2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ΨBLACK METAL Vo.62Ψ

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 18:46:58.04 ID:DpB6zNcT0.net
Ψ基本10枚
MAYHEM「De Mysteriis Dom Sathanas」
BURZUM「Hvis Lyset Tar Oss」
EMPEROR「In The Nightside Eclipse」
DARKTHRONE「Under A Funeral Moon」
IMMORTAL「Pure Holocaust」
DISSECTION「The Somberlain」
DARK FUNERAL「The Secrets Of The Black Art」
MARDUK「Heaven Shall Burn」
SATYRICON「Nemesis Divina」
IMPALED NAZARENE「Ugra Karma」

Ψ次点
BURZUM「Det Som Engang Var」
DARKTHRONE「Transilvanian Hunger」
「A Blaze In The Northern Sky」
DISSECTION「Storm Of The Light's Bane」
EMPEROR「Anthems To The Welkin At Dusk」

前スレ
ΨBLACK METAL Vo.61Ψ [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1416071608/

ツイッターの話題はツイッタースレでやりましょう

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 18:54:11.66 ID:LmksLy6D0.net
糞be
https://twitter.com/x84iwisfm_

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 19:57:32.16 ID:XcKzbxdK0.net
Q1.シンフォでなにかいいのありますか?
Arcturus、Nokturnal Mortum、Anorexia Nervosa
Q2.速いブラックでなにかいいのありますか?
Setherial、Sauron、Infernal War、Asmodeus、Belphegor、Crystalium
Q3.Darkthrone系でなにかいいのありますか?
Nehemah、Satanic Warmaster、Nargaroth、Katharsis、Craft
Q4.自殺系でなにかいいのありますか?
Silencer、Demoncy、Shining、Make a Change...Kill Yourself、Forgotten Tomb
Q5.神秘系でなにかいいのありますか?
Mayhem - De 、ordo ad chao
初期Burzum
Dodsengel
Q6.国産でなにかいいのありますか?
Infernal Necromancy,Catalepsy,Al-Kamar,Suicide Forest

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 20:07:24.51 ID:DpB6zNcT0.net
http://41.media.tumblr.com/4f52e2406075009b8d4808235794e0df/tumblr_niidts8Mzz1r1uj3fo1_1280.jpg
俺、Leviathanの人って、友達いないヒョロガリのキモメンなんだろうし、表に出たくない引きこもりなんだろうって思って
勝手に親近感おぼえてたのに
雑誌の表紙になるし、ワイルドでモテそうだし、かわいい子供いるし・・・

許せない!

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 20:08:35.34 ID:XcKzbxdK0.net
国内の最強ブラックメタラー15人衆

ttps://twitter.com/euproctis
ttps://twitter.com/BM_Kinoko
ttps://twitter.com/D_aisuke_0910
ttps://twitter.com/Dies_lrae
ttps://twitter.com/omangekyou
ttps://twitter.com/x84iwisfm
ttps://twitter.com/goreingore
ttps://twitter.com/Saaaaaki0121
ttps://twitter.com/kusomusisan
ttps://twitter.com/analogzzz
ttps://twitter.com/supertaro_666
ttps://twitter.com/hellkult
ttps://twitter.com/Giant666Gorilla
ttps://twitter.com/founder_mo
ttps://twitter.com/DesolatedLife

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 21:44:35.00 ID:2zUv5n7e0.net
誰かCD買う金ください

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 22:02:33.32 ID:4xKM2tu40.net
>>4
アルバムのジャケットも自分で描いてるし絵の才能もある

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 22:15:51.64 ID:4xKM2tu40.net
>>5
これ全然ブラックメタル聴かない人まで入ってるのが笑える

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 23:22:51.55 ID:NvjkisIP0.net
Ψ00年代以降の良盤26選

Aborym - With No Human Intervention
Alcest - Souvenirs d'un Autre Monde
Anaal Nathrakh - The Codex Necro
Anorexia Nervosa - Drudenhaus
Arkha Sva - Gloria Satanae
ColdWorld - Melancholie²
Deathspell Omega - Si Monvmentvm Reqvires, Circvmspice
Deathspell Omega - Fas
Drudkh - Autumn Aurora
Forgotten Tomb - Songs to Leave
Funeral Mist - Salvation
Hate Forest - Purity
Katharsis - VVorldVVithoutEnd
Myrkskog - Deathmachine
Naglfar - Sheol
Nargaroth - Geliebte des Regens
Nehëmah - Light of a Dead Star
Peste Noire - La Sanie des Siècles - Panégyrique de la Dégénérescence
Satanic Warmaster - Strength and Honour
Shining - Within Deep Dark Chambers
Sigh - Hangman's Hymn - Musikalische Exequien
Silencer - Death - Pierce Me
Taake - Hordalands Doedskvad
Weakling - Dead as Dreams
Wolves in the Throne Room - Two Hunters
Xasthur - Nocturnal Poisoning

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/21(水) 23:26:19.75 ID:NvjkisIP0.net
>>3
しれっとAl-Kamar入れてんじゃねーよ

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 00:27:55.06 ID:nTq2+1IN0.net
>>10
スレ見て張られてたこれ普通にかっこよかった
http://youtu.be/YmX59Lgbp1E

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 01:03:53.09 ID:VEzBFZsZ0.net
まだ国産を代表するバンドとは思わないけどな

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 01:57:43.64 ID:nTq2+1IN0.net
可能性は感じるな

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 03:03:19.04 ID:rcrhKhah0.net
Satanic WarmasterってDarkthrone系か?

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 03:07:34.07 ID:gUBgF6uL0.net
国産の話になると荒れる流れは飽きた

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 03:09:17.74 ID:8PPsMZnU0.net
糞be
https://twitter.com/without_grief

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 03:46:49.99 ID:nTq2+1IN0.net
つきしまの新譜カセット、ユニオンにもゼロ次元にも3LAにも並んでないな。
バンドキャンプの直販だけだ。3LAからなら買うんだがゼロ次元に喧嘩売ったつきしまは3LAに置かせてもらえないのだろうかね?
日本でアトモスフェリックやってるの彼しかいないのだから売れると思うんだが、囲んでもあるのか?

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 04:01:33.69 ID:VBdu6oVm0.net
つきしまは炎上の件で3LAにも嫌われてる
唯一味方してるっぽいのがみちのくOnline

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 04:04:33.09 ID:VBdu6oVm0.net
>>14
初期はDarkthroneとかMayhemとか色々パクってる感じじゃね?

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 04:38:29.99 ID:nTq2+1IN0.net
>>18
みちのくにもおいてないな
みちのく応援したいからみちのくで買いたい

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 07:03:12.53 ID:nTq2+1IN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=4AWwqTP6RKc
ライブ映像

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 07:06:16.74 ID:nTq2+1IN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=LKAt1sG8RSk
まぁわるくない

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 11:00:16.09 ID:rcrhKhah0.net
みちのくってDissectionとチルボドの区別がつかないカスだろ?

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 13:18:32.68 ID:aGojzGMv0.net
ツイッターの話題辞めよう!

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 13:20:06.31 ID:aGojzGMv0.net
Thulcandraって、すごくDissectionっぽいけど、Dissectionなら捨て曲にするレベルの
個性もフックも足りない曲ばかりだから、いい加減路線変えるか、良いものが出来上がるまではアルバム出さないくらいでいてほしい

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 16:03:34.87 ID:q9t5Jr6+0.net
前スレから
ゼロ次元本人がスレに書き込んでるだろ
謝れば済むことなのにここで自演工作してみっともないな
誠意を見せろよ、現に証拠も上がっているんだぞ

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 16:31:44.70 ID:aGojzGMv0.net
もういいじゃん

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 17:59:01.10 ID:cJS0zTVI0.net
>>26
まじかよ
どれが自演の書き込み?最低なだなゼロ自演

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 18:15:34.47 ID:aGojzGMv0.net
前スレで、ゼロ次元が1月6日以降の書き込み削除したって書いてる奴いたけど
もともと1月6日から更新してなかったぞ

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 18:24:03.02 ID:q9t5Jr6+0.net
>>29
俺は常に監視してるからわかるけどさ やつは確実に消してたぞ
みえみえの擁護やめろよ

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 18:24:52.64 ID:aGojzGMv0.net
>>30
そうなの

俺はログインしないで見てたから、最近のツイートが見れてなかっただけなんかな

どういうツイート消してるのか教えてくれ

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 18:25:22.35 ID:q9t5Jr6+0.net
それに消したツイートってのはつきしまといざこざおこしてたときの去年の6月頃のツイートだぞ

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 18:26:10.44 ID:aGojzGMv0.net
いや、ツイッターの話はダメだ
辞めよう

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 18:26:31.72 ID:q9t5Jr6+0.net
>>31
古過ぎて辿れないんだよな
俺も気になって遡ったけど どうしても見つからなかった

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 18:27:11.03 ID:aGojzGMv0.net
>>32
ああ、そうなの

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 19:46:05.46 ID:5Hu47tDv0.net
糞be最近のじゃなくていいから最高にかっこいいブラックメタル教えて

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 20:02:34.69 ID:wdytqipJ0.net
アヴリルラヴィーン

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 20:07:37.37 ID:5LgjSOsG0.net
メッセンジャー

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 20:25:15.05 ID:aGojzGMv0.net
>>36
俺が最高にかっこいいと思ってるのは
Dissectionの2枚とSatyriconのNemesis DivinaとMayhemの1st
MardukのHeaven Shall Burn、NaglfarのSheolといった、糞どメジャーだから
面白みに欠けるんじゃないすかね・・・

SatyriconのNemesis Divinaの冒頭3曲を超える興奮には、まだ出会ってない
http://www.youtube.com/watch?v=AUq-aWzhvUY

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 20:26:26.77 ID:aGojzGMv0.net
DissectionのSomberlain(曲)、何度聴いたかわからないけど、最近聞いてもやっぱりすげえんだなあ
http://www.youtube.com/watch?v=YDbyhDLLY2I

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 20:48:05.73 ID:YfQrUKCS0.net
>>20
つーかなんで本人から買うのは駄目なんだ?
少数限定?だから店に卸すほど数作ってないんじゃね

>>23
3rdしか聴いたことないっていうならまだ分かるんだけどな

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 20:49:10.30 ID:YfQrUKCS0.net
>>36
ブラックメタラーなら最高にかっこいいブラックメタルは自分で探せ

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 20:56:39.71 ID:aGojzGMv0.net
最近のだと、去年出たSuhnopferのOffertoireは展開とメロリフ推しのメロブラの究極形だろうと思ってる
Sühnopfer - Offertoire (Full Album)
http://www.youtube.com/watch?v=xDSM0UOA280
みんな買ったほうがいいと思う

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 22:24:30.17 ID:OC/44lAR0.net
もっとゼロ次元と 月島の話しようぜ

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 22:25:10.35 ID:OC/44lAR0.net
もっとゼロ次元とつきしまBeの話しようぜ

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 22:40:14.67 ID:OC/44lAR0.net
>>35
ゼロ次元きな臭いな

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/22(木) 22:58:48.48 ID:1ZVQOnFX0.net
MARDUKの新譜買ってきた。マジでつまんねえよドラム。
あと頭2曲、「え、そこフェードアウトなの?」てなった。
最後の曲はやたら早口でカッコイイ。★★☆☆☆

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 00:51:04.33 ID:2Ku7KkIH0.net
>>47
そんなどうでもいいこと書き込むな

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 08:29:31.71 ID:l9/976jn0.net
>>47
そうなんだ
参考にするわ

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 10:07:43.71 ID:l9/976jn0.net
後藤健二さんの母親は自然崇拝ブラックメタル

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 13:03:49.67 ID:Avfj+Ynr0.net
「前垢の人はリクくれれば承認します」って一体何人がフォローリクエスト出したんだろうね。
ミュートしてた人は彼がいなくなった事に気付かないだろ?
それだとフォローリクエスト出しようがない。
検索すれば出てくるけどミュートするくらいだったら探さないだろうし。
なかなか酷い話だ。

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 13:26:31.65 ID:AEz/RXYt0.net
誰の話だよ

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 13:33:52.33 ID:l9/976jn0.net
ツイッターの話やめろや

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 14:18:36.57 ID:2Ku7KkIH0.net
>>51
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1416413760/

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 15:29:37.62 ID:EDebePNQ0.net
>>51
誰のことかわからんがあんた暇だな

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 16:32:11.78 ID:l9/976jn0.net
>>51みたいに陰湿な書き込みしてる人も、ツイッターでは良い人ぶってるんだろう

アンチヒューマンブラックメタルが捗るね

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 18:20:52.29 ID:Avfj+Ynr0.net
>>56
嘘をつく能力は超重要な対人能力の一つでしょ?何が悪いの?
でブラックメタル聴いてるぐらいだから陰湿に決まってるじゃん。

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 18:27:17.20 ID:pMREhaRL0.net
それはいいからツイッターの話はツイッターのスレでやれよ

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 20:19:33.75 ID:LVfxnKbf0.net
ド疾走感なので明日のライブでAfrika聴きたい!

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 20:47:21.19 ID:f8lDxmuJ0.net
I am vengeance以上に疾走感のあるブラックの曲教えて

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 21:24:59.01 ID:cFs/Yg1s0.net
定量的に比較出来るようまず疾走"感"を定義してください。

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 21:32:47.81 ID:l9/976jn0.net
第三者の俺が思うに
ブラストのBPM、全体に占めるブラストの比率、および速さを強調するために導入される非ブラストパートの配分の妙じゃないでしょうか!

とくにI am Vengeance系となると、Aメロがブラスト、サビがスネア少なめ、再びAメロでブラストですから
やはりAメロからブラストしてるタイプがよいでしょうな!

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 21:32:50.91 ID:f8lDxmuJ0.net
>>61
うるせんだよ。てめえ死にてえのか。

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 21:37:10.44 ID:f8lDxmuJ0.net
>>62
なるほど。

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 21:44:10.47 ID:l9/976jn0.net
>>64
ValkyrjaのWelcoming Wormsとか、疾走感だけはあるよ!
naglfarっぽいのにサビがないんだけども!
http://www.youtube.com/watch?v=QgbjsbwPky4

あと、同じくB級Naglfar系だけど、Unlightも疾走感だけはあるよ!
http://www.youtube.com/watch?v=t83KmYVlSB0

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 21:45:35.82 ID:l9/976jn0.net
多分、こういのを求めてるんでしょ
ブルータルブラックとか、ファストブラックとか、メロの弱いプリブラとかじゃないよね
スウェーデンっぽい感じの

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 22:05:54.22 ID:l9/976jn0.net
Naglfar系のメロめのブラックでいいなら、他にもあるよ

Inferno - Way to illumination lies in darkness
http://www.youtube.com/watch?v=hE_JSRDEaQ8

Nefarium - Doctrina Haereticorum
https://www.youtube.com/watch?v=i5QTdYuKE_U

それ以外でいいなら、そう書いておけば、教えてくれるんじゃないの

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 22:10:10.37 ID:1/tP+lDb0.net
Anaal Nathrakhっていつ来日するんですか?

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/23(金) 23:41:58.53 ID:f8lDxmuJ0.net
>>65-67
ありがとう。新しいモノに触れた喜びを感じる。

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 00:18:02.15 ID:RyIeC83m0.net
ちょっと前のスレで張られてたバンドNaglfarだった
国産っぽいので荒れそうだったら触れないで
https://www.youtube.com/watch?v=Us0g1iiYdvA

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 00:33:24.27 ID:OTwIixTW0.net
>>63
死にたいから住所教えて。

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 01:07:35.46 ID:3CweNoOY0.net
Naglfarって1stが一番いいと思うの俺だけ?
Sheolとか大してメロディアスじゃないしあれじゃ微メロブラじゃん

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 01:16:10.37 ID:c9+3mZeY0.net
出た当時1stってメロデスとして評価されてなかった?

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 10:04:29.86 ID:HpFbFaS50.net
>>73
メロデスっぽいのは分かるけどブラック度でいったらDissectionの1stも大差なくね?
Sheolってメロディックブラックの名盤って言われて買っても全然ピンとこなかったんだよね
だからそれ以降のアルバムは聴いてない
あれがメロブラなら初期のMardukやDark FuneralやWatainやSetherialもメロブラでいいじゃん

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 11:21:04.57 ID:pvm/J5fn0.net
>>74
Sheolは最初の3曲ぐらいのボーカルが迫力あるんだよ。大音量で聴いてみ。

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 11:32:55.49 ID:eFFaHvM80.net
sheolは輸入盤で1500円くらいなら買うけど今廃盤でプレミアついてるし何千円も出してまで買う価値は無いかなと思う
はよ再発しろや

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 14:02:10.81 ID:SGrUgX9T0.net
>>72
俺はSheolが一番好きだけど、1stのメロブラ/メロデス路線もいいね
1stはDissectionっぽさが全くないんだよね

>>76
おかしいよな

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 14:11:34.65 ID:SGrUgX9T0.net
>>70
これ、いいと思うんだよなあ
個性はないけど、これ系メロブラの気持ちよさをすごくわかってる人だ

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 15:07:48.14 ID:E8iwy9xx0.net
9〜10年くらい前に、ブラックメタルなのにハードコア系の扱いで売られてたバンドってわかりますか?

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 15:09:29.84 ID:67gLLMfK0.net
10年前からすでにブラッケンドハードコアだと!!?

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 15:26:43.34 ID:SGrUgX9T0.net
>>79
Funeral Pyreは、メロブラ系なのに一部では何故かハードコア(メタルコア)扱いで売られてたかな
https://www.youtube.com/watch?v=y-ADicthU4o

メロデスからメロブラに近づいたブラック・ダリアマーダーのリスナーに売るためだろうか

これじゃなかったら知らない

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 15:54:43.77 ID:SGrUgX9T0.net
Abigail Williams - In the Shadow of a Thousand Suns
http://www.youtube.com/watch?v=-TVV8zBeytM
これも、まっとうなシンフォブラ./メロブラなのにデスコア扱いだった。もともとがデスコアバンドだったから

Anagnorisis - Overton Trees
https://www.youtube.com/watch?v=BeOVq9dai5k
このバンドも、メンバーがハードコア(メタルコア)バンド出身だったので、シンフォニックブラッケンドデスだけど、ハードコア系のディストロで売られてた
Panopticonの奴も在籍してたし、もともとハードコアやってた人だ

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 16:51:10.39 ID:9suESr9u0.net
>>79
Ludicraがそんな感じだったと思うよ。

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 16:55:01.29 ID:3CweNoOY0.net
>>79
Fall of the Bastardsとか?

今のブラッケンドハードコアとは違うけど、そんなくらい昔からハードコアにしか聴こえないのにブラックメタルって言われてたり
ブラックメタルにしか聞こえないのにハードコアって言われてるバンド結構いたよな
いかにブラックメタルとハードコアが互いのことをよく知らないかだと思う

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 16:57:04.98 ID:3CweNoOY0.net
Suicidal Nationとかメロブラって紹介されてたら絶対メロブラにしか聴こえんわ
https://www.youtube.com/watch?v=_ltH-LS82dI

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 17:01:58.75 ID:3CweNoOY0.net
MalveillanceとかもモロにD-beatだけどこういうのはブラッケンドハードコアとは言われないんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=yLffsxSyPtI

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 17:06:23.53 ID:3CweNoOY0.net
ハードコアやん
https://www.youtube.com/watch?v=6mOevGayxmQ

ブラックメタルやん
https://www.youtube.com/watch?v=6j1ard6AtF8

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 17:06:44.32 ID:9suESr9u0.net
ブラッケンドハードコアはどこかハイブロウじゃないと駄目なんだろうね。

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 17:09:27.79 ID:NW87Gio20.net
フューネラルパイルは初期はメタルコアしてたよ、どんどんメロブラ化していったけど過去を知ってる人はコア系に括ってたんだろう

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 19:05:14.75 ID:9oz6VZPH0.net
ゼロ次元逮捕キター!!!

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 19:07:08.85 ID:SGrUgX9T0.net
風評被害を理由に訴えられても知らんぞ

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 19:24:57.00 ID:9oz6VZPH0.net
ソース
https://twitter.com/Z_D_R/status/558927834366763008

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 19:38:00.07 ID:B+UMtRmT0.net
え、、ゼロ次元なにしたの?

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 19:53:04.05 ID:SGrUgX9T0.net
そういや、ゼロ次元ってヤマトのメール便使ってなかった?

ヤマトがメール便を辞めることになったんだけど、その理由が
「信書をヤマトで送ると、法律違反になる。お客様(送る人)が逮捕されてしまうこともある」からだった

それがらみじゃない?

住所や請求書が入ってるものは信書扱いになるからな

まあ、関係ねーかもしれんけど

しかし、おかしな話だよなあ
郵政民営化したのに、信書は日本郵便じゃなきゃダメなんて

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 21:14:09.89 ID:+vkq6/D40.net
>>70
これ貼られてた時すげー気になってググったんだけど
まったく情報が見つからなかった
誰か知ってる人いないのかな

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 21:26:43.75 ID:eFFaHvM80.net
おいおい注文したばっかりだぞ
大丈夫かよ

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 22:53:02.84 ID:he8xsCX70.net
本名晒されたスクショ見てつきしまがゼロ次元にキレてたけどマジで訴えたんかね?

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 23:07:48.44 ID:agfU+ioL0.net
なんで訴訟起こされて警察に出頭するんだよ

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 23:10:22.26 ID:27x9sn8H0.net
逆にゼロ次元がつきしまを訴えに行ったんじゃね?

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 23:23:05.16 ID:dngCs1Mt0.net
つきしまくん自分でも本名晒してたと思うんだけど…本当に訴えたん?

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 23:27:49.06 ID:eFFaHvM80.net
民事で警察行くのか?

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 23:33:08.32 ID:YbcGdnk/0.net
佐々木健二だっけ?

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/24(土) 23:52:17.77 ID:fVuG1q870.net
あれ、前スレのスクショとは違うな

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/25(日) 01:32:59.82 ID:vLkS5HGG0.net
昔は日本においてメロデスという名称にネームバリューがあったから
マーケティングの都合上メロデス扱いになってたバンドが多いんじゃないのか
ディセクションとか

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/25(日) 06:19:59.55 ID:DRalqwnp0.net
MARDUK東京公演だよ
ゼロ次元はライヴ遠征でしょっちゅう休む

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/25(日) 14:30:32.46 ID:cYQhbzaR0.net
昨日のSHININGすげーよかった!
MARDUKのころは流石に疲れたけどw
名前忘れたけどオーストラリアのやつらもよかったぜw

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/25(日) 15:37:59.88 ID:45Wi1J/H0.net
Shining良かったね。Niklasがかなり不気味だったのとアームカットの痕がハンパなかった。オーストリア勢はEarthRotが一番盛り上がったね。

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/25(日) 16:28:57.92 ID:cYQhbzaR0.net
最前で見てたからよく分かる アムカの痕すごかったなw
ブラックメタルのリスナーはメンヘラが多いがプレイヤーもメンヘラ多そうだなw

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/25(日) 18:03:18.24 ID:Fx2gUIdF0.net
日本でファッションデプレやってる奴らも、ちゃんとアムカしろよな!

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/25(日) 18:46:45.62 ID:Ubj+nVkp0.net
アムカもリスカもしなけりゃODもしない
自殺未遂も精神病棟入院経験もない
鬱でもなければ不安障害持ちでもない
そればかりかツイッターでお友だちと仲良く戯れてる始末
ライブが終われば仲間のみんなとワイワイ打ち上げ
そんな日本のファッションデプレ共が心に響くはずがないんだよね
とっとと辞めた方がいいよ

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/25(日) 18:51:44.41 ID:Ubj+nVkp0.net
お前らの「絶望」は温い
リスナーより幸せで充実してるお前らがデプレやってても何の説得力もない

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/25(日) 18:52:22.88 ID:t2MdmS+B0.net
Lifebloodとか?

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/25(日) 19:18:00.75 ID:JfaH0KSH0.net
彼は自分を追い詰めずに他人を追い詰めてるな

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/25(日) 19:19:38.92 ID:dC5nvLJ40.net
社畜ブラックってなかったっけ?

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/25(日) 19:23:27.38 ID:B32wHjho0.net
ん?B級パワーメタルバンドのせいで300万の借金を背負った鬱ブラックバンド?

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/25(日) 20:03:11.37 ID:cYQhbzaR0.net
社蓄メタルコアならあったなw

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/25(日) 20:54:58.17 ID:QthWbyfc0.net
やっぱりゼロ次元東京来てたな
かまってちゃん乙だわ

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/25(日) 21:26:07.66 ID:OTkVHT5e0.net
30代童貞(職歴なし、高卒):「俺は真の絶望を知っている.....」

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/25(日) 21:41:42.90 ID:Fx2gUIdF0.net
先生! コンビニバイトは職歴に入りますよね?

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 00:39:45.51 ID:oPyCCxj80.net
例のプロダクションdisっといてライブにはしれっと行くのか、笑えるな

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 01:40:48.11 ID:qBdhURnh0.net
ゼロ次元どうしたんだろうな?
つきしまにキレて出頭したんかな?

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 02:36:53.06 ID:hceWtbuz0.net
それは無いだろ笑

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 06:44:31.33 ID:iCXtFjLa0.net
>>120
言えてる

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 08:25:57.17 ID:0ADK6I8G0.net
中古CDを新品だと言い張って売ってたのを訴えられたとか?

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 09:39:11.95 ID:iCXtFjLa0.net
同人メタルのほうが、バンドマンより真面目に音楽やってるし、みんな同人シンフォブラを聴こうよ!

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 11:15:42.01 ID:lCHNWIFS0.net
黙れ糞Be

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 11:37:41.39 ID:iCXtFjLa0.net
【C86】UNDEAD CORPORATION - 神速
ttp://www.youtube.com/watch?v=MghCpZIlqr0
外タレと比べても、素直にすごいと思えるもんなあ
下手すりゃ世界トップレベル

こういう同人メタルみたいにレベル高いバンドばかりなら、そりゃ応援するけどね・・・

このあとに国産バンド聴くと「ああ、やりたいことわかるけど、音もしょぼいしフックに欠けるなあ〜。
国産ってだけで評価甘くして期待してたなあ俺〜」ってなるじゃないすか
まず、国産って時点で、音のクオリティとか、圧倒的な凄さを求めたらいけないみたいな
衝動性等で評価しろや、みたいな、無意識の枠組みが出来てしまうじゃないすか

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 12:46:21.65 ID:nBruifsP0.net
>>127
そのジャケのせいで最初から80点減点
音だけで評価しろよ!と言われそうだが無理だな

同人メタルはアニメっぽいやつしかないけど無意識の枠組みでもあんの?

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 13:49:52.18 ID:ieJ6aFnh0.net
東方ってだけで無理

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 14:21:10.34 ID:P7PQ6cCD0.net
東方ブラックメタル

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 14:31:34.43 ID:iCXtFjLa0.net
>>128
無意識じゃなくて意識してやってるんじゃないの>アニメジャケ
アニメにしないって方法も取れるのに、してないわけだし

これはおそらく、ゴアグラインドバンドのゴアジャケや、ブラックメタルの白黒や冬の森とか、そういうのと同じ
客層に向けたお約束なんだろう

Undead Corporationも、オリジナル曲(東方関係なし)のアルバムはアニメジャケじゃない、普通のジャケ
ただ、そっちはモダンメロデス〜スクリーモなんだよね
ブラックメタルやメロメロのメロデスをドヤ顔で真面目にやるのは恥ずかしいと思ってるのかも

Thousand Leavesは、同人の時はアニメジャケだけど
同人じゃないメロデスバンドのThousand Eyesの時は普通のジャケだね

>>130
東方ブラックは、日本のなんちゃってアンチキリスと違って説得力あるよな!

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 15:42:13.50 ID:dwpPw72/0.net
東方ブラックが凄いのではない
自称本気の国産ブラック勢がそれ以下につまらないだけだ

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 15:47:32.06 ID:P7PQ6cCD0.net
東方ブラックって5150しか知らんわ

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 15:51:02.73 ID:dwpPw72/0.net
もう時代は2015年なのだよ
bandcampを漁れば世界中いくらでも高品質なバンドが見つかるそういう時代
そんな時代に未だ好きなバンドを真似てとりあえずブラックメタルやってみました
そういう初歩レベルのまま進歩のない国産バンドをわざわざ選んで聴く理由がない
元の才能がないならせめてもっと色々なバンドを聴いてセンスを磨き曲の作り方を研究すればいい
そうすれば自分らの曲がいかに大したことがないかくらいは自覚できる

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 15:59:01.94 ID:dwpPw72/0.net
日本のブラックメタル界は世界に完全に遅れを取っている
リスナーやレーベルがどんなにバンドをサポートしてやりたいと思っても
バンド自身に向上心やハングリー精神がないならシーンの発展なんてありえない
学園祭レベルの身内ライブやるだけで満足してるようなアマチュアブラックはとっとと淘汰されるべき

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 16:05:44.31 ID:dwpPw72/0.net
まずCDを海外のちゃんとしたレーベルから出せるようになれ
狭い狭い日本のお友達やブロガーに褒められただけで満足するな
その志の低さこそお前らの語る本気がいかにちっぽけなものかを示しているのだ

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 16:08:00.59 ID:dwpPw72/0.net
馴れ合いをやめてもっとバンド同士争い合え!
闘争をせよ!
ブラックとは戦争だ!

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 16:14:45.73 ID:iCXtFjLa0.net
>>134
これほんとにそうだと思うけど、たいていのバンドマンってあんまりメタルの音源買わなくなるよね
ライブして身内にちやほやされて満足しちゃうからかだろうか
メタルではなく、何か違う音楽をバンドに還元する目的で熱心に聴いてるとかならわかるけど
そうでもねえからな
消費してるだけ、みたいな

今日いいバンド見つけたわ
UlcerateとDodecahedronを合わせて、発展させたような
めっちゃビンビンな感じの

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 16:15:40.42 ID:dwpPw72/0.net
貴様らには「俺がこのシーンを変えてやる!破壊してやる!という気概がないのだ!
「ぼくもシーンに混じって先輩達と仲良くしたりファンのみんなからキャーキャーされたい・・・」
そんな甘えた考えの軟弱者共はただちにこの戦場から消え失せろ!
剣を掲げ他を制圧する覚悟を持つ者だけがブラックメタルの世界には必要なのだ!

