2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガルネリウス】GALNERYUS 78【12周年】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 11:32:15.22 ID:w6KU9d220.net
■公式
http://galneryusyumacher.com/
■VAP
http://www.vap.co.jp/galneryus/
■公式Facebook
https://www.facebook.com/pages/Galneryusyumacher/569677936398914
https://www.facebook.com/galneryus.jp
■Syu
http://www.spinalcord-rock.com/
■SHO (小野正利)
http://www.onomasatoshi.com/
■YUHKI
http://www.alhambra.ws/yuhki/index2.html
http://www.alhambra.ws/
http://home.att.ne.jp/kiwi/arkstorm/
■TAKA
http://tiproject.blog.shinobi.jp/
■JUNICHI 
http://www.oct.zaq.ne.jp/afptz808/index/
http://www.mephistopheles-tokyo.com/
■久武P
http://www.ironshock.com/

前スレ
【ガルネリウス】GALNERYUS 77【11周年】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1417349745/

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 11:32:45.08 ID:w6KU9d220.net
■過去スレ
【ガルネリウス】GALNERYUS 70 【11周年】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1402397529/
【ガルネリウス】GALNERYUS 71 【11周年】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1405223051/
【ガルネリウス】GALNERYUS 72 【11周年】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1408286759/
【ガルネリウス】GALNERYUS 73 【11周年】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1410546553/
【ガルネリウス】GALNERYUS 70 【12周年】(実質74)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1405195846/
【ガルネリウス】GALNERYUS 75 【11周年】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1412849176/

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 11:39:22.80 ID:w6KU9d220.net
【ガルネリウス】GALNERYUS 76 【11周年】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1412849176/

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 11:40:31.02 ID:w6KU9d220.net
間違えた こっちが
【ガルネリウス】GALNERYUS 76 【11周年】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1415092262/

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 13:49:48.19 ID:usJu2qCR0.net
糟糠の妻を捨て、幼い女の子を捨て、
自分の性欲を満たすためだけに若い女に走ったSyuという男

その後、さんざんツアーにも連れ回し、周りに自分の女を自慢しまくっていたが、この若い女も鬱病に追い込んでからアッサリ捨てた鬼畜のような男

慰謝料・養育費もまともに払わないくせに、女と遊ぶ金には糸目をつけないダメ男

このような最低の人格を持つ人間が売れようなんておこがましいにも程がある



http://archive.2ch-ranking.net/archive_i.php?board=hrhm&time=1309886543

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 14:06:32.28 ID:YTk2vku60.net
いちおつ

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 17:44:28.01 ID:iPZeXIHS0.net
Syuはアナハイムか‥
じわじわと世界進出してるな

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 17:45:54.02 ID:iPZeXIHS0.net
>>1
ありがとー!!

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/16(金) 22:29:40.43 ID:DlsXs9EG0.net
今年は行かないから去年のNAMMに来て欲しかった…

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 00:04:05.65 ID:HURn1wp90.net
>>5
そんな最低男とは別れたほうが身のためだし売れれば慰謝料・養育費もガッポリぶん取れるだろ
はい論破

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 09:39:43.43 ID:hPhyI0QL0.net
思いっきりハゲていても堂々としていれば結構イケる!

http://bookstand.webdoku.jp/news/2015/01/16/123500.html

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 13:06:19.57 ID:qXfo62L70.net
明日か

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 15:26:39.63 ID:LJ6nvL/Y0.net
中途半端で思いっきりハゲてないからカッコ悪いんや(´・ω・`)

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 18:22:23.84 ID:5Gs/itMc0.net
小野さんてMCで何も考えてなかったとかいって天気ネタとかやってるよね? 

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 21:42:14.25 ID:bYHknkhc0.net
ガルネリのライブじゃなくてソロのライブ映像ばっか使われそうだね

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/17(土) 21:47:37.40 ID:ZokvrMbB0.net
重い......

