2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Thrash】スラッシュメタル総合スレPart30【Metal】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/02(月) 18:20:09.03 ID:Q1H8BGAb0.net
                ..-‐─ …─‐- ..
             .. '´: : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
        ___ r勹´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     -=彡' : : : {/: : : : : : :/: :/: : : : : : : : : : : : : : : : :\
.      /.:/ // ./: : /: :/: :/: :/: : ! :.:.:|: : : : : : : .、r‐=ミ、r‐、
     / /: : /:./ ./: :/: : /: :/: :/|: :.:.|: l: |: : : |: :l : : {   八_丿
      {/l: : /: :| .ニニ{_.」L._ !: :| .|: :.:.|: | :|: : : |: :| : : |`ーくヽ: :`ヽ、
      |: /|: :.|: |: : :.|/ヽ}ヽ_}: | .l : : |-r┼ト./:.:.| : : |: : : |: :\.\`ヽ
      |/ .|: : V\.:.|ィァ弋ミヽ! \ `ヽ.l .|/}\| : : |: : : |: : :| |: :l、 }
.         八: : |∨ヽ|'{ {{ r'゚}       ,r=ミ、 / : : :|: : :/: :.:.| |: :| |
        \| /:.:..| 弋.ソ           ` }: : l: :l : /: : /.! l :.| | 新スレだじぇ
            // :rヘ| ::::::::  '     ::::::::::: /: : ' //: : //.:/.:.ノノ
         /´{: :| |ヽ    r ーvヘ    ///: /: -=彡'/=彡'′
            ヽ| |、.へ、  ヽ._丿    イ/ /: /: :/: :/{
           ,r‐| |__/´) > . _  <〔_/´l.//}/
.           /、 \\ /⌒'^}`⌒^⌒^⌒/`⌒`ー─‐- 、
           {\)、ノ`′}:::::::::::\  ィ介.┤ :::::::::::::::::::::/ !
         }、     / :::::::::::::::::\`´| |`'|::::::::::::::::::::::// |
         /ー─一'{ ::::::::::::::::::::::::\| | |::::::::::::::::/ /  |
.       /{     |ヽヘー──- 、 \ |::::::::::/l     |
       /ノ`ー─一'′〉 \     \| | ::://l     |
        {         /   >ー-、   | |.//  .|     |

前スレ
【Thrash】スラッシュメタル総合スレPart29【Metal】 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1437734142/

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/02(月) 18:23:23.98 ID:Q1H8BGAb0.net
■ 入門用お勧めスラッシュアルバム30選 ※順不同※ 
1 SODOM / IN THE SIGN OF EVIL
2 KREATOR / PLEASURE TO KILL
3 EXODUS / BONDED BY BLOOD
4 EXUMER / POSSESSED BY FIRE
5 NECRONOMICON / NECRONOMICON
6 VOIVOD / RRROOOAAARRR
7 SLAUGHTER LORD / THRASH 'TIL DEATH
8 SACRIFICE / TORMENT IN FIRE
9 PROTECTOR / GOLEM
10 POISON / INTO THE ABYSS
11 SLAYER / HELL AWAITS
12 SARCOFAGO / I.N.R.I.
13 ONSLAUGHT / POWER FROM HELL
14 DESTRUCTION / ETERNAL DEVASTATION
15 REENCARNACION / 888 METAL
16 PARABELLUM / TEMPUS MORTIS
17 CELTIC FROST / MORBID TALES
18 BATHORY / THE RETURN......
19 VENOM / WELCOME TO HELL
20 N.M.E. / UNHOLY DEATH
21 DARK ANGEL / DARKNESS DESCENDS
22 POSSESSED / SEVEN CHURCHES
23 OVERKILL / TAKING OVER
24 BLOOD FEAST / KILL FOR PLEASURE
25 SEPULTURA / MORBID VISIONS
26 MUTILATOR / IMMORTAL FORCE
27 MORBID SAINT / SPECTRUM OF DEATH
28 WHIPLASH / POWER AND PAIN
29 RAZOR / EXECUTIONER'S SONG
30 BLASFEMIA / GUERRA TOTAL
and more...

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/02(月) 18:24:49.19 ID:Q1H8BGAb0.net
■ (・ω・)ノシ ◆heads38826さん的入門用お勧めスラッシュアルバム30選 ※順不同※ ■
1 AT WAR - Retaliatory Strike
2 KREATOR - Pleasure To Kill
3 SODOM - Persecution Mania
4 EXUMER - Possessed By Fire
5 NECRONOMICON - Necronomicon
6 VOIVOD - Killing Technology
7 EXODUS - Fabulous Disaster
8 SACRIFICE - Soldiers Of Misfortune
9 PROTECTOR - Golem
10 AGRESSOR - Neverending Destiny
11 SLAYER - Reign In Blood
12 VIO-LENCE - Eternal Nightmare
13 DEATHROW - Raging Steel
14 DESTRUCTION - Infernal Overkill
15 INCUBUS - Beyond The Unknown
16 BULLDOZER - The Day Of Wrath
17 CELTIC FROST - To Mega Therion
18 BATHORY - Under The Sign Of The Black Mark
19 DARKNESS - Defenders Of Justice
20 NECROPHAGIA - Season Of The Dead
21 DARK ANGEL - Darkness Descends
22 POSSESSED - Beyond The Gates
23 WARGASM - Why Play Around?
24 BLOOD FEAST - Chopping Block Blues
25 SEPULTURA - Morbid Visions
26 ATROPHY - Socialized Hate
27 MORBID SAINT - Spectrum Of Death
28 WHIPLASH - Power And Pain
29 RAZOR - Violent Restitution
30 ARTILLERY - Terror Squad

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/02(月) 20:32:08.57 ID:hGeWd/MpO.net
こちらでええの?

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/02(月) 21:07:36.60 ID:j9f0CLNh0.net
>>2
>>3
オレのニュークリアアサルトが入ってねぇ

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/02(月) 23:04:35.19 ID:pSKx0BtP0.net
入門つっても今からじゃほぼ手にはいらないのが
結構あるんだよなー

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/02(月) 23:05:33.22 ID:GrNuAP5T0.net
よぉ、後追い

8 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/11/02(月) 23:29:58.46 ID:fcADPoeh0.net
. ノシ 
(´・ω・`) こっち使うの?

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/02(月) 23:48:46.85 ID:XGMn6Own0.net
スラッシュは本来ガチムチな男達のアンセムだったはずだが
まあオタ気味のファンも同志といえば同志なので否定はできないが
なんか…スレの頭にアニメ的なAAというのは…言葉にできない違和感が…

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/03(火) 00:46:06.37 ID:g03xMIEQ0.net
>>1
キモいAA貼ってんじゃねーぞこのクソオタク野郎
死ねよボケ ホントに死ねクソゴミ

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/03(火) 02:41:01.84 ID:Za40JnIO0.net
なんつーかアニオタってtpo弁えることができない奴多いんだよなあ
だから嫌われてるんだと思うんだけど

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/03(火) 04:15:07.25 ID:jEG7MDsz0.net
こっち使うもクソももう一つのってアホみたいに早く立てたせいでもう落ちてるだろ

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/03(火) 07:15:50.24 ID:WUefj7ez0.net
このksみたいなスレ使い続けるの?

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/03(火) 13:03:01.86 ID:lpoD6aFm0.net
アニオタはなんでもそうだけど、アニメが好きで○○が好きってのに文句を言うつもりはないが他のこと全く考えずに自分らのテリトリーにしたがるからマジで害悪

メタルのライブにアニメTシャツ着てくる奴とかぶっ飛ばしたくなるもんな

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/03(火) 13:25:35.57 ID:KUG3weRS0.net
トレイアザトース…

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/03(火) 18:36:11.55 ID:dNsMnrah0.net
ブタが多数

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/03(火) 20:23:54.54 ID:Vgw8JOA80.net
俺自身2chなんて知らない頃はメタルはマニアックだけどアウトサイダーが聴く音楽と思ってた。
しかしこの2chを知ってこんなにもアニソンと同等に語られてるのには衝撃を受けた
アニソンとメタルの共通点てメロスピぐらいじゃないんか?
スラッシュメタルは関連性全くないよね?

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/03(火) 20:31:37.08 ID:INssW3xh0.net
同等に語ってるフリしてるのは荒らし
日本人で英語が分からない大多数の人間は演奏だけ聴いてって感じだから娯楽の域から出ないんだよ
日本から結構名の上がるメタルバンドが出てこないのもそのせい

ツイッターでメタルとか色々単語入れて検索するとアニメアイコンだらけなのは割とマジで残念に思う

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/03(火) 22:50:25.39 ID:exT0T4Ro0.net
>>18
マジで嫌になるよな
俺はアニメアイコンはフォローされてもフォロー返しはしないw

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/04(水) 03:00:32.60 ID:5HXMt3Yp0.net
アンスラックス
ttp://images.backstreetmerch.com/images/products/bands/clothing/anth/bsi_anth120.GIF

トレイ
らんま
ttps://pbs.twimg.com/media/BcZ3WXuCQAAgbf4.jpg
マクロス
ttp://livedoor.blogimg.jp/nonesovile/imgs/9/9/99cbca46.jpg

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/04(水) 03:03:25.57 ID:5HXMt3Yp0.net
「最初にハマったアニメは確か「宇宙戦艦ヤマト」や「マッハGo!Go!Go!」あたりだったと思う。
でも、やっぱり本当の意味で俺の興味を引いたのは「マクロス」だったね。
そこから「らんま1/2」「セーラームーン」なんかに惹かれていったんだ。
ああいう感じのアニメが好きだね。

日本のアニメってエンターテインメントの要素が強いだろ?アニメに含まれている要素にしても、
テクニックにしても…アメリカのアニメって中身が空っぽでつまらないんだよね。
その点日本のアニメは感情を呼び起こされるようだし、ユーモアのスタイルも好きだし、
観ていて楽しいんだ。俺もああいうものに是非とも参加してみたいね。曲を書くとか、
アニメのビデオを作るとか何でもいいから」

「コレクションも色々集めてるよ。かなり多岐に渡っているが、俺とカミさんのお気に入りは
やっぱり何と言っても「らんま1/2」だね。あれがベストだ。実際、俺はらんまのTシャツを着て
ステージに上がった事も何度か有るんだ。」

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/04(水) 11:47:03.04 ID:TQ1/Ia8f0.net
>>17
実際アニメアイコンの奴は大体クサメタラー
スラッシュは齧る程度ぐらいで

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/04(水) 17:21:46.33 ID:8ew1f2O70.net
破裏拳ポリマーはスラッシュメタル

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/04(水) 18:43:02.59 ID:4Nq64Nqe0.net
>>22
ブルデスの間違えだろ

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/04(水) 19:05:57.55 ID:EyQ46qol0.net
クサメタラーとか久しぶりに聞いた
10年ぐらい前からタイムスリップしてきた人?

26 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/11/04(水) 19:19:51.46 ID:a0fOXD+f0.net
>>21
. ノシ 
(´・ω・`) これMORBID ANGELのトレイ?
才能のピークが1989年で燃え尽きた人だったな。

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/04(水) 20:04:06.82 ID:xSSohB5A0.net
そうそう、トレイのインタビュー
まあ才能云々はともかく
このインタビューはさすがに苦笑もんだった
日本人だから余計にそう感じるんだろうけど

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/04(水) 20:55:08.90 ID:m0H7ccp90.net
外国人が漢字でタトゥーいれてるけどんー微妙、みたいな感覚か。
この間「美人」っていれてるやつ見たがあれは・・・

29 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/11/04(水) 22:01:25.88 ID:a0fOXD+f0.net
>>27
. ノシ 
(´・ω・`) なんか悲しいよねw
異国の文化の上に本人の世代が古いから夢中になってるアニメも古いまま。
未だにLOVEマシーンの頃のモー娘。を熱く語ってるような気恥ずかしさがある。

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/04(水) 22:45:30.50 ID:5HXMt3Yp0.net
>>29
全力で擁護させてもらうが最近のインタビューじゃないぞ
1990年代のインタビューだ

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/04(水) 23:00:18.36 ID:5HXMt3Yp0.net
>異国の文化の上に本人の世代が古いから夢中になってるアニメも古いまま。
>未だにLOVEマシーンの頃のモー娘。を熱く語ってるような気恥ずかしさがある。

ブーメランと全力で突っ込ませてスラッシュメタルというジャンル自体がそういうもんだろw

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/04(水) 23:12:13.56 ID:x+Dp65WM0.net
ラウパスレで八九寺真宵はメタルだって言ってた

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/05(木) 04:03:34.16 ID:KXKsMeV10.net
トレイがレインボーダッシュの刺青入れてるコラ画像を初めて見た時は本当にしか思えなくて騙されたわ

34 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/11/05(木) 08:07:14.82 ID:gQiw6j880.net
>>30
. ノシ 
(´・ω・`) 90年代のインタビューか、少し安心したw
スラッシュに進化を求めるとお決まりのプログレ化でうんざりするからワンパターンでいいんだよw
基本2ビートでリフとリズムの変化でしか幅を持たせられない音楽だから飽きるまでやってろって感じ。

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/05(木) 12:19:46.68 ID:78D6CZkc0.net
>>34
ついでに言うと前回の来日時に某アニメ化された漫画の単行本を数冊プレゼントしたら
クールな雰囲気を一変させて目の色を変えて満面の笑顔で握手を求めてきた

後、外国の日本産アニメってブロードバンドのネットが普及して無料配信サイトでアニメが見れるようになるまでは、
対訳の関係とかもあるからかのか、アニメ系の雑誌では2000年代でも80年代のアニメが取り上げられてたりしてたぐらい
だからというわけでもないが、90年代の時点で同じ時期の日本のアニメをかなり把握していたということは相当ダイハードなファンだと思われる

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/05(木) 17:02:10.65 ID:fLStyNK80.net
ブタうざい

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/05(木) 20:44:03.13 ID:+uZbK0V+0.net
すまんブヒ?wアニメもスラッシュメタルも最高ブヒよ〜www

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/05(木) 20:50:30.68 ID:x/rERaiV0.net
うわっ

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/05(木) 21:51:23.51 ID:Aw5A8q0dO.net
JAF行くの決めたものの
SUICIDAL ANGELSの予習が進まない

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/05(木) 22:06:59.38 ID:KXKsMeV10.net
Paradoxでギタリストやってる新メンバーの人がどれだけ上手いか楽しみだわ

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/05(木) 22:13:49.38 ID:NlEP6JjP0.net
Suicidal Angelsなんかそんなに転調も無いから
知ったかでも大丈夫でしょ

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/05(木) 22:16:09.30 ID:vGT+n4Qm0.net
ふと思い出したんだか
数スレ前に書き込んでた
昔聴いて気になってるっていう
タイだかフィリピンだかのバンドを探してるってヤツは
答えは出たんだろうか

43 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/11/05(木) 23:01:35.20 ID:w+0jJf0S0.net
>>42
. ノシ 
(´・ω・`) SHOK PARISのときだっけ?
自己解決したんじゃなかったっけ。

44 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/11/05(木) 23:04:29.91 ID:w+0jJf0S0.net
. ノシ 
(´・ω・`) つか我が家はぶたっこを飼ってるってよく知ってるなw

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/06(金) 05:49:42.78 ID:5ntt2RKF0.net
イタリアのNoiaちょうかっこいい!!どす黒いスラッシュやで

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/06(金) 07:04:11.99 ID:hDfGcN/d0.net
さっさと豚うpしよう

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/06(金) 09:59:58.82 ID:np4lW1iG0.net
Overkillが来年ドイツでやるとかいうFeel the fireとHorrorscope再現ライブ観てぇなあ
早くもDVD化確定してるから多分買っちゃう

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/06(金) 10:58:49.16 ID:1WU5HtS30.net
マジか
そんなん買うわ

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/06(金) 17:11:18.77 ID:zP3K+X3P0.net
ホロスコープは25周年だからまだ分かるが
1stは何で5周年周期すら外してるのに何故再現ライブなんかやるのかわからんわ
それよか再来年は最高傑作なテイキング オーバーの30周年なんだからそっちの再現ライブやってくれよ

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/06(金) 20:38:35.13 ID:zBwI9Zy+O.net
ホロスコープってオーバーキルでは何か地味な印象だったけど、
バンドとしては再現取り上げるくらい重要なアルバムだったのか。

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/06(金) 21:14:25.88 ID:lAxWCao30.net
アイアンバウンド以降の作品めちゃ好き

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/06(金) 21:47:27.28 ID:KIgHYBvH0.net
アイアンバウンドが最高傑作だと思うんだが

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/06(金) 21:49:39.94 ID:pY23Jm1W0.net
>>43
そうそうノシタンがSHOCK PARIS解決した時だったかな
その流れで質問してた人がいて
答えは出なかったんだけどMetallum教えたら
自分で調べてみます〜って言ってそのまま
何となく気になってる

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/06(金) 23:33:55.24 ID:GG+TrFZ+0.net
Historikill買う?

