2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HR/HMボーカリスト歌唱力議論スレpart8

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2014/12/31(水) 02:10:29.67 ID:0o3AbxWp0.net
あけおめ^^



HRHMボーカリスト歌唱力議論スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1261985638/
HR/HMボーカリスト歌唱力議論スレpart2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1339850759/
HR/HMボーカリスト歌唱力議論スレpart3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1354033881/
HR/HMボーカリスト歌唱力議論スレpart4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1356440563/
HR/HMボーカリスト歌唱力議論スレpart5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1367242786/
HR/HMボーカリスト歌唱力議論スレpart6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1388809967/
HR/HMボーカリスト歌唱力議論スレpart7
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1411148415/

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 00:34:33.70 ID:tPchVTXx0.net
今日kawasaki rock city行ってきたけど、やはりジョーイ・テンペスト歌上手いな
50歳であんだけ歌える人少ないと思う、高音もよく出てるし

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 01:05:26.86 ID:F4Q1txnn0.net
>オペラの歌い方はミドルボイスをあまり使わないということなのかな?

なわけねーだろw 阿呆

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 02:08:12.92 ID:R/ollILx0.net
>>46
オペラはマイクロフォンもアンプもスピーカーも使わないんだよ

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 02:37:12.53 ID:z45t67TO0.net
声楽のテノールもメタル程じゃないけど喚声点超えて歌うわ
最高音がえっらい高い難曲も有る

オペラ歌手がオペラの教科書的な歌い方から出ない限りはメタルじゃ使えんわな
「少々崩れても良いからもっと高く、強く、エッジ立てて」って言って応じてくれりゃメタルシンガーの出来上がり
最大の差は自由度だよ

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 08:01:24.90 ID:3ENFV0UKW
なるほど
そう頼めばペインキラーやコミュニケーションブレイクダウンが歌えるんだな声楽家は

52 :21:2015/01/11(日) 07:51:48.57 ID:2t1aZTos0.net
おう、だからフレディは声量あるってこと
言いたかっただけなんだがな

高音発声に欠ける所があるから下手みたいに思われがちだけど
このスレでも中の上はあるだろ

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 08:40:57.96 ID:7SnQwd0L0.net
声は太く聴こえるよね
ライブでは声を保護するためなのか?、歌えないのかw?わからないが
高い音が連続する場面でフェイクが多いのでがっかりする人が出るんだと思う

スタジオでは普通に上手いレベル

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 12:48:10.13 ID:3ENFV0UKW
フレディの歌唱力については全く疑問は無いんだが・・・・
クイーンはHR/HMなのか?w
ハードなのは最初期のアルバムとブライトンロックとか数曲だけだろ

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 14:55:41.65 ID:MNRgNo/g0.net
スタジオで上手いのなんて腐るほどいるんだが?
本当の実力がライブだろ

56 :21:2015/01/11(日) 15:13:38.06 ID:ZKMa/85C0.net
フレディは小野とか稲葉レベルの高音は流石に歌えなさそうだが
そもそもロック以外でも、どのジャンルでも歌唱力が高いって点で評価高いんだろうて
日本人のロック歌手は高音に特化してるだけで他が微妙な人が多いからな

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 15:40:39.20 ID:NwazxEqe0.net
初めて生でルッピ見たけど、高音に関してあまり衰えを感じなかった

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 18:19:58.37 ID:MNRgNo/g0.net
フレディがどのジャンルでも上手いって初耳だけど?
ロック以外で何を歌ってて何を評価されてるのよ?

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 18:38:57.86 ID:09weEBP/0.net
>>56
小野とか稲葉って誰だよ

60 :21:2015/01/11(日) 19:27:33.38 ID:Cdc5fA3I0.net
>>58
そもそもクイーンの曲自体
ビートルズみたいなどの分野も歌うロックバンドって印象

バリバリのハードロックではないでしょう
それであれだけ歌えてるんだから上手いでいいんじゃねえの?
このスレ的にはどうかわからないが

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 20:41:22.67 ID:MNRgNo/g0.net
何言ってんのか意味不明
クイーンがやってるのはハードロック
で、フレディが他のジャンル歌って上手いと評価されたのは具体的になんのこと?