ガルネリの名前は出るだろうけど映像は流れるかなあ
でもソロで最近映像になってるのなんかあったっけ

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/18(日) 00:11:29.93 ID:xU+YbcPT0.net
メタルのライブでゆるいMCってのが映像としてウケると思うから
ガルネリのライブ風景が映るはず!

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/18(日) 09:02:31.91 ID:UPxC4GAgG
>>10
金持ってない人からは慰謝料もらえない
つか支払いから逃げる男がいる

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/18(日) 16:48:38.63 ID:nvodN9700.net
”GLXD16 デジタルワイヤレスをGalneryus Syuの旋律で聴く!”
2014 楽器フェア ステージではGalneryusのSyuさんをゲストにお迎えし、
実際にライブで使用­いただいているGLXD16でのライブ演奏、
また製品について語っていただきました!
https://www.youtube.com/watch?v=RsYs4ySsCYY

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/18(日) 18:18:03.00 ID:VTOfHQC40.net
syuが森田剛にしか見えんw

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/18(日) 22:43:53.72 ID:XLos7Arm0.net
ガルネリの映像も名前も出てない

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/18(日) 22:45:40.14 ID:xis884ux0.net
ガルネリウスの話
ぜんぜん出ないな

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/18(日) 22:49:18.47 ID:GxsK7VQG0.net
もう途中やん
おまいら早く教えてよ

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/18(日) 22:50:30.79 ID:xs3knK2t0.net
全くガルネリに関して触れなかったな

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/18(日) 22:50:40.90 ID:nvodN9700.net
https://www.youtube.com/watch?v=JKCJpwhGZvs
3年前はLine 6のワイヤレスのレビューしてるし、
商品褒めるのも大変だぜ

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/18(日) 22:50:43.73 ID:xis884ux0.net
小野正利は下ネタ好きなんだな

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/18(日) 22:51:51.81 ID:UeFOh2QQ0.net
有吉に出てたけど、ガルネリウスはないことになってんのなんなの?
何か問題あるのかな

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/18(日) 22:54:22.98 ID:TkB00zqE0.net
禊が…。それ、あり??

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/18(日) 22:56:50.12 ID:VTOfHQC40.net
ガルネリの話題ゼロかよw
実況スレ見てもヅラの話題しか出てないw

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/18(日) 23:05:19.72 ID:PNbgU7Qr0.net
小野の個人のソロとしたらあれが正解なんだろうが
ガルネリウスの小野の視点で見たら
少しでもガルネリウスの宣伝のチャンスだったのを有効にできなかったのは残念
武道館が何とか言ってる割に売り込む気は無いんだな

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/18(日) 23:06:33.60 ID:K57b0vTU0.net
理由は簡単だよ。
オリコンの世界、J-POPの世界、民放の世界にはガルネリウスが存在してなから。
仮に取り上げられても「小野正利率いるガルネリウス」とか紹介されそう。

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/18(日) 23:17:11.61 ID:2ppjo4fd0.net
そもそもガルネリの時ってMCそんな長くないよな

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/18(日) 23:26:58.81 ID:bae4Jzzw0.net
ガルネリの話題0かよ
つまんねーな

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/18(日) 23:37:19.39 ID:JyXm9Wj50.net
パクリの話するわけにもいくまい

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/18(日) 23:38:24.40 ID:nvodN9700.net
パクリウス

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 00:46:56.38 ID:7jnS5aHZ0.net
テレビ局側がガルネリは無しってことなのか
ガルネリ側がこんな売り方したくないってことなのか
小野側がガルネリ押ししなかったのか・・・?

