2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バーン98点】IRON MAIDEN Part43【俺たち4点】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/23(水) 15:30:44.19 ID:JVnI4yra0.net
■公式HP■
ttp://www.ironmaiden.com/
■公式twitter■
ttp://twitter.com/ironmaiden

■Warner Music Japan■
ttp://wmg.jp/artist/ironmaiden/

■前スレ■
【魂の書】IRON MAIDEN Part42【TheBookOfSouls】 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1441374046/

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/23(水) 15:31:14.04 ID:JVnI4yra0.net
■過去スレ■
【TOUR2014】IRON MAIDEN Part40【来日祈願】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1391241913/
【MAIDEN ENGLAND】IRON MAIDEN Part39【TOUR2013】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1360978837/
【En Vivo!】IRON MAIDEN Part38【LiveAtSANTIAGO】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1336397573/
【OnBoard】IRON MAIDEN Part37【Flight666】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1312847297/
【公演中止】IRON MAIDEN Part36【東日本大震災】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1299997064/
【TOUR-2011】IRON MAIDEN Part35【たまアリ2days】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1299597993/
【WORLD TOUR】IRON MAIDEN Part34【来日決定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1292078460/
【新譜発売】IRON MAIDEN Part33【来日希望】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1284631024/
【THE FINAL】IRON MAIDEN Part32【FRONTIER】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1276346073/
【新譜は】IRON MAIDEN Part31【来年】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1250256516/

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/23(水) 15:31:30.19 ID:JVnI4yra0.net
■過去スレ■
【FLIGHT】IRON MAIDEN Part30【666】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1234497796/
IRON MAIDEN Part29
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1220098265/
【ベスト】IRON MAIDEN Part 28【アルバム】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1211085167/
【ED FORCE】IRON MAIDEN Part27【ONE】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1203788240/l50
【Scream for me】IRON MAIDEN26【TOKIO!】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1203248164/l50
【横浜】IRON MAIDEN Part25【幕張】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1203142313/
【来日】IRON MAIDEN Part24【横浜&幕張】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1202703809/
【横浜】IRON MAIDEN Part23【幕張】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1200529979/
【来日まで】IRON MAIDEN Part22【後3ヵ月】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1194356808/
【SOMEWHERE 】IRON MAIDEN Part21【BACK IN TIME】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1191542819/
【Death】IRON MAIDEN Part20【on the road】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1178267750/
【Back】IRON MAIDEN Part19【in the Village】
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1166334951/
【JAPAN TOUR】IRON MAIDEN Part18【大成功】
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1162222483/
【SCREAM FOR ME!】IRON MAIDEN part17【JAPAN!】
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1161869837/
【スクリームフォミー】IRON MAIDEN part16【ブドーカン】
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1161530480/

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/23(水) 15:32:21.35 ID:JVnI4yra0.net
■過去スレ■
【The Beast】IRON MAIDEN part15【Is Back】
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1159610081/
【来日】IRON MAIDEN part14【鋼鉄戦記】
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1158034863/
【新譜は】 IRON MAIDEN part13 【賛否両論】
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1157104104/
【9月新譜】IRON MAIDEN part12【10月来日】
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1154189692/
【来日公演】IRON MAIDEN part11【ktkr】
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1150876683/
【DVD】IRON MAIDEN part10【発売日確定?】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1139063256/
【OZZFEST】IRON MAIDEN part9【ブルース vs シャロン】
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1124916305/
IRONMAIDENアイアン・メイデンpart8
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1118334535/
IRONMAIDENアイアン・メイデンpart7
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1111689820/
[鋼鉄の]アイアンメイデン6[処女]
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1104717765/
【IRONMAIDEN】★アイアンメイデン5★【マイデン?】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1095399189/
【ファンは】★アイアンメイデン4★【共に歌え!】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1079019783/
【来日公演】★★アイアンメイデン3★★【大盛況】
ttp://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1076253531/
★★祝★★アイアンメイデン来日A★★開演!
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1075605702/
★★祝★★アイアンメイデン来日決定★★
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1069677333/

