2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人で最も凄いギタリストそれが高崎晃

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 22:07:16.38 ID:QYMTLQ2i0.net
誰も立てないみたいだから立ててみた。
旧スレも可能な限り探してきたよ。

【旧スレ】
日本人で高崎晃よりも凄いギタリストが皆無
http://archive.2ch-ranking.net/hrhm/1289294609.html
日本人で最も偉大なギタリストそれが高崎晃!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1299342265/
日本人で高崎晃を超えるギタリストが皆無なのだが
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1417063994/

【関連スレ】
日本3大ギタリストって高崎晃と松本孝弘と最後は
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1400136866/
高崎晃がギター弾くなんてたかみな凄過ぎる
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1418892881/

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 22:12:11.17 ID:eFUY8uaU0.net
また荒れるスレをw

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 22:13:07.45 ID:Np8iml9E0.net
くだらねぇなw

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 22:19:03.07 ID:qhq00n+j0.net
音楽とギターを知らん>>1の思い込みスレw

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 22:28:16.11 ID:eFUY8uaU0.net
ま、80年代がピークの人だから。

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 22:54:32.82 ID:l/mG0Rv80.net
バカ崎はピッキングがヘタクソ過ぎwww

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 23:21:59.01 ID:l/mG0Rv80.net
https://www.youtube.com/watch?v=ql1jPQp8dS8

おーいまた最高にダセェ〜動画見つけたから貼っとくぞwww
何なのあぁ〜の頭!あぁ〜の恰好!チョーウケルwww

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 23:48:03.95 ID:jmPTyEPS0.net
高崎晃の歴史

・かまやつひろしに見出され若干16歳にしてデビュー。アイドルとして活躍しな
がらも腕を磨き名盤「宇宙船地球号」を発表。奥田民夫や斉藤和義に影響を与える。
・20歳にしてラウドネスを結成し日本のヘヴィメタルバンドのパイオニアとなる。
・トップに君臨し、ジャパニーズメタルブームをけん引。
・日本メタル最高傑作と名高い「撃剣霊化」発表
・サンダー・イン・ジ・イースト」により日本バンドで初めて海外進出
・ライトニングストライクス、ハリケーンアイズと3作連続ビルボート入り
・90年代初頭「ラウドネス」によりオリコン2位の大ヒットを飛ばす
・卓越したテクニックとセンスにより、ボールギルバートを筆頭に海外の
ミュージシャンにも多大な影響を与える

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 23:50:38.80 ID:QYMTLQ2i0.net
これちょっとひどくない?
https://www.youtube.com/watch?v=YhMMsDkH-iQ

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 23:51:59.25 ID:jmPTyEPS0.net
今年の主な活動
・新譜が大好評。今でも日本のメタルバンドの中でトップクラスの売り上げを誇る。
・一番売れてるメタル雑誌ヘドバンを始め、多数の雑誌で表紙を飾る
・モンスターズ・ロック・オブ・クルーズ、フィンランドフェスと海外フェスに招かれる
・ラウドパークに日本メタルバンドとして唯一の出演
・メガデスとダウンのステージに、高崎がゲストとして呼ばれ共演する

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/29(月) 23:54:50.29 ID:jmPTyEPS0.net
おまけ 国民的アイドルAKBのステージに招かれて共演

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 00:18:09.92 ID:VXg3r8jX0.net
>>11
イケメン菰口雄矢ならまだしも、ホームレス面のタッカンだと
AKBメンバーがビビリまくったのは容易に想像できるw

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 00:25:11.85 ID:J4erD8Vh0.net
世界で一番醜いギタリストってんならバカ崎を認めてやんよwww

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 00:26:06.27 ID:YIyo3kQR0.net
海外で有名なギターワールドという雑誌の歴代ギタリストナンバーワン決定の
投票企画で150人近くノミネートされてたんだが、「Akira Takasaki」の名前もあった。

メタル以外もロック系わりと広くの中で150に入るってのは相当なもんだ。
ちなみに一回戦の対戦相手はマイケルシェンカーだった。

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 00:54:24.29 ID:5dEU1IsmO.net
高崎と似てる境遇って意味ならヴァンデンバーグあたりかな
イングヴェイフォロワーが増殖する前の少しの間、好きなギタリスト
に挙げる奴もわりと居た

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 07:16:38.07 ID:y7zV2iBi0.net
■■■
通名の方々:

テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・
芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・
スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・
教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・

■■■

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 09:05:37.09 ID:J4erD8Vh0.net
>>14
初戦敗退お約束の当て馬にうってつけだったんだろうなwww
負けても絶対に文句言ってこないから舐められてんじゃねーの?クスクス

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 09:26:32.41 ID:arw6vMUx0.net
>>11
最近のタッカンは、節操がない気がするの

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 12:42:07.88 ID:omBVkamW0.net
老いたミュージシャンがアイドルのバックやると悲壮感漂うね。

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 12:45:53.61 ID:H9anFnx00.net
代わりに若くて腕のいいミュージシャンが現れたら解決するんじゃないの?

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 12:57:14.07 ID:J4erD8Vh0.net
バカ崎ほど黒歴史に彩られた奴も珍しいよな。学習しろよwww

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 14:01:56.14 ID:Wmd6e6miO.net
>>21最近レス多いけど年末年始の連休かな?食べ過ぎ注意だよ!家族とか友人とどこかに出掛けてみては?気分転換になるよ

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 15:46:08.85 ID:X0NjP0S60.net
高崎晃って誰?パフォーマー?
HR/HM歴2年だけど聞いた事ないw

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 15:50:51.53 ID:pV1WPyLC0.net
>>23
スレタイにあるように、日本歴代最強のギタリスト
あまりにも他と差がありすぎるから愕然とするよ

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 16:11:44.02 ID:omBVkamW0.net
アイドル崩れの目立ちたがり屋ことタッカン

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 16:19:04.66 ID:CX4yjysS0.net
悲しいことに日本歴代最強なんだが
世界クラスではチンカスレベルだから知らなくていいぞ

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 16:21:59.24 ID:pV1WPyLC0.net
>>26

>>14

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 16:25:01.09 ID:pV1WPyLC0.net
海外の音楽サイトで、高崎がメタルギタリストのオールタイムベストの50位台くらいに入ってるのを
見た事がある

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 16:35:33.02 ID:CX4yjysS0.net
50位や150位はチンカスレベルだろ
スポーツの世界だと笑われるだろw

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 16:37:49.87 ID:pV1WPyLC0.net
ああ、ただのアホか。

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 16:44:07.03 ID:Npz3ecdV0.net
>>28
何年前の情報?ソースは?

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 16:45:57.54 ID:pV1WPyLC0.net
数年前
ソースは気が向いたら探してみるが、見つかるかわからん

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 16:47:41.10 ID:B31iGEJM0.net
>>29
サッカーイラン代表がFIFAランキング51位アジア最高位で
イラン代表は世界レベルwって言ってホルホルしてるようなもんかw

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 17:17:36.18 ID:pV1WPyLC0.net
KNAC.COM: What was it like working with guitarist Akira Takasaki?

NORMAN: He was a very interesting player that guy.
I'd say probably one of the top 5 rock guitar players in the world.
He's still around actually. Akira was a really excellent guitar player.

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 17:34:41.64 ID:B31iGEJM0.net
またマウスサービスかw

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 17:50:23.32 ID:2s/IfPLF0.net
格好良いよな高崎晃
http://i.imgur.com/PSKkt8p.jpg
http://i.imgur.com/qY8QN0f.jpg
http://i.imgur.com/vamoNyt.jpg
http://i.imgur.com/fNwLopg.jpg

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 19:46:58.53 ID:pp6JbMen0.net
同じアイドル崩れで比べるなら、この男だなw

ttps://www.youtube.com/watch?v=FrE7wsNt_KY

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 21:30:18.56 ID:iqhlSMhL0.net
>>36
三つ目に大きな釣針が見える

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/30(火) 22:29:09.84 ID:DrbD0nF60.net
>>33
ゆーてイラン国内じゃトップレベルだからね
イランの世界レベルを集めても51位にしかならんかっただけ

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 02:47:46.90 ID:M63SiuBC0.net
マックスはおべっか使うような人ではないよ
頑固すぎて一緒に仕事した人達が口を揃えて要求を満たすのが大変だったと語る
そのマックスがベタ褒めは本物の証

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 09:12:57.58 ID:t06YZmWj0.net
明らかにリップサービスです。
バカ崎は世界的に見たらホントどーでもーいーギタリストに過ぎません。

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 09:39:16.07 ID:gaOo2sSoO.net
開けましておめでとうございます!!
今年の目標は「高崎のウンコ食いたい!」です!!
皆さん!ウンコを食べるとしたら誰のウンコを食べたいですか?
スレの関係上 日本人ギタリスト限定です!

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 10:02:06.22 ID:gaOo2sSoO.net
>>363

私は、柔らかいシリコンディルドを使用します。
まず、ローションをたっぷり付け、ゆっくり往復運動します。
その後は、ディルドを回したり、お尻の奥を激しく突きます。
これらを繰り返しますと、お尻が最高に気持ち良くなり、
ペ〇スを弄らずともトコロテンします。

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 10:05:35.21 ID:HU5kQozaO.net
85年くらいだとまだリッチー、エディー、シェンカー、ゲイリー
なんかがメタルではレジェンドとされてて、イングヴェイやウォーレンなんか
が次世代的に扱われてたくらいだからな
そのなかに高崎も充分入ってたよ

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 10:20:54.83 ID:IcQvKDYn0.net
マックス・ノーマンの人となり。二井原のブログより。

ホテルのレストラン、朝食を兼ねてラウドネスメンバーとアメリカ側、日本側のマネージャーとマックスノーマンがテーブルを囲んだ。
メガネの中の目が冷徹な光を放ち、見るからに神経質そうな男がマックスノーマンだった。
挨拶の時も、あまり親近感と言うものを感じられないのが第一印象だった。

(お前たち、プロの仕事をするんだぞ!)

彼は多くを語らないけれど、言葉の端々に厳しさを思わせるものがあった。
「これから君達は世界に出すアルバムを作るんだ、これがどう言う意味か分かるか?」
メンバーは何を言えば良いのか分からないまま固まった。
別に何も始まっていないのに、どう言う訳かすでに怒られているような緊張感が半端じゃない(笑)

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 10:21:52.43 ID:ntzRMIDL0.net
そんな凄いギタリストだから
全盛期はアメリカのギター雑誌の表紙に何回もなったんだろうな

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 10:26:50.05 ID:t06YZmWj0.net
>>44
ヤング(笑)ギターの中ではそーいう設定だよな。ナウなヤング・ギターの中ではなwww

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 10:27:49.54 ID:IcQvKDYn0.net
表紙ってのはハードル高すぎるよね

今でも日本の雑誌なら表紙なりまくってるけどね

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 10:31:22.45 ID:IcQvKDYn0.net
ヤングギターは一番売れてるギター雑誌

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 12:27:19.86 ID:jNMqTYfv0.net
YGはテクニカルな面ばかり前に出すから初心者向け
だから高崎みたいなギター馬鹿でも記事になる

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 16:04:12.37 ID:oPw0tCzuO.net
ヤンマガ以外の雑誌例えばギタマガとかはメタルギタリストには不必要

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 18:59:26.93 ID:3/Xgcq2r0.net
>>51
プレイヤーは?最近高崎載ってた?

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 19:33:08.31 ID:oPw0tCzuO.net
プレイヤーやギタマガにもたまには載るよ
ただやっぱりメタル色が薄い雑誌だからそんなには……

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 01:02:54.63 ID:bdW9qwAm0.net
たっかんの仕事納めは黒夢ライヴへの飛び入り

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 03:10:31.34 ID:mDla8M/I0.net
MCで紹介あったのかな?
なかったら黒夢のファンは高崎が誰か解らないのでは?

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 09:08:21.31 ID:abJZkrgi0.net
日本で最も凄いギタリストって紹介したに決まってんだろ

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 10:18:51.13 ID:7RW+QiHl0.net

初笑いのつもりかよ!!

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 10:24:04.16 ID:WCeNq6Q90.net
>>55
知らないわけないだろw
日本のロック好きで高崎を知らん奴は非国民

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 11:58:20.29 ID:tkhUzlil0.net
http://youtu.be/Im0Ah6tXe34
ギターソロのラスト部分、劇早いんだけど
これって指クセ?

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 13:16:22.24 ID:t1S86Jt40.net
アメリカの時高崎のバッチが一番多く売られてたって記事あったな
言いかえれば一番売れ残ってたなんだけどなww

あ、明けましておめでとうw

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 15:27:21.18 ID:f2MtzGAe0.net
>>58
メタル村なら高崎かもな。
けど一般的には松本と布袋じゃね?

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 16:17:19.79 ID:QgYx7dX30.net
バカ崎のギタープレイなんて時代と共に風化したのばっかじゃねーかwww
そういう奴は所詮ニセモノなんだよ。

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 16:46:06.60 ID:RT9axky7O.net
>>62
ポールギルバートをはじめ色々なギタリストの血肉になってますが?

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 16:53:40.93 ID:QgYx7dX30.net
ポールは世界一ピッキングの上手い男。
バカ崎は世界一ピッキングのヘタクソな男www
一緒にしてんじゃねーぞ糞害'z!

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 16:57:42.44 ID:FYpUzGvq0.net
その世界一ピッキングの上手い男は、高崎が世界デビューする前から熱心な
ファンで高崎のプレイをコピーしまくっていたという事実。

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 17:04:28.13 ID:MSzx9Q1g0.net
あの手の超絶技巧系ギタリストに「高崎風のピッキングやって」って言ったらやっぱ再現出来るのかな

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 17:07:28.28 ID:a0JnRLXe0.net
N毛「高崎は基本がなってない!日本人は体にロックを持ってないから基本を意識しないとダメ!みなさーん、正しいピッキングはね…」
欧米人「アキラ!アキラ!」

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 17:08:46.92 ID:FYpUzGvq0.net
ポールが高崎の大ファンという時点で、勝負あったってもんだよなw

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 17:11:06.80 ID:MSzx9Q1g0.net
上手かろうが下手かろうが面白けりゃ何でもアリだわな

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 17:13:36.79 ID:FYpUzGvq0.net
忍法イチオシの古川君とかいうのは、かわいそうに今は音楽もやってないんだろ

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 17:15:56.08 ID:QgYx7dX30.net
バカ崎が結局アメリカから尻尾巻いて逃げだしたのはピッキングがヘタクソ過ぎたからに他ならない!

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 17:17:09.38 ID:uzDTw9Xr0.net
Big in Japanのポールw

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 17:17:25.29 ID:MSzx9Q1g0.net
高崎が教科書的なピッキングしててみろ
面白く無いからまず日本から出れねぇ

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 20:15:41.17 ID:RT9axky7O.net
>>71
ピッキングがキレイなら売れるのか

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 21:18:59.84 ID:8VXNENkf0.net
それこそ音作りだって教科書的には酷いわな
爆音前提のあんなうるせーセッティングは万人に薦めれるシロモノじゃない
だからこそ高崎が売れたわけでもある
面白いから

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 22:51:45.40 ID:VMG9TRpU0.net
ファッションセンスも面白いから売れたんだよ
ポールの師匠みたいなもんだぞ
高崎ナンバーワン晃さんは

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 22:56:41.94 ID:QgYx7dX30.net
そのファッションセンスとやらが絶望的にダサくて、今なお黒歴史の山を築いてるバカ崎さん。
この人何やっても10年後に笑われてるよねwww

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 23:28:34.85 ID:selOlpW40.net
そーいやタッカン愛用のランダムスター、
今の時代使っているギタリスト見かけないんだけど誰かいる?
いかにも80年代ぽいデザイン重視で弾きづらくないのかな。

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 23:41:33.85 ID:FYpUzGvq0.net
ギターヒーローだもん

80 : 【酔っちゃったぁ】 【423円】 :2015/01/01(木) 23:44:31.54 ID:h6q9dOw00.net
Tak、ハルイチ、麻波25のギターくらいしか知らない

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/01(木) 23:45:12.00 ID:S+KjWqUL0.net
結局ラウンドネスに助けられた

82 : 【大吉】 【13円】 :2015/01/01(木) 23:45:40.44 ID:h6q9dOw00.net
ごめん、プライムのユーザーだった。

ランダムスターはGus gくらいかな

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 03:33:09.56 ID:/1//7BWZ0.net
ポール・ギルバートもアキラ・タカサキを尊敬してると
公言してるからな。

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 03:37:48.95 ID:/Gu9ckZu0.net
>>83
>>72

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 12:59:26.64 ID:9NcG/PfA0.net
高崎「この前アメリカ西海岸で小規模なクラブサーキットしたんだ。
   バックステージに俺の熱狂的なファンの男の子がきて、一緒にジャム
   ったんだけど、俺よりはるかに上手かったよw」

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 13:37:51.53 ID:9yrboYUJ0.net
今の若い子が高崎みたいな古くさいメタル聞くハズねーw
繰り言ケンタッキー話が飽きられて遂にホラ吹いたか?ww

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 16:35:40.46 ID:79KhhXsW0.net
そもそもバカ崎はジャムセッションができない。

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 17:58:57.63 ID:/1//7BWZ0.net
LOUDNESSがLAで公演した時に楽屋に
イングヴェイが来て高崎に
「俺のデモテープを聞いてくれ」と
言った話は有名だな。

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 18:12:51.51 ID:TazG9cQo0.net
メタリカがデモテープを高崎の事務所に送ってきた話も有名だな。

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 19:15:15.47 ID:tGjl+ADp0.net
デモテープ話はお腹いっぱい
相手見下してチャンス掴みそこなったタッカン哀れって言えばイイの?

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/02(金) 20:26:12.54 ID:uDVUZrQH0.net
インギーは後にマネージメントだかの推薦でマイク・ヴェセーラを加入させたが
ソルジャー・オブ・フォーチュンでの、マイクとテクニカルなギターとの相性の
良さが印象的だったからだろうな

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/03(土) 02:10:25.01 ID:U0crVa1Y0.net
へー

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/04(日) 18:32:34.53 ID:cxfDDg/C0.net
チャンス掴みそこなったって、相手はギタリストだから
一緒に組めるわけもなかろうにw

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/04(日) 18:50:11.93 ID:q4jQgjGX0.net
もうちょっと文脈広く読むことできんの?

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 00:18:54.37 ID:RvblG1lp0.net
タッカン、1月の仕事入ってる?

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 01:31:10.29 ID:+IEh13PG0.net
今アメリカのアマゾンのぞいたら、サンダー・イン・ジ・イーストが
Japanese MusicのCDのカテゴリーで1位だった

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 01:35:21.65 ID:+IEh13PG0.net
わりと意味不明のランクでどういう集計がいまいちわからんけどw

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 10:52:17.89 ID:QtkCvNJK0.net
サラリーマンじゃないからそんな毎日仕事ないよ

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 12:46:31.21 ID:IP5GjxTd0.net
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m133365547
誰か買ってください、おながいします

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 14:19:39.63 ID:zfiebg4+0.net
>>98
ツアーはフェス参加か小さなクラブ回り、アルバムは半分以上廃盤。
メディアの露出はごく僅かでギター講師みたいな人に教える事は苦手。
副業的なドラマのサントラ作りやセッションもほぼ皆無。
家族いるのにどうやって食べているの?実家が資産家?
それとも奥さんの稼ぎがいいのか?

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 14:38:57.03 ID:QtkCvNJK0.net
再結成後のアルバムで廃盤は最初の2枚だけだね。第三期「ラウドネス」が廃盤なの
はおそらく権利関係とかそんなんだろう。インドが廃盤なのと違って、全アルバム中
でも屈指の人気アルバムだから。それにどれもCDは廃盤でも配信では普通に買えるし。

サンダー以外のアメリカ時代の作品の日本盤が出てないのも、アメリカの会社が
権利を持ってるからだろう。こちらも配信はされている。

半分以上廃盤ってのは大嘘だな。全部で26枚あるからたとえ半分廃盤でも
普通のバンドの全部より多いくらいだし。

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 14:42:35.23 ID:QtkCvNJK0.net
>>100
今年だけで4つの雑誌で表紙になり、インタビュー記事などは数えきれないほど
こなしてる。これ以上露出してる日本のメタルバンドどこにあるよ。

ライブもアメリカではクラブツアーだろうが、日本じゃホールとかでやってるだろ。叩きたいからって嘘つくなよ。

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 14:42:43.84 ID:ub6YLlrP0.net
旧譜の売り上げなんて雀の涙みたいなもんだろ

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 14:46:55.64 ID:QtkCvNJK0.net
まあそれはそうだ

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 14:49:48.17 ID:QtkCvNJK0.net
今年じゃなく、去年だな

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 15:05:52.56 ID:m/tRDtFt0.net
よくよく荒らしに過剰反応だな、オマイラはw
そーいや、よくピッキングがヘタとか書かれてるが、
あまり気にしないからよく解らん。実際のところどうなのよ。

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 15:52:30.78 ID:A6nR41CM0.net
そういえばX JAPANのギタリスト
PATが高崎に「またギターコレクション見せてください」
とメッセージ送ったりジャニーズのTOKIOがLOUDNESSみたいな
バンドに憧れると発言したりタッカンの影響力は半端ないと
思ったものだよ。

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 16:36:55.35 ID:+AJnH6v80.net
>>106
バカ崎はピッキングがヘタクソ過ぎて、インギーやシュラプネル勢の登場によって
あっという間にロートル扱いされた悲しき元アイドルギタリスト。
子供だまし的かつ宴会芸的タッピングばかりにうつつを抜かした挙句、
本格的なピッキングの時代にまったく対応できなかったことは紛れもない事実だからね。

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 16:43:02.19 ID:2cMcPfTV0.net
たかさき、黒夢に飛び入り演奏して、清春ショックで一時演奏中断って、ありえんわ。

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 17:36:11.81 ID:o3DZOxuj0.net
高崎はレイジーの時のプレイが一番良かった
その後は体育会系みたいなトリッキーなプレイばかり追求したが
すぐに追い抜かれて半ズボンでごまかしてたなw

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 17:54:39.50 ID:bEHsaOuU0.net
半ズボンで思い出したがPAK164が穿いてた純白のはホットパンツだなありゃ
少女時代から借りてきたのか

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 21:04:50.64 ID:QtkCvNJK0.net
>>106
世界一ピッキングのうまいポールギルバートが高崎のプレイを絶賛するくらい
だから、何の問題もないのは明らかだよ。

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 21:47:42.78 ID:m/tRDtFt0.net
>>112
ポール以外、最近のバンドで高崎を絶賛してるの誰?

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 21:49:28.13 ID:QtkCvNJK0.net
ガスGとかかな

five finger death punchのメンバーがラウドネスは昔から好きだったと言ってた

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 21:49:34.12 ID:rviy8TfpO.net
何回も同じこと聞くなよ
上のほうに挙がってるぞ

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 21:52:30.99 ID:QtkCvNJK0.net
>>115
だな。前スレだったかもだけど、とにかく何度も何度も出てる話だ。

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 22:00:22.06 ID:m/tRDtFt0.net
知らんから聞いたんだがな。

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 22:00:54.37 ID:ub6YLlrP0.net
ポールに褒められたとかそんなのばっかり
ホルホル精神酷すぎるわw
肝心の楽曲は一般人には認められなかった
それがジャパメタ最強wの現実

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 22:04:27.26 ID:QtkCvNJK0.net
一般人とかさむらごうちでも聞いてたらいいよ

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 22:07:35.81 ID:QtkCvNJK0.net
>>118
ほめるっていうのとは違う。
ポールが高崎を尊敬している、が正解。

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 22:56:55.78 ID:+AJnH6v80.net
ポールはデビュー当時のインタビューではバカ崎の名前なんて挙げてなかったよ。
急に高崎高崎言い出したのは日本がメイン市場になってから。
つまり完全な社交辞令だよ。

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 22:57:45.64 ID:WFPuE7DjO.net
ヤングギター01年11月号
アナイアレイター ジェフ・ウォーターズインタビュー
P.125のライヴ・レポートでも書かせてもらったが、
今回の来日は単独のヘッドライナー公演ではなく、ラウドネスとのカップリング・ライヴのためのものだった。
-中略-
しかし、そのゼップ東京のライヴ空間を最も楽しんでいたのは誰よりも、他ならぬジェフ本人だったようだ。
開口一番「ラウドネスとのライヴは、夢と休日が一緒に舞い降りてきたような素晴らしい体験だったよ!」
とマシンガンのようにしゃべり出した彼、
どうやら昨晩のステージでの興奮は、未だに醒めていないらしい。
YG「ラウドネスとのカップリングというのは、ちょっと面白い組み合わせでしたよね。
ジェフ・ウォーターズ(以下JW)「そうだね。僕自身も本当に素晴らしい経験ができたと思ってるんだ。
僕は80年代からラウドネスの大ファンでね…
特にアキラ(高崎晃)のプレイは、ギタリストとして尊敬するよ。本当にすごい。
今回のツアーの最中、アナイアレイターとラウドネスのメンバー全員で、あるクラブに遊びに行ったんだけど、
その場のノリで彼がステージに上がってブルースを弾き始めたんだ。まるでゲイリー・ムーアだった!
かと思うと、ライヴではすごく難易度の高いテクニカルなことを完璧にこなすんだ。
僕には真似できないレベルだよ。
僕はね、むしろライヴでは走り回りたい方だから……(笑)。
ミスしてもどこ吹く風、って感じだよ(笑)。」
YG「あなたのプレイの正確さも超人レベルですよ(笑)。
でもプロとアマチュアの違いってそこですよね。
走り回って観客を楽しませることができる、という……。」
JW「そう言ってくれると嬉しいよ、ありがとう。
僕が影響を受けた人の中には、アキラのようなテクニカルで完璧なギタリストもいる。
でもその一方、アンガス・ヤングのようなブルース〜R&Rのプレイヤーからも同様に影響を受けているんだ。」

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 23:12:03.19 ID:A6nR41CM0.net
>>118
悔しかったのかwww

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 23:18:29.08 ID:QtkCvNJK0.net
そもそもポールの原点のレーサーXは「クレイジードクター」と「ファスト・アズ・ア・シャーク」を
理想として掲げて始めたもの。

実際にポールは「ラウドネスの曲の一部をパクった(笑)」と告白している。

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 23:20:28.98 ID:ub6YLlrP0.net
>>123
何が悔しいのか分からない
ジャパメタがゴミなのは本当だろ
地球人最強のクリリンを崇めてるようなもんだぞw

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 23:20:54.07 ID:QtkCvNJK0.net
>>122
いいインタビューだね。これ初めて読んだよ。ありがとう。
ジェフ・ウォータズも素晴らしいギタリストだよね。

確かバーンは、前座であるアナイアレイターのみに取材したんだよなw

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 23:25:07.52 ID:QtkCvNJK0.net
>>125
悟空やベジータクラスのメガデスやパンテラの連中がファンだったり
するから、クリリンに例えるのはどうか。そんなに単純なものじゃない。

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 23:26:54.59 ID:661iEN2U0.net
ポールはレイジー時代のタッカン評価してんの?

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 23:29:44.07 ID:ub6YLlrP0.net
>>127
ファンだったから何なのって話だよw
実際にそのクラスになれなかった雑魚

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 23:40:22.01 ID:QtkCvNJK0.net
レイジーへの言及は聞いた事がない

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 23:47:10.70 ID:+AJnH6v80.net
ポールはヴァンヘイレンの前身がマンモスってバンドだったことは知っている。
しかしながら、ラウドの前身がレイジーだってことは知らない。
ま、つまりはそういうことだよwww

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/05(月) 23:52:28.28 ID:QtkCvNJK0.net
知ってるけど言ってないだけかもしれない

それにエディは世界一のギタリストだからねえ
負けてもしょうがない

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 00:38:49.64 ID:+Ey1BjNb0.net
レイジーの時、ぎんざNOW!でエディと会っているんだよね。
当時の心境、高崎はインタビューで何か語っているかい?