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 00:50:54.85 ID:7jnS5aHZ0.net
「バンドのメンバーはどうおもっているんでしょうか、VTR取ってきました」ってのを
すごく期待してたので残念すぎて涙が出そう

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 01:07:55.07 ID:d/GeDdcA0.net
今までは小野がテレビ出演するときはGalneryusの話したり番組中でアルバム発売中の宣伝が出たりしてたからな
今回は番組制作側がそういうの要らないと思ったんだろ

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 01:10:11.11 ID:RIvL116i0.net
まぁアルバムもかなり経つしツアーも終わってガルネリとしての宣伝も特になかった訳だがまさか一言も触れられてないとはね。
過度な期待しすぎないで良かった。

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 01:16:06.42 ID:nF5G0vhp0.net
ガルネリのガの字も出なかったな…

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 01:23:00.10 ID:ixL63PtP0.net
まあ正直ああいう番組でガルネリウスの話なんて出してほしくないけどな

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 01:27:50.22 ID:69U+fQjY0.net
ハイトーンで儲けてごめんなさい〜の方だったら
ガルネリにも触れたんだろうけど…まぁ、この内容だと必要ないわな

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 01:34:51.17 ID:h8YK1yIu0.net
ヒルナンデスに出たときはガルネリウス触れてたけどね
今はメタルバンドでヴォーカルやってますって

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 02:21:09.74 ID:Yr7denmH0.net
>>36
こんな売り方したくないって露骨にセルアウトに行ってる今のガルネリにそんな考えがあるわけない

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 02:31:15.21 ID:70JBkDVD0.net
あれだろ編集とか素材引っ張ってくるのめんどくさかったから入れなかったんだろ

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 02:34:07.59 ID:zYvm/SRM0.net
んと なんで出たんだろうね。
なんでオファしたんだろうね。
どっかでボタンがずれた気がする。

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 02:39:36.18 ID:GQf6lXN70.net
まあしょうがないさ
>>31が全てでしょ

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 08:44:14.42 ID:7gPrfGwh0.net
何で出たもなにも小野単体でのテレビの仕事はちょこちょこあるやないか
こないだも芸人にボイトレしてたし

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 08:54:42.15 ID:gNdgzM8R0.net
小野さん側は当然ガルネリの素材も提示したけどカットされたんだな
テレビ側のガルネリは必要ないって判断は
数年後には「間違いだった!」ってのがきっとわかるはずだ

でも小野さん髪型決まってなかったのががっかりだったなぁ
もっとかっこよくして出てほしかった

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 09:40:24.02 ID:8UOBdr3i0.net
とにかくテレビで取り上げてもらって欲しいと思うバカなファンだらけ

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 10:14:25.31 ID:7gPrfGwh0.net
そりゃできれば取り上げてほしいってのがファンの心情でしょう

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 11:33:15.73 ID:mpMYxqN/0.net
一応貼っとくよ
http://www.youtube.com/watch?v=k9iY8ZxDmm0

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 14:57:34.86 ID:88t6xzA30.net
さんくす

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 17:47:44.24 ID:d6CQ4ISk0.net
>>52
数分おきに広告出し過ぎw うぜぇwww

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 19:39:22.53 ID:nn7Vxgb20.net
トークはまだしも髪型指摘するゲストはいなかったのか?

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 21:06:25.51 ID:0E14x2Xh0.net
一流タレントの有吉が呼びたかったのは、
紅白出場歌手で一流歌手の小野さん。
三流ジャパメタバンドのボーカルをやってるSHOさんなどに興味を持つ一般視聴者などいない。
ガルネリウスなんぞは久武が一定額の収入を保証してくれるからバイト感覚でヘルプしてるだけ。
勘違いするな。

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 21:45:05.30 ID:miegj9OV0.net
一流紅白歌手って言っても、消費期限切れの元紅白歌手で、他の大御所に比べ若者の認知度もかなり低く、新曲リリースもテレビに取り上げられないドラマ主題歌の一発屋だろ?
そもそも特選物の歌手、ロックギタリストのローリー寺西等が出れる番組なんだぞ
バラード歌手が現在メタルボーカルやってるってのもギャップでネタになるし、話が出ても全然おかしくないし勘違いでもないだろバーカ!