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/06(金) 23:56:06.95 ID:5HiZW3wV0.net
TTF第2段きたね

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/07(土) 00:12:46.32 ID:aFunU9jH0.net
マンタスとアバドンだとわざわざ単独まで行く価値がないと思っていたから素直に嬉しいわ
ウィプラッシュは鉄板として
タイのバンドってイマイチな印象があるから期待できないけど
ヴィンガドールやテラードーム次第ではかなりいいイベントになりそうだな
でもチケット代いくらになるんだ?

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/07(土) 02:18:22.51 ID:1/PJceEk0.net
>>54
買った

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/07(土) 05:02:44.08 ID:4ZTYr/zQ0.net
>>家のローンがあるからあきらめるわ

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/07(土) 12:18:39.71 ID:Xa1c4zNe0.net
たかだか、10000円だろww

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/08(日) 01:00:46.66 ID:49DQgd+KO.net
ガマボム新譜がいい、個人的に最高傑作と思います。

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/08(日) 02:03:48.30 ID:jOZotWET0.net
ガマボム毎回最高傑作更新してんな

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/08(日) 02:15:39.38 ID:c+kW7KKP0.net
ガマボムなんで日本盤出ないんだろうね。スピリチュアルビーストあたりが出してくれればいいんだけど。

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/08(日) 02:23:36.64 ID:zZFptIq90.net
Suicidal Angelsのライブ良かったわ

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/08(日) 02:37:14.79 ID:mTWow6OP0.net
良かったね、あんま盛り上がらなかったけど

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/08(日) 02:41:56.15 ID:atuxChV+0.net
後ろで見てたけど、なんかUNITEDの方が盛り上がってる感じだったな

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/08(日) 08:13:54.48 ID:TTNgXJIy0.net
ガマボムすげえいいね
お馬鹿っぷりが全開で最高

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/08(日) 09:28:55.65 ID:bgxyLjRD0.net
>>60
同意

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/08(日) 10:11:41.70 ID:FC/fSwCP0.net
ダブ・ウォーのファーストはヨカッタ

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/08(日) 15:02:39.81 ID:mTWow6OP0.net
>>65
キラーチューンの有り無しの差だよな、若いからしゃあない。

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/08(日) 15:13:05.20 ID:jOZotWET0.net
Suicidal Angelsは安定して良い作品作るけど何かが足らないんだよな
凄く良いバンドなのに

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/08(日) 16:37:48.50 ID:aFW9Wjz70.net
Unitedにキラーチューンなんてあるか?

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/08(日) 17:12:21.98 ID:mTWow6OP0.net
キラーチューンかはどうか別として、昔からの代表曲ってあるじゃん
SniperとかCombatとか

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/08(日) 17:54:20.91 ID:IXoF5GPu0.net
>>70
ライブも正直そんなにパワー無かったよな
小さくまとまってるというか
まぁ2ndまでだよな

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/08(日) 18:13:52.02 ID:mTWow6OP0.net
バンドとか楽曲のクオリティは別として、
もうこの音楽って散々出尽くされてるわけだし、更にはリスナー自体がベテラン聴いてきた中高年ばっかりだし、
若手バンドが定番曲を出せる様な雰囲気になってないよね、シーン全体からみても。
いくらめちゃくちゃカッコイイ曲を若手バンドが出してもExodusのBonded By Bloodのような扱いには絶対にならんと思うわ。
可哀想だよなー、良いバンド沢山いるのに。

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/08(日) 18:22:40.19 ID:jOZotWET0.net
それはあるよな
特にスラッシュメタルというやれることは大体やり尽くされたジャンルで新定番を生み出すのは厳しいよ

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/08(日) 18:26:15.62 ID:TTNgXJIy0.net
ベテランが軒並み引退してからはどうだろう?
20年後ぐらいには今の若手も不動の地位を築いていて、定番化しているのかもしれない
それか誰も生き残っていないか・・・

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/08(日) 19:15:41.22 ID:mTWow6OP0.net
その頃には客も引退してそうだけどなw

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/08(日) 19:45:33.58 ID:IXoF5GPu0.net
SAも1stは素晴らしいけどそれが継続しなかったというか
昨日のライブ見ても若いのに一線級のベテランに
パワーで負けてるわ。サバトンみたいに圧倒的な
パフォできればブレイクできるんだろうけど
関東でまだ見ぬウォーブリンガーとかヴァイオレーターとか
全く来ないガマボムとかに期待

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/08(日) 20:05:06.29 ID:jOZotWET0.net
ガマボムは日本来たいアピールしてるし是非呼んでほしい

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/08(日) 20:48:32.86 ID:l4QUpxyx0.net
昨日の吉祥寺は昼間からなんか黒い服人が多かったな。

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/08(日) 20:49:41.79 ID:tchdKyxS0.net
HATCHETの新譜ちょっとメロディックになってていいね

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/08(日) 21:52:50.57 ID:XIApERLz0.net
まーたニワカが恥ずかしいこと言っとるわ
ウォーブリンガーは渋谷でライヴをやったことがあるだろ
何が関東でまだ見ぬだよ
適当なこというなよ
アホか

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/08(日) 21:57:17.24 ID:zZFptIq90.net
Dojoだったよなな、当時2ndリリース後だから1番勢いがあった頃に観られて良かった

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/09(月) 00:17:39.82 ID:2RHwZr7b0.net
てか逆にDOJO以外での来日は無いんじゃ?
あの時のDOJOこそ若手スラッシュの理想だったよな。
ミュニシパルはもう若手じゃないかもだけど。

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/09(月) 01:01:44.10 ID:srsrhGTQ0.net
若手っつったって、このムーブメントの先駆け達はもう30代中頃だからなーw
もう80sのベテランに次いでスラッシュしてくれるだけでありがたいな

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/09(月) 14:28:29.28 ID:4JpdyerU0.net
Dojoでああいう感じのラインナップを揃えた回を再びやってくれるかと期待していたが
結局あれっきりだったのが残念、というかDojo自体あまりやらなくなったね

87 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/11/09(月) 14:31:28.47 ID:mcV6wwu00.net
. ノシ 
(´・ω・`) お笑い芸人みたいだぬ。
十年後はスラッシュ第一世代が六十代に突入するから若手でも四十後半になるな。
なんだこの世界w

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/09(月) 17:05:22.86 ID:wzM4fjQA0.net
ブタまっしぐら

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/09(月) 18:58:32.25 ID:cwR29hDp0.net
糞ハゲ、薄毛、糞デブ中高年スラッシャーて既に客側の3割はそんな感じじゃね?

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/09(月) 19:18:53.37 ID:RoZQ3vDp0.net
スラドミの客層見てると社会不適合者みたいなのはいるな

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/09(月) 20:17:43.98 ID:wzM4fjQA0.net
3割どころじゃないな
特にヘドバンに出てたスレイ


いや、なんでもないww

92 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/11/10(火) 08:12:48.20 ID:R9wc8Ysd0.net
. ノシ 
(´・ω・`) スラドミにいつもいるあの迷惑なデブは職場でも揉め事ばかり起こしてるんだろうな。
働いてるかどうかも謎だが。

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 08:53:14.95 ID:ZCkiTGnL0.net
ラウドパーク良かったけど調べてみたらオズフェストていうのもあるんだね。
これが本当にすごいメン。
オジーオズボーン、コーン、エバネセンス、バレットフォーバレンタイン、パンプス、ワンオク、ベイビーメタル、フナッシーだって。
米英日のトップスターがほとんど集まってる。
これはロック好きなら絶対に行かなきゃ。

http://ozzfestjapan.com

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 11:34:04.02 ID:9KqK09QT0.net
>>93
このスレに関係なくね?

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 12:21:40.83 ID:xLHyN51E0.net
コピペ

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 15:16:55.93 ID:9JFsFNj+0.net
ラウドパーク良かったけど調べてみたらメリーランドデスフェストていうのもあるんだね。
これが本当にすごいメン。
ハイラックス、エクセル、ヌークリアアサルト、再結成アトロフィー、テスタメント、エキサイター、ベノムだって。
英米加のトップスターがほとんど集まってる。
これはスラッシュ好きなら絶対に行かなきゃ。

http://www.marylanddeathfest.com/

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 16:59:13.37 ID:NlHxhlzr0.net
行くのにいくらかかるんですかね

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 21:49:02.09 ID:/xMzv9cs0.net
ダンリルカ引退ってきいたからもうやってないかとおもったらヌークリアはやってるのね

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 03:46:20.05 ID:NyyeOjt40.net
https://twitter.com/hashtag/%E4%BD%95%E6%B0%97%E3%81%AB%E3%83%AC%E3%82%A2%E7%9B%A4%E3%82%92%E6%99%92%E3%81%99

何気にレア盤を晒すトピック

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 08:03:27.21 ID:CBRfmZm10.net
おじいちゃんそれハッシュタグっていうんやで(´・ω・`)

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 08:12:02.54 ID:JSCRqFv00.net
トピックwww

1960年代の言葉つかってんじゃねーよハーゲw

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 10:14:57.81 ID:ILDGLkXU0.net
>>101
死ね

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 10:28:12.63 ID:fFVPFMzD0.net
レア盤とかまぁコレクター内でやってればええやん
爺さん朝から顔真っ赤にして見苦しいぞ

104 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/11/11(水) 12:13:11.66 ID:r82b/2Pe0.net
>>96
. ノシ 
(´・ω・`) ATROPHYいいなぁ。EXCELってまだやってたんか。

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 18:37:05.65 ID:Vbswj4xE0.net
ニュークリアアソルト
ニュークリアアサルト
ニュークリアアソート

正解どれ???

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 19:08:00.08 ID:RStXdF3J0.net
マジレスすると英語の発音を完璧にカタカナに転写するなんて無理だからどれでもいい

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 19:49:32.61 ID:38mU1YmC0.net
>>105
この手の話題はまた荒れるからやめろ

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 19:55:56.50 ID:fFVPFMzD0.net
日本でならアサルトでおk
アソートとかアソルトとか日本人にも外人に言うても正しい意味で伝わんない

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 02:08:31.11 ID:serUO0KL0.net
もう発音記号で表記しろよ

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 09:26:06.43 ID:VhwSZPGK0.net
ガマボムがいーかげんうるせーから日本呼んでやって

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 10:06:07.44 ID:i31y0PaF0.net
ポッセッセドで合ってますか?

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 12:03:17.38 ID:bnSwlLLC0.net
ガンブボブ
なの?

113 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/11/12(木) 12:29:25.24 ID:SIwNNXi/0.net
. ノシ 
(´・ω・`) セ、セイクレッドライヒ…。

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 12:42:20.52 ID:cKMee6xV0.net
chの発音がチ、ヒ、クとあるからなぁ
CHTHONICがソニックになるとかジャパニーズにゃ理解出来ん

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 12:43:33.64 ID:JNZPdkcX0.net
ぽっせせっど
が正しい

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 17:02:58.69 ID:bnSwlLLC0.net
アーチエネミー
アークエネミー

クイーンズライチ
クイーンズライヒ

答えどっちだよ?

今は、アーチエネミーだが、デビューした頃はアークエネミーだったよな

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 17:17:01.23 ID:L8q+9v6f0.net
アークは名詞 アーチは形容詞

Arkのもじりだったらアークだろうね

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 17:20:43.50 ID:bK5WQG8fO.net
アサッズィーン

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 17:23:32.89 ID:ZxlweY/y0.net
またこの呼び方の話するんか…

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 17:24:35.98 ID:qSc8yniq0.net
もう面倒くせえからコロナーはドイツのおっさんに一人で猿芝居させとこう

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 17:54:29.01 ID:CofabsgU0.net
クリーター
クリエイター

セパルトゥラ
セパルチュラ

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 18:16:32.80 ID:vEaFWNUK0.net
みんなどんな再生機器使ってるの

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 18:35:55.29 ID:bnSwlLLC0.net
プレイヤーはケンウッド
アンプはサンスイ
スピーカーはオンキヨー
サラウンドはヤマハ

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 18:43:31.51 ID:Ma9+mArp0.net
ロスレスでPCに取り込んでUD501+HA501、HD700で聴くのがメイン。

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 19:52:40.06 ID:43mJ3Opn0.net
やっぱメール欄空欄って基地外しかいないな

126 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/11/12(木) 20:46:07.55 ID:zAxnigD00.net
. ノシ 
(´・ω・`) >>124じゃないがおまいらもPCオーディオで聴いてみ。
その日からCDプレイヤーがゴミになるぜ。
細かい音もクリアにハッキリ聴こえるし、スタジオのモニタールームのエンジニアとプロデューサーの会話まで聞こえるくらいだ。
嘘みたいに聞こえるだろうけど、本当に作り話です。

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 21:13:49.50 ID:zwPkw7tY0.net
セプルトゥーラ

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 22:57:29.25 ID:L8q+9v6f0.net
オーディオはグローバルに探さないと本当に良いモノに辿りつけないよ

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 23:22:29.11 ID:d8BOLyAB0.net
>>116
ライチでもライヒでもなくライク

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 23:36:08.91 ID:j/8WNhiN0.net
和田誠がアンニヒレイターって言ってた

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/13(金) 03:09:12.25 ID:oWrvki/X0.net
君たちが愛用してるヘッドホン教えなさいよ
僕はAD900Xだよ

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/13(金) 06:37:49.23 ID:6FUsX7UE0.net
カーネルミキサー通さないで排他モードで聴くだけでもかなり違う

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/13(金) 11:11:15.03 ID:nnY2Nqy10.net
>>118
レミーによるとアッサシンやぞ

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/13(金) 11:19:40.01 ID:NuWUi0ER0.net
>>131
ヘッドホンなんかで聴きません

135 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/11/13(金) 11:40:57.18 ID:o4sv8I4I0.net
.  ノシ 
(´;ω;`) アニマル・テイラーが亡くなったね。
ご冥福を祈ります。

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/13(金) 14:12:21.67 ID:thxCQRXv0.net
蛾二郎死んだとかどうでもイイ

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/13(金) 15:18:13.53 ID:cqrCmFWb0.net
>>136
お前が死ねばよかったのにな

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/13(金) 15:39:08.50 ID:thxCQRXv0.net
そうだな( ´∀`)

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/13(金) 19:46:41.51 ID:Cg9+TtU10.net
ヘッドホンで聴く奴ww
なんか、キモい

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/13(金) 20:21:09.63 ID:7gTW+NKX0.net
以前隣の部屋の奴から音がうるさいって苦情言われて夜7時以降は聴くの自粛
してたけどそれでも文句言われて仕方なくヘッドホンで聴くようになったわ。

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/13(金) 20:43:26.66 ID:A2eqwCXQ0.net
隣人にとっては理解出来ない音楽なんだろうな。

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/13(金) 21:02:58.59 ID:knVa5NC00.net
日本人って音に敏感というか一種の病気にかかってるよな
イヤホンの音漏れとか話し声くらいあって当然な環境音として考えられない
邪魔なモノは邪魔な差別主義者だしね

まぁ寝てる時の話だったらモラルの問題だとは思うが

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/13(金) 21:10:22.64 ID:/FTfqm1t0.net
別に音楽聴こうとしてないときに隣からメタルでも何でも聴こえてくりゃ雑音にしか聴こえねえに決まってるだろ

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/13(金) 21:10:43.60 ID:9NnaFPcO0.net
たまにでかい音出しちゃうけどいっさい文句を言われたことがない
どこまで聞かれてるかと思うと怖い

145 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/11/14(土) 07:43:26.94 ID:UyAqXPAw0.net
. ノシ 
(´・ω・`) ヴォエ!

146 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/11/14(土) 07:45:34.15 ID:UyAqXPAw0.net
. ノシ 
(´・ω・`) 誤爆しますた。

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/14(土) 09:25:15.00 ID:az7yhzFQ0.net
パリが大半。
ロックバンドってスラッシュメタル系?