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 00:43:42.81 ID:uCfwAeSw0.net
会ったことあるんだ。リッチーの次に影響受けたのはエディだろうね。

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 00:59:29.49 ID:pi5wMd6y0.net
>>125
どっちみち、「地球人最強はクリリンだ」ってスレでクリリンの悪口言いまくってもしょうがなかろう

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 03:29:49.80 ID:ykBFDKUYO.net
イラプションをパクってるわな エクスプローダーだっけ

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 08:30:16.50 ID:JPcF+dJ30.net
エキスポブラウザだよ。
トレモロピッキングの所、バカ崎はあれでハミングバードやってるつもりだったんだろうねwww
ハミングバードとゴリ押しの音の違いも認識してないなありゃ。センスねーよ。

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 08:39:48.44 ID:kKyWvK4N0.net
ポール「17歳の時ラジオでエクスプローダーとドリームファンタジーを聞いてぶっとんだよ!」

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 10:20:48.26 ID:mCyNRWj80.net
高崎を誉めるごとにポールの格が落ちていく気がするんだがww

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 10:32:45.53 ID:RdR3HfOP0.net
>>126
バーソ編集長のラウドネス及びジャパメタ嫌いは有名

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 12:32:45.17 ID:7/lI7fw40.net
ジューダスの歌詞に出てきそうなスレタイだな

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 21:49:54.15 ID:kKyWvK4N0.net
日本のメタルゴッドだな

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 22:11:14.75 ID:ykBFDKUYO.net
日本の切り札 高崎晃って昔ヤングギターに書いてあった

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 22:31:49.98 ID:2UGddT540.net
寺内タケシだろ

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 01:21:02.11 ID:mz/kfDAj0.net
>>129
そんなに悔しいのかよwwwwwwwww
で、誰のファンで高崎に嫉妬してんだよ?

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 01:57:26.79 ID:O0Csvriv0.net
売れない、全く評価もされない日本人ギタリストの誰かだろうな

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 01:58:42.00 ID:O0Csvriv0.net
ジャパメタをゴミといってるから、それはないか。
日本人じゃないのかもしれない。

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 04:58:42.91 ID:R5SAzg5j0.net
>>145
だから嫉妬の意味が分かんない
お前ミュージシャンに嫉妬してんのw
俺が好きなのはリッチーだよ

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 09:08:06.75 ID:9X3Yn6nJ0.net
リッチーオタクで高崎嫌いか。Bの広瀬や酒井タイプだなw

俺は高崎もリッチーも大好きだ

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 14:41:09.55 ID:aGC7AZuD0.net
凄かったのは90年代前半まで
今ではグラミー賞取ってロックの電動入りした松本さんの方が上

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 16:00:20.68 ID:H5GPdoRg0.net
ヤングギター的には日本一なんだろうが、
世界的にはホントどーでもいいギタリストだよね、バカ崎ってwww

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 21:26:24.89 ID:Zi5ujPRN0.net
日本で最も人気があり伝統もあるヤングギターで評価されてるなんて
なによりじゃないか

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/07(水) 21:29:18.88 ID:Zi5ujPRN0.net
ロックの電動に入るのは確かに凄いな

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 03:29:24.26 ID:qmrfrhpKO.net
アメリカでは売れてないのに入ったってのはB'zを讃えるというよりは
日本の音楽産業に敬意を払ったもんだと思うが
日本のビッグアーティストも世界のビッグアーティストとして認めてあげる
的な

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 10:00:37.55 ID:DGP9+hpe0.net
それはあくまでB'zや一部のアーティストに対してのみであって
日本の音楽産業すべてに敬意とは到底言えないだろうね
同じ日本人から見ても到底誇れるものではない
良い曲ももちろんあるけど全体の2割くらいだろう
まずアイドルが牛耳ってる時点で世界に誇れるものではない

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 10:02:55.24 ID:0o+xr9es0.net
アンチ多いな。

日本人としてなら、80年代〜90年代前半までは普通に高崎晃の一人勝ちだよな。
洋楽かぶれの食わず嫌いがdisってるだけかな?

84年頃かな。ヤングギターだったかのの別冊でラウドネス、
アースシェイカー、44マグナム、X-RAYの各メンバーが
海外のレインボー、MSG、アイアンメイデン、ヴァンヘイレン
あたりの同じ楽器演ってるメンバーの点数をつける企画があって
高崎晃と樋口宗孝だけは自分が1番になってたよ。
樋口宗孝のアレックス評はひどいものだったが
シングルバスでアレックスよりもテクニカルなフレーズ叩くから
説得力あった。

まあ、世界に通用するバンドを目指す余りの若気の至りではあるだろうけど
同じ日本人として誇りに思ったわ。

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 10:10:43.73 ID:DGP9+hpe0.net
しかしこれで高崎晃がイングベ以上のテクで自己主張が強かったら逆にやっかまれていたかもね
テクは程々にして作曲能力が良いミュージシャンが最もリスナーに支持される

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 11:10:50.81 ID:D53sgGn90.net
インギーはあんな性格でよくやってこれたよw

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 11:12:03.78 ID:SmnjKM070.net
じゃあバカ崎はギターテクも作曲能力も下劣だからどうしようもないねwww

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 11:52:58.14 ID:D53sgGn90.net
そういや横関がこの前「高崎さんのタッピングは、エディよりもずっと凄いことをやっていた」と言ってたな

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 11:57:15.81 ID:D53sgGn90.net
>>156
若気の至りといえば、横関も「若い時はインギーより俺のほうが速く弾ける、
みたいな思いがあった」って言ってたよ。「今になったら全然違うってのがわかるん
ですけど」って言ってた。

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 12:04:51.59 ID:SmnjKM070.net
バカ崎だの横関だのクズのグシャ弾きがイングヴェイの流麗な速弾きと全然違うって、
気付かなかったなんてのは本人たちだけだよなwww
普通の音感持ってりゃどっちが音楽として美しく響くかすぐわかるよ。

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 13:22:51.01 ID:qmrfrhpKO.net
横関は速弾きといっても弾いてる内容はデタラメだもんな
指の都合で弾いてるだけ
サウンドもなんかショボい
マスキングされたような軽い音でな
筋少は三柴が音楽的な演奏をするから全体として聴けただけだろ

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 13:25:22.49 ID:DGP9+hpe0.net
ロック(HR)をやってるならサイクスや横関敦みたいなテンションが良い場合もある
イングヴェィが弾くと完全に様式美になってしまう

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 13:33:55.34 ID:D53sgGn90.net
インギーの影響を受けすぎてるやつは、例外なくつまらないという

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 19:01:44.28 ID:pgZmObRlO.net
>>163
音を聴きとれるようになってから書き込んでくれ

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 19:02:51.23 ID:pgZmObRlO.net
>>162
違いってのはそういうのじゃないぞ

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 19:21:20.11 ID:Y6erw94m0.net
>>156
技術だけのアホが先人に点数つけるとかおこがましいにもほどがある

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 19:31:39.71 ID:D53sgGn90.net
ど素人が日本一のギタリストに技術だけのアホとかいうのもどうかと思うけどな

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 19:57:58.39 ID:iJYmuG0G0.net
何回も言ってるけど高崎って技術が売りのギタリストじゃないと思うの
高崎といえばキャラだよキャラ

演奏が上手かろうが、売れなかったギタリストなんて幾らでも居る
一方で下手でも売れちまったもんはしょうがない
そもそも上手い下手競ってる訳でなく、面白いかどうかの問題な訳だし

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 20:05:37.30 ID:Y6erw94m0.net
その辺の人に言ってみろよ
高崎晃が日本一のギタリストだーって
みんな誰?って言うからw

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 20:13:30.35 ID:iJYmuG0G0.net
それで良いんだよ
メタルはオタクの音楽だ
知名度勝負に持ち込んでもしょうがない

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 20:41:21.18 ID:Y6erw94m0.net
技術でも知名度でもなくよく分からんけどとにかく日本一なんだねw
格好が面白いから日本一なんだなw

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 21:11:22.74 ID:iJYmuG0G0.net
どっちかってと変な音出してるから日本一

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 21:24:43.24 ID:SmnjKM070.net
幼稚なヘビメタしか弾けない時点で日本一はないわwww

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 21:30:29.53 ID:iJYmuG0G0.net
幼稚なヘビメタの日本一なんだからしょうがない

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 22:01:12.58 ID:D53sgGn90.net
具体的に高崎を越えるメタルギタリストの名前は誰も出せないのが現実

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 22:03:49.38 ID:jiu7HeEd0.net
ヘビメタ日本一は今やBabymetalだろ。ラウド&高崎は過去の人。
悔しかったらSSA満杯にしてみろってんだwwwwww

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 22:05:32.12 ID:D53sgGn90.net
ベビメタはアイドルだし、そもそもこのユニットにギタリストはいないよ

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 22:06:20.72 ID:D53sgGn90.net
過去の人って、30年後にベビメタが存在する確立は0%に限りなく近い
わけだがw

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 22:10:01.02 ID:iJYmuG0G0.net
確かに大村孝佳とか、技術的には高崎超えてると思うよ
BABYMETALのギターパートはちゃっかり凄い

ただベビーメタルの後ろで弾いてるとお面付けてるから誰だか分かんねぇ
ほぼほぼセッションミュージシャンだからいまいち報われん
ギターヒーローの時代自体が終わっちゃったからすっげー大変

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 22:15:12.02 ID:jiu7HeEd0.net
今やバンドは役割分担が当たり前。
目立ちたがりのアホなギタリストなんか要らんのよ。

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 22:47:18.88 ID:YPMeabp50.net
忍チョロ=広瀬
バレバレなんだよ仕事に集中しろ

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 23:18:08.20 ID:pgZmObRlO.net
>>182
ベビメタはバンドではない

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 23:22:03.03 ID:1kPF55il0.net
第1期
二井原、高崎、山下、樋口
第2期
ヴェセーラ、高崎、山下、樋口
第3期
山田、高崎、沢田、樋口
第4期
二井原、石原、寺沢、樋口
第5期
二井原、高崎、山下、樋口
第6期
二井原、高崎、山下、鈴木

これだけ同じバンドで30年以上、作曲だけでなくギターフレーズも
作り続けてる時点で文句無しの日本代表ギタリストだと思うけどな

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 23:25:19.96 ID:pgZmObRlO.net
高崎、田中、樋口のラウドネス始動前

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 23:26:46.30 ID:pgZmObRlO.net
>>185
よく見たらスライが混ざってるな
山田高崎柴田本間

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 23:56:25.09 ID:1kPF55il0.net
第1期
二井原、高崎、山下、樋口
第2期
ヴェセーラ、高崎、山下、樋口
第3期
山田、高崎、沢田、樋口
第4期
二井原、石原、寺沢、樋口
第5期
二井原、高崎、山下、樋口
第6期
二井原、高崎、山下、アソパソマソ

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/08(木) 23:57:18.52 ID:SmnjKM070.net
30年つったってゴミクズ同然のどうでもいい同じような曲ばっかじゃねーかwww

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 00:05:40.54 ID:P6TXQ9vR0.net
ゴミクズならとっくに契約なくなって解散してるよ
レコード会社もボランティアじゃないんだしw

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 00:28:47.59 ID:1H6bEOBf0.net
ここ20年は過去の自分のパロディーだもんな、タッカン。

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 00:34:00.57 ID:P6TXQ9vR0.net
高崎は毎回新しいことをやるから、ここ20年ずっと「80年代と違う!」
って文句を言われ続けてるんだよな

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 01:25:55.52 ID:N2SItT2x0.net
一番の問題は高崎と山本以降、世界大会の出場基準にすら日本人ギタリストが
入ってこれないこと。あくまでもメタルの話ね、と、世界大会ってなんだよっ
て止めてね。あくまでも抽象論だからwww

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 01:49:25.15 ID:OtqHemQQ0.net
バカ広瀬www

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 01:53:54.54 ID:NQWTz+2c0.net
山本なんかバカ崎より更に格下だろw

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 02:36:44.14 ID:MR4ZgX00O.net
山本恭司の良さが分からんとは

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 03:37:04.06 ID:N2SItT2x0.net
今の子はギターコピーの難易度でそのギタリストを評価しがちだからwww。ポール・コゾフの偉大さを今の若者に説明出来るオヤジがいたら、そいつは神。

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 07:11:48.71 ID:syHoK5WRO.net
倉田冬樹はポテンシャルならあるいは高崎くらいあったかもしれんがね
まあ運もいろいろある
そもそも高崎もラウドネスってバンドがあったからああなれたわけで
ラウドネスは樋口の存在も重要だったしな

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 08:51:11.85 ID:Zw/qpZX90.net
ビッグバンドに後から入ったとかならともかく(当たり前だが、それでも評価されるのが
この世界だが)、ラウドネスは紛れもなく高崎が最重要メンバーなわけで、それを
運とか言うのはむちゃくちゃ。

メンバーが全員ポンコツじゃないと運とか言われるんじゃたまらんなw

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 08:54:29.30 ID:Zw/qpZX90.net
誰だよ倉田って思ったらアルバム1枚しか出してねえじゃん
そんなやつがポテンシャルとか笑わせんな
運とか以前の問題だわ

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 09:07:17.42 ID:2XoO5Kr50.net
ラウドにゃ下済み時代がないんだから100%運だろwww
実力のなさはアメリカからの早期遁走によって証明済みだよ。

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 09:16:21.60 ID:Zw/qpZX90.net
才能がありすぎていきなり成功したから、下済みがなくてごめんな

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 12:27:37.55 ID:MR4ZgX00O.net
>>200
FEEL SO BADのギター
アルバム何枚も出てるよ

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 12:28:53.82 ID:MR4ZgX00O.net
>>201
下積みなんてレイジーの頃にやってる

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 12:31:30.11 ID:wMnmRKan0.net
下積み時代が無いからアメリカ進出3枚目でコケて日本に出戻り、
以後迷走中のまま老いていった自称日本一の打たれ弱いタッカン

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 12:36:46.36 ID:2XoO5Kr50.net
アイドル時代が下積みとかチョーウケルwww
だからバカ崎は何やってもダメなんだよ。

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 12:53:08.78 ID:wMnmRKan0.net
上でコゾフの名前上げてるがタッカンの影響はせいぜいリッチー止まり。
底が浅いからインギーみたいにクラシックまで遡れず、その時々の流行りを
摘まんで見せてすぐボロが出る。

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 13:03:27.54 ID:Zw/qpZX90.net
ビルボード200入りでコケたってどんだけハードル高いんだよw

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 13:10:08.91 ID:Zw/qpZX90.net
>>203
それは失礼した
ウィキでちょっと見たら、本人名義で1枚と思ってしまったもんで

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 13:15:46.98 ID:Zw/qpZX90.net
>>204
別にもともとアイドルとしてスカウトされたわけじゃないもんな
レイジーより上手いバンドなんて当時そんなにないよ。高崎と樋口がいるのに。
ライヴでは洋楽のカバーとかやってたそうだし
最後のアルバム宇宙船地球号はほぼ自作曲で、名盤だしな。

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 13:32:34.85 ID:syHoK5WRO.net
日本のメタルギタリストでセンスが世界レベルにあったのは
高崎、倉田冬樹、ケリーサイモン、高井寿 の4人だな
他はあまりセンスを感じないなぁ
橘高とか中間なんかはその次のレベルかな
世界ってレベルには無いな

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 14:25:21.87 ID:h07Go4pq0.net
世界って30年前?w

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 14:27:39.28 ID:h07Go4pq0.net
世界って30年前?w

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 16:01:40.01 ID:2XoO5Kr50.net
バカ崎には音楽性の幅と奥行きが圧倒的に不足してんの。
米進出とか言っても日本人スタッフ大勢引き連れて行ったんだから、
やってることは松田聖子や宇多田なんかと変わらねーんだよこの糞がッ!

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 16:03:42.37 ID:NQWTz+2c0.net
>>211
かろうじてバカ崎だけだろw

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/09(金) 16:13:32.93 ID:3IyuAe/K0.net
ギター エフェクター 政治結社同志会
金沢博史(金澤博史 金澤博 金沢博) カナザワヒロシ
横浜市
ヤフオク詐欺

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 03:28:36.34 ID:HQu3d22J0.net
いったいいつになったらこの日本から高崎晃を超える
ギタリストが出てくるんだよ?? もう21世紀だぞ
まだまだ高崎の天下は続くのかよ!!

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 05:13:36.94 ID:YAZSaN/r0.net
↑こーやってヨイショするヤツほど新品CD買わないしLive行かないんだよな。
CDは高崎にカネが入らない中古やサンプル盤。Liveはつべの動画で満足。
ファンだったらAKBみたいに1タイトルにつき500〜1000枚買ってやれよw
配信も何度も繰り返しやってさぁ。そしたら高崎から握手して貰えるかも?

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 05:24:36.17 ID:crnncNbI0.net
ネタに反応するなw

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 07:15:55.43 ID:g6gMBJ5M0.net
>>211
ケリーサイモンとか、お前は笑い取りに来てるのか?

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 08:13:57.76 ID:Ov6rl4Hq0.net
今はガルネリのSyuとかじゃね

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 08:30:36.15 ID:TtZWeT530.net
B'zの松本さんが居るじゃありませんか?

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 09:15:44.08 ID:r9OGLa5u0.net
やっぱ松本さんだろ?松本さん!

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 09:22:44.16 ID:+U1SnLNIO.net
>>220
音楽的センスの話をしてんだがね
ケリーはわりと緻密なアレンジが出来る

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 10:09:34.67 ID:nooeU8PhO.net
ケリーは巧いけどメジャー感がない

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 10:40:27.26 ID:fTZV2zOe0.net
>>207
1枚目や2枚目はプログレっぼかったり、
二井原抜いたら、ピンククラウドみたいな
感じだったり、フュージョンをハードにし
た感じだったり、ペイジ風リフがあったり、
ハードロックをどう消化するかの試行錯誤
が垣間見れる。まあ同時期に録音してあっ
たやつを2枚に分けたから当たり前っちゃ
当たり前なんだけど、3枚目の魔界典章
から方向性定まった感じ。

高崎のバックボーンとしてはリッチー
とペイジにエディを加えた感じだけど、
デビュー前はクリームやジミヘンも当然
耳コピでやっただろうし、フリーや
ピンクフロイドもやったんじゃないかなあ。
ドラマー目線で言うと、樋口はアース
シェイカーの工藤みたいにコージー
やペイスに影響受けたドラマー多い
時期だったのに関わらず、コージーほど
平坦を突っ走る感じじゃなく、ペイス
みたいに前に突っ込んでくる感じじゃないし、
むしろジンジャーベイカーっぽい感じするよ。リフの組み方やセンス良いフィルインがね。だから、ラウドネスの音楽性ブレまくった時期もあるけど、バックボーンはもっと深いと思う。

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 10:57:16.22 ID:0NMwySqr0.net
たっかんは最初は吉田拓郎とかを弾いてた
すぐにそれは卒業して、初めてロックを意識したのはクリーム

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 10:59:14.70 ID:0NMwySqr0.net
ジミヘンにハマったのはすごく遅くて90年代入ってから
ラッシュは昔から凄く好きだったみたい

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 11:59:48.60 ID:r9OGLa5u0.net
バカ崎はクラプトンまでは遡ってないよ。
リッチーブラックモア、シェンカー、ゲイリー、エディくらいのもんだろ。
だから幅の狭いヘビメタ的プレイしかできないんだよwww

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 12:20:00.64 ID:+U1SnLNIO.net
クラプトンやジミヘンやラッシュはハマったと言うほど実際はハマってないとは思うがねけどな
基本的にはリッチーにぞっこんであって、それゆえにレイジー
なんてバンド名にしたりしたんだろ
その次にジェフベックかな(もしくは初期ゲイリームーアか)
中、高校生のころに幅を広げるためにかいつまんで色々聴いた感じだと思うがね
ジャガーの牙のときそれをごちゃ混ぜ、詰め合わせで披露する勢い
だったのをプロデューサーの笹路に「色々無理して見せようとするな」的にさとされたんだろ

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 18:43:49.21 ID:CAINjkF30.net
ダミアン浜田には作曲では敵わないな

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 21:21:47.77 ID:0NMwySqr0.net
またまた御冗談を

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 23:03:41.51 ID:I6EtKBO9O.net
ロッキンf1984年4月号
ラウドネス 実況生中継!
高崎晃〔G〕
樋口宗孝〔Ds〕
ラウドネスの双頭コンビ大研究
高崎晃のスーパーギタリスト採点表
テクニック サウンド センス 音楽性 共通性 総合得点
高崎晃 10 10 10 10 10 50
リッチー・ブラックモア 12 10 12 12 10 56
エディー・ヴァン・ヘイレン 14 10 12 9 10 55
ゲイリー・ムーア 12 12 10 10 9 53
ジェフ・ベック 14 12 12 12 1 51
スティーヴ・ルカサー 13 12 12 12 1 50
マイケル・シェンカー 11 9 10 10 9 49
ランディー・ローズ 9 11 10 8 10 48
ニール・ショーン 12 10 10 10 3 45
ジミー・ペイジ 6 9 13 10 6 44
イングヴェィ・マルムスティーン 12 8 8 8 5 41
エリック・クラプトン 10 8 10 10 1 39
トニー・アイオミ 7 6 15 2 8 38
ジョン・サイクス 10 8 10 しらん 5 33+α
アンガス・ヤング 8 3 9 8 2 30
ジェフ・ワトソン 10 9 10 しらん 0 29+α
フィル・コリン 8 5 7 7 2 29
ブラッド・ギルス 8 9 8 しらん 0 25+α
エイドリアン・スミス 5 5 5 5 0 20
デイヴ・マーレイ 5 5 5 5 0 20

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 01:02:48.87 ID:9W97GEGL0.net
バカ崎は30年も前にすでに自作自演してたのか。恥を知れよクソ野郎www

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 03:22:46.63 ID:y98zsuqMO.net
自分が基準ってだけやん
何だ自作自演って

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 09:12:48.73 ID:CeXJadSF0.net
高崎の採点表 ひど過ぎる

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 15:58:50.47 ID:gfdBku0z0.net
>>233
若者に有りがちな自惚れもほどほどにせにゃアカン
今高崎が採点されたら10以下やろなw

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 17:07:01.94 ID:9W97GEGL0.net
バカ崎はこの時点でイングヴェイのピッキングの凄さに気付いていないって自ら墓穴掘ってやがるなwww
エディに遅れること5年でもなおゴリ押しグシャグシャ無伴奏ソロを恥ずかしげもなく披露した頃かな?
まあコイツの耳は致命的に腐ってるってこったね。

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 17:26:47.22 ID:9FA+UWLU0.net
モトリーとのツアーのインタビュー

樋口「小さいとこは7〜8千だったけど、だいたい武道館の倍くらいのとこでやりました」
二井原「マジソンは有名だけど、野外の会場はもっと大きくて5〜10万くらい入りそうな大きさだった」
高崎「モトリーにお前らウケすぎって怒られました(笑)。マネージャーが渋い顔してました。

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 17:34:27.45 ID:9FA+UWLU0.net
二井原「それぞれの州の最大のキャパのとこでやった。アメリカの国内津々浦々まで
行ったけど、それこそ日本人が一人もいないような街でも「お前を知ってるぞ」
とか言われるの。「初めて見る日本人だ」とか(笑)。」

ヘッドライナーツアーでも、キャパ4千の会場が満員で凄い熱気でしたね
二井原「そうだねすごくお客さんが入ってたのを覚えてる。LAでの公演はすごく
もりあがるんだよね」

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 17:55:09.24 ID:9FA+UWLU0.net
ライトニングストライクスツアーのオープニングは、ポイズンとシンデレラ。
ハリケーンアイズツアーでは、TNT、ストライパーと回っている

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 18:04:39.63 ID:9FA+UWLU0.net
>>236
>>237
どのへんがおかしいんだ?共通性とかいうようわからん項目以外では
こんなもんだと思うが?

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 19:07:13.78 ID:9FA+UWLU0.net
つうか新進気鋭のスーパーギタリストに採点させるという企画なんだから、謙遜
しまくってたら全然面白くもなんともないだろ。もちろん若気の至り、うぬぼれもあるだろうし。

そら個別に見たら、自分も大物になった今やったらシャレにならん部分もあるかもだが
全体的には全然許容範囲内だろ。

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 19:39:18.50 ID:Lgz9EQMC0.net
「ロックスター」なんて基本的には態度デカくてナンボだろ
ギタリストはドヤ顔してりゃ良いんだ
スタジオミュージシャンの類ならまだしも、バンドリーダーの腰が低くちゃ面白くねぇ

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 20:04:20.24 ID:9W97GEGL0.net
バカ崎は断じてスーパーギタリストではない。
なぜならギターの基本であるピッキングが致命的にヘッタクソだからだwww
身の程知らずも甚だしい。だからバカ崎だっつんだよ。

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 20:06:05.64 ID:9FA+UWLU0.net
84年の時点ですでに、こういった世界的超ビッグネームと比較されるような存在だった
ということがわかるね。

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 20:16:00.94 ID:9FA+UWLU0.net
そういやアメリカのメジャーレーベルから契約オファーが届いたのが、撃剣霊化(84年)
のレコーディング途中だからね。魔界典章(83年)の頃には既に世界的にラウドネス及び
高崎の名前は世界にとどろいていた。

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 20:33:38.52 ID:xoU0WmWiO.net
まあビデオのユーロバウンスって撃剣直後なのかな
あの時点でオランダだかあっちのほうではあんだけの熱狂ファンが
居るわけだからなぁ

>>忍法君
あの当時ならキレのあるピッキングで速弾き出来てるギタリスト
なんて海外でもそう多くはなかっただろ?
ヴィヴィアンキャンベロやらヴァンデンバーグやランディーローズ
だって出来てない
ジョージリンチだって怪しい
シュラプネルギタリストが出てきた85、86年あたりからそうした
スピードピッキングが当たり前になった
撃剣はそれ以前だからしょうがない
それから腕振りでも高崎はそんなに音自体は悪くないぞ

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 21:24:32.17 ID:9FA+UWLU0.net
すまん。メジャーのオファーは、撃剣霊化のあとだった。
勘違いしてた。

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 02:28:32.06 ID:jINKoatl0.net
高崎は長年やってて自分のレーベル立てる気無かったの?

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 08:11:17.26 ID:V0+ptSQ40.net
↑jizoってのがあっただろ?

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 08:28:56.62 ID:yX/R4iNG0.net
バカ崎はリズムでも腕振りだからぜんぜんダメだよwww
手首が固ェ〜からリズム最悪なんだよバカ崎は。
さすがに外人ギタリストには腕振りでリズムやるバカはいないよ。

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 10:29:14.50 ID:QHTltZeb0.net
自分のレーベルってわけじゃないが、今はバンドでレーベルを立ちあげてそこで
やってるはず。カタナミュージックとかだったかな。

所属レコード会社はユニバーサルだけど。

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 12:48:03.91 ID:YfknmM/QO.net
>>245
あれが下手ならゲイリームーアも下手くそ

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 12:49:33.38 ID:YfknmM/QO.net
>>252
キミのリズム感が悪いからそう聴こえるだけ

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/14(水) 05:21:04.79 ID:6uFtvoxw0.net
ライクヘルとかソルジャーとかの両手タッピングあるだろ。
あれで高崎名人の上手さが分かる。

下手糞がやると開放弦ノイズと左手小指のフレット摩擦音が同時発生。
普通に上手い奴でも開放弦ノイズは防げてもフレット摩擦音は発生。
高崎名人がやると開放弦ノイズもフレット摩擦音も発生しない。

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/14(水) 11:32:07.02 ID:Ro1Af+1K0.net
バカ崎のタッピングって所詮は音楽的な脈絡も必然性もない本質外れの宴会芸だろ。
ああいった80年代的プレイは本当にダサいよ。
本人もさすがに恥ずかしくなって一時期やめてたよなwww

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/14(水) 12:10:17.31 ID:2lmIxGFR0.net
高崎のタッピングは本当に素晴らしいね
フレーズのセンスがずばぬけてる

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/14(水) 13:52:24.88 ID:OEIL0YMdO.net
ライクヘルのタッピングはライトハンドでも可能なんだけどな
ライトハンドのほうが雑音のミュートは気にしなくていいし
音量は若干稼げるし楽だし

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/14(水) 14:56:08.61 ID:Ro1Af+1K0.net
ライトハンドなどと言う奏法はありません。

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/14(水) 15:23:12.96 ID:cDHT7YSXO.net
>>260
日本の歴史を知ってから来い

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 16:06:18.49 ID:waDv6G560.net
ライクヘルって
イントロ、リフ、歌メロ、ソロって完璧な名曲だよね。

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 16:32:06.30 ID:lxoaIDCe0.net
信者の中ではな。

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 16:48:37.32 ID:waDv6G560.net
相当有名な曲だと思うけど・・・

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 20:11:13.13 ID:mrR8N7co0.net
信者の妄想って哀れだな。

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 20:17:28.35 ID:waDv6G560.net
アンチの妄想のほうがあわれだよ

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 20:19:54.41 ID:waDv6G560.net
アンチの嫉妬、のほうがしっくりくるな

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 00:13:52.05 ID:ExSYTMYR0.net
最近どんどんギターの位置高くなってるよな!チビなのにあんな格好してるしもーダサ過ぎてなんとかしないの?メジャーな活動しないけど日本で一番色気があって上手いのは大橋だな!

