2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

METALLICA メタリカ 111

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/16(金) 06:41:53.53 ID:8G59sJ4b0.net
前スレ
METALLICA メタリカ 110(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1427243741/

Us Official WebSite
http://www.metallica.com/
UNIVERSAL -metallica- 
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/metallica
MetClub
http://www.metclub.com/
LiveMetallica
http://www.livemetallica.com/
myspace
http://www.myspace.com/metallica
BARKS METALLICA
http://www.barks.jp/artist/?id=1017874

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/06(日) 00:45:05.97 ID:gGknb/cx0.net
ジャスティスはソリッドさを追求したような作品だよねえ
ブラックアルバムからはもっとバランスをとるようになったけどさ、ボブロックっていうのもあるし
ジャスティスやガレージデイズはソリッドで鋭角だった、ジェイムズの意向が強かったんだろう
クリフを失ってバランスが崩れていたのかもね
でもサウンド的にはこの頃のメタリカが一番すきだけどね

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/06(日) 03:30:33.31 ID:+IrSgLef0.net
ジェイソンだけ録り直しさせて1億円くらいギャラやれよ
2枚買うわ

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/06(日) 03:31:56.31 ID:cKeQFy2/0.net
安っぽいラジカセで聴いても全面に迫ってくるような音作りを俺とラーズは目指していたんだが、ミックスで失敗した
と、ジェイムズが告白していたね 懺悔の様子で
それでもあれはあれでよかったと思うようにしていると、いまとなっては
幼稚園児の鼓笛隊がオモチャの太鼓をタンタン叩いているようなスネアの欠点は認めていた

まだデモ音源の方が幾分ましな音かもね、ジャスティスは

951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/06(日) 03:32:43.68 ID:v6xAtgO80.net
音質は頭打ちであろうな

952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/06(日) 06:04:14.64 ID:fHkdkSY20.net
そもそもあんなに売れてて一流の人揃えてどうしてスカスカパタパタになる?
メタル史上でも7不思議の一つだろうな
それでも売れたんだからなw

953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/06(日) 07:17:13.24 ID:F8FM7X0I0.net
回想ですが、東京近辺で洋楽ファンでチケットを手分けして取る
緩い集まりがあったけど(ビデオも交換したりしてた)
ジャステイスの頃はメタルファン以外にも人気があった
メタルの音の暑苦しさが嫌いな人も多かった

954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/06(日) 07:26:59.02 ID:7Ug5+M9r0.net
その前のミニアルバム「Garage days re-revisited」みたいなサウンドプロダクションでやってくれれば良かったんだけどなぁ
生々しいベース音から何から抜群の迫力があるのにさ
「And Justice…」はフルアルバムでテーマもシリアスなもんだから、ガチガチの神経質になり過ぎたのか
ミニアルバムみたいに気楽にはやれないよね

955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/06(日) 08:42:24.58 ID:Nxlk6ahT0.net
ジャスティスみたいな変な音の個性的なアルバムの方が価値があるんだよ
ジェイムズはメタリカの魅力を分かってないわ
だからずっと迷走してるんだな

956 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/06(日) 09:58:53.78 ID:+IrSgLef0.net
メタルバンドの収入ではIRON MAIDENとMETALLICAがダントツTOPなんだがな
名の知れたバンドですらほとんどはカタギの仕事と掛け持ち

957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/06(日) 10:30:53.92 ID:+ohXxsZdO.net
ギターの音はどうですか
ディーゼルになってからの評価はどうなんですか!?

958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/06(日) 21:39:42.16 ID:Dz2B8Tsh0.net
他人の評価なんか気にせずに自分の気に入った音を聞きな




ひゅょおおおおおおおおおおおお!