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/23(水) 15:33:10.31 ID:JVnI4yra0.net
■過去スレ■
★★アイアンメイデン 統一★★リセット@★★
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1079274953/
☆▼★IRON MAIDEN★▼★☆パート82
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1067964832/
☆▼★IRON MAIDEN★▼★☆パート81
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1063452567/
☆▼★IRON MAIDEN★▼★☆パート80
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1061706709/
☆▼★IRON MAIDEN★▼★☆パート7
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1053194483/
☆▼★IRON MAIDEN★▼★☆パート6
ttp://music.2ch.net/hrhm/kako/1042/10424/1042439582.html
☆▼★IRON MAIDEN★▼★☆パート5
ttp://music.2ch.net/hrhm/kako/1033/10337/1033773002.html
★▼★IRON MAIDEN/アイアン・メイデン★▼★
ttp://music.2ch.net/hrhm/kako/1026/10266/1026671848.html
■■■ IRON MAIDEN Part3 ■■■
ttp://music.2ch.net/hrhm/kako/1016/10167/1016751020.html
■■■ IRON MAIDEN Part2 ■■■
ttp://music.2ch.net/hrhm/kako/997/997009299.html

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/23(水) 17:30:33.73 ID:vA3LTsNw0.net
7枚目で終わってんだよな。

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/23(水) 18:54:02.42 ID:axYkDRdI0.net
>>1
新譜が気に入らなかったのはお前の価値観
だからといってこんなタイトルのスレ立てるな


このスレ、使わないで欲しい

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/23(水) 19:13:05.93 ID:mrpj7ZHF0.net
アホッ。フィア・オブ・ザ・ダークまでは神懸っていたよ!

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/23(水) 19:29:53.14 ID:qRuSr4YIO.net
>>7
俺「たち」の評価が4点だったんだから仕方ないだろ。

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/23(水) 19:56:00.12 ID:fiYObNnX0.net
https://youtube.com/watch?v=jXMxwkecHJ0#t=3m50s
3分50秒あたりからご覧下さい
唾ミサイルが飛んで来てますw

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/23(水) 19:59:20.84 ID:QBiP+pw90.net
ブルースは饒舌なのに対してブレイズってあんまりMCしないよね

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/23(水) 20:41:19.07 ID:ndGTYAGO0.net
>>10
3分56秒頃にブレイズに飛んでくるもの?
前スレで質問した者です。
あんな下からも届くもんなんですね。

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/23(水) 20:43:06.28 ID:qRuSr4YIO.net
来日発表するとかしないとか、結局嘘だったの?

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/23(水) 23:09:40.87 ID:0eydW3lw0.net
要するにさ、ベイリーでも良かったんじゃね?
という事実から逃げたいファンが辛口コメントしてるわけだ
結論はベイリーでも良かった
異論はないと思う

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/23(水) 23:24:07.48 ID:1M6Gdisw0.net
ブレイズベイリーを認めるやつって相当に脳がユルいんだろうな。
社会じゃ絶対成功しない、凡人過ぎて人に相手にされない空気のようなやつw間違いないわ

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/23(水) 23:39:05.85 ID:t+6UFi9V0.net
>>11
大学で演技を学んだインテリゴリラとただのゴリラを比較するのはかわいそうだ(笑)。

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/23(水) 23:46:48.36 ID:jcPZdu4p0.net
いいスレのタイトルだ
まさにバカの集うスレ
異論はないと思う

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 00:23:06.24 ID:JU5Nczu20.net
良さげなメイデンのコピバン見つけた
ボーカルは独特のパフォーマンスでファンタスティックフォーのハゲそっくりだけどなかなか味のある歌唱だわ
https://www.youtube.com/watch?v=JNfMkhMlknw

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 00:29:46.52 ID:SmXWAH+a0.net
>>15
俺はそれでもいいな、たとえ凡人といわれようと。
乞われて自分のバンド潰してまで加入したのに散々ファンから罵声を浴びせられ、
それでも何とか踏ん張って一生懸命自分の役割をこなそうとしたヤツと
時代が変わったからって後ろ足で砂かけて出てったくせに成功しなかったからって
頭下げて出戻ってきて、まるで自分のバンドのような面でデカい顔して、自分の趣味やビジネスにまでバンドを利用するようなヤツなら
前者のほうが人間として数段素敵だ。たとえ成功しなくても俺は美しいと思う。