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 20:43:48.16 ID:pUe4MCc60.net
久々にこんな不毛なスレを発見した

63 :21:2015/01/11(日) 21:19:00.70 ID:Cdc5fA3I0.net
>>61
クイーンがハードロックってマジで言ってる?
コテコテのハードロックじゃねえよ

どのジャンルも基本的に対応しているからね
クイーンの曲を他の歌手が歌うのは実際難しいぞ

クイーンのフレディが歌上手いって言われてるのは
そういうことだと思うんですが

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 21:25:02.07 ID:R/ollILx0.net
多重録音とコーラスに誤魔化されてる気がしないでもない

65 :21:2015/01/11(日) 21:46:13.41 ID:Cdc5fA3I0.net
小野正利とかデーモンなら音域的にはクイーン全然歌えるんだけども
声の出力的問題で負けてしまうのが問題
人見ぐらいじゃねえの?日本人でクイーン歌ってちゃんと映えるの

布施明でさえ、気持ち弱く感じるしな
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm9143902

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 22:00:17.25 ID:GhZ9y9qQ0.net
Dream Theater - Death on Two Legs (Queen Cover): http://youtu.be/SpAxF53n8-Q

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 22:08:40.22 ID:R/ollILx0.net
ラブリエって何でクビにならないの?
メチャクチャ性格良いのかな?

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 22:44:22.19 ID:L+aDh6Vv0.net
>>67
バンドにとって有益なVoだからに決まってるだろ

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 22:49:39.21 ID:R/ollILx0.net
でもあの歌唱で居座れるのは謎すぎね?
誰かの弱みでも握ってるとか?

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 22:54:21.25 ID:lC+CCcLr0.net
>>67
汎用性とタンバリンでね

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 23:05:43.11 ID:aeYcZloZ0.net
小野デーモンはミックスだからな
フレディは音域は多分ライブだとhiBくらいまでしか出ないだろうけど
かなりチェスト寄りだからその二人だと弱く感じる

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 23:06:55.16 ID:L+aDh6Vv0.net
>>69
仮にバンドが彼に不満に思ってるとして、即戦力で使えるヴォーカリストが簡単に見つからないのが現実。
ワールドツアーの連ちゃんライブで歌えてレコーディングでも貢献できるシンガーなんて希少だよ。
ただ声が出て歌えるだけで務まるほどプロの世界は甘く無いから。
クビにしたは良いけど、そのままバンド消滅って公算の方が高いわな。

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 23:09:58.34 ID:L+aDh6Vv0.net
>>71
意味が分からないんだけど、ミックス使わないハードロックシンガーなんているのか?
フレディーだって普通にミックス使ってるけど。

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 23:19:25.04 ID:aeYcZloZ0.net
フレディはライブだとほぼ張り上げ
だからhiB前後はメロディ変えたりかなり苦しそうに出してる

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 23:20:35.61 ID:MNRgNo/g0.net
>>63
コテコテのハードロックじゃねーって意味わかんねー
じゃあシンフォニックメタルやってる奴らはコテコテのメタルじゃないから幅広いジャンルを歌えて上手いボーカルになるのかw

クイーンの曲を他の歌手が歌うのが難しいのがフレディが歌上手い根拠になるなら、
フレディが他のバンドの曲なり全く違うジャンルの曲をオリジナルより上手く歌ってる音源を出してみろよ

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 23:21:48.86 ID:MNRgNo/g0.net
フレディのライブでの不安定さは異常だよな
なんであそこまで評価されてるのか意味不明

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 23:27:48.49 ID:aeYcZloZ0.net
フロントマン、ボーカル(声質とか個性、スタイルも含めて)としては凄いと思うけどライブでの安定度は並

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 23:30:46.34 ID:L+aDh6Vv0.net
>>76
アナログ時代のアルバムで素晴らしい歌うたってるのだから評価されて当然だろ。
ライブなんて連日のスケジュールの過労とks、時差で体調悪いとか、色んな歌えない要素があるからライブで評価するのは困難だろ。