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/14(土) 09:27:22.35 ID:EaaUkjMs0.net
どこの誤爆だよ
頭にチンコつけたちんちんぷるぷるおっさん

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/14(土) 11:07:45.95 ID:PsgoSbYE0.net
Hexenhausの復活作まーだ時間かかりそうですかねー
今ニューアルバム作ってるわってアナウンスあってから何の続報も無いまま3年たった

150 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/11/14(土) 20:01:54.48 ID:cZCCRiTr0.net
>>148
. ノシ 
(´・ω・`) もうね、「チンチンブルブル絶好調!!(゜∀゜)」とか言ってられないんだよ。

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/14(土) 20:27:09.63 ID:EaaUkjMs0.net
言え。

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/14(土) 22:34:37.48 ID:gnjQLIaU0.net
俺の隣に越してきた人はみんな1年以内に転居した
スピーカーでDEATHROW流し続けたのがいけなかったのかな

153 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/11/14(土) 23:04:37.75 ID:6C2J52ZX0.net
>>151
. ノシ 
(´・ω・`) うん!

154 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/11/14(土) 23:24:44.26 ID:6C2J52ZX0.net
. ノシ 
(´・ω・`) イヤフォンでロスレスと128kbpsは聴き分けがつくけど、320kbpsまでレート上げるとスラッシュは聴き分けつかないな。
ジャズのピアノトリオのような録音だと聴き分けがつくのかね。

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/15(日) 00:32:34.47 ID:TOsI/1qy0.net
>>154
倍音域をカットされるとションボリな音色になる代表格といえば
やっぱりヴァイオリンとチェンバロじゃないかな?
よってモダンピアノによるジャズなんかよりもわかりやすいのはバロックミュージックだと自分は感じる。
PCに取り込んで聴く時はもちろんどんなジャンルもロスレスだけど、i podなんかに入れる時
ロスレスで入れるのは自分はバロックとスラッシュだな。
スラッシュの場合はただでさえ音質や録音状態がよくない事が多いのでので耳が痛いから
それ以上音質下げたくない、みたいな気休めからだけどw

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/15(日) 07:52:00.36 ID:cbLSoCki0.net
すごいな、いろんな音楽聴くんだな

いろいろなジャンルを聴く余裕というか、優雅な生活送ってそうだね

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/15(日) 13:32:53.35 ID:TOsI/1qy0.net
>>156
いやいや、それは偏見というか買いかぶりでそ。
嫌いなジャンルや嫌いな音もいっぱいあるよ。でも色々聴いてみないとそれもわからないじゃない?
バロックは確かに古典やロマン派以降のクラシックよりも優雅な響きのある音楽だけど、刻みとかグルーブなんかが
スラッシュと凄く似通ってたりもするんだよね。スラッシュ好きなら違和感なく聴ける人多いんじゃないかな。
Il Giardino Armonicoあたりから入るのがおすすめだけど、スレチすぎるね。スマソw

158 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/11/15(日) 15:01:21.65 ID:27UnfeeT0.net
>>155
. ノシ 
(´・ω・`) 音の悪いスラッシュはロスレスでも音悪いままだよw
PCオーディオで限界までアップサンプリングして聴いたら音のこもり成分も増幅されて逆に音の悪さが目立った。
リマスター詐欺商法じゃないけどイコライザーでハイを上げて聴くだけで音が良いと錯覚するけど、スラッシュに限ってはそれもアリかなと思う。

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/15(日) 22:50:46.86 ID:5NYgHPCj0.net
音質うんぬん
ぬかすヤツほど後追い

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/15(日) 22:59:01.31 ID:EyZf2mQQ0.net
ブラインドテストしてみなよ
ほとんど分からないからw

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/15(日) 23:12:20.86 ID:ptgYI/HD0.net
違いがわかる人はこだわればいいし、わからない人はこだわらなくていいんでない?
どちらかがどちらかを貶す案件ではないと思われるが。

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/16(月) 04:09:02.43 ID:xQdJw2Ya0.net
プラシーボ

163 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/11/16(月) 05:58:23.86 ID:azZNOrvF0.net
. ノシ 
(´・ω・`) スパシーバ効果!

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/16(月) 07:17:43.55 ID:OWbTzM6/0.net
お前らドイツのDust Boltどう思う?見たくない?

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/16(月) 07:39:28.68 ID:zhGF55pe0.net
見たくない

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/16(月) 08:00:12.58 ID:p8ZK/3M00.net
1stは良かった2ndは展開力に走ったけど許容範囲

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/16(月) 18:07:26.09 ID:T1iAZ2Va0.net
DUST BOLTは今一番観たいスラッシュ
でもドイツ国内ライブばっかなんだよな
クリマンにジャーマンフェスでも開いてもらってさっさと呼んで欲しいわ

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/16(月) 21:12:16.22 ID:KIcMS5no0.net
今作も安定のガマボムだけど、そろそろシリアスなガマボムも聴いてみたいなー

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/17(火) 21:02:26.97 ID:T1wMDmzX0.net
ならば問う 人生とはなんぞや?

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/17(火) 21:16:14.15 ID:zF7vjXps0.net
サハラ砂漠で狂った猫の反復横飛びを見るが如しだっけ?
もう一個の方は覚えてねぇや。

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/17(火) 22:25:42.51 ID:jJHRDYEE0.net
残り二つは

イデオロギー亡き我が屍を血祭りに上げるが如し!

演歌歌手の喉笛をボンテージ女が血のにじむほど絞めるが如し!だぞ

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/17(火) 22:38:31.05 ID:g16hRoT00.net
サンクチュアリの初来日見た奴集まれ

173 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/11/18(水) 07:33:23.55 ID:TmgDHjyU0.net
. ノシ 
(´・ω・`) フランス国歌の歌詞がスラッシュかデスメタルかってくらい過激なんだけどw

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/18(水) 08:33:18.80 ID:S/C2KZ8S0.net
>>173
あれはどっちかつーたらMANOWARとかの世界

175 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/11/18(水) 10:02:07.31 ID:TXs/KHU90.net
>>174
. ノシ 
(´・ω・`) そっち系かw
フランス議会で議員達が歌い出してすげぇ国だなと思った。

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/18(水) 23:57:53.44 ID:1PJ1Rqrb0.net
しかも左翼政党も含めてなw
偏狭なナショナリズムガーって世界のことやん

177 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/11/20(金) 13:41:07.86 ID:etMWXd+V0.net
. ノシ 
(´・ω・`) MESSIAHの1stとか2ndとかSODOMのデビューミニとか当時だから許されたんだろうな。
今同じことをやっても「狙ってわざとやってんだろ?」って言われるんだろうね。

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/21(土) 19:39:39.87 ID:0Cw8ykhw0.net
sacrilegeの1stリラプスから再発かよ
あそこ割と美味しいとこ持ってくな
再結成後の再録が目玉か?

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/21(土) 19:46:12.09 ID:FFVPkuKE0.net
>>177
ソドムのリレコはわざわざデビューミニのメンツを集めて同じことやってるわけですが…

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/21(土) 20:50:28.70 ID:myD3xeYq0.net
ソドムってリレコ出してるの?

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/21(土) 21:49:50.22 ID:/ldX5f/N0.net
マジで言ってんの?

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/21(土) 22:44:46.70 ID:EF+dEUD20.net
マスター最高だったわ。来日した直後のライヴでこれだと明日と明後日はどんだけ良くなるのか楽しみというか良くならんでもとにかく楽しみって言っていいぐらい最高だった。演奏時間も当初よりも伸ばしてくれたしスラッシュ好きを自称するなら見ておいて損はないと思う。

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 00:27:42.54 ID:C1bc7s4u0.net
なにげにyoutube検索して見つけたけどこんなバンドいたんだな。
最近あまり聴いてなかったけど久しぶりにライブ行きたいバンド見つけた。
もしかしてすでに来日してる?
ttps://www.youtube.com/watch?v=RqTF2jS-oII

184 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/11/22(日) 11:17:02.38 ID:xAcCmeUe0.net
. ノシ 
(/´・д・`)/ ターゲー

185 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/11/22(日) 11:20:53.48 ID:xAcCmeUe0.net
>>179
. ノシ 
(´・ω・`) アレは同窓会的な企画盤だから良いんじゃないかな。
ギターが未発表曲の入った当時のデモを持ってたんだよね。

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 11:31:14.09 ID:hDKWPdIB0.net
>>183
1stの方がオススメ!その2ndは音が小さいし良いのは1曲目だけ

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 13:04:50.57 ID:C1bc7s4u0.net
>>186
いま3枚目(今年出たやつ)聴いてるけど2ndも3rdも個人的には好き。
こういういい感じの汚い音が好きで音圧過剰で鋭利過ぎる90年代後半以降の
スラッシュ/ハードコア系はどうも苦手なんで。
デス、ブラック、ゴア、ストンプ、メロスピ、メロコア、メロハ-、グラインド
は論外(香り付けくらいならいいけど)。チラ裏許して。

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/22(日) 14:21:28.76 ID:/cToxDnD0.net
>>187
じゃあ同じくイタリアのNightshockとか好きかもねViolentorより汚くてもっとハードコアパンクぽい

2ndが好きになれなかったから3rdは未聴なんだけど、オススメなら買おうかな

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 00:36:58.18 ID:id6ok4Jq0.net
メタルのハイレゾ音源探してたらスレイヤーが4枚もあってびっくり。しかも配信日がちゃんと9.11

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 13:13:40.01 ID:/KNuGLe00.net
ghuaって発売日の911もそうだけど、それに加えて歌詞にイスラム教とか人間爆弾だとか入ってたのもヤバかったんだけ。

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/23(月) 18:53:40.72 ID:cceYqNXG0.net
アンスラックスの2ndのリマスター聴いた人いる?どうだった?

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/24(火) 18:26:02.69 ID:Y4msMdFL0.net
>>187
そういう感性なら批判しても意味がないんだけど
鋭利なスラッシュがダメってリスナーとしては2/3損してるよ

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/24(火) 22:13:01.69 ID:seU9QZlh0.net
>>191
俺も知りたいけど2ndは元々の音が悪くないからなー

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/26(木) 01:17:21.82 ID:nDCsofQP0.net
>>193
レビューとか全然ないのが何とも
音量上がってるだけのリマスターなんだろうか

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/26(木) 05:03:50.68 ID:6wDygIKY0.net
アンスラックスのリマスターってどっち?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EUWXJPM
http://tower.jp/item/4114559/Spreading-The-Disease%EF%BC%9A-Deluxe-Edition

2013年のやつは音圧攻めみたいやけど・・・
http://dr.loudness-war.info/album/list?artist=Anthrax&album=

196 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/11/28(土) 07:38:43.08 ID:al5B3xZm0.net
. ノシ 
(η´∀`)η 紙ジャケって何が良いのおおおおおおおおおおおおお。

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/28(土) 09:10:11.00 ID:uJJV/RDx0.net
省スペース

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/28(土) 11:56:38.96 ID:DtF1OZwW0.net
紙ジャケは傷、凹み、角の折れ…ありゃ消耗品だ

ズラーッと並んだCDラックだと、紙ジャケは薄すぎて埋もれてしまうから紛失する

紙ジャケを収めるためのプラケースとかあればほしいなーw

199 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/11/28(土) 13:07:14.08 ID:YLKET2Lf0.net
>>198
. ノシ 
(´・ω・`) 「紙ジャケを収めるためのプラケースは味気ない」と言う紙ジャケメイニアのために、
紙ジャケを収めるためのプラケースを収めるための紙ジャケをユニオンが特典で付け、
「これはイイ!」と飛び付いた紙ジャケメイニアの「紙ジャケを収めるためのプラケースを収めるための紙ジャケを収めるためのプラケースを!」の要望にユニオンが応えてアンコールプレスの特典に付け、
「これはイイ!」と飛び付いた紙ジャケメイニアの「紙ジャケを収めるためのプラケースを

…最終的に畳二畳分くらいの大きさになるんですね、わかります(´・ω・`)

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/28(土) 14:01:44.10 ID:IhXHm/TL0.net
heathenっていまも活動してんのかな

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/28(土) 14:04:50.67 ID:4dL883H+0.net
>>200
今年のスラドミで来たリーアルタスに聴いたら続けてるとよ
リップサービスかもしれんが来年来たいと言ってたがスラドミはヒーゼンをスルーしたから来ないだろうな

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/28(土) 17:26:26.84 ID:ykmb0AAT0.net
スピードトラップの2nd聴いた人おる?感想を聞かせて!

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/28(土) 19:55:05.03 ID:sZVnURxr0.net
ヒーゼンのメンバーが昔に作ったカンパニーってバンドつまんなかったな

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/28(土) 20:07:13.25 ID:d19eGWyy0.net
>>203
ああ、ダグ・ピアシーのバンドだっけ
買ったはずだけど内容まったく覚えてないや

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/28(土) 21:28:04.38 ID:XEVGOd7R0.net
カンパニー、オーガナイゼーション、Gackとスラッシャーの次のバンドはことごとくコケるな

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/28(土) 22:42:20.87 ID:WyEEkY0k0.net
>>202
俺も気になってる

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/28(土) 23:03:58.88 ID:fK6jCHXx0.net
>>205
GRIP.incも追加してくれ

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/29(日) 00:17:05.14 ID:qdckeWyQ0.net
>>203
俺は嫌いじゃないぜ
https://youtu.be/cuAz7bna1co

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/29(日) 00:31:02.02 ID:75nLuIaY0.net
>>205
ロブ・フリンは勝ち組だな

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/29(日) 10:42:10.27 ID:ZNX3wkkE0.net
なるほど、マシンヘッド、ソウルフライは成功例か。あとネヴァーモアと。
マシンヘッドやソウルフライとGack、時代に乗ろうとしたのには違いはないのに何で差ができたのだろうか

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/29(日) 11:10:34.98 ID:F10Ah5J20.net
overkillも15年ぐらいクソしか作らない時期あって実質別バンドだよな
出すヤツ全部時流に擦り寄ったクソって中々出来ないよ
その点testamentはoverkillと違って凄く上手かった

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/29(日) 11:20:38.32 ID:GbjzGa/Z0.net
Soul of Blackから数作は時流に寄り添った駄作以外何者でもないワケだが

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/29(日) 11:38:16.67 ID:h5vyq3V00.net
Low以降は秀作多数
過小評価されがち

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/29(日) 12:14:09.91 ID:KBwMMFjq0.net
Souls of brack オレ好きだよ
なんで評価低いかな

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/29(日) 12:20:32.55 ID:Kr7tev9+0.net
LowはTestamentのアルバムで一番好きだわ
その次からは微妙

216 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/11/29(日) 12:22:46.54 ID:gGulOPFc0.net
. ノシ 
(´・ω・`) OVERKILLのThe Electric Ageはなかなかの名盤だった。

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/29(日) 12:36:01.76 ID:Ktk524Py0.net
>>211
この間出たボックスなんか見事に暗黒期だけが
入ってるよな。あのボックスの前も後も名盤なのに

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/29(日) 12:45:33.18 ID:ZNX3wkkE0.net
オバキューはWFO出た時はやった!と思ったけどあくる年に出たKreatorのCause〜はとてつもないインパクトだった、Renewalがあれだっただけに

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/29(日) 12:48:44.07 ID:31uCalIl0.net
当時は賛否の否が多かったが後から評価されたアルバムって何がある?

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/29(日) 13:05:44.45 ID:F10Ah5J20.net
>>219
最大級だとメタリカのロードとか?

221 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/11/29(日) 13:10:25.95 ID:gGulOPFc0.net
>>219
. ノシ 
(´・ω・`) SLAYERのSouth Of Heavenかな。
アレはSLAYERでは一、二を争うくらい好きなアルバムだ。

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/29(日) 14:04:11.33 ID:oNGPH52E0.net
>>220
評価されてる?

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/29(日) 14:49:47.83 ID:qXtfYrH/0.net
demonicとかメンバーだけ見ると凄い期待しちゃうんだけど、あの内容だからな

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/29(日) 15:13:12.75 ID:s6axVdXS0.net
テスタメントはソウルズが一番

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/29(日) 15:48:22.67 ID:0LtQYJAU0.net
オクにEXODUSバーロフ時代のcombatの未発ライヴ盤てのがあるけどそんなんあるんだな
顔文字とか余裕で持ってんの?
曲目みた感じ俺が持ってるブートみたいなBONDED BY BALOFFと同じぽいけどどなん?