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 00:36:07.92 ID:KOVACr8z0.net
熱いゴミだな

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 00:38:09.05 ID:SmXWAH+a0.net
ゴミでもいい。
俺は、彼の悲しくも美しい思い出とともに聴き続けるね。
彼の遺したメイデン屈指の美しいバラードを。

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 00:46:57.06 ID:oXwI0hHX0.net
ブレイズ時代は酷い。実際に見ても酷かった。でもブレイズ自体は悪くない。悪いのはハリス。
路線変更とまでは行かなくても、何曲か1st、2ndのリメイクでもブレイズに歌わせてアルバムに入れでもすれば評価も違ったかも。

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 00:56:35.18 ID:SmXWAH+a0.net
確かに酷いのは認める。
特に加入以前の曲がまったく歌えないのと
リズム感が致命的に悪かったのはどうしようもなかった。
ただ、彼がいた時のライブでテンションマックスで高速トゥルーパーを演奏するバンドは今よりずっと凄かった。
あれは多分テクニックを超えた彼の人間性がバンドに与えたマジックだった。

残念ながら、ブルース加入期があんなに長ければ何をやっても評価は厳しかったろう。
逆に言えば、ブルース時代がアルバム2枚程度でヴァーチャル11がお披露目だったら評価が違っていたはず。

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 01:00:33.53 ID:uiFInGFm0.net
>>18
フィンランド人の温かさ良いわ〜
最前の眼鏡デブなんてノリノリじゃないかw
それに引き換えチリ人ときたら…

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 01:21:47.53 ID:Mn5ks9Sg0.net
多分、当時グランジにハマってたからかもしれんがブレイズは好きだったがな。
メタリカのブラックアルバムやアリチェンなどが売れまくってたのは、
さすがにハリスもしってたろうから
ああいうのやらなきゃならんみたいのがあったのかもな。
あとね俺から言わせるとサイン・オブ・ザ・クロスやロード・オブ・ザ・フライズの
ブルースが歌っても全然ダメ。ブレイズだからよかたんだよ。
まあこんなこと書けばここでは罵声をあびるんだろうがね。

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 01:23:12.31 ID:5JJgjVPo0.net
ブルースヲタキモイ
たのむからとっとと死んでくれ

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 01:30:09.81 ID:SmXWAH+a0.net
>>25
前半はまったく同意できないがw
後半は同意だな。
どっちの曲もブルースが歌ってるのを聞いたが、別物だった。
決定的に違うのは闇と深刻さ。どっちもブルースの歌唱にはなく
ブレイズの歌唱を知ってる身からすれば、やはり軽かった。
ああいう暗くジメッとした曲は、ブルースの音程に遊びがある歌唱は合わない。
愚直でも真摯に音程を追い続けるブレイズがやはりあっているし、
もっといえば、Xファクターのあの味わいは、ブレイズの歌唱あってのものだと思う。

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 01:35:19.32 ID:oXwI0hHX0.net
>>26
ブレイズヲタの方がキモイだろww見てて分かんねーか?知恵遅れw

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 01:41:19.83 ID:5JJgjVPo0.net
↑と知恵遅れのキモヲタのコメントでした

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 01:42:31.46 ID:Mn5ks9Sg0.net
>>27
そうそう軽い。きれいに歌えばいいってもんじゃないんだよって。
つっこみをいれたくなったね。
で、前半が違うとなるとハリスは多分当時精神的に少し病んでたんじゃないかな?
なにかプレイべートで問題でも抱えていたんじゃないか?
Xファクターは明らかにグランジの精神性と共通してたんだよねー。
一緒に聞いてたから、それを当時凄く感じたんだ。

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 01:50:45.85 ID:SmXWAH+a0.net
>>30
どうかねー。ひょっとしたら離婚したころかもしれんが、
頑固でどっちかっつーと昔気質のハリスが精神を病むって、ちょっと想像がつかないw