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 23:33:25.63 ID:L+aDh6Vv0.net
>>77
仮にライブで安定があってもフロントマン、ボーカル(声質とか個性、スタイルも含めて)として凄くなければプロとしては通用しない。

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 23:35:15.59 ID:aeYcZloZ0.net
そこは認めてるよ
ただ発声は良くないからライブだと安定してないって言ってるんだよ

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 23:36:26.17 ID:lC+CCcLr0.net
声聞いてフレディって一瞬で分かるって点は凄いと思うわ
分かりやすい曲作りと相まってすっげー分かりやすい
別に変な声でも無いのにね

>>80
発声が良くないってより、物理的に高い声出すのに向いてないんだよ

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 23:45:52.71 ID:L+aDh6Vv0.net
>>81
フレディーは声も素晴らしいけどコンポーザーとしての才能が非凡だわな。
歌唱力が凄いと言うことでロック史に名を残すほど評価されてるのってDioぐらいだろ。
要するにさプロの世界では歌唱力なんてさほど重要じゃ無いってこと。

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/11(日) 23:50:05.57 ID:7SnQwd0L0.net
>>82
極論すぎるw

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 00:02:48.39 ID:L+aDh6Vv0.net
>>83
歌唱力はあってもDioほど知名度のあるシンガーいるの?
ここで良く出る声楽系のメタルシンガーなんて世界的にはDioほど有名じゃないだろ。
ブルースデッキンソン?ロブハルフォード?
まぁ〜有名なのは数人だわな。

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 00:15:46.57 ID:TpsPBf3C0.net
ポピュラー音楽だし、シンプルに「面白けりゃ何でもアリ」
それこそ個性が強いほうが売りやすい

「歌唱力」なんて言葉使っちゃうとすげーややこしくなるわな
声楽みたく正確にやりゃええのか、崩れても良いから面白けりゃ良いのか
「上手い」と「カッコ良い」は同じものとは限らん

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 00:30:02.39 ID:TMZ32N7O0.net
>>84
デビカバは有名なんじゃないの?
DIOより売れたから曲を知ってる人は沢山いると思う

メタルではないが全盛期のイアンギランは凄かったと思う

ソモーク知らない人いないし

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 00:30:44.73 ID:PgDn3SaG0.net
何がややこしいのか意味わからん
かっこいいのと上手さは別だろ
だからルッピが上手いけどつまらんと言われたりする
上手さとカッコ良さとかをわけて考えられない奴は黙ってろよ

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 00:47:15.81 ID:zQz+LtXL0.net
>>86
デビカヴァやギラン入れたところで歌唱力で有名なシンガーの人数にさほど変わりはせんわなw

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 00:53:17.96 ID:TMZ32N7O0.net
確かに!

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 00:54:50.49 ID:zQz+LtXL0.net
ここのスレの趣旨で議論するのは興味深いけど、残念ながら理想的かつ完璧な歌唱力のあるなシンガーなんて存在しないわな。

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 01:07:21.34 ID:zQz+LtXL0.net
CD並にライブでは毎回安定してちゃんと歌メロディ−をCD通り歌って声が出て、フロントマン、ボーカル(声質とか個性、スタイルも含めて)としても凄いシンガー?
そんな奴はこの世に存在しないから。

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 01:15:38.34 ID:TMZ32N7O0.net
>>91
禿同!

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 01:25:35.62 ID:RtgyTfeg0.net
ここは歌唱力議論スレだから

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 01:38:35.44 ID:zQz+LtXL0.net
>>93
だからこのスレは不毛なんだよ

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 02:54:42.78 ID:HhLVi3xSO.net
じゃあスレ落としちまえ

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 03:03:37.87 ID:mTjBQR7s0.net
>>94
禿げてない

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 05:56:13.22 ID:jVImXog30.net
アクセルローズが一番上手いだろ!

