2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【糞アルバム】IRON MAIDEN Part44【大量生産】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/01(日) 20:51:23.96 ID:clz+JFX20.net
■公式HP■
ttp://www.ironmaiden.com/
■公式twitter■
ttp://twitter.com/ironmaiden

■Warner Music Japan■
ttp://wmg.jp/artist/ironmaiden/

■前スレ■
【バーン98点】IRON MAIDEN Part43【俺たち4点】[転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1442989844/

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/18(水) 17:15:54.57 ID:CGNx00cr0.net
>>244
そんなことはありえないよ

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/18(水) 17:50:07.89 ID:UHaVMhWM0.net
>>244
バカは死ね

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/18(水) 18:04:58.30 ID:/8d6yzm+0.net
>>244
お前、アホか?

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/18(水) 18:30:01.63 ID:TKZw8iE70.net
>>244
大人気に嫉妬www

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/18(水) 19:00:58.00 ID:7zzQuu6PO.net
>>244
こいつアイアン病だろw

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/18(水) 19:31:52.15 ID:DUNiZnBm0.net
セーソクも同じ事言ってた気がするが、、いやなんでもない

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/19(木) 23:52:47.23 ID:s6igTPJRO.net
酒々井のちびっこ天国で野外やればいいと思う。

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 01:52:12.09 ID:LyIFYjhQ0.net
>>244
結局これが合ってるんかい

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 02:13:50.40 ID:aBUQ4n+I0.net
それが理由なら流れそうだな
2万人規模じゃないとペイできないだろ

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 12:09:31.31 ID:C/6lBy1e0.net
何で2マン?

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 14:54:59.71 ID:+r5dwkTwO.net
>>254
アイアン飛行機の交通費と駐車代?がバカ高い。見栄を張るからこういうことになるんだよ。

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 16:46:49.47 ID:gHvOtWOQ0.net
例のガラケか
「ディッキンソンが抗がん剤で禿げた!」レベルの話ってことね

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 17:56:37.84 ID:ORVxAggx0.net
アイアンメイデンはスティーブなんとかがギターを機関銃みたく構えて
ターンターンってやるところがちょっと好きかな

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 18:26:24.90 ID:jXIewc3W0.net
ステージセットなんて舞台の大きさで幾らでも縮小可能なんだけどな
オペラなんかもセットデカいから会場によっては色々と削ったりするよ

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 20:06:44.69 ID:ORVxAggx0.net
イーブルメンドウでもよくターンターンってしてたよな

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 20:14:07.15 ID:FYsaVdbd0.net
新参者っす!ノー・プレイヤー・フォー・ザ・ダイイングって、
買うべきっすか?あんまし語られないんすけど。
教えて、エロいメタラーさん!

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 20:25:52.87 ID:+r5dwkTwO.net
>>260
アサシンはアイアン史上最高峰の名曲です。
新譜買うならノープレ買っとけ。

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 20:26:06.67 ID:cUS4Rt2s0.net
>>260
まあ優先度で言えば低い
この前後と比べると谷間としか言いようがない

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 20:47:04.86 ID:k/pHzYAu0.net
ノープレイヤーって何でジャケット変わったん?

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 20:58:04.30 ID:+r5dwkTwO.net
バージンキラーが禁止になったのと同じじゃないの?

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 21:14:30.26 ID:OUcXN9BP0.net
絵的にあのオッサンいまいちだったから、スッキリしたね

>>260
リアルタイムがノープレだった俺は、一番しっくりくるアルバム

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 21:23:45.54 ID:l8B4z54/0.net
新作よりはノープレイヤーのがいいよな
前後のアルバムが良すぎるから埋もれがちだが

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 21:28:34.82 ID:ORVxAggx0.net
ブレイズスレでもノープレ一番評価高い
>>260
買っとけ

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 21:31:25.98 ID:j4Riehfx0.net
>>260
そこそこ、まあまあとしか言いようがない

ただ10枚目以降のアルバムを買うよりは、これを先に聴いてみるほうがいいかも

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 21:35:53.34 ID:u6lkXecK0.net
>>260
結構いいよ

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 21:46:02.49 ID:gHvOtWOQ0.net
>>263
ロッドが気に入ってなくて、再発の際に差し替えた

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 21:55:12.75 ID:ORVxAggx0.net
>>261
アサイーン!ドンドン!ティロリティロリロリー!