たぶん、ウィッシュ・ボーン・アッシュのウォリアーみたいな
翳りのある曲調でやってみたかったんじゃないの。
ブルース時代じゃ、ちょっと合わなさそうだし。

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 01:58:28.83 ID:oXwI0hHX0.net
>>29
バカジャネーノ?キチガイwww

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 02:09:57.68 ID:KRzQEwhk0.net
なんかギスギスしちゃってるな
あっしはデイヴとニコが笑顔でいてくれればいいんだけど

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 02:11:01.64 ID:Mn5ks9Sg0.net
>>31
うんまあ。よくわからないけどじゃあそうなのかもね。
メタリカのことはディスってたしね。
で、ブレイスの魅力をどう言語化していいかわからないが、
あの「暗さ」をもっとメイデンファンには理解してほしかったんだよなー。
表面的な部分だけで評価されたのが凄い残念だったよ。

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 02:28:54.13 ID:SmXWAH+a0.net
>>34
わからないかw
ハリスがファンだったんだってさ、ウィッシュ・ボーン・アッシュの。
まあ、つべででも聴いてみてくれ。
ジ・アフターマスあたりは感触が似ているのがわかると思う。

ブレイスにとって不幸だったのは、初めて参加したXファクターが、
実は、ほとんどの曲がメタルではなくハードロックにくくられるような曲だったことだな。
今なら落ち着いてそういう耳で聞けるんだが、当時はグランジ・オルタナ旋風に押されてメタルが大低迷期で
某雑誌なんかの影響もあってメイデンは「メタル界の守護者」みたいな過剰な期待をかけられてたからなーw
まして黄金期のボーカリストが脱退後初の作品ってことで、ファンの注目度も俄然高かったから、
蓋を開けた時の衝撃は凄かったんだよ。
喉からからの状態でコーラ飲んだつもりが口の中で飴湯ドリンクしょうが味の粘りが広がった、みたいなw

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 02:44:16.44 ID:oXwI0hHX0.net
>>35

>>34
わからないかw

ブレイズ云々以前にお前のその他人に対する偉そうな上から目線の書き方が、
前スレからずっと見てる人間に不快感を与えている事にいい加減気付いてくれないか?

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 02:55:18.93 ID:SmXWAH+a0.net
>>36
そんなつもりはねーけどな。
古いバンドなんで、わかんねーか、やっぱりって話。

つーか、他人をどうこう言う前にお前のレスは不快じゃないのか考えてみるべきじゃね?w

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 02:58:35.15 ID:oXwI0hHX0.net
>>37
お前の真似してるだけ。

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 02:58:50.31 ID:CKyR5Qev0.net
>>21
その曲名教えてくれる?
ブレイズ時代あんまりチェックしてなかったんで

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 03:01:51.90 ID:oXwI0hHX0.net
>>37

>>古いバンドなんで、わかんねーか、やっぱりって話。

これ自体ここの他の皆を馬鹿にしてるじゃん。

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 03:01:53.12 ID:SmXWAH+a0.net
>>39
コモエスタス・アミーゴス

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 03:02:33.48 ID:Mn5ks9Sg0.net
>>35
そうなんだ。聞いてみますわ。
当時はフォーチュンズ・オブ・ウォーやジ・アフターマスのサビは
メタリカのブラックアルバムを意識してたのかと思ってたよ。
まあXファクターは演奏だけでも誉めてほしかったな。
なんかロシア文学でも読んでるような濃厚さだった。とにかく深かったよ。
ハリスが魂を込めてつくったアルバムだと思う。
メタル界の守護者か。。。
やはりファンにそういう気もちが今でもあるから最近の作品はうけいれられないんだろうね。

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 03:03:21.00 ID:CKyR5Qev0.net
>>41
サンクス
聴いてみる

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 03:17:05.73 ID:SmXWAH+a0.net
>>42
ま、あくまでも個人の見解だけどねw
ハリスの性格上、とにかく流行に乗るってのを極度に嫌うんで
ルーツに答えを求めたまで。

>メタル界の守護者
ちなみに俺は当時そんな感じで思ってたよw
ある意味、いわゆるへヴィーメタルの基礎をつくったバンドの一つだと思ってるし。
まあ、今も6人編成のメイデンの作品はそんなに好きじゃない。
メタル云々以前にハリスのバンドから変質してしまったって意味だが。