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 16:24:30.51 ID:iCXtFjLa0.net
銃刀法違反でつかまる

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 21:56:08.40 ID:0ADK6I8G0.net
本当に救いようのない馬鹿ばっかりだな

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/26(月) 22:50:48.98 ID:DBn42JJT0.net
なんでもいいから全員死ね

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 02:50:24.68 ID:Eo0Q5v6H0.net
酔った勢いで小学生みたいなこと書き込んでどうすんだよ。
ただでさえあちこちからシカトされてんのに。
プレゼント依然無視されてんだろうし。
国産BMに例えるなら糞beは永遠中二病あたりがふさわしい。

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 02:57:27.82 ID:Eo0Q5v6H0.net
永遠厨二病な
http://www.metalpesado.com/mailorder/shop.cgi?order=&class=all&keyword=%89i%89%93%90%7E%93%F1%95a&FF=0&price_sort=&pic_only=&mode=p_wide&id=37041&superkey=1

あと糞beよこれもな
http://www.metalpesado.com/mailorder/shop.cgi?order=&class=6&keyword=&FF=0&price_sort=&pic_only=&mode=p_wide&id=42242&superkey=1
日本シーンに伝説を残したカルトブラックFenrisulfを崇拝するブラックメタラー達によって新たに結成されたジャパニーズ・カルトブラックメタルの15年度1stDemo CDR。
Fenrisulfのヴォーカルスタイルに影響された絶叫型ロウ・ブラックメタルです。
33枚限定。

いやはやなんというか

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 07:20:14.85 ID:oJKnlYb+0.net
>>143
自虐ネタが増えたなあ〜くらいにしかおもってない
本当にもらって欲しいわけじゃないよ

聞きたくないのに無理やり聞かせても、楽しくないからね

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 07:24:46.51 ID:oJKnlYb+0.net
最近の若い子のブラックメタルブームは、ヴィレッジバンガードみたいなサブカルノリの奴が多そうで
一時期聴いてすぐ卒業しそう
ブラックメタルをずっと聴き続けそうなタイプは少ないと思う

あと、バンドやる奴の中には、楽器やっててコミュ力あるだけで、ゴミみたいなセンスで、リスナーとしてもカスレベルのやつがいるわけだよ
クラスメイトやバイト仲間のゴミみたいなバンドで心当たりあるだろ

それがブラックメタルにもやってきたってわけ

今までは良いか悪いかはともかく、そこそこブラックメタルやアンダーグラウンドの音楽に愛はあったけど
これからは良いバンドと同時に、本当にただのゴミカスでしかないバンドが沢山出てくるだろう

無理してブームを作るとろくなことはない

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 08:59:10.67 ID:fAIbl8CO0.net
>>146
大体見当つくな
自分自身で掘り下げていくことはせず周りが薦めてる音源や知り合いの音源だけ聴いてる人な
144のfaith of gestalgtの人は誰もいなくなっても続けてそうで面白い存在だが如何せん技術と節操がなさ過ぎるか


日本人の陰湿な性格を考えるとブラックメタルが廃れることはない
本当に好きな人間はライヴも行かずSNSもやらずに家で熱心に掘り下げてるだろう
だからツイッター関連は気にするなよ、どんな世界にもミーハーはつきもの

Shiningにはがっかりした

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 09:28:15.12 ID:BibZVNvP0.net
WATAINとSHININGで9月に来日だってさ。はい。

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 09:29:12.38 ID:W5IPMorr0.net
そんなに偉そうな事言うなら自分で楽曲作ってみろって
バンド漁ってるだけで自分で創作出来ない奴が何言っても説得力ないから

もしかして俺釣られた?

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 09:43:21.07 ID:Tcj8w5+A0.net
ShiningとMardukのライブかなり良かったと思うが
最初土曜だけにしようと思ってたのに2日通しで行っちゃったし
よくないと思う人も結構いるんか

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 09:54:47.30 ID:ShUEJjsa0.net
>>148
今年の?ていうか決まるの早くない?

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 09:57:22.95 ID:PQM4cG5X0.net
>>149
糞be最近曲作ってないけどかっこいいの作るじゃん

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 12:20:33.74 ID:jpsC9oYs0.net
>>149
文句言うなら自分で作ってみろ理論はクソ的外れだっていい加減理解しろ中世脳

>>152
ねーよ
せいぜい>>144よりはマシ程度のレベル

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 12:24:08.33 ID:jpsC9oYs0.net
「打ち込みブラック作りました!みなさん聴いて下さい!」
とかやってる奴らは所詮カルトごっこ身内馴れ合い連中以下だよ
んなもんはブラックメタルですらないないんだから

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 12:35:30.86 ID:XvE+TJ2Z0.net
本人達が楽しんでりゃいいじゃないの。
嫉妬するくらいならお前もやればいいじゃん。

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 12:36:28.86 ID:Eo0Q5v6H0.net
>>149
良し悪しを判断するのは鑑賞眼・審美眼なので。
目利きであればいいだけだから。

「文句言うくらいなら自分で作れ」ってのはおかしい。
もしそういうことをどうしても言いたいなら
「文句言われる前に沢山聴いて鑑賞眼を鍛えろ、自己批判できるくらいに」としか言えんよ。

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 12:52:43.50 ID:XvE+TJ2Z0.net
>>156
あるバンドを音楽の側面だけで批評するなら審美眼だけでかまわんが、
さらに踏み込んで、人間性だったり社会的属性だったりなんかを憶測で絡めて
「そんなんだから、お前の音楽は糞なんだ」という結びで踏み込んだ批判をするなら、
「演者のパーソナリティーが音楽性に及ぼす影響」を実証するという意味において、
「だったらお前がやってみろ」と反論するのは筋が通ってなくもない。

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 12:54:58.49 ID:jpsC9oYs0.net
糞beの作曲はせいぜい>>144よりマシレベルって書いたけど
考えてみたら>>144の崇拝するFenrisulfとかその辺のバンドですらド素人の糞beと大差ないレベルなんだよな
ホントそのくらいお手軽で誰にでも作れる楽曲レベルばっか
プリブラは構築性が全てじゃないってのは分かるが
なら構築性をカバーする目を瞠るだけの何かを示せなきゃ話にならん
ちょっとメロくしてみましたボーカルを発狂させてみました
その程度のアレンジバンドなら海外で代わりがいくらでも見つかるんだよ

>>155
本人達が楽しんでてもリスナーが楽しめてないなら批判が飛ぶのは当たり前だろ?
ただの公衆オナニーじゃんそんなの

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 12:58:55.49 ID:Lkl4yUUx0.net
リスナーが、じゃなく俺が楽しめないとはっきり書けばいいのに・・・
リスナーでも楽しんでるやつらもいるし、楽しめないやつらもいる
音楽をやっている以上賛否が分かれるのは当たり前
楽しめないなら他のバンドを聞けば良い、そこを捻じ曲げて俺好みな音楽をやれって訴えても相手になんかしてくれないよ

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 13:02:13.70 ID:jpsC9oYs0.net
10年前ならまだアレンジバンドでも許されただろうよ
LLNだのその辺のフォロワーバンドなんかもうとっくに飽和状態の昨今で
未だに下手なアレンジバンド聴かされて知障みたいに喜べって方が無理がある
そういうところが遅れてるっていうんだよ

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 13:07:18.60 ID:jpsC9oYs0.net
>>159
楽しんでるやつらって一体何人いるのよ?
せいぜいツイッターの身内勢100人もいない程度でしょ?

本当に良いバンドだったらそんな狭い規模で終わるはずがないんだよ
海外リスナーのリサーチ力を舐めすぎ
Arkha Svaや海外でCD出してないマニエですら良いバンドは向こうでもそれなりに評価されてる

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 13:12:20.89 ID:jpsC9oYs0.net
ゼロ次元リリースでもJuno Bloodlustは知名度はまだまだだけど高く評価してるところもある
本当に良いバンドなら日本でしか評価されないなんてことはない
ブラックメタルというジャンルにおいて日本はそんなに進んだ国じゃない

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 13:17:32.59 ID:Eo0Q5v6H0.net
5万円ポンと渡されて好きに使っていいと言われたら、
その5万円を全てBM音源にブチ込む、それぐらいの気概は欲しいよな。

四つも五つもオタク趣味抱えてる中でのブラックメタル趣味でしかないじゃん。
ブラックメタルの話しようや、と話しだしたところで5分も経たずにV系や艦これの話をしだすんじゃねえの?

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 13:35:24.99 ID:sa/t/HMD0.net
大抵の人間は趣味っていくつかあるもんじゃないの
そのうちのどれに重きを置いてるかが重要なんじゃないすかね

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 13:50:57.36 ID:oJKnlYb+0.net
>>154
中途半端な音源でバンドなんてやりたくないでしょ
普通に
俺はね、マジカルですごいバンドが好きなの
すごくないならやらないほうがマシだと思う

俺がもし本当にすごいと思える曲やセンスを手に入れたら、その時はバンドやると思うけど
まずないだろうね

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 14:28:40.43 ID:/L8Y4heH0.net
>>165
それは分かる
「文句言うくらいなら自分でやってみろ」って言われて
「ああ、やりてぇよ!国産のカス共をぶっ潰してやりてぇ!」
って思うんだけど、でもやるとしたら本気でやらなきゃならんからとにかく時間かけて準備をする必要がある
楽曲を練りに練って練習を重ねる必要がある
それを完璧に再現するための機材や人員を揃える必要がある
そのための金と時間が必要になる
そして「ああ、こんなこと単なるリスナーの意地だけじゃやれねぇ、高い目的意識がなけりゃやってられねぇ」
と再確認するわけだ

本気なら、未熟なまま中途半端なままじゃ戦えないと思うのが当たり前
そこをすっ飛ばしてノリでヘラヘラバンド始めた奴等が
「俺達はマジだ」みたいな顔で意識の低いクソみたいな曲やってたらそりゃムカつくわ
勢い衝動任せで音楽やるならそれだけの「ヤバさ」を見せてみろってんだよ
「ほどほど」「まぁまぁ」じゃ物足りねぇつってんだよ

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 14:32:59.95 ID:/L8Y4heH0.net
ああ、クソが!
おれはただクソみたいな自分に対する鬱憤をこんな時間にこんな場所でただ晴らしてるだけだよ!
どうせ八つ当たりみたいなもんだよ!

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 14:37:05.47 ID:oJKnlYb+0.net
>>166
だよねー

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 14:57:35.16 ID:/L8Y4heH0.net
俺も一人で曲作ってたことはあるしブラックじゃないけどバンド経験もあるよ
だから尚更今の国産の体たらくが気に食わない
でも今は無職で音楽なんてやってる場合じゃない
まずは自分の生活をなんとかしないといけない

それでも俺はまだ決して諦めたわけじゃない
俺の中の衝動の炎は変わらずに暗く燃え続けている
いつか必ず戻ってきて国産のクソ共をぶっ潰してやる
首洗って待っとけ

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 20:41:21.67 ID:Q7lBu/1K0.net
長いレス多いな

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 21:04:40.73 ID:AXZRwomT0.net
fenrisulfの1stの1曲目は超絶名曲だと思うんだけど、あれだけマニエ作曲なの?

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 21:05:08.85 ID:hUlKeOvI0.net
アジェノサイダルウォーマッシーン

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/27(火) 21:12:26.80 ID:RRlB29Ad0.net
EmperorのswornとDissectionのfrozenって似てませんか?

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 09:10:23.51 ID:G+Sr7RBU0.net
MayhemのFrom the Dark PastとDissectionのSoulreaperって似てませんか?

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 09:14:48.96 ID:JI7G8hAt0.net
DssectionはMayhemみたいなコード進行のバッキングがたまに出てくるよね

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 11:36:15.26 ID:0xyTfxNK0.net
>>171
あれだけ試聴して買ったら他微妙過ぎて損したわ
1曲目にしてもマニエのセルフカバーの方がいいしな

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 12:01:44.11 ID:JI7G8hAt0.net
そういえば、ManierismeちゃんのEveryone Has two sides、無料で公開されてる
http://manierisme2.bandcamp.com/album/everyone-has-two-sides

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 12:05:19.79 ID:JI7G8hAt0.net
FREE DOWNLOADなので、金出してまで買いたくないとか思ってる人もダウンロードしてみてわ

いいよ

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 12:28:23.08 ID:9r1W+FZl0.net
転売目的で7枚くらい買ったけど一回も聴いてないから落としてみるわ
落としても聴かないと思うけど

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 14:20:41.75 ID:BISL9AL90.net
つい半年くらい前に探し回って買ったぞ俺
まあ別にいいけど

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 14:48:22.74 ID:ilrNJGGs0.net
ManierismeはLLN崇拝にV系の美意識合わせたような暗黒耽美の方向へ一直線の音楽性なのに
中の人間は暴力上等のミリタントなウォーブラックだから最高だよな。

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 16:24:13.40 ID:JI7G8hAt0.net
非常によろしおすな!
Cosmic Church
http://cosmicchurch.bandcamp.com/album/ylistys
アトモスフェリックで叙情的

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 18:26:23.90 ID:ofD5cmRy0.net
>>181
ただの酒乱だろ

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 19:51:10.01 ID:JI7G8hAt0.net
全部聞いたところ、>>182のはところどころ惜しい感じあった

ポーランドの若手ブラックOutreの1stアルバムから先行で一曲
https://soundcloud.com/godzovwar/outre_chant_3_the_fall
DsOのSiの激しい曲みたいな感じで、なかなかセンスよろしい
デビュー時は実験的なポストブラックって感じだったけど、トゥルーになってきた

ポーランドのブラックはOdrazaもDeathspell Omega経由な音だったし、これ系のアルペジオ音細め路線盛り上がってるのかな

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 19:51:52.76 ID:5ZoWlmlq0.net
mutiilationってどれがおすすめ?

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 20:02:03.40 ID:JI7G8hAt0.net
>>185
基本的に1stのVampires of Black Imperial Bloodと2ndのRemains of a Ruined, Dead, Cursed Soulだけ聴いてりゃいいんじゃないの
退廃的な雰囲気的には、このあたりで完成してるし、Mutiilationは3rdまでって人も多いんじゃ

ただ、今のところ最後のアルバムである2007年のアルバムSorrow Galaxiesのほうが、激しくて速いしメロいし聴きやすいんじゃないかなーと俺は思う

聴きやすいB級がSorrow Galaxiesで、マジカルなのは最初の二枚

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 20:18:49.71 ID:HhNK1cYa0.net
マニエ好きアメリカ人
http://hihiwhoopee.tumblr.com/post/87086969358/hhw-mix-5-nriii

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 21:00:48.48 ID:5ZoWlmlq0.net
>>186
サンクス
早速1st購入した

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/28(水) 22:06:15.00 ID:JXplLX/P0.net
Cosmic Churchはフィンランドらしいメロウなプリブラだったかと
糞beってフィンランド系のバンド全然聴いてなさそう

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 02:03:52.76 ID:J01IaBxq0.net
糞beはとにかく好きなものを拾い聞きしてて、体系的に知ろうとする欲求が希薄だって本人も言ってた。
あんまり人の話聞くタイプじゃないから海外のフォーラムを覗くようなこともなさそう。
だから議論っぽい場面でズレたこと言い出すことがままあるよね。
評論家にはなれない人間。

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 02:07:53.62 ID:J01IaBxq0.net
何かのバンドについて自分と同じこと感じてる人は他にいないか?とか
有名じゃないけど自分は高く評価してるバンドを評価してる人他にもいないか?とか
フォーラムやレヴュー読んだりして調べてる。
別に楽しむ分にそんなこと調べる必要は全く無いから無駄かもしれないんだけどさ。

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 07:31:35.23 ID:yPIoG7yq0.net
>>189
以前の音源は知らんけど、
新譜に関しては、むしろパノプティコンとかに近いと思う
フォーク感も出てるし自然崇拝感出てる

メンバーの別プロジェクトのAsymmetryってバンドはSatanic Warmasterとかっぽけど

あと、アトモスフェリックで叙情的だったら、フィンランドらしいメロウなプリブラじゃないの?
よくわからんのだけど、見方の違いじゃない?
排他的じゃないと思うんだがね


>>190
そうだね
体系には興味なし
よいかわるいか、もっと言えば好きか嫌いかしか興味なし

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 07:35:01.60 ID:yPIoG7yq0.net
歴史上どんなに重要だとしても、つまんないアルバムはつまらないと思うし、何の価値も感じない

そもそも、体系というのが、本当に客観的に全く問題ないものなのかは別でね
いびつな力関係によって作られた枠組み、秩序だからね

国ごとの法や道徳みたいなもの
ある程度は家族的な類似があっても、全体を見ると全然違ってくる

道徳のなりたちを見ていくと、いかにアレかと

まあ、それでも多数の人たちの間で共有されたルールではあるわけだし、それを尊重するのが社会的動物としての人間なんだろうけど
俺はそういうの苦手だから、現実的にも社会不適合なわけでね

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 12:32:40.52 ID:qGWBP7xw0.net
>>193
周囲の人間が共有してる合意は一切無視して自分の好悪だけで物事を語ってるって白状してるじゃん。
そんなスタンスであそこまで堂々と自説を開陳していられるのはすごいよ。
考え方としてそういうのもアリだけど、そういう考え方と姿勢で自信満々に大声張り上げられる神経がすごい。

参加条件の緩い学会で「俺様の考えた素晴らしい学説」を披露する電波系の学者と変わらないよ。

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 14:47:44.78 ID:yPIoG7yq0.net
>>194
ブラックメタルは学問じゃないもの

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 14:50:41.59 ID:yPIoG7yq0.net
なんでも体系化と序列づけしたがるオタク的マッチョ思考は、やりたい人だけでやればよろしいし
俺が忖度してやる必要ねえもの
もちろん、君らに俺の意見を忖度しろとは言わんけど
アホらしいよ

マンが読む時に、漫画の歴史とか、歴史の流れとか考えて読まんでしょ

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 14:52:47.56 ID:yPIoG7yq0.net
加えて言えば、基本的に似非アカデミズムじみた体系づけや序列づけは
生き生きとしたものを殺して死物化するだけだから、下に見てるよ

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 15:03:25.65 ID:yPIoG7yq0.net
オタク的マッチョ思考による似非アカデミズムは、範疇と属性をごっちゃにしてるというか、属性でよいものを範疇にしたがる謎のパワーみたいなのあるし
それって別に根拠ねえっていうか、ピラミッドにぶちこみたい同調圧力でしかないでしょ

アカデミズムっぽいことしたいなら、カテゴリー錯誤やホーリズムについて考えてから発言すりゃいいのに
ごっこあそびなんだよ
歴史と同じで、一方的な解釈を、圧力によって定着させたがってるだけ
力への意志やね

俺は逆にそういうの見ると恥ずかしくなる
君らが俺を見て恥ずかしいと思うように、俺も君らをみて恥ずかしいと思ってる

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 15:04:44.42 ID:yPIoG7yq0.net
以上必死に書き込んだから読んでくれよな!

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 15:36:07.65 ID:ezJ5Zxv80.net
ゼロ次元って結局なんで警察行ったの?

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 15:57:46.91 ID:yPIoG7yq0.net
77歳のおばあちゃん殺した名大生がガチだった
http://twitter.com/thallium123

ブラックメタルを知ってれば抽象的に発散できたかもしれないのに

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 16:24:56.64 ID:vP3AiPE/0.net
>>200
免許更新とかだろ

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 16:34:59.96 ID:dx8pFJmd0.net
>>192
いや別にそれでいいと思うよ
否定するつもりで書いたわけでもないし

ただいつもの「〜や〜が好きな人におすすめの!」みたいなのがなければ
フィンランドらしいと言われてSatanic Warmasterしか出てこないところを見るに
ああ、また「どうせつまらんプリブラ」とかいう先入観に囚われて
あのバンドやあのバンドもろくに聴いてないんだなって思っただけだよ
同じような音でも見方の違いで全然感想が変わっちゃうんだから
ホント人の評価ってあてにならんよね

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 16:42:44.00 ID:yPIoG7yq0.net
>>203
うん

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 16:44:29.76 ID:dx8pFJmd0.net
更に言えばこういうのって糞beお得意の批判文句のはずだよね
「〜や〜も聴いてないくせに、〜みたいなバンド褒めてるやつって」みたいなの
これってジャンルで体系付けはしてなくても個人的な観点で好きなバンド同士を体系化させてるってことだよね
んでそれにそぐわない意見を見ると無知なにわかと見下すっていう

哲学に感化された中高生みたいなこと書く前にまず自分自身について俯瞰的になれないと恥ずかしいよ

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 16:47:03.64 ID:yPIoG7yq0.net
フィンランドのメロくてプリミティブなブラックで名前すぐ出てくるのはSargeistとSatanic Warmasterくらいだし
これ出しておけば通じると思ってる

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 17:02:17.09 ID:dx8pFJmd0.net
>>206
俺の中ではCosmic Churchって糞beが馬鹿にしてるタイプのブラックメタルに属すると考えていたんで
こいつ、アトモスフェリック、叙情的みたいなキーワードが先にくればホントは何だっていいんじゃねぇのか?
とちょっとケチつけたくなっただけなんだがな
まぁお前さんが楽しめてるなら別になんだっていいよ
「ところどころ惜しい感じ」っていってるし、その辺の期待感とのずれにこそフィンランドプリブラらしさがあるのかもしれんし

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 17:08:08.62 ID:yPIoG7yq0.net
>>205
俺はニワカだと自覚してるけど、
「〜みたいなバンド褒めてる人たち」って、
「お前たちもニワカだぞ」って叩いて、自分と同じ次元に引きずり下ろす口実として
歴史的背景を持ち出すだけで、別に○○を聴かなければいけないとは思ってないよ

絶対的なものを相対的なものに落としこむのが楽しいんだよ
あとは、「俺のほうが知ってるぞ!」というくだらないアピール
それでやってるだけ

君の好きな体系もそうなの?

俺の次元に降りてきてくれるなら、楽しいわ

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 17:09:00.34 ID:dx8pFJmd0.net
ああ、なんかすまんな
俺のレスのせいで楽しめてたはずのバンドが素直に楽しめなくなったりしたらなんか気分悪いわ

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 17:16:05.65 ID:yPIoG7yq0.net
>>207
いやあ、俺の好き嫌いはすごく微妙なところで別れるんだよ

例えば、Wolves In The Throne Roomは1stとTwo Hunters以外はつまんねえアルバムだし、ゴミだと思ってるの
WodensthroneもCurseは好きだけど、その前のアルバムは全然好きじゃない

Cosmic Churchも、このアルバム以前の音源は全然好きじゃないんだよね
アトモスフェリックならなんでもいいってわけじゃない

そもそも、俺はプリブラ馬鹿にするけど、けっこう好きなんだよ
具象的には単純でしょぼいものが多いから、「すごい」と言われると「そうでもねえよ! ゴミだよ! メロコアレベルだよ!」って思うんだけど
抽象的な次元では好きだし、そもそも俺はメロコアもパワーポップも好きだからね。
だから、パンクやメロコアと同じ次元で好き。

ただ、具象的にも抽象的にも優れてる音楽(一流のブラック)のほうが、パンク、メロコアや(そこまで抽象的に優れていないタイプのプリブラよりも評価として高い。

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 17:17:44.10 ID:yPIoG7yq0.net
>>209
大丈夫
悪い意味でも良い意味でも、俺は人の意見に左右されない
魂のレベルで好きなものは好きだから

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/29(木) 21:34:55.98 ID:7cq5+hoV0.net
ブラックじゃないけど、東方メタルで一番いいのはこれ。GO-ZENのボーカルも参加してるし。

【Lyric Video】Kissing the Mirror - Is It Worth?(原題:Maniacal Princess)
https://www.youtube.com/watch?v=iYJWeFVrkMc

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 00:34:49.24 ID:J3fYCwZi0.net
ShiningのVlみたいなのが好きなんだけど他に似たようなバンドってない?

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 00:43:53.99 ID:Zwd3Pfq90.net
東方ブラックメタル教えて

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 02:33:55.16 ID:Ubxu6v6G0.net
自演してんじゃねーよ

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 09:33:17.24 ID:1MlIS84W0.net
やっぱり雪景色にはブラックメタルが似合うね

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 13:19:23.79 ID:YeAj0UNK0.net
糞be定期便
https://twitter.com/x84iwisfm_
http://x84iwisfm.tumblr.com/
tumblrはあの内容を三十路超えの無職高卒童貞がやってると思うと糞キモいな。

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 13:48:05.18 ID:6z/mEhd80.net
[東方 Symphonic Black Metal] 5150 - Last remote
https://www.youtube.com/watch?v=NJy_yL4nV5s

666東方 [Symphonic Black Metalアレンジ] // Cannibalism 【5150】
https://www.youtube.com/watch?v=b_U7fgoMdEk

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 14:02:35.55 ID:NzizVEY50.net
東方厨死ねよ
きもいもん貼るな

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 17:24:13.25 ID:btrqg+a50.net
wj51氏は無職じゃないです。コンビニ系のアルバイトしていますよ。

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 17:25:44.95 ID:ND1D2vYX0.net
>>217
そういうのブラックメタルと関係ないから辞めろつったじゃん

ツイッタースレでやれっつってるのに

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 17:26:28.31 ID:ND1D2vYX0.net
>>218
いいね!
やっぱり同人ブラック最高!

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 17:34:37.79 ID:0eoiaB4d0.net
>>217
Whitesnakeは2ワードではなく1ワードです

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 17:39:34.26 ID:Zwd3Pfq90.net
>>218
かっこいい 他にある?

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 17:40:48.90 ID:ND1D2vYX0.net
>>220
そうは言ってるけど、実は・・・

>>223
勉強になった

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 18:00:38.27 ID:J3fYCwZi0.net
>>213
誰か答えてくれよな〜

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 18:40:33.12 ID:ND1D2vYX0.net
>>226
Moonspell - Night Eternal (full album)
https://www.youtube.com/watch?v=UUncRmVumo0

わりと似てると思う

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 18:45:00.65 ID:ND1D2vYX0.net
そんなに似てないか

プリブラをありがたがるブラックメタルスレに貼るにはかっこよすぎたわ
申し訳ない

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 20:11:17.46 ID:eKF4e/l50.net
>>226
4th以降のForgotten Tombは?
あとNiklasの参加してるDen SaakaldteとかLivsnekadとか
ShiningのベースがやってるSvartの3rdとか

https://www.youtube.com/watch?v=6c9Xchl3-YQ
https://www.youtube.com/watch?v=TOwZD1FAH5U
https://www.youtube.com/watch?v=Wrmb5P2NgOs
https://www.youtube.com/watch?v=dWhTXUmAgGk

>>227
おまえShining聴いたことないだろ

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 20:21:10.40 ID:eKF4e/l50.net
っていうかV以降のShiningってブラックメタルというよりも
デプレに影響受けたゴシック、プログレメタルって感じだからなぁ
色々挙げといてなんだけどブラックメタルで似たバンドってあんまいないと思うわ

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 20:34:30.55 ID:ND1D2vYX0.net
>>229
俺の中ではShiningのVIはデスメタルがかったタイトなリズムも飛び出すドゥームの色が強い
デプレ色は薄い
俺はそこに注目して、デスメタル色の強いドゥーム/ゴシックとしてMoonspellを挙げた
もちろん、これもぴったりハマってはいないと思うけどな

あんたこそ、ShiningのVIと他のShiningの他のアルバムの違いを把握してないんじゃないか

ShiningのVIは他のアルバムに比べて、ドゥームまではいかないストーナーっぽさのあるヘヴィネスと、デスメタル的なブルータリティがほんの少し入っており
そのパートとデプレっぽいパートや繊細なパートがわりときっちり分離しており
全体的にデプレっぽくない

あんたの挙げてるバンドのほうがおかしいと思うよ、俺は
Forgotten Tombのその曲はいいとして、その他の2つはShiningのVIの路線じゃない

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 20:40:33.14 ID:eKF4e/l50.net
>>231
いやわかるけど
下のやつはボーカル同じだから気に入るかなーと思っただけ
>>230でも書いたけどForgotten Tomb以外に似てるの思いつかんかったから

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 20:49:06.12 ID:eKF4e/l50.net
Forgotten Tombも実際Katatonia的なメランコリーが強くてShiningと全く同じかっていうとそうでもないんだよな

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 21:04:32.59 ID:V1pcn2pX0.net
SHININGといえばBlackjazzのSHININGだろ・・

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 21:30:57.22 ID:N61hp71M0.net
イョオーーーーーーーーーーーッ!!!(イョオーーーーーーーーーーーーーーー!!!)すき
https://www.youtube.com/watch?v=Qslyq8CcXu0

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 21:57:34.41 ID:ND1D2vYX0.net
>>235
イヨォ〜 イヨォ〜つったら凶音の三輪だと思うじゃんか
http://youtu.be/7JGdy9aQ5i8?t=2m57s

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 22:07:34.88 ID:YeAj0UNK0.net
糞beは何でツイッターのアカウントをずっと鍵かけたままにしておけないの?
そもそも馴れ合いが嫌ならSNSやめてここにも書き込まないで部屋の隅でぶつぶつ言ってればいいじゃない。

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 22:09:30.88 ID:ND1D2vYX0.net
>>237
お互いフォローしてないけど、昔から仲良くしてる人がいるのでね
まあ、いいよ、鍵かけとくよ

ツイッターの話題はよそでやれな

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 22:13:11.55 ID:YeAj0UNK0.net
ツイッターの話題じゃなくて糞beの話題だよ。
Tumblrに投稿するときは自分の顔と姿を頭に思い浮かべてから投稿しような。
消えてるけど。

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 22:17:21.62 ID:ND1D2vYX0.net
>>239
自分の顔と姿を考えたら、吐き気を催して何も投稿できなくなるだろうが

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 22:21:07.27 ID:YeAj0UNK0.net
自分の顔と姿を考えたら、吐き気を催して何も投稿できなくなると言いつつそういう自分が内心大好きだから始末に負えない

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 22:23:54.88 ID:ND1D2vYX0.net
>>241
自分が好きなんじゃなくて、自分に執着がある

自分が憎いが、その憎しみに耐え切れないからこそ
他人に認めさせたい、愛したいというアンビバレンス

これがメンヘルよ!

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 22:27:30.19 ID:YeAj0UNK0.net
死ぬ病気にでも罹らない限り80歳超えても生きてそうだし。
全部親と社会のせいで己を省みることないから精神衛生にいいだろうな。
達観してるのか振りなのかは知らんけど。
未練たらたらなのも振りなの?

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 22:32:12.01 ID:ND1D2vYX0.net
>>243
askfmで俺に質問してくれたら答えるよ
あと、俺は社会のせいにしたことはないよ
社会は下に見てる
いずれにせよ、ここでやる話じゃない
askfmの質問は匿名でできるから、これから俺に何か言いたい時はそっちでやってよ
ブラックメタルのスレやで、ここは

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 22:36:12.52 ID:YeAj0UNK0.net
だからなんなの?糞beがいなくなれば済む話でしょ。

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 22:37:19.42 ID:YeAj0UNK0.net
鏡で自分の顔見て「社会は下に見てる」って言ってみろよ。

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 22:37:51.71 ID:ND1D2vYX0.net
>>245
俺から見れば、君がいなくなれば済む話でもある
あるいは、君がいちいち俺のツイッターとかの話をしなければ済む話でもある

絶対なんて絶対ない

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 22:39:31.00 ID:YeAj0UNK0.net
無視すれば良いんじゃないの?
何で無視できないの?
無視すればいいじゃない。

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 22:44:42.13 ID:ND1D2vYX0.net
>>248
君がそれを正しいと思ってるなら、君もそれを実践すべきだろうね

君の場合は、無視したら逆恨みしそうだから相手してる
君が欲しいのは憎しみの対象としての俺なんだよ

君が下に見て、蔑んで、憎める対象としての俺

俺に無視されると、君はその発散ができなくなるだろう?
だからかまってあげてる

本当に俺に何も執着してないなら、いちいちアカウントの追跡もしないし
俺からレスされても、レスなんて返さないからね

憎しみというのは大事な感情だと思うね

まあ、無視して欲しいなら、無視するよ
さいなら

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 22:50:41.07 ID:YeAj0UNK0.net
無視してくれればいいよ。
そんでツイッターのアカウントもずっと鍵をかけたままでいればいい。
無視してくれるなら無視してくれていいんだよ本当に。
それが出来るならの話な。

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 22:52:47.86 ID:s6dMQFMu0.net
えっこいつ三十路越えてんの?

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/30(金) 23:03:43.54 ID:govWOgZz0.net
俺もだけどほんと歪んだやつばっかだなここ
まぁ糞beいじりはここでやることではないわな
個人スレもあるわけだし
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1411126403/

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 00:09:32.22 ID:eUeD7u8R0.net
>>249さんって別に叩かれるような人じゃない気がするけどね
通りすがり的にはね

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 06:33:07.15 ID:7y6tp0Ff0.net
本当に無職で何もやってないと感情もどんどん消えていって
音楽なんか聴いても何も感じなくなるし憎いとか辛いとかも感じなくなるよね

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 10:07:24.15 ID:kTRgve7O0.net
働け

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 12:04:53.20 ID:VIgMJ69H0.net
あいつも無職なんだろ?w

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 12:19:15.38 ID:qUPcPf4w0.net
悪口言われてる内容が事実なら糞be完全に終わってんな。

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 12:36:02.92 ID:0bP9E+dw0.net
糞beは基本めんどくさくてむかつくヤツだけど色々おすすめや情報も書き込んでるからな
性格悪くて文句と批判しか垂れないヤツよりは全然マシだよ

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 12:36:11.27 ID:VIgMJ69H0.net
クソbe派あるよな クソbeを擁護してる奴ら ゼロ次元さんほどじゃないけどw

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 12:53:32.76 ID:0bP9E+dw0.net
>>259
あれあいつと何度も言い合いしてるしめっちゃウゼーと思うことあるけど居てくれた方が面白いと思うよ
つーかただでさえ普段書き込みするやつ少ないんだから
荒らしやスレチ発言でもなければわざわざ人を排除することない

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 12:54:53.07 ID:0bP9E+dw0.net
別に排除しようとしてるわけでもないか
煽り合いはむしろウェルカム

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 14:45:38.32 ID:BVdVnL9U0.net
>>260
アイツって誰?