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 21:56:24.02 ID:ORVxAggx0.net
>>270
じゃ最初のあの青いハゲ親父はロッドスモールウッドか

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 22:02:31.31 ID:ORVxAggx0.net
おれはタイトル曲とマザーロシアが好き

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 22:03:09.56 ID:azJA2W2X0.net
いや、別人

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 22:14:03.88 ID:j4Riehfx0.net
ホーリースモークが無視されててワロタ

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 22:30:01.22 ID:w7wwV6uyO.net
ホーリースモークのPVはなぜあんなのになったんだろうか…

テイルガナーはカッコイイ

マザーロシアのリフが好き

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 22:35:03.37 ID:IfRG1hxJ0.net
最近の長い曲には辟易してるがマザー・ロシアは10分くらいやって欲しかった

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 22:39:07.20 ID:gHvOtWOQ0.net
ジャケは昔の方がいい
あのオッサンが原点回帰を謳ってた当時のムードをよく表してた

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 22:46:11.43 ID:ORVxAggx0.net
>>277
どのアルバムもオーラスの曲長いのにマザールシアだけ短い
なんで

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 00:55:27.09 ID:D436eCrc0.net
BFMVが4月に来日するらしいが、ポシャった2011年のリベンジでメイデンのオープニングは考え過ぎか?

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 01:02:07.66 ID:zRE3Nzj90.net
今挙がっている前座はThe Raven Age、Anthrax(中南米)、Ghost(欧州)
考えすぎじゃね

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 01:25:53.19 ID:cxjPDe620.net
ホーリースモークは名曲って雰囲気の曲じゃないけどかなり好きだな
2度とライブでやりそうにないけど

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 05:05:32.85 ID:lLnFjoLy0.net
ずっときになってたんだがホーリースモークのPVで
ハリスがきてるのってセルティックのユニホームなの?

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 05:35:22.99 ID:pvfPPKMy0.net
意表をついて沖縄でコンサートやってくれないかな

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 08:28:23.40 ID:LgoRbKNV0.net
ホーリースモークかフックスインニューがメイデンのベストソングだろ
誰がどう見てもよ

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 08:51:46.41 ID:wf64EPHP0.net
260です!
皆様ご教授有難うございます。再発リマスター、安いんで
ドニントンライブと一緒に買います!有難うございましたぁ!

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 08:52:11.41 ID:LgoRbKNV0.net
新作は久石譲みたいになっちゃってるやん
それも久石譲のなりそこない
ピアノの糞長くて糞詰まらん曲なんて
伊右衛門のCMみたいやんか
ブルースが作ったから仕方ないけんど
https://www.youtube.com/watch?v=wte2ct6fXQ0

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 09:01:30.30 ID:LgoRbKNV0.net
年取ったからこういう曲やるのもいいんやけど
それならそれでもっと洗練された耳に残るメロディーじゃないと
いかにもヘビメタが一生懸命それっぽくつくったというB級な素人臭いメロディが
えんえん糞長く続くだけ
だいたいがギター三人もおるのにそのギターはお休みでピアノが前面に出る
というのはメイデンの意味がない
やるならアコギのアンサンブルでクラシックギターぽくやれ糞野郎
なんもかんも中途半端でメイデンも年取って耄碌したもんやなケッ!

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 09:02:44.96 ID:QUvC1krQO.net
新譜はなんでこんなにムカつく内容なんだろう?

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 09:05:09.82 ID:QFEE1oPl0.net
長い曲は1曲もいらない

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 09:06:56.06 ID:QUvC1krQO.net
はっきり言うけど、今のアイアンってベビメタより格下だよ。

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 09:14:06.95 ID:eUgs+LJ/0.net
むしろ勝てる時期あんの?

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 10:26:46.66 ID:wPQROsb80.net
変なのが居着いたなぁ

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 12:04:16.06 ID:lLnFjoLy0.net
長い長いってじゃあ
パワースレイブっておまえら本当に好きなのか?
最高傑作みたいにいうけど。
中学の時、友達に聞けって言われて、しかも駄作というのは許されない雰囲気で、
でも俺は最初に2曲以外長くて苦痛で苦痛で仕方なかった。
その後のアルバムでメイデンファンになれたけどね。

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 12:06:01.17 ID:g2LO//080.net
パワースレイヴは昔は大好きだったんだが、今は7枚目までで、これだけは最後まで聞くのが苦痛だ

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 12:17:45.57 ID:QUvC1krQO.net
戦車とか宇宙人とか本をフルで聴かされる苦痛に比べたら何ともないだろ。
昔のアルバムは46分以内で終わるんだから。

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 12:26:37.87 ID:zRE3Nzj90.net
ディッキンソンの顔も分からないガラケがシャシャるなよ

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 12:29:09.78 ID:LgoRbKNV0.net
パワスレは単調で似た曲が多い
よくて撃墜王くらい
アルバムとしてはノープレ、ダークより出来悪い
これを勝手に名盤だと日本のファンの総意みたいに言い続けてるのは
伊藤政則だけ
自分の感想を勝手に日本の総意と思ってるだけ

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 12:33:32.83 ID:g2LO//080.net
それは極論だな
頭2曲が最高なのは事実だから