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 03:27:47.94 ID:CKyR5Qev0.net
>>41
つべで聴いたけど、ブレイズはやっぱり下手だなって思ったわ
これブルースや声にハリがあるVo.が歌ってたらもっといい曲になってたと思う
教えてもらったのに悪いけど

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 03:56:12.89 ID:6aNvz9sl0.net
前田のヨイショが酷いな。80年代の大野祥之みたいだw

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 04:10:05.50 ID:Mn5ks9Sg0.net
>>44
たしかにハリスはそうみたいですね。
自分はボンジョビ、ガンズやモトリーあたりからメタルに好きになって、
メイデンもフロム・ヒア・トゥ・エタニティやブリング・ユア・ドーターあたりから入ってるんで
メタルにあまりこだわりはないですね。何でもイケる派でメイデンは全てのアルバムが好きです。
ボーカルも3人とも魅力が違ってそれぞれ好きです。
確かに初期の3枚ぐらいは後続バンドへの影響力は凄いですね。

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 08:01:58.98 ID:tf2sPXEp0.net
>>41

前スレからハリス以外が書いた曲はいらねーみたいに言ってるくせこれヤニックの曲じゃねーかw

>残念ながら、ブルース加入期があんなに長ければ何をやっても評価は厳しかったろう。
> 逆に言えば、ブルース時代がアルバム2枚程度でヴァーチャル11がお披露目だったら評価が違っていたはず。

何言ってんだこいつ?
自分の願望を一般論みたいに印象操作すんじゃねーよks

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 08:20:34.99 ID:oXwI0hHX0.net
ほら、偉そうな物言いで見当違いな事ばっか書いてっからこうやって皆の反感を買うんだよ。

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 08:20:59.21 ID:w+xM/8lQ0.net
ウルフズベインのSteelはいい曲だよね!

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 08:21:46.39 ID:tf2sPXEp0.net
言ってるくせ  ×
言ってるくせに ○
誤爆失礼

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 08:36:26.98 ID:tf2sPXEp0.net
>>49
ブルースが目障りなら目障りってはっきり言えばいいのに詭弁を弄して正当化しようとしてるだけだよ、こいつは。
嫌いなら嫌いで別にいいと思うけど言えば言うほどトンチンカンだから突っ込まざるをえないよねw
取り敢えずベイリー糞
ガタガタ言う以前に下手

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 08:50:20.67 ID:SmXWAH+a0.net
>>45
この曲に関しては俺はブレイズのボトムで歌う男声でなきゃダメだね。
曲そのものは至極シンプルで、上手いだけのボーカルじゃつまらん曲になると思う。

>>47
正直、8thはBNW以前の作品の中ではそんなに好きなほうじゃないなーw
メタル耳には、表題曲とマザー・ロシアあたりが琴線なんだよね、ブリング〜はいい曲だと思うけど。
まあ、見解の相違なんだろうが、単純にいってうらやましいとは思うよ。
俺にはBNW以降は、どうも色あせて聞こえてしまうんで。

>>48
そんなこといってないぞ。メイデンはハリスあったればこそで、
ブルースとスミスが中核になってる6人編成はなんか違うだろって話。
ガーズはもともとバンドのファンだった人だから、外部から見たメイデンらしさを一番わかってると思っている。
6人編成のアルバムでは、彼の楽曲が一番「らしい」曲だったし
中でも死の舞踏は、過去の曲と比べても見劣りしない数少ない曲だと思っている。
まあ、新作じゃあんまりパッとしないけどさw

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 08:54:42.56 ID:UkUeo1cr0.net
コイツがほめればほめるほど嫌われていくブレイズ
ブレイズ好きとしては、邪魔

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 09:00:10.98 ID:SmXWAH+a0.net
>>52
目障りじゃねーよ。
新作じゃ、やっぱり雲の帝国は唸らざるをえない。
ただメイデンの核を支えるメンバーとしては、どうも信用できないと思ってる。
俺はメイデンのらしさのひとつはサンクチュアリのような変則的な展開っだと思っているが、
彼はこれを「クラッチがめちゃくちゃな車に乗っているようで好きじゃない」と言っている。
3rd以降、初期が持っていたダイナミズムが徐々に鳴りを潜めて、ある意味「普通」になっていくのは
ブルースの存在があるんじゃないか、とずっと疑っていた。
バーチャル11からBNWの落差を聴くに及んで、俺の中ではほとんど確信に変わってる。