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 21:45:51.21 ID:VVyZs2vT0.net
ユーアージオンリーしかない一発屋ンゴwwwwwww

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 22:28:37.57 ID:GQf6lXN70.net
>一流タレントの有吉が呼びたかったのは、
紅白出場歌手で一流歌手の小野さん。
三流ジャパメタバンドのボーカルをやってるSHOさんなどに興味を持つ一般視聴者などいない。

ここまでは大体同意。ガルが三流だとは思わないが

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 22:35:53.99 ID:0OTb4qUC0.net
番組観たけどガルを宣伝出来るような場面なかっただろ

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 22:57:23.33 ID:+GIU24/c0.net
ファンにインタビューしてる時にガルネリのCD探したけど無かった
スタンドプラウドはあったけどね

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 23:40:46.53 ID:+2+8xMpQ0.net
紅白歌手って言っても何十年前の話だよ

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 23:42:38.19 ID:VVyZs2vT0.net
この番組見たら、小野さんって今は単独でライブしてて
面白くないMCしてるカツラという印象しか受けないね

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 23:50:07.76 ID:wyeBcsEX0.net
毎回髪の話飽きた、おもんな

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/19(月) 23:55:05.23 ID:96TmP9bT0.net
>>57
まぁ全部じゃないが、一応新曲出すとCMだったりTVで取り上げられてたね。
日テレ、TBS、テレ朝なんかでさ。
ただ数売れなかったと。
NHKもよく出てたけどあれは洋楽カバー

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 00:30:30.82 ID:lpWpGryD0.net
今見た、まぁガルネリの話する場面はないわ
ただ普段ライブで見てる人があぁやって芸能人の中に混じってるとやっぱ小野なんだなぁと思う
タクシーの話も普通の話をあんな感じで話して、いじられるみたいなパターンを分かってやってるのはおもしろかったかな
本人的になオファーがあれば基本断らないみたいだからただ出てるだけで、
ファンがあれこれ文句言うのは違うわwww
ただただ小野として出てただけ

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 00:53:49.00 ID:ZCrEtM6N0.net
よくこんな一発屋歌手を入れたよな
結果的に成功したけど

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 00:54:42.53 ID:ZCrEtM6N0.net
バーターでsyuも出してもらったらいいのにw

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 01:24:16.18 ID:31g9AZqS0.net
     
  (⌒⌒ヽ ( ・ω・)
 (  ブッ!! ゝ∪   )
  丶〜 '´  (___)__)

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 01:49:59.08 ID:V/JjtHTh0.net
まーでも実際バラエティでは
小野には需要あっても
ガルには需要ないだろな
音楽番組ならまだありえるが

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 02:13:24.10 ID:8j/o4MkJ0.net
何十年前だろうが一発屋だろうが紅白にはそれだけ価値があるって事よ

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 02:58:38.85 ID:lhdh2fKY3
GALNERYUSってメタルなのに何故かパワーコード多いよね
パンクの要素を取り入れてるのかな?
パワーコードといえばパンクだし、ここのスレの人たちだってパワーコードといえばパンクをイメージするだろ?
まさかメタルやハードロックをイメージしないよな

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 03:34:30.52 ID:lhdh2fKY3
ガルネリウスのSHOとして出て欲しかったわ
ソロの小野正利として出ると湯味の一発屋イメージか大地を踏み固めるのイメージしか無くなってしまうからなあ
それならENDLESS STORYのイメージを付けてもらうべくガルで出て欲しかったわ

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 10:01:27.26 ID:wkArtlJC0.net
>>59
ジャパメタって時点で3流だよ。むしろv系より格下。
ラウドネスくらいなら別格に見てやっても良いけど

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 10:17:43.88 ID:lcTaZNs30.net
ジャンルで差別するのよくない

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 10:27:44.77 ID:tfmcpr0O0.net
自分だけ人気稼ぎか