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 01:54:29.48 ID:71oTrdeXn
日本人で高崎晃に敵うギタリストは皆無である

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 01:50:21.41 ID:QRSDljhWO.net
大橋巨泉はジャズ評論家

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 07:47:26.34 ID:0IXDguSh0.net
「高崎」をググると地名以外で最初に出てくるのはこの子。
http://visualweb-s.tumblr.com/post/64951648728/no-3-10-16-11-19
なぜ日本で一番有名なギタリストこと、高崎晃じゃないんだろう?

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 07:57:52.97 ID:JQHJtWkRO.net
>>260
チョーキング→ベンディング
ハンマリング→ハマーオン
プリング→プルオフ
って正確に言わなきゃダメってか?
成毛信者かな?w

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 09:04:24.85 ID:yn9FSHFw0.net
キモ

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 11:03:59.60 ID:Apk888uN0.net
「LOUDNESSの欧州人気が本格化したため、日本より先に欧州ツアーが組まれた」
「ヨーロッパでは既にAKIRA TAKASAKIと言う名前がニューギターヒーローの仲間入りを果たしていた。
各国のロック雑誌や楽器専門誌のギター人気投票でヴァンへーレンやマイケルシェンカーなどとトップ
の位置に名前が並んだ。」

「実は皆さん!!!凄い報告です!!!!先週、アメリカの大手レコード会社"ATLANTIC RECORDS”から
FAXが届き、LOUDNESSと全世界契約を結びたいと連絡がありました!これは前代未聞です!日本の音楽界、
ロック界にとって快挙です!(日本コロムビアでの報告会の様子)」

二井原のブログより

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 11:54:19.38 ID:xscQPar/0.net
ラウドがアメリカでやっていくには実力がなさ過ぎたことは歴史が証明しているよ。

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 12:10:23.55 ID:Apk888uN0.net
「日本からギターの神が来た」と言う噂を聞きつけて、地元のバンド連中も
この目でしっかり確かめてやると厳しい批評家と化してビールを煽って
LOUDNESSの出番を待っている(当時のLA公演)

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 12:27:47.61 ID:XOicM9AeO.net
高崎が凄いのは凄いけど当時のLAも凄いからな
インギーもラウドネス見に行ってたみたいだしLA周辺でライブやるとかかなり度胸いるよな
テクニック的には高崎より上手い奴がウジャウジャいただろうから

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 12:50:34.46 ID:1DiX1pae0.net
この、ギャル男がホームレスになったみたいな風貌のギター弾きは誰?
プレイの内容も凄くダサいんだけど。
ジェフ・ルーミスの動画を観た後だったので、ハァ?と思ってしまった。

ttps://www.youtube.com/watch?v=bfl_RSisW80

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 12:54:47.38 ID:JQHJtWkRO.net
イングヴェイとは同じクラブでやってるだろ
スティーラー、ラウドネス

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 13:39:17.39 ID:BkLxywe40.net
30年前のネタを何度も何度もw年寄りの繰り事かよ?ww

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 15:18:59.20 ID:Apk888uN0.net
「客室乗務員たちが僕らを知っていて黄色い歓声があがってびくりした」
「マレーシアやシンガポールでは日本でより遥かに人気がある(苦笑)」
数年前の東南アジアツアーにて

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 18:12:32.74 ID:Apk888uN0.net
>>278
去年高崎をゲストに呼んだアーティスト
メガデス、ダウン、浜田麻里、黒夢、AKB

近年出演した海外フェス
M3、モンスターズ・ロック・オブ・クルーズ、Jalometalli(フィンランドのフェス)
その他ブラジルのフェスなど(二井原不在で代役にヒブリアのボーカル)

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 21:51:31.12 ID:oloJCQB10.net
>>278
このいつも高崎を口汚く批判してる奴って何なんだ?高崎に何かされたのか?
それとも嫉妬か?
本当は高崎の大ファンだったりしてなw

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 22:01:52.16 ID:sowzNE110.net
高崎晃のように成って彼を越えたかったが成れなかった過去でもあるんだろう
その愛憎からだろう だからもう存在そのものを否定するしかないのだろうな

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 22:04:59.94 ID:Apk888uN0.net
ドイツのフェス出演決定

トリはアクセプト

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 01:19:03.13 ID:LVlxTs4gO.net
>>257 本人も〜だなんて君らしくもない。それとも一回のレスで『○○崎』は二度使わないようにしてるのか?少し人間味を感じたレスだったぞwwしっかりしろ、大ファンww

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 07:26:50.18 ID:YnYrdGYNO.net
そいつは元々はファンだったがしばらくして成毛滋に洗脳されたくちだろう
一応80年代ラウドネスには詳しい

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 07:58:20.37 ID:hLRYg6Dy0.net
アンチを納得させるにはソースがいるだろ。
記憶にある記事や情報も証拠無しでは信用度が薄い。

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 11:12:15.13 ID:rkUo7gHAO.net
ソースに納得しないからアンチ

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 11:27:53.89 ID:MeuveTrJ0.net
どうせ何言っても納得しないから一緒

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 11:29:05.15 ID:MeuveTrJ0.net
口を開けば、チビとかホームレスとかだもんな

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 11:52:58.61 ID:GOPbbA9o0.net
チビとかホームレスって見た目そのまんまに対する意見なんだからごく正当な批判だね。

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 18:11:53.44 ID:S4EaSnL50.net
>>283
ただのキチガイ

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 22:53:22.67 ID:rkUo7gHAO.net
>>292
> チビとかホームレスって見た目そのまんまに対する意見なんだから
(そう意見した人間に対する)ごく正当な批判だね。

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 18:52:38.62 ID:12vnwVw80.net
思えばレイジーのメンバーも全員背が低かったな。
HYDEも身長疑惑あるし、そーゆうコンプレックスがあって
ロックを目指したのかな?

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 00:50:23.86 ID:5UAmh6kOc
いったいいつになったら日本から高崎晃を超える
ギタリストが現れるのかね・・・

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 10:29:05.65 ID:0yurs0xc0.net
チビといえば忍チョロ憧れのPAK164

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 16:41:08.07 ID:ECfzpfoE0.net
ぬのぶくろみたいなんもいるからな

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 21:40:26.77 ID:KLLl1jjkO.net
結局、高崎は日本が誇るギタリストって結論のようだな

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 01:10:16.40 ID:KXOyS3hh0.net
うん。このスレの役割は終わったようだ。

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 11:04:53.60 ID:oJEw+x0p0.net
知名度ではダントツかもね
現在のイメージは古臭いおっさんギタリストかな

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 19:21:15.64 ID:CV+YV/Rz0.net
ピークが過ぎ去った二井原を再起用している時点で馴れ合い的な感じ。
あれじゃ高崎が評価されててもサウンドが生きない。
ボーカルはパープルがやったみたいに公募オーディションでもして
ドンドン若い血を入れるべきだね。

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 21:35:27.01 ID:EL1dh8MT0.net
ボーカルでいい人材とか難しいでしょ。
ラウドネスの場合は英語の発音もある程度できないとダメだし。

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 22:50:05.22 ID:mNoQE5jj0.net
50過ぎのおっさんロートルバンドにわざわざ加入する若いヴォーカルなんていないだろwww

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/25(日) 02:14:55.76 ID:c09t6Lz6O.net
いっぱいいるよ

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/25(日) 08:35:02.97 ID:j/khdxqZ0.net
>>302
二井原の特徴

○全体的に声がもっさりしてて、何歌ってるのか不明
○伸び切らないナヨナヨしたハイトーン
○サビメロの作り方が余りにもヘタクソ過ぎて曲全体がグレードダウン
○歌詞がネトウヨ&厨2病丸出しで大失笑
○高いキーが年の割に出るだけで歌唱力が貧し過ぎて、メロディが際立たない
○DIOの影響を受けているという割には、全く共通点が見当たらない
○聴いてるだけで不快になるダミ声な低音パート
◯にいはら=変換で出てこない
◯MCが下ネタばかりでうざい
◯腹が出て太ってる
◯明らかに英語に聞こえない英詩
◯海外向けの曲でZ(ズィー)を(ゼット)と平気で発音
◯昔のCDは歌唱力無いながらも透き通ったハイトーンがまだ魅力的な部分もあったが最近では汚い声になり用無し

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/25(日) 08:44:08.74 ID:BqTyn+hQ0.net
物理的にギターがうるさすぎる高崎に食われないボーカルって時点ですっげー希少

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 00:58:02.99 ID:HNu+pP6WO.net
どうやら高崎が日本を代表するギタリストということで
意見の一致をみたようだな
よかったよかった

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 01:18:12.39 ID:EVliSXh40.net
他では、比較するにしても海外の超一流しか名前でないしね

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 16:25:06.61 ID:reiRYINB0.net
超一流なら単身世界に乗り込むべきだったね、ラウド見捨てて。
まさか50過ぎてからアイドルのバックやるとは夢にも思わなかったろうな。

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 18:17:06.10 ID:6On2akds0.net
バカ崎にそんな度胸はないよ。
常に日本人スタッフ引き連れてないと何もできないんだから。
まあ〜まずはそこがシェンカーやイングヴェイとの決定的な差なんだよなwww

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 18:37:45.41 ID:6zSYMTVD0.net
イングヴェイもアイドルのバックやってたけどなw

>>310
ラウドネスも一番最初は「高崎晃プロジェクト」だったらしいけどね
1期のオリジナルメンバー伝説がやたら強いってぐらいで、十分にソロプロジェクトっぽさはあるしまーええんでねの

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 22:28:44.83 ID:7tr61IuR0.net
キッスもコラボ曲出したばっかりだね

てか国民的アイドルのライブに呼ばれるのが何がダメなんだよ

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 22:38:15.29 ID:NBygm3/a0.net
高崎自体が元アイドルだしな

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 11:39:45.68 ID:bk1Ps5Dl0.net
ドイツに続き、フィンランドのフェスにも出演決定だと

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 15:54:15.37 ID:9jBAv1840.net
高崎は本当は浜田麻里のバンドのレギュラーでギター弾きたいんだろうな

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 16:51:05.81 ID:u3PJzt280.net
バカ崎は中二的なヘビメタしか弾けないから無理だよ。
松本さんみたくあらゆるジャンルを瞬時に弾きこなす力量がないとね。

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 21:38:05.90 ID:Qok14fhoO.net
松本には個性がない

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 00:59:19.95 ID:ZszYkEPD0.net
有頂天(笑)

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 17:36:40.83 ID:z5ntyZaj0.net
松本は個性あるよ!
パッと聞いて松本=B'zってわかる!
そういうギタリストは本当に少ない

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 18:56:15.53 ID:HYFokkzD0.net
なんだ、高崎叩いてるの松本信者だったのか

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 19:09:13.14 ID:Ls7djV7w0.net
>>316
さすがに自分の旦那をバンドに入れられないだろw

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 20:59:07.06 ID:AMszsCb0O.net
>>320
そういうので良いなら高崎晃の方が上

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 21:13:33.19 ID:OSPiQBTO0.net
>>322
ハァ?なに言ってんのw
嫁は別にいる

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 22:20:36.83 ID:klEi1s+A0.net
松本と高崎は仲いいのにな

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 23:37:31.05 ID:XsXFiluH0.net
バカ崎は音聴いただけじゃそこら辺の中二と区別つかねーだろwww
んなもんは個性って言わねーんだよ。

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 01:19:42.95 ID:4OYxZEojO.net
>>326
キミは耳が悪いなぁ

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 08:01:58.60 ID:C4Ej64o/0.net
しつこいようですが、高崎晃さんの奥さんは浜田麻里さんですよね

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 11:03:53.68 ID:uI3z7nWh0.net
なんでそういう噂が流れるのかね

最近もたっかんが面白がってその噂をリツイートしてたけど

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 14:28:10.37 ID:4OYxZEojO.net
>>328
違います

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 11:17:08.00 ID:iK6CUtNQ0.net
タッカンが相手にされる訳無いだろ

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 12:31:42.41 ID:a2P2DqUzO.net
エクスプローダーの最後のほう
6弦をデッデケデッて弾いてから駆け上がるところがいまだにわからん

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 13:06:23.06 ID:1hERwEvv0.net
フルピッキングが終わってからの バッキングのパートがダサすぎて
耳を塞ぎたくなる。いくら技術があってもセンスが絶望的だからジャップの
楽曲はクソにしか聞こえ無いんだろうな

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 15:45:13.52 ID:WSYq+Yv80.net
138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/06(火) 08:39:48.44 ID:kKyWvK4N0
ポール「17歳の時ラジオでエクスプローダーとドリームファンタジーを聞いてぶっとんだよ!」

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 21:07:56.91 ID:cRr+4nP20.net
ああ、デンデケデ〜デンデケデ〜って所だろ?
あれがバカ崎の言うところのグルーヴらしいぜ。
エディのイラプションを横目でカンニングしながら作ったあの無伴奏ソロ、他にも色々破滅的に酷い。
何一つエディの足元にも及んでないところがチョーウケルwww

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 00:33:51.30 ID:cweiT88O0.net
Exploderは日本メタル史上ナンバーワンのインスト曲

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 08:36:47.63 ID:G4Gjf7JCO.net
インストならこれとかある
http://youtu.be/Az1c84zNThE

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 12:26:48.49 ID:dRnSrNl80.net
歌謡曲のインストか何かか?>>337

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 14:56:47.93 ID:fgRnWaxJ0.net
ジャパメタという歌謡メタルを根付かせたのは高崎

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 15:06:42.15 ID:nMSw/1JX0.net
レイジー時代の遥かなるマザーランドもインストの名曲

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 16:00:35.82 ID:3vB97ynQ0.net
なぜバカ崎はやるこなすこといちいちダサいのか?

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 20:51:54.37 ID:MdecG3zU0.net
>>340
なんで、あんな露骨なまでの盗作ができたんだろう?いくら、10代とはいえ
まずいんじゃないの?

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 21:47:06.36 ID:+kridOvE0.net
何の事を言ってるか知らんけど、何十年も発売され続けてるんだから
なにもまずくないだろ

ビーズの松本さんが訴えられないような世界だからねw

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/02(月) 00:57:38.37 ID:XeRd4aAlO.net
トランプルドアンダーフットが迷信のパクリと知らない奴いるからな

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/02(月) 12:18:16.87 ID:vPGLJY/J0.net
前座の分際でニッキーシックスのステージ衣装パクって、しこたま怒られたのがバカ崎www

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/02(月) 12:24:56.59 ID:pLGPlDuh0.net
>>343
松本さんのはウィットに富んだオマージュでアートの範囲に収まるけど
バカ崎のは露骨なまでの盗作で、百歩譲って劣化コピーの域を出ない。

悠々としてて、曲にプラスに働く前者とセンスの無さを露呈して盗作にしか
見えない後者の違いも分かんないあたりお前の頭の悪さが伺えるよw

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/02(月) 17:48:29.54 ID:WORTuvK00.net
ID変えるなよ紛らわしい

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 10:37:43.07 ID:B3L6oXHO0.net
1997年に結成された日本のヘヴィメタルバンド“ANIMETAL(アニメタル)”の二代目として、正体が明かされない謎の女性ボーカルを起用した“ANIMETAL THE SECOND(二代目アニメタル)”が、1stアルバムを3月25日にリリースすることが明らかになった。
まだ一般には楽曲は公開されていないが、音楽関係者やレコーディングに携わっているメタル界関係者からは「こんなボーカルどこにいたんだ!」と驚きの声が上がっているという。
また、ゲストプレーヤーの方も、ケン・ハマー(プリティメイズ)、ジョージ・リンチ(ex ドッケン)、高崎晃(ラウドネス)、山下昌良(ラウドネス)、e-ZUKA(GRANRODEO)ら豪華な顔ぶれとなっており、まだ発表されていない有名ゲストプレーヤーもいるとのこと。

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 10:38:17.87 ID:B3L6oXHO0.net
1997年に結成され、アニメソングをメタル・アレンジし、

大ヒットした日本のヘヴィメタルバンド「ANIMETAL(アニメタル)」。

時が経ち2015年、正体が明かされない謎の女性ボーカル/Queen.M(クイーン・エム)のソロプロジェクトとして、
「ANIMETAL THE SECOND(二代目アニメタル)」が始動。1st Albumには超豪華ゲストプレーヤーが参加する。

【ゲストプレーヤー】
ケン・ハマー(プリティメイズ)
ジョージ・リンチ(ex ドッケン)
高崎晃(ラウドネス)
山下昌良(ラウドネス)
e-ZUKA (グランロデオ)



1st Album「ANIMETAL THE SECOND」2015年 3月25日 Release…

価格:CDパッケージ \3000 (税抜)

収録曲数:11曲+インスト4曲 

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 11:51:03.36 ID:T//IQ5u/0.net
高崎もなんたらメタル参戦なの!?
落ちぶれ過ぎじゃね

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 15:46:14.76 ID:LxoY3bBL0.net
アンチからしたら、AKBのステージに呼ばれただけで落ちぶれたことに
なるからなあ

国民的アイドルに呼ばれたり、ラウドネス以外の仕事が入るのは実力とネームバリュー
が今でもあるってことに他ならないだろ。

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 16:28:14.75 ID:tfAzR36NO.net
高崎がどうこうよりアニメタルはちょっとね
アイドルのバックのほうはいいと思うけど

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 17:31:36.82 ID:LrWN91NU0.net
外人にアニメソングなんてカバーさせる意味ねーだろ。
絶対何一つ理解してないだろうし。

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 17:49:18.79 ID:LxoY3bBL0.net
USAのインペリテリはインタビュー読む限り、凄く入れ込んで熱心にやってた
ようだったな。

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 19:55:13.78 ID:qcNUc8250.net
つか、今更なんたらメタルやる感覚がどうかしてる

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 00:49:18.56 ID:xJUy7Pyk0.net
高崎はアンチの嫉妬にもかかわらず今年も大活躍なだ

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 00:50:03.30 ID:xJUy7Pyk0.net
アイドルにアニメタルに海外フェスにと引っ張りだこ

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 05:10:20.72 ID:3y+YEILb0.net
今時なんたらメタルw

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 06:43:21.43 ID:VBK6S4+EO.net
高崎もジョージリンチもインペリテリも金が欲しいだけだよ
そりゃまあ自分の音楽で稼げたらいいけどそれとは別に
一発当てたいわけだろ

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 10:40:48.72 ID:r1Y40mTE0.net
さすが日本最高のギタリスト。次々に仕事が舞い込むな。

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 10:47:03.10 ID:JxqVGFNU0.net
落ちぶれて必死こいてワラにもすがってるようにしか見えないwww

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 10:56:00.53 ID:r1Y40mTE0.net
日本代表としてドイツやフィンランドのメタルフェスでも頑張ってほしいね

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 12:03:46.75 ID:wUzMLycL0.net
高崎が日本一上手いとか…
80年代でのトップクラスって感じか

今や日本だけで何百人と上はいるけどな

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 12:13:18.13 ID:sAHwdUtNO.net
AKBって本当は高見沢呼ぼうとしたんじゃないの?
マーティだとももクロと被るし誰でもよかった気がする
高橋みなみは確実にラウドネスを知らないだろうし

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 12:19:58.83 ID:r1Y40mTE0.net
世界的なギタリスト、高崎晃さんにきていただきました!って言ってたよ

教えてもらったんだろうけどw

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 12:30:23.54 ID:sAHwdUtNO.net
ももクロとキッスもそうだけど本人がそのアーティスト知らないのにコラボとかいわれてもな
まあその場が盛り上がるならいいけどさ

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 12:49:38.23 ID:VfEsTVaz0.net
まあ良いんじゃないの?
共演後にお互い本人同士ファン同士が知る切っ掛けになって
そこから相手のファンになることもあるだろうし

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 13:17:49.56 ID:VBK6S4+EO.net
レイジーってキングレコードだったんじゃね
キングレコードは昔からメタル系や演歌系に力入れてた
AKBは初めはソニーに所属してたが泣かず飛ばずでソニーが
手離してキングレコードに引き取られ今があるんだよ

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 13:44:19.44 ID:r1Y40mTE0.net
ランティスの社長は元レイジーのメンバーで、今すげえ好調で稼いでるそうだな

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 15:01:51.50 ID:sY34LJZs0.net
>>368
残念でしたwレイジーの所属レーベルはRVCだ。
会社は後にBMGビクター→BMGファンハウス→BMGジャパンと
社名を変え、今はSONYに吸収されて消滅しているが。

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 18:31:22.49 ID:JxqVGFNU0.net
バカ崎はピッキングが屁太糞www

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 18:46:53.10 ID:/XJjh9670.net
B'z松本はピッキングが上手すぎる!

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 20:58:55.03 ID:bJJmJldk0.net
>>371-372

松本さん乙

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 11:10:24.95 ID:uLdBiLPA0.net
外見も音も汚い

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 14:20:42.74 ID:JeTbJ7Ub0.net
バカ崎は、馬鹿・あほ・間抜け・ドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・
ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道
外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・炭疽菌・疫病神・病原体
汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・放射性廃棄物・発ガン物質・猛毒
アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫
シデムシ・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎
虚言癖・基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者
社会不適合者・犯罪者・詐欺師・ペテン師・危険分子・痴呆・白痴・魔物・妖怪
悪霊・怨霊・死神・貧乏神・厄病神・奇人・変人・毒ガス・サリン・ソマン
マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・クレイジー
ファッキン・サノバビッチ・ブルシット
小便・便所の落書き・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門
腐乱・腐臭・落伍者・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌・誇大妄想癖
邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首・
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・浮浪者・ルンペン・物乞い・アスベスト・ウンコ
不良品・規格外・欠陥品・不要物・掃き溜め・塵埃・ふてぶてしい・狂信者・
有害物質・発ガン性物質・他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎
腐って歪んだプライドの持ち主・狭量・ボケ・アホンダラ・たわけ・怠け者・無能
無脳・脳軟化症・思考停止・単細胞・蠅・蚊・カビ・人格障害・守銭奴・見栄っ張り
ええ格好しい・ピッキングが下手糞・粗製濫造品・迷惑・困りもの・村八分・アウトサイダー
大虐殺者・ナチスドイツ・イスラム国・731部隊・ポルポト派らと同類。

そして、こんな悪口を言うために労力を使う価値もないクズ

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 17:32:07.81 ID:7Gz4LBru0.net
流行りものには何でも飛びつくファッション・バカ崎www

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 19:00:08.61 ID:mPJGw5Gk0.net
忍法さんじゃあるまいし、いつもユニクロってわけにいきませんしね^^

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 18:33:20.43 ID:sjMDEIIh0.net
高崎もT-SQUAREの安藤ぐらい弾けたら良かったのに、
単に音がデカイという印象しかないな。

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 19:57:51.69 ID:ezVwlIAP0.net
50過ぎて下らねェメタルしか弾けないんだから、ランクは底辺レベルだろ。

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 21:02:53.88 ID:MObEdjZ7O.net
メタルが下らないと思うならここに来るな

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 21:50:30.32 ID:2EPp3hDzO.net
その「上手いギタリスト」の定義がまず「フュージョンギターが弾けること」
みたいな話になってるんだもんな
ただ貶したいだけ みたいな
当たり障りの無いインプロが出来るだけってのも同じことだと思うぞ

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 23:46:56.88 ID:9sNghGcg0.net
フュージョンのやつは、メタルギターをかっこよく弾くなんてできないのになw

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 23:55:05.18 ID:9sNghGcg0.net
他ジャンルを持ちだすやつは例外なくバカw

あと日本人って言ってるのに、外人ばかり名前出すやつとかもw

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 00:52:33.99 ID:pqtZ9eaxO.net
俺は高崎は好きじゃないけど間違いなく日本人のハードロック、メタルのギタリストじゃ第一人者で唯一無二の存在だと思ってる。
好き嫌いは別にしてそれは認めるべき。

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 01:14:55.64 ID:ShGplsdx0.net
それがわからん人がいるってのが、理解できん

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 02:26:53.41 ID:/OyVcc7o0.net
信者がミュージシャンを腐らせる
人気とは裏腹にタッカンが過去の人になったのも頷けるな

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 07:42:39.08 ID:/XVfoXmQ0.net
決めつけが頭悪い事に気がつかないバカw

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 07:44:32.41 ID:/XVfoXmQ0.net
高崎はもう過去の人
いつまでもベックやペイジをギターの神様言ってるのよ同じ

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 08:48:44.57 ID:/tpb01Ub0.net
バカ崎のギタープレイって幼稚過ぎてそこらへんの中学生や高校生と区別つかねーだろwww

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 09:24:07.89 ID:sDtujfVxO.net
だから当たり障りの無い可も不可も無いプレイなんて無価値だろうに
そんなのもゴロゴロ居るだろ フュージョン、ブルースには

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 10:24:20.71 ID:Y2FIt0azO.net
>>389
朝から己の未熟をアピール

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 10:26:55.12 ID:/tpb01Ub0.net
グシャグシャディストーションや下品なトレモロアーム一辺倒に価値があるとでも?
それこそバカでもできるんだよwww

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 11:00:30.99 ID:jmknzXpG0.net
アンチはいい加減、否定するなら高崎より上のメタルギタリストの具体名を
あげることを覚えろw誰もいないんなら、もうあきらめろw

高崎の罵詈雑言を並べ垂れるスレじゃないぞ

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 11:01:49.92 ID:jmknzXpG0.net
並べ立てるの間違い

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 11:11:21.38 ID:yoCWXV0g0.net
>>381>>382
安藤まさひろはメタル
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1164296916/
11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 22:37:04 ID:drMZBtSgO
ラウドネスのS.D.I弾けるのにT-SQUAREのARCADIAが弾けなかった漏れがきましたよ〜!
安藤さん……アンタの速弾きの速さはメタルだww

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 16:39:45.03 ID:Y2FIt0azO.net
>>392
そういう風にしか聞こえていないから未熟な耳だと言っている

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 21:35:06.75 ID:wcHTKhKS0.net
コピーできるとかできないのレベルの話ちゃうやん

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 23:33:46.64 ID:B94XLpiS0.net
魂こもったフレーズを弾けるのはジミヘンと高崎とインギーだけ

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 23:46:37.66 ID:/tpb01Ub0.net
魂だァ?バカ崎は美しいフレーズ何一つ残してないだろ。
ただ幼稚なだけwww

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 00:29:14.43 ID:UxmNASawO.net
アレスの嘆き

401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 01:01:13.09 ID:WXZD4uatO.net
コイツ、ギターソロでナチュラルハーモニクスどポポポポン♪ってやるの好きだよなw

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 01:41:26.09 ID:tk03PIA20.net
最近また、ヘビロテになった。
たまになる。
リフが頭からはなれない。
あのだささがマジにはまる。

403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 07:59:33.69 ID:/FQu4SATO.net
GET AWAY、LIKE HELLあたりはコンパクトにまとまった美しいソロだと思う

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 08:46:06.51 ID:bTcClK6A0.net
ジャパヒューギタリストって時点で価値ゼロだからどうでもいいや。

405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 10:07:39.50 ID:MUfc9T+s0.net
例えば、急な仕事が回ってきてレコーディング/ライブまであと3日しかないとして、

ジャズフュージョンギタリストの場合、ヘビメタだったら5曲くらいならまあなんとか
仕上げられるでしょう。
ジャパメタインチキギタリストの場合、ジャズフュージョンの曲だともうお手上げです。
ただの一曲もそれっぽく演奏することさえできないでしょう。

406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 11:01:23.87 ID:x963E4HG0.net
フュージョンから入ってヘビメタに転向した俺にはたやすいけど(笑)
高崎には無理かも

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 11:30:08.86 ID:vdSnk8TDO.net
ジェフベックがブロウバイブロウのレコーディングでそれっぽい曲ではなかなか弾けなかったという話がある。

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 11:44:59.32 ID:QbN6EWk30.net
>>405
そんなシチュエーションはありえません

409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 13:28:57.12 ID:JpV7LxMv0.net
ありえないとかありえるの話ではない。

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 14:21:10.24 ID:MUfc9T+s0.net
ヘビメタしか弾けない奴は何よりもまずはプロギタリストとして失格なんだよ。

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 15:28:45.29 ID:oY3iNBuD0.net
ここ数日荒らしてるのは安藤なんちゃらとかいうゴミのオタが
日本でも最底辺のジャパヒューのオタが巣から出てくんなよ
安藤とかいうの、高崎の半分でも成功できたら良かったよね。気の毒に。

てかフュージョンがメタルギタリストより優れてるとかいうのは、叩くポイント
が変わってきてますよw

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 15:32:52.04 ID:oY3iNBuD0.net
>>409
単なるお前の妄想だろ?高崎は天才だからそれくらいこなすんじゃね?w
実際にこんなケースがあって、本当に弾けなかったら思いっきり叩いてね。

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 15:45:24.64 ID:oY3iNBuD0.net
他のジャンルの奴持ちだすのもアホだが、他のジャンルが弾けないから叩くって
頭がおかしいだろw

高崎以外の日本のメタルギタリストがジャズやクラシックをばりばり弾きこなしてる
とかいうなら知らんが、そんな事実はないわけで

フュージョン?そんなもん弾けてもなんの自慢にもならんわw

414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 16:37:42.50 ID:MUfc9T+s0.net
だからフュージョンの人はメタルも一応問題なく弾けますよね。
が、バカ崎筆頭にジャパメタの人はジャズフューやったら数小節で演奏崩壊ですよね?
もうさ問答無用にカッコ悪くて情けないですよwww

ちなみにバカ崎は普段の引き出しの狭さから考察して100%フュージョンなんて弾けねーよwww

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 20:12:14.03 ID:oY3iNBuD0.net
高崎はめちゃくちゃ引き出し広いよ

歌謡メタル、正統派メタル、アメリカン、ポップ、ヘヴィグルーブ、オルタナ
ドゥーム、スラッシュと色々やってきたからね

フュージョンの奴がメタルを弾けるなんてお前の妄想だろ。弾けねえよw
コピーしてなぞることと、かっこよく弾けるってのは同義じゃないだろw
それになんでフュージョンみたいな底辺ジャンルを弾けないといけないんだよw
安藤ってのも高崎の半分は成功したかったろうね。かわいそう。

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 20:15:57.46 ID:oY3iNBuD0.net
初期はプログレ風の曲もやってたしな
クレイジードクターにはネオクラの要素もある

フュージョン的な曲がないのは糞みたいにくだらないジャンルだから
やる必要がなかったんだろう

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 21:31:43.16 ID:MUfc9T+s0.net
分かった分かったもーいーよ。
バカ崎信者さんたちがぜんぜんギター弾けないことだけは分かったよwww

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 23:03:20.36 ID:KAD8c7440.net
DGMやSYMPHONY XみたいなプログレHR/HMが作れればフュージョン要素の効いたソロが合うんだが
自分の作りたい音楽性がしっかりないとソロだけ巧くても中々評価してもらえない

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 23:03:34.04 ID:HrzSAp7A0.net
高崎信者が相手を貶すパターンはドルヲタが他のアイドルを貶すのによく似てる

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 23:42:48.07 ID:taSaBw5R0.net
高崎は平均的になんでもプレイできてしまうのが特徴であり弱点でもある

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 01:36:15.10 ID:ku8drHNiO.net
日本人のフュージョンギタリストが高崎晃より凄いとは到底思えない

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 06:51:44.59 ID:jCLxWgCM0.net
タッカンは目立たがり屋で音がデカイだけな勘違い野郎でおk?