959 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/06(日) 22:08:07.59 ID:fHkdkSY20.net
>>953

確かに重い音はブルースフェアバーンがメジャーにもたらしたからそれまでは軽いソリッドな音が主流でしたね

しかしすでにサバスは60'sいたから正確には初ではないw

960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/06(日) 22:27:20.96 ID:kyZaMYbd0.net
ディーゼルは本当に素晴らしいアンプだよね、あの音はちょっとずるいとすら思う
メタリカは最高だけど、このアンプ使いこなしていいアルバム作ったかと言われると違うけど

961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/06(日) 23:35:36.86 ID:WvaPt5AcO.net
>>960
先に使ったもん勝ちというかメタルであれ使うと必ずメタリカ好き?って聞かれる

962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 02:00:20.08 ID:+swTJI3EO.net
>>952
ラーズがテクニカルなドラミングアピールしたくてベースの音量絞ってってエンジニアに指示したから。
エンジニアはその後関係者に会う度、何であんな音になった?って聞かれて鬱陶しかったらしい。
で最近ラーズと会った時に「そういえば何でジャスティスってあんな音になったの?」
そりゃお前が…!って話w

963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 03:22:41.59 ID:zW2xXAXq0.net
再リマスタはどうなる事やら
化けてくれるといいが

964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 22:12:31.30 ID:+swTJI3EO.net
METALLICAって言うとメサブギーのイメージだわ。
今はディーゼルがメインなのか。

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 23:06:37.68 ID:g2li5Y+B0.net
>>962
デタラメこくなw

966 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/07(月) 23:36:33.81 ID:Njqv90p/O.net
>>964
アンシミュのDiezel使うとこれぞジェームスっていう
分かりやすい音が出てくるよ

967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 00:01:43.04 ID:mKr46WdE0.net
粗チーーン Seek and Destroy

968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 00:08:37.19 ID:WGA2BoG20.net
ゆこう!いそげ!イグアナ!

を空耳に送ろうと思って、はや20年

969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 00:55:28.62 ID:6Eoac7bJ0.net
新譜いつですか

970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 08:00:50.13 ID:gdbFokM50.net
>>969
2017年

971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 08:14:50.39 ID:NPslIO330.net
>>970
同じマネージメントのヴォルビートやレッチリの新譜が
出そうだから、その後だと来年になりそうだよね

972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 13:06:26.15 ID:ZfRBiAIpO.net
>>966
エレキギター弾けないから分からないけど、そうなんだ。
でもブラック辺りまではメサブギーがメインだったんだよね?

973 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 13:43:26.99 ID:4lFMsc8i0.net
LOADもブギー

974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 00:07:16.79 ID:dq26n8FG0.net
全然話題になってないが今回のリマスターは初期の映像付くみたいだね
85年やそれ以前のライブがフルなのかは解らないけど解禁されるとか結構凄いし楽しみだな

975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 00:31:23.09 ID:YT/7v1lm0.net
>>974
デイ・オン・ザ・グリーン85のフル映像(60分強)
それさえ蔵出ししてくれれば、あとはなーんも不平不満は言やせんけんの
初期映像ではあれだけがずーと気になったままなんじゃ

976 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 12:34:30.78 ID:h378C0cb0.net
スコーピオンズのリマスター見習って欲しい
彼らもかつてはピーター・メンチがマネジメントしていたんだし

977 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 14:59:59.56 ID:hmbVXlMm0.net
すいません
メタリカオフィシャルで注文する場合、
購入申請用紙に名前や住所やらいろんな情報書いたものを写真にとったりとか、クレジットカードの表と裏を撮影した写真を送らなければいけないといった行程はデフォなんでしょうか?

978 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 15:32:35.24 ID:VwSLlGP10.net
使ったことないからわからんけど、それならピンコードや暗証番号も相手に伝えることになるぞ

979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 21:21:58.76 ID:Tg3mrH8T0.net
>>975
自分もその映像が楽しみでRTL box予約した。
地上波でMTV放映してた時にこの時の映像とメンバーの
コメントが一瞬流れた時は感動したなぁ。アレが
初めて観た動くMETALLICAだった。

980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 21:50:44.35 ID:YT/7v1lm0.net
>>979
じゃろ、おっさん連中であの映像に思い入れが強いのはその体験が鮮烈だったからの
いい加減そろそろ全てが観たい!