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 06:52:21.27 ID:BeJQ0ld7A
ディッキンソンが下手なのはよくわかった

https://www.youtube.com/watch?v=cuJR91Y8MVU

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 09:39:54.04 ID:BeJQ0ld7A
クリス・コーネル
https://www.youtube.com/watch?v=3YDIPkHXq2s
人見元基
https://www.youtube.com/watch?v=cGYvhlChobs

ディッキンソン高音出ないのは仕方ないにしてもフェイクのセンス無さ杉だしピッチも悪い
しかもクリス、人見がライブなのに対してブルースはスタジオ録音でコレだからな
過大評価だわ

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 09:47:06.44 ID:ZoKBWcpr0.net
アクセルはすごいとは思うけど上手いとは思わない

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 10:58:31.56 ID:PgDn3SaG0.net
上手いのとフロントマンとして優れてる云々は関係ないだろ
ここでは歌唱力を語るスレだ
フロントマンとしてクソだろうが上手けりゃいい
それがここの趣旨だ

フレディがフロントマンやロックスターとして優れてるのは認めるが、上手さで言えば中の上レベル
ハイメン、ルッピ、ファビオと並ぶレベルとはとても思えん
上手さで言えばアクセルより少し上くらいだろ

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 15:22:44.21 ID:HwT6Hw3p0.net
http://youtu.be/me3do9yT-48
ヴィクストロムのオペラ

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 19:52:57.13 ID:Lgz9EQMC0.net
何を持ってして上手いか下手かってところでまずすっげー別れるのよ

クラシック的には「楽譜への忠実性、パワー」
ブルース的には「感情表現」
んでどっちの要素も混ざってる音楽の上手い下手なんてそう簡単に語れるもんじゃない
ややこしくなる前に「クラシック的には」とかそういう前置きを付けてから書き込むべき

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/12(月) 21:30:02.43 ID:zQz+LtXL0.net
>>103
まさに・・・
>>101の言う上手いって突き詰めると個人的な好みの話だわな。

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 03:25:43.12 ID:ortgG3KQ0.net
ルッピ凄かった
高音細いイメージだけどちゃんとパワフルに出せるんだね

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 14:29:56.07 ID:jFocu0b90.net
高音が太くて低音が細いタイプでね
実物見たこと無いけど割と小柄でしょ

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 17:08:02.50 ID:vz9TjX2E0.net
久々覗きに来て見たら・・・おまえらまだやってんのか!
いったい何年この不毛な会話を続けるつもりなんだよ!好っきやなあw

いや、それほどまで好きな事があるのはいいもんだな、これは煽りではなくマジで。
面白そうなスレかなと思って以前に覗きに来てた頃はやたら日本のアニメシンガー推しの人と
英国豪州のポップシンガー推しの人がいてスレチ感半端ない話題ばかりでつまらんかったから
その頃からすればメタルに基づいた話題出来てるしさ。楽しそうだね。

オペラ歌手オペラ歌唱と何かとオペラを持ち出すのは相変わらずみたいだが、ひとつだけ言わせてくれ。
ここで名前の挙がるオペラ歌手達はミュージカル歌手の部類である事が多い。
ミュージカルにクラシックオペラの要素が全くないとは言わんし、世間一般ではオペラに括られると思うが
音楽的にはあれはポピュラーミュージックなのではなかろうか。どちらが上か下という意味ではなく。
さらにクラシックオペラにも時代、地域、その他諸々で全く表現の違う世界が内包されてる訳だしさ。
声楽的にどうとか発声的にどうとかでオペラを持ち出すならその辺の理解を深めた上で議論しないと
ちょっと恥ずかしい気がする。

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 18:57:42.89 ID:jFocu0b90.net
「正しい形」を持ってるか否かの問題だろて
ポピュラー専門のボイトレだって普遍的な「正しい発声」があると思ってやってる訳だ
実際やってみりゃよく分かるが、理にかなったことを事前にまとめてる訳だから良い近道

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 19:02:52.21 ID:jFocu0b90.net
ついでに言うと、正解を持ってるシンガーがポピュラー音楽歌う時は意図的に正解から外して表現したりする訳だ
確か、ルッピはそれがやりたくて声楽蹴ってメタルシンガーになったって言ってたような
声高いからいかつい声にこそならんが、確かにがなったりしてる