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 15:15:03.90 ID:qUPcPf4w0.net
糞beが理屈をこね回すのは批判されたらそれをうやむやにするためだけのような気がしてきた。
結局は自分の好み押し付けて自分の言い分だけを特別扱いにしたいんじゃない?

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 15:16:39.74 ID:VIgMJ69H0.net
言わなくても分かるだろw

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 17:36:52.43 ID:kM4W4n3q0.net
いつもTubeで色んなブラックメタルバンドのアルバム無料で聴いてる
商業的成功を嫌うバンドが多いってのが本当ならこうやって聴くのが一番じゃん

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 17:41:31.33 ID:YiMOYPou0.net
>>265
商業的成功は嫌ってるけど
「わかる奴に買ってもらって、レコーディング費用くらいはペイして、ツアーの資金が得られればなおよし」みたいなバンドは多いんじゃね

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/01/31(土) 18:27:07.09 ID:bV6kdyMI0.net
>>226
似てるのは上にも上がってるForgotten Tombだと思うけど、
個人的にはLifeloverを推したい

268 :267:2015/01/31(土) 18:32:58.45 ID:bV6kdyMI0.net
って書いたけどForgotten Tombってもはやブラックと言うよりロックのイメージが大きいんだよなぁ
ShiningもVあたりからはゴシックロック寄りだけど、曲によってはまだブラック残してる感はある気がする
Livsnekadは全然路線違うしどっちかと言えばドゥーム系だったりBurzumのHvis〜ぽいけどこれはこれで良い
Kvarforth好きな自分はBethlehemのSacrificial〜が特に気に入ってる

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 10:24:17.29 ID:5ZQ0KDD30.net
寒い季節だからブラックメタルスレも盛り上がってるねー

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 11:14:42.05 ID:CZi/86IN0.net
日本のインダストリアルブラック Iperytみたいでいいね!
http://www.youtube.com/watch?v=_-okRVwEvp0

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/01(日) 17:35:30.19 ID:tPN44qif0.net
オーディン崇拝が歌詞に濃く反映されてるバンド教えて!

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/02(月) 10:46:01.44 ID:qHoTcqV70.net
オーディン崇拝で思いついたんだが凶音以外に神道仏教崇拝みたいなバンドってあんの?

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 00:56:00.10 ID:LDU6Af5o0.net
https://www.youtube.com/watch?v=mst3CWGHewo

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 01:00:13.14 ID:LDU6Af5o0.net
>>271
歌詞のテーマで崇拝してるならこれ
ブラックメタルではないけどブラックメタラーならこういうの好きだろ
https://www.youtube.com/watch?v=SGD0ClQ4ybM

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 01:02:49.17 ID:LDU6Af5o0.net
音そのものが神道仏教崇拝ではないがSIGHは先に貼った曲のように歌詞では >>272 のようなバンドだ

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 01:35:16.80 ID:LDU6Af5o0.net
前スレも見たがZDRが頑張っているようだ その流れで最近の国産ブラックメタルを一通り聞いてみたがいつも通りオマージュでしかないな
兎に角実験的なバンドが出てきてほしいものだ 私は楽器も弾けないしBeさんように作曲もできない Digることしかできない
スレの流れを見たら同人?というのがとても良かったな。やはりBeさんは発言はともかくDigに関しては尊敬している
ZDRは売れる売れない関係なく運営しているのだろうか? 聞いた限り保守的な音源しか出ていない
インタビューは読んだぞ 私としては国産ブラックメタルを盛り上げたいと ならば保守的なバンドではなく前衛バンドを取り上げてみては如何だろうか
国産で前衛的なインダストリアルであったりポストブラックであったりをリリースしてみたら更に拡充するのではないのだろうか

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 02:07:20.88 ID:Hvwewxrd0.net
国産でPeste NoireやNuit Noireみたいなの出てくりゃおもしろいんじゃね?

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 02:42:19.39 ID:T5AUpV9u0.net
>>273
ブラックに不可欠な沈みきった感じがまるでない。オウムが喚き散らしてるみたい。むちゃくちゃ。わろた。

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 03:13:40.41 ID:jmYR9jZV0.net
最近はいないかもしんないけどSighは日本だけじゃなくて世界的にもアバンギャルドブラックの走りだったじゃん

Coholも実験的とまではいかないでも割りと個性的な音出してる方だと思う
てかOsmoseからアルバム出すとかいってたけどいつ出るんだろ?

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 03:15:58.20 ID:jmYR9jZV0.net
今時インダストリアルブラックって逆に時代遅れだと思う
ちょっと違うけどEndless Dismal Moanは打ち込みが目立っててなんかそれっぽかったな

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 08:21:53.60 ID:ZVoq0TyX0.net
インダストリアルって90年代前半位で終わったジャンルでしょ?

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 08:43:00.01 ID:EXRqRD4f0.net
>>281
インダストリアルブラックは今でも出てるよ!

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 08:53:54.35 ID:EXRqRD4f0.net
Reverence
http://candlelightrecordsusa.bandcamp.com/album/the-asthenic-ascension
このバンドなんか、90年代の冷たいインダストリアルの影響と、DsOやBlut Aus Nordのようなブラックを融合させててかっこいい

去年出たN.K.V.D.の新譜も、冷酷かつ荘厳なインダストリアルブラックで、インダストリアル色かなり強い
http://avantgardemusic.bandcamp.com/album/hakmarrja


デジタルハードコアの延長みたいなピコピコ系ブラックもインダストリアルブラックに分類されるけど
そっちは最近見ないね
00年代前半〜中盤くらいにはけっこういたと思う
Zyklonの1stの影響もあったのかな

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 16:28:51.29 ID:LDU6Af5o0.net
>>279
cohol名前は知っていたが初めて聞いた 劣化依存という曲がすごいな アルバム購入した
ポストブラックなのかデスメタルなのかブラックメタルなのか分からないな 前衛的で良い
cohol系統で似たようなのいないだろうか?スプリットを出しているheaven in her armsや元ネタと思われるenvyは聞いたがピンとこなかった
私は彼らのようなポストブラックやシューゲイザーブラックは聞いたことがない あるのか? 存在していたら教えて欲しい

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 20:07:27.54 ID:dOq/J36x0.net
ポストメタルとか探して見たら?

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 20:28:41.41 ID:5MR1SG6h0.net
ポストメタルというかエクスペリメンタルメタルだけど、
Kayo dotの2013年作は、やけにブラックテイスト強かったな
2014年作では元のポストメタル+ジャズ+現代音楽に戻ったけど

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 20:42:54.22 ID:T5AUpV9u0.net
良い時代だのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 21:00:50.83 ID:EXRqRD4f0.net
>>284
イタリアのThe End of Six Thousand YearsのPerpetuumが似たような路線だよ
https://theendofsixthousandyears.bandcamp.com/

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 21:10:26.34 ID:EXRqRD4f0.net
Coholのメロすぎない暗い激情が好きなら、Paramnesiaもいけると思う
https://paramnesiaxpa.bandcamp.com/

ただ、こっちはRussian Circlesのようなポストメタルの繊細な部分はあまりないから、物足りないかね

音もショボめだし

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 21:11:38.07 ID:nummEkpz0.net
メロブラ、シンフォブラでいいのない?

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 21:54:10.08 ID:LDU6Af5o0.net
>>288
おお!いいな!
>>289
これも中々

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 21:56:48.47 ID:LDU6Af5o0.net
先ほどのような重いサウンドも良いがもう少し軽いものも聞きたい どう捜すか

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 22:34:14.71 ID:YVqtqUij0.net
>>286
元々ブラックメタルバンドではないけど
Kayo DotのGamma KnifeとかHubardoは前衛系のブラックが好きなやつにとっては名盤だよね

他にブラックメタルバンドではないけどブラックの要素取り込んでる前衛系のバンドなら
日本にも夢中夢やVampilliaがいるな

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/03(火) 22:40:09.53 ID:EXRqRD4f0.net
Kayo DotのメンバーがやってたアメリカンメロデスバンドThe Year of Our Lordは
スウェーデンのメロデスやメロブラを取り込んでてけっこう人気あったんだよね

もともとそういう素地がある

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 03:36:37.47 ID:7eOTy+A8O.net
おまいら1349の去年の新譜聴いたか感動したわ

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 09:42:32.00 ID:UKWo+btB0.net
>>293
この手のサブカルブラック聞き飽きたんだけどモテなさそうなポストブラックない?

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 11:36:38.37 ID:I+I1h7Ld0.net
モテなそうなポストブラックって例えば?w

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 13:29:24.81 ID:SIMhrTUF0.net
で、デフヘヴン・・・

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 16:32:35.59 ID:aRwnE2Qv0.net
デフヘブンはオシャレだろ

まあ聴いてるとは思うがAlter of Plague とか?

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 16:39:14.24 ID:Pfzw/VqK0.net
Fell Voices

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 17:59:18.08 ID:UKWo+btB0.net
激情でポンコツ、探してるけど見つからない;;

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 20:25:43.48 ID:aRwnE2Qv0.net
馬鹿は死ねよ
二度とくんなゴミ野郎

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 20:47:24.56 ID:PesYqG/O0.net
>>300
1stがAvantgard MusicからCDとLPで再発されるよね
ポストブラックっていうかアンビエントブラックっぽいけど

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 22:28:17.06 ID:jSSi2Muj0.net
四天王を超えるバンドは未だ存在セズ

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 22:30:08.31 ID:QOyVynqs0.net
NARASAKIがちょろっと本気出せば、世界で勝負できるポストブラックやれそう

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 22:39:50.31 ID:UKWo+btB0.net
そんなこといわないでよ

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/04(水) 23:43:58.75 ID:jSSi2Muj0.net
音楽とは離れるが、LOADS OF CHAOSは面白かった
これ以外にブラックメタルについて追及している文献があれば教えて欲しい

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 01:08:18.36 ID:x9KzRThh0.net
ALKAMAL

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 01:32:56.60 ID:yzs6YRj20.net
>>307
ブラックメタルファンジン

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 07:00:04.55 ID:btUAkhhY0.net
日本のミュージシャンの中でもnarasakiは特に天才だ。
ポストブラックもやってみて欲しいし
臨終懺悔をCD化して欲しい。

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 10:17:31.62 ID:x9KzRThh0.net
>>>310
とてもわかる
ただ彼はブラックというよりデスよりなんだよな
誰か彼の他にいないものか…

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 10:27:58.04 ID:x9KzRThh0.net
臨終懺悔はデス・スラッシュよりだよな
https://www.youtube.com/watch?v=iKFNYv_Vpxo

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 10:29:10.98 ID:Ut7yEyxP0.net
ENVYがブラストビート入れれば解決

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 10:36:47.71 ID:x9KzRThh0.net
それは大いに理解出来るな しかしポンコツポストブラック…ないものか… ずっと探しているのだが…

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 12:00:03.92 ID:5SGyw/AP0.net
ポンコツ、ポストブラックってワードが具体的にどういうのを指すのかよくわからんけど
チープなシューゲイザーブラックとかだったらPest Productions系とかデプレ寄りのバンドにたくさんいる

https://m.youtube.com/watch?v=37jiv0580HA
https://m.youtube.com/watch?v=pcxUolK2uGk

こういうのは違うんかね?

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 12:49:37.54 ID:5SGyw/AP0.net
Golden DawnってDer Sturmerのメンバーも党員らしいけどやつらも関与してたのかね

【速報】ギリシャ極右政党「黄金の夜明け」の党首ら72人を逮捕 [転載禁止]2ch.net [726089116]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423106861/

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 13:30:39.90 ID:Ut7yEyxP0.net
ギリシャって、今極左が与党なんでしょ
借金なんて返さねえって開き直ってんだよね
完全に捨て身だし、大丈夫かよって思ったけど
とうとう粛清が始まったな

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 18:44:35.03 ID:x9KzRThh0.net
>>315
ありがとうございます
Lifeloverは知ってた CD持っている
Dopamineは素晴らしいです 中国みたいですね 日本にこのようなバンドいたらいいのに

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 20:26:18.36 ID:MnXH2/lZ0.net
国産でポストブラックメタルは存在しないよ
デプレよりのサウンドをポストブラックメタルと呼んでいいならあるがね

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 21:41:41.41 ID:6Vux+pmQ0.net
長野だか、新潟だかにインダストリアルだかポストだか居たような。

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 22:59:22.15 ID:Ut7yEyxP0.net
走馬燈何してんだろう
な金がなくて録音出来ない、技術的にもたりないとか言ってやめちゃったけど
デモの時みたいなしょぼ音質でも全然よかったのにな
理想が高すぎて辞めちゃったんかな

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/05(木) 23:16:15.49 ID:LXL7Z6vI0.net
長野といえばxxgekixxだろ

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 00:40:20.68 ID:8R0vAr460.net
>>318
DopamineのDying Away in the Deep Fallってまだ正式にリリースされてなくて
ネットで出回ってるのはファンが勝手に既存曲かき集めたフェイクなんだよね
今調べたら日本と海外で何人かレビューしてるやついるんだけどこいつら全員割れで聴いてんのかな?

知ってるかもしれないけどこういうショボめのポストブラックだったらCold Body Radiationもいいと思う
ノイズブラックのGnaw Their Tonguesの人がやってるっぽいけど
こっちはなぜか冬っぽい物悲しいシューゲブラックなんだよね
あとPanopticonとかも荒々しくて激情感あっていいと思う

http://dusktone.bandcamp.com/album/cold-body-radiation-the-great-white-emptiness-dusktone-dusk003cd
http://thetruepanopticon.bandcamp.com/album/on-the-subject-of-mortality

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 00:59:21.38 ID:8R0vAr460.net
>>319
デプレ寄りでMisfotuneっていたけどぶっちゃけまだちょっと個性がないよな
Funeral Sutraは今後にまぁまぁ期待できそうな方じゃね?
あとまだ表に出てきてないけど長野のNostalgiumってバンドがポストブラックっぽい

https://www.youtube.com/watch?v=21fmHa-uZKo
http://funeralsutra.bandcamp.com/

>>321
一応いつか戻ってくるって書いてたけどね

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 01:37:08.70 ID:NwUwqP7/0.net
話題にすらならないヤツ笑

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 01:40:14.67 ID:8R0vAr460.net
あるかまるはきっと糞ビーさんが触れてくれるでしょう

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 01:47:03.35 ID:1MJEbXY30.net
不評しか書かれていませんが肝心の楽曲はどうなのですか?

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 07:57:12.99 ID:s/3NSLFX0.net
>>326
Al-Kamarはブラックメタル辞めるって言ったし、俺は今後このスレで触れる気はない
音楽的批判については反応しない
でも人格批判に踏み込んできたら許さないよ

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 08:26:26.25 ID:H1UwTA100.net
秋田のOnryo忘れたらアカン

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 08:48:01.29 ID:QSjawM600.net
ゼロ次元は陰湿と叩くのにAl-Kamarは擁護する身内

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 09:21:34.92 ID:s/3NSLFX0.net
ジャンルしょってるレーベル、おっさんバンドマン集団と、メンヘラ入った大学生(一人)いっしょにするんだ・・・

やっぱ日本のシーンって、そのレベルなんだって、身内の人も思ってるわけだ

俺はね、俺の好きな海外のバンドがあのレベルのことしたら引くね
幻滅する

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 09:23:50.88 ID:s/3NSLFX0.net
現代のデッド(メンヘル担当) つきしま君!
現代のユーロニモス(陰湿担当) ゼロ次元
現代のカウント(追いつめ担当) ライフブラッド

彼らがバンド組めば日本版Mayhemが出来る!

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 11:30:59.82 ID:s/3NSLFX0.net
俺もうゼロ次元(人)の話したくないから、その件出てきてもレスしない
イラッと来たら、書いた奴に「死ね」って言い続けることにします

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 12:25:56.97 ID:GP4jgYnu0.net
Onryoは秋田在住のイギリス人だな

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 14:24:49.22 ID:+nmH42Ug0.net
https://al-kamar.bandcamp.com/album/ito-project-al-kamar-uyu-3way-split
つきしま君、ブラックメタルやらないって言ってるけど似たようなことやっている

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 16:19:12.90 ID:EifWblZW0.net
図星つかれて死ねしか書けなくなってしまってるじゃないか
謝れお前ら

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 17:25:07.27 ID:s/3NSLFX0.net
>>335
ブラッケンドハードコアかね

意欲はあるんだけど、研究熱心じゃないんだよね
つきしま君の問題の本質はそこだと思ってる
アイデアも意欲もあるけど、研究熱心じゃないから
物足りないものになる

例えばブラックメタルやるなら、やっぱりブラックメタルを研究しないとダメだと思うんだよ
好きじゃなくてもいいから、研究はしないと

それは言ったけどね、本人に

野性なんだよね、つきしま君は
俺もそうなんだけどね、野性なの

個性には理性+野性が必要なんだけど
理性的なアプローチが弱い

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 17:25:59.55 ID:s/3NSLFX0.net
>>336
全く図星じゃねえよ
死ね

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 17:26:37.45 ID:s/3NSLFX0.net
死ねとか言ってごめん・・・

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 17:28:37.86 ID:IrwKG1xi0.net
メンヘラか

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 17:31:43.71 ID:IrwKG1xi0.net
つきしま日本神話や神道にはまってるなら国産ペイガンブラックやってほしい

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 17:33:19.93 ID:s/3NSLFX0.net
>>341
合いそう

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 17:33:56.81 ID:IrwKG1xi0.net
マガネとかサイみたいなスラッシュ通過した音じゃなくてもっと雰囲気重視で神秘っぽいやつ

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 17:34:38.29 ID:s/3NSLFX0.net
>>343
身殺をもっとアトモスフェリックブラック寄りにした感じかね

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 17:42:16.56 ID:IrwKG1xi0.net
>>344
Gnomeを手本にするのもよい

最近のEPの曲とネクロマに提供した曲組み合わせてテーマに沿ってもっと音を深めれば結構面白くなりそう

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 17:44:52.87 ID:s/3NSLFX0.net
>>345
つきしまくんはポテンシャル高いよね
ネクロマの曲とか、「ああ、こういう手があるのか」ってね

Gnomeもよいね

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 20:52:36.29 ID:1U/HrPpB0.net
RAW NOISE ATTACK TOKYOチケット明日発売!

http://cc.eplus.jp/c/tl?i=G5kMfNe5hpPnHmjX

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/06(金) 21:19:01.08 ID:dFkB2adP0.net
>>346
発想は面白いの多いのに、演奏やミックスしょっぱかったり
ネタを膨らませきれてないから音源通して聴くと飽きるんだよね
一人プロデューサー兼エンジニアが身の回りにいたら化けそうだけど、
まぁ多分やらないだろうな

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 01:26:43.58 ID:4tkkdqd/0.net
ウロボロスとかいうやつは良かったけどな
カセット聞けないし高いから買わなかったけど

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 11:44:29.36 ID:NgoSW69e0.net
dirかよ

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 13:52:29.45 ID:kTOwWSnp0.net
Cosmic Church - Ylistys (CD, Album)
pikatyu666
Ships From: Japan
$2,000.00
+ $8.00 shipping
about ¥239,224 total

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 14:22:10.35 ID:HhezUyBS0.net
さすがに桁勘違いしてんじゃねーかそれ
日本円とドルの区別が付いてないとか

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 20:02:11.24 ID:i8C+3Qbj0.net
このアカウント https://twitter.com/sxax_lb はなりすましだってさ。
誰がなりすましやってんだ!って話になると出てくるのは彼の名前ばかりだね。
疑われてる。中の人間が誰なのかは実際わからないが。

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 20:54:00.64 ID:XREhVlmH0.net
つきしま君、見損なったわ

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/07(土) 22:25:03.51 ID:i8C+3Qbj0.net
ゼロ次元勢(と呼んで差し支えなければ)とはっきり疎遠なのはヘルカルト氏だけ。
それ以外の人間はゼロ次元の味方か中立(それも味方寄り)がほとんどだろ。

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 00:15:17.47 ID:2XoY0+Q50.net
>>353
あの話題や参加した人間ってウェイ系学生や同人界隈でも広まってたし
誰だかもうわからねえんじゃね?

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 09:06:27.50 ID:BrZZDhqx0.net
>>355
バカすぎる
見えているものでしか判断しないの

あと、俺もあの問題では反ゼロ次元なんだが?

あと、hellkultさんは陰湿な人間じゃないし、こんなバカげたことやるタイプでもない
正しさにこだわって左翼になってるタイプだから
こういうゲスなことはやらんでしょ

頭わるそう

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 11:31:17.45 ID:fpB+jNjB0.net
lifebloodのライブ動画ヒドイな

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 13:44:24.05 ID:TW89e3IA0.net
ヘルカルトさんがなりすましなんかやるわけないっしょ。
>>355はつきしま君に味方はいるのか?って話してるだけなのに。

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 13:46:57.99 ID:DiHsBXLz0.net
あれだけリツイートされてたし誰だか分かんないね

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 13:50:12.41 ID:bUDMGDZI0.net
メガネ

https://www.youtube.com/watch?v=9Ba-2ag3tgo

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 14:03:39.82 ID:BrZZDhqx0.net
>>359
俺の早とちりで変なこと言ってすまんな

つきしま君には味方がいないことはないだろうし
つきしま君と関係なく、あの騒動におけるゼロ次元やLifebloodを嫌ってる人もいるだろう

ただ、相当な恨みがないと、あそこまでしないよな
RTがゼロ次元とLifebloodに焦点絞られてるし
最初にNecronomidleをフォローして、あとはLifeblood_jpのフォローをパクってるあたり
つきしま君自身か、つきしま君を犯人にしたてあげたい人としか思えないよね

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 16:40:44.93 ID:TW89e3IA0.net
ヘルカルトさんはこのスレッド熱心に見てるのね。
ANTIFAの沽券に関わりそうだからブログに残ってるNSBMの記事は削除したら如何です?

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 19:11:13.80 ID:SDhIvUQy0.net
lifebloofとかいうクソバンドの話すんな
いつも通り良質な音源張ってくれ

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 19:32:54.60 ID:BrZZDhqx0.net
このあたり、最近出会った中ではけっこういいんじゃないかと思った

Tod Huetet Uebel 
http://todhuetetuebel.bandcamp.com/album/mal-cia
はやい、はげしい激情系ブラック

Misþyrming
http://misthyrming.bandcamp.com/album/s-ngvar-elds-og-rei-u
Mayhem系TRUE BLACKっぽいのに冷たいメロディがあり、ややアトモスフェリックな面もある激しいブラック

Grimoire
http://grimoire.bandcamp.com/album/laorasie-des-spectres-r-veurs
自然崇拝系とロマンチックなデプレ感のある疾走(メロめ)ブラック

Scythian
http://scythiandeath.bandcamp.com/album/to-those-who-stand-against-us
SODOMやVENOMイズムを感じる荒々しくキャッチーなブラックスラッシュ
これは過去の音源をまとめたもの
今年Hell's Headbangersから新譜出すような雰囲気


Bewitcher - Midnight Hunters
http://bewitcher.bandcamp.com/album/midnight-hunters
ロックンロール色の強いブラックスラッシュEP。
Midnightや、NWOBHM(というか、RAVEN)っぽい、めっちゃキャッチーなキラーチューンばかり。

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 19:45:09.03 ID:BrZZDhqx0.net
Bliss of Flesh - Beati Pauperes Spiritu
http://non-serviam-records.bandcamp.com/album/bliss-of-flesh-beati-pauperes-spiritu
フランスのメロディックなブラッケンドデス/ブラックの今のところの新譜
おととしだかに出たはずだけど、レーベルが最近bandcampにきた

ENTARTUNG
http://wtcproductions.bandcamp.com/album/peccata-mortalia
前も貼ったかもしれないけど
1st〜3rdまでのDeathspell Omegaのメロディアスな側面を強化したようなバンド

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 20:33:09.09 ID:0KB+BFyH0.net
Lifeblood - Shattered Wishes live at 幡ヶ谷Club Heavy Sick: http://youtu.be/43qQlx0ITgk

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 22:54:36.26 ID:JJzTT/1G0.net
クソつまんないジャパメタの話やめよ

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 22:55:41.24 ID:J5dHJkMf0.net
>>368
かっこつけてんじゃねーぞ!

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/08(日) 23:26:47.53 ID:TW89e3IA0.net
以前は「人種・国籍差別や排外主義が他人事・対岸の火事に見えてた」ってのが驚きだよ。
相当に低い社会意識しか持ち合わせてなかったってことでしょう?
自分の半径10mくらいの物事にしか関心無かったんじゃないかな。
そんなのネトウヨのメンタリティと何にも変わらないじゃん。

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 00:01:58.38 ID:AbKdStOf0.net
むしさんツイート全消ししておる

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 00:05:41.72 ID:29DA+jCO0.net
>>370
学生の内はそんなもんじゃね
田舎だと社会人でもそんなもんだし

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 00:09:58.63 ID:29DA+jCO0.net
ヘルカルト氏がNSBMよく買ってた学生の時代って多分冬のソナタとかの韓流ブームの頃でしょ
その頃は今ほど少なくとも現実社会では嫌韓ムードとか強くなかったんじゃね

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 03:25:15.79 ID:qgkH+Rhh0.net
左翼がーとか韓国がーとかまだ言ってるやついるんだよな。もう池沼にしか見えない。

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 03:43:31.33 ID:1vFByhLz0.net
>>368
追い詰めてやるよw

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 07:33:42.13 ID:ZGl3fdzY0.net
>>374
左翼や韓国を嫌うのは個人の自由だと思うけど
根拠の無いレッテルや差別はよくないね

ただ、こういった根拠の無いレッテル貼りは
「ネトウヨを叩くためならやってよい」という謎の価値観持ってる奴らがいるから
やっぱり人間ってずるいよなあって思う

俺はアンチヒューマンブラックメタルなので、捗る

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 07:42:29.93 ID:ZGl3fdzY0.net
>>373
ヘルカルトさんに限らないけど、
ネトウヨが大量発生するまでは
「一部の極端な奴がネットで言ってるだけ。あとは、民度の低い昭和の一部のおじちゃん」という認識がほとんどだったと思う
だからこそ「ネット特有の現象だ」という前提で「ネトウヨ」という言葉が使われてたわけで

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 07:48:05.67 ID:ZGl3fdzY0.net
ヘルカルトさんはいい大学出てるんでしょ?
俺も一応大学は4年まで行ったからさ、アジアからの留学生の先輩たちと仲良くしてたわけ
大学でも差別問題なんて”感じ”なかった
そうなると「差別とかないよな!」って認識ができちゃうのはしょうがない

目の前で見ていない問題は過小評価しちゃうし
逆の体験をすれば尚更でしょ

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 07:56:03.18 ID:LLOJynT+0.net
糞be大学中退なのか
なんだかんだいって大学出てるしそれなりに学歴もあるからいいよなーと思ってた
俺も中退だから

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 08:00:46.34 ID:ZGl3fdzY0.net
中退だね

学歴の必要のない人生を送ってます!

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 09:33:38.37 ID:ZGl3fdzY0.net
Axis of Light
http://axisoflight.co.uk/album/lappel-du-vide-2

Fenrisulf(最初のデモ)好きな人は気にいると思うよ

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 10:08:47.19 ID:efXbkrIU0.net
極右
http://wotanmituns.blogspot.jp/
極左
http://r-a-b-m.blogspot.jp/

厭世・人間不信の姿勢と左翼思想は食い合わせが悪そう。

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 13:43:07.68 ID:ZGl3fdzY0.net
逆方向の
左翼→厭世・人間不信→自然崇拝 はありそう
パノプティコンの人とか、もともとアナーキストのパンクスだからね

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 14:14:22.47 ID:efXbkrIU0.net
>>383
エコロジーと左翼思想がくっ付く例は多いから
それは自然な流れに見える。グリーンアナキズムとか。
Wolves in the Throne Roomがそういう感じじゃなかったっけ?

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 14:18:24.13 ID:efXbkrIU0.net
Wolves In The Throne Roomはインタビューでノンポリティカルだと言ってるの見つけたら違うか。

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 14:46:44.11 ID:1Al+SHww0.net
>>383
左翼と厭世・人間不信が結び付く理由がよく分からん
左翼って簡単にいえば過度な競争はやめてみんなで平等に助け合っていこうって考えだよね?