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 07:39:09.14 ID:jCLxWgCM0.net
タッカンは目立たがり屋で音がデカイだけな勘違い野郎でおk?

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 08:14:16.53 ID:zdj3aoqZ0.net
おk

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 12:32:18.49 ID:qOn4HLQf0.net
ライブで完全再現できないやんこの人

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 12:45:48.10 ID:SkHqKrxz0.net
Takの方が再現度は高い

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 12:52:18.68 ID:DZWiBDtvO.net
最近の高崎よく知らないけど今も両手タッピングやってんの?
高崎っていうとあれが思いつく

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 13:00:27.10 ID:HbBT6kmtO.net
>>418
ラウドネスの撃剣霊化あたりとシンフォニーXのわりとメタル色の強い
アイコのなんちゃらはわりと近い音楽性ではあるけどな
あれももう少しプログレッシブにするくらいが俺的には好みだがね

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 14:03:58.97 ID:zj5rXNeH0.net
アイコなんちゃらは近未来的なというか廃墟的なメカニックな世界観が音から想像できるからな
まさにアートワークぴったりな世界観というか
そこがsymphony xの凄い所

430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 14:08:58.39 ID:Z9EGDKxW0.net
バカ崎は日本一どころか世界一だろ?底の浅さではなwww

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 14:34:42.62 ID:9wQvKfpF0.net
仮に高崎がフュージョン弾けたとして、それを聴きたいかっていったら聴きたくもない。

432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 14:43:03.16 ID:zj5rXNeH0.net
要は楽曲と噛み合うかだろう
ラウドネスが正統派+スラッシュメタルなんだからそこにフュージョン入れたってちぐはぐになるだけ
王道にピロピロアーミングで合ってるんだから特に問題はない
メタリカに技巧派入れたって意味無いのと同じ

433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 16:45:23.90 ID:L/p/bY5N0.net
近年の高崎はまた速弾きを復活させていい感じだ
90年代なかばから15年くらいは、かたくなに速く弾かなかったからな

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 20:50:53.80 ID:mEmlcqpc0.net
80年代ギタリストの早弾きはダサいだけ

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 21:37:32.72 ID:Z9EGDKxW0.net
スパッツ履いて大阪おばちゃんパーマかけて「禁じられた遊び」とかもうね・・・・
なんかのギャグとしか思えんwww

436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 21:50:34.76 ID:pfaaCD9q0.net
クラシック・ジャズ>ブルース>ロック>>JPOP>>>ヘビメタ>ジャパメタ

437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 21:57:00.39 ID:/rSoQKWS0.net
まず歌詞が下品だね。

438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 23:29:50.24 ID:HbBT6kmtO.net
ピンキリだけどな
メタルであろうとフュージョンであろうと当然だが下手も居れば上手いのも居る
メタルの上手い奴にフュージョンの中級では勝ち目が無いよ
そんなもんよ

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 23:46:45.67 ID:Z9EGDKxW0.net
メタルの上手い奴って指が速く動くってだけだろ。
それ以外に物差しがないからダメだって言われるんだよ。

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 00:25:19.70 ID:H8OX4lqy0.net
そういうのは別のスレでやれよ

441 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 09:48:55.37 ID:eErfAXMA0.net
メタルっつっても今やその幅広さは音楽ジャンル内でも1,2を争う多種多様さ
何百何千という世界中のバンドの中から自分に合った曲を見つける難しさ
速いだけのバンドもあれば表現力も兼ね備えたバンドもあるし
それを見つけた時の快感がメタルの楽しさだわ

442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 11:37:21.38 ID:0phGmcHO0.net
幅広さなんて高崎には関係ないやん
日比谷野音は音楽性で評価されたか?
うるさ過ぎて苦情きただけじゃん

443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 11:55:52.92 ID:M2lySRQW0.net
>>439
速いだけとは限らないんだな、これが。
イソギーやゲイリーと高中のヴィヴラートを比較してみ。

444 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 12:00:42.58 ID:AkzpYRXN0.net
高崎ほど幅広くやってきたギタリストはほとんどいないよ
80年代と90年代では同じバンドとは思えないって言われるほどだし

445 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 12:07:24.08 ID:AkzpYRXN0.net
インギーを幅が狭いというならわかるけど

そういやゲイリーも色んなことをやった人だな

446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 12:16:18.10 ID:TozAQN4U0.net
ひょっとしてバカ崎信者どもは高中がフュージョンギタリストの典型だとでも思っているのか?
言っとくがあんなのフュージョンでもなんでもねーからwww

447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 12:37:46.76 ID:TESek3Do0.net
モトリーの前座でMSG公演、メタリカと回った欧州ツアー、
Dムスティンやジェイクなどと親交を深める、
ジェイクには女性器の大阪での呼び方を教える、とか

しかも、昔のピーは飯〇直子だろ
他の日本人ギタリストとは格が違うんだよ

T松本なんかと比べんなよ

448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 13:04:36.69 ID:OFnNrnlF0.net
ttp://kzho.net/jlab-giga/s/1423541046296.jpg
LAZY時代の貴重な写真がNHKで流れた

449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 13:26:44.98 ID:P7PdId4zO.net
音楽なんて専門性だからな
器用貧乏に出来たとこでそれはどうかってもんもあるだろう
幅広く出来たって幅広い音楽性を聴かせる音楽を実際に作るならあれだが

また、ギターソロだけいろんなことをやっても音楽自体は幅が狭い、じゃ無意味だよな

しかしながら教則ギタリストになりたいとかスタジオミュージシャン
になりたいならいろんなことは出来たほうがいいのは確か
他人から要求されたことにある程度速やかに応えられなきゃ話にならない
でも彼らはアーティストではないんだよ
ミュージシャン、演奏家に過ぎないわけでな

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 13:46:58.98 ID:TozAQN4U0.net
そんなこと言ったらクラシックのソリストもアーティストじゃなくなるじゃねーかよ。

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 15:58:54.54 ID:AkzpYRXN0.net
幅の広さでもメタルギタリスト日本一

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 22:13:18.59 ID:O8P+d4zW0.net
マジな話今のギタリストは高崎より全然うまい
当たり前の事だけどね

453 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 23:13:43.48 ID:nNgyc5jO0.net
>>447
メタリカと回った事あったっけ?何年の話?

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 23:15:35.24 ID:sUo89TfUO.net
だって高崎はパープルをリアルタイムで聴いてた世代だよ

455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 23:21:47.88 ID:AkzpYRXN0.net
メタリカと回ったことはないよ

456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 00:03:45.83 ID:TIWTgPQe0.net
今みたいに動画が見れたりしないしね。全部耳コピの時代。

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 00:15:54.22 ID:iER+azMEO.net
バーンを全部耳コピとか相当面倒くさいよな
今のレベルならインギーから入るとか普通?なのかもしれないけどね
80年代半ばまではテクニック的に世界のトップクラスだったんじゃね?

458 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 00:29:25.32 ID:xtA4czJ/0.net
あんなピッキングがヘタクソな奴が世界のトップクラスになれるわけないだろバカ。
当時から日本のインチキギタリストの筆頭株だったよwww

459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 00:50:02.63 ID:iER+azMEO.net
>>458
じゃあさ、エクスプローダー発表した時点で高崎と同等以上のテクニックを持つギタリストを挙げてみてよ
あくまでも当時のレベルでね
当時エディーのタッピングやゲイリームーアのフルピッキングと同等以上だと思うけど

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 02:03:26.70 ID:W6RQgILn0.net
>>453
Cバートンが亡くなったツアー

俺の記憶違いかな??
ラウドネスが欧州ツアーしてた時に
事故の少し前だか後に同じ道を通っただけだったかも

461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 02:09:52.26 ID:TIWTgPQe0.net
横関が、高崎さんのタッピングはエディーよりずっと凄いことをやっていた、と言ってた

462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 02:24:16.56 ID:TIWTgPQe0.net
テクニック競争の最前線にいたのは間違いないね

80年代中盤以降はとんでもなく上手いのもそら出て来たんだろうが、彼らは
総じて上手いだけで、いい曲が作れなかった。もしくは全く売れなかったw

上手いだけじゃなんの意味もないからね。

463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 07:36:01.23 ID:TGrMmaAI0.net
寺内タケシをギターの神様と言ってるのと変わりないなw

464 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 11:41:23.61 ID:xtA4czJ/0.net
>>459
アランホールズワーススティーブバイシェンカージェフワトソンベンソリトナーカジャグーグー
スティーブスティーブンスジョンサイクスなどなど出てくるわ出てくるわwww
っつーか逆にバカ崎よりヘタクソな奴っているの?

465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 11:54:29.64 ID:H8RVjSHL0.net
友達のタイ人がタイロックの重鎮バンド、カラバオのギタリストは世界で3番目にうまいって言ってた
そのレベルと変わんスレなわけでw

因みに1番と2番は不明w

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 14:58:41.92 ID:0D51qINB0.net
>>464
たったそれだけしかいないなら、高崎は世界トップクラスだね

それにシェンカーのうまさって、そういうテクニック競争的なうまさじゃないだろ。
他も高崎より上手いとはいいけれないのいっぱい混ざってるじゃん

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 14:59:38.06 ID:0D51qINB0.net
無理やり入れたやつ合わせて数人しかあげれないってw

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 15:47:28.26 ID:H8RVjSHL0.net
高崎の曲は初心者の課題曲にちょうど良いよ

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 16:01:10.87 ID:WRtVLCOgO.net
>>461
エディーってワンパターンだからな
ピッキング下手だし高崎より確実に下

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 16:39:31.70 ID:xtA4czJ/0.net
少なくともバカ崎よりピッキングがうまい奴ばっかだよ。
ってかシェンカーのピッキングの巧さも分からんとは・・・・
テメェらマジでギターまったく弾けないだろ?www

471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 17:05:20.92 ID:iER+azMEO.net
カジャグーグーって何?
突っ込まれるの期待してボケたの?
シェンカー?ジョージベンソン?リーリトナー?
スティーブスティーブンスとか本当に当時上手いと思って聴いてたのか?

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 17:12:20.75 ID:0D51qINB0.net
ボケのセンスなさすぎるよなw

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 17:13:39.36 ID:6YGhn1NN0.net
カジャグーグーとか、何だか通だなwww
そこはもっとメジャーなデュランデュランだろ。w

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 17:38:24.23 ID:xtA4czJ/0.net
やれやれスティーブスティーブンスのリズムセンスの素晴らしさも分からんとは。
バカ崎信者ほんとマジで死んでくんね?生きてる価値ねーよwww

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 17:43:51.14 ID:iER+azMEO.net
当時ビリーアイドル聴いてたのかよ?

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 02:26:16.96 ID:kpNvQLAHO.net
>>474
ピッキングの話は?

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 09:07:48.33 ID:kZHjAn+f0.net
一時期ラウドネスって曲変なアレンジにしてたな
あの感覚が高崎の正体なんだろう
しかも結局最初のアレンジに戻して
迷走し過ぎなんだよ

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 13:14:53.15 ID:kpNvQLAHO.net
そりゃずっと同じことやってたら飽きるしな
歌手の歌い回しが変わるようなもんよ

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 13:46:33.43 ID:NsnQ8R/R0.net
それは全く違う

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 15:05:37.23 ID:ZbpRIJDhO.net
>>474何故、音楽の好みで死ななきゃいけない?生活のごく一部。あ、ゴメン。君にとってピッキングが大半だもんね。反論は?

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 15:21:19.37 ID:ZbpRIJDhO.net
ほんの少ーしだけど自分は予知能力があるよ。それは数日の間にこのスレに『バカ崎はピッキングがヘタクソ』のレスがあるであろう(似たものも含む)

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 15:35:15.95 ID:8DNlYjec0.net
高崎のピッキングは秀逸(マイク期)

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 16:24:05.30 ID:QDZp8TNA0.net
バカ崎はピッキングが醜悪www

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 17:06:40.90 ID:ZqZLKHsr0.net
今度はスペインのでフェス出演が決まったね。
ドイツ、フィンランドに続きもう3つめ。
さすが世界のAkira Takasaki

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 17:19:50.86 ID:ZqZLKHsr0.net
別にアレンジで変わったことしてたのは思い当たらないけどな。
音楽性がどんどんヘヴィに変わっていったってのはあるけど。

今は元に戻したというか、80年代の路線と、以降のヘヴィ路線の融合といった感じだね。

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 20:04:46.64 ID:88fn8b5m0.net
リスキーウーマンディスってんの?

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 21:46:24.92 ID:VfWfQyu7O.net
例えばピッキングが下手と一言で言ってもパターンはいろいろあるからな
ピッキングに若干ノイズが多く含まれるがスピード自体速い、ミストーンや酷いムラがあるというわけではないタイプ
ノイズも酷いしテンポ通り弾けてない ミストーンも多いタイプ

高崎は前者だからな
ちなみにランディーローズなんかは後者だが

488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 23:03:18.18 ID:QDZp8TNA0.net
ランディの時代にはデジタルエフェクトの類なんてないからな。
バカ崎はエフェクトまみれだから一応素人の耳は誤魔化せるだけ。
それにバカ崎の初期の作品はピッキング最悪だろがwww

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 23:58:49.88 ID:ZqZLKHsr0.net
ランディーじゃテクニックでは高崎の比較にもならんよw

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/13(金) 00:24:08.97 ID:yevFbBiJ0.net
では日本で最も凄いベーシストは誰だろ?

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/13(金) 00:52:53.90 ID:ODd09iTLO.net
ランディーローズは研究熱心だったのはわかるけどプレイは雑だよね。
高崎もグチャグチャになってるのあるけどランディーはもっとヒドいよ、好きだけどね。

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/13(金) 01:38:09.05 ID:B+sMGMxmO.net
>>488
宇宙船地球号聴いたことあるか?

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/13(金) 01:39:10.38 ID:B+sMGMxmO.net
>>490
鎌ちゃん

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/13(金) 08:33:17.47 ID:V+gfx4G10.net
>>492
わざわざ聴く価値もねーよwww

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/13(金) 08:41:38.63 ID:dh6DlD8L0.net
しかしクソつまらないアルバムばかり作るね

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/13(金) 08:43:51.22 ID:7SFvvOQj0.net
ほんとにつまらなかったら、とっくに契約切られて消えてますよ
レコード会社もボランティアじゃないんだから

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/13(金) 12:27:36.72 ID:T3IIIHov0.net
名前だけだよ
クソアルバム作っても曲よりラウドネスが新譜出したって事が重要なわけで
とりあえず買ってみるか、あーやっぱりダメじゃんの繰り返しw
どうせクソアルバムだと思ってるから中古屋で買って即オークション行きの実質0円コースだけど

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/13(金) 12:34:55.37 ID:B/+gct96O.net
高崎は別に粗くはないだろ
あのくらいならジョンノーラムやゲイリームーアも大差ねーよ
まあ初期のイングヴェイのピッキングはきれい過ぎるくらいだったから
その前ならマイケルシェンカーか
丁寧に弾くタイプだが速いフレーズはだいたいペンタだな
相対的に比べたらあれだが、高崎のは何度も言うがピッキングのムラやテンポの
ムラがあるわけじゃなく一応全部の音は鳴ってるからな
擦り弾きが混じってたりピッキングが引っ掛かってテンポが狂うとかのミスは無い
単にピッキングがイングヴェイみたいにクリアではないだけ

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/13(金) 12:43:45.38 ID:V+gfx4G10.net
ああそれはグシャグシャディストーションで誤魔化してるだけだよ。
バカ崎はリズムギターでも腕振りグシャグシャだから論外www

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/13(金) 16:27:00.17 ID:7SFvvOQj0.net
>>497
名前だけでデビューから35年たって未だに日本のトップに君臨し続けてる
ってある意味凄いけどなw今でも売り上げも日本のメタルバンドの中では
トップクラスだからね。

名前だけで雑誌の表紙になりまくったりできるもんなんだ。凄いネームバリューだなあ。

まあ実際はリスナーもバカじゃないから2〜3枚糞アルバム作れば見放されるよ。
今でもトップクラスに売れてるってことは、良いものを作り続けて来た証明。

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/13(金) 18:22:08.88 ID:V+gfx4G10.net
だからラウド信者はそのバカなんだよwww

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/13(金) 18:26:56.62 ID:B+sMGMxmO.net
>>494
馬鹿丸出し

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/13(金) 18:34:52.01 ID:B+sMGMxmO.net
>>498
君の意見が正しいわ

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/13(金) 20:39:15.20 ID:xPFtVTuz0.net
小学5、6年生の女の子が完璧に高崎をコピーしてるのをYouTubeで見た。

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/13(金) 21:03:58.47 ID:bh0Tn+LQ0.net
そりゃ小さい頃からやってりゃ吸収は大人より比べ物にならんぐらい速いわ
クラシックでもどえらい難曲弾いてる小学生ゾロゾロ居るぞ

高崎が弾いてる譜面は別に他人じゃ再現性出来ないぐらいややこしい訳じゃない
それはイングウェイとかその辺りも同様
ちゃんと形になってるコピバンは沢山居るし、youtubeの演奏動画もみんなちゃんと演奏出来てる
それより、曲書くのが厄介

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/13(金) 21:11:46.45 ID:h9sYP2sD0.net
上手さだけならケリーサイモンとかのほうが上手いって話何回もしたよ?

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/13(金) 21:17:29.32 ID:rTghYSY40.net
曲を書くってのは自分が何かを吐き出したいという欲求や衝動が根本にあるから
そういうのが特に無いなら無理して書こうとする必要はないし
単にギターを弾く事が好きならコピーだけしてればいい
曲を書くってのはギターを弾きたい以上に目に見えない無形の何かを生み出したいって人がする事

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/13(金) 21:59:57.38 ID:V+gfx4G10.net
イングヴェイを上回るピッキングでコピーしているアマチュアはいない。
バカ崎のコピーをやっているアマチュアはバカ崎よかピッキングがまともwww

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/13(金) 22:01:00.82 ID:7SFvvOQj0.net
コピーは出来ても、誰もSDIやライクヘルは書けないんだよ

なぜならそれは、高崎が天才だから

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/13(金) 22:09:44.30 ID:rTghYSY40.net
曲作りをする場合、自身の持ってる実力を10割出し切って作る奏者はあまりいない
(10割出すとオナニーが濃くなって音楽的観点で破綻が生まれるから)
大体5〜7割くらいの余裕を持って作ったものを完全にコピーしたとしても
作曲者と同等の演奏力とはまだ言えない
作曲者は原曲の1,5倍に速度を上げても弾けるように作ってるから

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/13(金) 22:58:37.00 ID:V+gfx4G10.net
バカ崎はつぎはぎまみれで録ったから再現できねーじゃねーかよwww

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 00:23:01.91 ID:0Ygk5YqfO.net
>>511
はい
もうデタラメ

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 00:44:42.47 ID:DDATBcjIO.net
自身のテクニックレベルが作品を表現するにあたって充分であるか
それとも充分であるとは言えないかって話に尽きるだろ
「本当ならばポールギルバートに弾いてもらうのが望ましい」
って意見もあるだろうし
「高崎の演奏じゃなきゃダメ」
って意見もあるだろう

ポールが張りきって弾きまくったとこで曲のクオリティーは上がらないと思うけどな
ギターソロなんてミクロな部分に過ぎないだろ 重要なのは曲そのもののほうだよ

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 03:52:57.02 ID:SQOYLa8O0.net
>>500
三浦和義みたいなもんだよ ゴール決めなくても過去の栄光で食えるw 
惰性で活動してるだけだろ

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 08:47:32.77 ID:Jp90aqqg0.net
まあ、とにかくアンチを黙らせるレベルのアルバム作らんとね
何年クソアルバム連発してんだよって話

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 10:43:57.38 ID:DDATBcjIO.net
ハリケーンくらいからメロディー発想が行き詰まったからな
サンダー以前の柔軟なメロディー発想が出来ないとな

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 10:50:35.62 ID:mdAaD+8t0.net
アンチはアルバムを聞かないで叩いてるからクオリティーは関係ない。

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 10:58:21.18 ID:mdAaD+8t0.net
>>514
ラウドネスの場合は実際に結果を出してるからちょっと違う。
カズは試合すらそんなに出れないんだろ。

メタルバンドでラウドネスほど売れてる(サッカーでいうゴール)やつは
ほとんどいないわけだし。

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 11:15:54.39 ID:1t9fKjWT0.net
>>517
俺は全てのアルバム、映像作品を見て叩いてるんだが
良い作品を出せば褒める、それだけ。
叩かれたら全てアンチ
全ての信者に言える事だが
お前らがバンドのクォリティを下げてるのな

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 11:27:10.53 ID:mdAaD+8t0.net
>>519
それはお前個人がそうだってだけの話だろ?それ例外はいるよ。

ほとんどのアンチはもう10年は聞かずに叩いてるよ。

一般論で話せよ。全部聞いて叩いてるとか、そんな変態ドマゾがいるとは驚いたけど。
新譜を聞いて糞だとか言ってるなら、もう聞くなよ。出来がいいのは明らかだろ。
まあ個人の勝手だからいいけど、糞だとか妄言を垂れ流されるのは迷惑。

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 12:15:21.46 ID:1t9fKjWT0.net
>>520
は?
俺は一般論で話してるが
お前みたいな盲目信者が異常なだけ
クソアルバムも持ち上げる脳みそじゃバンドが可哀想

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 12:16:27.99 ID:1t9fKjWT0.net
しかしラウドネス信者は飛び抜けて異常者が多いな

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 12:28:05.85 ID:fuaUsjQ+O.net
アンチでも信者でもないがリスキーウーマンあたりから聴かなくなったな
たまに聴いたらやたらヘヴィーになってた印象がある

つうか海外のバンドでも代表作って初期5枚くらいまでじゃないのかな?

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 12:36:52.56 ID:mdAaD+8t0.net
>>521
だからそんな糞耳で聞かれたら迷惑だからもう聞くなって。
新譜はお前がいくら否定しようが、評判が凄くいいのは事実。
それを認められないなら、変態ドマゾアンチだよお前は。

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 12:39:08.08 ID:mdAaD+8t0.net
>>521
俺がいつ糞アルバムを持ちあげた?あることないこと言ってんじゃねえぞ。
具体的なアルバムの話しなんて新譜のことしかしてないだろ。
新譜は糞じゃないから糞アルバム持ちあげたことにはならんだろボケナス

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 12:43:48.75 ID:mdAaD+8t0.net
嫌いなくせに全部買うとかキチガイだろ

気持ち悪い

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 13:34:56.46 ID:OVQ8YFqyO.net
>>520同意。そもそもラウドネスという宗教が存在しない し根拠がない(笑)叩いている人は幽霊は絶対いると信じてるタイプ

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 13:54:02.84 ID:OVQ8YFqyO.net
『ピッキングがヘタクソ』の大ファンはまだ寝てるのか?早く起きろww

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 15:26:03.55 ID:0Ygk5YqfO.net
今がダメだからって過去を否定してどうするよ

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 16:35:00.47 ID:EMbdivi+0.net
今のラウドネスは全然ダメ
昔は良かったけどね
ダメなものはダメ
ピッキングが上手くても下手でも
根本的に曲がダメ

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 16:53:26.74 ID:mdAaD+8t0.net
今のっていつからだよ。

どうせ80年代のしか認めないってタイプだろ。

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 17:37:56.37 ID:gfy44qCH0.net
ダサい歌謡ヘビメタが好きなタイプだな
ゴリゴリのは受け付けないんだろう
まあ好みで聞けばいいんじゃない

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 18:35:01.42 ID:skqvmH5+0.net
そのダサい歌謡メタルを広めた元祖がラウドネスであって
お前らの好きな高崎なんだが
今の音はオリジナル性の欠片もない猿まねメタル
ダサい歌謡メタルの方が一億倍はマシだがなw

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 18:44:38.69 ID:mdAaD+8t0.net
高崎は歌謡メタルはレイジーで卒業したよ。

確かにジャパメタサウンドを広めたのは高崎だが、他のバンドは高崎の
歌謡メタルぽっさだけをなぞる事しか出来なかったからね。

当の高崎自身はというと進化を続けて、世界に出て行ったと。

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 19:25:23.27 ID:vWlTdPEI0.net
てか歌謡曲の才能はないでしょ

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 19:36:24.98 ID:dxk9jy0S0.net
な、高崎信者つーかラウドネス信者ってバカだろw

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 19:51:02.21 ID:mdAaD+8t0.net
今も大活躍してるのに、今はダメっていうアンチのほうが往生際が
悪いねw

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 23:07:36.77 ID:TBc+vR/A0.net
大活躍www
そう思ってるのはジジババだけwww

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 23:24:09.01 ID:0Ygk5YqfO.net
ID変えるな

540 ::2015/02/14(土) 23:49:00.88 ID:ePi019lW0.net
今時そんな事いうのジジババだけだぞw
WIFI知ってる?

