2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メタラーでプログレも聴いてる奴

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/01(日) 09:15:56.53 ID:YwHly6Aa0.net
ジェネシス良いよな

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/01(日) 11:20:48.35 ID:8l7VJVka0.net
エイジアはプログレに入れちゃっていいかな

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/01(日) 13:29:37.33 ID:Grmb/sl70.net
MAGMAとSolarisが好き

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/01(日) 19:08:18.23 ID:A7Q6ELV/0.net
メタラーのプログレ好きはニワカだらけ

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/02(月) 00:07:33.60 ID:8xUnRFM70.net
10年前はよくプログレスレ立ってたなあ
ANEKDOTENの専スレが立つレベル

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/02(月) 00:12:17.33 ID:lzxi0eXJ0.net
>>4
ようニワカ

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/02(月) 02:36:31.71 ID:Y719M3me0.net
ニワカって言われてキレてるとか笑えるんですけど

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/03(火) 23:53:09.80 ID:RJL50W2/0.net
ピンクフロイドってプログレ感ないよな

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/03(火) 23:57:13.74 ID:UUrpaf1E0.net
フロイドこそプログレでしょ
ジャズっぽいバンドのが違和感ある

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/04(水) 01:34:31.68 ID:TQ1/Ia8f0.net
一番プログレっぽいなと感じるのはジェントルジャイアント

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/04(水) 07:56:02.87 ID:9hGnUjJ30.net
アバンギャルドじゃんアレ

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/05(木) 16:00:11.88 ID:gBeIHL840.net
プログレもメタルも大好きだけどプログレメタルが死ぬほど嫌い

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/05(木) 16:11:17.77 ID:OvDVntFp0.net
死ぬほどではないせよ、俺も嫌い

ブルースもロックも好きだけどブルースロックはつまらないし
スラッシュもデスも聴くけどデスラッシュは厳しい

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/15(日) 19:32:32.47 ID:s6yAvc/c0.net
プログレって言うとジェネシスだのピンクフロイドだのイエスだのキングクリムゾンだのELPしか話題に出さない人は「あぁ…そう…」ってなる
ドリムシ出す奴は論外だが

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/15(日) 19:56:46.47 ID:niHjRHfO0.net
クリムゾンは進化し続けるから他の爺バンドとは違うな
各年代に名曲を持ってるのが凄い
2000年代に入ってもThe ConstruKction of LightやLevel Fiveという名曲を生み出している
ストーンズみたいに昔の曲だけで集金ツアーするような老人とは違う

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/15(日) 20:01:57.40 ID:QUBZ6tzY0.net
>>14
じゃあVan Der Graaf Generatorあたりの話するか?ここの連中に出来るのか?
メタラー兼プログレッシャーは5大+マグマぐらいしか聴いてないだろ
それともPorcupine Treeか?

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/15(日) 20:37:58.39 ID:s6yAvc/c0.net
>>16
うむスティーブウィルソンくらいは知ってて欲しいかな それでも有名どころに違いは無いが
所謂プログレ5大バンドの話持ち出す人って壊れたテープ状態でね…

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/16(月) 06:50:55.76 ID:FUJNVeGx0.net
ポーキュパインもマグマも語れるほど知らないけど
ユーロロックや南米物は30ヵ国ほど聴いてる

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/16(月) 09:50:35.86 ID:qvkrgpRt0.net
ピンクフロイドとキングクリムゾンってどっちが強いの?

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/18(水) 17:40:47.58 ID:zv/ygXTB0.net
プログレ板だって5大バンドの話のループやん
そのうちジェネシスでさえあまり話題に出ないし
メタルは細分化しながらも盛り上がってるけど、プログレは5大に尽きると思ってる人プログレッシャーでも多そう。

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/18(水) 18:33:15.29 ID:klKzvgnj0.net
>>19
俺はクリムゾン派

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/18(水) 18:49:56.84 ID:l8KFm1gj0.net
子供が遊びで話す「スタローンとジャンクロードヴァンダムどっちが強い?」そのレベルでいいよ

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/18(水) 19:06:15.69 ID:pp8bC5gD0.net
>>20
五大に尽きると思ってる人もいるが、プログレ板にはそれと同じくらいマイナーであればあるほどすごいと思ってて五大を目の敵にしてるバカ共がいてまともな話ができない

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/18(水) 19:30:47.20 ID:YHbxWRbt0.net
じゃあマグマオタクは肩身が狭そうだな

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/18(水) 19:38:02.09 ID:DUNiZnBm0.net
プログレ板って結局5大に帰るっていうかYESに帰るって人多いイメージあるが