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 12:37:01.45 ID:LgoRbKNV0.net
パワスレはアルバムいうより
二曲目以降はシングル撃墜王のB面みたいや
このアルバムを日本のファンが本当に最高作と評価しているのかどうか
一度公に追求した方がええ

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 13:14:17.68 ID:LgoRbKNV0.net
ハリスならではの撃墜王はメイデンでしか聞けないし他のバンドの曲で似た曲聞いたことない
けどありきたりなギターリフに縦のりいっぺんとうのツーミニッツは
どこにでもある曲でこんな曲ならもっといいのが他にたくさんあるからやね

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 13:15:07.67 ID:LgoRbKNV0.net
ハリスならではのリードベースの撃墜王やね

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 13:18:54.24 ID:0CG4NGxI0.net
パワースレイブと暗黒の航海は名曲かと

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 13:59:20.31 ID:aTKQFMqH0.net
>>278
確かに初期のシングルジャケっぽいね

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 14:40:37.61 ID:LgoRbKNV0.net
>>303
長くても珍しく人気曲やね
よくライブでも演奏されてきた
航海、パワスレ、撃墜王、ツーミニッツこの四曲が入ってるから
政則はこのアルバムがベストいってるんちゃう
でもその他の曲がマスコミやファンの口にされることはほとんどない

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 14:42:58.40 ID:LgoRbKNV0.net
しかし航海は既に長すぎてライブじゃだれるよ
繰り返しが多すぎるし中間のベースソロが長すぎんだよ
このへんのハリスの悪いくせばかりが老年になって残って
ここ何枚かのアルバムは航海の悪いとこを寄せ集めたような退屈な曲ばかりや

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 14:53:31.31 ID:lLnFjoLy0.net
暗黒の航海のどこが名曲なんだ。あれは史上最低の糞曲。
とくにあの苦痛な静かな部分。あれを早送りしない奴がいるとは思えん。
あの曲こそ単調で退屈。
あの曲とアルバムは苦痛にたえながら我慢して我慢して我慢して聞きまくったが
最後はあきらめた。勿論最初の2曲は覗いて。

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 15:24:11.40 ID:kIqNByry0.net
どMきてんね

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 16:16:58.19 ID:LgoRbKNV0.net
テールガナーとノープレはシンセギター入って67枚目に入っててもおかしくない
リズムチェンジや展開の多い一風変わったプログレぽい名曲と思う

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 16:18:59.81 ID:LgoRbKNV0.net
>>307
静かの部分てベースソロの詩の朗読のところじゃないか?
眠くなるだろあそこは
ライブでもあそこはみんなトイレタイムだよ一斉に人が動く

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 16:21:35.65 ID:0EZFMJto0.net
暗黒の後悔はポロロンポロロンが終わって
フハハハハハハハ
ズズズズズズズズズ
ズーンダダダダダダズーン
かっけーさぶいぼ出る
撃墜王は顔の回りを飛び回る蝿を追い払うイメージ

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 16:38:38.93 ID:TtBVwX+s0.net
苦痛なら聴かなきゃいいだけの話で耐える必要はないんだよ

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 16:58:58.63 ID:QUvC1krQO.net
本を聴いていたら鼻がむずむずしてきたからかんだらでっかい鼻くそが出てきた。

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 17:13:51.53 ID:zBdPvHWV0.net
一瞬オーディオブックかとおもった

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 17:51:00.85 ID:LgoRbKNV0.net
暗黒はなあ
イントロがあっけないし薄っぺらなんだよな
ダカダカダーのあとすぐジャッジャカジャッジャカってバッキングに入ってまうやん
リフがないんやわ
あっさりしすぎ

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 18:11:42.96 ID:LgoRbKNV0.net
フハハハハハハハ
ズズズズズズズズズ
ズーンダダダダダダズーン

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 19:19:48.82 ID:g9szXSKs0.net
暗黒は確かに何度も聴きたいと思わんなぁ

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 20:01:25.03 ID:zbxRH4NO0.net
スレ伸びてるから来日決まったかと思ったら違うのか
本当に来るのか心配になってきた

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 20:02:00.28 ID:r9g9Bcqg0.net
邦題で言われると分かんない
ずっと輸入盤で買ってたから

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 22:13:17.82 ID:QUvC1krQO.net
来日したらみんな行くの?
私は行きません。駄作を作ったことに抗議する意味で。

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 22:23:47.05 ID:4JvqneuM0.net
こんなの行くとかわざわざ地雷踏みに行くようなもん

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 22:30:55.48 ID:QUvC1krQO.net
でも、帰りの飲み屋の様子が超おもろいんだよな。
武道館の帰りなんか、周囲の客が全員憤怒して酒をがぶ飲みしてたからなぁ。
賛辞の声など皆無で悪口しか聞こえなかった。
むしろ、ライブ後の飲み屋の会話だけを有料で聴きたいくらいだ。
「アイアン最高!」ってのもウケるからゆるすw