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/29(日) 18:36:54.63 ID:hD3jeGFKYiSCowcOJq1lmA0.net
ここ10年辺りのデストラクションのアルバムは総じてウンコ

227 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/11/29(日) 18:39:17.90 ID:4WuWVpz90.net
>>225
. ノシ 
(´・ω・`) これはスリーヴにパンチホールがあるから本物だね。
これはちょっと持ってない(´・ω・`)
谷原章介は持ってるんじゃないかなw
そのブートレッグはたぶん中身同じものだと思うよ。

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/29(日) 21:54:10.77 ID:cfWGcEZH0.net
Destructionの最近のアルバム良盤ばっかりじゃん
アルバム通して好きなのは3枚くらいだけど

OverkillはIron boundとか言う捨て曲無しの超名盤出してなんかハードルが上がったから後2作は中くらいなイメージだな

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/30(月) 10:05:48.28 ID:BG27Olq70.net
>>217
Overkillはkillbox13しか持ってないんですが、
Overkillのボックスは良いアルバム入ってない感じ?
ボックス買う予算あるならボックス収録アルバム前後の名作を買い集めるべきかな

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/30(月) 10:24:45.12 ID:KfMDKmrX0.net
ブリッツが一番思い入れのある曲はNecroshineなんだよな

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/30(月) 10:44:35.53 ID:EnlZ6GBq0.net
グルーヴ期のは聴き込むといい感じに耳に残って気持ちが良い

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/30(月) 11:43:33.37 ID:q6aDTJ7sO.net
根暗社員はガン患って治した頃のアルバムだからじゃね?

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/30(月) 12:38:43.80 ID:RGBz8LqN0.net
>>229
何はともあれまずは>>228の言うようにIronboundを
即買いすべき。今なら1400円で買えるんだし

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/30(月) 14:37:04.94 ID:6F8iKFpQ0.net
ホラスコープが好きだな
音が変だけど

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/30(月) 14:43:59.11 ID:h+fV+zJ80.net
レリクスまでだったらBlood〜とFrom the〜は良いわ
Killing kindとかHorrorscopeはそれ以上だけど

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/30(月) 22:04:52.02 ID:BG27Olq70.net
>>233
メタルフロンティアのシリーズですね
早速アマゾンで注文しました、ありがとうございました!

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/30(月) 23:11:07.00 ID:yO/n3Z/S0.net
ホラスコープ25周年てそんなメモリアルなアルバムだっけ?
今のギターの奴見かけによらずえらくメロいよな
俺もアイアン〜とエレクトリック〜に2票!

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/30(月) 23:15:00.79 ID:kr0fMz/D0.net
>>237
OVERKILLの現在のギターコンビは過小評価が過ぎるね

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/01(火) 10:37:07.23 ID:MSsnsxDL0.net
ホラスコープ割と好きだけどな
古い時代だと企画盤ファックユーの次ぐらいに

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/01(火) 18:20:20.67 ID:GPbRJPPX0.net
コーマはさいこう

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/02(水) 01:26:57.12 ID:OEc4jWr70.net
vektor好きな人おる?

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/02(水) 03:03:40.68 ID:kBy+M2OJ0.net
おるで

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/02(水) 05:25:09.32 ID:8N2v8CMx0.net
新曲めっちゃかっこいいわ

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/02(水) 09:15:47.52 ID:/+ttpbg60.net
VEKTORは2ndで既にあんな凄いの作っちゃって
今後が心配なくらいだわ

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/02(水) 09:55:43.95 ID:oFjD45Al0.net
定期的に来るVektor絶賛期

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/02(水) 15:41:08.31 ID:0hOd9Lma0.net
いや俺も最近Vektor知ったけどこいつら良いわ

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/02(水) 16:06:28.43 ID:M8fG3Y/a0.net
ベクター?ベクトール?

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/02(水) 17:21:41.27 ID:y3Sk944t0.net
ヴェクトゥー

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/02(水) 21:05:57.08 ID:Onzp84AN0.net
コロナーはドイツのおっさんて定期的にバンド名読み方ネタやるよな?
バカが迎合してくると喜んで調子にのる典型的浅はかな老害

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/02(水) 21:54:42.83 ID:iBCYUW0x0.net
Vektorが1stアルバムを出した当時、全く魅力がわからなくて一回聴いて片付けちゃってたんだけど、最近このスレで絶賛されてて久しぶりに聴いてみた
そしたらめっちゃ良いじゃんVektor最高

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/02(水) 23:52:58.67 ID:OEc4jWr70.net
ヴェクターは歌メロが立てば本当に無敵の存在になれると思う(スクリーム系のボーカルに文句がある訳ではない)。ボーカル入りだけどインストを聴いているような感覚なんだよな、それだけ演奏に魅力があるということなんだろうけど。

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/02(水) 23:53:00.98 ID:FwdnPcUX0.net
きたーーーーーーーーーーーーーーー

LOST SOCIETY unveil cover art for »Braindead« !
The third album by Finland-based thrash metallers LOST SOCIETY, »Braindead«, will be released on February 12th, 2016 via Nuclear Blast.

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/03(木) 00:19:21.33 ID:1xx1cN0C0.net
Vektorの前に発売できてよかったな

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/03(木) 00:35:40.28 ID:N0PcQl2V0.net
Voivodも新作出すみたいね、まず先行してEPが来年3月に出る

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/03(木) 07:53:59.07 ID:S3XDcHmX0.net
as i lay dying てスラッシュメタルになるの?
awakendっていうアルバム
めちゃくちゃカッコイイんだが。

ボーカルの人が殺人幇助で逮捕されたみたいやけど

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/03(木) 09:27:42.22 ID:hzeMkpaH0.net
Vektorが同世代の若手スラッシャーと決定的に違うのは既にオリジナリティーを確立してるところだと思う
それとテクも勿論だけど大きな個性を持ってるのが強い武器になってる
何かもうベテランの風格が漂ってるよ

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/03(木) 13:04:49.73 ID:nF8eXTCC0.net
もう若手でも無い気するわ

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/03(木) 14:36:13.20 ID:nT7N8JiN0.net
>>255
メタルコア。
slayerのwar ensembleのカバーもカッコいいよ。

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/03(木) 15:20:28.09 ID:9CmNw2Bp0.net
HYPOCRISYのBlack Magicカバーは俺特。

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/03(木) 16:34:20.07 ID:apDiPWEp0.net
>>255
そのヴォーカルのやってた一人スラッシュメタルプロジェクト
"austrian death metal"もオススメ

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/03(木) 16:38:59.18 ID:apDiPWEp0.net
すまん素で間違えたw「austrian death machine」ね

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/03(木) 20:08:39.27 ID:6LgqSNSq0.net
スレイヤーのcoverアルバム「サタニック スローター」最強やで

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/03(木) 20:23:05.88 ID:72Q1k2rK0.net
Slatanic Slaughterだぞ

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/03(木) 21:45:24.25 ID:bUwUj2WG0.net
ヴェクターはもう少し曲が短くても良いかもしれない。

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/03(木) 22:30:08.47 ID:1xx1cN0C0.net
2nd1曲目CosmicCortexは10分弱だけど最高じゃん

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/03(木) 23:22:12.45 ID:tXIXDKJw0.net
最高じゃん、朝まで抱きたい、オットット

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 09:37:40.98 ID:XHzAPWId0.net
>>258
メタルコア。ジャンルわけが難しいですね。

>>260
シュワちゃんパロッてる奴ですよね。
こっちは微妙でした。

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 22:21:43.66 ID:2Gmff9oZ0.net
【音楽】スレイヤーのケリー・キングが「俺の人生を変えた10枚のレコード」を発表 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449320817/

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/06(日) 01:33:50.46 ID:a8/P76d00.net
メタルコアに分類されそうだけどbutcher babiesってどう?

https://m.youtube.com/watch?v=qSvwQzNQdVc

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/06(日) 10:35:47.14 ID:dTDfg9wh0.net
みんな乳と尻しか見てないくせに
なんでスラッシュスレに書き込んだ

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/06(日) 10:44:31.50 ID:RWNs76Mg0.net
Toxikの南米ツアー好評みたいだからアジアツアーもやって欲しいわー

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/06(日) 17:21:46.68 ID:nu8ve0a+0.net
あのハイトーンVoは歌えるのか

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/06(日) 20:46:47.35 ID:upo2IBQe0.net
>>269
ボーカルがやかましくてギターが空気なのでスラッシュではない。

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/06(日) 21:11:47.72 ID:l1j1zs5K0.net
フィルアンセルモのSUPERJOINTは最高だった
スラッシュにはハードコアのキレがないと

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/07(月) 08:36:54.24 ID:X6IqZRfZO.net
AURA NOIRってここでOKですか?
気に入っててよく聴いてるんですが似たようなバンドあったらご教示ください

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/07(月) 09:05:08.58 ID:qRRBkNEu0.net
ブラックですのでそちらへどうぞ。

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/07(月) 20:22:28.85 ID:KFHjEDrH0.net
>>276
あれがブラックだったらVenomのあれもブラックになりますねw
だからあなたの中でブラックと名の付くタイトルは全てブラックになりますねw

278 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/12/07(月) 20:36:27.91 ID:u/fwfR8G0.net
. ノシ 
(゜∀゜) ブラッキングメタルの話題もここですか?

279 :275:2015/12/07(月) 20:58:16.05 ID:X6IqZRfZO.net
ブラックになるんですね
1stが好きでスラッシュとのクロスオーバーなのでどっちのスレがいいかな?と迷ってたので質問しました大変失礼しました

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/07(月) 22:56:06.83 ID:bJIjuhNV0.net
ヘビメタオタクはサブジャンルの分類に厳しいからね
仕方ないね

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/08(火) 01:10:52.59 ID:XMkN23Su0.net
>>278
PANTERAのPower Metalリプロ盤ですね
わかります

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/08(火) 03:41:41.39 ID:dyYfC8IvO.net
AURA NOIRはこのスレでいいと思います。このバンドがスレチなら、ベノム、ソドム、バソリー、ポゼストなんかもスレチになるよ。似てるバンドは多いけど、お薦めはDEATHHAMMERとかかな

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/08(火) 06:43:03.87 ID:8heHKHRc0.net
クリスチャンスラッシュのsacrament再発盤がすこぶる良かったわ。believer並みの鬼刻みが堪能できる。

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/08(火) 06:54:10.16 ID:8heHKHRc0.net
フランスのverbal razorsもうじき2nd出すね。楽しみ。

285 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/12/08(火) 08:12:53.93 ID:8jI35PpL0.net
>>281
 ノシ 
(゜∀゜) したもに!したもに!

. ノシ 
(´・ω・`) …フィル・アンセルモ関連のNECROPHAGIAのSeason Of The Deadがスラッシュの金字塔だと思ってるんだけど、
とうにん

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/08(火) 11:45:25.14 ID:ITB3d88c0.net
Angelus apatridaまた来るっぽいけどサポートが国内バンド

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/08(火) 17:06:52.50 ID:b+xlZqzC0.net
vektorの新譜、またエコーレスチャンバーみたいな神ががってる曲入ってるといいな。

288 :∇テロメア∇ ◆1qM0O16Y0E :2015/12/09(水) 09:17:27.85 ID:uN3eYjNa0.net
https://www.youtube.com/watch?v=oVMDeVEpKdg
初期デスエンジェル好きは聴くようにw。

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/09(水) 20:19:52.37 ID:cA9wFrBO0.net
>>283
そんなあなたにThe Crucifiedオヌヌメ

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/09(水) 22:11:23.76 ID:Dk9yvggX0.net
おいおい、いつの間にかwarfareの初期2作再販しているじゃんか

291 :275:2015/12/10(木) 12:05:10.34 ID:nL09KQX0O.net
275です

>>282さん、有難うございます
DEATHHAMMER良かったです!2、3枚程アルバム買ってみます
向こうのスレでも親切な方にBLOOD TSUNAMIというバンドをオススメしてもらいました
有難うございました
皆様失礼致しました

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/10(木) 12:15:47.09 ID:/ERi9rMO0.net
>>291
deathhammerはforever ripping fastオススメ

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/10(木) 12:36:44.90 ID:3z1j1cFv0.net
>>292
俺もあれはよく聴いたなー
ずっとあれが1stフルレンスと思ってたけど、調べたらミニやらシングルやらのコンピアルバムなんだよね

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/10(木) 18:04:02.38 ID:/ERi9rMO0.net
>>293
途中から音結構変わらない?
graveyard necromancy最高だわ

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/10(木) 19:35:44.64 ID:oM0kwWb10.net
http://i.imgur.com/KRN03Rq.jpg

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/10(木) 22:40:27.95 ID:i+xiIRuN0.net
>>291
Carpathian Forest のWe're Going to Hell for Thisっていうコンピレーションがオススメ
I am possessedって曲がいいぞ

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/11(金) 00:53:02.18 ID:TVr2Ix9g0.net
Exumerの新曲悪くないけどあんま元気ないな

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/11(金) 01:01:23.17 ID:VhsRJzlZ0.net
>>294
今久々にDeathhammer聴いてるけど確かに途中から音変わってたなw
まぁあんなドマイナースラッシュにはよくあることだから気がつかんかったw

ドイツのDesasterとかはどうかな?
アルバムによっては今一なのもあるけど、The Art of Destructionは傑作だと思う

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/11(金) 01:14:20.69 ID:VhsRJzlZ0.net
>>296
確かにカッコいい!
しかしツベでフルレンス聴いてみたけどブラック成分が多いと言うか完全にブラックメタルだよねw

それにしても皆よく知ってるな!

もっとスラッシュ成分強いやつプリーズ!

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/11(金) 01:21:05.55 ID:U/P9htdh0.net
日本の方のSabbatとか?

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/11(金) 07:20:32.76 ID:KS7H3BT40.net
>>300
チン毛はみ出した衣装がイヤ

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/11(金) 10:33:30.02 ID:Oy0hayfI0.net
>>299
もう知ってるかもだけどcruel force

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/11(金) 13:14:43.61 ID:VhsRJzlZ0.net
>>300
英国のSabbatは持ってるんだけど、日本のは持ってないんだよな
オススメのアルバムとかあるかい?

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/11(金) 13:17:13.10 ID:VhsRJzlZ0.net
>>302
1stは何回聴いたかわからないくらいハマッたよ!
2nd出して解散したんだよね確か
俺にとってブラック系スラッシュの理想型だったのに惜しいなー

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/11(金) 15:53:54.27 ID:052eGbY40.net
>>303
曲で言えばsamurai zombiesとかdarkness and evilあたりが好き

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/11(金) 15:56:28.55 ID:052eGbY40.net
アルバム単位ならサバトリニティはスラッシュ成分つよい

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/11(金) 17:37:06.64 ID:ysxOzpC/0.net
ブラック入ってるスラッシュなら
Necrodeathも外せない

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/11(金) 18:17:56.90 ID:VDJBCdNy0.net
Sabbatは初期のEPの編集盤聴けばいいでしょ

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/11(金) 18:24:06.59 ID:VhsRJzlZ0.net
>>306
ツベで聴いて激渋だったから即ポチったわ!
教えてくれてありがとー

>>307
イタリアの凶器みたいなバンドだな
インパクトはあったけど今一印象に残ってないな
まぁ1stしか持ってないんだけど

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/11(金) 19:06:12.04 ID:ysxOzpC/0.net
Necrodeathは再結成後が良いんだなぁ

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/11(金) 23:44:30.78 ID:h1NDg0Iv0.net
筋トレ何でも質問スレ
の55
ワロタワロタ

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/12(土) 15:34:04.59 ID:y6u7v4ov0.net
EXODUSの名曲トップ3決めよう
Bonded By Blood
The Toxic Waltz
Strike Of The Beast

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/12(土) 17:34:41.22 ID:Ih37lmes0.net
インパクト伊豆イミネント
ファビュラスディザスター
ブラックリスト

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/12(土) 19:34:48.34 ID:qFbPqYgC0.net
Bonded By Blood
Deathamphetamine
Fabulous Disaster

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/12(土) 21:46:20.59 ID:oVf50M8k0.net
Impact Is Imminent
Fabulous Disaster
Deranged

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/13(日) 02:58:59.58 ID:7sdx/f0n0.net
Fabulous Disaster
Piranha
exodus

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/13(日) 09:43:02.44 ID:C4uiVzi+0.net
Thrash Under Pressure
Feeding Time At The Zoo
The Last Act Of Defiance

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/13(日) 10:27:47.16 ID:Y0Rkk7f40.net
Brain Dead
Exodus
Only Death Decides

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/13(日) 10:32:06.17 ID:pxT4RuzM0.net
ドラムがトム・ハンティングじゃない時期の曲は名曲とは言えない

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/13(日) 10:57:57.96 ID:aEfT0Io00.net
ここまでA Lesson in Violence無し

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/13(日) 11:16:35.20 ID:JNeVRqcH0.net
ブレインデッド
ストライクおブザビースト

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/13(日) 12:11:34.84 ID:VAJn/l/m0.net
Fabulous Disaster
I Am Abomination
Children of a Worthless God

323 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/12/13(日) 12:20:59.26 ID:B3L84j5g0.net
. ノシ 
(´・ω・`) 名曲と呼べるのがFabulous Disasterくらいしか無い。
あとToxic Waltzだな。

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/13(日) 12:26:37.95 ID:JNeVRqcH0.net
ベタなところ行くねきみは

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/13(日) 14:54:00.11 ID:bqHsqsFl0.net
>>320
Lesson外せないよなぁ。他は悩み所だけど。

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/13(日) 16:35:46.06 ID:DE46O9+c0.net
ヒーゼンの2ndの再発まだ?

