2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HR/HMボーカリスト歌唱力議論スレpart8

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 00:24:20.00 ID:ecubHcpb0.net
歌の練習をしてる時に地声で高い声をだそうとしても限界があった
mid-G位までしか出なかったし、それ以上は汚い声になった
そこで声をひっくりかえすような感覚で裏声(ファルセット)をイメージして頭から高い声を出そうとしたら音量が足りなかった
実際に声が裏返ったりして素っ頓狂な歌になったり、中々上手くいかなかっけどそれなりに声量も出てきて
hi-Aのレミオロメンの粉雪(スレチだけど・・・)とかは楽に地声っぽく出せるようになった(厳密には地声ではないけど)
ただ何回もその音が出てくるので後半きつかった
結局hi-Cまでしか出なかった

最初は頭から声を出すイメージで胸からも声が出るように段々高い声を出すように練習したね
ミックスボイスとかヘッドボイスとか知らなかったし
歌っている人はミックスとかヘッドとか意識しないと思う
自分の出したい音を頭の中で鳴らして(曲をコピーする場合はその音を再現しようとするし、曲を作る時は音をピアノとか鳴らして)それに近づけるだけだから
まぁプロのボーカリストは自分の音域を理解しているし音程も正確だから歌って曲作るだろうけど

胸声は練習を積まないと出せない
ベルカントとかは呼吸法が大事
>>147の例はわかりやすいよね 3:40の所でファルセット(裏声)に声を切り替えてる(息が漏れてスースーする感じ)

総レス数 188
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200