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 22:37:42.82 ID:zRE3Nzj90.net
ディッキンソンとリチャード・テイラーの区別もつかないガラケが
聞いても意味わかんないよ
きっと

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/24(火) 01:27:31.02 ID:lnrn1cYO0.net
ブレイズ時代の来日公演。
代々木競技場から帰る人たちが口々にメイデンは終わったと言っていたのを思い出す。

この時と比べればこの糞アルバムなんかたいしたことないわ。ライブは最高だって分かっているから。

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/24(火) 03:13:08.70 ID:cmGGDfRs0.net
ブレイズ時代に代々木でやったっけ?

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/24(火) 03:24:52.13 ID:Ua8IA8QJ0.net
一番盛り上がったのは旧曲しかやらなかった幕張ライブ

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/24(火) 07:14:06.29 ID:0DBaJbxv0.net
幕張なんてバカなブラ公が暴れてただけじゃん。

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/24(火) 07:14:19.30 ID:AedDR9oJ0.net
>>320
いや、新譜買った時点でおまえはもう負け組だから
我々コアなメイデンファンは断固として8枚目以降は認めないのだ
特にXアルバム以降は廃盤にして無きものにしてやらないと気がすまないのだ
新譜だライブだぬかしてるニワカは全員このスレで泣かしてやるのだ

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/24(火) 07:37:26.85 ID:kDepWZVq0.net
新曲をどれだけやるかだなぁ
2、3曲ならいいけど、がっつりやるようならちょっと考える
過去の曲もなにを残すかだなぁ

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/24(火) 08:23:56.49 ID:AedDR9oJ0.net
Empire Of The Cloudsみたいな長いだけの糞曲
喜んで聞いてるイギリスの糞耳ファンどもは
きっとピンクフロイドの原子心母や映画のサントラでも聞いてるつもりなんだろうな
長くても重くてもいいんだけどメロディやリフが単調すぎて何も耳に残らん
ギターソロもなんで全部一人で弾くのか
ギター3人もおるなら昔みたいにハーモニーでギターオーケストレーションみたいにやれよ
単調なメロディを一人で弾くからなおさら地味で退屈
ツインリードをすっかりやらなくなったメイデンはもうメイデンじゃない

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/24(火) 08:45:03.98 ID:cmGGDfRs0.net
>>328
時期限定でコアってことはオーディエンス録音の全コレでもしてんの?
それとも薄い永遠ニワカが吠えてるだけ?

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/24(火) 12:10:37.61 ID:VwkuUUIt0.net
基地は触らない方が吉

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/24(火) 17:22:55.44 ID:AedDR9oJ0.net
日本で本のアルバム売れてるのか?

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/24(火) 19:09:19.09 ID:H+qJ/h1hO.net
来年あたり、ひっそりとオズフェストとか出てそうw

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/24(火) 19:11:36.98 ID:ZVWceLQX0.net
オズフェスはでないだろ…

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/24(火) 19:14:50.98 ID:H+qJ/h1hO.net
ガチャリックスピン
アイアンメイデン
マニックストリートプリーチャーズ
とかありそうじゃんw

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/24(火) 19:18:30.59 ID:TD0iq1o60.net
オジー一家と仲悪いから無理なんかね

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/24(火) 23:18:59.10 ID:H+qJ/h1hO.net
なんだかんだ言ってもアイアン好きだわ!

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/25(水) 00:22:03.34 ID:8X3F0ptZ0.net
>>324
代々木競技場?
俺は中野サンプラザで見たけど。いい加減なことを書くなよ。ブレイズが糞だったのは確かだが(笑)。

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/25(水) 00:50:29.92 ID:m0tK7FSy0.net
96年の五反田で見たけど、俺が知る限り帰り客は
「誰がヴォーカルでもMAIDENは最高だな!」って口々に言っていたよ

それって、ブレイズをホメてないけどw

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/25(水) 01:16:33.86 ID:nt8TzEN10.net
ギターだって3人いるけど2人しか弾いてないし

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/25(水) 04:31:54.11 ID:oOE87svW0.net
アイアンはオワコン
ブックが日本でも発売されたのにウィキでは反映されてない
未だに最新アルバムがファイナル・フロンティアになってる
きっとみんなブックなんてアルバムとして認めたくないんだな

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/25(水) 05:49:58.57 ID:yzuKBnvBO.net
THE BOOK OF SOULSはアマゾンのレビューだと☆5で一部を除いて大絶賛ばっかりだね

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/25(水) 11:50:15.96 ID:Brh4gp9X0.net
久々にここ来たけど来日情報とか会場はっきりしてんの?
4月下旬に来日予定ってのは見た

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200