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/13(日) 17:45:40.94 ID:OTyqPlx20.net
今度出るやん

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/13(日) 19:16:24.75 ID:4UvU7E6M0.net
デスメタル影響顕著なスラッシュメタルバンド教えろ。あくまで下地は『スラッシュメタルバンド』でだ。
わかったな

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/13(日) 19:19:20.18 ID:hV/hShGm0.net
くたばれ、糞が

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/13(日) 19:36:19.70 ID:ux09oC9L0.net
>>328
「お願いします、ご主人様」だろ

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/13(日) 19:46:24.59 ID:JNeVRqcH0.net
>>328
ホレしゃぶれよ。歯を立てんなよ。

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/13(日) 20:49:47.07 ID:BeC4gG7x0.net
>>328
TESTAMENT
昔からシーンを引っ張ってきた、安定した実力と底力がある。

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/13(日) 20:51:33.42 ID:BeC4gG7x0.net
TESTAMENTのアルバム
First Strike Still Deadlyは聴いとけ。

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/13(日) 21:22:46.08 ID:rnyHEgXB0.net
確かにdemonic以降はVoがデス風で良作多数だが…古参のファンはあまり認めてないだろ

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/13(日) 21:59:25.77 ID:xBP5GOoH0.net
>>333
全ての曲がオリジナルの方がいい
最悪のアルバム

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/13(日) 23:27:23.34 ID:a6m4hcZh0.net
とりあえずの入門用としてはいいんじゃないの

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/14(月) 00:01:11.75 ID:jEzX0AU40.net
デスラッシュでええやん
>>328
https://www.youtube.com/watch?v=VngySErLT30

ほれ

338 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:38:37.24 ID:ASuEcV8M0.net
>>328
Revocationとか?

339 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:37:54.57 ID:y0r2aaKL0.net
とりあえずデフレ聴いとけ。
Nuclear Assartのカバーとかとんでもないよ。

340 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:53:53.84 ID:UGFIDwvc0.net
Def LeppardってNuclear Assaultカバーしてるのか

341 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:12:07.47 ID:CPIblhGj0.net
Defleshedな
Def Leppardは「レップス」あるいは「デフレパ」と略すのが一般的

342 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:19:48.77 ID:OYB7WSPM0.net
Nifelheimて良くないか?
Bathoryをもっとブラック寄りにしたような超B級バンドだけど

343 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:51:26.26 ID:SLFaL8GL0.net
hatcheryだな

344 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:55:36.54 ID:SLFaL8GL0.net
あ、リレコの方

345 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:36:20.70 ID:j5084dMC0.net
TNTの初期にスラッシーなリフあるけどあの時代にあの切れ味は
METALLICAの2nd以外知らない

346 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:31:51.96 ID:rolndlI90.net
KREATORって、最近の作品ってデスメタル(デスラッシュ?)っぽいのか?ジャケとかデスメタルっぽいし、enemy of godでマイケルアモットも参加してるみたいじゃん。
見当違いだったらスマン

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/14(月) 21:39:13.94 ID:/LHSZSeQ0.net
Exodusの金属叩いてるみたいなベース?って病み付きになるな

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/14(月) 22:18:55.59 ID:lXjiykwN0.net
苗字はGibsonなのに使ってるギターはYAMAHAなのがええな

349 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/12/14(月) 22:54:20.72 ID:OL5PqTvS0.net
>>345
. ノシ 
(´・ω・`) Tell No Talesだっけ?アルバム最後の曲。
確かにアレはスラッシーな感じだったな。

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/14(月) 22:57:08.82 ID:EOwSewnR0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=FnTA9QCwb1A
これってスラッシュでいいよね?

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/14(月) 23:52:58.57 ID:t3SCybFZ0.net
>>350
このバンドグライドロケンローなイメージ勝手に持ってたけどメタリックな音にクラストハードコア的なノリの疾走感強くていいね
でもスラッシュかハードコアどっちか一つでしか括れないとしたらハードコアなんだとは思う

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/15(火) 12:25:49.64 ID:XFZRybPq0.net
Blackfire生きとったんかワレ
https://m.youtube.com/watch?v=qTbkdmTJjOA

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/15(火) 12:47:18.21 ID:QVpa7OHt0.net
最近スラッシュに飢えている!
若手もぬるくて聴いてられん!
そんな俺にかなり邪悪なノイズ一歩手前の破壊的スラッシュを教えてくれ!

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/15(火) 12:54:59.81 ID:sNtvaZhl0.net
kots

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/15(火) 16:48:38.59 ID:VW8xUQp00.net
ベテランの方がぬるいんだけどな

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/15(火) 18:09:52.70 ID:RBqJUsuR0.net
DOOMの1st再発届いた

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/15(火) 18:11:50.94 ID:f03r3HDC0.net
>>353
reencarnacion

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/15(火) 18:31:58.28 ID:3VQKOwUU0.net
>>352
TTFに来るで

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/15(火) 19:51:57.62 ID:ecNdVdWyO.net
HATER

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/15(火) 21:31:42.69 ID:R3X7kv7c0.net
ILDJARNでも聴いてな

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/15(火) 21:34:38.62 ID:R3X7kv7c0.net
>>353
あそうだ、BATHORYのRequiemでも聴きな
徹底追尾邪悪スラッシュだぜ

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/15(火) 21:48:11.32 ID:3OUqtsYD0.net
徹底追尾www

腹がよじれるwwww

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/15(火) 22:31:20.00 ID:R3X7kv7c0.net
素で間違えました、格好つかないな

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/15(火) 22:43:06.59 ID:eUy/xQy50.net
メタラーはアホでいいんじゃ

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/15(火) 23:11:43.55 ID:b5+7xWuz0.net
ハードコアの界隈の人達だと思うが、スウェーデンのtyrantはかなり邪悪

http://youtu.be/QNZVzcotnnQ

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/15(火) 23:42:44.05 ID:O443dFlw0.net
スラッシュメタルでノイズに近いとかロウなサウンド出してるバンドくらいしか思いつかないけどBathoryのThe Returnなんか最高に汚くて邪悪なので良いんでないの?

http://youtu.be/Sem_3Gm3n48

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/16(水) 03:28:18.84 ID:KWqFiHhg0.net
ノイジーなスラッシュならNMEでいいじゃん

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/17(木) 07:50:05.04 ID:LWe7EIne0.net
>>353だが皆色んなタイプのスラッシュを教えてくれてどうも!
全部カッコ良かったよ!

なんつーか個人的にスラッシュはザクザクの爽快感のあるヤツも良いけど、やっぱ皆が教えてくれたようなリフがジリジリ雑音混じりのノイジーなヤツが好みだな

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/17(木) 09:22:59.01 ID:kS9IOXKr0.net
今年一番はNoisem

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/17(木) 19:56:00.99 ID:lD7Q2UGS0.net
Megadethの新曲いいじゃん

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/17(木) 23:45:04.74 ID:waVdjAUL0.net
俺の21世紀のthrash anthemはwar is my shepherd
朝の出勤にすげえ心地よい

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/18(金) 00:59:57.17 ID:8ZScSGLe0.net
再発DOOMが滑り込み今年1位かも

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/18(金) 06:11:07.25 ID:NeLERwKQ0.net
DOOmの再発やけに盛り上がってるけど良さがわからナイ。
そもそもあれスラッシュなのか?

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/18(金) 07:16:52.55 ID:g/ymDksf0.net
聴いたことない新参で日本でのスラッシュ名盤紹介には必ず入ってるから気になる
けど他にまだまだ聴いてないもんいっぱいあるだよね
とりあえず入手しとくのが吉なの?ベイエリア系が好きなんだけどw

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/18(金) 08:27:39.16 ID:2qFuhtFO0.net
まぁDOOMはもろスラッシュメタルじゃないよな。
一般的なスラッシュ系の音期待するなら????ってなる。
ベイエリア系とはまったく接点はないから聞く必要もないだろう。
ファンクとかじゃないけどミクスチャー系に近いかな。

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/18(金) 08:30:28.08 ID:uMg/ATyp0.net
1stはカッコ良いリフが満載のスラッシュとして聴けるんじゃない?
徐々にアヴァンギャルドな方向に行くから
その辺の好みは分かれるだろうけど

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/18(金) 09:54:54.37 ID:NeLERwKQ0.net
そうか、ヒューマンノイズしか持ってなかったので、アバンギャルド過ぎて馴染めなかったんだ。
この機会に初期も聴いてみるよ。ありがとう。

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/18(金) 13:12:40.07 ID:LgzwAJab0.net
スレイヤーの新作ってどうなん?

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/18(金) 13:55:01.06 ID:meOlGF/r0.net
思ったより良かった

380 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/12/18(金) 14:34:52.61 ID:cbBwmf020.net
. ノシ 
(´・ω・`) DOOMのNMP二枚組は量販店以外は品切れ起こしてるね。
Complicated Mindが一番好きなアルバムだけど。

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/19(土) 13:25:09.59 ID:V+s7ZHwD0.net
Lost Societyの新曲どう?

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/19(土) 18:07:02.74 ID:9ynRQWtO0.net
スレイヤーの新譜は糞だった
なんなんだあのゴミクズは

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/19(土) 18:48:57.01 ID:/dRXZr8V0.net
速い曲は最高だったんだけどここの人らはクソ音質がたまらんかったりするからなー
俺はアビス以来に新譜好きだよ

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/19(土) 21:43:31.16 ID:JHvdVWHj0.net
エクソダスの新譜に付いてるDVDの内容知ってる人いる?
ライブ&ドキュメンタリーって感じ?

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/19(土) 21:57:48.80 ID:/dRXZr8V0.net
めちゃ長いけどライヴより制作裏側とバックステージやらオマケのが強め
ライヴは細切れすぎるからそれ目当てなら期待すんな
久々にLIVE AT DNA見てたけどGary最高にデブいな

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/20(日) 22:53:16.91 ID:5yD0qKik0.net
>>385
そうかー
買うのやめとくわw

ありがとー

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/21(月) 01:27:32.28 ID:e/GWCBea0.net
今年出たスラッシュメタルのアルバムでこれは買っとけっていうのある?

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/21(月) 20:32:03.00 ID:PlMICs3I0.net
>>387
gama bombの新作

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/21(月) 20:48:13.12 ID:Y8/CJbqW0.net
TTFようやく日程別の出演バンド決定したな

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/21(月) 20:51:26.67 ID:txrdhiAh0.net
>>387
Bio-Cancerだろうな

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/21(月) 21:47:11.21 ID:HdN0xx610.net
>>387
Exarsis

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/21(月) 22:02:57.87 ID:pp063sdd0.net
>>389
自演おつ

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/21(月) 22:12:54.25 ID:iv0zBKI90.net
>>388>>390>>391
ありがと!
買ってみる!

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/21(月) 23:07:28.44 ID:nRbBexxp0.net
>>388
安定のGAMA BOMBだね

しかし何で日本盤出ないんだろうか?

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/21(月) 23:44:36.37 ID:ZFO9grFA0.net
>>391
おれもこれが今年1番良かった

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 08:10:11.03 ID:fojmn08p0.net
ヴォエ!ってなに?

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 08:43:12.97 ID:Pq9r8rxJ0.net
Slayerの最新作は賛否両論やなw
俺は期待してなかった割にはけっこう気に入って聴いてるけど

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 09:08:33.78 ID:ZTVIwPdv0.net
前作よりはマシってレベル

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 09:29:43.72 ID:KrA+xgG+0.net
前作よりマシ=Abyss以来にマシなアルバムってなりそうだけどw

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 09:44:46.35 ID:AEpfe4m40.net
他に挙げられてるガマボムやエグザシスやバイオキャンサアルバムも大概だし今年も該当なしが妥当かもな
ガマボムの新作も相変わらずミュニシパルの劣化フォロワーで初期のNukusの足元にも及ばないわ
エグザシスの子犬が威嚇してるみたいなショボい声もファストキルかと思ったわwww
消去法で選ぶのはやめろよwww

401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 10:09:13.38 ID:9oAWJkAF0.net
エグザシス…ダメだこいつ聴いてねーわ
そもそもあのボーカルは代わったしな

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 10:23:21.58 ID:li3LeUUg0.net
エグザシスwww

403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 10:31:10.32 ID:AEpfe4m40.net
ユーチューブで聴いたわ
ありがちな一本調子に小型犬が威嚇で吠えてるようなファストキルみたいなショボいヴォーカル
レプカみたいなジャケぐれえしか褒めるとこがねえよwww

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 10:57:27.63 ID:9oAWJkAF0.net
はいはいおまえはエグザイルでも聴いてろよ
…スレイヤーのな!

405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 11:01:21.20 ID:AEpfe4m40.net
ガマボムもミュニシパルの劣化トリビュートバンドって改名した方がいいだろうなw
2つ聴いて退屈でゲンナリしてバイオキャンサーまでは聴けなかったわw
バイオキャンサーは余裕のある時にまたレビューしてやるよw

406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 11:03:45.17 ID:guTBhCCF0.net
何このアホそうな子

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 11:03:49.71 ID:m0SqV/p60.net
なんかこいつ去年の年末も湧いてたな
否定から入る思考しかできない人間てのは悲しいものよ

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 11:25:02.64 ID:AEpfe4m40.net
否定?事実だろwww
チェーン店の安っぽい飯屋の無難な味みたいだとしか思えねえわwww

409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 11:34:24.27 ID:8o0CGthT0.net
ミュニシパルが褒められる側になるとか中年スラッシャーも世代交代してるのか認識改めたのか

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 12:00:15.84 ID:vVY3nCrY0.net
>>408
寒い例え

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 12:11:44.83 ID:3xp894XF0.net
ていうかスラッシュメタルそのものがジャンクフードみたいなもんだろww

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 12:22:47.43 ID:TG3npshD0.net
>>408
じゃあお前のオススメ教えてくれよ

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 12:45:22.76 ID:AEpfe4m40.net
お!いいねいいねー!
この流れこそTrash Metalスレの本来の姿だよな!!
お前ら本物のTrasherだぜ!
まじリスペクト!
Trash or Die!!

414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 12:48:11.91 ID:NehkOCNJ0.net
Maze of Tormentはどうかな?

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 12:50:38.45 ID:m0SqV/p60.net
俺はATHOR、RIOTOR、TERRORDOMEあたりかな
あとBREATHLESSがまあまあ
ベテラン勢は今ひとつだった

SATANIKAはスラッシュじゃなくなっちゃったけど
エラくカッコ良かった

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 12:52:12.71 ID:TG3npshD0.net
Trashってなんや犬の名前かなんかか?

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 13:19:36.21 ID:on70flTk0.net
トラッシャーw

わざとやってるんだろうが、吹いたw

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 13:27:24.68 ID:BJlsO/zX0.net
ラウパにも出ただろTrash Talkってバンドが
ゴミ話、つまりはゴミの自覚があるんだろ

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 13:57:17.02 ID:rGxnaUI20.net
trashtrashってなんだよ意味わかんねーよゴミ野郎

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 13:58:46.78 ID:TG3npshD0.net
ダッセー奴

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 14:36:49.28 ID:mwGl3axP0.net
今年食べた中で一番うまい飯を出した店はどこだ?

吉野家!!!!!!

