2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HR/HMボーカリスト歌唱力議論スレpart8

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 06:30:05.74 ID:rUjhdp/r0.net
>>122
せっかくレスくれたんだけど、ごめんなさい、やや意味が解りかねまする。
もしかしてごっちゃにされてらっしゃるのかもだけど
このスレ内での自分の発言は>>107>>116>>121ですよ。
(もしくは引用文を私の発言と見間違えてらっしゃるのでは?)

>HMシンガーは基本的に高い音を出す場合、ミックスボイス(ミドルボイス)を使う訳でそれはオペラ歌手も同じだよね?
おっしゃるこれとほぼ同義の事を自分も>>117の人に問うてるわけですよ?

実声についてはそのままぐぐって頂ければウィキペディアあたりもヒットするようですが
裏声のイタリア語のファルセットが偽りの声という意味なので、それと対をなす意味からきた
恐らく日本独自で使用されている言葉なのではなかろうかと自分は解釈しております。
(声楽家達はファルセットを頭声、実声は胸声、という使い方をする事が多いと思います)

オペラ発声の定義についてですが、それもこちらが聞きたくて訪れさせてもらってるわけですよ。
このスレを見ていると、まず女性が除外され、カウンターテノールが除外され
一部のテノールの胸声の部分についてのみ議論が行われている傾向があるでしょう?
クラシックオペラとミュージカルもひとくくりなのですから。

総レス数 188
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200