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 20:35:54.83 ID:ortgG3KQ0.net
>>106
全然小柄じゃなかったし
マイクレスの話し声や曲の低音を聞いた感じ全く細くなかったがなぁ
いやライブだと声量が凄いので

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 20:56:31.56 ID:nrgIcuTB0.net
昨日メンバーとハグしたり写真撮ったりしたけど、ルッピは172の俺とほぼ同じだったよ

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 22:50:09.74 ID:XzjR0hvr0.net
>>109
その正解ってのはクラシックを歌う上での正解だろ
クラシックでいきなりデスボイスなりガナリ声入れたらそりゃ怒られるわ
そしてそういうのが認められるのがポップス

だからといってクラシックの正解から外れてるからポップスが下なわけでもない
デスボイスのガナリ声の評価が加わってくるからな
あとオペラ発声ではhiGとかどう考えても不可能だったと思うがな

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/13(火) 22:52:39.07 ID:XzjR0hvr0.net
>>103
クラシックに感情表現がないとでも思ってんの?
クラシックを機械的に歌うつまらんもんとか勘違いしてないか?

個人的な好み云々とかが問題になるのはダニエルとルッピどっちが歌唱力上かって議論するようなときで、
フレディとルッピなりダニエルを比べて個人の好みに逃げるのは流石に無理があるわ

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/14(水) 01:59:31.55 ID:OC+cYt3z0.net
オレもsecretsphereのライブ見てきたけど、ルッピは本当に素晴らしかったよ。
一体どんなもんかなあ、と思ってたんだけどね。

音程が狂うとかフェイクするとか、低音がコケるとかとか高音が出ないとか、
後半バテて声が出なくなるとか、そういう次元のシンガーではないね。
むしろアドリブでオクターブ上げて歌ったりする。

その上飛んだり跳ねたり頭振ったり、
常時客を煽ってステージ上を動き回る、ショウマンシップも評価に値する。

次があるかどうか怪しいけど、一度見る価値はあると思うよ。

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/14(水) 23:50:29.92 ID:rYbvcMMpK
HMじゃないけど、ZIGGYの森重さんはすごい上手い。
すごい肺活量だし。聞いてて気持ちいい。

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/14(水) 12:59:05.89 ID:IHy+ebdJ0.net
>>112
>あとオペラ発声ではhiGとかどう考えても不可能だったと思うがな

どういう定義のもとに不可能と言ってるかが不明だけど(女性は始めから除外なんだろうけど)
バロックからモーツァルト、ロッシーニあたりまでをレパートリーにしてる男性シンガーが
ある1オペラの役の中で使用した最低音と最高音がG3〜D6だそうだ。
(mid1G〜hihiDって言い方で合ってる?)

早速釣られてみる

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/14(水) 22:44:23.40 ID:bC4RSHSy0.net
極一部の例外を一般論として語る馬鹿
じゃあ実声でhiG出してる音源を10人ほど持ってこいよ

「釣られてみる」とか保険かけなきゃレスできないなら黙っとけヘタレ

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/14(水) 22:57:19.90 ID:bC4RSHSy0.net
極一部の例外を一般論として語る馬鹿
じゃあ実声でhiG出してる人間を10人ほど紹介してくれ

「釣られてみる」とか保険かけないとレスできないなら黙ってろヘタレ

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 00:46:22.34 ID:0ZVBFDMh0.net
ぼくは瀬名あゆむちゃんのおしゃぶり予備校で2発抜いちゃいましたwww(;゚∀゚)=3ムッハー

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 00:47:19.57 ID:0ZVBFDMh0.net
なにやってるんだろ俺
ごめんね

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 02:54:35.47 ID:rUjhdp/r0.net
>>117
ヘタレにレスありがとう。保険が気に障ったならごめんな。

>じゃあ実声でhiG出してる音源を10人ほど持ってこいよ
これは、実声でなければならない理由って何?
確認しておきたいけど、HM/HRを歌うシンガーって必ずしも実声でなければならない訳ではないよね?