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 15:12:58.47 ID:rmfa+3hS0.net
RAC、Oiとも音楽的繋がりがあるNSBMが右翼なのは全然納得なんだが
自然回帰と反文明みたいなものをテーマにしてるカスカディア系を
左翼っぽいと思ったことは無いな

>>382の貼った割れブログ?に掲載されてるアーティスト見ても
左翼と言われてもピンと来ない

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 15:36:38.67 ID:efXbkrIU0.net
>>387
自然回帰と反文明はそのままアナキズムの特に極端な一派と同じ考え方だと思うよ。
「文明を否定し原始に帰れ!」って主張するアナーコ・プリミティビストとよく似てる。
アナキズム=左翼思想、と捉えたならの話で。

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 15:36:54.50 ID:FUUn3VM20.net
>>382
左翼ではないけどアンチNSって宣言してるカスカディアン系は多いイメージ
AddauraやMarnostとか

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 20:48:06.44 ID:3bzpcIY00.net
糞Be氏

大学中退なんて気にする事無いよ。
今時、大学院卒じゃないと低学歴だから
高卒も中卒も同じだよ

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 20:51:23.35 ID:059QVamf0.net
とはいっても東大卒の無職と中卒の無職だったら精神的余裕が全然違うでしょ

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 21:14:06.65 ID:3bzpcIY00.net
>>391
違うかもね。でも、高卒も中卒も一度堕落したら底辺仕事しか無いから
一緒だと言いたかっただけだよ。
俺は現在大学生だけど。

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 21:38:53.60 ID:ZGl3fdzY0.net
>>390
うん、俺全く気にしてないんだよね

大学卒業したって、オレには関係ないし
その人が給料高くても、オレとは関係ないし
オレ自身も、金はほしいけど、働かないでもらう金が欲しいのであって
働いてまでお金欲しいと思ったことがない

よって、大卒というステータスって、オレには全く関係ないんだよね
俺は好きで大学行ってないんで、辞めさせてもらえないから4年まで行っちゃっただけ未練がない・・・

2chで学歴の話になった時に参加できないから、やっぱり卒業くらいはしておけばよかったかなと思ってるくらいだね

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 21:42:03.10 ID:ZGl3fdzY0.net
>>392
大卒正社員も、キャリア積み重ねず35すぎたら終わりでしょ
しかもホワイトカラーエグゼンプションもあと10年以内には導入されるだろう
一生頑張るしかないで
必死に必死に頑張って、それなりに安定しても、それが幸せにつながるかというとそうじゃない
恵まれてることと幸せは違うからね

俺はめちゃくちゃ幸せだよ
長生きができないだけ

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/09(月) 22:09:39.30 ID:FneBxjRH0.net
>>392
それって慰めになってなくないか
結局お前は大学出てない高卒なんだから中卒と同じ底辺なんだよって…
まぁ本人気にしてないみたいだから別にいいけど

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 00:18:54.28 ID:KBtApAmV0.net
そういうブラックメタル関係ない話は隔離スレでしようね

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 03:21:10.23 ID:1xdoSMPV0.net
コテハンみたいなもんだしちょっとくらいええやないの

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 09:03:01.45 ID:lflu4o3h0.net
固定がうぜえんだよ死ね

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 09:08:59.28 ID:SxMJRvbn0.net
そうだね
悪かった

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 09:37:33.88 ID:Kl5ubUrr0.net
同じ話題ループスレだからな

401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 09:45:33.86 ID:SxMJRvbn0.net
http://watainsom.bandcamp.com/album/lawless-darkness
WATAINがSeason of Mistから出した四枚のアルバムがbandcampで買えるようになったね
Sworn To The DarkとLawless Darknessはどっちも名盤だと思う

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 14:06:55.63 ID:7cd5WmuM0.net
イスラム国とサヨクとネトウヨの共通点
このご時世それが通用しない言い分という点で頭が悪い
(偏差値的な問題ではない)
貧乏、あるいは特権のある人間によって虐げられていると思っている
(欧米が悪い、資本家と金持ちだけが悪い、在日が悪い)
自分の存在意義がわからない、目的のために他人の死を気にしない
(異教徒は死ね、在特会と右翼は死ね、在日なら死ね)

リベラリズムを無誤無謬の教理として据える時点でそれは原理主義です。
「絶対に正しいから原理にしていいんだ!」と思ってそれを錦の御旗に掲げたら行き着く先は流血沙汰でしかない。
現に「こんなに正しい考え方を受け入れないやつは敵だ!」って普通に思ってるだろうし。
そういう非寛容が起こした恐ろしい事柄は歴史上いくらでもあるわけでしてね。

ご自身が安倍自民よりも、ずっと全体主義に近い位置にいることに全く気付けない辺りが、
ヘルカルトさんの限界なのではないかと思ってしまいます。

403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 14:28:41.59 ID:56sKdqK30.net
ブラックメタルと関係ないじゃん

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 14:35:39.92 ID:hfNGrmk20.net
>>402
これってヘルカルトさんみたいな左翼よりまんまネトウヨにあてはまる特徴じゃん
コピペかもしれんけどさすがに強引すぎ

405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 15:02:11.41 ID:hfNGrmk20.net
あー左翼とネトウヨの共通点か
うーん
イスラム国については程度が違いすぎるでしょ

406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 16:26:31.34 ID:SxMJRvbn0.net
Eoront
http://eoront.bandcamp.com/album/dhaar
2014年のEP。
このアトモスフェリックブラック、音はちょっとショボいけど、めっちゃ壮大で激しくてかっこよい
非常によろしい
一曲19分、24分の二曲入り。

http://eoront.bandcamp.com/album/neverending-journey
前作(こっちはCD買える)

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 16:34:56.34 ID:SxMJRvbn0.net
THE ORDER OF APOLLYON - The Curse Is Poured Upon Them
http://youtu.be/LiPHuDMSEVo

AOSOTHの人によるブラック/デスメタルの新作より
前作はあんまよいと思わなかったが、こっちは良さそう
AOSOTHでの経験がフィードバックされてる感じでよろしい

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 19:14:11.34 ID:SxMJRvbn0.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=AyJ_0aJ8Swk

みんなだいすき個性派シンフォブラック/ヴァイキングメタルAncient Ritesの新曲
50歳になってもこんな安っぽいバカみたいな(いい意味)ブラックやってるガンサーさま!

409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 19:22:18.48 ID:SxMJRvbn0.net
Negura Bunget - Nametenie
http://www.youtube.com/watch?v=cYvzT4F_5eQ

来日ぶっちでお馴染み、プログレフォークブラックNegura Bungetの新譜から


MELECHESH - 'Lost Tribes' Featuring MAX CAVALERA (OFFICAL LYRIC VIDEO)
https://www.youtube.com/watch?v=jvmUJV_qxTQ
中東ブラック/デスのベテランの新譜ENKI、今月末にリリース

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 19:28:10.95 ID:7xcQvSvq0.net
初心者なんだけど糞beっていうのはこのURL貼ってる人のこと?

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 19:49:04.90 ID:KBtApAmV0.net
初心者は黙ってろ

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 21:49:01.93 ID:KPRAiaLj0.net
>>410
そうだよ
頼まれてもないのに新譜の情報張り付けたり、理屈っぽい嫌味な長文ばっかり書いてる変人おじさん
根は悪い子じゃないから大目に見てあげてね

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/10(火) 22:02:22.50 ID:7xcQvSvq0.net
>>412
そうなんですね ありがとうございます。何がきっかけで何を好きになるかわからないからなぁw

414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 00:00:42.55 ID:0y4RzgT40.net
http://i.imgur.com/DuNmO3N.jpg
凄いどうでもいいけどオリックスの小谷野ってSighの川嶋さんにちょっと似てない?

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 09:47:57.90 ID:aftuKIDY0.net
http://irem.bandcamp.com/album/obscuritas-aeterna
冷たい、速い、ややメロい、かっこいい

>>414
重たそうなまぶたとか、輪郭とかそっくり

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 18:46:26.41 ID:cW2SI7Py0.net
どっかで繋がってるのかもな

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 19:17:34.48 ID:t/tzD9f80.net
それってもしかして、、、

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 19:32:07.60 ID:jipwGO6T0.net
小谷野は創価

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 23:10:39.38 ID:Jso9xWXU0.net
川嶋氏のツィッターおもしろいよねw

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 23:11:42.48 ID:Jso9xWXU0.net
アッティラの声好きなんだけどアッティラがボーカル執ってるおすすめバンドあってぃら教えて メイヘム以外ね

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 23:48:46.00 ID:A5J8Rm4v0.net
Mayhem

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/11(水) 23:56:33.09 ID:Jso9xWXU0.net
Mayhem意外でっていってぃらだろう

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 00:02:10.12 ID:/0kd35i30.net
Grave Temple
Sunn O)))
Tormentor
Burial Chamber Trio
Pentemple
Void ov Voices
Aborym
Keep of Kalessin
Korog

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 00:08:56.80 ID:XqTlSOBK0.net
plasma poolが欲しいけど売ってない・・・

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 00:11:10.01 ID:AmUm8MB30.net
いっぱいあるんだねぇ
1つ1つ耳で確かめるしかないか
ありがとね

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 00:12:36.47 ID:XOSdx0VO0.net
SunnO)))ってVoあるの?

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 00:23:01.42 ID:zRTYe0v80.net
正規のVo担当メンバーはいないけどゲストVoがちょくちょく参加してたりする

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 10:39:05.04 ID:jZVM3vyW0.net
Void ov Voicesはライブ観たけどなかなか良かった
重低音に合わせて腹が揺れとった

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 10:42:33.28 ID:4g0wN3lb0.net
http://legrandguignol.bandcamp.com/album/the-great-maddening-2

このアバンギャルド/プログレエクストリームメタル、ハンパねえ
Hail Spirit Noirの1st、Ephel Duathの1st、Diablo Swing OrchestraとかSIGH(imagenary sonicscape)
ああいった感じのおしゃれアバンギャルド路線をマリスミゼル風にしたような・・

ブラック成分は控えめだけど、マリスミゼルが好きだったブラックメタルファンは必聴だと思うね

2007年にリリースした唯一のアルバムで、豪華なCDも売ってる

430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 13:07:37.71 ID:62+6oKSA0.net
なんか、ブラックっぽい別の何かの紹介ばっかだな。
美味いカレーの話してるのに、カレーと同じスパイス使ってる別の食べ物必死に紹介されて鼻白むわ。

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 13:34:47.45 ID:4g0wN3lb0.net
俺はKult Ofenzivyで満足したので、しばらくは王道はひっかかってこないと思う

あと、立派にブラックメタルなのも貼ってると思うし
物足りないなら自分で探して貼ればよろしい

432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 13:41:54.82 ID:XOSdx0VO0.net
糞べーって、お金ないだろうし、新譜とか買ってなくて、全部youtubeで探してきてるんでしょ?
バンドにお金落としてないのに、ブラックメタラー気取りとか、さすがメタラーの鑑っすわ

433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 13:42:19.57 ID:4g0wN3lb0.net
オーソドックスブラックではHetroartzenとSelbstだけ気になってる
ほかはとくにひっかかってこない

いいのあったら自分で貼ってよ

俺はアトモスフェリックなのとメロいの、はやいのがツボだから、基本的にそれを貼る

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 13:44:43.70 ID:4g0wN3lb0.net
>>432
とくに気に入ったものにはお金落としてる
http://bandcamp.com/x84iwisfm

去年の春から月収8万のバイトはじめて、bandcampだけでも119買ってる
amazonやリアル音源含めると140くらいは買ったと思うよ!

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 13:46:10.31 ID:4g0wN3lb0.net
何度も聞かないものに金落とすのがよくわからん
金持ちならわかるけど、俺はそうじゃないから、何度も聴きそうなものだけ買う
さすがに趣味や好みや判断基準が固まってるから、なんでも気に入るわけじゃないし

436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 14:03:11.00 ID:/0kd35i30.net
お金を使わないでも聴ける、聴こうとするその概念が狂ってるんだけどな

437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 14:07:30.22 ID:4g0wN3lb0.net
>>436
概念かあ
頭よさそうだね

君は金払ったのだけ聞けばいいんじゃないの
bandcampやsoundcloudも聞かないの?

youtubeでストリーミングするのも違法じゃないし、別にいいと思う
youtubeで気に入って音源が良くて、気軽に買える価格や環境(デジタル配信など)なら買うし

逆に、youtubeやbandcampといったチャンネルを駆使せずに、どうやっていい音源探すのかわからん
偏ってくるし、誰かの受け売りになるだけだろ

438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 14:09:08.88 ID:XOSdx0VO0.net
お前、自分のことを誇り高き無職とかいってたじゃねえかwwww
バイト始めたのかよwwwwww

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 14:09:31.37 ID:4g0wN3lb0.net
専業でディストロやってるなら別だろうけど・・・
そうでもなければ難しいよね
金も時間もないし

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 14:10:18.73 ID:4g0wN3lb0.net
>>438
去年はバイトしてたよ
仕方なく、税金払うためにやったけど気分は無職だったし
無職になる予定だったからね

まあ、今は完全に無職よ

441 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 14:11:52.95 ID:4g0wN3lb0.net
無職はいい
夢がある
創造的になれるし

442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 14:29:35.76 ID:gM/h/g3z0.net
今は無料でもいいから聴いてくれってバンドも多いからな
Prophecyみたいな有名レーベルですら公式がYoutubeにアルバムフルでアップすることもあるし
音楽が飽和した現在ではとにかく有象無象の山に埋もれることなくまず聴いてもらうことが大切になっている
対価を払うことは勿論大事だけど無料で音楽聴くのが全て悪っていうのは古い価値観になりつつあると思う

443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 14:32:25.96 ID:/0kd35i30.net
金も時間もないとかただの怠慢の言い訳であって時間作ろうと思えば作れるし、金だってがんばれば稼げる
がんばろうよ

>>437
視聴して買っても1回聴いて終わる音源あるよ
逆にジャケ買いしてずっと聴いてるのもある
おまえの耳がどれだけすごいか知らんがお前の買い方がすべてではないよ

444 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 14:39:14.67 ID:4g0wN3lb0.net
>>442
そうなんだよね
Prophecyはbandcampにも参入したし、「良かったら買ってくれ」というスタンスを明確にしてる
情報が氾濫している中でどうやって勝ち抜いていくか
求心力があってなおかつマニアックな媒体が多いわけではないしね

俺はyoutubeで聴いてなかったら買ってなかった音源がけっこうある
ハードコア系もだいたいそう
youtubeで聴くのが悪いとは思わないね

>>443
俺はいいと思って買ったものは何回も聴いてるから俺は俺の買い方が合ってる

というか、俺は過去、月10枚〜20枚買い続けてたし、
その中から必要なものを絞るということを繰り返してきたので、だいたいわかる

あと、頑張っても限界あるでしょ
俺は無職とか近所でバイトとか多かったから、好きなアルバムを一枚で1000回くらい聴いたりできたけど
普通にリーマンとかで働けてたら、そんなこと出来ないでしょ

445 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 14:40:57.37 ID:gM/h/g3z0.net
糞beはいいバンド紹介してると思うけどやっぱ個人の趣味だから偏りはあるよね
それは別に構わないんだけど「糞beが紹介した音源だけ聴いてれば間違いない!」
みたいな乞食がいるならもっと自分で探したり色々な人の紹介も参考にした方がいいとは思う
そういうのは結局自分の世界を狭めることにもなりかねない

446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 14:42:31.44 ID:4g0wN3lb0.net
そんな人いんの?

自分で探した方がいいのは間違いないね
そのほうが人生楽しいよ
音源との出会いは運命だからね

447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 15:30:09.33 ID:BzxP1VZx0.net
自分の好きなことに熱中出来るってことは「新型うつ」みたいなもんか。
周囲から見たら「甘えだ!」って糾弾されやすいタイプにも見える。

見方を変えるとブラックメタルとかニュースクールHCにそれだけ縋ってるとも言えるよね。
心の支えになってるってことだろ。
そういうコンテンツが救いになる性格はお手軽で気楽でいいよね本当に。
うらやましいよ。

448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 15:32:47.87 ID:4g0wN3lb0.net
何言ってんだコイツ

俺は鬱病じゃねえんだけど

バカじゃねえの
相手の話聞かずに素人診断するなよ

449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 15:34:55.45 ID:4g0wN3lb0.net
俺は人生の損得や将来性から考えて死んだほうがいい、もう猶予期限が切れると思っただけで
死にたいなんて思ったことない

昔は鬱状態だったけど、鬱病ではなかったし

適当な診断やめとけや

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 15:35:58.51 ID:4g0wN3lb0.net
思ったことはあるな
常に思ってるわけじゃない
むしろ俺がつらいのは、無職を続けられないことだ
生きることじゃない
無職が続けられなくて死ぬしかないのがつらいだけ

鬱病とは根本的に違う

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 15:42:42.43 ID:BzxP1VZx0.net
でもうつ病性障害であることは間違いなさそうだけど。

ブラックメタルやニュースクールハードコアに心底夢中になってる糞beを見てると
能天気でうらやましいなと思う。

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 16:00:19.78 ID:gM/h/g3z0.net
根は案外ポジティブな奴だと思う
ちょっと歪んでるだけで

453 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 16:05:11.81 ID:4g0wN3lb0.net
>>451-452
場合によっては悪になってもよいと考え、同時に、自殺を前提に生きたら、悩む必要ないじゃん

快楽主義よ

ローマ時代、キリスト教を弾圧してた暴君ネロの時代までは皆こんな感じだよ
おいしいもの食べて、腹いっぱいになったゲロ吐いて、また飽きるまで食べる
人生がダメになったら、息子だろうが親だろうが利用して
それでもダメなら自殺する

ある意味ブラックメタルらしいと思う!

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 16:07:31.10 ID:4g0wN3lb0.net
ああ、またブラックメタルと関係ない話してしまった

こういう話はやめましょう

455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 16:12:52.81 ID:4g0wN3lb0.net
バカじゃねえのとか言って悪かった
あと自分語りしてすまん

456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 20:42:10.61 ID:pGVS50zo0.net
wj51氏、今無職なんですか?

それはダメでしょ。どんな形でもいいから働こうよ

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 20:54:32.26 ID:4g0wN3lb0.net
いろいろな理由があっての選択なので

458 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 21:14:23.67 ID:SSGtxb800.net
>>456
そういうの隔離スレでやれって何回言ってもわからんか?頭がおかしいの?

459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 21:33:04.20 ID:pGVS50zo0.net
>>457
スレ違いも糞もあるか。どんな理由ですか?
働かざる者食うべからず。

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 21:34:43.08 ID:4g0wN3lb0.net
ある

【糞Be】wj51さんお勧めメタル【地獄からの救世主】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1411126403/

461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 21:46:30.15 ID:r5AuhNmr0.net
つきしまの未来って糞beになりそうだな

462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 21:50:34.99 ID:4g0wN3lb0.net
メタラーのツイッター事情Part6 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1416413760/

463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 22:16:27.61 ID:pGVS50zo0.net
糞be氏は作曲出来て良い曲作れます。
誰かバンドメンバーで雇って下さいm(__)m

464 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 22:30:26.38 ID:cc/TYXQF0.net
>>463
楽器できなきゃバンドマンにはなれません
作曲ができる人は世にごまんといます
糞be氏は一人宅録バンドから出発してみましょう

465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 22:33:07.15 ID:pGVS50zo0.net
糞be氏は実はB'zの松本ばりにギター弾けるんです。
この駄目息子をバンドで雇って下さいm(__)m

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 22:35:06.13 ID:bnRroaRO0.net
きめえのがわいてんな

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 22:38:44.64 ID:pGVS50zo0.net
糞be バンドマンになる。

職業:無職からバンドマンになる。

この方がかっこいい。

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 22:43:06.93 ID:pGVS50zo0.net
ほんと駄目人間だな。メタルのバンドマンなんて最低・最悪だよ。
そもそも今時メタルなんて流行らないよ。
フルチンで暴れる基地外にしか見えんよ。

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 22:43:39.77 ID:4g0wN3lb0.net
俺はMIDI聴いてもらって「お、このくらいの曲書けないバンドマンってなんでバンドやってるんだろうね!」って思ってもらえればそれでいい

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 22:46:38.64 ID:4g0wN3lb0.net
あきらかに90年代メロデス(主にGates of Ishtar)をあまり聴いてない国産バンドが増えたことへの怒りをぶつけた新曲
http://soundcloud.com/x84iwisfm/at-the-gates-of-ishtar-2

471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 22:57:12.05 ID:pGVS50zo0.net
メタルがアンダーグランド扱いなのも、表現がうざいからだよ。
めんどくさい音楽叫ばれても世間は受け入れてくれないから。

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 23:04:06.48 ID:4g0wN3lb0.net
だからこそいいんだよ
うざいと思われるエクストリームで暴力な表現だからこそ、圧倒的なパワーが宿る
暴力と美の共存が、メタルでしか味わえない興奮を生むんだわ!

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/12(木) 23:11:47.94 ID:BzxP1VZx0.net
>>471
「世界の音楽大図鑑」って本にはメタルの記事が皆無と言って良いほど無かった。
パンクの記事はそれなりにあるんだよ。

だからこそメタルが好きって部分が大きいんだけどな。

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/13(金) 07:42:51.87 ID:I7fh0vS10.net
WYRMS
http://wyrmsblackmetal.bandcamp.com/album/morcar-satoric-album-2013
フランスの、プリミティブに疾走する叙情的なメロディがいっぱいのブラック
ゼロ次元売り切れ
bandcampではCDしか売ってない
AMAZON(デジタル)は800円

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/13(金) 07:47:40.20 ID:I7fh0vS10.net
NORMAN SHORES - Eternelle Allégeance
http://www.youtube.com/watch?v=sqddnCtT8Js
Arkha Svaを速くした感じでかっこいい

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/13(金) 20:01:18.88 ID:I7fh0vS10.net
https://drowningthelight.bandcamp.com/album/from-the-abyss

Drowning The Lightの新譜がbandcampに来たんだけど、これまでとちょっと違う。
脱プリブラして、今までよりも「ちゃんと」してる
ぼんやりした音じゃなく、音、演奏、楽曲どれもメリハリがはっきりしている

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/13(金) 20:24:10.61 ID:I7fh0vS10.net
そんなちゃんとでもなかったわ
言い過ぎた

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/13(金) 21:17:19.12 ID:xCmnWM4j0.net
Drowning The LightがちゃんとしたらもうDTLじゃなくていいやってなる気がする
Pestilential Shadowsがいるし

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 05:43:21.04 ID:38zdDNek0.net
高品質になるのはいいんだけど、展開とかちゃんとしすぎるとつまらなくなることあるからね
俺みたいなニワカにとっては今のほうが聴きやすいし、間違いなく今までよりも広い客層にアピールすると思うけど
今までのDTLファンからしたらがっかりだろうね

この傾向をNazxulやPestilential Shadowsには持ち込まないで欲しい

というか、別名義ではやれなかったんだろうか・・・(すでに3バンド以上かけもちしてるわけだし)


あんまり関係ないかもしれないけど、レーベルじゃなくアーティストがbandcampに参入するのって危険だと思う
アーティストが参入するってことは、多分、そのアーティストはbandcampをチェックしてると思うんだけど
bandcampで受けるブラックメタルって偏った傾向があるから
上手くは言えないけど、今回のDTLも「ああ、bandcampっぽくなった」と思ったもの

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 07:09:33.83 ID:3NZ5kpi40.net
>>470 好きだわ

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 07:55:08.02 ID:38zdDNek0.net
サンクス

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 14:00:12.11 ID:qCBpPubp0.net
>>479
まぁ同じようなことばっか繰り返していても飽きるし成長なら歓迎したいところではあるんだけどね

CD買う時は評価の高いアルバムから買うけど
Bandcampではとりあえず新しいアルバムから聴いてみることが多いな自分は
結局購入が気軽だからいちいち下調べしてからという気にもならないのかもしれない

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 17:20:45.87 ID:38zdDNek0.net
成長と変化のバランスって、難しいと思うね

bandcampは気軽に買えるし、すぐ聴けるから、自分も試聴しきらないうちに買ってしまうことが多い

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 21:29:26.44 ID:tjIwskYs0.net
(・∀・)ニヨニヨ

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/14(土) 23:40:18.93 ID:1d3y76xo0.net
な、なんだよ

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 01:54:26.45 ID:8yd5YYhl0.net
Infernal Warの新譜が楽しみすぎるううううう

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 08:10:26.68 ID:pw+DG6yw0.net
bandcampは聴くだけなら無料ですか?
機能は何処らへんが優れているのでしょうか?
当方、YOUTUBEで視聴しますのでw(時代遅れw)

アルバムってもう古いのかなぁw

488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 08:24:00.52 ID:34nVgay+0.net
>>487
無料です
ほとんどのアーチストが全曲公開しています
デジタル音源やCDやグッズをバンドやレーベルから直接買うことができます

デジタル音源はname your priceという、「購入時の値段はあなたが決めて。0円でもいいよ」という
リスナーとの信頼関係や非商業主義的な売り方が出来るのも特徴です
価格が付いているものでも、5ドル〜10ドルが多く、iTunesやAMAZONよりもかなり安いです

デジタル音源とCDを同時に売っているアーチストや全曲試聴可能なアーチストな場合
CDを買うとその場でデジタル音源でアルバムまるごとダウンロードできるのも特徴です
つまり、CDが届くまでの間、買った瞬間からデジタルのアルバムを聴くことができるというわけです

CDを買う場合、送料がその場で表示されるのも、通常のディストロより親切な設計だと思います

購入する場合のお金のやりとりはPaypalを通して行われます
Paypalは金銭のやりとりを簡素化、画一化するサービスです
クレジットカード、プリペイドクレジットカード、デビットカードなどがあれば利用できます

プリペイドクレジットカードはコンビニに売ってます

以上です!

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 08:57:58.92 ID:pw+DG6yw0.net
親切にどうもありがとうございます。
大変優れた機能があるんですね。

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 09:02:38.72 ID:34nVgay+0.net
ただ、bandcampってまだまだ偏ってるところがあるんで
bandcampに無い良盤を買い逃がさないために、その他の情報のチャンネルも大事にしたほうがいいと思います

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 14:40:12.31 ID:iWHXMExp0.net
プリペイド推しの糞beよ
プリペイドは毎回購入してカード登録するのがめんどくないか
通常のクレジットが無理ならデビットに移行した方が楽だと思うんだがな
ジャパンネット銀行とか無料だし作るのも楽
専用口座に金入れてなければ不正利用のリスクもないしなんなら両方使ってみるのもいいと思う

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 14:54:23.64 ID:34nVgay+0.net
>>491
たしかに

ただ、俺は手間かけないと衝動的に買っちゃうので、プリペイドのほうが合ってる
プリペイドは5000円、7000円といった単位で精神的にも区切りにできるからいい
ネットバンキングだと「よっしゃ、追加だっ!」って気軽に入れられてしまうから、よくない

みんな気づいてると思うけど、俺は衝動性が高いのでプリペイドみたいに手間がかかるほうがいいんだ

他の人はデビットカードでも良いと思う
そっちのほうが便利だよね

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 18:42:09.94 ID:nBZriWgM0.net
おまえら冬な以外もブラック聴くの?冬の音楽んじゃないの?

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 19:05:59.61 ID:iWHXMExp0.net
War系とか暑苦しいブラックもあるのよ

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 19:06:34.62 ID:ja6z9LGW0.net
寒々しいWar系ってありませんか

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/15(日) 19:06:58.65 ID:iWHXMExp0.net
ブラックメタラーの心は季節を問わず暗い闇に閉ざされている…

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/16(月) 23:41:30.70 ID:LOCOXnqv0.net
糞beでさえそこまで暗い闇に囚われてるわけじゃなさそうだからな。

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 05:26:00.27 ID:Nwmn+uBW0.net
俺の”闇”は

──浅い・・・

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 22:01:33.02 ID:JECN1t6O0.net
9月にWATAIN来日 なぁ?

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 22:10:20.71 ID:5tz9tXFU0.net
watainってLawless〜以外だとどのアルバムが良いですか?

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 22:29:10.87 ID:Nwmn+uBW0.net
>>500
その前のSworn To The Darkが良い

更にその前のは曲によってはすごくいいけど、曲によっては雑なプリブラ
その前もプリブラ
初期二枚は個人的にはそんなにいいと思わない

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 22:40:32.02 ID:Nwmn+uBW0.net
ざっと聞き直したけど、1stも2ndもぜんぜん悪くはない
久しぶりに聞くとテンションあがる

4thのlawless darknessは古典ブラックへのリスペクトに満ちたアルバム
3rdは古典へのリスペクトを感じるオーソドックスブラックメタル
2ndはやや衝動に任せたところがある
1stは衝動に満ちている

metallum見ると、3rdのsworn to the darkより2ndのcarsus luciferiのほうが評価高いみたいだね
あそこはへそ曲がりが多いから参考にならんけど・・・

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 22:56:57.47 ID:fH8SV5SL0.net
お前もへそ曲がりだろ

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 23:04:36.87 ID:5tz9tXFU0.net
>>502
ありがとう
とりあえず3rdを買ってみようかなと思います
metallumはホントひねくれてるというか、あんま参考にはならない気がします
アーチエネミーは2ndこそ至高、3rdを挙げる奴は分かってない みたいな人ばかりですし

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 23:10:48.84 ID:feV93x2F0.net
糞beが偉そうにして居られるのはこのスレッドだけだから大目に見てやろうぜ。
小さい地方都市の1ホストみたいなもんだし。
ここでは糞beが一番のブラックメタラーなんだよ。

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/17(火) 23:15:38.04 ID:Nwmn+uBW0.net
>>503
そうだな

>>504
俺もArch Enemyは2ndが最高だと思っているから
metallumサイドに飲み込まれそうになっている

>>505
他の人がレスしたら俺は黙る

おじさんになると、「アドバイスしてる俺」欲が出てくるんだよ
わしの人生は無駄じゃなかったんじゃ、意味があるんじゃ・・・と思いたいんだろうな

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/18(水) 07:40:31.66 ID:bZ6B5Kus0.net
昔からここ見てるやつなら2chにも糞beよりブラックに詳しいのはいくらかいるだろう
少し前までマイナーは聴く価値無いから大御所と話題のバンドだけ聴いてりゃ十分ってスタンスだったからな糞beは
bandcampでマイナーバンド漁りばっかしてるとこみると今は違うみたいだけど

まぁでも質問に親身になって答えてくれるっていう意味では一番でいいかもしれない

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/18(水) 08:17:35.74 ID:ZAidb8Y80.net
90年代に関しては、基本的にはメジャーだけでいいと思ってたけど
そこを修正して「残ってるものはすごい」という立場になった

で、俺はインターネットブーム以降はポストモダン的混沌の中で
謎の力関係によって浮き上がっていく存在がいるだけで
絶対的に良いものなんて「わからない」と思っている
ただ、その状況の中で、「絶対」を重要視するのがアホらしいことなのではと思いはじめた。

いろいろ聞いてみて生まれた、自分の中の基準にある程度の自信が生まれたので
俺は俺として、俺の基準で良いと思ったものを自信をもって薦めていいんじゃないかと思った。

また、同様に、それぞれの人達が、自分の中の基準で「良い」と判断したものを発表していけば良いと思う。

それらは主観に基づいた判断だから、相互理解は難しい。
ただ、「この人はこれを良しとしている」という判断基準が見えてくれば
理解はできるようになるだろう。

いろいろ積極的に「理解」しようとした結果、
ちょっと前ほど状況に絶望はしていないといったところだね

言い換えると、以前は絶対的なものにひきこもっていたということだ

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/18(水) 09:06:53.75 ID:bZ6B5Kus0.net
などといつも言うことのコロコロ変わる糞beくんですが悪い子ではないのでみんなで温かく見守ってあげましょう

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/18(水) 12:42:44.09 ID:ZAidb8Y80.net
http://voidritual.bandcamp.com/album/holodomor
はやい
つめたい

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/18(水) 12:54:53.67 ID:ZAidb8Y80.net
Anus Mundi - Mille Dents Noires
http://www.youtube.com/watch?v=Y9rDYg3zmV8

このデプレ、かなり評判がいい
やさぐれアングラフランス野郎感がある
怨念がおんねん

http://tenebrd-music.bandcamp.com/album/anus-mundi-les-heures-p-les
レーベルのbandcamp。デジタル。
CDは2013年に出た

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/18(水) 16:50:09.39 ID:f3Im8j090.net
糞beに限らずネット上で大口叩いてるブラックメタラーはうざい奴しかいない

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/18(水) 17:17:13.70 ID:y5d8fipU0.net
たとえば誰?

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/18(水) 17:37:30.97 ID:ZAidb8Y80.net
現実では「(どうでも)いい人」なのにネットで大口叩く奴は、何か鬱屈したものを抱えているやつが多い
ウザくて当然だと思う!!!