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 00:08:09.71 ID:b9WgYFYh0.net
なんだかんだ、大物感のあるバンドはラウドネスだけだな

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 00:24:38.25 ID:ojpnLLN8O.net
>>540
知るかボケ

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 10:16:08.11 ID:6NUoO9A40.net
バカ崎はピッキングがヘタクソwww

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 10:16:52.66 ID:ojpnLLN8O.net
>>543は論外

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 13:06:13.59 ID:ncb+UnYh0.net
大物つーか歳とっただけだろ
昔のオーラ全くない

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 13:47:47.13 ID:6NUoO9A40.net
相変わらずファッション・バカ崎さんは流行の後追いに余念がないよ。
でもそれって結果的に常にダサくなるってことにいーかげん気付かないのかなwww

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 15:28:41.10 ID:ViIYXEykO.net
どうやら高崎が日本代表にふさわしいという結論に至ったようだな
よかったよかった

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 17:39:32.38 ID:IG/zo3v20.net
今なら確実にsyuの方が上

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 21:13:38.86 ID:ea/5QQuB0.net
小物すぎ

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/16(月) 00:15:47.75 ID:003FWPby0.net
メロスピではね

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/16(月) 06:16:12.94 ID:VFoROPbH0.net
高崎がsyuの年齢の時は確実にsyu以下

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/16(月) 07:53:42.83 ID:uZsukhJE0.net
臭って誰?

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/16(月) 07:57:18.21 ID:EwETxJwR0.net
な、ラウドネス信者はジジババばかりだろ
超ジジババが未だにリッチーやジミーペイジが最高のギタリストと思ってる感覚と変わらん

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/16(月) 09:01:39.10 ID:Yz/Ef/ErO.net
>>551
世代が違う以上そんな煽りは無意味だと思うが

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/16(月) 13:37:44.55 ID:TRw5cqca0.net
バカ崎の場合は情報を操作できた時代だったってのがすべてだろう。
こいつは実際に基本がまるでできないくらい酷かった。

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/16(月) 16:29:58.26 ID:Yz/Ef/ErO.net
>>555
それはポールギルバートへの侮辱だな

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/16(月) 21:49:00.01 ID:b4ycXT950.net
そこまでは言わないが
盛りすぎなのは事実
どこにでもいるレベルのギタリストが正解

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/16(月) 21:54:30.21 ID:iNyJHctCO.net
ポールも偶然ピッキングのコツを発見しただけのアマチュアって感じだっただろ
音楽的に徐々に成長していってるものの最初はブルースも
ろくに弾けそうになかった
いわゆる引き出しが少ないギタリストだった
まあピッキング、フィンガリングといった基礎力はあったから
成長も早かったとは思うが

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/16(月) 23:34:33.66 ID:TRw5cqca0.net
ブルースもできない奴は間違っても10代でGIT講師にはなれんよ。
ブラックモアとシェンカーしか知らないバカ崎と一緒にするなよwww

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/16(月) 23:42:27.12 ID:9wgzHfuV0.net
ブルースが弾けなくてバカにされたとか言ってたよ

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/16(月) 23:44:01.54 ID:9wgzHfuV0.net
できなくてもなれるみたいだね

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 04:56:25.93 ID:JeLHbMz+0.net
じゃあ誰だったら高崎より凄いんだよ

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 08:46:09.44 ID:UuSpPnYE0.net
誰ひとりいないから、それは答えられません

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 09:10:25.90 ID:A0kHUccm0.net
今の若いギタリスト全員高崎より上手いんじゃねw

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 09:20:34.96 ID:UuSpPnYE0.net
という、悔し紛れのレスを返すのがせいいっぱいです。ごめんなさい。

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 09:36:11.51 ID:A0kHUccm0.net
>>565
いや、事実だから
あんたの脳みそが80年代でストップしてるだけなw
もっと幅広く音楽勉強したらww

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 09:37:24.20 ID:UuSpPnYE0.net
具体名は怖くてあげれません。すいません。

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 10:55:19.06 ID:EYXf/S0P0.net
バカ崎って「世界の世界の」って言ってる割にはGuitar Player誌とかGuitar World誌の
表紙はおろかインタビューすらないだろ。
だから印象操作まみれのインチキギタリストだって言われてんの。

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 11:00:14.39 ID:UuSpPnYE0.net
Guiter Worldのギタリスト世界一決定戦の投票企画で、日本人で唯一ノミネート
され一回戦でかのマイケルシェンカーと対決してました。

世界で最も売れてるギター雑誌でも評価されてて申し訳ないです

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 11:14:57.49 ID:UuSpPnYE0.net
自分では一言もいってないのに、周りのみんなが評価してくれて世界の世界のって言ってくれるんです

許して下さい

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 11:56:26.49 ID:EYXf/S0P0.net
シェンカーの噛ませ犬にされたわけね。なるほどこいつァ傑作だwww

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 13:20:00.72 ID:AjhPHbqdO.net
他のギタリストでは噛ませにもならない
名前出てないし

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 16:59:40.13 ID:z0vrz0nS0.net
スレタイが駄目だな 日本人で最も凄いだからジャンルを特定してないw

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/18(水) 05:58:57.42 ID:3zeJbQ410.net
ギター知らないバカが立てたスレだからw

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/18(水) 23:42:15.60 ID:DGh0S85s0.net
良スレ

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/19(木) 02:01:02.63 ID:3Jk9uAHfO.net
宇宙船地球号がいつ発売されたか知らんアホが高崎晃を馬鹿にするマヌケな構図

577 ::2015/02/19(木) 05:50:00.18 ID:ATaGa3qg0.net
は?

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/19(木) 20:13:31.64 ID:3Jk9uAHfO.net
ひ?

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/19(木) 21:54:26.41 ID:9O/D35tC0.net


580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/20(金) 18:16:21.40 ID:K7XN+EwM0.net
高崎がハマったインド宗教ってナニ?

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/21(土) 08:47:54.34 ID:4HBfrmac0.net
ただ雰囲気にハマったんだろw

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/21(土) 13:47:43.70 ID:w3M6ronp0.net
TAIJIに占い師か何かを紹介されてその人に
あなたからインドの破壊神シヴァのエッセンスを
感じるとか言われたらしいw

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 18:23:15.17 ID:Lo3zzoKq0.net
ラウドネスは対象年齢14歳だろ

20過ぎてラウドネスヲタって・・・

恥ずかしすぎるw

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 18:51:45.84 ID:E+6/N1bX0.net
今の中学生がラウド聞くわけないじゃんw
対象年齢は50歳以上だろ

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 22:29:56.26 ID:vlRrgggN0.net
ラウドネス好きはジジババばかりだよ

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 22:38:43.93 ID:z5w8Q62x0.net
じゃあ若者に大人気で、高崎以上のギタリストをあげたらいいじゃないか

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/25(水) 12:42:07.31 ID:t9bqngraO.net
というか若者はあの「ギタリスト」かっこいいとか思わない奴がほとんどじゃないか?
セカイノオワリは好きでもそこのギタリストまで注目してるかってこと

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/25(水) 12:58:56.22 ID:F0edQscU0.net
高崎なんか知らねーよw

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/25(水) 13:00:48.32 ID:tmUmcGTv0.net
いつまでもチャーがギターの神様言ってる70年代オヤジと変わらんのが高崎厨www

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/25(水) 14:21:37.49 ID:UORyHk290.net
だから若者がみんな知ってる、高崎より凄いメタルギタリストをあげてみなって

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/25(水) 22:20:55.86 ID:x7B0bx7zO.net
結局高崎が日本を代表するギタリストとの結論に至ったわけだな
よかったよかった

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 18:03:09.95 ID:CJ08REWw0.net
タック松本さんがいるじゃありませんか!

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 20:13:37.38 ID:U+DhSz6k0.net
高崎とかただのジジイじゃねーかwww

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 21:28:57.21 ID:23bBwzya0.net
ただのジジイを35年間誰も抜けないってw

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 21:37:41.52 ID:U+DhSz6k0.net
いや、相手にされてないつーか
知らねーよw

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 22:05:38.73 ID:n6OEuoDB0.net
知らないなら知っとかなきゃ!

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 00:31:02.61 ID:aC4sfz4L0.net
抜けないというか、誰ひとり高崎の足元にも及ばないってのが正解。
抜く抜かないのレベルにない。

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 04:41:05.88 ID:QXM46xPS0.net
と、思い込む昭和ジジイ

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 08:08:58.95 ID:myQXd0fX0.net
そーいえば高崎モデルのギターってやけに値段高いけど買う人いるのかね?

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 08:36:12.43 ID:oHDv/8MS0.net
ジジイ連呼するなら若手で凄いのあげてみいや

あげれないのに卑怯だよ

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 08:37:14.57 ID:oHDv/8MS0.net
と何回も指摘されてるのにあげないわけだから、誰もいないんだろうけど

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 09:17:23.07 ID:Ru/LKU5N0.net
>>599
ここでタッカン庇ってる憐れな信者様が買うのさ
売ってればう○こだって欲しがるのは確かw

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 11:16:14.33 ID:QADWN2Tr0.net
なんだこいつら高崎より上?
山本恭司がいるだろ
高崎のギターは汚くライブの再現率68%
程度に対し
山本恭司のギターはきれいだし再現率ほぼ100%に近い
人間的にも素晴らしい人物。

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 13:25:07.58 ID:/pfqTErw0.net
山本恭司か 上手いけど凄いって感じではないな

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 15:57:29.52 ID:ZogmVwAy0.net
いや、高崎より全然凄いだろw
あの凄さが分からんようじゃギター語る資格ないわw

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 15:59:55.32 ID:ZogmVwAy0.net
山本恭司はスーパーギタリスト
高崎は子供が喜ぶこけ脅しギタリスト

そんなイメージしかないww

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 16:45:40.60 ID:gBFsX4OA0.net
でもスタジオ作を比べる分には高崎の方が演奏が派手だから印象には残るんだよ
山本の方がライブでも丁寧なのは分かるけど、聴き手って結局そういうもんだよ
目立ったもん勝ちっつーかな

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 21:08:01.57 ID:lKdxIR330.net
>>606
イメージ不足

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 22:49:50.37 ID:Ol0AlH1b0.net
ドラマや映画音楽だと日本も洋画と遜色なくクオリティの高いBGMを作り出してるのにな
これがバンドやロックミュージシャンになると世界に通用するものがない
やはりバンドってのはアマチュアの集まりって思われても仕方ないかもしれない

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 23:16:22.75 ID:oHDv/8MS0.net
ラウドネスがいるじゃん

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 23:21:52.61 ID:oHDv/8MS0.net
山本もイギリスまではいけたが、アメリカに跳ね返された

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 03:01:36.77 ID:oay/Jcd60.net
キャッチーな反面アクロバティックさに欠ける演奏をする人達、
アクロバティックな反面キャッチーさに欠ける演奏をする人達、
いずれも世間にアピールするには一部の成功例はさて置き基本的には厳しいかと。
その点80s高崎の演奏はキャッチーとアクロバティックが奇跡的に両立してたので、
少々ハッタリ気味でもアピールしたのだと思う。
あと最近の高崎も当時を多少ながら彷彿させて中々だと思うよ。

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 05:40:00.41 ID:WeEktRpnO.net
メロディーをないがしろにしたらとにかくダメだよ
メロディーをないがしろにするってのは音楽家としての怠惰だよ
良いメロディーが作れなくなって困ったからリフだけでくだらない
曲をササッと作るようになったんだろ?
と言われても致し方無いのでは

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 06:25:28.54 ID:SK6UsRDgO.net
>>1
残念だな

今の日本にはケリーサイモンがいる
高崎晃の時代は1990年代前半で終わってる

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 08:57:02.71 ID:wWiCIipU0.net
前も言ったけど山本は日本2位。
素晴らしいギタリスト。

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 08:58:30.08 ID:iXDDu7MV0.net
そもそもエレキギターメインで音楽的観点で高い水準のものを作るってのは限界があるからな
他の楽器に比べ音色が単一だし、両手で1つの単音、和音を出さないといけないからピアノみたく自由自在にはいかない
ロックやるには問題ないが、それ以上となるとエレキじゃ限界がある

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 09:05:16.44 ID:wWiCIipU0.net
>>612
ここ3枚ほどは、またテクニカルなソロとかも弾きまくってるもんね。全盛期みたいなのが
「やれなくなった」んじゃなく「やらなかった」だけだったのは既に証明されてる。

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 12:58:32.07 ID:I9jLon0Q0.net
また氣みたいなの作ってくれ

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 15:59:59.11 ID:jcddeP8T0.net
>>617
ペインにはソロ無かったんじゃ?
ソルジャーの時みたいな早弾きは無理だろう

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 16:14:16.07 ID:wWiCIipU0.net
King Of Pain
Eve To Dawn
2012
The Sun Will Rise Again

だから、ペインは3枚には入ってないよ。
それにソルジャーのソロは、一番難しいみたいだからね。

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 18:06:17.42 ID:kmx+LnsY0.net
しかし高崎しか知らねーよバカが必死だなwww

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 18:27:09.61 ID:B36ve+ft0.net
こけ脅しタッピングなくしたらその辺のアマチュアと変わらんなw

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 23:21:00.37 ID:IogSQr3J0.net
必死だなwww

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 23:52:17.94 ID:p/FXdWXr0.net
>>622
しかもそのこけ脅しタッピング、ライブでちゃんと再現できてねーしwww

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 00:00:35.63 ID:jrkWTpFf0.net
今となっちゃ高崎の演奏技術はそんな高い訳じゃないって散々言われてるのにまだ言うか
完コピしてるアマチュアだってゾロゾロ居る

ケリーサイモンやら大村孝佳辺りならもっとややこしい譜面も余裕で弾けよう
でもその2人は売れてはないよねって話

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 00:23:56.36 ID:pBGRmDUx0.net
それ以前に、代表曲、代表作の一つもないからなw
ケリーは高崎フリークだし。

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 10:47:50.37 ID:7OuKAIBH0.net
バカ崎は子供だまし的タッピングにうつつを抜かしてたから、本格的ピッキングの
時代が到来した時にまったく対応できなかった。
挙句、パンテラだのコーンだのオルタナ系のモノマネに逃げ込む始末www

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/02(月) 02:00:04.18 ID:93mabFQlO.net
そんな程度にしか聞こえない三流が何かほざいてる

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/02(月) 11:02:58.19 ID:0PbfgHgf0.net
>>627
>>625

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/02(月) 11:28:48.65 ID:BgN7sIRoO.net
子供だましなピッキングっていっても最終的には音楽自体が重要なんだし
難しいから良いってもんではまったくないのよ
例えばcrazy doctorの両手タッピングは単純なシーケンスだが
単純とか複雑とかを意識して聴いてんのはギタリストだけだよ 実際問題

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/02(月) 11:46:25.68 ID:GBhgJxBZ0.net
その理屈だとメタリカもスレイヤーもCOB(初期除く)も子供だましなピッキングになるしな
でもあれだけの曲を作ったりこなすにはピッキングが出来ないとリズムキープ出来ないし
1曲弾き切れない
ピッキング自体に余計な負荷があるのは分かるが、子供だましという表現は違うな

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/02(月) 12:19:19.39 ID:vdvRlZyC0.net
あの〜「子供だまし的タッピング」って書いたんですけど?
バカ崎のピッキング?
子供だましのレベルにも至っていないゴミだねありゃwww

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/02(月) 22:25:00.89 ID:g33qozva0.net
>>632
涙拭けよ

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/02(月) 23:36:36.10 ID:ArN4kwBHO.net
巧いけど難解というかつまらない

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/02(月) 23:44:14.59 ID:KAUsAvKt0.net
こんだけ上手くて、こんだけ曲つくれて、派手で面白いやつも珍しいだろw

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/02(月) 23:52:35.29 ID:GBhgJxBZ0.net
この手の直線型リフスタイルは5年やったら興味薄れつつあるから30年続けられるってのは凄いわ
俺はプログレハードみたいなのが聞きたい

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 07:43:03.67 ID:IsFlHmkp0.net
全体的に汚い
タッピング以外は普通のギタリスト

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 10:04:36.09 ID:6OijIYPs0.net
そう思うのは勝手だけど、じゃあ高崎より凄いのをあげろよ。
スレタイも読めないのかよ。

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 11:14:27.26 ID:acHelxmf0.net
>>637
だよね、知名度はアイドルやってたからあって当たり前だしね。

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 12:35:47.30 ID:cFwhGzaM0.net
バカの一つ覚えの如く無機質なタッピング見せびらかしてるだけの糞ギタリストって印象しかない。

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 12:42:49.24 ID:H+Aqbdp3O.net
クレイジードクターのソロが聴いてても弾いてもつまらないのはチョーキングがないからかな?

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 14:04:27.66 ID:vWymeaFq0.net
メロが無いからだと思うわ、
フレーズの組み合わせでしかないから。
タッカンのギターは総じてそんな感じでつまらん。

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 14:29:25.86 ID:kEUMyOjr0.net
ギターソロにメロをふんだんに盛り込むとダサくなる
メロはソロより曲を象徴するメインとして使わないといけない

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 15:30:13.00 ID:F2jg4AFa0.net
>>639
Wikiで「日本のアイドル」を検索すると高崎晃が入っているw
ここで褒め称え奴がいても世間的にはレイジー時代から進歩ないww

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 16:37:36.59 ID:acHelxmf0.net
よし、今宵はあいつの涙雨洗い流しに行こう。

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 16:39:18.65 ID:5ZsAIim40.net
>>642
その通りだね。

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 22:15:14.58 ID:6OijIYPs0.net
結局、日本一のギタリストってのは誰も否定できないんだな

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 22:18:10.17 ID:6OijIYPs0.net
ほんと、論点ずらしてごまかしてばっかりだな
どんだけ悪口並べ立てても、高崎以上のギタリストは誰もあげれない

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 23:04:45.11 ID:SgnIJ4zD0.net
おじいちゃんがバタやん超えるギタリストいないって言ってるのと同じレベルの話
まだ分からんのチミwww

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 00:29:46.16 ID:Fe6cdFum0.net
クレイジードクターのソロなんて日本メタル史でナンバーワンのソロと認識
されてるのに、ウジムシどもが2〜3匹つまらんといったとこでしょうがなかろうw
あれでメロディーがないとか、普段どんだけクサメロばっかきいてるんだよw

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 00:49:22.74 ID:CrQ4PsJ/0.net
日本ナンバーワンでも世界のメタルファンの殆どは知らないだろw

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 07:04:33.22 ID:dqBeXa9nO.net
高崎はピッキング時の脱力を意識して弾いた方が良くね?

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 07:34:44.94 ID:izBKGbZu0.net
クレイジードクターwwwwww

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 07:36:33.59 ID:izBKGbZu0.net
>クレイジードクターのソロなんて日本メタル史でナンバーワンのソロと認識

誰が認識してんの?お前がか?wwww

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 08:30:34.95 ID:h4XA0d3P0.net
信者のレベルなんてそんなもんよ。
こいつら電車の中とかででかい声出して
「クレイジードクターすっげえ!タッカンの新必殺技すっげえ!」言ってかんねwww

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 08:56:56.23 ID:jHA1M00t0.net
批判はするが、それ以上のソロは何か具体例は一つもあげれないアンチwwwww

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 08:59:36.40 ID:jHA1M00t0.net
日本で最も凄いメタルギタリストは高崎
日本で最も凄いメタルアルバムは撃剣霊化
日本で最も凄いギターソロはクレイジードクター

これが日本の常識

異論があるなら、これ以上のものを具体的にあげてねw

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 10:18:22.84 ID:izBKGbZu0.net
>>656
いや、山本恭司で結論出てるじゃん
お前バカなの?
お前が一番じゃない言ってもメタル界では山本恭司最強は常識
あと今の若手ギタリストはマジで上手い
高崎の若手の頃とは全く違う
高崎はレイジーのおかげで知名度だけは一番かもしれんがw

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 11:02:47.19 ID:oGSKbXlo0.net
>>657
未だその時代を超えられないって事認めてるんだなww
そう撃剣霊化までは俺もラウドネス好きだったよ
その後〜今現在までそこを超えられないわけで、
今や毎度期待外れツマンネーバンドの代表www

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 12:38:38.22 ID:tjlHDD6B0.net
ま、日本のメタルを駄目にした奴といえばこれしかないなw

             バ カ 崎 晃

露骨で芸のないタッピングを日本に広めた先駆者。それが

             バ カ 崎 晃

これぞ80年代のブームから未だに頭を切り替えできない馬鹿の聴く音楽。それが

             ラ ウ ド ネ ス

ゲロ声専門の二井原の身長はわずか160cm代ですが何か? 

高崎のギターフレーズはネタが枯渇気味ですが何か?

ビルボードチャートでのアジア人記録しかセールスポイントが無いようですが何か?

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 13:04:40.66 ID:PnRp9G1E0.net
群馬大病院にリアルクレイジードクターいたのか

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 14:23:06.83 ID:VItpZV7EO.net
VOWWOWは山本恭司というよりは厚見レイのプレイが味噌だった気がするがね

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 15:23:47.67 ID:wiGw42Hw0.net
BOWWOWに厚見はいないw

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 15:26:11.03 ID:jHA1M00t0.net
山本ではあらゆる点で高崎に劣るから相手にはならんよ。

超えれないって、日本史上最高傑作を越えるのは無理だろw

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 15:28:16.74 ID:jHA1M00t0.net
日本以外の国ではサンダー・イン・ジ・イーストが最高傑作とされてるから
ある意味撃剣以上だけどなw

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 15:32:36.37 ID:jHA1M00t0.net
必死でひねりだしたのが山本かあw
ウジムシにしては名前出しただけましだが、明らかに高崎より劣るからなあ

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 16:07:35.80 ID:FMjyhyHT0.net
やっぱこいつらギター弾けないウジ虫じゃんwww
そんなこいつらの神が高崎www
高崎もいい迷惑だなwww

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 18:27:05.88 ID:h4XA0d3P0.net
バカ崎のプレイって単に幼稚なだけ。
山本恭二はブルースの素養があるだけバカ崎よか遥かにマトモだよ。
バカ崎は汚いディストーションがないと何もできない慢性中二病www

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 20:15:34.58 ID:7LM3NK2T0.net
高崎より高崎を神と崇めるこいつらが無知すぎてウケるわwww

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 20:24:49.73 ID:oT2gNgZU0.net
>>666
捻り出す?
メタル界の常識も知らんのかお前w

さーて高崎から宴会芸のタッピングをとったら何が残る?
(爆笑)

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 20:27:36.11 ID:jHA1M00t0.net
アメリカでデビューすらできず解散した時点で、かなうわけないわなあ
国内での評価、売り上げでもラウドネスが圧倒してるし

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 20:28:34.26 ID:T/nS0he40.net
日本で最も凄いギタリストは高見沢に決まってるやん
高崎とか笑わせんどいてー

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 20:30:15.61 ID:jHA1M00t0.net
山本が高崎に勝ってる事なんて、1つとして思い浮かばない

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 20:32:50.58 ID:jHA1M00t0.net
山本こそV解散以降は泣かず飛ばずじゃん

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 20:34:39.49 ID:jHA1M00t0.net
ラウドネスが横綱なら、Vなんて関脇くらいのもんだよ。
大関は空位

それくらいの差がある

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 20:37:45.73 ID:76GiQQ8F0.net
>>671
あの時代にバウワウのレディング出場は神以上の存在
今は外フェス出場なんぞたいした事ではない
それにラウドネスは最初から芸能界の
力で売り出されてる
マグナムやアンセム、アウトレイジなど実力でのし上がった本物と違うおぼっちゃまバンド
最近のツマンネー曲聞けばよくわかる
タッピングだけは練習したんだろうけど
誰も高崎的タッピングしないよな
マジで恥ずかしいからなw

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 20:39:19.12 ID:jHA1M00t0.net
Bもアイドル的な売り方してたこともしらんの?
レディングが神以上とか聞いた事も無い

神以上がアメリカでデビューすらできず門前払いなるわけないしな

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 20:40:16.65 ID:jHA1M00t0.net
レディングとやらが唯一の自慢か

そんなんで高崎に挑もうなんて片腹痛いわw

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 20:44:17.64 ID:jHA1M00t0.net
せめてアメリカでデビューくらいできたらよかったのにね
かわいそうに

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 21:33:53.51 ID:u5v4OMhR0.net
エテ公タッカンがアメリカで珍妙なギター芸をするも、
わずか3枚目で白人様に飽きられて日本へ逃げ帰ったのは笑い話w

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 21:38:23.12 ID:jHA1M00t0.net
3枚連続ビルボード入りの快挙の間違いだろ?
チャートインはしなかったけどマイクヴェセーラ入れて2枚出したじゃん。
ソルジャーは誰もが認める名盤だからあれが入らなかったのならしょうがない。

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 21:41:16.48 ID:VItpZV7EO.net
thunder〜からヴェセーラまでなら85年から91年だからな
6年も世界と勝負したってなかなかなことだよ

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 21:41:21.91 ID:jHA1M00t0.net
それらは今でも愛されていて、今年もう既にドイツ、フィンランド、スペインと3つも
海外フェスが決まってるからね。

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 21:42:32.66 ID:h4XA0d3P0.net
まあバカ崎の分が悪くなるとアメリカデビューなんちゃらの話に固執するしかないわな。
肝心のギタープレイの話になると幼稚だ幼稚だ言われるのがオチだ。

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 21:50:06.23 ID:jHA1M00t0.net
山本は国内でも海外でも高崎に惨敗してるんだから、幼稚だとか言っても
しょうがないだろう

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 22:14:05.45 ID:lbdfAsZg0.net
バウワウの代表曲って何?教えて下さい

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 22:48:06.90 ID:iWSOuE8z0.net
ラウドネスの代表曲なんて普通誰も知らん

とにかく高崎の作る曲はつまらん
酷い
ラウドネスって名前だけで新譜出し続けてるだけだろ
もう完全に時代に合わないし終わったバンド
ラウドネス語るなら80年代まで
いやレイジーまでかwww

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 22:49:46.33 ID:iWSOuE8z0.net
しかしこのスレにいるレベルの低い高崎ファンは本当に高崎しか知らないんだなw
しかもギター弾けないくせにwww

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 22:52:37.95 ID:jHA1M00t0.net
残念ながら、日本のメタルバンドでラウドネス以上に売れてるバンドなんか
数えるほどしかないんだよw

つまらんもんには誰も金出さんよ。契約切られて終わりw

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 22:59:10.00 ID:iWSOuE8z0.net
ラウドネスって名前だけでな
もう万人を熱狂させる曲は作れないのは明らか
一部のレベル低い厨房が騒いでるだけw
ブレブレの姿勢でどんどんファン離れを加速させちゃったしねーw

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 23:01:29.85 ID:iWSOuE8z0.net
>残念ながら、

何が残念ながらなの?
まず日本語の使い方覚えてから書き込もうw

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 23:01:51.65 ID:jHA1M00t0.net
日本で一番初めのメタルバンドが35年たった今も続いていて、ほとんどの
若手中堅に負けない売り上げや活動規模を誇るなんて素晴らしいことじゃないか。

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 23:02:34.58 ID:ncLKPYpe0.net
聖飢魔Uダントツじゃん
演奏は確かだし閣下は有名だし❗

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 23:03:18.31 ID:jHA1M00t0.net
>>691
あなたにとって、残念なんだよ。なんでこんなことまで説明せんとあかんねんw

どうせ全然売れてないと思ったんだろ?実は今でも日本のメタルバンドの中ではけっこう売れてるんよw

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 23:10:59.54 ID:jHA1M00t0.net
ラウドパークにも呼ばれたしなあ
海外からもフェスに引っ張りだこ

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 23:20:11.55 ID:jHA1M00t0.net
ああ疲れた暇すぎて全部相手してしまった

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 23:29:35.79 ID:h4XA0d3P0.net
バカ崎はブルースのセッションすらできないんだから海外行くなよ。
それがバレて同じとこに二度と呼ばれないってパターン何回繰り返せば気が済むんだ?