自分にも理解できる点は
一般的に男の声は低く、女の声は高い。男でも高い声を出すと女の声ように聞こえる事が多い。
HM/HRは雄々しさとかダーティさといった要素が魅力の一面にある音楽だから女々しいのは好まれない。
よって弱々しい裏声を使用するシンガーは好まれない。
くらいなもんだけど、他にも何かあるなら教えて欲しい。

>極一部の例外を一般論として語る馬鹿
極一部の例外って思ってるみたいだけど、21世紀に入ってからのクラシックオペラ界では常識。
前述したシンガーはたまたま本人がそのオペラでの音域について言及していて、且つそのインタビューを
ネットでも拾えるから挙げただけ。自分は絶対音感もないし正確にチューニングされた楽器も持ってないから
他の男性シンガーのちゃんとした最低音や最高音は特定できないけど、同じ位の音域のシンガーは
一線で活躍してる人だけでも10人とか20人じゃきかん程いると思うし、もっと高い音出してる人も
低いほうも出てる人もいる。みんなたぶん大昔のぼわーんとしたカウンターテノールの歌声を想像してると思うけど
今は声質もびっくりする位変わってきてるんだよ。

>>117やこのスレの住人に喧嘩を売ってる訳でも煽ってる訳でもなく、ただオペラに対する見識を改めたり
深めたりして欲しいんだよ。何かとオペラの話題や比較が出てるみたいだからね。長文なってすまんな。

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 05:04:13.13 ID:g387waYL0.net
>>HM/HRを歌うシンガーって必ずしも実声でなければならない訳ではないよね?

113は今出ている実声って言葉は地声という意味で捉えてるよね?
それとも実際に出ている声?(あまり聞かないけど・・・)
解釈が違うと議論にならないから確認したい
hiGって普通地声では出ないよね?

HMシンガーは基本的に高い音を出す場合、ミックスボイス(ミドルボイス)を使う訳で
それはオペラ歌手も同じだよね?
HMボーカルは力強く高い音を求めるから裏声は薄い声になるから多用しない
ミドルボイスでどこまで出せるかをトレーニングしたりする
太く聴こえるから地声との切り替え点がわかりにくいボーカルもいる

そもそもオペラ発声の定義って何かな?
オペラに詳しいなら教えてほしい
>>112の言う「オペラ発声ではhiGとかどう考えても不可能だったと思うがな」というコメントと、
>>117の「実声でhiG出してる音源を10人ほど持ってこいよ」というコメントを並べると同じ視点に立っていない気がするんだけど・・・

オペラ発声に対する見識も違うと噛み合わないよね

意味が

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 06:30:05.74 ID:rUjhdp/r0.net
>>122
せっかくレスくれたんだけど、ごめんなさい、やや意味が解りかねまする。
もしかしてごっちゃにされてらっしゃるのかもだけど
このスレ内での自分の発言は>>107>>116>>121ですよ。
(もしくは引用文を私の発言と見間違えてらっしゃるのでは?)

>HMシンガーは基本的に高い音を出す場合、ミックスボイス(ミドルボイス)を使う訳でそれはオペラ歌手も同じだよね?
おっしゃるこれとほぼ同義の事を自分も>>117の人に問うてるわけですよ?

実声についてはそのままぐぐって頂ければウィキペディアあたりもヒットするようですが
裏声のイタリア語のファルセットが偽りの声という意味なので、それと対をなす意味からきた
恐らく日本独自で使用されている言葉なのではなかろうかと自分は解釈しております。
(声楽家達はファルセットを頭声、実声は胸声、という使い方をする事が多いと思います)

オペラ発声の定義についてですが、それもこちらが聞きたくて訪れさせてもらってるわけですよ。
このスレを見ていると、まず女性が除外され、カウンターテノールが除外され
一部のテノールの胸声の部分についてのみ議論が行われている傾向があるでしょう?
クラシックオペラとミュージカルもひとくくりなのですから。

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 11:07:54.13 ID:dwfRh7Je0.net
女性に関してはHR/HMの男性ボーカルと比較したいからじゃね?