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/18(水) 20:36:40.86 ID:ZAidb8Y80.net
かっこいいメロディックで叙情的なブラック
Hell Poemer
http://tenebrd-music.bandcamp.com/album/hell-poemer-arcane-mysteries-of-dead-ancestors

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/18(水) 21:12:52.85 ID:7BJSXisS0.net
>>512
例えば

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/18(水) 23:47:08.36 ID:J3rnAYBN0.net
ゼロ次元とか

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/19(木) 01:20:09.87 ID:uyvIaNij0.net
つきしま ‏@founder_mo
#リプで来たアーティストの好きな曲を3曲挙げる

来ない
https://twitter.com/founder_mo/status/568066985071767554

フタナリスト @hellkult
@founder_mo らいふぶらっど
https://twitter.com/hellkult/status/568072175451643904

つきしま ‏@founder_mo
@hellkult
追い詰めてやるよ
身を以て知らしめてやる
ライブ動画の高音トレモロに入ったときの悲壮感
https://twitter.com/founder_mo/status/568072343567753217

フタナリスト ‏@hellkult
@founder_mo ( ´ิ๔๖´ิ)なんまんだぶ
https://twitter.com/hellkult/status/568072412664713216

つきしま ‏@founder_mo
@hellkult というかネタ以上に発展性がないし音楽も面白くないから興味ない
https://twitter.com/founder_mo/status/568072781507600385

フタナリスト @hellkult
@founder_mo もうだめだね
https://twitter.com/hellkult/status/568072900122529792

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/19(木) 01:26:54.02 ID:uyvIaNij0.net
ヘルカルトがつきしまを煽ってくれるお陰で燃料に事欠かないね

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/19(木) 08:17:47.38 ID:XY6DLcTy0.net
もうネタとしても鮮度落ちたし、つきしま君は次のネタを見つけないとな。
ライフブラッドの人も黒歴史だと思ったからアカ消したんだろうし。
あの時、つきしま君と同じで何か精神薬飲んだりコーヒー飲んでハイだったのかもしれない

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/19(木) 08:20:05.98 ID:wwN1tVxe0.net
カタプが煽ったのもあるだろ

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/19(木) 08:26:56.59 ID:rABSbTCS0.net
大口とかじゃないけどこるぴさんって定期的に「幅広い音楽聴いてるよ」アピールするよね

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/19(木) 09:03:40.67 ID:XY6DLcTy0.net
こるぴさんは友達の薦めた音源(ジャンル)をちゃんと聴いてるよというアピールだから
おすすめした友達は「かわいいなあ、こるこるは〜」ってなってるだろう
ツイッターはソーシャルなツールだから、そういう背景を無視して抜き出しても意味がないだろう

こるぴさんは基本的に、そういうソーシャルな聴き方をする人だなと思ってる
体験共有型コンテンツとしてライブ、音源というのだろうか

だから、「個人的にものすごく好きなんだ!」というウザったいアピールは少ないよね

俺は完全にアピールのためにやってる

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/19(木) 09:07:03.32 ID:XY6DLcTy0.net
>>521
まあね
というか、結局は某次元が、当事者間で解決しないでまわりにアピールしたのが悪いと思うんだよね
身内からしたらそりゃ「何か助け舟出してやらねえと・・・」ってなっちゃうじゃん
暴力に訴えたカタプライフブラッドに問題はあったけど、もらい事故した面もある

そういう意味でもゼロ次元が個人アカウントを停止したのはよいことだと思う
ゼロ次元じゃなく、大石君としてのアカウントを、鍵付きでやればよい

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/19(木) 11:09:27.87 ID:XY6DLcTy0.net
BALMOG
http://blackseedprod.bandcamp.com/album/necroangels-revelations
王道の邪悪なブラックEP
2010年のアナログ限定リリースのCDバージョン
よろしい
2曲目がとくによろしい

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/19(木) 11:27:09.23 ID:XY6DLcTy0.net
【悲報】3月2日以降山下Janeで書き込むとレスの内容や居場所等を送信する仕様に。こあいお [転載禁止]©2ch.net [826728414]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424257367/

ブラックメタル

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/20(金) 01:58:38.51 ID:00uh7dJ80.net
>>522
聴いてるよアピールしても買ってる様子がw

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/20(金) 07:59:14.07 ID:UP/oosHn0.net
こるぴさんは買ってるか、知り合いから借りてるか、レンタルしてるかしてるだろ
責めるならyoutubeでチェックしてることも「聴いてる」に入れる俺を責めろ

そしてこるぴさんはSpectral Loreもらってくれ

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/20(金) 08:03:16.58 ID:UP/oosHn0.net
Infernal Warの新曲じゃ
http://soundcloud.com/agoniarecords/infernal-war-into-dead-soil-new-track-2015

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/20(金) 08:10:28.07 ID:9K+dVvy20.net
やけに庇うね

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/20(金) 08:16:22.75 ID:UP/oosHn0.net
俺は良い人だつってるだろ

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/20(金) 09:27:58.53 ID:TmSJ08mJ0.net
Dodheimsgardの新曲、Kayo Dotみたい
https://soundcloud.com/peaceville/dhg-aphelion-void-from-a-umbra-omega

Drowning the LightもNokturnal Mortumみたいになった
https://drowningthelight.bandcamp.com/album/from-the-abyss

ドタキャンBungetの新曲は相変わらず
https://www.youtube.com/watch?v=yG6BcesgOW0

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/20(金) 09:43:36.97 ID:UP/oosHn0.net
ephel duathはこのDHGみたいな方向性に進んで欲しかった・・・

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/20(金) 21:14:28.18 ID:NfmsxMuk0.net
コルピは年間ベストで写真あげてたし
ツイッターでもちょくちょく画像あげてるし大体買ってるだろ
てか ヤマトトロルとかもそうだけど音楽以外にお金の使い道なさそう

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/21(土) 00:23:00.33 ID:7LSs5fLn0.net
>>527
バンド名アルバム名並べて購入した言ってるだけの奴は信用出来んしな

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/21(土) 00:51:58.30 ID:f3LmT9H20.net
ツイッターブラックメタラーの話は何時でも盛り上がるのな。

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/21(土) 05:18:11.62 ID:OGEWW5f80.net
>>535
一枚一枚写真とったり、アマゾンの購入履歴晒したりしないといかんのか

猜疑心強すぎると俺みたいにメンヘルになるぞ

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/21(土) 09:05:00.87 ID:2phVVKfI0.net
>>534
こるぴさん食に金かけてそう

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/21(土) 09:54:21.10 ID:mZ5rjuNt0.net
>>537
嘘八百並べる奴いるから仕方ない

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/21(土) 12:30:00.53 ID:OGEWW5f80.net
http://soundcloud.com/x84iwisfm/grief
満足行くメロブラが出来たので晒していいですかね
ネタになるし


>>539
あきらかにやってるやつなら叩いていいけど、それ以外はあまり気にしないほうがいい

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 06:59:01.54 ID:YzobJDhB0.net
http://soundcloud.com/v-n-records/macabre-omen-gods-of-war-at-war
Macabre Omen、むちゃくちゃよくないですか

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 09:50:42.83 ID:YzobJDhB0.net
Sigil
http://sigilcalgary.bandcamp.com/album/mutagen 
ブラッケンド/カオティックグラインド、テープ40本限定だからマニアの人ははやく買ったほうがいいと思う
ConvergeというよりはBotch的なカオティックリフとスラッジ、グラインドパートが違和感なく溶け込んでおり、個性とセンスがある

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 09:58:00.89 ID:YzobJDhB0.net
そんなにブラッケンドでもないからなかったことにして

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 10:32:16.55 ID:cjlF8XV30.net
>>540
悲しい感じ出てていいね。
2分辺りのところ好き。
最後の方だけ少し退屈に感じた。

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 10:50:31.03 ID:YzobJDhB0.net
ありがとう
確かに、ちょっとひっぱりすぎたかもしれない

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 15:01:05.74 ID:EmOFLkFx0.net
糞beはいつから無職なんだ?
35歳にもなって無職でよくのんきでいられるな
音楽聴いてる場合じゃないぞ?

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 15:21:48.89 ID:EmOFLkFx0.net
無職のくせに何で音源買う金あるんだ?
糞beに貯金なんてあると思えないし
働く気無いなら、家出て乞食になれよ

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 15:30:55.10 ID:YzobJDhB0.net
君は君の人生を生きなさい

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 15:42:44.60 ID:EmOFLkFx0.net
>糞be



あえて言おう!人間の屑であると!

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 15:49:41.46 ID:YzobJDhB0.net
わかったわかった
説教できる相手が俺くらいしかいないんならボランティアで聴いてやるから、よそのスレでやろうな

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 15:54:44.98 ID:EmOFLkFx0.net
君はこのスレから出て行きなさい。ブラックメタルと言えど
無職は駄目だ。仕事見つけてから書き込みなさい。

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 17:03:47.08 ID:pXFQB+uV0.net
糞beは高卒で真正童貞で無職(職歴なし)で酒浸りだけど相応にクレバーな脳みそは持ってる感じだ。

翻って>>546以降のID:EmOFLkFx0は地頭がとても悪そうな感じである。
2次方程式の解の公式は言えなさそうだし返り点のついた簡単な漢文も読めなさそう。
長文が読めなさそうだから厚い説明書は読めないだろうな。

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 17:28:42.98 ID:YzobJDhB0.net
最低限の文化的生活(2chに書き込む、荒らす)をおくる権利は、誰にでもあるんだ!

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 17:58:37.01 ID:2/awSqum0.net
無職にそんな権利ないよ

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 18:05:25.65 ID:YzobJDhB0.net
あるんだ!

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 19:14:06.46 ID:pXFQB+uV0.net
>>555
生活保護受けろ。
俺が許す。

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 19:17:07.13 ID:YzobJDhB0.net
  

    実家に



    住んでる!!!!

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 20:29:36.48 ID:EmOFLkFx0.net
35歳無職な時点で危険人物に近い訳です。
こちとら善意で2ちゃんねるする前に働けよって言ってるだけなのに
地頭が悪いとか意味不明な事言われてもw
そもそもクレバーなおっさんが無職でしかも童貞で職歴無しな訳無いしw

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 20:31:13.42 ID:YzobJDhB0.net
>>558
ブラックメタルイズバイオレンス!!!

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 20:32:44.72 ID:YzobJDhB0.net
>>558
>>540の曲聴いてくれた?
俺はこの曲書くために無職になったんだよね

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 21:59:22.87 ID:pXFQB+uV0.net
>>558
少なくともお前は糞beよりだいぶ頭悪いと思うよ。
だって通ってた高校の偏差値をここに書けないでしょ?
糞beは高卒だけどそれなりっぽい大学に一応入れてるだろうしな。
>>558は「翻って」って言葉がとっさには読めなかったでしょ?
じゃあ頭悪いよ。

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 22:03:53.51 ID:EmOFLkFx0.net
>>561
お前何をムキになってるの?
俺はただ働けよって言ってるだけだろ。
そもそもアルバイトなんて中学生でも出来る内容なのに
それすらやらないから善意を込めて申してるだけだろ。馬鹿かよ。お前。

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 22:07:04.34 ID:pXFQB+uV0.net
>>562
お前何をムキになってるの?
俺はただお前は糞beより大幅に頭が悪いって言ってるだけだろ。
そもそも高校の偏差値くらいすぐ書けるのに

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 22:10:11.55 ID:EmOFLkFx0.net
35歳無職ってどうするの?
幼女レイプや犯罪しでかさないか心配だわ。
アルバイトもこなせないようじゃ40歳になっても無職だわな。

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 22:15:35.12 ID:pXFQB+uV0.net
適当に嘘書けばいいのに。
「どのくらいの偏差値の数値を書けばどのくらいの頭の良さを装えるか」
ってことが>>564は全くイメージ出来ないんだろうな。
偏差値の高低とは全く無縁の世界を生きて来たってことがモロバレじゃんか。
>>564は要するに頭悪いんだよ。

糞beを叩くにしてもブラックメタルの話題を絡めて、もっと盛り上がる方法でやれよ。

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 22:17:55.37 ID:EmOFLkFx0.net
お前は学生時代で時が止まった犯罪者予備軍かよ。
とにかく働けよ。屑。
アルバイトすら出来ないなんて40歳になっても45歳になっても無職のままだぞ。

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 22:18:02.06 ID:lds7+DiC0.net
ベルフェゴールがまたやって来るというのにお前らときたら

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/22(日) 23:57:08.98 ID:26KpBToO0.net
CDも買えないようでは情けないぞ

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/23(月) 01:39:03.88 ID:FrTtsKdp0.net
>>559
MANIERISMEの悪口はやめろ

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/23(月) 08:55:04.87 ID:qY5c2Z2I0.net
>>568
貯金があるので、音源はちょくちょく買ってる
バイトしてた時よりは絞ってるし、買いたい音源自体減ったけど

今月買った音源
Demonical - Darkness Unbound (Dismember色の強い、速くて時々メロいスウェディッシュデスメタル!)
Drowning The Light 新譜 (イマイチだった
Lights & Motion - Chronicle (広がりのある映画のようなサウンドのシネマティックポストロック新譜!)
Skagos - Anarchic (カスカディアんブラックだけど、なんかあんまりメタルじゃなかった!!!)
Another Dimension - Immortal Blackなんとか (Intestine Baalismの人による国産メロデス)
Bliss of Flesh - Beati Pauperes〜 (フランスの高品質な退廃メロディックブラッケンドデス!)
Knukle Puck - While I Stay (アメリカの若手ポップパンクの良盤! 初期Taking Back Sundayのような青さ! 個性はないが良い曲ばかり)
Anus Mundi - Les Heures(フランスの個性派退廃デプレッシブブラック)
WYRMS - Morcar(フランスの速くて退廃的なメロディックなブラック!)
Destroying Divinity - Hollow Dominion! (チェコデス2014年の新譜。Morbid AngelとImmolationをシンプルかつキャッチーにしたような強力盤!)

な? 無職でもbandcamp利用して安い音源中心にすればこんだけ買えるんだわ

今月も来月もまだ買う余裕ある

>>569
ブラックメタルイズバイオレンス!!!!

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/23(月) 08:56:11.46 ID:qY5c2Z2I0.net
バリアフリー音楽、ブラックメタル!!!

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/23(月) 09:03:51.34 ID:qY5c2Z2I0.net
2月にゲットした無料アルバム


Deafknife - nyarlathotep (ロシアのポストブラックバンドの新シングル フリーダウンロード! 超良かった)
Deafknife - VI ER DODE (ポストブラックの過去のアルバム フリーダウンロード! まあまあ)
http://deafknife.bandcamp.com/

Domains - Sinister Ceremonies (スペインの良質オールドスクールデス! かっこいいのに無料!)
https://domainsofdeath.bandcamp.com/album/sinister-ceremonies

以上、有益なレス

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/23(月) 09:53:29.18 ID:EMOL7/J30.net
買ってるふりしなくていいわw

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/23(月) 10:18:57.33 ID:qY5c2Z2I0.net
>>573
https://bandcamp.com/x84iwisfm

ほら!

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/23(月) 20:58:02.57 ID:qY5c2Z2I0.net
KJELD - Gjin Ferjouwing (2015) Hammerheart Records
https://www.youtube.com/watch?v=HscyTdohi2E

久しぶりに正統派のブラックでゾクッときた
イントロが100点だと思った
3月2日発売

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/23(月) 21:21:36.73 ID:qY5c2Z2I0.net
>>575のバンドの、2010年のEP、bandcampにあった

http://kjeld.bandcamp.com/album/de-tiid-h-ldt-gjin-skoft

この時から良いもの感じる

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/23(月) 21:32:52.52 ID:qY5c2Z2I0.net
デジタル版も3月2日にちゃんと出るらしい

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 01:14:08.24 ID:VdmF1PB70.net
つきしまくん
世界でも影の薄い国産の中でも更にその底辺みたいなクソバンドの曲と人間を見るだけで
ブラックメタルはこの程度の次元なのかとかブラックメタラーは視野が狭いとか判断しちゃうのはやめてよ
どんなジャンルでもヒエラルキー下位の底辺なんてそんなもんなんだよ
君自身もはたから見れば目糞鼻糞であるように

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 01:16:56.92 ID:VdmF1PB70.net
つきしまくん
例えば君にはエンペラーのように高度に構築されたブラックメタルを作って世界で名声を勝ち取ることができるだろうか?
エンペラーなんて最高峰の存在と比べるなって?
じゃあ同じ日本人のサイならどう?
彼らのような個性的なブラックメタルを作ってアバンギャルドメタル界の立役者としての地位を確立できるだろうか?
サイだって音楽性が違いすぎる?
うーんじゃあ同じ日本人で君の馬鹿にしてるプリブラのアルカスバは?
彼らのように強烈なカルトブラックメタルを作ってアングラで神格化されるような存在になれる?
アルカスバなんてメンバーの顔も知らないし自分とは距離が遠すぎる?
じゃあ件の騒動でライフブラッド一緒に君を追い詰めようとしたカタプレクシーならいい?
彼らよりかっこよくて邪悪なブラックメタルを作って客集めてライブを盛り上げることはできる?

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 01:18:40.47 ID:VdmF1PB70.net
つきしまくん
もう分かってるでしょ?
結局君と比較するなら君の馬鹿にしてるライフブラッド君やゼロ次元ファミリー辺りがお似合いなんだって
君のレベルはその辺のアマチュアクソバンドと何も変わらないんだよ
君がブラックメタルについて語ると君の言葉はみんなブーメランになって返ってきてしまうんだよ
次元の低い視野の狭い底辺のお仲間同士見下し合っていつまでもみじめにしてなよ

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 02:15:28.69 ID:dWL7XKey0.net
Devilish Impressionsって有名なん?twitterでフォローされたんだけど。

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 02:38:51.43 ID:YcKHT0vT0.net
つきしま/アルカマルよりはFaith of gestalt/Suicide Forest周辺の方が大幅にマシに感じる。
Faith of gestalt/Suicide Forestには真のスカム・ブラックメタルとしての存在価値が大いにあると思う。
少なくとも彼女はつきしまと違ってブラックメタルが好きみたいだし。
非常に痛くて字義通りのまさに「スカム」な存在だけどあの突き抜け方は特筆に価する。

Faith of gestalt/Suicide Forestは日本版、あるいは第2のZarach 'Baal' Tharaghを目指して頑張ってほしい。

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 04:03:15.87 ID:VdmF1PB70.net
>>582
あれは30近い女装おじさんだよ
Bloodspot Fairy Taleとして出てきたときはまたひどいファッション中二病かまってちゃんが出てきたもんだと思ったが
あそこまでいけば一種の本物だね
あの痛々しさは常人が真似しようと思ってもそう簡単にできるもんじゃない
つきしまくんには彼のようにどんなにしょうもないもんでも何かを極めてやろうという気概がないからね

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 04:13:00.58 ID:VdmF1PB70.net
フランスのウェブジンTHRASHCORE.comのSakrifissさんによるSuicide Forestインタビュー
https://www.facebook.com/suicideforestdsbmjapan/posts/873355499377871

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 04:15:14.16 ID:VdmF1PB70.net
このクラスの影キャラ的いじめられっこ感たまらないね
https://www.facebook.com/suicideforestdsbmjapan/photos/pcb.845079542205467/845078185538936/?type=1&theater

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 04:20:36.86 ID:VdmF1PB70.net
初期ディルアングレイリスペクトなイカレサイコ系歌詞も最高!

新曲"脈動"
歌詞,曲,Noir

錯乱状態
錯乱状態
錯乱状態
Black G!O!D!

バッドトリップ
クスリでトリップ
アクセル全快
Killing G!O!D!

轆 毒 殺 礼 罪 舞
轆 毒 殺 礼 罪 無、、、

Ah 腐る
堕ちる
羽根が
モゲル

Ah 桜
舞い散り
脳が
モルヒネ

6月66日6時66分私はアナタニ貴方はワタシニロヒプノールを注入しました
致死量魅了未了の元で
狂った天使がSuicide Die!!

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 04:21:04.75 ID:VdmF1PB70.net
轆 毒 殺 礼 罪 舞
轆 毒 殺 礼 罪 無、、、

Ah 腐る
堕ちる
首が
もゲル

Ah 肺が
舞い散り
脳が
死んだ、あ

-演じ切った-

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 04:32:57.03 ID:GUKc0zOd0.net
ブラックじゃないけどSete Star Sept〜Self Deconstructionのギターも女装おじさんだな
外人に「visual kei guy」なんて言われてた

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 04:34:32.03 ID:VdmF1PB70.net
初期ディルアングレイの歌詞

http://j-lyric.net/artist/a00b5b9/l0098b7.html
http://j-lyric.net/artist/a00b5b9/l021788.html
http://j-lyric.net/artist/a00b5b9/l013c82.html

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 04:41:20.05 ID:VdmF1PB70.net
>>588
Vampilliaにも女装おじさんおるし日本人は女装が大好きなんやな
世界が日本に遅れてる・・・

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 04:43:53.74 ID:VdmF1PB70.net
Faith of gestalt/Suicide ForestはZarach 'Baal' TharaghというよりEvil Lolikon氏に通じるカテゴリーだと思う

http://www.metal-archives.com/artists/Evil_Lolikon/29634

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 08:11:29.14 ID:xUeehU+J0.net
>>582
たしかにFoGの圧倒的不器用さから生まれるゴミっぽさは
海外のバンドの中途半端なゴミっぷりより突き抜けてる感じがある

最初は「ただの素人のゴミ」だったのが
数をこなすごとに「プロのゴミ」感が出てたと思う
あれはもう立派な音楽性だし、好きな人が好きになるのも納得できるようになってきた

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 08:26:38.50 ID:VdmF1PB70.net
誰からも全く注目されないのに彼を突き動かすあの異様な原動力は一体なんなんだろうな

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 08:27:26.58 ID:VdmF1PB70.net
唐突なクリーンサウンドに吹く
https://www.youtube.com/watch?v=tt8AZUKuHO0

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 08:33:24.39 ID:VdmF1PB70.net
これは本物だわ
ガラガラのライブハウスでたったひとりでこのパフォーマンス
つきしまくんとは格が違う
https://www.youtube.com/watch?v=dh1ndTRo0pY

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 08:35:29.74 ID:xUeehU+J0.net
>>593
神秘だよね
怒りや衝動だろうか
承認欲求というわりには本当に注目されていないわけだし
彼にとってブラックメタルは実存なのかもしれない
器用にバンドやる人たちにはない魅力があるな

俺もなんだか好きになってきたよ・・・

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 09:27:37.52 ID:xUeehU+J0.net
Trna - Pattern Of Infinity
http://trnaband.bandcamp.com/album/pattern-of-infinity
アトモスフェリックブラック、ポストブラック、ブラックゲイズ
Mare CognitumのPhobos Monolithの疾走パートのエモさを強化したような感じ

超よい。NYP。

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 10:51:27.28 ID:w5GKVSt60.net
糞beは今日は学生時代の偏差値について語らないのか?
お前は無職だから、学生時代で時が止まったままだよな。
典型的な無職の特徴だよ。学生時代に拘り持ち続けるのってw
だって、お前仕事出来ないもんなw
CD買う金も無いもんなw

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 10:56:34.30 ID:xUeehU+J0.net
俺は学生時代の話したことない
書いたのは他の奴

バリアフリー音楽、ブラックメタル!

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 11:03:33.10 ID:w5GKVSt60.net
>>599
おっさん、35歳だろ?
未だに高校時代の話しする時点で完全に病気だよ。
そら、無職で仕事出来ない訳だ。

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 11:03:59.26 ID:tyyzBSoy0.net
くそびーさんNYPでおすすめのメロブラあったらおしえてください
寒々しさがあるとなおよしです

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 11:05:22.31 ID:xUeehU+J0.net
高校時代の話してない
全くしてない

怖い・・・

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 11:08:19.67 ID:w5GKVSt60.net
>>602
働けよ。CD買う金欲しいだろ?
俺は善意で働けと言ってる。
無職は変質者や犯罪者が多いから。
君も疑われる可能性がある。

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 11:11:17.93 ID:AdvSoHZw0.net
CD買えない奴は割れも疑われるよ

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 11:14:23.25 ID:YM8iNlPK0.net
気持ち悪い奴が居座っちまったな

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 11:15:54.23 ID:w5GKVSt60.net
嗚呼。無職の糞beがな。

メタル=無職と思われる。

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 11:24:31.35 ID:w5GKVSt60.net
ブラックメタルを語る糞beとは?

パラサイトシングル。一人住まいした事も無い。CD買う金も無い無職。
電気代や水道代も全部親が払う。これで、しかも35歳。
女性経験無し。もうすぐ40歳になるのに。
働けと言ったら「説教」と受け取る←完全に病気。

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 11:26:14.92 ID:YM8iNlPK0.net
よくそんな赤の他人のことに必死になれるね
気持ち悪い

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 11:43:46.32 ID:IzMmGGxA0.net
同じように病気なんだろ
ブラックメタルの話もできないみたいだし

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 11:45:15.76 ID:UoP4oipq0.net
ノイエ・ノクターナルは女装男だったんか。
だとしたらなおさら凄ぇよ。

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 11:47:21.00 ID:xUeehU+J0.net
>>601
NYPは難しい・・・
寒々しいって条件をOFFにして
メロブラの解釈を広くとってよいですかね

Torrid Husk - Mingo
https://torridhusk.bandcamp.com/album/mingo
これはわりと王道のメロブラで寒々しさもあるけど、圧倒的にブラストしてるのが特徴
かなり良いですよ

Havukruunu
http://hammerstunde.bandcamp.com/album/usvakuningas
初期Satyricon色があってよろしいと思いますね

From Hell - 巫峽 Dynasty
http://naturmachtproductions.bandcamp.com/album/dynasty-np054
メロディックで速いフォークブラック
これもかなり良いですね

Astoroth
https://naturmachtproductions.bandcamp.com/album/earthly-welking-np014
自然崇拝系でややメロディックで、なかなか

ブックマークに残ってるのはこんくらいですね

>>603
働かないほうが俺のためなので
あとbandcamp買ってるんで・・・

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 11:48:29.05 ID:xUeehU+J0.net
無職にもメンヘルにも知的障害者にも優しい音楽、ブラックメタル!

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 11:53:22.35 ID:UoP4oipq0.net
ノアール・ノクターナルだったね。

「勉強のよく出来た高学歴の人は
学生時代や出身校のことをセンチメンタルに語る」って
三島由紀夫が不道徳教育講座で書いてたからな。

学生時代の話をよくする人間なんかどこにでも腐るほどおるがね。
元ヤンキーが「昔はワルだった」と語るのに比べたら1000倍はまともだろ。

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 11:55:51.97 ID:xUeehU+J0.net
>>613
俺は学生時代のこと語ってない
楽しい思い出が一切ない
思い出すと苦しいことばかり

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 11:58:54.09 ID:UoP4oipq0.net
>>614
糞beはそういう話してないのわかってるよ。

無職がどうたらとしつこい奴は
糞beの書き込みがどれなのか判断付いてない。
控えめに言って糞バカ。

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 12:01:06.59 ID:xUeehU+J0.net
そうか

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 12:07:12.69 ID:tyyzBSoy0.net
>>611
いつもありがとうございます
聴いてみます

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 12:48:30.69 ID:xUeehU+J0.net
>>617
はい

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 22:09:57.44 ID:w5GKVSt60.net
糞beってネット代や携帯代はどうしてるの?
まさや母親が払ってるなんてことないよな?
もう、35歳だぞw

お前自分で自分自身の事クレバーだと思ってるか?

最低だろ。こいつ。

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 22:24:32.48 ID:w5GKVSt60.net
笑ってしまうw

ネット代も携帯代も母親に払わせて、実家住まいのパラサイトシングルが
母親にケチつけてるとかw

こんな奴の何処がクレバーなんだよw

クルクルパーだろw

ブラックメタラーって無職の集団かよw

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 23:51:35.12 ID:UoP4oipq0.net
糞be本人が自身のことをcleverだとは一言も言ってないと思うんだけど...

大丈夫なのかな。

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 23:55:44.75 ID:UoP4oipq0.net
糞beの人格や境遇を攻撃しても「はいそうですね」くらいにしか思ってない。
ブラックメタルの話題を絡めて「お前の耳は腐ってるよ」とか「お前は間違い」って煽ったら
糞beは怒るだろうけどね。

でもブラックメタルの話題は一切出来なさそうだから
ずっとこの調子だろうな。

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/24(火) 23:58:29.45 ID:YM8iNlPK0.net
相手にすんな

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/25(水) 00:01:21.96 ID:x3X+GowE0.net
すぐ飽きて消えるだろ

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/25(水) 03:52:39.82 ID:yTPVAEvk0.net
糞Beの自演率は異常

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/25(水) 05:15:51.70 ID:Kk133Hvv0.net
>>625
自演してないって。

しばらくレス辞めるわ
怖いし

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/25(水) 05:23:43.97 ID:Kk133Hvv0.net
>>597のバンド、しばらく支払いできなかったけど
バンドがpaypalのアカウントのメアド変えて、やっと購入できるようになった

いい音源出したのにお金が入らないんじゃもったいなかった

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/25(水) 10:32:12.85 ID:VEGL+SDs0.net
買ってるふりしてる奴ばかりw

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/25(水) 15:55:51.59 ID:m97rBIBo0.net
Void Ritualっていうバンドの新譜最高だね!
http://voidritual.bandcamp.com/album/split-w-barshasketh

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/25(水) 22:23:38.84 ID:I1nXC+jr0.net
From Hell - 巫峽 Dynasty
かなりよかったです

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/25(水) 23:00:41.16 ID:r7+i90ht0.net
ところで、今年はどのくらいブラックが日本に来てくれるんだろうね
今の所決まってるのはベルフェゴールとヴァタインだけかな?
ノーブルヘッド来て欲しいなあ

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/25(水) 23:10:07.61 ID:1VEcbZ6d0.net
Impurity

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 01:06:41.85 ID:aMu+4SUB0.net
MAYHEM新譜出したしまた来ねーか?個人的に1stに次ぐ傑作だと思ってる、。

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 01:20:03.45 ID:NSBnh7jf0.net
MAYHEMに限らずブラックはLIVE微妙だから誰もこなくていいよ

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 07:21:19.42 ID:sfWOSDDW0.net
モッシュするなしろの前に、とくにモッシュしがいのあるバンドがいないっていうね
ブラックメタルは基本的にリズムが平坦だから
デススラッシュメタルコアに比べるとモッシャーには物足りないんじゃないかね
盛り上がるトレモロパートでサークルモッシュするくらいしかない

あと、一つのパートが長いから、モッシュしてるうちにみんな疲れて自然消滅したりな

でも、今度来るImpurityみたいなバンドはSlayerと同じノリで盛り上がれるから
予習して行ったらすげー楽しいんじゃない?
あとはAbigailが出るライブは一度は行っとけ、という。
モッシュすごいから

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 08:56:34.63 ID:T6aMfZ8g0.net
ノルウェーが大変なことに???
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51952380.html

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 11:35:50.11 ID:sfWOSDDW0.net
どうなるのか気になるね

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 12:42:35.65 ID:bU6EAo1a0.net
>>636
まずSovereign Crown Denderahとかいう存在を調べても全く出てこないんだが
本当にあった出来事なのか?

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 13:44:35.12 ID:v/tg7gAR0.net
メタルっていってもブラックは一部を除いて基本バカ騒ぎするような音楽じゃないからな
雰囲気を味わうっていうか
ゴシックやドゥームメタル辺りも同じかもしれんけど
そういうとこが他のメタルとは違った魅力でもある

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 14:28:31.04 ID:7RjsVw2j0.net
>>636
陰謀論系ブログだろ

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 15:16:08.06 ID:sfWOSDDW0.net
>>575のバンドKjeldの来月リリースのアルバムの全曲試聴です
http://soundcloud.com/hammerheart/kjeld-tuzen-sinnen?in=hammerheart/sets/kjeld-skym

いやあ、来たねコレ
素晴らしい

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 15:17:42.52 ID:sfWOSDDW0.net
URLこっちのほうがよかった

http://soundcloud.com/hammerheart/sets/kjeld-skym

どっちでも全曲聞けるけど、こっちのほうが全曲画面に表示される

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 20:07:27.92 ID:FM+lW/JA0.net
また、無職が仕事もせずにブラックメタル語ってるよ。
お前の現在が屑以下だから、高校時代の偏差値の話しなんか
出て来るんだよ。学生気分が抜けて無いんじゃないの〜?
アルバイトすら続かないんだから。
お前悔しくないのか?
何十年も昔の遠い過去でしかない、高校時代の話しなんかされて
馬鹿にされてるんだよ?
お前。
現在が糞過ぎるってw
過去に生きてる様じゃ、人間終わりだよ。

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 20:16:26.98 ID:E15WAGe50.net
はいNG

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 20:17:50.79 ID:sfWOSDDW0.net
>>643
なんか、いろいろ大変なんだろうね
親にきついこと言われたり、遠回しに追い出されたりしてるのかな
働かないと愛してもらえない親なんだね
ただね、世の中働いてる人はたくさんいて、きみはその中では本当にたいしたことないんだよ
頑張ってるけどね、たいしたことがないの
で、一生たいしたことない人生を生きるんだよ
それを考えてみて

俺が働かないで、君に迷惑かけたかな?
かけてないよね

君は働いてるけど、ここのスレのみんなに迷惑かけてるよ
ここはね、少なくともブラックメタルのスレなわけね

君が働いてようがね、みんな「こいつゴミだなあ」と思って君を見てるよ

何か話有る時はこっちにおいでよ

【糞Be】wj51さんお勧めメタル【地獄からの救世主】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1411126403/

無視するけど、一応俺は見てるからね
このスレに書くよりはマシでしょ

あと、君、ちょっと前まで「wj51さん!」とか言っていろいろレスしてなかった?