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 00:06:51.12 ID:x9Jqoed/0.net
よく分からんがアンチがID真っ赤にするぐらい高崎って凄いのね
アンチもファンもそっこまで居ないギタリストだって多いのに

>>693
楽器隊の腕もすげーけどデーモン以外はいまいち報われんなあのバンド

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 00:15:17.83 ID:sWUb7fNoO.net
第4期ラウドネスのライブで酒飲んで酔っ払ってステージに出てきてギター叩きつけた高崎を見て
ああジャパメタの最高峰がこれかと見切りを付けた俺は正解だったと思ってるわ

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 00:41:31.13 ID:dL5NDSbPO.net
>>686
とりあえずこんなとこかな
http://youtu.be/Hn8dNg-Ihas
http://youtu.be/fOuWkC4aDVM
http://youtu.be/zQP0_xAtHmI

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 02:38:57.62 ID:GofDFWtL0.net
>>699
確かに四期の高崎は酷かった

http://youtu.be/vcrPAfcS9i8

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 07:42:20.22 ID:w+sK79kw0.net
そうですね




(^ー゚)テヘッ

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 08:34:13.07 ID:YTf2BI890.net
タッピング除いたらその辺にいくらでもいるギタリストだね

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 10:30:13.07 ID:024UHppi0.net
今度はイタリア公演が決まったみたいだな。さすが世界のTakasaki

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 11:00:30.37 ID:mXkw2bw/0.net
国内では相手にされないからベンチャーズ方式なだけw

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 12:32:08.57 ID:dL5NDSbPO.net
ヨーロッパの奴に高崎がどの程度のギタリストとして認知されてるか?って話だが
たぶん俺らから見るジェイクEやヴァンデンバーグより若干上なギターヒーロー的認識だろうな
マイケルシェンカーよりはもちろん下だけどな
80年代の中堅どころの上位って位置付けだな

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 14:33:11.20 ID:024UHppi0.net
橘高がインタビューで、フライングVを最初に意識したのはシェンカーではなく
キッスとレイジー時代の高崎だと言ってたな。

何かアイドルって響きで勘違いしてる人いるけど、実は当時のたいていのロックバンドより
演奏はうまかったんだけどね。高崎と樋口がいるんだもん。影山も後にアニソン界で
大成するし。名盤「宇宙船地球号」は歌詞は外部だけど作曲・編曲はほぼ自分でやってる。

斉藤和義や奥田民夫にもインスパイアを与えたり、普通のアイドルじゃなかったのは明らか。

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 15:56:23.11 ID:KtUMVoKT0.net
そもそもアイドルの顔じゃないだろ
最初からロックギタリスト扱いじゃないのかい?
俺が子供の頃(80年代)はメタルという音楽もヘビメタって言葉も一切情報が入ってこなかったぞ
仮面ライダーblack RXにメタヘビーってのがいたのは憶えてる

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 16:13:37.89 ID:mXkw2bw/0.net
でも赤頭巾ちゃんご用心の歴史は消えないww

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 16:27:30.21 ID:024UHppi0.net
確かに樋口も誕生日からイヴって名前も候補だったそうだが、イヴって顔じゃないだろw
ってことでデイビーに落ち着いたそうだが。

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 17:39:27.63 ID:tWakE7+50.net
>>706
メジャーなバンドに在籍して欧米のギター雑誌の表紙を
飾った彼らがどうしてヤングギター(笑)の表紙にしかなってない高崎より下なんだよw

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 17:40:42.87 ID:Prb7pntw0.net
レイジー解散する時に所属先の事務所の社長から
オマエラ芸能界に居られなくしてやる!と罵倒されたのに、
数十年後ちゃっかりAKBのバックやっているタッカンてカッコいい!!

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 20:40:00.77 ID:024UHppi0.net
再結成後の宇宙船地球号Uも評判いいみたいだな
まだ聞いてないけど

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 20:43:17.28 ID:KwOtHMD50.net
ありゃ酷い
なんであんなクソアルバム出したのか未だ不明
クソアルバム作ることに慣れてしまったからせっかくの名アルバム宇宙船地球号の名を汚しやがった

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 22:25:59.44 ID:dL5NDSbPO.net
>>711
あくまでギターヒーローとしての格付けだよ
ギターキッズのコピー対象だな
意味わかるかな?

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 22:40:03.53 ID:dENhI/BM0.net
スタイルがもう古臭いんだよね
なにかってーとタッピング
もうお腹いっぱい

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 23:49:43.82 ID:OWUhMliI0.net
タッピング重視、いいんじゃね?
ピッキング重視が主流な中、タッピング重視で異質な高崎、それもまた良し。
確かに大村や島のようなピッキング巧者ではないが、それもまた良し。

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 23:52:52.02 ID:tWakE7+50.net
>>715
世界的なギターヒーローなのにようつべを見ても
コピーしてるのが殆ど日本人な件w

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 00:18:01.88 ID:GQMpz7UE0.net
高崎ならではの音やスタイルというものがあるからね。

近年は80年代スタイルと90年代以降のヘヴィなスタイルが融合されて
素晴らしい。

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 01:16:26.26 ID:m1dMBmbL0.net
>>719
人はそれを焼き直しと呼ぶ

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 06:11:41.64 ID:nxHjMjQl0.net
マジでここの高崎厨はギターしらねーマヌケって事がよくわかるw

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 09:10:40.65 ID:H97m11gQ0.net
団塊ジジイが寺内タケシが世界一のギタリストと思ってるのと変わりない

でも寺内タケシの方がステージ回数も動員人数も海外公演数もラウドネスより遥かに上だけどなw

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 09:32:02.91 ID:q54v/CBy0.net
ソロプレイにおいてはタッピングを誰よりも極めたギタリストだな
一方In The MirrorやCrazy Nightなどリフ作りにおいても傑出した才能があった

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 09:33:32.75 ID:lM26rN2t0.net
あ、一番大事な世界的評価も寺内タケシの方が断然上ww

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 09:37:05.43 ID:q54v/CBy0.net
これほどのテクニックと天才的作曲能力を併せ持っている天才というのは奇跡に近い
もう日本では二度と現れないだろうな

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 09:38:23.38 ID:lM26rN2t0.net
お前の音楽レベルが低いだけwww

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 09:45:52.69 ID:lM26rN2t0.net
ギターテクニックだけなら渡辺香津美や和田アキラの足元にも及ばないだろうし
現在のメタル系なら間違いなくSyuの方が上
Syuは高崎のコピー楽勝でこなすが
高崎はSyuのコピーこなせるか疑問符がつくわw

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 10:05:12.97 ID:q54v/CBy0.net
もう一ついえばテクニックと作曲能力とセンスがあっても売れない事もあるのが
この世界だが、ちゃんと商業的にも成功したとういうのもポイントだな。

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 10:47:07.29 ID:lM26rN2t0.net
テクニックと商業的成功は関係ないだろ
それは営業スタッフの仕事w

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 10:58:10.93 ID:eVy2aaGX0.net
なんだ高崎より凄いギタリストだらけじゃないか。

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 11:15:19.47 ID:smte+MWsO.net
んなこと言い始めたらシュウのギターだって楽々コピーする
アマだってゴロゴロ居るだろ
ぶっちゃけアマが誰1人としてコピー出来ないギタリストなんて
言い始めたなら山下和仁とかそんなのしか居なくなると思うぞ
最近はホールズワースくらいならコピる奴も多少は居るからな

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 11:40:51.71 ID:eVy2aaGX0.net
要するに高崎もその辺にゴロゴロいるギタリストと変わりないってことだよな

知名度はあるがな
アイドル時代のおかげで
あのアイドルがヘヴィメタやるんだぜって宣伝効果バッチリだったんだろうな
全て裏方スタッフの勝利だな。

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 11:54:09.05 ID:4XNtSghW0.net
違いは自分達の曲で売れたか、先人の模倣しか出来ないか
それだけ
その差がこれだけ大きな扱いの違いになる

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 12:32:06.24 ID:eVy2aaGX0.net


735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 13:02:13.47 ID:RvOnV+Dx0.net
バカ崎は80年代にマスコミ使って作り上げた印象操作がすべての人間。

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 14:14:37.80 ID:GQMpz7UE0.net
その優れた技術で何を弾くか、だからね

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 15:46:02.20 ID:oDIidNgl0.net
赤頭巾ちゃんご用心じゃねw

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 17:06:16.28 ID:4XNtSghW0.net
曲進行が技巧ばかりだと聞いてて疲れるしストップ押してしまう
かといって1曲通して誰でも出来るリズムやソロなのもつまらない
シンプルにしないと聞き手は聞いてくれないが、ありきたりになってもダメ
むつかしい所

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 18:32:30.26 ID:UXVZjYMa0.net
高崎は理想的ってことか
実際問題、高崎以上のテクニックって必要ないからな。それを曲に生かすとなると難しい。
ポールギルバートにしても宝の持ち腐れみたいな曲ばっかりだしな

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 19:51:17.15 ID:xgM6Vpo+0.net
肝心要の曲がダメって致命傷だなwww

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 09:20:24.48 ID:cwK3ufeP0.net
バカ先の書く曲にしたって幅も奥行もヘッタクレもないじゃねーかよ。
まあ、あいつはレインボーだのシェンカーだのヴァンヘイレンしか知らないんじゃ無理もないかwww

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 09:23:41.15 ID:dmpd1fuz0.net
ソルジャー・オブ・フォーチュンみたいな曲を書けるのは選ばれた人間
だけだからね。

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 10:29:41.19 ID:LDQHHRlP0.net
相変わらずそれだけだかwwww
つか何十年前の曲だよwwwww

まああの曲は俺も好きだが
宴会芸タッピングが全てをぶち壊してる
ふつうに弾いてたら名曲入りしてたかもなwww

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 10:32:08.72 ID:dmpd1fuz0.net
好きなんじゃねえかw

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 12:31:46.89 ID:GbPoLSRg0.net
忍法は基本80sメタル大好きなタイプだろうな最近のバンドには興味なさそう
曲がシンプルだとソロでぶち込みたくなるんだよな分かるよその気持ち
逆に曲が構築の濃いものだとソロは控えめになる

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 13:30:54.25 ID:BcrinN/zO.net
洋物っぽいのほど良いって思い込んじゃってるんだろ
ソルジャーオブフォーチュンなんかは俺は嫌い
近年のインペリテリみたいな音楽性だろ
アメリカンな正統派メタルなんだよ
ラウドネスの本来の持ち味はそういうひとつのスタイルに固執したもんじゃないからなぁ
まあアメリカでの成功しか頭に無い正念場だった事情もある

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 14:02:03.19 ID:XTPSsPHE0.net
ソルジャーアルバムは異色といえば異色
ボーカル違うからその影響だろうけど

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 22:19:58.40 ID:GmZlfqB90.net
ここ最近、ラウドネス聴くようになったんだけどこのスレでよく見かける「忍法」ってワード何?

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 22:47:22.29 ID:XTPSsPHE0.net
>>748
もう何年も、ほぼ毎日のようにラウドネスのスレに出没する荒らしの名前だよ。
ラウドネスというか高崎のアンチだけどね

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 00:31:51.62 ID:jMHmWVulO.net
>>748プロレスで言えばタイガージェットシンみたいな悪役です。レスを降りれば紳士。最近は悪役ぶりも飽きて空気かな?『○○崎〜』は挨拶で、時々マニア的なネタで技を仕掛けてレスを見た人の反応を楽しむ悪戯好き と思ってますが。3日間、レスを我慢出来ない人かな?

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 05:52:45.31 ID:zHgfVLWLO.net
忍法は元々ラウドネスはよく聴いてたんだろうな
その後、成毛滋がラジオのギター講座で
「日本にはまともにピッキング出来る人は居ません」
とか
「日本人でグルーヴが出来てる人は居ません」
とかよく言ってたからそれに洗脳されちゃった感じだな
まあ確かにある程度は正解なんだけどわりと暴論なとこはあったからな
そのまま鵜呑みにしたらそれはそれで色々問題がある

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 08:27:47.16 ID:v7Rt+riI0.net
でもビーズの松本は大好きなんだろ

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 10:45:50.36 ID:9hf7nJqv0.net
なんで忍法っていわれてるの?

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 11:57:51.90 ID:8rZEdc5o0.net
以前は忍法帖使ってたから
忍法帖2chでググレ

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 16:01:54.46 ID:b0U3eqw80.net
バカ崎はギター辞めた方がいいよマジで。
無意味なタッピング乱用とか下品なアーム使用ばっかじゃんコイツwww
おまけにガチャガチャピッキングとバタバタ運指でまったくもっていいとこなし。

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 16:12:55.51 ID:v7Rt+riI0.net
噂をすれば、だな

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 17:19:03.94 ID:DWjxGmEW0.net
>>755
泣きながら書き込んでるのかw

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 18:03:17.27 ID:jMHmWVulO.net
『お薬〜』は反応したけど(頭にきて当然)大ファンであることは否定しない。

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 23:26:38.66 ID:dQONPJtJ0.net
ワンオクのtoruが最高だろ

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 01:39:23.89 ID:CgNapWCdO.net
>>755
構築性の高いギターソロもあるだろ
ライクヘルとか
thunder in the eastの曲はどれもわりと構築性がある
下品なアーミングやくだらんタッピングって言ったって80年代はそんなもんよ

くだらん両手タッピングの曲で思い出したが、ジョーサトリアーニだって
サーフィン・ウィズ・ジ・エイリアンの中の曲のなんとかってので
くだらねーのやってるだろ?
高崎のよりくだらねーぞあれ

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 06:01:15.50 ID:sLQDiedU0.net
もしやリズム隊やコード進行に合わせたタッピングシーケンスを世界初披露したのって高崎?
インザミラーより以前に何かあったっけ?
リジーの冷や汗は収録作が魔界の2ヶ月後だし、
ナイトレンジャーのロックインアメリカは収録作が魔界の10ヶ月後だし、
エラプションのシーケンスはコード進行もリズム隊もない独奏だし、
イソギー、リッチー、ゲイリー、マイケルのランシーケンスはピッキングだし、
どうもインザミラーが初っぽいよな。

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 08:52:57.11 ID:LjjcSKpS0.net
VAN HALENのyou really got meは伴奏あってタッピングしてるやん

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 09:06:48.22 ID:4/+qpxEI0.net
>>761
エディがアイスクリームマンで遥か以前にやってるだろバカ。

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 12:12:25.52 ID:74NwUzPiO.net
高崎が日本ナンバーワンでいいけどさ
世界初世界初とかどうでもいいわ
そんなんだったらエレキギター発明したのも高崎でいいよ

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 12:38:17.34 ID:A2Be7AaLO.net
>>761ランディーローズのフライングハイアゲインはそれ系に含まれないの?

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 13:47:05.05 ID:6NDylhzM0.net
細かい奏法の世界初とかは確かにどうでもいいけど、高崎が日本で初めての
本格的ヘヴィメタルバンドを立ちあげて、日本メタルシーンをトップにたって
引っ張った功績はデカイと思うけどね。

アジアのロックバンドとして初めて海外メジャーと契約して世界デビューした
海外進出のパイオニアとしての役割も大きかった。

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 15:02:59.04 ID:4/+qpxEI0.net
ジャパメタシーンなんて世界的にどーでもいーことこの上ないだろwww
むしろ糞ださいジャパメタをへたに確立してしまったことの弊害が甚大である。

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 15:28:35.80 ID:/71Hop7b0.net
>>767
お前が日本人ではないのはわかったから

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 17:53:11.55 ID:91vpNxErO.net
>>767
お前は何も分かっていない

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 20:57:59.44 ID:OEbbAhza0.net
ま、クソみたいなジャパメタを確立した奴といえばこれしかないなw

             バ カ 崎 晃

露骨で芸のないタッピングを世界中に広めた先駆者。それが

             バ カ 崎 晃

これぞ80年代のブームから未だに頭を切り替えできない馬鹿ジジイの聴く音楽。それが

             ラ ウ ド ネ ス

ゲロ声専門の二井原の身長はわずか160cm代ですが何か? 

高崎のギターフレーズはネタが枯渇気味ですが何か?

ビルボードチャートでのアジア人記録しかセールスポイントが無いようですが何か?

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 21:04:41.05 ID:z1k0GtG70.net
ついでに聞くけど、ニー腹は歌がヘタクソだって書き込むとボーカルは
技術じゃないって養護する書き込みがよくあるけど、技術云々の前に
何歌ってるのか不明なくらいに声がグシャグシャなのは問題だと思うけど?

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 21:10:06.55 ID:6NDylhzM0.net
日本語をはっきり発音しないというのは、メタルにとってはむしろ良いポイントだよ。
日本語を明瞭に歌われるとダサいことこの上ない。

しかもただでさえ日本のメタルは歌詞に難のあるバンドが多いのに。

英語が不明瞭なのは俺らには関係ないし。どうせ意味わかんないんだから。

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 21:36:37.75 ID:z1k0GtG70.net
じゃなんで日本語を明瞭に歌うエックスは売れたんだよ?ニー腹の問題じゃない?

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 21:49:05.81 ID:CgNapWCdO.net
ラウドネスはジャパメタを確立したとかいうがそれは逆で、いわゆる
一般的なジャパメタとは一線を画してると思うがね
あとVOWWOWもだが
典型的なジャパメタってのは本城美沙子かなW
あのライヴはなかなか違う意味ですごいW

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 21:50:38.33 ID:6NDylhzM0.net
売れる売れないは色んな理由あるだろうしね

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 21:53:23.96 ID:6NDylhzM0.net
>>774
うん。ラウドネスには歌謡曲的な要素はほぼないもんね。
レイジーの「宇宙船地球号」がジャパメタスタイルの元祖だと思う。

Vも、本当に正統派のブリティッシュハードロック系だよね

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 22:13:56.79 ID:mhdSyTNh0.net
Xとラウドの間に違いがあるとしたらアイドル性や厨二っぽさじゃないか
ジャパメタに多い野暮ったさを取っ払って中性要素を足した感じがV系

売れるものには大抵、女が好きそうな厨房感が漂ってる
ただ中年過ぎて若者向けはもう抵抗もあるだろう
売れる為に気軽な定食屋も出来て、玄人向けな気取ったレストランも出来るだけの音楽的素養が別にあればいいが

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 22:58:38.26 ID:4/+qpxEI0.net
>>770
ニー腹は150cm台だよ。
バカ崎その他は160cmちょうどくらい。
動画で古館一郎と並んでる時、しかも全員厚底ブーツ履いて身長同じくらいだからwww

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 02:57:34.43 ID:adbjH501O.net
ラウドネス、高崎晃スレを盛り上げる悪役の存在って凄いね。

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 13:44:47.75 ID:KZYsVXXxO.net
>>777
ロックなんて若者の若者による若者のための音楽みたいなもんだからな 事実上
だからオッサンになって若作りして新しいバンドを組んで
あれこれ頑張ったとこで爆発的な人気を博すなどあり得ない
ジョージリンチなんかも最近新しいバンドを組んだが顔と
ファッションがアンバランスだろ

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 15:13:01.20 ID:BRrEaWHX0.net
ラウドの連中みたいに歳とっても中二メタルしかできませんってキッついよな。
せめてAD/DCみたいなのが理想だが、ブルースの素養がないバカ崎じゃこれも無理www

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 15:35:34.97 ID:1fxKkUUg0.net
ラウドネスは20代の頃よりも遥かにヘヴィな音を出してるからね
年齢がどうのという心配は無用なバンド

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 15:44:12.78 ID:UJe+ql9J0.net
そこがファン離れ進んだ要因

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 16:00:56.74 ID:LZGEsPlk0.net
高崎が凄いんじゃなくてジャパメタが衰退し次世代のメタルギタリストが育たない事が問題
だからいつまでも50過ぎのおっさんの過去の栄光ばかりにすがる事になる
つまらんアルバム連発した高崎はジャパメタ衰退原因の一つでもあるな

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 18:52:27.78 ID:dpTg6HVc0.net
Queen Mって結局誰よ?
http://youtu.be/TdGVQqjtUo0

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 19:34:55.28 ID:1fxKkUUg0.net
創聖のアクエリオン

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 19:38:56.32 ID:U87eGMV00.net
メタルや速弾きをやる若いギタリストは結構いるだろ
最近のアニソンやV系もソロ部分だけは高速ピッキングやスウィープ多用が目立つ
ただ速く弾く事だけに長けてて曲を作る構成力だったり世界観が非常にお粗末
いつまで経ってもギターソロの練習ばっかしてるんだろ

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 19:59:15.22 ID:1fxKkUUg0.net
衰退したのは、ラウドネスを全くとりあげずディスり続け、糞みたいなバンドのゴリ押しを
続けた昔影響力のあった某雑誌の責任

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 20:48:22.47 ID:1fxKkUUg0.net
動画見たけど、誰がボーカルかさっぱりわからんな

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 22:25:40.08 ID:hvCcZmlO0.net
Queen Mって浜田麻里じゃなかったのか

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 22:37:21.48 ID:1fxKkUUg0.net
浜田クラスなら、いきなり発表したほうがいいだろうしなw

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/11(水) 01:48:09.95 ID:h0Y0Qm3XO.net
分からんな
本当に新人なのかもしれん

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/11(水) 02:48:50.00 ID:rb4v0fmdO.net
>>787
今の若い奴にはまあラウドネスはあれだがVOWWOWみたいな
タイプの音楽は作れないんじゃないかな
結局V系とか音楽的な意味でお世辞にも奥深いとは言い難い音楽
しか聴いてきてないから音楽的な深みを出すすべを知らないから

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/11(水) 22:12:22.23 ID:Jp8WfHtl0.net
今は同人っぽいのが増えた感はある
V系やアイドルや初音みく系に速弾きを混ぜたようなの
耳障りは良いよ確かに、でも奥深さうんぬんとは全く違う2次元的なものだね
それが今の時代性なんだろうからいいんじゃないの

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/12(木) 08:05:00.08 ID:D/lKVDjc0.net
バ カ 崎はピッキングがヘタクソ過ぎwww

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/12(木) 10:18:16.80 ID:BLhz9SbQ0.net
確かにスイープ酷いな、今のアマチュアの方がうまい
まあ時代が違うから仕方ないが

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/12(木) 11:18:38.27 ID:GQbPvu9+O.net
べつにスウィープで音楽作るわけじゃないからな
まあそんなバンドもあったけど
マーティーフリードマン&ジェイソンベッカーのカコフォニーとか

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/12(木) 12:24:37.42 ID:cpMvsBE40.net
バカ崎はオルタネイトピッキングも酷ェだろがwww

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/12(木) 12:52:37.23 ID:hv+ZbzNzO.net
>>798
耳鼻科へ

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/12(木) 19:42:36.87 ID:Kk/A2dNV0.net
ヴァカ崎はピッキングがヘタクソwww

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/12(木) 19:57:55.78 ID:v1w3ESWj0.net
アンチが頑張れば頑張るほど、高崎の凄さが浮き彫りになるスレだな

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/12(木) 20:33:11.43 ID:4tEf8+zq0.net
んなこたーな
オレみたいな元ラウドネス大ファンがアンチなんだからw
つか今のラウドネスを良いと思う感覚が全くわからんわwww

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/12(木) 20:47:14.94 ID:v1w3ESWj0.net
数年前の事で詳細は忘れたが、忍法はちょっと調子に乗り過ぎて、洒落では
すまないような事を書いてしまったそうなんだよ。

その時は必死で住人に謝罪してておかしかったな。そういうちょっと間抜けで可愛い
とこもあるんだよ。それからは怖くなって、無難な事しか書かなくなったみたい。

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/12(木) 20:48:41.97 ID:v1w3ESWj0.net
>>802
ファンがアンチになるなんてのは珍しくもなんともないよ。
30年間、80年代みたいなことをやれ!って言い続けてるんだから気持ち悪いけどw

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/12(木) 21:42:23.45 ID:4tEf8+zq0.net
だからなにw
クソアルバムばかり連発してりゃーアンチになるわw
そうやって離れていったファンはお前らが想像すりより多いと思うがww
ダメなもんはダメ
いくら昔輝かしい実績があってもダメww

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/12(木) 21:44:41.26 ID:v1w3ESWj0.net
はいはい。まあ一生気持ち悪い事いって過ごしてくれやw

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/12(木) 21:54:24.16 ID:8ziAbRUx0.net
なんだもうギブアップかw
チンカスは無理してカキコまなくていいんだぞww

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/12(木) 22:00:51.99 ID:cpMvsBE40.net
バカ崎とやらのピッキングをちょっとYouTubeで見てみたら、なるほどコイツぁ酷ェ〜やねwww
小生は生まれてこのかたあんな酷いピッキングは見たことがないwww

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/12(木) 22:01:50.10 ID:v1w3ESWj0.net
間抜けがまた出て来たw

こわごわ書き込んでも全然伝わらないよw

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/12(木) 22:03:51.96 ID:v1w3ESWj0.net
まあピッキングがどうのって書いてるぶんには訴えられることはないもんなw

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/13(金) 11:30:15.20 ID:pyHzLSteO.net
高崎は80年代でいうならピッキングはむしろまずまずなほうだよ
ランディーローズとかヨレヨレだろ
成毛滋の受け売り話ばっかすんなって

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/13(金) 12:17:17.73 ID:tkSHaSoM0.net
なにがまずまずだよ。
あんな腕振りグシャグシャガチャガチャ、80年代でもお話にならんレベルだよwww

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/13(金) 22:19:57.57 ID:pyHzLSteO.net
ジョージリンチにも勝ってるし、ヴィヴィアンキャンベルにも勝ってるし
平均的なメタルギタリストに勝ってたなら標準レベルじゃん
そりゃまあイングヴェイやシュラプネル以降の連中には負けるよ

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/13(金) 22:52:07.16 ID:uQY2U+N80.net
>>813さんの勝ち

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/13(金) 23:01:50.18 ID:eRGLO3ax0.net
ギターの音が嫌い

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/13(金) 23:02:06.65 ID:tkSHaSoM0.net
一体いつラウドがドッケンやディオより売れたって言うんだよ?
悪いがバカ崎にゃTooth and nail や Holy Diver を超えるアルバムは作れんよ。

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/13(金) 23:14:13.69 ID:Z5+ixvsv0.net
何も知らないマヌケだからw
つかラウドネスしか知らないんだよw

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/14(土) 02:13:08.93 ID:Li1hKUnAO.net
いいや
俺はシュラプネルフリークだったしな
そんな俺でも高崎は認めるよ
ケリーサイモンもあんな感じだが高崎を認めてるだろ
おかしいのは忍法帳だよ

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/14(土) 07:24:27.54 ID:UsPNUzqv0.net
その忍法なんたらだけじゃないんだけどw

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/14(土) 09:55:09.09 ID:39OE314+0.net
話がかみ合ってないだろ

ランディーやヴィヴィアンやリンチにピッキングで勝ってるというレスに
「いつディオやドッケンより売れたんだ」「それ以上の作品は作れん」って
返しはおかしいだろ。

上の2〜3レスくらい読んでから書き込めよ

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/14(土) 10:05:43.80 ID:6KTmu/zz0.net
バカ崎はピッキングでもその二人に勝てねーよwww

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/14(土) 10:13:56.37 ID:39OE314+0.net
結局は高崎は80年代の代表的ギターヒーローよりピッキングが上手いのに、その後の
シュラプネルには負けてるってだけなのに、下手といい続けてるってことか。

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/14(土) 14:56:51.14 ID:Li1hKUnAO.net
>>821
いや 勝ってるよ
ジョンノーラムならまあ五分五分かな
あまり分析力が無いな 忍法君は

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/14(土) 15:04:43.11 ID:6KTmu/zz0.net
https://www.youtube.com/watch?v=pX_kJjLWG7s

はあ?なんでこれがバカ崎のグシャグシャバタバタと同レベルにされちゃうわけ?
死んでくれ。頼むからバカ崎とその信者は死んでくれwww

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/14(土) 15:21:25.49 ID:39OE314+0.net
ランディー、リンチ、ヴィヴィアンに勝って、ノーラムと互角か

めちゃめちゃピッキング上手いじゃんwww

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/15(日) 10:47:40.89 ID:ab/bBuvpO.net
エディーだってハミングバードピッキングのイメージや
リズム感の良さからピッキングがあたかも上手い印象があるが
「ピッキング」ってもの自体に限って見るなら実際はそうでもない
シュラプネル以前だとジェフワトソンあたりがピッキング巧者だろうな
特別速いってわけでは無いが丁寧って意味ならシェンカーであるとか
ゲイリーは賛否が分かれるとこだな

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/15(日) 11:18:30.37 ID:OnXL1hdy0.net
まずはリズムギターにおいてピッキングができてるかが重要。
エディはこの点で文句なしに完璧。
リズムでも腕振りのバカ崎はこの時点で門前払いwww

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/15(日) 11:21:17.19 ID:m+Uo6JnE0.net
言い負かされそうになったら、リズムギターがどうのとか言い出したよw