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 10:41:47.99 ID:8j/o4MkJ0.net
>>74
はいはい

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 11:10:08.02 ID:lpWpGryD0.net
今のメタルシーンじゃ売れてるほうのガルネリですら世間じゃ誰?状態だからなぁ

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 12:22:29.69 ID:lcTaZNs30.net
ジャパメタの中で一流になったらそれでええやん

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 12:56:59.08 ID:k63D0V6P0.net
武道館でやるならそれ以上の存在にならないといかんでしょ

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 13:11:38.19 ID:xuN4yJPg0.net
ベビメタの前座を務めれば武道館に行けるよ

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 13:21:11.76 ID:rt5bDwvV0.net
>>81
で、ベビメタといっしょにレダが出てくるって皮肉すぎるだろ

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 13:36:56.93 ID:QeBlEfVz0.net
もうレダはサポート辞める気がするけど

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 13:39:03.18 ID:RVzeY63A0.net
大事なのはまず専門家プロに認められる事
その後に世間に認められる事
そこの順序を間違えていると認知を得てもメッキにしかならず長続きしない

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 14:41:20.44 ID:e2wjrKNt0.net
専門家なんていい加減なもんだよw

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 17:21:39.03 ID:ytOcugP/0.net
>>82
レダは新バンドやるからベビメタは終わり

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 18:13:14.93 ID:R4pH/62N0.net
https://pbs.twimg.com/media/B7yBDe1CAAAAerz.jpg
小野さん顔変わったな

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 18:19:08.79 ID:RVzeY63A0.net
GYZEもLEDAもアレキシフォロワーの壁を越えられるかどうかなんじゃ

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 18:39:44.58 ID://SNmRt40.net
>>87
向かって右の小汚い金髪は誰?

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 20:23:58.23 ID:s54r1BpR0.net
てか真ん中誰だよ

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 20:25:52.95 ID:R4pH/62N0.net
GAIJI

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 20:42:41.86 ID:Sqd4sLDP0.net
ギゼ知らないとかにわかかよ

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/20(火) 22:49:39.85 ID:QeBlEfVz0.net
>>88
レダのどこがアレキシフォロワーw

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 00:33:56.29 ID:AUc+31C40.net
>>84
>>85
ほんと、専門家なんかいい加減
YngwieとかQueenとか、専門家が無視したり批判したりしても
いい音楽はファンが先に認めるものだよ
(年がばれるけどね)

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 01:40:23.81 ID:sgUXGH8t0.net
ledaはチルボド、エクストリームが大好きって自分で公言してるぞ
ledaがデビューしたてのころランディーVのギター使ってたし、チューニングもチルボドと同じドロップC、スウィープからのタッピング(アレキシが大好きなフレーズ)多用してるしかなりの影響受けてるだろ
ledaが18歳の頃ヤンギに出たメロデス調の音源聴けばどれだけチルボドに影響受けたかすぐわかる

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 02:49:28.32 ID:VTskR0Nc0.net
フォロワーっていうほど似てない 以上

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 09:34:01.98 ID:ip8JoGmi0.net
いや、ledaの音聞けば十分に似てるのが分かる
細々したへヴィリフのパターンやスウィープパターンなどに如実に表れてる
外見だと似てないが
GYZEがまんまだから、ledaはあくまで影響の1部分と捉えてもいいのかもしれないが
この年代だとCOB好き多いだろうな かくいう俺も(過去形

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 16:43:23.10 ID:OiHp+mDt0.net
yu-toの話はどうでもいい
どっかいけ

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 17:28:51.01 ID:sUhDp0uL0.net
ヨートってなに?

100 :ファイナルヘヴン:2015/01/21(水) 20:13:01.21 ID:B80UOPW4E
ユートだよ。以前、ガルネリウスでベース弾いてた。その後、デルヒでレダって名前でギター弾いてたな。

総レス数 1047
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200