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 22:03:34.03 ID:lTa7niQy0.net
>>643
お前の悪口を
【糞Be】wj51さんお勧めメタル【地獄からの救世主】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1411126403/
に書いたから見に来いよ。

IDの確認ぐらいしろよ。

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 23:56:32.94 ID:myCR1mMu0.net
別にリアルで関わることのないスレ住民やらツイッタラーが無職だろうが音源に金払ってなかろうがどうでもいいけどさ
糞be擁護してる人も偏見から人格を決めつけているっていう意味じゃ糞be批判してる人と次元は変わらんだろ

是非については置いといても別に無職が差別され迫害されるのなんて世間じゃ普通のことだよ
ましていい歳した無職が偉そうになんかしてたらそりゃあな
無職の多い2chに浸かってるとその辺の感覚鈍ってくるのかも分からんけど
残念ながら無職でも認めてほしいなんて駄々は世間ではまず通用しないしそれが嫌なら働くしかない

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/26(木) 23:58:35.00 ID:sfWOSDDW0.net
迫害されてもいいけど、このスレでやるの、やめような

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 00:06:46.88 ID:5RnJBvNf0.net
というか、このスレじゃなければ、俺は相手が傷つくポイント探して、いくらでも反論するよ
俺もね、さすがに空気読むから、ブラックメタルに関係ないレスはしないようにしています

Kjedはやく出ないかな
3月2日まで待てんて

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 00:09:47.55 ID:TRm3VwGr0.net
なるべくCD買ってやれよ

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 00:13:52.11 ID:5RnJBvNf0.net
金が無いのと、待ちきれないからbandcamp使っちゃう

あと、CDが国内で入荷してないバンドも多いんだよね
trnaのEPとkjeldのデモはすごく気に入ってるけど、国内にないし
どうせkjeldの新譜も入荷するの速くても来月だろう

hammerheartって中途半端にメジャーなレーベルだから入荷されにくいんだよな・・・
というか、入荷実績ないディストロも多いんじゃ?
Necrophobicなんか、俺からしたらどこも取り上げるべき重大バンドだけど
けっこうシカトされてるもんな・・・

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 00:17:40.47 ID:5RnJBvNf0.net
あと、俺は底辺故に、自分の部屋がないんだよ、今。
母ちゃんと同じ部屋で寝てる!
やだ、母ちゃんは男がいるのでね・・・
時々夜中に自由にネットが出来る・・・

TRVE TEIHEN・・・なんだわ!

そんなわけでね、CDストックするスペースがないのもあるし
社交不安障害なんで、郵便の人がピンポーンってやるとビクビクして居留守使うんだけど
結局、受け取らざるを得ないからね、ストレスたまるんだわ

そういうわけで、デジタル音源はメリットしかないんだね

去年CDで買ったのはMare CognitumとNightbringerとSpectral LoreとAmbiguiteだけじゃないかな
あとは全部デジタル

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 00:19:40.74 ID:5RnJBvNf0.net
あとね、俺はCDをすげー買ってた時期があったんだけど、だいたい売るわけだね
ゴミの山になるの
そういうのを繰り返した結果、自分の墓に入れたい音源以外はCDで買わなくていいじゃんって決めたんですね
30枚いないに絞りたいね

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 00:20:18.11 ID:5RnJBvNf0.net
あー、べろべろ酒飲んでるからすまんね

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 00:35:08.77 ID:DTQWqYaO0.net
Bandcampはアーティストやレーベルが直接音源を販売できるからCDより稼ぎにならないってこともないんじゃないの
iTunesとかはなんか色々めんどくさいらしいけど

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 00:38:10.01 ID:DTQWqYaO0.net
CDってもう半ばマニアのための特典と化してきてるよね…
音質の差もオーディオマニア意外一般人は気にしないし分からないし

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 00:43:28.08 ID:DTQWqYaO0.net
日本は利権の関係で業界がデジタルの本格移行を渋ってるせいもあってかまだ現物派の方が優位だけど
アメリカやイギリスあたりでは現物派とデジタル派の人口比率が既に逆転してる

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 00:56:13.48 ID:Qf1m6AIr0.net
日本はCDが主体のままだね
日本人は7割りがたがCDを購入してるらしいし

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 01:01:06.90 ID:0vWPaLoe0.net
ヨーロッパだとそのうちレコードがマニアの特典、
CDが消えてCD買ってた層はデジタルに完全移行するんじゃない

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 01:16:04.94 ID:K6G5NUyZ0.net
CDはDLと違い現物の所有感があるから人気なんだろうな
心底好きな奴はCDばかり買ってるもんな

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 06:01:38.32 ID:IG4TRdlw0.net
CD買う人はやっぱり昔から買ってきたCDの温もりやその思い出を忘れられない人だと思うよ
今の10代とかの音楽好きの子もCDを買うのかどうかが気になる
ここには10代ブラックメタラーはおらぬのか?

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 06:33:26.68 ID:vkOSMH9u0.net
フィジカル厨はすぐゲンブツノヌクモリガーとか言い出す、
みたいな意見も分からんでも無いが、冷静に考えて
ブックレットとか見てそいつらのバックボーンの一端を
知りたい気持ちはあるし、CDを買ったというステイタスは欲しいわな
個人的には今の世代の人らがCDに対してどう思ってんのかよりも
Sombreからカタログ送ってもらって現金でモノのやり取りしてた奴とかが
今じゃこのデジタル化の波をどー思ってんのか知りたいね

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 08:52:08.37 ID:25bGYMTC0.net
その世代に該当するかは知らんけど
古参ブラックメタラーの不在の海さんはデジタルにあまり抵抗なく器用に使ってるみたいだな
鬼怪音さんは完全に現物一筋だね
Youtubeの試聴すら嫌ってるっぽい

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 08:53:41.84 ID:25bGYMTC0.net
むしけらさんも多分現物派
ちょっと世代違うけどヘルカルトさんはデジタル推奨派

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 09:56:58.95 ID:5RnJBvNf0.net
硬派に現物を集めていくのも楽しい生き方だし
鬼怪音さんなんかは、現物にこだわってくれてると安心する
そうであって欲しいもの

自分はデジタル中心になったけど、もし金と広い部屋があれば
良盤のアナログを買い集めて、部屋にかざりたいと思ってる

今度NILEのアルバムがアナログで再発されるから、それがとても欲しい

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 10:38:35.45 ID:gXQESLTE0.net
つきしまと糞be仲いいな

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 11:06:56.48 ID:5RnJBvNf0.net
俺は一旦距離置くことにした
嫌いになったわけじゃないけど、特定の人と関わるのがストレスになってきたので
ツイッター自体一時辞めてる
人のこと考えだすと止まらないので

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 14:05:49.25 ID:0vWPaLoe0.net
>>664
ヘルカルトさんはでかい地震経験してデジタルにしたとか言ってたな
きっかけありゃ変わるもんなんだね

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 17:05:24.25 ID:5RnJBvNf0.net
Devathorn ギリシャのオーソドックスブラック、デビューアルバム
http://wtcproductions.bandcamp.com/album/vritra
地味目ですが、地味にバラエティに富んでおり、ほどよい野蛮さと厳粛さのバランスが良かったです


Helrunarの新譜来ました
http://helrunar.bandcamp.com/album/niederkunfft
7ドルとお安いです
デジタル派にはおすすめです

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 17:07:24.40 ID:5RnJBvNf0.net
同様にProphecy所属バンドの新譜が出ています


A Forest of Stars
https://a-forest-of-stars.bandcamp.com/album/beware-the-sword-you-cannot-see

Negura Bunget
https://a-forest-of-stars.bandcamp.com/album/beware-the-sword-you-cannot-see

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 17:36:13.82 ID:Qf1m6AIr0.net
モラルがないな
商品なんだからあまりあれこれ載せるなよ

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 17:39:06.94 ID:gXQESLTE0.net
つきしま糞beにすら見放されるとか哀れなやつだな笑

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 18:34:51.92 ID:5RnJBvNf0.net
>>671
全曲試聴ができるので

Negura Bunget
https://negura-bunget.bandcamp.com/album/tau

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 18:59:53.82 ID:5RnJBvNf0.net
>>672
見捨ててはいない
ブックマークしてあるので、適切な距離感で見守る

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 20:53:27.28 ID:1ACW6DKs0.net
中々の酷さで酷い
https://www.youtube.com/watch?v=pSVECEpLENo#t=71

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 21:02:15.76 ID:5RnJBvNf0.net
酔っ払った人がハングル語で歌ってるみたいな感じで味がある

北朝鮮のプリブラだって言われたら納得してしまいそう
「ブラックメタルの情報も知識も何もないのに、ブラックメタルをやりたいという初期衝動だけで作られた名作!」とか言って、過大評価してたかもしれない

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 22:41:04.14 ID:7+UDF0Uo0.net
ベースが凄いバンドいます?アルバムでもいいです。

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 23:15:29.37 ID:N1s7tNIc0.net
Sighの新譜にNiklas Kvarforth(Shining)やSakis Tolis(Rotting Christ)がゲスト参加するらしい
その他参加ゲスト Matthew Heafy(Trivium) Fred Leclercq(DragonForce) Metatron(The Meads Of Asphodel)

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/27(金) 23:25:12.46 ID:mlJ/pGw/0.net
ボガーの新譜いつでます?

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 00:00:20.22 ID:s217lwg60.net
<<678
節操がないな

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 08:31:23.31 ID:/KOhNwow0.net
俺も(関わりたくないけど、また荒れたらおもしろいので)適切な距離感で見守る

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 08:46:04.18 ID:gzwpd6Gf0.net
どこまでも哀れなやつwwwwwwwwww

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 08:53:02.48 ID:K4drw3ZZ0.net
可哀相だな〜wwwww

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 12:59:17.32 ID:FH6Aqoiu0.net
来日したバンドに片っ端から声かけてんだろうなぁ。気持ち悪い

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 13:01:58.12 ID:RLVHoEYE0.net
>>673
公式以外のフル載せてるけど許可得て転載してるのか?

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 13:11:35.89 ID:DBkT6IJA0.net
>>685
レーベルやバンドが直接アップロードしてる
facebookにも載ってる
たまーに、バンドのふりした第三者がアップロードしてるとおぼしきアカウントがあるけど潰される
基本的に支払いで本人確認するので、本人がアップロードしてる

negura bungetもhelrunarもfacebookからリンク貼ってあるよ

prophecyの公式bandcampはこちら
http://prophecy-de.bandcamp.com
alcestとかlantlosも売ってる

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 13:36:43.71 ID:nSA1WLqk0.net
フルアルバムを勝手に転載したらまずいわな
いま色々と五月蝿いし

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 13:38:30.77 ID:DBkT6IJA0.net
ghostbathのmoonlover
https://ghostbath.bandcamp.com/album/moonlover
発売日前だけど、全曲ダウンロードできるようになってる
もちろん、バンド公式のbandcampだよ(いちいち説明するのめんどくせんだけど)

Deafheavenとか好きな人はマストやで

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 13:44:31.96 ID:nSA1WLqk0.net
買いもしないでこんなことやって称賛得たいのかw
買ってる奴もいるんだからフルはやめとけ

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 13:51:47.97 ID:DBkT6IJA0.net
>>689
意味わからん

やめとけとか言われても、バンドが直接公開してるものだし
欲しい人が聞いて買うんだから問題ないじゃん

なんで怒ってるのかさっぱりわからん

誰が困るの?
ディストロくらいじゃね

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 14:08:52.54 ID:qhAV6TPt0.net
>>690
ここは日本なんだよ
スレタイにも転載禁止書いてあるだろ
無断転載がいいことか悪いことかが分からないとはな

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 14:09:05.35 ID:DGK6F7VC0.net
曲を自由に試聴出来る状態で、
バンド・レーベル側が公に
Bandcampのページを公開してるんだろ?
「どうぞ御自由に聴いてってください」
「気に入ったら是非買ってください」ってスタンスで。

Bandcampがどういう機能を持っていて
どういう役割があるのか?ということを
特に>>689あたりの奴は全く理解してない。
控えめに言っても>>689の奴は養護学級レベルだね。

つうかこの文章そのものを理解できるかどうかさえ怪しいもんだ。

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 14:12:42.86 ID:DBkT6IJA0.net
>>691
意味わからん

まず、スレタイの転載禁止は、2ch.netのスレを無断転載して金儲けするなという意味でつけられているので
bandcampとは関係ない

また、bandcampのページにはfacebook、twitter、tumblr、google+のシェア(転載)ボタンがあり
このページの情報を広めてくださいという仕様になっている

なんで怒ってるのかだけ教えて

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 14:18:50.97 ID:qhAV6TPt0.net
自分に都合のいい解釈しちゃってw

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 14:20:26.37 ID:FH6Aqoiu0.net
え?俺も>>691が何言ってんのかわかんないんだけどおかしいの?

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 14:21:07.30 ID:DBkT6IJA0.net
>>694
いや、脳みそどうなってんだよ

怖いわ

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 14:24:58.74 ID:Gr+NYKGV0.net
転載禁止はまとめブログ対策であってスレ内に情報を転載するなという意味ではない
そんなこと言ったらニュース系の板はどうなるんだよ
Bandcamp公式リンクの無断転載を禁じてるバンドやレーベルなんてのも聞いたことない
フル試聴は宣伝用だからむしろどんどん共有して広めてくれってのが普通

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 14:31:38.46 ID:Gr+NYKGV0.net
海外のバンドやレーベルはBandcampの公式リンクどころかYoutubeの違法アップロードにすら結構寛容だからな
広めてくれてサンクス!みたいな

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 14:36:31.27 ID:Gr+NYKGV0.net
割れブログとかも善意のつもりでやってるやつもいるからな
ファイル共有に関してはかなり緩いよ向こうは

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 14:38:35.46 ID:Gr+NYKGV0.net
あくまでブラックメタルの話ね

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 14:50:21.27 ID:G7qsFor30.net
CD売れなくなってきて必死なんだよ察してやれよw

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 14:55:03.92 ID:DBkT6IJA0.net
違法にダウンロードされるくらいなら、攻めに出ようって感じで
とにかく名前を広めて、グッズ買ってもらったり、ライブに来てもらうってのが
もう完全に一つの流れとして出来上がってるね
旧来の売り方と、新しい売り方を共存させる流れが出来てる

CDの売り方も、コレクション性を高くしようとしてるし
グッズとしてのLPの売上も上がる一方なんだよね
あえてTAPEで売る流れもあって、なかなかおもしろい

日本のレーベルもbandcampやってるけど、なんであそこでCDやグッズ売らないんだろう
デジタル音源売れとは言わんけど、CDやグッズは販売チャネルが多いほうがいいのに

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 15:00:27.07 ID:DBkT6IJA0.net
ま、いっか

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 15:06:30.84 ID:MOnQ15Xa0.net
ID:qhAV6TPt0が恥ずかしいやつってのは分かった

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 15:10:44.91 ID:P+jtkUkK0.net
>>691
うわぁ…

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 15:36:42.18 ID:4Nm8QjDS0.net
まさかbandcampをシェアするのが悪だと本気で思ってるド低脳なんているはずないだろ
糞beを叩ければ何でもいいんじゃないの?

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 16:00:13.26 ID:7l+uvhVQ0.net
アトモフェリックの要素がたっぷりのってある?教えて欲しい

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 16:01:53.08 ID:P+jtkUkK0.net
ないです

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 16:09:21.90 ID:DBkT6IJA0.net
>>706
そうかもしれない
またそうなったらレス控えるよ

>>707
去年はアトモスフェリックブラック聴きまくってたんだけど
その中で、個人的にすげーアトモスフェリックだなと思った3枚が

Earth And Pillars - Earth I
https://avantgardemusic.bandcamp.com/album/earth-i

Battle Dagorath - Cursed Storm of Ages
http://www.youtube.com/watch?v=wE9iaY1KNkk

Vaiya - Remnant Light
https://naturalworldrecords.bandcamp.com/album/remnant-light

だね

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 16:17:33.57 ID:Gr+NYKGV0.net
アトモスフェリックって何をもってアトモスフェリックとするかが人によって違くね?
元々はSummoningみたいな非シンフォ系のシンセが主張するブラックがアトモスフェリックって言われたけど
最近はアトモスフェリックっていうとWolves In The Throne Roomみたいな自然崇拝系ばっかだよね
Darkspaceみたいなバンドまでアトモスフェリックって言う人もいるし

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 16:22:02.79 ID:Gr+NYKGV0.net
同じアトモスフェリックブラックつってもこの3つのバンドじゃ全然音楽性違うし

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 16:30:52.36 ID:DBkT6IJA0.net
難しいね
俺は、リフがかっちりしておらず、展開がゆったりしておおらかで
音は輪郭のぼやけた、リバーブかけたような、それでいて厚みのあるタイプの楽曲がアトモスフェリックだと思ってるけど
客観的で明確な定義はわからない

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 16:32:31.10 ID:DBkT6IJA0.net
関係ないけど、Mardukの新譜、フィンランドやスウェーデンで総合25位以内に入ってるんだね
ドイツでは34位

ttp://bravewords.com/news/marduk-frontschwein-album-hits-charts-in-europe

大スターやの

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 17:34:45.19 ID:qBe4TobH0.net
>>709
買って持ってるの?

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 18:12:49.60 ID:DBkT6IJA0.net
>>714
持ってる

すでに貼ったbandcampの俺のアカウント見て
earth and pillarsとvaiyaはそこに載ってる

battle dagorath はアマゾンMP3で900円だったのでアマゾンで買った

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 18:15:34.69 ID:DBkT6IJA0.net
なんか、俺、「おまえ音源買ってないだろ」みたいなレスをよくされすぎね

俺は他人に購入を強いないのと、youtubeでチェックすることを悪いと思ってないだけで
気に入った音源は(安ければ)買ってる

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 18:33:01.70 ID:7UpcuMqd0.net
初心者です。エンペラーの1stを買ってみたんですがベースレスなんですかね?

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 21:15:37.96 ID:0FVEl5Ze0.net
Satanic Warmasterの人のレーベルからSelbstmordのテープ88本限定で出しててわらた

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 21:18:20.06 ID:0FVEl5Ze0.net
>>717
エンペラーの1stはベース入ってるよ
1stはベース含めて全体的に結構低域削られてるしリバーブが深いから聴き取りにくいだけだと思う

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 21:21:11.87 ID:0FVEl5Ze0.net
>>712
最近のポストアトモスフェリックって呼ばれてるバンドはそんな感じだね
大和トロル氏とかもよくそういうバンドをアトモスフェリックと形容している
鬼怪音さん辺りはコラムのサブジャンル解説でも書いてたけど
ゴシックっぽいシンセ入りのゆったりしたブラックをアトモスフェリックと形容している気がする

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 21:27:01.38 ID:0FVEl5Ze0.net
>>713
去年Behemothがアメリカ総合チャートのBillboad 200でピーク時34位にまで入ってたけど
最近でこれより売れたブラックメタルっているのかね

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 21:50:34.91 ID:7ei33Y1D0.net
アトモスフェリックってulverの1stとかvinterlandみたいな独特のネイチャーな空気感を持ったモノを指すと思ってたけど違うんか

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 22:21:49.52 ID:PsZ88sUu0.net
そういえばアトモスフェリックな国産って見たことないな

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 23:08:48.92 ID:PPaLPvSi0.net
海外は〜海外は〜みたいな流れだね
日本ならではのマーケティングがあるだろうし
日本のバンドを依怙贔屓するのもどうかと思うけど
おっさんの外国至上主義もみてて目障りなものはないよな

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 23:13:30.00 ID:R7mveo8J0.net
やめとけその話題はやめておけ

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 23:14:05.65 ID:0FVEl5Ze0.net
>>722
http://rateyourmusic.com/genre/Atmospheric+Black+Metal

あてになるか分からんけどrate your musicとかの解説だとネイチャー系には限ってない
ここではBurzumやSummoning、初期Blut Aus Nordみたいなバンドが影響を与えたバンドとしてるし(異論がある人もいるだろうが)
シンセ系にしろギター系にしろフワフワポワポワした包み込むような空気感が重要なんだと思う

>>723
ぐのむ!

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 23:26:45.45 ID:0FVEl5Ze0.net
>>724
日本は世界でもアメリカに次ぐ主要な音楽市場だけど
ブラックメタルとなると話は別でしょ
ブラックメタルに関しては向こうが本場だし向こうでのリリースの方が遥かに活発なんだから
っていうかデジタルの利用を制限することのメリットってなんなの?
そんなのただCDでの購入を強いてリスナーの選択の自由を狭めるだけじゃん
これは外国至上主義とかそういう話じゃないでしょ
もっとbandcampで手軽に買いたい!っていうリスナーの利便性向上のための意見なんだから

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 23:33:16.60 ID:MOnQ15Xa0.net
日本ならではのマーケティング失敗してんじゃん

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 23:48:18.81 ID:PPaLPvSi0.net
知るかよおっさん必死か
おっさんの嫌いな日本のレーベルに自分で聞けよ

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 23:49:27.57 ID:MOnQ15Xa0.net
糞beに論破されて泣きそうなのか?涙拭けよ

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/02/28(土) 23:55:44.26 ID:0FVEl5Ze0.net
おっさんつーか俺ゆとり世代だけどな・・・
同世代がこんな知障ばっかだと思うと俺も悲しいよ・・・

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 00:20:55.14 ID:+snAdH900.net
というか買ってる様子もなく全曲試聴で必死になって語ってる奴っているけど何かみっともない

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 00:29:48.37 ID:4pTzC7jH0.net
別に誰も語ってなくね?
新譜が出ましたよって情報のっけてるだけじゃん
ケチつけるならもっと有益な情報なり面白い話題なり提供すれば

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 00:49:12.16 ID:q3E9oIqH0.net
>>718
フィンランドのSatanic Warmasterのレーベルじゃなくて
ポーランドのWerewolf Promotionな名前似てるけど違うぞ

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 01:05:17.14 ID:4pTzC7jH0.net
>>734
あごめんメルアドの頭だけ見て思いっきり勘違いしてしまった
恥ずかしい・・・
まぁ以前からあそこNS関連の音源普通にリリースしてたけど
今更限定のテープではそりゃ出さないか

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 01:18:59.84 ID:qkqSYJL40.net
>>732
ブラックメタルを聴いてた期間が長くて、
ある程度以上にブラックメタルのことがわかる人間なら、
リーガルに試聴したものについてならば別に語ってもOKだと思いますよ。

糞beを叩く奴は定期的に出てくるけど
一週間前くらいから活発に書き込んでる奴は近年稀に見る低知能で清清しい。

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 01:55:34.55 ID:6/+WTx3N0.net
たかが数曲試聴した程度で
自称ブラックメタルを聴いてた期間が長くて、
自称ある程度以上にブラックメタルのことがわかる人間
に判断されるバンドも悲惨ですね。買ってもないのに

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 02:13:28.33 ID:kJUtdn2q0.net
糞beも買ってDLしてるって何回も言ってんじゃねーか

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 02:30:27.52 ID:qkqSYJL40.net
>>737
お前は親孝行して親御さんを大事にしろよな。
お前を知能の低い人間に生んだことを、親御さんは本当に心の底から悔やんでるだろうからな。
実家にちゃんと仕送りして恩返ししろよ?わかった?

わかったなら次からは↓でやってくれよ
【糞Be】wj51さんお勧めメタル【地獄からの救世主】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1411126403/

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 02:34:56.61 ID:wLbga2ND0.net
買った買った言ってるだけだと信じてもらえないし疑われるから証明してるわ

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 06:29:30.99 ID:Is24J7Q+0.net
http://bandcamp.com/x84iwisfm
↓全部じゃないが、アマゾンで買ったものの一部をレビューしてます。アマゾンで買ったものには「購入済」が出ています
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A1CBUHR2N11TUA

買ってますッ!(涙目


ひきこもり二年目は、貯金がなくなりながらも
毎食、ペペロンチーノ、たまごごはん、おにぎり、水でしのぎながら、それでも月二枚は買ってました!

>>737は、自分が最近買った音源、おすすめの音源でも語ってくださいね
買った証明もよろしく!

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 06:35:37.37 ID:Is24J7Q+0.net
Suicide Forestはボーカルはいいと思う
アイデア自体も悪くない
ただ曲として圧倒的にスカム感がある

お友達なのかもしれないけど、rihito zoireは良いバンドだね

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 09:31:15.10 ID:vDfRMXyL0.net
つきしまはやく自殺しないかな

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 09:34:24.99 ID:Is24J7Q+0.net
ブラックメタル関係ない

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 10:13:35.55 ID:4pTzC7jH0.net
つきしまくんも自殺もブラックメタルに関係あるよ!

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 10:51:47.71 ID:pcgUKn4o0.net
デプレが流行って以降、Ghoulよりも糞なのがバンバン出たなという感じ

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 11:44:25.31 ID:4I0F6lHV0.net
メジャーなところは大体聴きました。オススメのBlack METALあったらお願いします。

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 12:20:44.94 ID:jtto+GWK0.net
>>747
大体聴きました言ってないで買えよ

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 12:22:37.31 ID:uHS7ta900.net
まだいるのかこのキチガイ

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 12:23:51.76 ID:iFr64x5J0.net
買わなくても良いでしょ。
買って聴いて良いなと思ってその上で金払いたい人が金払えば良いだけ。

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 12:28:43.26 ID:jtto+GWK0.net

コイツらズレてるわw

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 12:37:20.59 ID:4I0F6lHV0.net
もちろんいいと思ったものは買ってますよ
自分はあまり詳しくないのでメイヘムとかメジャーな物しか聴いてないのでオススメあったら知りたいなーと。

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 12:41:20.57 ID:c3+Jjbxm0.net
レミングマニアで買うくらいならBandcampでフリー音源を聴いてた方が100倍マシだよね。

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 12:43:10.13 ID:iFr64x5J0.net
>>751
君が時代からズレてるんだよ。
ブラメタはないけどノイズトレードっていうサイトでは
「フルダウンロードして聴いて良かったらドネーションよろしく」というスタイルを合法的にやってる。
金を払う価値のある物に金払ってるだけ。その方が双方にフェアでしょ。

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 12:51:47.53 ID:JT3WKqQc0.net
ブラックメタル聴いてる奴は何で狂ってる奴が多いんだろう
買わないメタラーは恥だわ

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 13:01:04.80 ID:Is24J7Q+0.net
>>752
Alcest、Deathspell Omega他、テンプレに載ってるバンドまでは聞いてるという前提で

個人的に好きな3枚おすすめします

wodensthrone - curse
http://candlelightrecordsusa.bandcamp.com/album/curse
自然崇拝系の音の、異教徒ブラックで、2年半くらい聞いてます

Suhnopfer - offertoire
http://thoseopposedrecords.bandcamp.com/album/offertoire
中世メロディいっぱいでスリリングに展開するメロブラで、この10年のメロブラ最高峰だと思います

kult ofenzivy - nauky ruznic
http://ironboneheadproductions.bandcamp.com/album/kult-ofenzivy-nauky-ruznic
Mayhemの1stが好きなら、是非聞いて欲しいですね
あのテンポのブラストで、attilaみたいなボーカル、hellhammerみたいなドラムで
あの雰囲気を現代風にやや不穏にアップデートしたブラックメタルです
CDはまだ出てないようですけど、素晴らしいアルバムです

>>755
最近買った音源の話しなよ

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 13:06:24.71 ID:iFr64x5J0.net
別に買わなくても話出来るでしょ。
ソースが同じなのに買わないとちゃんと聴いたうちに入らないとか言う方がオカルト臭いぞ。

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 13:25:49.11 ID:qShUSQUi0.net
試聴ばかりで話してないでbandcampは楽曲販売サイトだということを忘れるなよw

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 13:31:11.02 ID:Is24J7Q+0.net
気に入って、金があるなら、買うんだ!
ないならしょうがない

なくても、よければ「bandcampで試聴したけど、良かった」と書くだけでも、誰かに届いて購入につながる可能性ある

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 13:31:16.93 ID:iFr64x5J0.net
楽曲販売サイトであるが同時に試聴サイトでもあるとも言えるな。
だったらどちらかの側面だけで語っても問題ないでしょ。

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 13:43:33.76 ID:c3+Jjbxm0.net
ヒエラルキーを意識して「自分こそは本物、トゥルー」って思いたい奴が案外多いのかも知れん。

糞beにさえ敵わないってのが真実なんだろうけどな。

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 14:02:01.40 ID:NAOhIwiT0.net
語り屋は買わないで酷評したりしてるしバンド側にも何の貢献も出来てないんだよな
それだから買わない奴は叩かれるのさ

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 14:06:57.11 ID:Is24J7Q+0.net
買いたくないバンドに貢献する必要ないんじゃないの

チェックしないで買わない奴も、バンドには貢献してないでしょ

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 14:08:52.72 ID:Is24J7Q+0.net
もっと積極的にbandcampをチェックして、興味ないバンドもとりあえず買ってみて、積極的に貢献しよう!

ということでいいね

俺は別に買いたくない音源は買わないけど、好き嫌いよりも貢献を大事に考えてる人は、とりあえず買えばいいね

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 14:10:54.38 ID:Is24J7Q+0.net
俺がやってることが絶対正しいから、お前らもやれ

これが道徳の起源

根拠は主観なんだよねえ

俺達は別に、購入を重視する人に「購入するな! 試聴してから買え」とは言ってないんだが

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 14:19:15.24 ID:Is24J7Q+0.net
オプトインとオプトアウトの違いだな

まず試聴派はオプトアウト
まず購入派はオプトイン

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 14:20:29.51 ID:Is24J7Q+0.net
オプトアウトが絶対正しい!
オプトインが絶対正しい!

なんてのはない

押し付けるやつが悪い

そのバンドに貢献しなかったお金で、別のバンドに貢献してるんだから
ブラックメタル全体で考えれば問題ない

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 14:21:40.92 ID:xWJ3pj1N0.net
>>762
それがわかってる奴は糞だとわかってても購入してるからメタル愛を感じとれるわ

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 14:24:12.42 ID:Is24J7Q+0.net
クソだとわかってても買うバンドと、買わないバンドの違いは?

メタル愛があっても、買わないバンドあるのはおかしい
愛がたりないのでは

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 14:25:48.58 ID:Is24J7Q+0.net
目の前に、アプリオリに良いアルバムとアプリオリにクソなアルバムがあります
どちらも、誰も話題にしていないので、ネタ的消費もできません

さて、一枚しか買えないとして、どちらを買いますか

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 14:26:49.77 ID:Is24J7Q+0.net
メタル愛という言葉も、結局、俺たちが正しいという独断を言い換えてるだけだろう

愛があるなら、俺の好きなバンドにも金出してよ
俺の好きなバンドもメタルバンドだよ!

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 14:38:36.63 ID:Is24J7Q+0.net
・中古でCD買うのは悪ではないのか問題

・中古でCD買うくらいならyoutubeでいいのでは問題

・ディストロから買うより、送料を払ってでもレーベルから直接買ったり、bandcamp等で買うのが正しい「貢献」ではないのか問題

・あるバンドに金出さなくても、他のバンドに金を出しているならじゅうぶん貢献しているのではないか問題

・試聴すらせず、存在を無視して、自分が買うことだけを重視するのは、バンドに失礼ではないのか問題(全部の音源買えないじゃん問題)

・試聴派(オプトアウト)、購入派(オプトイン)自体に優劣はないし、貢献度はバンドおよびレーベルへ行き渡る金額や宣伝効果で測るべきではないか問題

考えるべき問題はたくさんあるね
頭使おうね

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 14:39:43.60 ID:c3+Jjbxm0.net
「とにかく四の五の言わないでどんどん聴いてってくださいよ!」
ってスタンスでリーガルに公開されてる音源をどんどん聴いてそれを広めることは、
十二分にシーンに貢献する行為だと思うんでしょうが如何でしょうか?