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 21:13:51.52 ID:TU2yckpG0.net
>>123
ごちゃごちゃ御託はいいからさっさとオペラ歌手がhiG出してる音源を貼れ

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 21:22:01.71 ID:TU2yckpG0.net
メタルで裏声を使うのはほぼあり得ないんだけど、清教徒の最高音を実声で出してるオペラ歌手がほとんどいないのはなんで?
実声で余裕で出せるのに裏声で出すのはなんでなんだろうなぁ
教えて下さい!オペラ博士!

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/15(木) 22:50:40.30 ID:vfLOELQK0.net
裏声のKing Diamond

128 :115:2015/01/15(木) 23:17:59.95 ID:rUjhdp/r0.net
>>124
そうですね、それはわかります。

>>125
男性のオペラ歌手が実声でhiG出してる、という意味でなく
私が>>116で挙げたシンガーの声が聞いてみたいという意味なら
Leonardo Vinciという作曲家のArtaserseというバロック後期のイタリアオペラで
全キャスト男性シンガーで行われた2012年の公演時のものでArbace役の人です。
つべにもまだ丸上がりした音源が今現在確認した時点では1つだけ残ってますね(消えてたらごめん)
HM/HR以外の音源を貼るとまた昔のようにスレチ感半端なくなるので
ここまでの会話に興味を持たれた方のみ検索して頂くという感じで、上記のキーワードだけでご勘弁を。

129 :115:2015/01/15(木) 23:19:03.76 ID:rUjhdp/r0.net
>>126
なるほど、メタルにおいて裏声はほぼ使われていないとの解釈なんですね。
すごい極論だとは思いますが、実際そう感じている人がいるというのに興味を惹かれます。
ほぼ、という事は使ってるシンガーや曲もある、という事だと思いますが
>>126が「こいつぁ裏声だな」と思っているその曲を教えて頂けますか?
合わせて「高い声出してるけどこれは実声」と思っている曲のうち(ほとんどなんでしょうけど)
分かりやすいフレーズなんかがある曲を教えて欲しいです。どちらもすごく聞いてみたいです。

>清教徒の最高音を実声で出してるオペラ歌手がほとんどいないのはなんで?
これは、このオペラ内のテノール歌手が使う最高音という意味でしょうけど
その最高音がいくつでどこで使われているのかは存知ませんが、どのテノールも頭声に移る音域
だからではないのですか?

>実声で余裕で出せるのに裏声で出すのはなんでなんだろうなぁ
これはよく意味がわかりません。頭声に移る必要がない低い所で移ってるという事?
それともそこだけ頭声とも呼べない様なヨレヨレの裏声を(わざと)使ってるって事?
(ポップスなんかではそういう表現を見かける事ありますよね)

>教えて下さい!オペラ博士!
博士号ありがとうございます!一瞬ちょっと嬉しかったですw
しかしながら私が楽しめる守備範囲はとても狭い時代のオペラに限られているので
(上の清教徒なんかも範囲外ですし)謹んで辞退させていただきますw

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 00:11:35.75 ID:F36eWKaI0.net
確か声楽の頭声ってポピュラーのヘッドボイスとは違ったでしょ
ややこしいややこしい
前に何回も延々とやってたけど、使ってる用語を整理せにゃややこしくてしょうがない

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 00:24:11.47 ID:OriRZ4FL0.net
カウンターテノールのあれは高い声が出るかもしれんがメタル歌う声じゃないよなぁ

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 00:49:41.40 ID:0pkZVHBA0.net
>>123
ややこしいのが出て来たな
122も言うように前に延々やっててたんだよ!
やり過ぎるとあんたの言うアニメシンガーが出ていたのと同じようにスレチになるの!