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/15(日) 13:06:05.67 ID:ab/bBuvpO.net
ピッキングに限って見るならとわざわざ注釈をつけているにも
関わらずこれだから話にならない
前にも言ったが高崎のピッキングはランディーローズみたく
テンポむらがあるわけではない
速弾きが苦手なギタリストみたくダウンピッキングとアップピッキング
でむらがあるわけでもない
イングヴェイほどのキレとスムーズ感が無いのは認めざるをえんが
そんなのはイングヴェイ以前のギタリストならば高崎に限った
ものではないでしょ?って話をしてるわけだ

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/15(日) 14:24:42.24 ID:OnXL1hdy0.net
バカ崎はとにかく腕振りだから音のムラは出まくってるね。
ただ過剰なグシャグシャディストーションでマスクされているに過ぎない。
それを証拠にバカ崎ってクリーンで弾けないだろ?
やっぱり密かに恐れているんじゃないかな?
ピッキングのヘタクソっぷりを白日の下に晒されてしまうことをねwww

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/15(日) 14:52:50.65 ID:mdRCs1d60.net
自分はギターは弾けないから技術のことはわからないけど、忍法はまともに
議論したら勝ち目がないもんだから、論点をずらして逃げてるだけだね。

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/15(日) 14:54:31.44 ID:mdRCs1d60.net
高崎以前のギタリストで、そんな理想的なフォームでピッキングしてる速弾きギタリスト
は世界的にもほとんどいないってことでしょ。

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/15(日) 22:31:10.04 ID:4JfG+BtU0.net
ギター弾けないカスが思い込みで語ってんじゃないよw

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/15(日) 22:47:58.06 ID:j+FAJNcb0.net
いやギターは弾けなくても、忍法が卑怯に逃げ回ってるのはわかるからね

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/16(月) 06:48:10.91 ID:Zh6RBsf20.net
ギタリストスレでギター弾けないカスが語るってwww

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/16(月) 09:26:06.01 ID:33SodXKX0.net
高崎がピッキングが下手なんてやっぱ妄言だったんだな

ランディー、リンチ、ヴィヴィアンに勝ってるなら十分うまいじゃん

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/16(月) 11:47:22.25 ID:fTZcn3gzO.net
イングヴェイ出現前はそんなもんだから
ヴァンデンバーグよりも高崎のほうがポテンシャルは上だっただろう
ユーロバウンス観たらオランダ人がワァワァ騒いでただろ

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/16(月) 11:55:36.37 ID:Zh6RBsf20.net
上手いとか下手ってギター弾けないお前らが考えるレベルの話じゃねーのw

最低10年以上は毎日引き続けてるレベル同士で話そうやw

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/16(月) 13:03:53.51 ID:x0OhGKuk0.net
高崎のピッキングが上手くてよかったよかった

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/16(月) 13:08:12.77 ID:Zh6RBsf20.net
お前には語れない話題www

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/16(月) 13:10:01.20 ID:fTZcn3gzO.net
忍法君は成毛滋の発言を鵜呑みにし過ぎなんだよ
成毛氏はアマチュアに本物のロックギターがどんなもんか伝えるのを
少し大げさに言わなきゃいけなかったわけ
あの人はニールショーンのプレイにもたしかケチをつけてた気がするしな
ジミーペイジなんかケチョンケチョンだったしW
しかし、昔の成毛氏の格好見たらジミーペイジそのものだったりするから
結構自身の趣味趣向も変化があったと思われる

成毛氏のロックギター教育的な観点で言ってる発言をそのまま受け取ってたら色々矛盾してくるからな
例えば成毛氏はポールギルバートのことをとにかく大絶賛してたが(イングヴェイよりもポールポールと言ってた記憶)
「ジャーニーなんかくだらない レーサーX最高!! 成毛滋も言ってた!!」
と言うと色々問題が出てくる
成毛氏はポールのピッキングは素晴らしいとは言ってたが
音楽は素晴らしいなどとは言ってない
また、ジミーペイジの演奏は酷いと言ったかもしれんがツェッペリン
を貶してたことはおそらく無いだろう

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/16(月) 15:20:22.88 ID:Zh6RBsf20.net
成毛とか忍法とかどうでもいいんだけどwww
なんなのこいつらギター弾けないくせにwww

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/16(月) 15:40:05.36 ID:clSARlRd0.net
バカ崎はピッキングも何もかもすべてが醜悪www
無意味なタッピングと下品なアーミングを延々繰り返すしか能のない猿。

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/16(月) 15:52:47.89 ID:x0OhGKuk0.net
忍法が論破されてメシウマだわ

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/16(月) 19:58:58.99 ID:xwFjiW7P0.net
>>843
まさしくおまえのレスそのものだな

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/17(火) 08:57:40.45 ID:mOWCyUW10.net
ギター弾けないカスどもに語られる高崎が一番可哀想w

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/17(火) 09:09:20.44 ID:3F9nQS0Q0.net
忍法さんの話題逸らし工作がひどいですね。
「忍法が論破されて逃げ出した」というのが今の話題ですよ。
もう携帯の人にアンカーすらつける勇気がないみたいだし。

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/17(火) 10:45:27.45 ID:mOWCyUW10.net
だから俺は忍法とかチンポとかじゃねーからw
俺はギター弾けないお前らが高崎を語る滑稽な状況をバカにしてるだけwww

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/17(火) 15:08:07.86 ID:LwWXfEOP0.net
しっかしバカ崎っちゅー男はホンマピッキングがヘタクソやねwww

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/18(水) 03:50:39.87 ID:cdO4dJQGO.net
本当にそうなら業界に残れていない

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/18(水) 07:39:30.24 ID:d6a6PLcC0.net
ラウドネスの曲最低50曲は完コピしてから語ろうな
そのレベルに達してないゴミどもに高崎語る資格なし

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/18(水) 10:27:39.61 ID:cXyIQFH20.net
ギター弾けないカスどもが高崎語っても全く説得力ねーからなwwww

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/18(水) 12:04:47.96 ID:poEAI77+0.net
ピッキング上手くても他の能力がなければ業界で残れないし
ピッキング上手くなくてもスター性や曲作りが良ければ生き残れる(あとは親の七光りとか

自分も昔は楽器出来ないやつに言われてもって思ってたが
半分以上のCD購入者は楽器弾けない、いかにその層にアピール出来る曲かで考えるようにはなった
かと言って悪意を持った他ジャンルリスナーの意見は当然無視だけどね

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/18(水) 12:30:53.23 ID:mRc/bEo00.net
個性とか味とかで技術不足を補えるなら別にそれでもいいさ。
がしかし残念ながらバカ崎には個性も味もないんだなこれがwww

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/18(水) 13:41:50.43 ID:iNy3EB5h0.net
「どうやったら高崎晃みたいに弾けるんだろう。俺には無理だ(デイヴ・ムステイン)」

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/18(水) 13:49:44.57 ID:iNy3EB5h0.net
クレイジーナイトを曲にあわせくちづさみながら「Akira Takasakiの大ファンなんだ。
彼は凄すぎる!(ガスG)」

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/18(水) 13:53:06.56 ID:iNy3EB5h0.net
He was a very interesting player that guy.
I'd say probably one of the top 5 rock guitar players in the world.
He's still around actually. Akira was a really excellent guitar player.
(マックス・ノーマン)

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/18(水) 13:55:40.96 ID:iNy3EB5h0.net
日本のメタルはラウドネスしか聴かなかった。
ヘヴィメタルの世界標準と思われるプライオリティ順に 聞いて言ったらラウドネス
しか出て来なかった、 世界中のへヴィメタルを聞くには金も時間も限界があるという
趣旨です(川嶋未来)

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/18(水) 14:00:50.42 ID:iNy3EB5h0.net
今でもLOUDNESSを崇拝している海外のミュージシャンに話を聞くと 「とにかく
日本発のメロディーが新鮮なんだ。全然違う」と言っていました。やはり当時から、
本当は言葉云々ではないらしいんです。 歌メロはもちろん、ギターソロも全然違うと。
すごくアグレッシブだし、叙情的で、アメリカにはないものだと言うんです。

元PANTERAで、今はヘルイェーのヴィニー・ポールと仲が良くて、この間会ったときに
「PANTERAのみんなってLOUDNESS好きだったよね。どうして?」って訊いたら、
ヴィニーが「今でも好きだよ」と言いながら、さっきのような理由を語っていたんです。
メタリカのラーズに訊いたときも、やっぱり「メロディーが全然別モノだ」と言っていました

ttp://www.musicman-net.com/focus/17-2.html

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/18(水) 17:24:57.85 ID:mRc/bEo00.net
ヤングギターのスティーヴ・ルカサーとニール・ショーンの対談にて

Q:最近のジャパニーズバンドについては、知ってる?
ルカサー:〜。それからラウドネスの奴も良いネ。
ショーン:ラウドネスの奴はエディみたいだな
ルカサー:そうだな、結構上手いじゃないか。

名前すら覚えられてねーし、言葉のニュアンスで全部わかるwww

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/18(水) 17:37:56.71 ID:mRc/bEo00.net
ニコニコ大百科より

MSG初来日時、高崎晃とYOUNG GUITAR誌で対談した際にLOUDNESSのデビューアルバムを「複雑すぎる!」と酷評。
ムキになった若き日の高崎はYOUNG GUITAR誌で「神話」のレビューでボロクソに批判した。

バカ崎は本当にホームラン級のバカだなwww

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/18(水) 18:02:50.84 ID:iNy3EB5h0.net
ヤングギター01年11月号
アナイアレイター ジェフ・ウォーターズインタビュー
P.125のライヴ・レポートでも書かせてもらったが、
今回の来日は単独のヘッドライナー公演ではなく、ラウドネスとのカップリング・ライヴのためのものだった。
-中略-
しかし、そのゼップ東京のライヴ空間を最も楽しんでいたのは誰よりも、他ならぬジェフ本人だったようだ。
開口一番「ラウドネスとのライヴは、夢と休日が一緒に舞い降りてきたような素晴らしい体験だったよ!」
とマシンガンのようにしゃべり出した彼、
どうやら昨晩のステージでの興奮は、未だに醒めていないらしい。
YG「ラウドネスとのカップリングというのは、ちょっと面白い組み合わせでしたよね。
ジェフ・ウォーターズ(以下JW)「そうだね。僕自身も本当に素晴らしい経験ができたと思ってるんだ。
僕は80年代からラウドネスの大ファンでね…
特にアキラ(高崎晃)のプレイは、ギタリストとして尊敬するよ。本当にすごい。
今回のツアーの最中、アナイアレイターとラウドネスのメンバー全員で、あるクラブに遊びに行ったんだけど、
その場のノリで彼がステージに上がってブルースを弾き始めたんだ。まるでゲイリー・ムーアだった!
かと思うと、ライヴではすごく難易度の高いテクニカルなことを完璧にこなすんだ。
僕には真似できないレベルだよ。
僕はね、むしろライヴでは走り回りたい方だから……(笑)。
ミスしてもどこ吹く風、って感じだよ(笑)。」
YG「あなたのプレイの正確さも超人レベルですよ(笑)。
でもプロとアマチュアの違いってそこですよね。
走り回って観客を楽しませることができる、という……。」
JW「そう言ってくれると嬉しいよ、ありがとう。
僕が影響を受けた人の中には、アキラのようなテクニカルで完璧なギタリストもいる。
でもその一方、アンガス・ヤングのようなブルース〜R&Rのプレイヤーからも同様に影響を受けているんだ。」

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/18(水) 18:07:05.82 ID:iNy3EB5h0.net
−日本で好きなバンドはいますか? また、KNOTFESTでは日本のバンドのライヴを観ましたか?

今日はまだどのバンドも観れていないんだ......。昔からLOUDNESSは好きだったな。

Jeremy Spencer(Five Finger Deat Punch)

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/18(水) 18:16:38.15 ID:mRc/bEo00.net
バカ崎昇大先生の記事が読めるのはヤンギ(笑)だけwww

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/18(水) 18:18:07.20 ID:iNy3EB5h0.net
Racer Xをやるにあたり参考にしたのはLoudnessのCrazy DoctorとAcceptの
Fast As A Sharkだ。

ギターを弾いていた僕の友人はアキラを崇拝していた。父もラウドネスが大好きだった。
Racer X再結成の時ベースのジョンが「アルバムを作るにあたってまずラウドネスの昔の
レコードを聞こう。俺たちをインスパイアしてくれたものを思い出すためにね」と
言ったんだ。

当時ラジオでExploderとDream Fantasyを聞いてぶっとんだよ!ギタープレイに衝撃を
受けて、バンドの演奏が素晴らしいことにも気づいた。

(全てポールギルバート)

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/18(水) 18:32:06.96 ID:iNy3EB5h0.net
高崎さんはタッピングではエディよりもずっと凄いことをやっていた(横関敦)

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/18(水) 22:20:17.85 ID:4IJWhkS1O.net
>>861
デビューアルバムはまあまだまだダメだと思うよ
魔界からまあまあ良くなって撃剣で世界に出しても問題無い
クオリティーへと成長を遂げたと認識してるがね

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/18(水) 23:54:39.47 ID:bfYkgiaQ0.net
>>861
それ覚えてるわwwwww
黒歴史を色々拾ってくるねwww

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/19(木) 00:11:42.33 ID:xrrrBMUZ0.net
(ショーン・ドローヴァー・元メガデス)
俺と兄はラウドネスの大ファンで、来日した時どうしてもラウドネスのメンバーと
コンタクトがとりたくて、関係者に頼んだんだ

最初は会える予定だったけど、結局向こうの都合がつかなくてダメになったけど、彼らに
会えると思って本当にドキドキしたよ

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/19(木) 00:29:51.39 ID:xrrrBMUZ0.net
「撃剣霊化の曲の一部をパクった(笑)」ポールギルバート

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/19(木) 01:01:39.26 ID:xrrrBMUZ0.net
あ、グレン・ドローヴァーは弟か

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/19(木) 09:33:26.15 ID:0TAq9jUE0.net
普通はアルバム発売後と言うことで、日本でのツアーが先行されるはずだけれどヨーロッパツアーが先行となたった。
LOUDNESSのヨーロッパでの人気が本格化したためである。
ヨーロッパでは既に"AKIRA TAKASAKI"と言う名前がニューギターヒーローの仲間入りを果たしていた。
各国のロック雑誌や楽器専門誌のギター人気投票でヴァンへーレンやマイケルシェンカーなどとトップの位置に名前が並んだ。

(二井原実ブログより)

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/19(木) 09:38:03.41 ID:0TAq9jUE0.net
そこで、新人の宣伝マンのM君から驚きの報告を受けた。
「実は皆さん!!!凄い報告です!!!!先週、アメリカの大手レコード会社"ATLANTIC RECORDS”からFAXが届き、LOUDNESSと全世界契約を結びたいと連絡がありました!これは前代未聞です!日本の音楽界、ロック界にとって快挙です!」
その瞬間「ウォ〜〜!!」とスタッフからどよめきの歓声があがった。

「ATLANTIC?????嘘やん〜〜〜〜!!!」タッカンが興奮気味に言った。
「ATLANTICって、ツェッペリンとかAC/DCとかおるところやろちゃうん??凄いレコード会社やん!!」マー君も顔を赤くして叫んだ。
「ま、まじで??俺等全米デビューするんかぁ??」ひぐっつあんもビックリしていた。

(同ブログより)

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/19(木) 10:26:55.35 ID:cPyIrToq0.net
ギターの話しろよ

あ、君らギター弾けないんだっけ!?wwww

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/19(木) 10:35:48.46 ID:0TAq9jUE0.net
その数ヶ月後、モトリークルーやAC/DCとのアリーナツアーが始まります。
バカでかい会場ばかりでしたよね?

二井原
「LAではフォーラム、ニューヨークではマジソンスクエアガーデン、
トライアンフやマウンテンとはキャパ5万のばかでかい会場だった」
「それぞれの州の最大のキャパのところでやった。アメリカの津々浦々まで
いった。初めて見る日本人だ!とか言われたりね。どんな田舎にいっても僕の
顔を知ってる人がいるってのはおもしろい体験だった」

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/19(木) 10:40:19.73 ID:0TAq9jUE0.net
1985年からは初のヘッドライナーツアーが始まって、僕も2日めのハリウッド公演
に行ったのですが、キャパ4000の会場が満員で凄い熱気でしたね。

二井原「そうだね、お客さんが凄く入ってたのを覚えてる。LAではいつも
たくさんのお客さんがきて物凄く盛り上がるんだよね。」

(ジャパニーズメタルインタビューより)

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/19(木) 10:45:36.22 ID:0TAq9jUE0.net
モトリーのメンバーのラウドネスの評価はどう?
高崎「いや、もう、お前らウケすぎって怒られました(笑)。マネージャーが
渋い顔してましたもん」(1985年)

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/19(木) 12:19:11.60 ID:97dLHiZE0.net
ああ〜それなら、
バカ崎がニッキーシックスの衣装パクってモトリーの逆鱗に触れたってのが事の真相だよwww

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/19(木) 12:35:26.09 ID:uqmP7rY/O.net
タイツのデザインはラットのロビンにパクられてたけどな(水玉模様みたいに見えるやつ)
パクりパクられってのはあの時代よくあったこと

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/19(木) 14:00:45.16 ID:0TAq9jUE0.net
高崎晃「マジソン・スクエア・ガーデンでやったときは、モトリーも初マジソンで、
結構メンバーもナーヴァスになってて。普段は顔見せないのにこっちの楽屋にも
きたりして。中略〜当時の僕は黒と赤が多かったが、たまたま気分的に白と黒の衣装を
着てて。それも昔から持ってたんですけどね。そろそろ出番やなという時にマネージャーが
やってきて。「衣装がかぶる」って、ニッキーが気にしたらしいんですね。」

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/19(木) 14:13:56.96 ID:0TAq9jUE0.net
ツアー初日のLA公演にはニッキー・シックスとトミー・リーも見に来てたんだとか?

二井原「その時に、一緒にツアーしようと誘われたんだ。ニッキーは前年の
カントリークラブのライヴも来てくれていた。他にもメイデンやヴァンヘイレンなど
ビッグネームのオファーがありました。」

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/19(木) 14:19:10.41 ID:0TAq9jUE0.net
高崎「実はアトランティック以外にも、RCAなど色んなところから話が
あったんです」

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/19(木) 15:19:49.83 ID:cPyIrToq0.net
雑誌の記事鵜呑みにしてギターを語ろうとするバカwww

なあ、まず10年ギター練習しろよww

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/19(木) 15:23:15.85 ID:cPyIrToq0.net
高崎語るならまずランダムスター買って最低でもインザミラー弾けるようになってからにしてくれwww

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/19(木) 15:25:09.80 ID:0TAq9jUE0.net
ヨーロッパを先行させたことには理由があった。前年の公演が評判となっていた
ところに、名盤「撃剣霊化」が登場したことにより人気は確定的なものになっていたのだ。

1983年度の読者人気投票で、高崎晃がエディやシェンカーをおしのけて1位に
なったオランダのメタル専門誌「アードショック」の後押しもあり、ラウドネスは
急速なペースで人気を拡大していたのだ

(ジャパニーズメタルより)

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/19(木) 15:26:22.91 ID:0TAq9jUE0.net
樋口「小さいとこは7〜8千だけど、だいたいは武道館の倍くらいのとこでやってました(笑)」

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/19(木) 15:32:03.70 ID:0TAq9jUE0.net
高崎晃の歴史

・かまやつひろしに見出され若干16歳にしてデビュー。アイドルとして活躍しな
がらも腕を磨き名盤「宇宙船地球号」を発表。奥田民夫や斉藤和義に影響を与える。
・20歳にしてラウドネスを結成し日本のヘヴィメタルバンドのパイオニアとなる。
・トップに君臨し、ジャパニーズメタルブームをけん引。
・名曲イン・ザ・ミラー、スピードを含む「魔界典章」を発表。
・日本メタル最高傑作と名高い「撃剣霊化」発表
・サンダー・イン・ジ・イースト」により日本バンドで初めて海外進出
・ライトニングストライクス、ハリケーンアイズと3作連続ビルボート入り
・90年代初頭、豪華メンバーによる「ラウドネス」によりオリコン2位の大ヒットを飛ばす
・卓越したテクニックとセンスにより、ボールギルバートを筆頭に海外の
ミュージシャンにも多大な影響を与えた

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/19(木) 15:49:54.60 ID:0TAq9jUE0.net
ライトニングストライクスツアーのオープンングはシンデレラとポイズン
ハリケーンアイズで一緒に回ったのはTNTとストライパー

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/19(木) 16:00:51.31 ID:0TAq9jUE0.net
スピッツのリズム隊はラウドネスの大ファン

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/19(木) 22:18:03.06 ID:uqmP7rY/O.net
こんだけ認めざるをえない事実が揃うと忍法君は涙目ではないかな

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 05:53:23.28 ID:uz3fjHNI0.net
連貼りしている奴はいつもネタが一緒だなw栄光の80年代ww

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 07:58:55.42 ID:g+eZcAeo0.net
ギター弾けないカスクズが高崎を語るって
高崎をバカにしてんのか

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 07:59:47.94 ID:Q/jzeuNu0.net
去年の主な活動
・新譜が大好評。今でも若手に負けない、日本のメタルバンドの中でトップクラスの売り上げを誇る。
・今一番売れてるメタル雑誌ヘドバンを始め、ヤングギター45周年記念号、ジャパニーズメタル、WE ROCK
など、多数の雑誌で表紙を飾る
・モンスターズ・ロック・オブ・クルーズ、フィンランドフェスと海外フェスに招かれる。
・ラウドパークに日本のメタルバンドとして唯一の出演

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 08:01:50.65 ID:g+eZcAeo0.net
ラウドネスは80年代まで
あの恥ずかしい歌詞と今や初心者の練習に丁度良いタッピングの融合
あれこそラウドネス

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 08:04:35.93 ID:g+eZcAeo0.net
ギター語れよwww
雑誌の記事なんぞ記者のさじ加減でどうにでもなる

ギター弾けないならギタリスト語るんじゃないよカス
マジみっともないねーわww

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 08:04:38.83 ID:Q/jzeuNu0.net
昨年高崎晃がゲストとして招かれたアーティスト
・メガデス
・フィル・アンセルモのダウン
・浜田麻里
・黒夢
・AKB48

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 08:08:20.90 ID:Q/jzeuNu0.net
「今日来た人にサプライズがあります。ちょっと僕らもびっくりしているんですけども。
いつもゲストがいらっしゃるときは敬意をこめているんですが、今回は僕らのレベルを
超えています。日本が生んだ世界的なバンドの世界的なギタリスト!LOUDNESSからAKIRA TAKASAKI!」

(清春。黒夢ライヴより)

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 08:14:46.06 ID:Q/jzeuNu0.net
「今回、なんと、スペシャルなゲストの方に来ていただきました!日本が世界に誇る
ギタリスト、ラウドネスの高崎晃さんです!!!
「こんなスペシャルな方をお呼びして、この場所で歌える事をとても嬉しく思っています!」

(高橋みなみ)

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 08:16:18.54 ID:Q/jzeuNu0.net
「どやったら高崎晃みたいに弾けるんだろう。俺には無理だ(デイヴ・ムステイン)」

サマソニで共演後ののインタビューにて。

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 08:20:15.39 ID:Q/jzeuNu0.net
853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/18(水) 13:41:50.43 ID:iNy3EB5h0「どうやったら高崎晃みたいに弾けるんだろう。俺には無理だ(デイヴ・ムステイン)」

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/18(水) 13:49:44.57 ID:iNy3EB5h0クレイジーナイトを曲にあわせくちづさみながら「Akira Takasakiの大ファンなんだ。
彼は凄すぎる!(ガスG)」

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/18(水) 13:53:06.56 ID:iNy3EB5h0He was a very interesting player that guy.
I'd say probably one of the top 5 rock guitar players in the world.
He's still around actually. Akira was a really excellent guitar player.
(マックス・ノーマン)

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/18(水) 13:55:40.96 ID:iNy3EB5h0日本のメタルはラウドネスしか聴かなかった。
ヘヴィメタルの世界標準と思われるプライオリティ順に 聞いて言ったらラウドネス
しか出て来なかった、 世界中のへヴィメタルを聞くには金も時間も限界があるという
趣旨です(川嶋未来)

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/18(水) 14:00:50.42 ID:iNy3EB5h0今でもLOUDNESSを崇拝している海外のミュージシャンに話を聞くと 「とにかく
日本発のメロディーが新鮮なんだ。全然違う」と言っていました。やはり当時から、
本当は言葉云々ではないらしいんです。 歌メロはもちろん、ギターソロも全然違うと。
すごくアグレッシブだし、叙情的で、アメリカにはないものだと言うんです。

元PANTERAで、今はヘルイェーのヴィニー・ポールと仲が良くて、この間会ったときに
「PANTERAのみんなってLOUDNESS好きだったよね。どうして?」って訊いたら、
ヴィニーが「今でも好きだよ」と言いながら、さっきのような理由を語っていたんです。
メタリカのラーズに訊いたときも、やっぱり「メロディーが全然別モノだ」と言っていました

ttp://www.musicman-net.com/focus/17-2.html

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 08:22:37.60 ID:Q/jzeuNu0.net
(ポールギルバード発言集)

・Racer Xをやるにあたり参考にしたのはLoudnessのCrazy DoctorとAcceptの
Fast As A Sharkだ。

・ギターを弾いていた僕の友人はアキラを崇拝していた。父もラウドネスが大好きだった。
Racer X再結成の時ベースのジョンが「アルバムを作るにあたってまずラウドネスの昔の
レコードを聞こう。俺たちをインスパイアしてくれたものを思い出すためにね」と
言ったんだ。

・当時ラジオでExploderとDream Fantasyを聞いてぶっとんだよ!ギタープレイに衝撃を
受けて、バンドの演奏が素晴らしいことにも気づいた。

・撃剣霊化の曲の一部をパクった

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 08:37:23.69 ID:pHUCYZU50.net
しっかしバカ崎っちゅー男はホンマ相変わらずピッキングヘタクソやねwww

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 08:44:30.17 ID:Q/jzeuNu0.net
(世界で最もピッキングの上手いポールギルバート発言集)

・Racer Xをやるにあたり参考にしたのはLoudnessのCrazy DoctorとAcceptの
Fast As A Sharkだ。

・ギターを弾いていた僕の友人はアキラを崇拝していた。父もラウドネスが大好きだった。
Racer X再結成の時ベースのジョンが「アルバムを作るにあたってまずラウドネスの昔の
レコードを聞こう。俺たちをインスパイアしてくれたものを思い出すためにね」と
言ったんだ。

・当時ラジオでExploderとDream Fantasyを聞いてぶっとんだよ!ギタープレイに衝撃を
受けて、バンドの演奏が素晴らしいことにも気づいた。

・撃剣霊化の曲の一部をパクった

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 08:48:24.96 ID:Q/jzeuNu0.net
日本メタル史上最大の名曲は「クレイジー・ドクター」

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 08:51:27.57 ID:Q/jzeuNu0.net
日本メタル史上最高傑作は「撃剣霊化」
世界で日本メタル最高傑作とされるのは「サンダー・イン・ジ・イースト」

「日本が世界に誇るアルバムはいくつかあると思う。だがアメリカのメジャーな
名盤と肩を並べるのはサンダー・イン・ジ・イーストだけなのかもしれない(ヘドバン)」

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 09:15:48.27 ID:g+eZcAeo0.net
なんだ同じコピペ貼るしかできねーのかwww

ギター弾けないカスがギタリスト語るスレでなにやってんのwww

テニスできない奴が錦織のストロークやらなんやら語る恥ずかしいバカと同じwww

野球できない奴が大谷のファームがなんやら語る恥ずかしいバカと同じwww

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 09:22:06.75 ID:Q/jzeuNu0.net
(世界で最もピッキングが上手く、成毛氏大絶賛のポールギルバード発言集)

・Racer Xをやるにあたり参考にしたのはLoudnessのCrazy DoctorとAcceptの
Fast As A Sharkだ。

・ギターを弾いていた僕の友人はアキラを崇拝していた。父もラウドネスが大好きだった。
Racer X再結成の時ベースのジョンが「アルバムを作るにあたってまずラウドネスの昔の
レコードを聞こう。俺たちをインスパイアしてくれたものを思い出すためにね」と
言ったんだ。