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 09:05:37.96 ID:oXwI0hHX0.net
何をどう読んでも目障りとしか言ってないような気が…。

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 09:12:51.25 ID:tf2sPXEp0.net
>>55
>ある意味「普通」になっていくのはブルースの存在があるんじゃないか、とずっと疑っていた。

お前さんの好みならとやかく言わんよ。それを一般論のように言うなって言ってんだよ
嫌いなら嫌いって言えばいいのにかっこつけてるだけじゃねーか
ああいえば上祐
何回聴いてもベイリー糞

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 09:45:01.51 ID:UkUeo1cr0.net
勝手に「俺たち」にしてるスレタイみたいなもんか

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 09:53:48.67 ID:oXwI0hHX0.net
>>55

>>3rd以降、初期が持っていたダイナミズムが徐々に鳴りを潜めて、ある意味「普通」になっていくのは
>>ブルースの存在があるんじゃないか、とずっと疑っていた。

こんな事はもう82年の時点で東郷かおる子にも言われてる位だからから何も今更偉そうに言われてもな。
つーか、Voの特性に合わせて曲を書いてるんだったら当り前だけどな。
流石に折角ブルース入れたのに1st2nd路線の継続じゃ馬鹿丸出しだからな。
それをブレイズと比較してとんちんかんなブレイズ上げ、ブルース下げとかやってるから皆頭に来るくるんだがな。

それよりも

>>バーチャル11からBNWの落差を聴くに及んで、俺の中ではほとんど確信に変わってる。

この「落差」の意味とは何だ? 
別に他人のアルバムへの好き嫌いに文句をつけるつもりはないが、
はっきりと「落差」と書いた以上は書きっ放しじゃなくちゃんと説明して欲しいのだが。 

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 10:13:39.87 ID:2RAKn7CQ0.net
もうそんな追求して話を引っ張らなくていいから次のお題いこうぜー

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 10:57:08.61 ID:0Vyp4M9Z0.net
他でやってくんね?

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 10:59:39.12 ID:KRzQEwhk0.net
来日いつかな?場所どこかしらん♪

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 11:06:07.29 ID:oXwI0hHX0.net
>>62
前スレに横浜と東京って出てたけど、
アリーナと武道館かね。パシフィコだったらちょっと泣ける。

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 11:24:36.79 ID:tf2sPXEp0.net
>>61
す、すまん、つ、ついw もうやめる

ところでスレタイには突っ込まないの?
俺バーン厨じゃないけど、ちょっとひどくない?ま、まぁいいんだけどね・・・

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 11:36:40.06 ID:SmXWAH+a0.net
>>57
>59によれば、当の昔に指摘されてる一般論なんだってさw

>>59
11からの落差っていうのは、単純にいえば曲に起伏がなくなったってこと。
これはメインコンポーザーが変わったんだからある意味当然といえば当然。
聴きやすいといえば聴きやすいが、ぶっちゃけた話、曲がつまらなくなった。
特に歌メロに関していえば、年々凡庸になってるってのが個人的な感想。
スミス自身は才気ある作曲家だと思うが、かつてメイデンのトレードマークの単音リフを頑なに使うことを拒んで
自分の色を出していた彼が、復帰後、メイデンらしさの記号として多用してくる姿勢からして、
なんつーか、お仕事臭が漂ってくるんだよ。
そのあたりが、俺が6人編成を互助会と呼ぶ所以なんだがw

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 11:43:30.58 ID:tf2sPXEp0.net
ごめん、最後。暇人なんだわ

>>65
知るかそんなBBA
そのBBAが言ってることが大正義なら、バーン大正義じゃねーか
まずスレタイ叩け、このks
お?前レスと繋がったw

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 12:51:30.23 ID:W6VB/jSxO.net
バーン98点も俺たち4点も頭おかしいが、前者のほうが頭のおかしさでは上をいく。

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 13:07:24.41 ID:UkUeo1cr0.net
ディッキンソンが禿げたって騒いでたガラケが一番おかしいんじゃね?