981 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 22:15:47.83 ID:YBGSo39p0.net
BOXのDAY ON THE GREENはリスト見る限りクリピンとRIDEとBELLZとインタビューのみみたいやぞ

982 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 22:59:39.11 ID:dq26n8FG0.net
フルでリリースするのは day on the greenの映像じゃないみたいだね
だがそちらはそちらで気になってた映像なので解禁してくれるのはありがたい
https://m.youtube.com/watch?v=C0Ag2Yw61Mg
day on the greenは一応ライドも数十秒だが映像あったりするしクリーピングデスが蔵出しな感じか

個人的に全員ロン毛だった92年辺りまでの映像はどれも見たいし今後解禁してほしいな

983 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 00:13:41.36 ID:LCaH/QQK0.net
外マイク録音ならいいな
ライブ感あるし

984 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 01:03:27.79 ID:0XuFCQ0i0.net
>>982
Day On The Green1985は、Victory~Yngwie~Ratt~Metallica~Y&T~Scorpions…全て収録している
数年前にブートでScorpionsのライヴが出たので、Metallicaも…と期待が高まった
Qprimeの管理体制や圧力が徹底しているのか、他の差し障りがあるのか、未だ世に出回らないのが残念

985 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 01:20:30.72 ID:Ux16mscD0.net
DAY ON THE GREENが良いのはMOPの裏ジャケットにその時のステージの模様をとらえた写真が使われていたりするもんね
夏の終わり(8月31日)にしてもまだ暑いフェスティバルの昼下がりの空気が伝わってくる

986 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 21:40:37.66 ID:NIujG4FF0.net
リマスターboxが尼で15000→19000→21000と値段推移してるけどちゃんと最初に注文した値段でくるのか

987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 22:06:26.38 ID:GC7xqXxu0.net
尼は予約してから発売日までの最低価格変動時の価格が保証されてるよ

988 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 23:06:29.97 ID:Vs3h+jBo0.net
されてないのもあるけどな

989 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 23:08:13.56 ID:TwU5ja5s0.net
へぇ、されてないのもあんのか?
知らなかった

990 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 23:33:30.84 ID:2SkrKfMg0.net
予約注文における価格保証が適用されるのは、製品詳細ページにオファーメッセージが表示されている対象商品のみです。オファーメッセージが表示されていない商品は、商品の性質に関係なく保証対象外です。

とある

991 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 23:54:49.88 ID:NIujG4FF0.net
価格保障対象商品てしっかり記載あるから大丈夫と思うけど
hmvで24000、metclubで送料合わせて38000、尼の最初が15000てケチくさい話だけどかなりの誤差だよね
まあ最初のおいしい値段は期待しないで内容は楽しみに待っておこう

992 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 07:04:31.74 ID:UPc6MZjX0.net
>>969
レコーディング終わったってよ
http://www.rollingstone.com/music/news/metallica-tease-in-your-face-year-20160310

993 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 07:56:37.24 ID:NckjLvs30.net
>>992
終わってない

994 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 07:59:03.82 ID:UPc6MZjX0.net
寝ぼけてたわすまんな

995 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 13:47:34.27 ID:UrFEtZEi0.net
新譜のキラーチューンはロードオブサマーかな?
だったら期待できる

996 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 17:52:33.70 ID:pbJmLA2u0.net
>>995
ロードオブサマーってビヨンドマグネティックに入ってたデスマグから漏れた曲っぽい雰囲気じゃない?

997 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/11(金) 20:41:33.99 ID:kYeG2sZLO.net
cunningのベースソロ〜Misery〜Sanitarium〜Nothingの流れカッコいいな。

総レス数 997
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200