こんな酷い答えを出すぐらいなら該当なしにしろよw
ネタで言ってんなら救いようもあるが本気で失笑もんの答えを出してそうだったからなw
ツッコミたくもなるわw

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 14:43:51.32 ID:TG3npshD0.net
もう馬鹿ってバレてるから変な例え出さんでええんやで

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 14:57:01.87 ID:mwGl3axP0.net
来年はマジで「平凡な出来だけど」とか「年間ベストとは口が裂けても言えないけど」を始めに置いた上で
「俺は○○の新譜が良かった」と続けることにするか該当なしにしろよw
どっかで聴いたことがあって個性もクソもなくつまらない音なら安く食えればいい吉野家とかと変わらんからなw
500円(税込)でも買いたくないバンドを挙げるのはギャグじゃないなら天然過ぎて爆笑もんだからマジやめてくれw
しかも本気のドヤ顏で挙げてるの想像したら片腹が痛くて死にそうになるわw

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 15:12:45.56 ID:TG3npshD0.net
>>423
御託はいいからお前のオススメはよ挙げろ

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 15:53:58.96 ID:BMur3gLF0.net
>>424
去年も今年も該当なしだと言ってんだろw
少しは読解力つけろやw
こんなんじゃ小学生の国語の教材すらてこずるぞw

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 15:56:27.47 ID:etenBMSe0.net
今年一じゃなくオススメを聞いてるんだろ
早く教えろよ

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 16:01:26.60 ID:BMur3gLF0.net
しゃーないな
ウィプラッシュのサイトで聴けるファーストアルバムがいいぞ
CDみたいに盤起こしした時の無駄な雑音がない

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 16:13:38.12 ID:YLG1gMCg0.net
来年出るであろうスラッシュメタルバンドの新譜教えろ。
しっかり調べてから書き込めよ。わかったな

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 16:55:36.40 ID:z0uHp5hw0.net
>>409
そうだな
Municipal Wasteもゴミだよな

430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 17:15:13.51 ID:mXvNBie10.net
すでに高い評価を得てるものしかおすすめできないとか逃げだな

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 17:20:30.19 ID:BJlsO/zX0.net
全部D.R.Iのパクリ

432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/23(水) 00:08:37.98 ID:3AN2L3yT0.net
チェコのLaharってバンド中々格好良いね

433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/23(水) 06:37:36.48 ID:eiXXDe6U0.net
ベストはチリのDekapited
スペイン語版Fueled by Fireだぜこいつら

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/23(水) 18:58:51.05 ID:MjwaCoxo0.net
最近ナイトレンジャーの初期の曲にスラッシュっぽいのがあると聞いた気がするんだけど誰か知らないっすか?

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/23(水) 19:06:04.45 ID:MjwaCoxo0.net
ごめん
>>345だった

436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 00:25:11.57 ID:2WTys6Nh0.net
スラッシュメタル黎明期にオーソドックスだったスタイルで今演っている若手っていますか?
あと近い将来スラッシュ界を牽引するであろう勢いのあるバンドいたら良かったら教えて下さい

437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 00:55:39.08 ID:CRX7dtgQ0.net
Evile

438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 01:10:46.39 ID:cLbhZfML0.net
atomic roarは初期スラッシュ臭凄いな
絶対にスラッシュ界を牽引しないけど
コロンビアのrevengeも初期スピードメタル度高い

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 01:45:46.18 ID:QNNb8UJs0.net
the forceとかreleased anger好き

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 06:43:52.13 ID:BpPRg+9d0.net
今一番推されてるという意味では恐らくLost Society

441 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 09:06:06.77 ID:MLLeo3P30.net
Vektor

442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 10:36:40.09 ID:2WTys6Nh0.net
皆さんありがとうございます!
早速聴いてみます

443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 13:42:49.85 ID:OMsDZh980.net
ロストソサエティって何がそんなに推されてるの?他の若手との違いは?

444 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 16:12:17.24 ID:2vv+Pxp40.net
牽引するバンドなんて一つもない
そもそもフォロワーを生み出す力や魅力がないと牽引以前の問題なわけで
昔のバンドのトリビュートを脱却して個性的にならないとただの劣化した代替えバンドでしかない
学園祭でやるようなコピーバンドに毛が生えたようなロストなんたらなんて問題外だわ
あんなのはスラッシュならなんでもいいと言ってる連中しか聴かない
寿司ならなんでもいい奴がかっぱ寿司を絶賛して食ってるのと同じだわ

445 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 18:52:08.14 ID:w6T9U3RX0.net
>>444
何で毎度毎度アホな例えをしたがるの

446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 18:55:31.03 ID:i++2HvB60.net
ロストソサエティは脱スラッシュ路線へ走りそうな気がする

447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 19:20:03.72 ID:hydKWmR+0.net
フィンフェスでロストソサエティ見た時、ギタボの人が歌う時ギターを弾かないスタイルだったのでスラッシュメタルにしては珍しいなあと思った
難しいんだろうけどやっぱりメタリカ、クリエイターみたいに歌いながら弾いて欲しい

448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 20:02:17.06 ID:Blnd3qPJ0.net
なんでお前らバンド名カタカナで書くんや
パッと見て一瞬悩むやろ

449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 20:36:39.04 ID:BpPRg+9d0.net
俺はブリッツとかゼトロみたいにボーカル専の方が好きだけどなあ

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 21:08:27.86 ID:qYQPjuoG0.net
スラッシュってギタリストとかが中心で
ヴォーカルを軽く考えてるパターン多いよね
俺も専任のヴォーカリストがいるバンド好きだけど

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 21:18:02.11 ID:2uZ+tt0G0.net
ヴォーカル専任だとギターソロの時にマイクスタンドでギター弾くフリしてる姿が間抜けだからヤダ

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 21:25:44.79 ID:Ei7NKFqJ0.net
チャックビリーさんですね

453 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 22:00:46.27 ID:ellt2JRt0.net
ブリッツみたいに捌けたら良いのに

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 23:06:21.04 ID:ONppYjVR0.net
ボーカル専任ってスラッシュでも珍しくも何ともねーだろ…

455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 23:12:49.14 ID:r7EgaqPb0.net
オススメだったら、youtubeのリンク貼ってよ。

456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 23:18:02.78 ID:PhNESK2W0.net
ギタボ好きだけど歌いながら弾けないんならやるなよと思う

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 23:37:47.32 ID:ENrhKRkG0.net
チャックはそもそもあの風貌とミニマイクが合ってない。

458 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/25(金) 00:27:57.05 ID:DKRAU9He0.net
ギタボ&ベースボーカルはボーカル専任とは違って基本的にマイクスタンドの前から離れられないから身振り手振りを使って煽れないし
ジェイムズ、ミレ、ムステイン、荒谷並みの貫禄が無いと様にならない

459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/25(金) 06:43:20.84 ID:v3kV3dmM0.net
ベースボーカルとどっちが難しいのかね

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/25(金) 07:46:30.80 ID:RH7m3eGS0.net
チャックのエアギターが見られなかったらお前ら金返せって暴れるだろ

461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/25(金) 08:03:51.01 ID:RdZnerzz0.net
でもバンドだとギタボが一番かっこいいと思うわ

462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/25(金) 08:42:07.25 ID:wrjElull0.net
ギタボに対してベスボとも言うぞ

463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/25(金) 08:43:46.97 ID:Fmlmuv740.net
>>458
その4人だとアラヤの貫禄が群抜けてるな

464 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/25(金) 11:23:03.82 ID:V02SJwbn0.net
ベスボで思い浮かべるのはカーカスのジェフ

465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/25(金) 11:26:52.93 ID:zGDuiePx0.net
若手ならEvile havok Angelus辺りのギターヴォーカルはキッチリやるよな
ベテランだとSadusのトラヴィス辺りは凄いカッコいい
でもやっぱりスラッシュはVo専任にしてオーディエンスをガンガン煽ってほしいわ

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/25(金) 11:36:32.94 ID:plZm+3tQ0.net
ジェフはライブとアルバムで弾いてることが全然違うよな
カッコいいからいいんだけど

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/25(金) 20:51:24.61 ID:rNH0tejk0.net
べエボ

468 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/12/25(金) 21:37:56.61 ID:12Q88cop0.net
. ノシ 
(´・ω・`) ヴォエ!

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/25(金) 21:57:25.02 ID:4sb+Ryqt0.net
それなに

470 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/12/25(金) 22:04:24.87 ID:12Q88cop0.net
>>469
. ノシ 
(´・ω・`) すまん、意味は無いんだw

471 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/12/25(金) 22:06:42.46 ID:12Q88cop0.net
>>458
. ノシ 
(´・ω・`) ミレの貫禄はズバ抜けてるな。

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/25(金) 22:10:37.41 ID:JN6zrALs0.net
俺が実際見たなかで一番貫禄みたいのを感じたのはシュミーア

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/25(金) 23:06:37.03 ID:4sb+Ryqt0.net
ヴォエ!

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/26(土) 08:02:07.67 ID:bcMOHi240.net
ヴォエ!

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/26(土) 11:31:31.86 ID:T9zAVUK70.net
どれいのなみおーーー

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/26(土) 17:09:16.89 ID:mFLeGE+V0.net
ヘドバンの谷原章介のインタビュー面白かった
ガチの()スラッシュ愛が凄い

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/26(土) 17:11:42.09 ID:8V8+Laz40.net
サミ加入以降のKREATORってここではどういう評価なの?

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/26(土) 21:21:42.67 ID:gSM05VEL0.net
ヘイガー??
デイビスJr.??

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/26(土) 23:33:57.29 ID:xhHX08ME0.net
暴論かもしれないけど
スラッシュメタルって結局大物聞いてればいい気がしてしまってる
聞いたことないバンド聞いても結局これ○○のフォロワーか・・・ってなる

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/26(土) 23:34:38.76 ID:xhHX08ME0.net
>>479のようなことを思ってる俺に
BIG4,ジャーマン三羽烏,exodus,overkill,dark angel以外で
これ聞いておけって言うバンドある?

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/26(土) 23:38:02.15 ID:fUWX7mnx0.net
Voivod

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/26(土) 23:50:31.60 ID:nRYanHA20.net
なぜtestamentがないんだろう

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/26(土) 23:53:56.89 ID:xhHX08ME0.net
>>482
ごめん いろいろ抜けてるw他にも抜けてるかも
testament好きだしdeath angel、sepulturaも

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/26(土) 23:54:48.74 ID:xhHX08ME0.net
そういや前までこのスレのテンプレになってた
スラッシュメタルバンド一覧みたいなの貼ってほしい・・・

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 00:00:05.59 ID:XiEK5Dnj0.net
>>481
なるほど
laaz rockit、possessed,artillery,onslaughtとかも昔聞いてイマイチだなと思ってそのままなんだ
久しぶりに聞いてみようかな

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 00:06:20.14 ID:D3ZtvB4C0.net
俺も480みたいなもんだな
あとオマケにwhiplash、RAZOR、artillery、HEATHENくらいか
やっぱり好きすぎる盤に回帰するよ

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 00:10:52.09 ID:RSkHL2G80.net
Sadusはどうかな
あとAnnihilator

488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 00:16:42.77 ID:z6Sffpxd0.net
最近の若手はただのフォロワーじゃないのも
いるんだけどな。80年代も後発はフォロワーだし

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 00:20:04.91 ID:38WOTnL90.net
New RenaissanceとかWild Ragsとかに紛れてるダメバンドのダメさを楽しむようになるともう引き返せない

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 00:39:01.64 ID:KwSsxlmb0.net
>>2-3のアルバム全部聴けばいいよ

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 00:42:46.55 ID:cIMioqn50.net
CHRONOSPHERE良いな
1枚目はまあ普通にって感じだったけど2枚目の完成度高くてあとMVも気に入った
これから追いかけまっせ〜突然解散ってのだけは勘弁して

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 01:04:30.92 ID:z6Sffpxd0.net
てか逆でスラッシュこそB級掘ってこそのジャンルじゃないか?
その辺の有名所は初期はともかく今は
勢い無いのばっかりだし

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 07:11:13.01 ID:BNup6oee0.net
谷原章介ガチだな
SLAYERの4thをベストに挙げた理由で本物だと確信したわ

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 09:35:02.05 ID:Z9M6Ugc50.net
ベテランもフォロワーも愛せるわ
貶すべきバンドなど一つもない。活動してくれてるだけでありがたい

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 09:48:16.82 ID:BGBEGP/u0.net
結局自分が聴いて気に入れば良いバンド名盤なんだろう。
どのジャンルでもそうなんだがな。

496 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/12/27(日) 10:10:34.16 ID:C9udX8zn0.net
>>493
. ノシ 
(´・ω・`) マジかw 谷原はメイニアやなw
“Silent Scream”が曲もギターソロも大好きなんだけど、これってライヴではまずやらないよね。

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 12:04:39.88 ID:PGWH0eOG0.net
>>489
nuclear deathとか楽しめると間違いなく円盤収集の幅が広がる

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 14:28:05.12 ID:XiEK5Dnj0.net
>>479だけどスラッシュメタルのCDばっかり2万近く注文したw
皆さんありがとうございました・・・
俺何してるんだろう・・・

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 14:44:46.24 ID:xbz+fsiD0.net
スラッシュの中でも更に好みが別れるからなー
グルーヴ系と疾走系はもとよりデスエンとかデストラが
好きな人もいれば初期クリエイター系しか
本当に好きにはなれない俺みたいなのもいる

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 14:55:24.58 ID:1KSetWEW0.net
掘り出し物が大当りということが多多あるから
ベテラン中堅はそこそこに深く発掘する楽しみがメタルの醍醐味だったりする。

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 15:13:17.42 ID:dT43BEPn0.net
初期セパルトゥラこそ至高

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 15:15:30.51 ID:X9Erq+ms0.net
最近大当たりだったのはThy Gate beyond
多分このスレで名前見かけたバンド

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 15:16:50.85 ID:+ayAWcrmO.net
>493 スラッシャーだよなw

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 15:50:46.53 ID:AaI6HyG30.net
>>493
なんて言ってたの?

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 16:52:24.06 ID:Z9M6Ugc50.net
谷原さんの立ち読みしてきたけど、6ページぐらいあったかな?
かなりスラッシュ愛が感じられる長いインタビューだった

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 16:58:06.11 ID:7qXwig0R0.net
EXODUSで1番好きなアルバムは3rdらしいから信頼できる

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 18:26:05.91 ID:exZHWnpv0.net
ベイエリア好きだけどもっと好きなのがクロスオーバー系

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 18:47:44.06 ID:D3ZtvB4C0.net
そうか同じ趣味してる縁だしプロミスにするか

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 18:53:02.91 ID:4fqJDhXA0.net
エクソダスは1st至上主義の俺とは合わなそう

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 19:00:25.56 ID:V0vqlTOB0.net
最近のヘヴィなエクソダスが好きな俺は現代っ子

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 19:03:18.48 ID:9VqZq2GK0.net
正直Deathamphetamineが一番好きな曲だわ

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 21:00:37.33 ID:6mSPrYY80.net
エクソダスは1stだろ!
まぁゼトロが苦手なだけだが

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 21:26:57.66 ID:fESko7uA0.net
EXODUSは3rdの2と3がすぐ頭に浮かぶEXODUS像じゃないかな
復活後も気に入ってるがえらいブルータルになったけど何の影響だろう
アンディスニープか2000年頃当時のメロデス、メタルコアの台頭か

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 21:46:37.51 ID:x8rkSc9e0.net
俺はDark angelの2ndが好き
やっぱ激しいスラッシュがいいな

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 21:51:20.75 ID:8vbdXo/+0.net
exodusの後にhirax聴くとセンスの違いに泣けるな
これは売れないし人気出ないカルト扱いだわ

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 22:06:38.73 ID:q1KJwY1Z0.net
>>502
書き込んだの俺だよw
激しい刻みっぷりと勢いならExodusの1stに匹敵すると思ってる

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 22:32:01.04 ID:zbiqxclO0.net
俺はダクエンは3rdが一番好き
エクソダスは何と言われようが1st派

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 22:36:03.57 ID:0214VhRT0.net
エクソダスの全盛期って売れようとして書いた曲が多いのがダメなんだよな
バーロフが死んで再結成した後の方が焦点が定まっててアルバム単位で見ると上だと思うわ
セカンドとかサードとかって曲単位ではいい曲があったりするんだけどな
物議を醸しだしそうなファーストのジャケと比べても
レコード会社の言うことをきいて差し替えた後のジャケも酷いし捨て曲が多すぎる

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 22:38:48.51 ID:N0a8mXbs0.net
悪名高きExhibitはBに関しては素晴らしいと思う
Aは知らん

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 22:44:21.44 ID:0214VhRT0.net
Aも長い曲が多かったりするがライオット アクトみたいな短くていい曲はあるぞ。

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 22:50:49.58 ID:h6a8gGnX0.net
>>513
7、8年くらい前にゲイリーがThe Haunted大好きとか発言してたから多分そこら辺の影響

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 23:03:07.85 ID:ZYj6Gnj00.net
今のExodusはわざわざ売れ線狙いの曲を書かなくても、ブルータル路線で売れるんだから、売らなきゃ売らなきゃっていう縛りもなくてやりたい放題に曲書けるからある意味最強なのかもね
でも長い曲が疲れる。これが今のExodusの苦手なとこかなー

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 23:04:51.92 ID:Bt8ZL/6Y0.net
Tempo Of The Damnedはダメですか・・・

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 23:39:38.19 ID:Z9M6Ugc50.net
個人的にGood RiddanceとRiot Actは名曲だと思う

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 00:13:24.91 ID:K7ILhgbB0.net
再結成後に外れは無いと思う
Exhibit Aも俺は大分好き

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 01:21:55.77 ID:BNPAPvBa0.net
Good Riddance格好良いよな
あとBeyond The Paleも良い

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 01:27:19.23 ID:GAVvjIwC0.net
March of the Sycophants最高

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 01:36:48.20 ID:2LxE+2N60.net
7thも曲自体は格好良いんだけどポール・ボスタフのドラムによる違和感とまだヘタクソだった頃のロブ・デュークスの歌唱で個人的には好きじゃないアルバム

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 10:37:38.44 ID:dFii35oP0.net
ロブ・デュークス期のエクソダスは最初聴いたとき、まさかあのエクソダスとは思わなかったw
カッコいいけど昔とスタイルが極端に違いすぎて少々戸惑った
ゼトロ復帰作の新譜はベイエリアスタイル回帰みたいな作風だったけど、なんか不完全燃焼に感じたなー
リフにイマイチ反応しなかった
これだったらよっぽど前々作の方が良いリフが多かったよ

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 11:20:53.41 ID:LAWt0U3U0.net
ゼトロの声ってダニみたいなんだよね

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 11:35:20.34 ID:isEYHrCg0.net
ロブの方がライヴ感あって好きなの

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 12:37:52.50 ID:p+e22nUK0.net
あれ?ここエクソダススレだっけ?