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 13:07:40.84 ID:u/k4m2s20.net
なんかスレ伸びてるから何かと思ったら、ブレイズ論で熱くなってたのか。
一番不快なのは、他人を知恵遅れと言ってるやつだな。いくら意見合わないからといって信じられん。

誰かが書いてたけど、Xファクターの演奏が良いのは同意。
そして音がペラペラとか当時酷い事言われてたけど、あの弦楽器の音の綺麗さが懐かしい。
シャーリー以降、音が酷い。特にベース。
あのふくよかな低音はどこへ行ってしまったのかと。
BNW出た時、音圧あってバタバタしてるだけでブロデュース褒められてたのが理解できなかった。

ブレイズ信者ではないので、念のため。
ブレイズ好きと判断されると人格否定されるみたいで、こわいね。

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 13:58:53.25 ID:X2mPVJHd0.net
今作は噛めば噛むほど味が出るスルメ盤戦記を超える大作だな、
だが今回はただのスルメじゃなく大王イカスルメ盤、もう地球上にこれ以上の物は存在しないと思う

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 14:16:55.08 ID:SmXWAH+a0.net
>>66
>59が言い出したんだからソッチにいえよw

>>69
ハリス厨の俺がブレイズの話題に固執したのは、
ブレイズ期の2枚がハリス体制最後の輝きで、今でこそ価値がわかるアルバムだと思ってるから。
あと、確かに下手だけどブレイズはナイスガイだったし、
彼でしか出せない味わいが間違いなくあの2枚に刻まれているってことだけはなかったことにしたくないだけ。

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 14:47:45.06 ID:ZRi27qWj0.net
メイデンが復活したのってブルースが戻ったからたけど本当の成功要因って5人じゃなくて6人体制にしたこと思うんだけどどうだろか
最初は違和感あったけどなんかサーカス的みたいな

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 14:52:37.50 ID:EM9vbJ5o0.net
> ID:SmXWAH+a0

うざい。死ね。

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 16:09:48.09 ID:PU5s7LIr0.net
>>71
6人体制になってから自分がマイナス面として漠然と思ってたこと書いてくれているね。
俺は好きだけどね。
ブレイズに関しても同意するよ。間違っていない。音痴だけどね。
ここはえいしすはい信者のためのスレで、彼らに遠慮しないといけないので、
他で新メイデンスレみたいの立てたらどうかい?
メタル版以外でもいいし。ちょくちょく除きにはいくよ。

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 16:32:53.79 ID:A5xPPaVk0.net
はよ出ていけカス

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 16:33:55.77 ID:kIo8DD1f0.net
自分で立てろよ

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 16:52:56.87 ID:8qwecoTc0.net
ナイスガイw

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 17:26:53.05 ID:qKStVJzGO.net
はーい!!プログレ専科のボクがきましたよ(^_^)/。メイデンの新作、ぜんぜんダラダラしているように思わない。無駄がなくきっちりまとまった作品だ。

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 17:49:39.62 ID:MzjzaIuI0.net
死ねとかカスとか酷いな。
メイデンファンの風上にも置けん。

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 17:55:54.40 ID:aPVT3WYY0.net
ナイスガイぶるなよw

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 18:08:52.46 ID:rtF/IIb10.net
だってナイスガイだもん

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 18:51:10.15 ID:2HcYvNtF0.net
正直、全曲ハリス単独曲で良いと思ってるの俺だけかなあ

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 18:54:47.03 ID:m1g/vMs50.net
ブリティッシュライオンでも聴いてろ

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 18:55:47.26 ID:zpoa0vlT0.net
30点のやつか。

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 19:03:25.52 ID:J8JBbNfC0.net
ハリスのソロ、全曲くそだったね

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 19:14:55.72 ID:dlKqSw1v0.net
先にブルースのバージョンを聞いてればブレイズの方がいいなんて思わんだろう
ある種の思い入れ補正だな