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/21(土) 03:57:17.92 ID:GjzmODMQ0.net
5大だけってのもなんだけど、その下の英国バンドなら他国のトップバンドを聴いた方が楽しい
イタリアやフォーカスだけじゃなく、アンジュ、カイパ、ウィグワム、トリアーナ、サヴェイジ・ローズ、
ニエメン、ノヴァリス、シュテルン・マイセン、イラクリス、ESB、アルティミエフ、
セバスチャン・ハーディ、バカマルテ、パブロ。。。
各国を代表するってことは単なるマイナーじゃないと思うんだが

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/21(土) 04:54:11.26 ID:uP0sKWFbO.net
Steven Wilsonくらいしか知らん

28 :∇テロメア∇ ◆1qM0O16Y0E :2015/11/21(土) 07:02:34.40 ID:1xtOZ8XY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=0w5KrWEK9VY
これは名盤

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/21(土) 09:28:36.14 ID:NzfWRWl00.net
日本のメタラーがプログレ聴くのって、そもそもはセーソクの影響でしょ。
そのセーソクの影響下にあるBurrnがプログレバンドもちょこちょこ紙面に載せたり
レビューしてるから。
今から考えたら変な親和性だと思うけど。
どうよ?

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/21(土) 12:15:08.39 ID:mYMtq1be0.net
は?

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/21(土) 13:42:18.84 ID:Neaa+4bY0.net
セーソクとか関係ない
メタルとプログレはもともと親和性が高いんだよ
どっちも理屈っぽい奴が好みそうな構成美とテクニック主義の音楽だから

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/21(土) 17:24:42.90 ID:fAmgAT87O.net
メタラーは理屈っぽくないイメージだが
理屈っぽかったらあんな大味な音楽聴かないだろう

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/21(土) 18:32:42.53 ID:0MhSlsQm0.net
押し付けがましく面倒臭いところはメタラーもプログレッシャーも一緒だけどな

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/21(土) 20:20:44.19 ID:IMpOdi7U0.net
メタルもプログレも中身ない音楽だし人と違う音楽聴いてる自分が好きって奴ばっかり

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 00:43:30.00 ID:UcZHfrF20.net
中身ある音楽ってどんな?

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 01:48:50.33 ID:LyIFYjhQ0.net
俺も知りたいな中身のある音楽
まー大半が見下してるJPOPやらHIPHOPよりスッカスカなのは分かるが

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 19:06:17.11 ID:WjjivZ1I0.net
音のひとつひとつに意味のある音楽はクラシックだけだろ
これ以外は全部ゴミだよ

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 19:18:45.62 ID:70fSW+Sr0.net
メタルやプログレでも十分キモいのにクラシックとかキモオタの拙者でもムリでござるよ

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 19:42:16.71 ID:cea4ndeU0.net
低学歴が社会的地位では決してかなわない高学歴を必死で叩くために使う言葉がキモオタ

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 19:43:36.13 ID:75CrD2QT0.net
違うけど笑

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/24(火) 10:51:04.62 ID:S5McSnjU0.net
メタルやプログレやロックなんぞを聴いてる人間がクラシック叩くとか許されんよ

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/24(火) 17:42:43.08 ID:/IdsuXKa0.net
アニソン、メタル、声優、どれか一つでも聴いてたらキモオタ
そのキモオタ拗らせて次に手を出すのがプログレ
更に拗らせてモダンジャズに走る痛いキモオタとクラシックに走る痛いキモオタがいる
言わばお前らの行き着く先
お前らの大先輩
頭が高いぞミーハーのキモオタども

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/24(火) 22:38:55.25 ID:7LH7C2Nl0.net
ネオプログレでオススメ教えてキモオタのみなさん

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/25(水) 00:53:47.65 ID:63amdB0PO.net
Anathema

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/25(水) 22:50:34.85 ID:w1sZD7tO0.net
>>44
ありがとう
ジャケット綺麗

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/25(水) 23:09:54.23 ID:EzAodicq0.net
ネオプログレ?

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/13(日) 10:31:13.63 ID:pxT4RuzM0.net
昨日見に行ってきたけどやっぱりキングクリムゾンは神だな

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/13(日) 12:34:32.32 ID:+U3sKMke0.net
トリプルドラムは濃厚過ぎ
メタル以上にメタルだったわ

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/19(土) 04:20:47.05 ID:UgASIWBHO.net
ドラム3つもいらんだろ
なんかメリットあんの?

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/19(土) 05:53:20.36 ID:60oDSURm0.net
生で観たらわかるよ

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/11(月) 00:36:11.79 ID:JrFo31HK0.net
>>26
ええー微妙なの多いだろうそれ
英国は5大抜いてもキャメル、ジェントルジャイアント、ハットフィールド、オールドフィールド
ルネッサンス、UK、コロシアム、ソフトマシーン、VDGGなどなどもいるし層の厚さが段違いだわ

総レス数 51
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200