専門用語の定義が人によって違うから議論がかみ合わない
素人に説明出来るようにわかりやすい表現キープでね

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 01:14:06.89 ID:Vl7V3Dm/0.net
アンドレマトスのあれって裏声じゃないんだ…
話に参加出来ないレベルでゴメン…消えます

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 01:26:08.53 ID:F36eWKaI0.net
>>131
歪みの量(→地声っぽさ)の差かな

自分が声出してみた感覚として、それなりに互換するよーな気はする
声楽家に「喉閉まって良いから地声っぽく」、メタルシンガーにはそれの全く逆の事言えば
両方まぁまぁのクオリティーで歌ってくれるんじゃじゃなかろかw

135 :120,121:2015/01/16(金) 01:37:17.48 ID:X47mbUfQ0.net
ややこしいやつですみませぬ
誤解を解きたくて必死で長文なっちゃうんでうざいと思いますが
間違った引用でオペラを使われるのはやはりやめて欲しいし
答えが出れば今後むやみやたらにオペラや声楽を引き合いにだす奴も
減るんじゃないでしょうか、と思うのでしばしご勘弁を。

とりあえず、>>126に質問したメタルの曲の答え待ちつつ
読んでない間の過去スレが2〜3枚位あるのでそれ読んできます。

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 01:53:50.36 ID:bvaD9Ura0.net
オペラはニワカ
メタルの知識は皆無レベル
なんでこのスレに偉そうに書き込んでるのか意味不明

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 01:56:07.67 ID:bvaD9Ura0.net
hiG出してる曲を教えてくれとか言ってる時点で無知すぎて話にならないんだよ
メタル詳しい奴なら普通に10曲は余裕で浮かぶ
延々と無知晒してないでさっさと消えろ

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 02:16:05.37 ID:F36eWKaI0.net
え、hiG出してるメタル挙げろって話だったけ?
そりゃ10どころか幾らでも有るだろて

地声っぽくhiGを出すクラシック寄りの曲ならなかなか無いと思う
なにせあっちにゃエレキギターが居ねぇ

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 02:58:07.70 ID:0pkZVHBA0.net
>>137
まぁ落ち着いて
実声(地声)でhiGを出してるという意味でしょ
ここで出ている裏声ってファルセット(スースーした息漏れした裏声)の事で
ファルセット使うメタルがあまりないという意味でしょ
ヘッドボイス(息漏れのしない芯のある裏声)は裏声に入れていないよね
King Diamond だって高い声はやや素っ頓狂に聴こえるけれどヘットボイスだし

当然メタルでヘッドボイス使っているhiGの曲は沢山ある

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 03:34:39.26 ID:AX6iUPzL0.net
人見のhiGは地声

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 12:10:33.57 ID:lOqzao3Ha
人見は地声っぽいのと裏声っぽいやつとの使い分けが上手いよな

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 13:36:20.96 ID:P7rwQAL40.net
低音役と高音役とか分業やろ
ソプラニスタやカウンターテナーとか居るやん

143 :127:2015/01/16(金) 14:10:21.35 ID:X47mbUfQ0.net
>>136>>137は=>>126
>>126まではちょっと言葉足らず&口が悪い奴ではあったが
ここまで会話が通じない人だとは思わなかったが。

144 :127:2015/01/16(金) 14:13:51.93 ID:X47mbUfQ0.net
>>130>>132に提案なんだけど

>前に何回も延々とやってたけど、使ってる用語を整理せにゃややこしくてしょうがない

>専門用語の定義が人によって違うから議論がかみ合わない
>素人に説明出来るようにわかりやすい表現キープでね


このスレ内における専門用語の定義をここの住人で話し合って決めて
テンプレ作ったほうがいいんじゃないかな。
議論がかみ合わなくて無意味に同じ話題ループになるのも避けられるかもだし。

Part6では 「荒れそうだから海外のボーカル限定で」 という禁則事項入ってたけど
Part7では 「ご自由に」 に変わってるし
そこらの禁則事項も入れるかどうかも含めて少し話し合うというのはどうだろう。

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 14:33:43.35 ID:lOqzao3Ha
それ以前にオペラとか声楽発声の話はやめてもらえれば嬉しいです

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 16:49:57.86 ID:P7rwQAL40.net
クラシック声楽と聞いてオペラしか思い浮かばないアホに何言っても無駄

総レス数 188
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200