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 14:15:33.86 ID:MF/5ZnAD0.net
テスタメントは好きだがエクソダスとデスエンジェルは良さがよくわからん

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 16:09:23.93 ID:GGRsYG5k0.net
セパルトゥラはAriseが有名曲だが、Septic Schizoも聴いて欲しい。2曲前のInquisition Symphonyも名スラッシュ

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 16:21:55.84 ID:K7ILhgbB0.net
Ariseって既に疾走感は落ちてるよな

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 17:40:34.91 ID:pundD0dk0.net
民族音楽がどうのと言いだしてからは聞いてない

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 17:59:12.43 ID:eLfblPEO0.net
俺は5th以降も好きだがここで語るべきセパルトゥラは4thまでだな

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 18:22:52.47 ID:/KYZ1uNf0.net
テスタメントはバンドとしてマトモなライヴが出来ない時点で終わってる
一般的なメタルに近いから取り上げられてるだけで
実際はヴォーカルも中途半端でギターもライブでは上手いとはいえないわけで典型的な過大評価なバンド
名盤と言ってもいい1stの出来には文句はないが他のアルバムは全体的に見ると退屈だわ
いくら凄腕のメンバーが入ろうがライヴはもちろんアルバムでも利点を活かせないんじゃバンドとしてはどうしようもない

セプゥトゥラの初期ってソドムやクリエイターやもっと名のないジャーマンスラッシュやスレイヤーのフォロワーと言ってもいいと思うが
テスタメントと違うとこはライヴが凄かったことと
有名なバンドの単なるフォロワーから脱却して独自性を出して大成功
ポイントは兄弟が抜けようがケリーキングにそそのかされて
どっかの同窓会バンドみたく今書ける曲には合わない前世期の頃のヴォーカルをライヴの為だけに戻して
過去にやったことに色目を使うわけでもないのに
未だに活動を続けられていることやフォロワーを生み出したこと
こんなことを90年代から2010年代まで出来ているのはマシーンヘッドとかセプゥトゥラぐらいしかない

ゲイトビヨンドも聴いてロストなんたらみたいなくだらないトリビュートバンドよりはマシだと思ったがそこまでだわ
確かにエクソダスのファーストが好きでそういう系の音楽をやりたいのは分かるが
バーロフの天然でやっちゃってるヴォーカルを意図的に意識して真似ようとしてる感じが物足りないわ
コンビニで買えるラーメンの名店のカップラーメンみたいな代用品でしかないし
実際に家の近くにあって食べれる機会があるなら
わざわざ食べたいと思えるようなもんじゃないのと同じで単なる代用品なら元ネタの本物を聴いていた方がマシだわ

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 18:38:47.33 ID:/KYZ1uNf0.net
ただまた見たくなるようなライヴを見せてくれる比較的年齢が若いバンドは褒めるしかない
ヴァイオレイター、F.B.F、ミッドナイト、今年のTTFで見た中国のバンド、今年のOEFで見たチェコのバンド
この辺りのバンドは上手く独自性を出せればセプゥトゥラみたいになれるようなライヴをやっているんじゃなかって思えるが
無難なライヴしか出来ないロストなんたらやスーサイドなんたらやイーヴルなんたらやトキシックホロなんたらは問題外

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 18:38:55.51 ID:LZicfo4J0.net
妹が俺の股間に手を…まで読んだ

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 18:40:17.18 ID:xA1qbd0EO.net
長文は読む気しないね
セパルトゥラは3rd、テスタメントは1stと8thが好き

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 18:51:08.29 ID:ODHdG9/C0.net
今でもテスタメントのライブに関しては残念な点があるけど近年のアルバム自体のヘヴィなスラッシュ路線自体は結構好き

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 19:04:22.07 ID:qSY42gQE0.net
Dark Angelの3rdはそろそろ再評価されても良い頃

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 19:39:11.41 ID:2ZkpBE5q0.net
ROOTSは面白くもなんともないけどCHAOSは1番好きだな
refuse/resist〜nomadまで捨て曲無し、ラストのpoliciaで〆も完璧
ROOTSはタイトル曲とラタマハタ以外
むしろ嫌いだわ
CHAOSまで一括りにされてつまらん扱いされる事に遺憾の意を表明する

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 20:02:00.60 ID:CXwhwlMp0.net
Dante XXIからは好き

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 20:04:12.12 ID:CF7Vv+pI0.net
新譜と一個前好き
ダンテも最初聞いたとき!?!?!?だったけど、今はかなり好き

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 20:15:57.06 ID:K7ILhgbB0.net
長文は否スラッシュメタル

548 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/12/28(月) 20:26:06.46 ID:yoqJ+YBU0.net
. ノシ 
(´・ω・`) TESTAMENTはなぁ…。今頃ビリー・ミラノもあの世で泣いてるよ。

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 21:09:54.31 ID:uTn4nt3v0.net
ビリー生きとるやんw

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 21:37:16.87 ID:NP8OH0Fx0.net
俺もChaosの方が好きだわ
Rootsは過大評価

551 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2015/12/28(月) 21:53:11.57 ID:GsQJw9x+0.net
>>549
. ノシ 
(´・ω・`) すまん、生きとったわw

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 22:05:27.65 ID:3LlGb3bJ0.net
馬鹿じゃないのか

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 22:52:30.38 ID:uUqFk7c70.net
聖飢魔IIのBlu-ray買ったんだねW

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 23:02:30.91 ID:K7ILhgbB0.net
Rootsって当時としては音楽的に新しかったから
評価されただけじゃないの?

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 23:02:35.83 ID:sjSrvAXv0.net
Chaosは結構評価されてるけど、ホント忘れられてるのはAGAINSTだよな
あれ好きなんだけど…

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 23:04:21.63 ID:n/vqmU500.net
メタル外の連中が持ち上げてたようなイメージだな
PANTERAをメタルじゃないってことにして持ち上げてたのと同じ手合い

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 23:53:43.69 ID:uUqFk7c70.net
>>538
セパルトゥラな

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 00:11:18.57 ID:H62nOOOP0.net
革新的というかケイオスだけだと
スレイヤーやジャーマンスラッシュのフォロワーから
パンテラのフォロワーに流行に合わせて鞍がえしただけって言われてもおかしくはないが
ネイルボムやルーツやソウルフライで追従するフォロワーがつく側になった
ヴォイヴォッドのピギーやスレイヤーのトム辺りもトライバルなスタイルになってからの音像を気に入ってるって発言してるわけだし
気に入ったのはメタル外の連中だけなわけじゃない

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 00:17:02.52 ID:NKZq+PNu0.net
パンテラフォロワー云々は置いといてケイオスは出来良いからな
カウボーイ、俗悪とケイオスの3つはあれ系じゃ白眉よ

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 00:32:20.22 ID:DR3JDfP80.net
http://youtu.be/PdoKs3cDMaA
関係ないけどLOST SOCIETYの新作MVきてた
既出だったらごめん

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 00:40:48.50 ID:H62nOOOP0.net
>>555
アゲインストはジェイソンがゲストで参加してる曲は歌詞も突進力も最高だし
つまらない次のネイションやその次のなんたらバックがマシだとは思うが
日本の新幹線のホームの音を入れたり鼓童とコラボした局を入れたり色んなことを詰め込もうとして焦点がブレブレなのがマイナス

>>557
セプゥトゥラでおk

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 00:46:32.59 ID:I0dKM0eg0.net
スラッシュ勢にとってもパンテラは憧れの存在だったんだよな

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 00:59:35.60 ID:58jHvG0j0.net
そのPanteraのフィルが憧れてたExhorderが最高ということだな
過去曲を録り直してEP出すからどれやるかリクエスト募集するわ!
ってアナウンスあってから10年くらい経った気がする

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 01:33:28.67 ID:NKZq+PNu0.net
againstもタイトル曲とchoke以外印象に残らない
それならソウルフライ、カバコンのが全然良いわ

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 03:20:44.27 ID:sprAv3fK0.net
憧れというか最後の希望だった印象

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 09:54:02.91 ID:siYq7d2f0.net
https://twitter.com/invader0409/status/681432237884112896
スラッシュメタルの曲でこういうコード進行のがあつたはずなんだけど思い出せない
スレイヤー?

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 11:51:57.06 ID:L1cSgZo80.net
スラッシュの祖モーターヘッドのレミーが亡くなったみたいだ

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 12:32:01.01 ID:kJkAVXYN0.net
Ace Of Spade(アルバム)でも聴くか

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 17:25:23.14 ID:7T7i9a+vO.net
初歩的な質問ですまないけれどMortor HeadとVenomがスラッシュメタルの祖になるの?

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 17:47:49.35 ID:4bmlGGvR0.net
始祖つうか影響受けて出来たのがスラッシュだから
そいつらはスラッシュメタルでも何でもない
ちなみに始祖つっても1要素だけどな

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 18:23:22.69 ID:RDEymRSA0.net
どっちも当時はロックンロールだよな
Abbathが今回ブラックメタルとはVenomだとか
言ってたのも全然ピンとこない

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 22:59:47.89 ID:7T7i9a+vO.net
さんくす
祖って言い方は変だったなすまん
ブラックメタルはBathoryってイメージがあるな
あれも厳密にはブラックメタルではないけれど

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/30(水) 01:29:36.58 ID:d0RvAT2F0.net
No sleep till hammersmith 聴こうかな

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/30(水) 02:07:08.84 ID:CIoPsOJn0.net
ジャックダニエル飲もうぜ!

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 09:58:56.92 ID:uNZgKwAP0.net
エクソダスの3rdってそんなに良いか?
俺は2ndの方が好きだが

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 10:11:33.59 ID:NI0kjzrF0.net
123の流れが2ndのどれよりもいいだけで3rdになっちゃうの

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 10:22:42.42 ID:MWmSsjkQ0.net
でっかい玉に追っかけられてる奴すき

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 12:24:24.42 ID:KZiJ/moS0.net
飛び抜けた名盤は無いから好みの問題だろう

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 12:26:55.40 ID:szfGmbJS0.net
90年代初頭のスラッシュメタルでお勧め教えて

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 12:57:04.16 ID:Fj+EZmEA0.net
でっかい玉に追っかけられてる奴が90年じゃなかったかな

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 14:02:44.76 ID:OKK/c58o0.net
ぐだぐだ言うけど大半が1st至上主義だよな
robの時のライブでも1stの曲始めた瞬間に客の圧力変わるもん

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 15:14:39.67 ID:xhqA+OPe0.net
暴力的でクールなリフに、あの気持ち悪いバーロフのシャウトが乗るスタイルは、好き嫌いははっきり別れると思うが、予備知識無しで聴いたあの頃の体験者にはかなり衝撃的だったと思う

自分はその頃ちょうどMTV全盛でグラムメタル系やジューダス・プリーストがメタルの象徴だったから、エクソダスやスレイヤーはメタルのエログロ版て感じで合わなかったけどw
でも音が溢れた現代にエクソダスの1stを聴くとまぁ爽快でカッコいいね

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 17:55:55.45 ID:KNkqLct30.net
VOIVOD

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 18:14:28.04 ID:whUtnac70.net
最近スラッシュにはまって初期スラッシュの名盤って言われるもの聴きまくって大体気にいったんだけど、SepulturaとDark Angelの良さが分からん

この二つってカッコいいリフが作れないのをスピードで誤魔化してるだけに聴こえるんだけど…特にSepulturaはリフのバリエーションが中学生並みの単純さでひどい

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 18:28:34.91 ID:2XotBCrO0.net
それはどの系統のバンドからこの音楽のジャンルを聴き始めたかで全然変わってくるし
有名なバンドが熟成してきた頃のアルバムを聴いてから初期盤を聴けばまぁそうなっちゃうんじゃないかな

セパやダクエンがどの時代にどこでどうやってバンドとしてやってきたかを考えたらその見識も違ってくると思う
そもそもスピードで誤魔化すとかそういうの気にしてるならスラッシュメタルというジャンルに合ってない

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 19:33:05.68 ID:Ug5gQUm00.net
セパルトゥラはなあ
初期RDP、ANTI CIMEXとかの影響も濃いから純粋なヘビメタオタクだとアレかもな

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 19:49:06.40 ID:uxz4wzNA0.net
Escape to the voidのリフなんか最高
というか個人的には3rdまで全てが最高

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 20:36:39.60 ID:0QcEeQYg0.net
大晦日らしい話しようぜ

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 21:17:14.93 ID:7bnZDhKD0.net
年明けすぐにスラドミだな
Destructionが楽しみだ

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 22:31:07.65 ID:dPgumzEe0.net
Kreator、Destruction、Dark Angelか…
どれも大好物なんだが仕事で行けねー

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/01(金) 12:53:58.68 ID:x9SgC/Ul0.net
セパルトゥラのBeneath The Remains聴いてもそんなこと言えんのかよ・・・・
名リフの宝庫だろあれ

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/01(金) 15:09:10.76 ID:uXkBJ0qv0.net
な、セパルトゥラはカヴァレラがあの頃は
素人同然で何も分からなかったとか振り返ってるのが
冗談としか思えないくらい高度な事やってるわ

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/01(金) 18:02:03.00 ID:Sv9IAUK30.net
Lost Society新譜からのPVみたけどスローダウンしてんのかなぁ…うーん

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/01(金) 19:36:41.59 ID:YzBjWMnU0.net
まあ1曲じゃ分からないよな
ヘッドクラッシャーで期待したの思い出したわ

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/02(土) 12:56:12.16 ID:cS6sFB5R0.net
デブMAXが復帰しても、セパルトゥラには興味ない
デブは客で十分

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/02(土) 21:07:28.71 ID:gzFLyfxP0.net
>>593
新譜のレコーディング風景のやつでウコンの力飲んでてワロタw

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/03(日) 00:09:35.00 ID:KsKNIRRM0.net
デブは臭いし

598 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2016/01/03(日) 12:31:48.84 ID:kdBgTsyx0.net
. ノシ 
(´・ω・`) あ!

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/03(日) 19:31:15.42 ID:Ttsx8ZuV0.net
セパは恐竜みたいなVOで雰囲気出てるけどキッサーを筆頭に老けすぎだわ
日本に来る気配は全く無いけど

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/03(日) 20:12:01.99 ID:S8TuaTrx0.net
ヴォエ!

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/03(日) 20:46:25.99 ID:oko/5BjX0.net
Sepulturaはセカンドギタリストがいないからライブだとなんだか物足りない時がある
だから去年ヴァイと一緒にライブした時は良かった、どうせ暇してそうなジャイロでも戻せば良いのに
せっかく若くて良いドラマー入ったのにもったいない

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/03(日) 21:43:19.95 ID:Ttsx8ZuV0.net
今年くらいにAct of defianceがツインリードにならないかな

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/03(日) 21:46:23.31 ID:6gA++M5z0.net
>>600
俺は「ギョエ!」に聴こえるわわw

604 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2016/01/04(月) 12:55:37.24 ID:FNoqIDN10.net
. ノシ 
(´・ω・`) ヴ

605 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2016/01/04(月) 12:59:50.29 ID:FNoqIDN10.net
. ノシ 
(´・ω・`) セパやANTHRAXをどうこう言う気は無いんだけど、ヴォーカルが黒人やインディアンだとちょっと萎える。
「意識高いだろ?」と言わんばかりのことしか歌わんし。

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/04(月) 13:12:58.46 ID:PsyufN210.net
hirax意識低いだろ?

