31:01.94 ID:NCouBeEm0.net
でも売れたのは氷室のおかげだよ

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 01:50:21.93 ID:HOQkMWL0O.net
>>77
それはどうだろう。
氷室はBOOWY結成前に組んでたバンド、デスペナルティも
スピニッジパワーも全然売れてなかった。
アトラス寺西という名前でアニメソングを歌ったりしてたからな。
BOOWYの成功は氷室のおかげと言うより事務所や会社の戦略や
布袋のセンスによる所が大きいんじゃないかな。

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 08:26:24.22 ID:Nf8Ujj4F0.net
なんのリングネームかと思ったらアトムのアトラスか

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 16:06:14.05 ID:b60IYFsY0.net
80年代初頭は、NWOBHMや数々のギターヒーローの誕生で、日本でもエディーや
イングヴェイみたいなスタイルのギタリストが溢れていた。
そんな中、布袋みたいなHR/HM畑ではないギタリストは新鮮だったよ。
BAD FEELINGのリフやFUNNY BOYのバッキングなんてメタル系のギターの
コピーばかりしていた自分には最初なにやってるのかさっぱり分からない
くらい新鮮な驚きがあった。
トリッキーなところはエイドリアンブリュー、カッティングはCHAR、
サウンドやエフェクターの使い方なんかはポリスのアンディサマーズからの
影響じゃないかと勝手に解釈してるが布袋はいまいちバックボーンが見えづらいね。

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 19:13:49.13 ID:vF4B7+sD0.net
2010年代になってもいまだにギターヒーローだからな
プロデューサーは佐久間さんだけど、
実質バンドをプロデュースしてたのはHOTEIさんだな
氷室の声質とルックスにあった曲づくりだったね

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 19:19:11.19 ID:e+1x+i6OO.net
>>70
吉川が二度とやらないって言ってたからな
結局募金もしてないんだろ確か

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 19:22:03.11 ID:vF4B7+sD0.net
ここらでメタラー的評価をまとめてみるか
・氷室のルックスと声質はいい
・布袋のセンスはメタル全盛の世の中では新鮮だった
・高橋まことにもう少しテクがあれば…
・BOOWYファンが大好きな常松のベースはメタラー的に微妙
・バンド初心者はコピーすべし

こんなところか

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 19:27:57.60 ID:vF4B7+sD0.net
意外と好意的なレスが多いのが新鮮だわ

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 19:30:07.40 ID:ZiJgR2S00.net
松井は関東連合と関わり始めた辺りから終わった。
氷室と布袋が海外に行ったのも、関東連合出身の松嶋クロスが
金の為にBOOWY再結成を目論んでるのが理由らしい。


って邦楽板の住人がやたら言うんだけど、これって事実なのか?

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 19:44:29.20 ID:vF4B7+sD0.net
常松のワーキングマンは隠れ名曲

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 19:46:38.21 ID:E1mWNSjJ0.net
隠れ名曲って、WORKING MANはわりと有名曲だと思ってけどちゃうんかい

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 20:38:18.13 ID:V0NZDRqM0.net
>>80
ミック・ロンソンじゃね?

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 20:54:16.30 ID:ICa5Ud5/0.net
布袋の曲にアンドリューのParty Hardにそっくりなのがあるのおまいら知ってる?
10年くらい前、ティーブレイク中にラジオからその曲が流れてきてコーヒー吹いたわ

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 21:01:23.03 ID:vF4B7+sD0.net
>>87
BOOWY版じゃなくて常松ヴォーカル版はけっこうレアかと

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 21:03:31.82 ID:E1mWNSjJ0.net
>>90
ああ、そういう意味か、ごめん誤解してたわ

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 21:20:46.89 ID:vF4B7+sD0.net
https://www.youtube.com/watch?v=182_LqeCmNg
一応、貼ってみる
hideっぽいオシャレさがあると絶賛されてるらしいな

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/26(金) 23:35:22.99 ID:V0NZDRqM0.net
>>92
hideがオシャレ?(笑)

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/27(土) 00:33:14.57 ID:JFEdXdVR0.net
hideっぽいというかソロの布袋っぽいというか
布袋バンドで弾いてるチロリンにhideがダメ出ししたって話は笑ったな
どんだけファンやねんw

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/27(土) 06:49:33.66 ID:G0oWWUAl0.net
トップランナーのインタビューで氷室の事を「氷室さん」って呼んでたのが二人の間になんか距離を感じた

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/27(土) 12:10:23.71 ID:LknWpobT0.net
>>94
XメンバーでBOOWY好きなのってhideだけじゃなかったっけ
もともとパンク少年だったから布袋ともウマがあったんだな

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/27(土) 15:22:53.07 ID:CYXKNj6YO.net
氷室ってもう勢いがないけど布袋はまだ精力的だな

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/27(土) 19:13:28.48 ID:kr5Xt60I0.net
布袋はHR/HM系のギタリストだとブライアン・メイの影響は強いと思う。
あとリック・ニールセンからも多分影響受けてる。

>>89
「ゲット・ハイ」って曲ね。似すぎてて爆笑した。
そのお返しなのか、アンドリューWKもカバーアルバムでスリルをカバーしている。

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/27(土) 20:35:43.29 ID:mQ2QMUqDO.net
布袋のファーストアルバムにはメタル的な曲やロックボトムのパロディもあった筈
自分は歪みの強いのを軽くヒットするメタル的ニュアンスのピッキングじゃないのでメタルその物の感じはやりたくてもやれないとか

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/28(日) 08:41:59.82 ID:WXs9yCwX0.net
お体だけはどうぞ大事に・・・とか、
表現が独特だよな

総レス数 1004
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200