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 19:42:54.92 ID:2HcYvNtF0.net
>>83
ハリス一人で作った曲は一曲もないだろう。

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 21:42:27.43 ID:kIo8DD1f0.net
4点に比べたら30点なんて神盤だな

89 :もう一方にも貼りました:2015/09/24(木) 22:17:26.97 ID:WjSjZsgA0.net
新譜、一番曲は「赤と黒」でしたが、どーも解せんことが一つ。
7分15秒から7分50秒の箇所です。それまでの高揚感あるパートを無理やりと言いますか・・
例えると、間違えてブレーキを踏んでしまい、また(7分50秒の所で)アクセル
って感じ・・曲の勢いを大きく阻害した感があるのです。
なんで曲の流れ、完成度をわざわざ下げる行為を行うのでしょう。
楽器など弾ける方やメイデンマスターの意見を拝聴したいです。
ちなみにタイムはようつべ参照です。現在10万回オーバーのです。

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 22:41:29.03 ID:md6jZ0K00.net
ブレイズネタはDTにおけるドミネタみたいなもんだろ
音痴で不器用なパフォーマンスで怪人みたいな風貌でチリ人にブーブー唾吐かれて怒りまくって
とにかく微笑ましいネタのオンパレード

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 23:17:51.65 ID:3E+2v5RH0.net
魂の書のブルースは必死にブレイズになろうとしてる

ように聴こえる
あ、バッシングはやめてね

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 23:35:34.26 ID:VVqFETct0.net
>>91
お前の妄想スゲーなw

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 23:37:20.77 ID:m1g/vMs50.net
blaze new world

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 23:40:21.51 ID:bBiFZy/H0.net
>>89
早くなったり遅くなったりはメイデンでは昔からよくあるよね。、
それよりも自分が気になったのは曲の長さ。
暗黒の航海も13分近くあるが、あれは当時「曲を書いていくうちにどんどん長くなる」
と言っていたハリスの言葉から分かるように結果としてあの長さになったのに対し、
これは最初から13分位という長さを決めてそうなるように切った貼ったして
作った感じがする。繰り返すリフ、展開も全く意味を感じない。
ちなみに最後に真面目にメイデン聴いたのはフィアオブザダークなのでその後の
作品は知りません。

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/24(木) 23:42:49.74 ID:DSOzoKqB0.net
戦争アルバムで見切ったんだけど
ブルース復帰後ってバーチャル11超えてないよな
バーチャル11リメイクしたほうが良い

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/25(金) 00:11:03.91 ID:zZogjCyT0.net
長尺曲好きのおれでもたしかに赤と黒の後半は必然が感じられない展開がいくつかある。それでもまあ好きだけど。
一方で雲の帝国はさらに長いんだけど、にもかかわらず最初から最後まで必然しかない感じ。

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/25(金) 00:25:41.37 ID:dAewWmib0.net
ブルースはこの頃が一番かっこいい。きりっとしてる。

Bruce Dickinson & Adrian Smith talking about the "Accident of Birth" Record (1997) in Berlin
https://www.youtube.com/watch?v=FG7g_FAN7Zg

ブルース、エイドリアン、ロイZでもう少しやってほしかったな。
わざわざメイデンに戻らなくても、たまにソロやりつつパイロット、でよかったのに。

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/25(金) 00:31:52.31 ID:AK2mM2P/O.net
こんなの二回以上聴ける人は奇特だと思う。

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/25(金) 00:52:14.45 ID:Iek1kQfs0.net
>>89
あれは単純にメインリフに戻るだけのことでしょ。
その前のパートがシンセ入りの明るい印象なんで
一度沈ませたかったんじゃないの、その次のメロディアスなパートつなげるために。
メイデンじゃよくある手法だと思うんだけどなあ。
まあ、感じ方は人それぞれなんだろうけど、あれがブレーキになるっていうなら
戦記の曲で多用されるサビでいきなりスローダウンのほうが気持ち悪いな、俺は。

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/09/25(金) 00:52:47.05 ID:xNUHiJkz0.net
ようするに皆さん最近のメイデン嫌いとのことだが、
じゃあメイデンってチケット取りやすい?

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200