試聴しまくってそれを拡散しまくる行為は非常に有意義ですよね。
金を出す貢献の仕方とは定性的に違う側面が多分にあるのだから、
比較して優劣をつけるのは野暮ですよ。

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 14:44:52.73 ID:xWJ3pj1N0.net
映画館で飲み物やら菓子を持ち込んでそうな奴等に何言っても無駄w

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 14:47:10.87 ID:kJUtdn2q0.net
バンドに貢献が〜とか言う割に中古で買って満足してる奴多いよな
不思議でたまらん
現物持ってればいいだけなんだろうか

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 14:55:13.99 ID:Is24J7Q+0.net
金銭的貢献については
一年で12枚以上のメタルアルバムを新品で買わない奴は許さんとか
マーチャンダイズ含めて〜円をバンドやレーベルに貢献しない奴は許さん

バイラル(口コミ)の貢献については
一年で○○回以上、良かった音源についてツイートするなりブログ書くなりしない奴は許さんとか
○人以上に布教しなかった奴は許さんとか

どちらも数値で定量的に判断できる

問題は、金銭とバイラルという二つの評価軸そのものの比較で、これができない
インチキ経済学みたいに評価用の式を作ってくれる奴がいればいいんだが

誰か卒論でやって

>>775
ほんと不思議だよね

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 14:58:10.16 ID:c3+Jjbxm0.net
たくさん買ってる・現物持ってることを根拠にして、
そういう自分の方がマニア位階で上位にあると思いたいだけのことじゃないのか。
貢献がどうとかは後付の理由にしか思えない。

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 15:04:19.83 ID:Is24J7Q+0.net
>>777
まあ、それだよね結局

俺らはマニアだとか上にいるだとか言ってないけど
インターネット後のフラットな世界を受け入れがたい人たちにとっては
旧来の世界に対する侵略者や破壊者のように写るんだろう

で、「俺達を認めろ、俺たちこそが伝統、俺達が正義だ」と言いたいのだ

これはユダヤ教徒とキリスト教徒とかの争いに似てるのかもしれない

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 15:10:57.85 ID:4pTzC7jH0.net
つーか他人のしかも2chのやつらがどんな音楽の聞き方してようが別にどうでもいいわ
肝心の音楽の中身の話をしなくなって他人のくだらん揚げ足取りと人格批判ばかりになったらいよいよ老害だと思う
俺もどっちかっていうと現物派だけど、現物購入の推奨をしたいのだったら独善的な精神論の押し売りじゃなくてもっと説得力のある論を展開しろよ

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 15:13:21.39 ID:4pTzC7jH0.net
そもそも糞beは試聴した上で気に入った音源には金払ってるつってんじゃん
BandcampやYoutubeじゃなくても大抵のやつは昔Myspaceとかレーベルサイトのサンプル音源で試聴くらいはしてたろ
ここでもぺかちゅーがよくサンプルをあぷろだに上げてた
カセットやCD-Rに音源焼いてトレードしてるやつもいた
試聴自体が悪とか考えてるなら流石に時代錯誤も甚だしいよ
もうDrakkrやVlad Tapesみたいに昔からいるレーベルやバンドでもBandcampに参入してる時代なんだよ
Vlad Tapesなんか公式に再発される前はTragic Empireのブート盤を買ってたやつがほとんどだったろうに
それに比べりゃ今公式のデジタル音源で聞いてるやつの方がよっぽど律儀で偉いしバンドへの愛もあるわ

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 15:14:40.69 ID:iFr64x5J0.net
というか、買う事に大きな満足感を得られる人はこういったコミュニティーに混ざらない方がいい。1人で家で聞いてるだけにしとけ。
ここに来る人は同じ音楽を聴いた人と話したり勧めたり価値観を共有するというインタラクィブ体験こそが音楽の価値なんだから、その点が相違してる。
ここでオススメ貼ってる奴も、仮にそれが出来なくなって、それによって少なからず自分自身が音楽を聞く意欲が減退するなら、買わない人間の価値観を否定出来ない。

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 15:18:34.01 ID:4pTzC7jH0.net
>>752
ちなみにメジャーなタイプで気に入ったバンドは?

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 15:25:52.00 ID:c3+Jjbxm0.net
お前らはこのバンド知らないだろ?って
薀蓄自慢で争い起きる方がまだ健全だね。

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 15:29:44.87 ID:kJUtdn2q0.net
ペカチューはサンプルどころかアルバム丸ごと上げてたぞ

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 15:36:14.86 ID:OwKH33xL0.net
現物派はコレクターもいるしデジタル派と共有することは根本的な価値観から違うから難しいわ

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 16:59:48.62 ID:Is24J7Q+0.net
そんなわけでbandcamp貼るけど

Au-Deuss
https://witchinghourproductions.bandcamp.com/album/au-dessus
スラッジ系ポストブラックメタル版Deathspell Omega(Si〜Kenoseあたり)って感じで、かなりかっこいい
リトアニアのバンド

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 17:00:10.08 ID:Is24J7Q+0.net
Au-Dessus

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 17:05:13.32 ID:Is24J7Q+0.net
Vagrond
http://vagrond1.bandcamp.com/album/regret

ポストブラックメタルだったバンドが、プログレッシブなシューゲイザーメタル/ポストメタルになったアルバム
もうブラックじゃないんだけど、Alcest、Lantlos、Deafheaven(のはやくない曲)などのファンなら楽しめる

これは買いましたからねッ!

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 17:21:57.73 ID:c3+Jjbxm0.net
買ってないよ
Comando Praetorio- Divinità Terrifiche (In Virtù Del Vuoto)
https://www.youtube.com/watch?v=m6s7cPIwVvI

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 17:42:46.32 ID:4I0F6lHV0.net
>>782さん、レスありがとうございます。

burzumの3rd(ちなみに読みはブルザム?バーズム?)、mayhemの1st、4th、ライブ盤、ちょっと違うかもしれないがbehemothの初期
あたりです。

ちなみにプログレとジャズが好きなので長い曲でドラムがうまいとハマりやすいです(笑)

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 18:10:27.79 ID:Is24J7Q+0.net
「この教えて君、シカトされてかわいそうだな。俺のせまい知識の中から何かレスしよう」みたいな感じでレスしても
返事帰ってくる確率が30%以下だから、もうやめとこ

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/01(日) 19:49:11.17 ID:kJUtdn2q0.net
俺もプログレとジャズが好きなので長い曲でドラムがうまいとハマりやすいです(笑)

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/02(月) 01:28:52.56 ID:JnxOsHaN0.net
>>790
人によってメジャーの基準が違うからそこらへんの判断が難しいんだよね
とりあえず>>9のテンプレから挙げるとしたら

Burzumの3rd(読み方はブルズムかバーズムが一般的)→ColdWorld - Melancholie2 、Nargaroth - Geliebte des Regens、Xasthur - Nocturnal Poisoning
Mayhemの1st→Anaal Nathrakh - The Codex Necro 、Nehemah - Light of a Dead Star、
4th→Deathspell Omega - Si Monvmentvm Reqvires, Circvmspice 、
ライブ盤→Katharsis - VVorldVVithoutEnd、Satanic Warmaster - Strength and Honour
Behemothの初期→Drudkh - Autumn Aurora、Hate Forest - Purity
長い曲→Weakling - Dead as Dreams、Wolves in the Throne Room - Two Hunters
ドラムがうまい→Deathspell Omega - Fas、Funeral Mist - Salvation

既にテンプレ聴いてたらすまん

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/02(月) 01:33:28.19 ID:JnxOsHaN0.net
>>791
感謝してほしくてレスしてるわけじゃなくても、これは良かったとかもっとこういうのがいいとか
何の感想も反応もなかったらつまらんな

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/02(月) 01:57:47.91 ID:JnxOsHaN0.net
ついでに>>677
Misery's Omenとかスラップ使ったりしててかっこいいよ
デプレパイオニアのひとつStridとか日本のHakujaもベースがメロい

https://www.youtube.com/watch?v=rI1ZhpeoubM
https://www.youtube.com/watch?v=Jwa-3THi90c
https://www.youtube.com/watch?v=7Sa2IlFBCww

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/02(月) 12:21:31.85 ID:eNhlteED0.net
質問する側にも回答を選ぶ権利があると思うぞ。
俺だったら>>793にレスしないわ。情報価値が低いから。

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/02(月) 12:27:11.13 ID:LeN2uyzO0.net
情報価値高いと思うけどな


教えて君はテンプレ全部チェックしてからレスしよう

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/02(月) 20:28:35.44 ID:JnxOsHaN0.net
>>796
情報価値が低いと判断したなら具体的に不満や要求を述べてくれればそれに合わせて次の対応ができる
そもそも質問者の要求を満たすに足る知識がないと判断されたなら仕方ないが

>>790はメジャーなバンドで挙げた名前がMayhemやBurzumだったから>>9のテンプレまで網羅していない可能性があると思った
>>793に関しては必ずしも同系統で厳密にはまとめてない
そもそも>>790の好みはテンプレの中だと系統的に一致するタイプがないやつもある
延長線上として気に入る可能性が高いものを選んだつもりだけど大雑把なのは自覚してる

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/02(月) 20:29:58.29 ID:JnxOsHaN0.net
なんつーか掲示板のやり取りってのはもっとコミュニケーションを前提としたもんじゃいかんのかね?
2chの人間は相手の要求を即座に理解して的確なアドバイスをくれる便利屋でもなんでもないんだから
そういうのを求めてるんだったら知恵袋にでも行ってりゃいいじゃん

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/02(月) 20:48:18.87 ID:LeN2uyzO0.net
いい教えて君とわるい教えて君を見分ける力が欲しい・・・

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/02(月) 20:57:08.25 ID:WZ8jykQL0.net
買ってる奴と買ってるふりしてる奴を見分ける力が欲しい・・・

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/02(月) 21:17:08.75 ID:6z1z+7K80.net
ネットブラックメタラー十二使徒

・ぺかちゅー
・まんもう
・Ryu
・翁
・Type:Evil
・hellkult
・大和トロル
・むしけら
・こるぴ
・佐々木
・サナトリウム
・糞be

無職disや試聴disの奴は、
糞beを何とか倒して
自分が新たにブラックメタラー十二使徒に入りたいんだろな。

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/02(月) 21:39:03.12 ID:R8fysfUS0.net
佐々木って誰だっけ

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/02(月) 21:48:14.92 ID:6z1z+7K80.net
>>803
ディムボガーの3rd以降を「アニメブラックのゴミ」だと罵倒してた人

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/02(月) 22:48:00.40 ID:YzTYzQfi0.net
健二

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 00:57:38.29 ID:5m8GTxnV0.net
安倍自民の支持率が中々下がらなくて
ヘルカルトさんの機嫌が史上最高に悪いので
END OF A JOURNEY ZINEの主催者は
ヘルカルトさんと懇意だったのにブロックされたんだってさ!

大和トロルさんはヘルカルトさんと未だに懇意っぽいが、
メロウなNSBMが大好きでそのこと呟いたりするから
このまま憲法改正なんてことになったら
ヘルカルトさんの機嫌の悪さが更なる高みに上って
ブロックされてしまうかもね!!

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 01:19:33.24 ID:Gz5LPdH50.net
Enslavedの新譜いいな
最近のアルバムの中で一番激しい

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 01:41:22.06 ID:a/HSuEcD0.net
EnslavedはOpethっぽくなってからろくに聴いてないな
最近のアルバムってまだブラックっぽい要素あるの?

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 01:46:23.98 ID:a/HSuEcD0.net
Gray Lifeの佐々木さんは鬼怪音さんと一緒に最近ブラックメタルに復帰したな
あのひとの素直でバカっぽいレビュー結構好きだわ
>>802の面々って大半が賢い系だから

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 01:50:27.10 ID:a/HSuEcD0.net
>>806
ファンジンの人は露骨そうだけどNSBM好きだからといって右翼とは限らんのにな
不在の海さんとかも昔ウヨ丸出しだったけど今はどうなんだろ
ヘルカルトさんと仲良さそうな気がしたけど

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 01:54:12.96 ID:hfmlNsJk0.net
空気読まずにすんません
nokturnal mortumのデモみたいなプリミティブでコールドなシンフォブラ教えてください

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 02:03:58.46 ID:a/HSuEcD0.net
初期Lunar Aurora
スペインのArgar

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 02:19:45.86 ID:hfmlNsJk0.net
アリガトウ
argarいいね

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 02:57:05.59 ID:PpQbmAUq0.net
>>808
Isa良くない?

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 02:59:47.72 ID:a/HSuEcD0.net
若干ペイガン入ってる感じなら初期のDimmu Borgirもいいぞマジで
https://www.youtube.com/watch?v=ZEOQp4kbe-Q
https://www.youtube.com/watch?v=SD8A036sZes

あと初期ノクモ直系なのがウクライナのLucifugum(最近のは聴いてないから分からん)
https://www.youtube.com/watch?v=KpQdvp_bfqI

若干煌びやかかもしれんけどスウェーデンのIshtarも結構良いと思う
https://www.youtube.com/watch?v=UPnzSZNbGAw

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 03:06:13.63 ID:a/HSuEcD0.net
>>814
中期のアルバムはRuunしか聴いたことないけど結構好きだよ
でも最近のはあれより更にブラック色減退してるんじゃなかったっけ?

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 09:19:03.62 ID:FujH+kOT0.net
頭が悪いブサヨブラックメタラー教えて

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 09:25:20.99 ID:o4yRWOY90.net
政治の話辞めろ

面白くない

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 14:40:36.97 ID:8VSpMEW00.net
スレが盛り上がる

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 15:42:57.32 ID:QKVgw40G0.net
>>810
イデオロギーのバイアスがかかり過ぎた半可通レベルの歴史学を勉強するとああいう感じになる。

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/03(火) 16:10:56.66 ID:bqX/DpUF0.net
>>816
いうほどブラックメタル色減退してるか?っていう内容だけどな
新譜全曲が公式チャンネルで聞けるから聞いてみたら
ENSLAVED - In Times (OFFICIAL ALBUM STREAM): http://youtu.be/IwvcXnDl1GM

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 00:56:40.15 ID:iiSvwA4H0.net
メイヘムに限らず、ブラックメタルは今のメタルに関連す要素はほとんどない

ナグルファー、ディセクション等のメロディックデスメタルであらば現在のメタルに通ずる部分はあるが
ブラックメタルも含む1990年代以前のメタルは懐古主義メタル以外には、引き継がれる要素は無くなった

自分の知らないジャンルのメタルと過去のメタルを関連付けるな
メタルは2010年のメロディックデスメタルブームで死んだんだ
今は形骸化されたメタルしか残っていない。

それでも、メタルの残り香を今のメタルから感じ取るのが真のメタラーではなかろうか

だそうです。

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 01:11:07.24 ID:y1Y7ze/c0.net
なんだいきなり
誰かのコメント?
オールドスクールなタイプを除けば俺はブラックメタルも現在の(モダン)メタルの範疇だと思うがな

てかメロデスって2010年に流行ったの?

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 01:22:24.56 ID:sHdkRfft0.net
全然、もっと前だろ

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 01:46:27.97 ID:xkj/god20.net
わかりにくいから>>822にある引用を書き直してみた。

メイヘムに限らず、ブラックメタルは現在のモダンなメタルと関連する要素はほとんどない
ナグルファー、ディセクション等のメロディックデスメタルであらばモダンなメタルに通ずる部分はあるが
ブラックメタルも含む1990年代以前のメタルは、洗練を拒む懐古趣味メタル以外には、引き継がれる要素は無くなった

自分の知らないジャンルのモダン・メタルと古いメタル(真のメタルに属する)を関連付けるな
真のメタルの血脈はは2010年のメロディックデスメタルブームで途絶えたんだ。
現在のモダンなメタルは形骸化されたメタルでしかない。

それでも、真のメタルの残り香を今のモダンなメタルから感じ取るのが真のメタラーではなかろうか

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 01:47:37.87 ID:jxL4U7oo0.net
メロデスなんて90年代で終わっただろ

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 01:57:43.22 ID:VzCF46Bs0.net
90年代以前のメタルの要素を受け継いだり
関連する要素を持った新しいバンドなんていくらでもいるし
しかも2010年にはメロデスブームなんてなかったしわけわかんねえな

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 03:02:35.71 ID:gpej4I+Q0.net
俺的にはディセクションタイプのメロブラの方がむしろ古いメタルの様式を残すブラックで
今のメイヘムなんかはむしろ洗練されたモダンなメタルの方に属するタイプのブラックっていう認識なんだけども
モダンなメタルってのがメタルコアみたいなのを指すならそりゃブラックは別物だろうがさ

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 05:26:20.53 ID:Xn9EnUHH0.net
スレの流れと関係ないが、ブラックメタルやデスメタルバンドの名前を日本語に訳してひらがなで書くと
中二を通り越して小学生感があり、懐かしい気持ちになる
友達の作った拙い漫画を読まされている気分というか

しのじゅもん おめが!

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 05:37:04.02 ID:Xn9EnUHH0.net
https://katavasia.bandcamp.com/album/sacrilegious-testament
Katavasia

Varathronに加えAnaeonやHail Spirit Noireといったプログレブラックのメンバーらで結成された
「90年代ギリシャブラック回帰」バンドだそう
3月15日発売

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 07:53:44.66 ID:Xn9EnUHH0.net
ピッチフォークってメタルに関してはほとんどアテにならんな
他のジャンルと違って、ぜんぜんdigってないから

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 12:17:28.88 ID:S5BLvGjl0.net
>>831
急にSannhetゴリ押ししてるし良くも悪くも大衆向けといった感じ
http://pitchfork.com/reviews/albums/20098-revisionist/

とか言ってるとLiturgyの新譜は貶めそう
https://www.youtube.com/watch?v=ebxIwwhV5MA

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 15:04:53.61 ID:Xn9EnUHH0.net
VAN recordsが珍しく「傑作!」とプッシュするMacabre Omenの新譜がbandcampに来ました!
http://macabreomen.bandcamp.com/album/gods-of-war-at-war

非常に、非常によろしいアルバムです

ブラックメタルのルーツであるbathory(VIKINGや自然崇拝に近づいた頃を含む!)他、
90年代の多様なブラックメタル(もちろんEnslavedも)のエッセンスが感じられつつ
ハイクオリティで現代的なサウンドにまとめあげております!

Pagan、Viking色のあるブラック、90年代ギリシャブラック(Rotting Christ、Varathron等のような)、オーソドックスブラック、
そしてBathoryファンにおすすめです

海外のレビューサイトでも評判が良いです

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 15:07:11.69 ID:Xn9EnUHH0.net
>>832
Sanhetイマイチだよね
雰囲気だけといった感じ

Liturgyはどうなるのかね
前作前前作はかなり好きだけど、今回はノーマルボイスしか使ってないらしいし
youtubeの曲もギターリフにらしさはあるもの、安っぽいピコピコが・・・

ピッチフォークは実験性を認めて褒めるか、それとも安っぽさをボコすのか
その辺は気になるね

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 20:40:01.06 ID:hfcakRiW0.net
deathspell omegaが好きな俺にオススメお願い!

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 21:34:28.27 ID:Xn9EnUHH0.net
たくさんあるから、どの時期が好きか教えてくれ

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 21:35:37.46 ID:jxL4U7oo0.net
便乗だけど3rdとそれ以降のは結構あるが1st、2ndタイプを教えてほしい

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 21:36:50.14 ID:uTflRD2/0.net
portalの音がdeathspell omegaに近いと思ったが

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 21:43:41.10 ID:Xn9EnUHH0.net
>>835
答え待つのめんどい

3rd
http://nachtgnosis.bandcamp.com/album/psalms-of-perdition

drought
http://inquisitor.bandcamp.com/album/clinamen-episteme

2ndから3rdのメロディックな部分
http://wtcproductions.bandcamp.com/album/peccata-mortalia

3rd
https://nohandpath.bandcamp.com/album/an-existence-regained

3rd〜Fas
http://music.throatruinerrecords.com/album/lowgazers

Fas
http://music.throatruinerrecords.com/album/permanence

Paracletus
http://autolatry.bandcamp.com/album/native

Paracletus
https://arachnophobiarecords.bandcamp.com/album/esperalem-tkane

とりあえず

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 21:50:37.32 ID:Xn9EnUHH0.net
>>837
deathspell omegaの2ndとMayhemの1stを融合させたのが(さんざんゴリ押ししている)Kult Ofenzivyだ!
https://ironboneheadproductions.bandcamp.com/album/kult-ofenzivy-nauky-ruznic

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 22:01:29.73 ID:jxL4U7oo0.net
>>840 Mayhemにもきこえた

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 22:09:08.07 ID:Xn9EnUHH0.net
>>841
そうなのよ
DsO通過してMayhemの1stやったみたいな音

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 23:00:57.53 ID:hfcakRiW0.net
>>839
すげーな全部かっこいいわ!ありがとう!

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/04(水) 23:02:23.67 ID:hfcakRiW0.net
>>840
やべ、これメイヘムやん!!かっけー
これCDほしい

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 03:57:07.02 ID:T6hzLYrH0.net
Devouring Starも良いと思う
https://devouringstar.bandcamp.com/album/through-lung-and-heart

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 08:02:05.12 ID:8ZwEALa30.net
>>821
しょっぱな疾走してるし思ってたより全然ブラックっぽくていいな
大御所ってアルバム出す度にブラックっぽくなくなっていくバンドが多いイメージあるんだけど
Behemothとか最近ブラック回帰するバンドも増えてる気がする

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 08:13:17.15 ID:8ZwEALa30.net
>>830>>833
90年代ギリシャブラックってRotting ChristとVarathronくらいしか聴いたことないんだけど
地味ながら独特の良さがあるよね
この系統で他に聴いとくべきバンドってある?

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 09:14:44.80 ID:8ZwEALa30.net
>>839は最近のバンドばっかなんでもうちょい有名なバンド

http://candlelightrecordsuk.bandcamp.com/album/lavdate-dominvs
http://agoniarecords.bandcamp.com/album/iii-violence-variations
http://wtcproductions.bandcamp.com/album/consolamentum
http://profoundlorerecords.bandcamp.com/album/true-traitor-true-whore
http://gnawtheirtongues.bandcamp.com/album/the-divine-antithesis-2011
http://daemonworship.bandcamp.com/album/flesh-cathedral

Fas〜路線はデスメタルとかカオティックハードコアの方が近いと思う

http://willowtip.bandcamp.com/album/everything-is-fire
http://gorguts.bandcamp.com/
http://plebeiangrandstand.bandcamp.com/album/lowgazers

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 09:24:17.28 ID:CYhe7PAc0.net
>>843-844
いやあ、こうやってリアクションくれると、おせっかいの甲斐があるわ

ありがとう

>>847
いやあ、俺も全然ギリシャブラック詳しくないから偉そうなこと言えないんだけど
Hellenic Black Metalで検索すると似たようなタイプ、コンセプトのギリシャ産ブラックが見つかる

例えばAgatusは90年代から活動してて、音楽性もそれっぽい
http://www.youtube.com/watch?v=UidQx7SHYqI

これ系に限らず、ギリシャブラック盛り上がってる

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 09:26:12.69 ID:CYhe7PAc0.net
>>848

今、bancampでAgoniaのリリース安い(3ドル)から、AosothのIIIとIVは是非買ってほしいね
IVは音楽性は違えど、精神性においてはDsOと通じるものがあって、素晴らしいアルバム

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 09:29:33.82 ID:8ZwEALa30.net
DsOの1st、2ndってあんま聴いてないからあれだけど初期Darkthrone系じゃいかんのか?
そういうのなら腐るほどいると思うけど
もしまだ聴いてなければボーカルのMikko関連のClandestine Blazeとか
あとDsOとは違うけどメロいプリブラが好きならDSOメンバーがやってたHirilornもいいよ

https://www.youtube.com/watch?v=axnccau3Deg
https://drakkar-productions-official.bandcamp.com/album/hirilorn-legends-of-evil-and-eternal-death

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 09:36:12.44 ID:8ZwEALa30.net
>>849
Agatusいいね めっちゃ芋くさい
昔はダサいしよく分からないと思ってたけど最近こういうのも良いと思えるようになってきた
ギリシャっていうとLegion of DoomとかStutthofとかWolfnachtとかDer SturmerみたいなNS系のイメージしかなかったわ

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 09:44:02.19 ID:8ZwEALa30.net
Kenose以降のDsOっぽいのはあとオランダのDodecahedronがいたな
https://dodecahedronbm.bandcamp.com/

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 09:49:21.49 ID:8ZwEALa30.net
Plebeian Grandstandは>>839にあがってたか
すまん

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 10:18:22.54 ID:CYhe7PAc0.net
>>852
俺も同じで
Rotting Christの過去の音源とか「メロが濃い、なんか芋臭い!」と思ってたんだけど
最近好きになってきた
そういう系統のメロディとデスメタルを融合させてた初期Septic Fleshも好きになってきた

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 10:41:25.67 ID:CYhe7PAc0.net
Macabre Omen、すげーテンション上がる
ドラムもかっこいいし、こりゃ素晴らしいわ

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 16:23:49.59 ID:q+Iy5+4j0.net
オーペスてブラックメタルですか?

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/05(木) 20:39:50.14 ID:63kxXLjw0.net
KralliceやWoods of Desolatinみたいなリフが凄いバンド教えてください。

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 00:48:23.66 ID:NBlKbY0b0.net
>>857
いいえ

>>858
Lantlos
https://lantlos.bandcamp.com/album/neon

Ne Obliviscaris
https://auralmusic.bandcamp.com/album/portal-of-i

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 00:53:19.56 ID:NBlKbY0b0.net
初期のデススペルオメガって、モロにDarkthroneクローンってよりは
スラッシュリフとフランスっぽい叙情メロ強化した発展型だなと
今日久々に聞き返してみて感じました
あんまそのものっていう似たバンドは思い付かないかも

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 00:58:29.03 ID:NBlKbY0b0.net
Arkha Svaのデモ時代なんか意外と近かったんじゃないだろうか
フランスのDarkthrone発展型は他にNehemahやKristallnachtなどがおりますけど

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 03:09:36.57 ID:I9MUSOFY0.net
>>849
90年代ギリシャブラックの影響が結構強いんじゃないかと思う。
ブラックメタルではないんだけど。
http://nuclearwarnowproductions.bandcamp.com/album/sacriphyx
http://nuclearwarnowproductions.bandcamp.com/album/the-western-front

863 :858:2015/03/06(金) 10:29:55.13 ID:dtk3LS4r0.net
>>859
どっちもイイですね。特にLantlosが気に入りました。
良いトレモロで、Voが初期のネージュみたいです。
ありがとうございました。

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 10:42:12.69 ID:0WOeVsqM0.net
ちなみにギリシャでおすすめなのはNocternity。とくにOnyxつーアルバムは絶品。
まぁ、伝統的なヘレンニック・ブラックというよりは、
ドイツあたりのコールド・アトモスフィリック・ブラックよりだね。

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 11:09:31.11 ID:UmcLmaWo0.net
>>862
なるほど
たしかにそれっぽい

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 22:30:49.13 ID:dIWndAot0.net
つきしまとかクソガキ ブラックはみじめだってネタでいってないだろ 本気でバカにしてみじめっていってんだろ ふざけんなよ

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 22:33:52.62 ID:dIWndAot0.net
ヤツの曲を聞いたがブラックの要素歪んだギターとブラストしかねぇ オシャなコード使って調子にノッてんじゃねぇよ アイドルに曲提供したから調子にノッてんのか?

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 22:35:54.11 ID:dIWndAot0.net
つきしま ブラックに回帰するってカセット出したよな どうせ売れてねぇだろ 聞いてみたがクソもいいとこだったわ 赤字だろうな ざまぁみろ

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 22:36:52.24 ID:ceYwzNTY0.net
お前ほど調子に乗ってないよ

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 22:39:20.43 ID:dIWndAot0.net
聞いてみろよ カスカディアンがやりたかったんだろうな 何もかも中途半端 ボーカルも下手くそ リズムもヨレてる ブラックを軽視して研究しないでこういう曲を作って評価されるとでも思ってるのか? とことんバカだな(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=YmX59Lgbp1E

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 22:41:34.46 ID:dIWndAot0.net
つきしまちゃん どうせこのスレみてるだろ? ざまぁみろ お前なんか永遠に無職だ お前は糞Be以下だ 早く自殺しろ(笑)

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 23:03:27.51 ID:I9MUSOFY0.net
ブラックメタルが大好きで、
ブラックメタルを軽視もしてなくて、
フィジカルな音源にお金を使ってるというのに、
つきしまとどっこいどっこいの音を出してるフェイスオブゲシュタルトの彼は
やっぱり只者ではないな。

つきしまは炎上マーケティングしなけりゃとてもではないが誰にも注目してもらえないだろうが、
フェイスオブゲシュタルトの彼はそうじゃないからな。流石だよ。

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 23:06:38.51 ID:Fk2kj8Ky0.net
初音ミク

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 23:08:12.71 ID:I9MUSOFY0.net
自分の本当に好きなジャンルで勝負して敗北したら、それは非常につらいし現実に直面するから
本当は興味なんかないブラックメタル風の音で勝負してるんじゃないかな。

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 23:11:10.40 ID:62LkDTBF0.net
どこまでも中途半端な奴
音源も大して売れてないだろう
哀れみを感じる

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 23:24:25.89 ID:qzxeNUpn0.net
1349のライブ観たい

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 23:32:15.79 ID:dIWndAot0.net
糞be派閥 wj51 つきしま アンビエントホモ ←?→ ヘルカルト
↑         ↑
対立        対立
↓         ↑
ゼロ次元派閥←有効→ツイッターのブラックメタラー

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/06(金) 23:48:16.13 ID:I9MUSOFY0.net
>>877
最大限に単純化するとこうなる。

○ブラックメタルが好きではない
つきしま

○ブラックメタルが好き
糞be、ヘルカルト、ゼロ次元派閥、ツイッターのブラックメタラー

○ホモ
アンビエントホモ

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 00:12:27.66 ID:R20nGMex0.net
せっかくいい流れだったのによまたかよ
ツイッターのブラックメタラーもどきの話なんてどうでもいいから

Nocternity悪くはないが高音がキンキンしてたらコールドブラックって認識は好きではない

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 00:40:33.44 ID:HIrcVQuDO.net
3年くらいここ見てるけどいまだにつきしまって人とか糞beって人がなんなのかわからない

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 02:16:46.84 ID:7uNsMiZV0.net
>>880
つきしま AL-KAMARとかいうクソショボ音源作ってるヤツ 自意識過剰
http://alkamar.jougennotuki.com/

糞Be
メタル板古参 音源探索能力はすさまじい
MIDIで曲を作っている 正直ショボいがちゃんと録音したら化けると感じている
https://soundcloud.com/x84iwisfm

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 02:24:10.55 ID:FVhU2sGz0.net
誰が誰だかわかんないから上の方で名前でてるひとの説明ほしい

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 02:42:03.71 ID:7uNsMiZV0.net
説明してやるよ

つきしまと糞be 上の書き込み見ろ

ヘルカルト…ブラックメタル界隈の重鎮
ゼロ次元派閥…有象無象 ゼロ次元そのもの黒い噂が絶えないが信者がいる
ツイッターのブラックメタラー…多すぎて説明できない

アンビエントホモ…つきしまと仲が良い

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 06:14:29.64 ID:e0OjsNo20.net
俺は別につきしまくん嫌いじゃないんで、波風立てるのやめて
ツイッターで直接やって

>>879
薦められてチェックしてたけど、コールドブラックってほどコールドには感じなかったね
楽曲的にはじゅうぶんギリシャ系な勇壮さを感じたわ
かっこいいと思う

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 06:26:15.59 ID:e0OjsNo20.net
つきしま君は教養あるし、吸収力もあるので、ブラックメタルに対して本気になれば、よいブラックメタルを作れると思ってる
最初のデプレ路線も、あんまりブラックメタル好きじゃないにしてはちゃんとしてたし
なんだかんだでブラックメタルを好きになるか興味持ってくれるのを待つしかない

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 08:13:15.11 ID:VFStGZqm0.net
つきしま、ゴミ曲しか出してないだろw
糞be大丈夫か?(笑)

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 08:38:06.82 ID:e0OjsNo20.net
俺は、どの曲もポテンシャル高いと思うんだが、
今のつきしま君は型にハマること、ハメることが嫌いすぎるんだな

型にハマれば、成長の方向性や評価の基準がはっきり見えるので
成長しやすいんだ
もちろん、個性が失われるリスクはあるけど
地図もなくウロウロするよりは成長しやすい

lantlosをとことんパクってみるとかでもいいと思うんだけどね

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 09:50:05.22 ID:7uNsMiZV0.net
私はフェイスオブゲシュタルトもつきしまの曲も好みじゃないが
楽曲の質でいったら後者が上じゃないのか?
フェイスオブゲシュタルトくんの狂気は認めるが音源があまりにもチープ過ぎる。

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 11:00:55.94 ID:LZqmYPyC0.net
>>863
ボーカルはネージュだよ
曲作ってるのは別の人でネージュも今は脱退してるけど
AlcestやAmesoeursを聞いていてもなぜかLantlosは未チェックという人は結構多い気がします

知ってるかもしれないけどKralliceタイプで有名なのはLiturgyかな
よりアトモスフェリックなタイプだとYellow Eyesというバンドもあります
https://www.youtube.com/watch?v=D2iwAAaEZvE
https://yelloweyes.bandcamp.com/album/hammer-of-night

Woods of Desolationは昔在籍していたAustereやウクライナのDrudkh辺りの影響が元々強かったと思う
http://austereofficial.bandcamp.com/album/to-lay-like-old-ashes
https://drudkh.bandcamp.com/album/microcosmos

あと適当に人気のあるポストブラック載せておきます
http://deafheavens.bandcamp.com/album/roads-to-judah
http://sohideous.bandcamp.com/album/last-poem-first-light-2
http://thegreatoldones.bandcamp.com/
http://downfallofgaia.bandcamp.com/album/aeon-unveils-the-thrones-of-decay

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 11:01:33.22 ID:7zitDHrp0.net
この板はいつ見ても荒れてんなァ

何の面白みもない

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 11:07:20.68 ID:e0OjsNo20.net
https://dizziness.bandcamp.com/album/bound-by-strength

このギリシャのブラック、よい
4曲目なんて、ギリシャっぽいメロディなのに、スウェーデン系のトレモロ+スタスタブラスト疾走しよる!