・当時ラジオでExploderとDream Fantasyを聞いてぶっとんだよ!ギタープレイに衝撃を
受けて、バンドの演奏が素晴らしいことにも気づいた。

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 09:22:44.49 ID:Q/jzeuNu0.net
891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 07:59:47.94 ID:Q/jzeuNu0去年の主な活動
・新譜が大好評。今でも若手に負けない、日本のメタルバンドの中でトップクラスの売り上げを誇る。
・今一番売れてるメタル雑誌ヘドバンを始め、ヤングギター45周年記念号、ジャパニーズメタル、WE ROCK
など、多数の雑誌で表紙を飾る
・モンスターズ・ロック・オブ・クルーズ、フィンランドフェスと海外フェスに招かれる。
・ラウドパークに日本のメタルバンドとして唯一の出演

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 09:23:54.81 ID:Q/jzeuNu0.net
894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 08:04:38.83 ID:Q/jzeuNu0
昨年高崎晃がゲストとして招かれたアーティスト
・メガデス
・フィル・アンセルモのダウン
・浜田麻里
・黒夢
・AKB48

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 08:08:20.90 ID:Q/jzeuNu0
「今日来た人にサプライズがあります。ちょっと僕らもびっくりしているんですけども。
いつもゲストがいらっしゃるときは敬意をこめているんですが、今回は僕らのレベルを
超えています。日本が生んだ世界的なバンドの世界的なギタリスト!LOUDNESSからAKIRA TAKASAKI!」

(清春。黒夢ライヴより)

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 08:14:46.06 ID:Q/jzeuNu0
「今回、なんと、スペシャルなゲストの方に来ていただきました!日本が世界に誇る
ギタリスト、ラウドネスの高崎晃さんです!!!
「こんなスペシャルな方をお呼びして、この場所で歌える事をとても嬉しく思っています!」

(高橋みなみ)

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 09:30:44.63 ID:Q/jzeuNu0.net
日本メタル史上ナンバーワンの名曲は「クレイジー・ドクター」
ナンバー2はソルジャー・オブ・フォーチュン
ナンバー3はSDI
ナンバーワンの名ソロも「クレイジー・ドクター」

日本メタル史上最高傑作は「撃剣霊化」
世界で日本メタル最高傑作とされるのは「サンダー・イン・ジ・イースト」

「日本が世界に誇るアルバムはいくつかあると思う。だがアメリカのメジャーな
名盤と肩を並べるのはサンダー・イン・ジ・イーストだけなのかもしれない(ヘドバン)」

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 09:32:10.86 ID:Q/jzeuNu0.net
アメリカで一番評価されてるのは「クレイジーナイト」

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 09:42:38.64 ID:pvLJlcOF0.net
ギター弾けないゴミカスがリップサービスインタビューにマジになるwww

ギター弾けないゴミカスに語られる高崎が一番可哀想www

なあ、ギターの話で高崎を語れよゴミカスくんwww

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 12:07:27.71 ID:pHUCYZU50.net
バカ崎昇大先生の提灯記事が読めるのはヤンギ(笑)だけwww

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 13:06:31.14 ID:TMwZcVtN0.net
雑誌ヘドバンの表紙にブタマスク姿でラウドネス高崎晃さんの横にいます!自分が海外で
戦う時にラウドネスは大きな存在で先人がいる事が心強かったです。思わぬ形でご一緒
できて光栄です(元マッドカプセルマーケッツ・上田剛士)。

うちらがアメリカを回った時、ラウドネスが向こうで有名なのは大きかったなあ。
やっぱ凄いんだなって(ギターウルフ・セイジ)。

海外を回ってると、「日本のバンドはラウドネスしか知らなかった」とよく言われます(ディルアングレイ)

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 13:10:11.47 ID:TMwZcVtN0.net
伝説の映像作品EUROBOUNDS当時の回想
「二度目のヨーロッパということで、お客さんの数は目に見えて増えていた。
オランダとドイツの反応は凄くてね。ロンドンにはハノイやメイデンのメンバーも
見に来てたらしい。後になって色んなとこで、あの時見に行ったぜ!と言われたよ(二井原)」

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 13:14:24.51 ID:TMwZcVtN0.net
サンダー・イン・ジ・イーストツアー回想録(ジャパニーズメタル)

我々日本人にとって嬉しかったのは、白人ファンの多くが
「Hey You Japanese? Loudness Rocks!!」などと言ってくれたこと。
アメリカに来て以来この日ほど、日本人であることを誇らしく思った事は無かった。

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 13:16:04.52 ID:TMwZcVtN0.net
「客室乗務員が僕たちの事を知ってて、黄色い声援があがってびっくりした(笑)」
「マレーシアやシンガポールでは日本より遥かに人気がある(苦笑)」
(高崎&二井原)

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 13:20:45.50 ID:TMwZcVtN0.net
サンダーツアー回想はメンバーではなくライターの文章

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 13:26:08.68 ID:xiYXZB3pO.net
ユーロバウンズ観たら既に高崎はヒーロー的存在だもんな
アムステルダムかどっかのライブハウスの前でのファンインタビュー

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 15:25:23.47 ID:pvLJlcOF0.net
ユーロw
小汚い小屋でガキが騒いでるあれかw

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 16:00:13.54 ID:pHUCYZU50.net
ほんとラウドってそういった姑息な印象操作がすべての奴らだよ。

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 20:08:48.64 ID:M6r3Itqo0.net
ラウドネスはどうでもいいw
興味ないw

オレの獲物は
ギター弾けないゴミカスの分際で高崎を語る最高に痛いアホwww

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 21:01:33.30 ID:TMwZcVtN0.net
ラウドネス及び高崎晃の歴史

・かまやつひろしに見出され若干16歳にしてデビュー。アイドルとして活躍しな
がらも腕を磨き名盤「宇宙船地球号」を発表。奥田民夫や斉藤和義に影響を与える。
・20歳にしてラウドネスを結成し、日本のヘヴィメタルバンドのパイオニアとなる。
・トップに君臨し、ジャパニーズメタルブームをけん引。
・名曲イン・ザ・ミラー、スピードを含む「魔界典章」を発表。
・日本メタル最高傑作と名高い「撃剣霊化」発表
・「サンダー・イン・ジ・イースト」により、日本バンドで初めて海外進出
・「ライトニングストライクス」、「ハリケーンアイズ」と3作連続ビルボート入り
・マイクヴェセーラをボーカルに迎え、テクニカル路線の集大成的名盤「ソルジャー・オブ・
フォーチュン」発表
・90年代初頭、豪華メンバーによる「ラウドネス」によりオリコン2位の大ヒットを飛ばす
・卓越したテクニックとセンスにより、ボールギルバートを筆頭に海外の
ミュージシャンにも多大な影響を与えた。
・90年代以降は常に新たな音楽的挑戦を続ける
・近年はヘヴィ路線と80年代の路線を融合させることによりさらなる進化を遂げ、新譜の
「ザ・サン・ウィル・ライズ・アゲイン」が各方面で絶賛を浴びる。

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 21:03:01.27 ID:TMwZcVtN0.net
去年の主な活動
・新譜が大好評。今でも若手に負けない、日本のメタルバンドの中でトップクラスの売り上げを誇る。
・今一番売れてるメタル雑誌ヘドバンを始め、ヤングギター45周年記念号、ジャパニーズメタル、WE ROCK
など、多数の雑誌で表紙を飾る。
・モンスターズ・ロック・オブ・クルーズ、フィンランドフェスと海外フェスに招かれる。
・ラウドパークに日本のメタルバンドとして唯一の出演。

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 21:05:21.25 ID:TMwZcVtN0.net
昨年高崎晃がゲストとして招かれたアーティスト
・メガデス
・フィル・アンセルモのダウン
・浜田麻里
・黒夢
・AKB48

「今日来た人にサプライズがあります。ちょっと僕らもびっくりしているんですけども。
いつもゲストがいらっしゃるときは敬意をこめているんですが、今回は僕らのレベルを
超えています。日本が生んだ世界的なバンドの世界的なギタリスト!LOUDNESSからAKIRA TAKASAKI!」
(清春。黒夢ライヴより)

「今回、なんと、スペシャルなゲストの方に来ていただきました!日本が世界に誇る
ギタリスト、ラウドネスの高崎晃さんです!!!
「こんなスペシャルな方をお呼びして、この場所で歌える事をとても嬉しく思っています!」
(高橋みなみ)

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 21:08:26.80 ID:TMwZcVtN0.net
高崎晃はまさに不世出の天才。彼を越えるギタリストは日本では二度と現れないだろう。

日本メタル史上ナンバーワンの名曲は「クレイジー・ドクター」
ナンバー2はソルジャー・オブ・フォーチュン
ナンバー3はSDI
ナンバー4はスピードかドリームファンタジーかライクヘルかアレスの嘆き

日本ナンバーワンの名ソロも「クレイジー・ドクター」

日本メタル史上最高傑作は「撃剣霊化」
世界で日本メタル最高傑作とされるのは「サンダー・イン・ジ・イースト」

「日本が世界に誇るアルバムはいくつかあると思う。だがアメリカのメジャーな
名盤と肩を並べるのはサンダー・イン・ジ・イーストだけなのかもしれない(ヘドバン)」

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 21:12:33.80 ID:TMwZcVtN0.net
(世界で最もピッキングが上手く、成毛氏大絶賛のポールギルバート発言集)

・Racer Xをやるにあたり参考にしたのはLoudnessのCrazy DoctorとAcceptの
Fast As A Sharkだ。

・ギターを弾いていた僕の友人はアキラを崇拝していた。父もラウドネスが大好きだった。
Racer X再結成の時ベースのジョンが「アルバムを作るにあたってまずラウドネスの昔の
レコードを聞こう。俺たちをインスパイアしてくれたものを思い出すためにね」と
言ったんだ。

・当時ラジオでExploderとDream Fantasyを聞いてぶっとんだよ!ギタープレイに衝撃を
受けて、バンドの演奏が素晴らしいことにも気づいた。

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 22:28:48.54 ID:Ec3aQU0L0.net
こいつギター弾けないんだぜwww




ギター弾けないゴミカスなのにギタリスト語りたがるマジで恥ずかしい豚ちゃんwww

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 22:33:31.24 ID:TMwZcVtN0.net
(LAZYでデビューする前の)高崎さんのギターについては当時どんな印象を受けましたか?

ムッシュかまやつ「巧かったね。当時から。バカテクだった。それとレイジーはリズム隊
が良かった。中略〜ドラム、ベース、ギターの3本柱がしっかりしているから、
凄く良いバンドだった。演奏力はズバ抜けていましたね」

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 22:37:08.02 ID:TMwZcVtN0.net
ムッシュかまやつ「やっぱり彼らは気の毒だったと思いますよ。元々はディープパープル
のようなヘヴィメタルが得意だったのに。ベイシティローラーズのマネにされちゃった。
中略〜彼らがアイドルバンドになってしまうのは全く考えていなかった。それは完全に
レコード会社や事務所の意図。」

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/20(金) 22:48:51.99 ID:pHUCYZU50.net
パープルをヘビメタ扱いしてる時点で黙れよバカって言いたくなる。

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/21(土) 14:17:21.89 ID:lOjolm2F0.net
かまやつ談話w
つか、こいつラウドネスしか知らねーんだろ
Syuすら知らん80年代で止まってるジジイなのは明らか
痛すぎるわしかもギター弾けないしw

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/21(土) 14:59:23.51 ID:QTlUNM4g0.net
Syuって誰だ?そんな無名ギタリストは知らないなあ・・・

もしかして最新作パクリギウスでハイカラやインギーなどから5曲もパクった
という、パクネリウスのパクリストのことかな?

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/21(土) 17:39:49.95 ID:lOjolm2F0.net
お前が知らないだけwww


お前は何年経っても高崎しか知らんのだろジイさん

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/21(土) 17:41:26.25 ID:lOjolm2F0.net
未だに高崎しか知らないギター弾けないジジイwww

ギタリストの話題に入れなくてかわいちょwww

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/21(土) 17:41:36.22 ID:QTlUNM4g0.net
5曲パクったパクルギウスを出した、パクネリウスのパクリストの臭とは違うんだね?

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/21(土) 19:56:58.99 ID:lOjolm2F0.net
メタルの曲はパクリだらけなんだけどねぇ
この無知バカはバンド経験もなにもないゴミカスってことバレバレなわけで
そんなゴミがなにを言っても鼻くそ以下
しかもラウドネスしか知らない化石のようなジジイ
本当に高崎が可哀想だわ。

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/21(土) 20:13:26.59 ID:QTlUNM4g0.net
結局そのSyuとやらは、5曲パクったパクルギウスを出したパクネリウスのパクリスト
である臭の事なのかい?

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 10:04:32.95 ID:I5rcHCYC0.net
ギター弾けないラウドネスしか知らないゴミジジイwww

もっと勉強してからスレに参加しような
無知なら無知らしくおとなしくしてろジイさんw

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 10:16:22.57 ID:Mtv/ftFh0.net
だからそのSyuとやらは、5曲パクったパクルギウスを出したパクネリウスのパクリストである臭の事なのか?

インギーのノー・マシィのサビをそのままパクったという臭のことなのか?
ハイカラの曲のほぼインストカバーみたいなのを、自分の曲みたいに発表してる臭のことなのか?

ガルネリウスのSyuは知らないけど、このパクリ野郎は知ってるから

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 10:36:33.41 ID:Mtv/ftFh0.net
ハゲの紅白歌手入れても全然売れなかったパクネリウス

942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 10:38:10.69 ID:Mtv/ftFh0.net
カツラの上に帽子までかぶって何がやりたいのかねえ

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 10:57:16.91 ID:Mtv/ftFh0.net
小野正利 1967年生まれ 48歳

中堅バンドのジジイボーカル

944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 11:50:09.82 ID:JXqpmYk00.net
まあsyuの方が高崎よりうまいのはギター弾ければ分かる事だから
単純なシーケンスタッピングも高崎の10倍センスあるし正確で早い
事実だから仕方ない。

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 11:51:12.22 ID:JXqpmYk00.net
ガルが売れてないとかw

もうねジイさん丸出しなわけでwww

946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 11:53:05.63 ID:JXqpmYk00.net
高崎しか知らない化石のようなジジイが語るメタルwww
しかもギター弾けないwww

947 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 12:57:03.99 ID:6jTZTEcJ0.net
しっかしバカ崎っちゅー男はホンマピッキングがヘッタクソやのぅ〜www

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 13:08:09.49 ID:Mtv/ftFh0.net
カツラ被ってるんだから、帽子はいらないだろ

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 13:10:14.89 ID:Mtv/ftFh0.net
屍忌蛇にツイッターで、ハゲのボーカルのバンドw

とか言われてかわりに臭がブチ切れてたなw

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 13:12:34.96 ID:Mtv/ftFh0.net
>>944
うまくても、1枚で5曲もパクったらだめだろ

951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 13:14:48.88 ID:Mtv/ftFh0.net
ノー・マーシィみたいな日本で有名な曲のサビをもってきて、バレないとでも
思ったのかね。

952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 13:18:29.30 ID:Mtv/ftFh0.net
674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/11(水) 12:42:12.40 ID:BOYNTtqh0色々ググってみたけどガルネリウスのSyuって何様のつもりなんだ?
こんな天狗やろう見た事ないわ
ケリーサイモンとか太田カツとかに堂々とケンカ売ってるぞ

Syu:ちょっとイングヴェイかぶれのギタリストがイングヴェイと同じギターを使い、
同じポーズをして、必ず髪の毛はワシャワシャで…そういう人めっちゃ居るでしょ?

イングウェイ派閥の人か、ザック・ワイルド派閥のレスポールの人たちか。
要するにルーツをそのままやっている人ばかりなんですよ。ヴィジュアル系
で言うとXをそのままやる人、LUNA SEAをそのままやる人。

そんなのオリジナルで充分じゃないですか。だからヴィジュアル系の人たちって
すごく頭がいいと思うんです。

ちゃんとルーツを採り入れつつ、ちゃんと自分たちのオリジナルを出している。
その辺がメタル畑の人はなぜか下手なんですよね…さっきからメタルの悪口ばかり言ってますけど(笑)。

でもみんなが思っていることですからね(笑)。僕が代表して言いますけど、出てこない理由がちゃんと
あると思うんです。だからその辺をGALNERYUSが変えていきたいと思っています。


こんな偉そうな事いっておいて、自分はインギーの曲丸パクリって・・・

953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 13:46:26.88 ID:eRpydKRh0.net
小野正利ってハゲなの?前に仕分けか何かで見たら普通に生えてたよ

954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 13:50:27.45 ID:Mtv/ftFh0.net
723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/12(木) 13:11:25.03 ID:knp8inop0>>720
>>724
FacebookかTwitterでシュウに直接言えよっていうけどさ、
随分前にガルの公式に
「ライブでのシュウのギターソロでの数々のフレーズがイングヴェイがライブで
弾いたギターソロの完全コピーで、あれだとそれらの素晴らしいメロディーをシュウ
のオリジナルだと勘違いする若いファンが増えるから良くないよ」
みたいな書き込みしたファンが居たじゃんね
そしたらシュウが心を閉ざしちゃって、それまで自由に書き込み出来てたコメ欄が閉じられた事件があったよね
アカ作ってバクリネタを追求しまくったら困惑して体調くずしちゃうのはシュウの方じゃないの?

955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 13:52:58.68 ID:Mtv/ftFh0.net
>>953
ハゲなのは有名な話だよ。仕分け自分も見たけど、ガルの事は一言も触れなかったね。
バンドじゃなく、一人でちっちゃいとこで歌ってるとこばっかりで。

あれだとまさかメタルバンドに入ってるとは誰もわからないだろうな。
まあ売れてないバンドだからしょうがないか。

956 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 14:12:47.68 ID:Mtv/ftFh0.net
ああごめん。仕分けじゃなかったわ。
自分が見たのは反省なんちゃらとかいうのだわ。

957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 14:27:24.36 ID:c5gA9Gav0.net
お前小野より歳食ってるじゃねーかwww
どう考えてもきたねーブサイクジジイ
知ってるギタリストは高崎だけw
俺らの時代が最高!って周りを見ることも新しいいぶきを感じる事ができないどうしようもないクソジジイwww

そしてギター弾けないから高崎とsyuの比較もできない
挙げ句の果ては小野の話題

どんだけ無能で無知な老いぼれジジイだっつーのwww

958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 15:13:25.40 ID:6jTZTEcJ0.net
バカ崎のセンスはホント酷いよな。
ソロタイムにタッピングの「禁じられた遊び」やるとかありえんよ。
こんなの御茶ノ水の楽器屋店頭でスモコンリフ延々とやるのと変わらん恥ずかしさwww

959 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 15:17:39.30 ID:nezxd0iPO.net
まあシュウも悪くはないと思うが結局いろんなとこ取りでしかないというか
シンフォニーXとイングヴェイを融合させたとこで大して
クリエイティブではないわな
そのくらいのことをやってる奴は世界を見ればごまんと居るわけで
日本には少ないかもしれんがね

960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 15:45:34.11 ID:nezxd0iPO.net
>>958
あの時代はそんなもんだから
ジョーサトリアーニだってサーフィン・ウィズ〜の中の
midnightって曲は左右の指2本ずつしか使わないボスハンドだしな
くだらないっちゃくだらないが、かといって指をいっぱい使う
スタンリージョーダンのほうが素晴らしいかと言うならそれは
また別の話になってくるだろ

961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 16:15:55.24 ID:Mtv/ftFh0.net
うんこネリウス

962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 17:58:57.33 ID:6jTZTEcJ0.net
いくら80年代でもさすがに「禁じられた遊び」はないわwww
エディは遥か以前に「大聖堂」発表してるし。
バカ崎はあれでクラシックを気取ったつもりだったんだろう。
あいつは何やらせてもいちいちダセェ〜んだよ。

963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 18:04:37.81 ID:DI+PSI4A0.net
Syuは普通に高崎スタイルも弾ける
メタルギタリストとしてあらゆるスタイルをこなせる
今自分のバンド表現がシンフォニー系なだけ
高崎はシンフォニー系弾けないだろw

964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 18:16:26.85 ID:nezxd0iPO.net
>>962
大聖堂?
なにをとんちんかんな話をしてるんだろうか
なんでそこに大聖堂なんてのが出てくるのかわからないんだが?
ただのディレイ奏法だしクラシックとも無関係だし

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 18:24:31.86 ID:6jTZTEcJ0.net
エディの大聖堂はカッコいい。
バカ先の禁じられた遊びはダサイって単純な話だろバカwww

966 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 20:45:49.41 ID:Mtv/ftFh0.net
エディというギター界の巨人を持ちださないと、高崎をけなせないわけだね。

エディと比較されるだけで光栄だわ。

本スレでも書いたけどねw

967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 20:47:07.26 ID:Mtv/ftFh0.net
何かといえばエディがぁ〜とくるからなw

ギター界のトップと比べてしょぼいとか言われてもピンとこんわw

968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 21:05:15.38 ID:Mtv/ftFh0.net
うんこ練りうす

969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 21:06:08.80 ID:Mtv/ftFh0.net
うんこ練りうすの臭

970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 21:13:15.64 ID:nezxd0iPO.net
>>965
悪くはないけど個人的な趣味、思い入れでしかないだろ
あんな小曲でいいならラウドネス/ANTHEM(LOUDNESS OVERTURE)のほうがいい
って趣味があっても別におかしくない

971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 21:14:10.18 ID:Mtv/ftFh0.net
しょうもない茶化しいれてごめん

972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 22:05:13.80 ID:6jTZTEcJ0.net
>>970
どんなスゲー曲かと思って聴いてみたら、凡人の発想まみれの捨て曲もいいとこwww
冒頭のクラギ?もなんか調子っぱずれだし、弾けないんだったら無理すんなよって言いたくなる。
ここでもやっぱエディの「リトルギター」のイントロは素晴らしいって感想しか出ねーYo!

973 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 23:17:01.13 ID:Mtv/ftFh0.net
Xにいた頃、大きい意味でラウドネスもXも同じフィールドにいたわけだけど、ラウドネス
を見てどんな存在と感じていましたか?

沢田泰司「やっぱりラウドネスが先頭に立って引っ張っていってくれて、俺たちはそれに
刺激を受けて付いていくという感覚だったからね。当然、同じミュージシャンなんだから
今に見てろって感覚も持っていたけど・・・。誰でもそうなんじゃないかな。ラウドネスに
関しては」

974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 23:21:48.41 ID:Mtv/ftFh0.net
樋口さんやTaijiさんの思いも背負ってこれからも先に進むという意識はあるんじゃないですか?

高崎晃「そうですね。ほんまに二人とも親友やったし。お互いに理解しあってたし。二人とも
若くして亡くなって・・・凄く悲しい事やねんけど、何しろラウドネスは世界に通用する
バンドを目指して樋口さんと結成したバンドだから。その思いはずっと大事にして、これから
も続けていこうと思います。」

975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 23:32:44.29 ID:Mtv/ftFh0.net
そういや松本さん、たっかんと交換したギターを嬉しそうに見せびらかしてましたね。
可愛いもんです。

976 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 23:33:47.42 ID:Mtv/ftFh0.net
ビーゼット松本「ソロアルバムで1曲だけ叩いてもらえませんか?(おずおず・・・)」
樋口「嫌だ。全曲叩かせろ」

→全面参加

977 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/22(日) 23:54:59.14 ID:un33xf8H0.net
さすが松本だな 樋口に全部叩かせたくなるようなアルバムを作ったのか

978 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/23(月) 00:16:08.75 ID:7HPzb9ft0.net
松本さん、ホントは他の曲でフュージョンドラマーを起用したかったんだよ。
樋口のせいで単調なヘビメタ路線だらけのアルバムになっちゃった。

979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/23(月) 07:12:19.99 ID:xJjvkEM+O.net
>>972
んなもん個人的趣向に過ぎねーだろ
エディーのスパニッシュフライだって同様
イングヴェイのアルカトラス/Incubusも同様

980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/23(月) 08:21:26.41 ID:77upXDcc0.net
ギター弾けるようになってからいきがれよ

あと10年はかかるからヨボヨボおじいちゃんになっちゃうかwww

雑誌記事やインタビューを間に受け
ギタリストのテクニカルな部分を比較できない
ゴミクズ豚www

981 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/24(火) 03:39:50.11 ID:WXLRUu1l0.net
ギターは弾けるが人間性は幼稚園児レベルか

982 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/24(火) 09:22:30.39 ID:JN9v3I/y0.net
と言う事で
高崎厨がギター弾けないので
ギタリストの比較ができず
何を言っても理解できないと判断します。

よってスレタイは勝手な思い込みと証明されました。

以上をもちましてこのクソスレは終了します。

983 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/24(火) 11:26:22.04 ID:raSvP8IL0.net
了解です。

984 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/24(火) 12:32:44.78 ID:01J/jz2BO.net
>>982
なんも論破出来てねーじゃん
自分の好みで言ってるだけだろ

985 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/24(火) 15:50:04.42 ID:raSvP8IL0.net
>自分の好みで言ってるだけだろ


まさにスレ主の事ですね。



そもそもギター弾けない、ギターを知らないゴミカス相手に論破もクソもない
同じ土俵で議論してこそ論破出来るのです
ここのゴミカスはリップサービスのインタビュー記事まに受けそれを貼る事でギタリストになったつもりなのでしょうか?

発言できるレベルじゃないカスがスレ立てしちゃったって事ですね。

986 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/24(火) 15:50:55.12 ID:raSvP8IL0.net
はい



完全終了です






987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/24(火) 22:48:39.10 ID:01J/jz2BO.net
ギター歴30年くらいなんだがなにを決めつけて偉そうに言ってんのかね

988 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/24(火) 22:52:58.14 ID:b/gu0JE60.net
しっかしバカ崎っちゅー奴ァホンマピッキング屁ッ田糞やねwww

989 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/25(水) 04:24:44.73 ID:GRyKIDD8O.net
それしか言うことねーのかね
ピッキング上手くてもくだらないフレーズばかり手癖で弾いてりゃ
無意味だってことに気づかなきゃ

990 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/25(水) 08:52:25.87 ID:Eg+RWqnh0.net
>>987
なわけねーだろwww
貴様の発言みればバンド経験なし、楽器なにもできませーんって言ってるようなもんww

あのねーウソなんぞ即効バレんだから
かえって惨めになんぞゴミクズwww

30年wwwwwwちょーウケるwwwwwww

991 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/25(水) 08:54:29.49 ID:Eg+RWqnh0.net
>ピッキング上手くてもくだらないフレーズばかり手癖で弾いてりゃ

ギターはピッキングが全てと言っても過言でない
ギター弾けないお前には理解できん話だがwwww

992 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/25(水) 10:02:06.92 ID:vAiXZn320.net
>>991
キミの能書きがイッチョマエなのは
もうわかったよ

早く森に帰りなさいな

993 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/25(水) 12:42:53.67 ID:bZaqOpsL0.net
30年が本当としたら尚更恥ずかしいな
30年でこのレベル、つか部屋にギター飾って30年なのかな?
何れにせよリアルではナイショにした方がいいぞw

994 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/25(水) 13:08:12.25 ID:oo48Nfpr0.net
30年ギター弾いてて、バカ崎の技量が世界レベルとは程遠いことすら分からんとはwww
もうバカ崎と一緒にギター辞めたらどうかね?

995 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/25(水) 23:23:30.47 ID:GRyKIDD8O.net
煽りがくだらなすぎてレスする気にもならない

996 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/25(水) 23:38:58.39 ID:n65Y46n80.net
次スレのタイトル、こんなんでエエか?
【過去の栄光】日本のメタルギタリスト最高位wな男、高崎晃【永遠の80's】

997 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/25(水) 23:48:31.95 ID:JuXfmmZh0.net
忍法とギター弾けないだろキチガイ二人で回すんか?

998 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/26(木) 00:22:03.51 ID:l4AZ7twJ0.net
同一人物だろ

999 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/26(木) 04:33:42.72 ID:2ANCzqT50.net
日本人で高崎晃を超えるギタリストが皆無
世界でもほとんどいない

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/26(木) 04:40:55.04 ID:ylu1RNnU0.net
自称ギター30年バカの独り言が心地よいのうwww

1001 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/26(木) 04:45:05.21 ID:ylu1RNnU0.net
自称30年豚が必死に読んだリップサービスの記録スレ終了www

1002 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/26(木) 04:54:09.18 ID:ylu1RNnU0.net
と言う事で高崎を超えるギタリストは日本にも世界にも腐るほどいる事が証明されました

おしまい。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200