Macabre Omen出てなきゃ即買いしてたな・・・

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 11:12:04.74 ID:LZqmYPyC0.net
>>864
Nocternityは初期も良い
Emperorの1stにギリシャ的荘厳さを加えたような音
昔のノルウェーブラックの再発とか出してるKyrck Productionsのオーナーがやってるんだよね
来月に新譜も出る
http://www.metalunderground.com/news/details.cfm?newsid=110747

>>879>>884
この曲とかめっちゃコールドじゃない?
OnyxはコールドブラックってかZyklusくらいの頃のLunar Auroraに勇壮なペイガンリフ加えた感じだと思うけど
https://www.youtube.com/watch?v=EF3N5vs7G_0

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 11:21:43.60 ID:LZqmYPyC0.net
>>870
これカスカディアン系として聴くと壮大さが足りないし中途半端なんだけど
プリブラ寄りのアンビエント、アトモスフェリックブラックと思えば悪くないよ
でも彼ひとつの路線を追求しないですぐ別の音楽に興味移っちゃうからあんま発展に期待できないんだよな

フェイスオブゲシュタルトの彼は5年後10年後も同じようなこと続けてそうである意味安心できる

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 11:26:39.79 ID:e0OjsNo20.net
>>892
こっちの場合は、コールド系だってのがよくわかる

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 11:30:07.03 ID:LZqmYPyC0.net
なんか>>870聞いてたら若干Nocternityにも似てるような気がしてきた
https://www.youtube.com/watch?v=-6D_-zvXBCU

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 11:33:01.11 ID:E1Qy3Jq30.net
Celtic Flost、Bathoryのオススメアルバムはどれですか?

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 11:39:10.76 ID:LZqmYPyC0.net
>>891
イモくさい
なのにドラマティックでクサい

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 11:49:13.73 ID:e0OjsNo20.net
>>897
音やアレンジはかなりしょぼいね
ただいいモノ持ってると思う

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 12:47:37.55 ID:LR7TY4bE0.net
>>884
Lunar Auroraあたりのドイツ勢に近いよ。メンバーが絡んでるし。
伝統的なヘレンニックブラックの要素はあるけれど、ドイツ勢からの影響ほど強くはない。
あと、勇壮=ヘレンニックブラックじゃないと思うよ。
ヘレンニックブラックの特徴は、サウンド的にスカンジナビア勢の影響を全く受けていないことで、
テンポはミドルで、リフは勇壮というより往年の正統派メタルに似ていることが特徴。
あとトレモロも少ないし、ブラストもほぼなし。
サウンドもノイジーさが低めで、コールドだとか、
ブリザードとかのような形容は似合わず、どっちかといえばむしろ生温い。

そんなわけで、Nocternityは伝統的なヘレンニックブラックとはとてもいえない。

ちなみに、Nocternityのリーダー(というか唯一の正式メンバー)は、
レーベルをやってて、そこではなぜか彼が制作するオーダーメイドの西洋鎧も販売してる。
おれは物珍しさにつられて一着買ったけど、重いから送料だけで1万もってかれたよ。
実物にはもちろん満足しているけど。

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 12:50:34.61 ID:LR7TY4bE0.net
>>896
Bathoryはhammerheartがいいね。でもブラック的にいったら1st~3rdが人気かな。
Celtic Frostは2ndが個人的に好き。まぁ、どれも暗黒スラッシュで一貫してて、雰囲気はあんま変わらん。
まぁ、CFのメンバーが絡んでるトリプティコンのほうがモダンでかっこいいよ。
ブラック/デス/ドゥームのごっちゃ混ぜの暗黒メタルで、これまでにリリースされた2つのフルアルバムはどれも文句なしに素晴らしい出来。

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 13:28:44.46 ID:BXKa4sb80.net
Celtic Frostが一貫してて雰囲気変わらんとか大嘘だろ…
1stと2ndはともかく3rdも4thも5thもまるっきり別物じゃん

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 13:30:14.60 ID:LZqmYPyC0.net
>>899
>彼が制作するオーダーメイドの西洋鎧

うpして!

>どれも暗黒スラッシュで一貫してて、雰囲気はあんま変わらん。

え・・・Cold Lakeっていうアルバムがあるんですがそれは・・・

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 13:37:12.63 ID:LZqmYPyC0.net
Celtic Frostは基本は1st〜2ndだけどゴシックっぽい要素のあるスラッシュを聴いてみたければ3rdもいいと思う
あとトリプティコン聴くなら先にMonotheistを聴いといた方がいいんじゃない

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 13:51:31.04 ID:FxlxyDQV0.net
3rdってどれだ
パンデモニウム?

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 13:54:40.86 ID:BXKa4sb80.net
Morbid TalesはEPでTo Mega Therionが1stアルバムだって数え方もあるね

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 13:55:24.81 ID:e0OjsNo20.net
>>899
なるほど

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 13:55:52.64 ID:LZqmYPyC0.net
>>904
あごめんパンデモニウムは3rdじゃなくて2ndか
Morbid TalesはEPなんだっけ

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 14:52:43.30 ID:FVhU2sGz0.net
Cold Lakeは「ケルトの霜はLAの要項に消えた...」ってやつでしょ。

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 18:13:16.53 ID:BXKa4sb80.net
Cold Lake抜きにしてもパンデモニウムもVanity/NemesisもMonotheistも初期とは全然違う

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 19:08:30.58 ID:Pd9pqNmq0.net
イタいブラックメタラーのツイッター教えて

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 19:39:28.62 ID:7uNsMiZV0.net
つきしま

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 19:53:56.04 ID:KgiUxg8z0.net
Sunaneko666きもすぎ不愉快

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 20:00:51.75 ID:e0OjsNo20.net
嫌ならブロックするなりミュートすりゃいいじゃないか
ミュートは相手にバレないんだしさ・・・

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 20:13:18.40 ID:ZPGjdxbl0.net
ここでつきしま叩いてる奴は実はつきしまが大好きなんだよ
本当に嫌いな奴にここまで構ってやるわけないだろ?
しっかり曲も聴いて評価してるみたいだし

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 21:43:35.97 ID:gLBdcA3s0.net
現dark funeralのドミネイターが所属していた、in battleがカッコいい。最近買ってよく聴いてる。

手のスピードならdark funeralだけど、in battleはツーバスがクソ速い。フレーズ的にもこちらが好みかな。

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/07(土) 23:22:29.02 ID:QiVtS+px0.net
つきしまが燃料を投下したぞ

https://twitter.com/founder_mo/status/574189152238854146

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 00:10:04.89 ID:fTKRWMF40.net
ネットブラックメタラー十二使徒

ぺかちゅー、まんもう
かつての2ch固定ハンドル。2人ともmixiで生存。

Ryu、mizane(翁)
同じくかつての2ch固定ハンドル。Ryu氏は名前を頻繁に変えていた。
Ryu氏はA Forlorn Dominionというサイトの主催者で日本国内でのLLN人気の火付け役。2人とも国産神秘BM界隈と関連。

Type:Evil、 佐々木、不在の海
レビューサイト運営者。Type:Evil氏と佐々木氏は最近ブログで再び活発に活動し始めた。不在の海氏は壮絶にマニアックなディストロも運営していた。

hellkult 、大和トロル、むしけら、こるぴ
ツイッターブラックメタラーで特に目立つ人たち。hellkult氏はセクハラ級の下ネタを連発するふたなり好きの社民党。
大和トロル氏は女児向けアニメが大好きでプリキュア観て泣くオタク。むしけら氏はホラー映画が大好きの病気っぽいネクラ。
こるぴ氏はゆるい萌えコンテンツが好きなライトオタク。

糞be
言わずと知れたこのスレの大統領。低学歴・童貞・無職の三重苦を背負う聖人。国産馴れ合いシーンに敢然と立ち向かう勇者。

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 00:55:19.30 ID:fTKRWMF40.net
2chのブラックスレを眺めてて、自分を慰めようと思ったけど、ブラックスレ書いているやつらは知識が足りない働いていない奴らばかりだってことがわかったから全然慰めにならなかった。同業者のTL見ている方がよっぽど慰めになるわ。
https://twitter.com/haru6244/status/572741792719753217

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 01:02:00.43 ID:x8Vr6VAf0.net
>>917
現代版も作って

920 :858:2015/03/08(日) 03:30:51.62 ID:bMm8Fs3q0.net
>>889
沢山貼ってくれて、ありがとうございます。
Downfall Of Gaiaが一番気に入りました。だだどのバンドのヴォーカルも少し弱いように思いました。
此の頃のネージュhttp://youtu.be/ZiS8_w5yDjQの表現力が欲しいです。

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 08:17:46.04 ID:b9rsEhrq0.net
>>917
俺のこと持ち上げすぎじゃないの

あと、むしけらさんって大丈夫なのかね
心配だが

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 08:34:22.08 ID:3kNC94qa0.net
むしけらって昔ブラックメタルって言葉ツイートしてる奴に手当たり次第絡んでてその時に俺にもリプライしてきたけど
フォローしたらクソつまんねえ事しか言わないからすぐにリムーブしちゃった

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 08:39:35.60 ID:b9rsEhrq0.net
むしけらさんも衝動性強いタイプだからなあ
あの時は無職で、むしけらさんは無職を恥じるタイプだから荒れてたんだろう

最近はお菓子やホラーのツイートと諦観ツイートしてたけど、急に辞めちゃったな
いろいろつらいらしかったから心配だわ

人生、一回諦めちゃうと、全てが無益なのに苦しいだけに見えてくるし
むしけらさんのやってる仕事もいろいろ大変なようだった

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 09:38:33.53 ID:F0GduxSG0.net
>>920
MortiferaやPeste Noire時代のネージュはキレっぷりが半端なかったね
確かにポストブラックはボーカルが普通なバンドも多いかもしれません
KralliceやWoDとは少しタイプが違いますがWeaklingやAsh Borerはヒステリックで陰惨に叫ぶので良いと思います
https://www.youtube.com/watch?v=mnjH-ZYe59c
http://ashborer.bandcamp.com/album/ash-borer

初期ネージュの絶叫はIn The Woodsの発狂モードの声に似てるかもしれません
この手のボーカルはデプレッシブブラックに多いですね
Grisはボーカルが悲痛で曲もかっこいいのでおすすめです
https://www.youtube.com/watch?v=qaIbgd71hXg
https://www.youtube.com/watch?v=v5uMofCFHLA

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 09:53:46.19 ID:b9rsEhrq0.net
>>920
Ghost BathのMoonlover、各ZINE大絶賛で、年末のランキングにも入りそうです。おすすめです
http://ghostbath.bandcamp.com/album/moonlover
ボーカルも悲哀まじりにハイトーンで絶叫してますし
Golden Numberは一聴の価値あり
Woods of DesolationのAs The Starsが好きなら気に入るでしょう

Krallice、Liturgy方面なら
Chaos Moonのリフが良いのでは
http://chaosmoon.bandcamp.com/album/resurrection-extract
音は神秘性があるのに、ボーカルは汚らしくて良いです

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 09:58:08.76 ID:b9rsEhrq0.net
chaos moonはなかったことにして
そんなに好きじゃないのに薦めてしまった

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 10:41:43.76 ID:0JliXSLPF
がちのブラックメタラーは海外のブラックメタラーと絡んでいるやつらだよ。
十二使徒とかわけわからんリスト作ってるけどさ、
ヤマトトロールさん以外海外のブラックメタラーと絡んでるやついるの?
佐々木とか、あんなやつおれは認めない。

キリスト教になぞえるなら、ヤマトトロールさんはイエス。三位一体の子に当たる。
他はアホばかりだからどうでもいい。特に佐々木はありえない。

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 11:01:45.24 ID:0JliXSLPF
あ、Type:Evilさんは素晴らしい。

Ryu=LLN人気の火付け役とかいうの、全く根拠なし。
おれ的にはトロールさんのレビューのほうがはるかに影響力がある。

マジレスすると、そもそも日本国内におけるLLN人気は自然生起だけどね。
というのは、ネット時代になって、LLNの存在もその音源も、比較的に知られやすく、入手しやすくなったからね。
それだけの話。

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 11:08:54.23 ID:F0GduxSG0.net
ネージュはファミンさん(ファミ―ヌさん?)と一緒に叫んでるこの曲きいたときやべーと思った
リフはまんまUlverみたいな箇所あるけど
https://www.youtube.com/watch?v=uLSUQYzqXZ0

もうポストブラック全く関係ないけどブルガリアのAryan ArtとスイスのHelslaktも声質がネージュに似てる
ていうかもともとそんな個性的な声でもないのかもわからんけど
https://www.youtube.com/watch?v=A5d_nC-trPk
https://www.youtube.com/watch?v=Dsdih3pOgPw

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 11:33:29.05 ID:F0GduxSG0.net
>>926
Chaos Moonはメロブラしたいのかアトモスフェリックブラックしたいのかアンビエントブラックしたいのか
いまいち散漫だった過去のアルバムに比べると各要素のバランスが良くなってる気がする
ただやっぱ今一歩突き抜けない感もあるかも

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 14:14:42.70 ID:b9rsEhrq0.net
>>930
そうですね
やりたい方向性はわかるけど、楽曲面でもうひとつ突き抜けるものが欲しい

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 19:31:33.78 ID:ItFB+NNe0.net
silencerてアルバムは一枚だけですかね?

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 20:19:07.57 ID:fTKRWMF40.net
>>932
2ndアルバムはボーカルが一本調子じゃなくなって1stより大幅にパワーアップ。
アグレッションを兼ね備えた高品質デプレッシブBMとして非常に高く評価されてるよ。

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 20:46:52.92 ID:PFP//xcD0.net
デスラッシュアーマゲドンはDA13-333の詳細いつになったらあげるんだよ
告知から一か月以上経ってるぞ

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 21:15:51.88 ID:b9rsEhrq0.net
神秘性商法のやつ、やっと売り切れたんだ
何だったんだろうね

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 22:35:41.95 ID:nUYs9Hks0.net
( д) ゚ ゚

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 22:38:12.08 ID:c4FSgacY0.net
( д) ゚ ゚ ゚

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 23:20:04.22 ID:bMm8Fs3q0.net
>>924
ありがとうございます。
Grisが、切迫感があってとてもイイですね。

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/08(日) 23:26:11.00 ID:bMm8Fs3q0.net
>>925
Ghost Bathが凄くメロいですね。とても気に入りました。
ありがとうございます。

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 04:57:45.29 ID:ZrOXDhCQ0.net
むしけらさんWar系が好きなくせにお菓子とか変な絵のツイートがかわいかった
ツイッターやめちゃったの?

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 13:18:49.85 ID:4WBjysiL0.net
>>933
ありがとうございます。二枚で解散したんですか?精神病院に入院してそのまま解散とか嘘くさいですけどねw

シャイニングも気になります。

942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 13:32:21.99 ID:tBLE0AXq0.net
>>941
4thまで出してるよ。
3rd以降はガラっと作風が変わって気だるい男性ボーカルが中心になって、
ニューウェーブ風になってしまった。
これはこれで評価受けてるけどブラックメタルとしてのサイレンサーを求めるなら2ndまでだね。

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 13:46:38.78 ID:4WBjysiL0.net
>>942
重ね重ねありがとうございます。調べてみたんですが1st、2ndともに入手困難なんですかね?

他にサイレンサーみたいなバンドいたら教えて下さい。メジャーなので充分です。サイレンサーとシャイニングくらいしか知らないので。

944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 13:57:44.07 ID:A1oTqxiB0.net
>>940
オマエあんま適当ばっかこいてんじゃねぇよ
サイレンサーは4thが至高
ぬるくなったとかいってのはあのアンニュイな空気に隠された本物の狂気を理解できないニワカばっか

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 14:02:16.29 ID:7gMY46wt0.net
そうは言ってもやっぱり1stでしょ
俺の友達はSilencerの1st聞いたせいで発狂して病院送りになった
その後は凶悪事件起こして捕まったけど、精神鑑定で責任能力無しと判断され、死刑は免れた
多分みんな知ってると思う
Silencerには人を狂わす””魔力””がある

946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 14:37:11.76 ID:gD+um+J10.net
つまんね

947 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 14:52:31.71 ID:+3a+OI540.net
これ面白いと思ってニヤニヤして書いてるんだろうな
気色悪い

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 14:57:30.79 ID:7gMY46wt0.net
Silencerの話すると、さっき作った黒歴史思い出すから、もう辞めてね!

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 14:57:57.49 ID:tBLE0AXq0.net
今日のにわか
https://twitter.com/hiros151515
https://twitter.com/SataniskTyrants
https://twitter.com/ebola_youta
https://twitter.com/Crimson666nail

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 14:59:41.70 ID:7gMY46wt0.net
にわかとかはどうでもいいんだが
楽しそうにツイッターしてるやつを見ると歯ぎしりが止まらなくなる

苦しめよ・・・

951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 15:00:35.65 ID:7gMY46wt0.net
ebolaの人はリスカ10回OD入院2回のノルマこなしてからデプレやって欲しい

952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 15:03:20.86 ID:7gMY46wt0.net
>>949、一番下のはさすがにクソワロタ
Faith of Gestalt感ある

953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 15:13:51.66 ID:7gMY46wt0.net
一番下のバンド
CrimsonNail、調べてみたら

メタルコア/スラッシュ→メロデス(今ココ
らしい

上の、ネタアカウントなんだな
残念

954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 15:14:01.95 ID:A1oTqxiB0.net
>>952
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=p5EfF9cTdDg
曲はフェイスオブゲシュタルトと違ってめっちゃまともやん
ブルータルブラックっぽいと思ったら途中でメロいリフも出てくる

955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 15:15:16.69 ID:A1oTqxiB0.net
>>953
ブラックじゃないんだな
まぁあんまブラックっぽくないなとは思ったけど

956 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 15:18:20.98 ID:7gMY46wt0.net
>>954
2013年のライブ見てるけど、メロ多めになってて悪くないね
演奏ミスしすぎなのがちょっとアレだけど

957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 15:41:53.38 ID:A1oTqxiB0.net
>>951
誓ってもいいけどああいうタイプはどうせ2〜3年くらいしたら
デプレバンドどころかブラック聴くことすらやめてるよ

958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 15:44:59.25 ID:7gMY46wt0.net
>>957
俺もそう思うけど、そのうち周辺のジャンルのブラックを本気で好きになるかもしれない

今はネタ消費だよね


次スレ
Ψ BLACK METAL Vo.63 Ψ [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1425883109/

959 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 18:23:34.11 ID:tBLE0AXq0.net
今日のにわか2
https://twitter.com/8983746s
https://twitter.com/massivebleeder

960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 22:52:55.91 ID:tBLE0AXq0.net
最近のツイッターブラックメタラーは右翼とレイシストをごっちゃにしたうえすぐブロックするのがトレンドになってるって誰かが言ってるけど、
大元のブラックメタルの思想からしたら既存の宗教(国家神道)に対するアンチテーゼとして神仏習合の江戸時代に戻ろう!って、それ、だと思う。
https://twitter.com/founder_mo/status/574927079742967808

国家神道が日本の宗教においてヘゲモニーを握ってるのならそういう論も成立するが、
別に国家神道がそういう位置にあるわけじゃないからねぇ。
神仏習合が日本古来の姿かというとそれも微妙だ。

アブラハムの宗教以外の日本宗教の根っこにあるのはやっぱりアニミズムをベースにしたシンクレティズムだよ。
国家神道も神仏習合もその上に乗っかってるだけ。
日本人の宗教感覚はおそらく古代からずっと連続性を保ってるから、
「大元のブラックメタルの思想」から生まれるような行動が日本じゃ成立し得ないんだよ。
カウンターの対象がないから。
つきしま君もっと勉強しよう。

961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 23:09:12.66 ID:tBLE0AXq0.net
国家神道≠神社神道(戦後の)と考えた場合の話ね。
でもやっぱり日本の場合は宗教の基盤がガラっと変わったようなことがないと思うから
「我々の魂を汚した○○教を根絶せよ!」は成立しにくいと思うよ。
廃仏毀釈運動みたいなのが起きた後の神道でさえ古来からの伝統と切り離されたわけじゃないし。
何だかんだあっても結局は同じベースがある、枝葉が変わるだけでしかなかった。
「セム系宗教を駆逐してケルトやヴァイキングの信仰を復活させよう!」みたいな理屈が
日本じゃ成立しないよやっぱり。

962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 23:10:17.66 ID:75JDv8zv0.net
彼の最近のツイート大本教のことばかりだし戦前の感覚で発言したんじゃないの?

963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 23:11:42.42 ID:75JDv8zv0.net
https://twitter.com/founder_mo/status/574929223845945345
こんな発言もしてる

964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 23:19:17.90 ID:75JDv8zv0.net
でもねつきしまくん、あんまり調子に乗らない方が良いよ

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/09(月) 23:19:54.94 ID:tBLE0AXq0.net
つきしま君に対して偉そうなこと言っちゃったけど
その辺のことわかってるみたいだからいいや。

東洋人だからこそ西洋黒魔術の探求において西洋出身者より深奥に達することが出来るのではないか?ってゴルゴスの人が言ってた。
その理屈を応用したらキリスト教圏じゃない日本人のサタニズムはキリスト教圏のサタニズムには到達し得ない高みに上ることが可能ではないか?
ということも言える。

つうかブラックメタルにマジになっても仕方ないよ。

966 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 00:00:42.00 ID:x8IbKhIs0.net
それは言えてる

967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 01:17:04.40 ID:rfOCgZqh0.net
>>965
最後の一行のそれ言ったらおしまいだろ…
マジでHeil Satanしてるいい年こいたおっさんどもに失礼ちゃうか

968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 03:21:01.63 ID:OuXR8xkZ0.net
つきしまはブラックメタラーをみじめだという

969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 03:22:56.19 ID:OuXR8xkZ0.net
奴が一番にみじめだろ ブラックメタルがまともにつくれないから逃げてポストロック気取りのオシャレなやつやって逃げてる

970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 03:46:15.01 ID:pZsX3Eyj0.net
THRはAAAAでさえ連絡取れないとかマジで死んでるのか
このままAHPDEGMAのアルバムリリース遅れるくらいなら
ARKHA SVAの1st再発の契約をAura〜からThose〜にかえたみたくスムーズにどっかに鞍替えしてほしいな

971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 11:21:26.91 ID:6sHmQMmz0.net
日本の悪魔主義者はバアルゼブルと共通点の多い牛頭天王を崇拝して、第六天魔王を名のるんだよ。
第六天神社なんて胸熱だろ。

972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 15:02:16.75 ID:0AnQkPWk0.net
>>971
メソポタミアあたりの神話の神様が日本に流入してきてる話は月刊ムーすれすれだけど面白い。
「新たな時代の蕃神であるサタン」という設定で日本サタニズムをやってもいいんじゃないかな。

Sighは3rdくらいまでは密教を題材にした歌詞多かったよね。
神仏習合の呪術(飯縄法、ダキニ天法)、陰陽道(いざなぎ流)、密教(宿曜道、真言立川流)。
真言立川流なんかクロウリーが大好きだった性魔術と変わらんじゃん。

973 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 16:31:21.89 ID:x8IbKhIs0.net
牛頭天王を崇拝するならスサノヲもセットに

974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 21:12:00.93 ID:0AnQkPWk0.net
V系紛いの歌詞しか書けなさそうなBMバンドマンに比べたら
つきしま君の姿勢の方が好感持てる。

糞beが曲担当でつきしま君がコンセプト担当でいいじゃん。

975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 21:15:41.55 ID:bAKxwT/H0.net
夢のコラボの出来上がりだな!

976 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 21:19:19.71 ID:lpGZ3A8b0.net
ドラムがすげーの3枚くらい挙げろや

977 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 21:26:04.11 ID:0AnQkPWk0.net
>>976
Mistigo Varggoth Darkestra - The Key to the Gates of Apocalypses
Hate forest - The Gates
Ildjarn - Hardangervidda part 2

978 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 21:28:47.85 ID:UGUnTcty0.net
>>976
Al-Kamar
Lifeblood
Sucide Forest
Evola

979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 21:35:07.42 ID:bAKxwT/H0.net
Funeris NocturnumのPure Satanic Blasphemyって、昔「ドラムすげー! マシンみたい、はええ、人間じゃねー」って言われてたよな

バスドラが早すぎた

でも、その後ドラマーが活躍してないところ見ると
やっぱりマシンだったんだと思う

980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 21:38:13.13 ID:0AnQkPWk0.net
>>979
あの1stは海外でも有名なのかな。
日本盤だけで500枚もプレスされたみたいだし。
それともビッグ・イン・ジャパン?

981 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 21:48:50.40 ID:72WRb2S90.net
ドラムヤバいっつったらAsmodeusとかも居たな

982 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 21:51:03.19 ID:bAKxwT/H0.net
>>980
ビッグ・イン・ジャパンじゃないかな
メンバーはその後成功してるけど、FN自体が話題になってるのは見たことない

983 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/10(火) 23:40:41.34 ID:4EAjtSB20.net
つきしま自殺しろ

984 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/11(水) 01:36:10.80 ID:1OWSY80t0.net
昔はドラムすごいって言ったらタリム、ヘルハマー、フロストばっか挙げられてたなぁ…

985 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/11(水) 01:38:41.06 ID:cgOKMnV20.net
>>979
ドラムマシンじゃないよトリガーな
トリガーの感度MAXに設定すれば誰でもできる
当時無知な馬鹿と釣られたミーハーが持ち上げてただけ

986 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/11(水) 01:46:31.67 ID:nRZBN3Au0.net
ブラストがはやかったら神だの何だのと崇められるんだからちょろいよな

987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/11(水) 02:44:10.47 ID:mfa55M6Y0.net
調子に乗りやがって 神聖なブラックメタルを莫迦にするつきしま 許さない

988 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/11(水) 02:46:48.73 ID:weLSrZaf0.net
家族制度=イデオロギー装置の一つ、と考えたなら
同性婚の容認は保守的な家族制度を壊すかも知れない、という発想に至り得るわけでしょ?
だとしたら既存のイデオロギー装置が壊れることに保守派が反発して当たり前なのよ。
同性婚の導入が実際にそういう事態を招くかどうかは別にして保守派にはそういう考えが根強い。

ツイッターブラックメタラー/メタラーの中にも
「何故同性婚に反対するんだ!」って憤ってる人が大勢いるけれど、
要はそういうことだからね。覚えておきなさいよ。

989 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/11(水) 02:48:57.88 ID:mfa55M6Y0.net
ZDRが頑張っている中混乱させやがって 俺はお前を許さない どうせこの掲示板みているんだろ? おびえて待ってろ

990 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/11(水) 02:49:55.45 ID:weLSrZaf0.net
>>988の2行目は
『同性婚の容認は保守的な価値観を支えるためのイデオロギー装置を壊すかも知れない』
に差し替えといてね。

991 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/11(水) 02:53:19.54 ID:weLSrZaf0.net
ブラックメタルが神聖だったら駄目だろ。
「冒涜的なゴスペル」「不浄な賛美歌」みたいなもんだぞ。

992 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/11(水) 02:56:59.96 ID:weLSrZaf0.net
ポストブラックとかだと同性愛カミングアウトした方が好感度あがるよな、ゲイメンバーいたとして。
ゲイだけに芸の助けになる。

993 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/11(水) 02:58:37.17 ID:mfa55M6Y0.net
俺はお前のことフォローしてるからな 絶対にお前にはバレないように 疑心暗鬼になってろ 小心者が 中卒無職のゴミが

994 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/11(水) 06:04:29.67 ID:q7pBefvR0.net
このつきしま君に執着してる子、真夜中に書いてるし、フリーターか無職なんだろうな・・・

ところで、このフランスのバンド良い
Evohé
http://evohe.bandcamp.com/album/annwvyn
超良い

何系って言えばいいかわからんけど、Emperor(1st)が泥臭い自然崇拝はじめましたみたいな・・・
2011年の音源

CDも売ってる

995 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/11(水) 06:11:47.94 ID:q7pBefvR0.net
Mefitic
http://nuclearwarnowproductions.bandcamp.com/album/woes-of-mortal-devotion
Nuclear War Nowから4月末にアルバム出すこのバンド
一曲しか聞けないが、完全にやばい

996 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/11(水) 06:22:24.60 ID:q7pBefvR0.net
>>994のCD、ゼロ次元にも売ってるな

997 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/11(水) 09:13:08.77 ID:mfa55M6Y0.net
ゼロ次元の話題は出すな

998 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/11(水) 10:11:17.79 ID:v3XEXY2E0.net
Bandcampで無料で落とせるいいバンド教えろ。

999 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/11(水) 10:20:33.53 ID:q7pBefvR0.net
>>999
前から何度か貼ってるけど
No Hand Path
https://nohandpath.bandcamp.com/album/an-existence-regained
DsOタイプの、質の高いコンセプチュアルなアルバム。Free。

Haemoth - Kontamination
https://dmp666.bandcamp.com/album/kontamination
そこそこ人気のある、すごく荒々しくてかっこいいフランスのブラックメタルだけど、なぜかNYP。

他にもあるけど、めんどくさいから、とりあえずこの2枚おすすめ!

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/11(水) 10:20:58.30 ID:q7pBefvR0.net
>>999>>998

1001 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/11(水) 10:30:44.46 ID:q7pBefvR0.net
Ψ BLACK METAL Vo.63 Ψ [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1425883109/

1002 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/03/11(水) 10:35:42.54 ID:fi2cV+sE0.net
>>998
Al-Kamar
https://al-kamar.bandcamp.com/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200