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/04(月) 13:44:08.62 ID:xGUEcOgQ0.net
じゃあTestamentもダメだな

608 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2016/01/04(月) 13:58:18.12 ID:FNoqIDN10.net
>>606
. ノシ 
(´・ω・`) HIRAXびっくりするほど意識低かったです。
俺が間違っていますた。

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/04(月) 16:08:42.78 ID:H2d84mX10.net
>>608
素直過ぎるよ!ちょっと食い下がろうよ!

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/04(月) 18:09:05.13 ID:gf98jh6y0.net
そらTestamentはダメに決まってるだろ

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/04(月) 18:10:42.08 ID:108D1LWe0.net
ヴォエ!

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/04(月) 18:18:27.53 ID:RBxuFy3G0.net
スラドミ楽しみだなぁ

613 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2016/01/04(月) 19:56:19.98 ID:x9K87EfW0.net
>>609
. ノシ 
(´・ω・`) 糞アフロが失踪して初来日をドタキャンしたことあったじゃん?
あの直前HIRAXからCD買ったらアフロ手書きの「アイラヴユージャパン!スラッシュティルデス!(゜∀゜)」みたいなステッカーが入ってた。
その時は嬉しかったけど失踪ドタキャン事件があってコイツ頭おかしいと確信した(´・ω・`)

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/04(月) 20:42:50.45 ID:7wOywfj20.net
El diabloのシングルにワテらまだ死んでませんとか書いてあって草

社長になったと思いきやDJ業も始めるし元気なオッサンやな。

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/04(月) 22:26:22.63 ID:cgacYHPW0.net
来日ドタキャンの時、主催者に聞いたらカトンは「日本に行ったら襲われる」とかほざいてたそうで……
他のメンバーは空港に集合したらカトンが居なくて困ったらしい。

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/05(火) 05:42:08.80 ID:Tb9tWCfU0.net
チキン野郎だな

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/05(火) 07:13:49.24 ID:ANpHw9xb0.net
鶏豚

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/05(火) 13:53:32.86 ID:RxerakwT0.net
専門店じゃHiraxのことをカルトでアングラのスラッシュキングみたいな宣伝して同じアルバムばかり入荷してるけどそんなにスラッシュマニアのあいだでは崇拝されてるの?
スラッシュバンドで黒人ボーカルってのが異色なのはわかるけど
それを差し引いても平凡なB級スラッシュの域でインパクトにも欠けてる気がするんだが

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/05(火) 14:02:23.33 ID:w2foefZt0.net
ライブを見てみれば分かるぞ
ライブが下手過ぎるのに過大評価されているテスタメントとは真逆だな
あとパンク界隈からも支持されていたりもする

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/05(火) 14:05:39.45 ID:w2foefZt0.net
あとカトンじゃなくケイトンな

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/05(火) 14:20:55.10 ID:RxerakwT0.net
>>619
今YouTubeで見たけどボーカル客乗せるのうまいなー
演奏もタイトで確かにライブバンドだわ
これぞスラッシュって感じで見直しましたw

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/05(火) 21:39:14.44 ID:ofFRgpiO0.net
Hiraxて再結成後はパワーバイオレンス系のレーベルから音源出してるもんな
HC系のコンピにもちょくちょく顔出してる
曲は別に面白くもないしむしろ凡庸だと思うけどね

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/05(火) 21:41:33.40 ID:DExswqbN0.net
リフ丸パクリとかしてるし、あえてB級路線でやってるんだと思う
でもサウンド聴いたら「あぁこれ絶対HIRAXやな」ってのがわかるのが凄いと思う

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/05(火) 22:24:55.53 ID:5SuVJC/T0.net
速報
今年の流行語大賞決まったぞ

・グルーブメタルww

625 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2016/01/06(水) 04:37:14.49 ID:V10Fl9Uu0.net
. ノシ 
(´・ω・`) アフロの画像検索したらフェイヴァリットレコードにVENOMやKATに混じってイングヴェイがあったんだけどw
アフロ何聴いてんねんw

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/06(水) 07:41:30.69 ID:PT2nnfPs0.net
>>625
別に笑いどころなどないんだが、正月から何はしゃいでんだハゲ

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/06(水) 09:54:57.63 ID:p0YI256Y0.net
>>626
コテつけてんだからキチガイはNGしとけ

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/06(水) 12:59:02.07 ID:Y6euPu530.net
コテはNGに入れる。2chの鉄則。

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/06(水) 14:42:40.19 ID:wOSirYSX0.net
ヴォエ!

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/06(水) 18:54:15.32 ID:DQ+EeT6I0.net
聖飢魔II大好きだもんなww

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/06(水) 21:33:21.62 ID:mCrIqDQR0.net
「バンドが認めればオフィシャルなんでしょう」
って、バンドが認める以外の線引きがあるのかよ
まして3枚組はバンドの自主制作だろあれ
https://twitter.com/Gutripper67/status/684705295658958849

632 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2016/01/07(木) 08:05:01.49 ID:gGpn28fC0.net
. ノシ 
(´・ω・`) エアーズが閉店するね。
DESTRUCTIONとかCELTIC FROSTのブートを昔買ったわ。

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/07(木) 08:30:55.61 ID:NbScW+A/0.net
まだしてなかったのか

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/07(木) 09:01:05.43 ID:RCfMqUrE0.net
もう30年近くか?
よく公然とブートを売ってこれたよなw

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/07(木) 12:08:48.16 ID:/zViycH/0.net
ゴールド、ディスクヘブン、新宿レコードと西新宿周辺楽しかったな
今はネットで十分になっちゃったけど

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/07(木) 12:27:05.04 ID:GQGkFAon0.net
まだVHSだった時代は行ってたな
今はネットですぐに見つかるから商売にならないのかね

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/07(木) 13:01:04.44 ID:NAlRK5ub0.net
今やCDショップもデリヘルみたいなもんだね!

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/07(木) 23:20:07.47 ID:c5wzZG8g0.net
バカかてめーわ

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/07(木) 23:21:30.29 ID:3EeBsrg20.net
そら、聖飢魔II大好きだもんなww

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/08(金) 01:26:17.83 ID:iSfCMpEU0.net
Spectrum Of Deathの再発楽しみ

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/08(金) 11:54:50.09 ID:5Od0CleU0.net
エアーズまだやってたとか凄すぎだろ
デストラクションのライブセンテンスの映像をよく流してた記憶があるわ
いつも思うんだけど神保町とかの古本屋やレンタル落ち中古CDを売ってる店って
何故潰れないの?

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/08(金) 12:35:53.04 ID:VObSHFYC0.net
>>641
古本や中古CDは買取額と販売額の差が凄くて商品1点ずつの利益率が高いのと
実店舗型の店でも実際にはネットでの売上が大きくなってるようだね

エアーズみたいなのはそういう商売とは異なるし
それこそYouTubeで代替が利くものだからもうキツいだろうね

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/08(金) 15:56:14.12 ID:TCYnC+Sy0.net
なんとかDEATHのファーストの再発を・・・

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/08(金) 16:09:22.98 ID:JgpQOQuR0.net
>>643
中古屋くまなく探せば結構見つかるから、宝探し気分でレコード屋まわろうぜ
紙ジャケ国内版も含め廃盤でも数だけはかなり多い

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/08(金) 18:41:39.08 ID:4aZW0yrn0.net
いきなり流れをぶった切ってしまってすみません。
Evileってイギリスのバンドのでスラッシュに興味を持って、今度のmegadethの新譜も買う予定ですが、やはりこのまま有名所のバンドから聴いて行ったほうがいいのでしょうか。

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/08(金) 18:52:26.11 ID:JgpQOQuR0.net
youtubeとかMetallumで検索して色々聴く→リストにして少しづつ買う の繰り返しでいいんじゃないかな
youtubeとかだったら”Thrash metal riff”とかで調べると良リフ集みたいなの出てきたりするしオススメ

いきなりドマイナーなバンド探す必要なんてどこにもないし、メジャーかアングラかなんて最初気にしない方が良い 
都会住みだったらレコードCD店に行きまくってジャケ買いとかしてみるのもかなり楽しいし、何年も追ってると段々と出来なくなってくる事だしね。

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/08(金) 18:59:22.12 ID:TCYnC+Sy0.net
>>644
ネットばかりなもんで・・・

>>645
そのままメガデスとか四天王、その周辺のどメジャーからでいいんじゃなかなあ。
ドイツなら三羽ガラスとかね。メガデスはぜひ初期のも聞いてくれ。

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/08(金) 19:54:13.90 ID:VObSHFYC0.net
>>647
ネットだと国内ショップはどこもボッタクリ価格だからね
個人輸入に抵抗が無ければ海外から買っちゃうのが手っ取り早いと思う
Discogsを当たれば1999年の再発盤は安く転がってるはず

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/08(金) 20:23:55.99 ID:HVBgRP/k0.net
deathの1stはcombat盤のCDなら去年の時点でユニオンでも1500円ぐらいで売られてたぞ?
再発盤とかは見た事ないしAmazonとか酷い値段だよな

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/08(金) 21:17:23.59 ID:C60nNiqB0.net
deathの1stアマゾンでちゃんとした在庫無くなってるとは
アマゾンのマケプレは在庫無いのは異常なほど釣り上げる場合多いけどユニオンの通販はあからさまなレア盤でなければ大抵適正価格で売られるしウォントリスト機能もあるので中古が入荷するのを長い目で見るのもいいかもね

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/08(金) 22:18:09.24 ID:4aZW0yrn0.net
>>646
>>647
ありがとうございます!そうですよね、big4やジャーマンの有名所からまずは聴いていこうと思います!ユニオンの御茶ノ水店にはちょくちょく行くのでそこで買っていきます!ありがとうございます!

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/08(金) 23:58:30.09 ID:h7uqbg4W0.net
>>645
EVILE好きならメタリカの4thまでとか良いんじゃないか?
EVILEも1st以降聴いてないなぁ

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/09(土) 05:20:47.70 ID:iRJ8I0E70.net
今日スラドミか

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/09(土) 08:02:03.77 ID:c08f83gU0.net
ドレミファスラドミ

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/09(土) 14:45:48.91 ID:BCh4bnXe0.net
スラドミ当日にこの過疎っぷり
誰か現場にいる者はおらぬのか?

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/09(土) 14:54:28.89 ID:7wFX5Gda0.net
>>655
おるで

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/09(土) 15:02:28.56 ID:2jzIlhIF0.net
/////THRASH DOMINATION 2015///// [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1426952831/

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/09(土) 15:57:16.30 ID:ltxFvgcn0.net
>>651
もしメガデスが気に入ったら、上でも名前の出てるデスのシンボリックとかも
聞いてみてよ。

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/09(土) 16:43:48.96 ID:LDF/NWcG0.net
メガデスのピースセルズ〜がリマスターで超音が良くなっていてびっくりしたよ。
当時から聴いてたおじさんとしては凄く嬉しい。
またヘビロテで聴き直してる。リフや曲の良さは折り紙つきだからね。

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/09(土) 21:23:14.37 ID:wdLX/NHZ0.net
メガデスとデスのsymbolicが何の関連性があんの?
バカじゃねーのか

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/09(土) 21:30:18.74 ID:LDF/NWcG0.net
>>660
リフの独創性とか、最盛期が被っているとか。
メガデス好きでデス声に嫌悪感を抱かないんだったら
デスにはまってもおかしくはない。
シンボリックは名盤だし。

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/09(土) 21:31:32.78 ID:LDF/NWcG0.net
どっちもVo.が弱いでしょうってのもあったりねw

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/09(土) 21:54:46.16 ID:eTDiGxP80.net
デイヴもチャックも天才

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/09(土) 22:10:34.93 ID:AEXCuFRv0.net
リフワークがインテレクチュアルって事だろ
カーカスも3rdだけはインテレクチュアル

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/09(土) 23:35:13.51 ID:hKVTEmDW0.net
くだらねえ

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/10(日) 00:55:29.24 ID:9TdNPBj60.net
こんなとこ見てるか分からないけど、サークルの速度が速い時に回ってたら、
後ろから強く押されて倒れそうになって転ばないように、
慌てて手を前に出したら片手だけ外周にいた女の子の胸を触ってしまってごめんよ
その子もアクシデントだと分かってくれたのかは分からないけど、チカン扱いされずに済んで助かったのでありがとう

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/10(日) 01:44:26.63 ID:VYgFnhxe0.net
お巡りさん、こいつです

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/10(日) 08:53:08.51 ID:Vqo2fdWs0.net
変態が自分から罪を自白しててワロタ

きもい

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/10(日) 14:01:34.01 ID:pEwnJ2B50.net
あれだろ、メンタル弱い、てか、小さいから
もし、万が一を想定してのフライング報告なのだろうな
もし、触られた女性が被害届を出したとしても
自分は故意ではなく、偶然だったと

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/10(日) 14:30:11.43 ID:JDe32G0y0.net
そこから恋が生まれるかもしれん

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/10(日) 16:06:59.09 ID:Zi7Mtil50.net
恋の歌ないよねスラッシュて
いやあるのかも知れんなdeath angel、metallica、anthrax辺りはやってるかも

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/10(日) 16:34:40.65 ID:k5735rsT0.net
ネットでチャットしてた相手に恋したけどネカマだったという曲をやってたArtilleryをご存知ない?

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/10(日) 23:25:06.49 ID:w3zrz/F60.net
>>640
詳細教えてください
恥ずかしながら知らなかったよ

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/11(月) 00:02:07.35 ID:7fMAb/NR0.net
>>673
3月
http://www.centurymedia.com/newsdetailed.aspx?IdNews=16596&IdCompany=2

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/11(月) 01:41:53.79 ID:up1DSg500.net
ロスソサの新曲は微妙。
ミドルでも構わないんだがなんかつまらない。
3rdが心配

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/11(月) 14:42:57.89 ID:oKi7K5F70.net
>>674
ありがとう
これは楽しみだわ

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/11(月) 15:08:58.66 ID:tTuwp8wa0.net
One dimension! One dimension!

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/11(月) 16:57:52.97 ID:a720ltdgO.net
>>674
アルバムの再発もいいけれど来日はしてくれないのかな
たしか中国ではライブしてたよな

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/11(月) 17:08:52.65 ID:RaQpFPzr0.net
>>678
そうなんよなぁ
中国まで来てんならどっか声掛けろよ…って思った
でもギター2名体制で来てほしいからなぁ

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/11(月) 19:03:39.82 ID:a720ltdgO.net
来てくれるなら仕事都合つけて行きたいんだけどなあスラドミでもTTFでもいいから呼んでほしいわ

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/11(月) 19:21:01.64 ID:AmX8qsFZ0.net
thrash! to kill! blood! will spill!
スラッシュアンセムの最高峰STAGEDIVEが遂に生で聴けるんやぞ!!
来月が待ちきれん。
WHIPLLLAAAAAAAAAAAAAAAAAAAASSSHHHHHHHHH!!!!!!!!!!

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/11(月) 19:24:10.76 ID:AmX8qsFZ0.net
thrash! to kill! blood! will spill!
スラッシュアンセムの最高峰STAGEDIVEが遂に生で聴けるんやぞ!!
来月が待ちきれん。
WHIPLLLAAAAAAAAAAAAAAAAAAAASSSHHHHHHHHH!!!!!!!!!!

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/11(月) 19:28:07.28 ID:SIaDrreX0.net
たとえ中国に来てようが単独では入客が見込めないバンドなんだし軽い気持ちで声はかけれんだろ
たとえ半額でも宿泊代や飛行機代や飲食代をもってやるだけでも50万ぐらいは赤が出るぞ
ハコ代も合わせたら更に跳ね上がるわけで気軽に呼べるもんでもない
知名度があるバンドでもないんだし現実問題TTF以外だと無理だろうな
どうしても呼びたいなら貯金をはたく覚悟で呼んでみればいい

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 11:25:05.40 ID:jago/olr0.net
Whiplashこそ1st完全再現してほしいなー
バックドロップはもちろんあのロボットにシコられてるジャケでw

いややっぱり2ndも3rdも名盤だから捨てがたい
Burning of Atlantaとかヤられたら鳥肌もんやー

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 01:50:44.21 ID:dyqa0NEC0.net
ロストソサエティはなんでこんな風になっちゃったの、求めてねーよ・・・

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 07:23:24.64 ID:gWN3EQ/a0.net
>>685
確かに
リフはカッコイイんだがな
今までの路線継続して欲しかった

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 09:05:08.68 ID:hWiHrV8E0.net
Braindeadもう出たんか
タワレコ寄って帰ろ

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 10:15:42.32 ID:Hly3yxzn0.net
まだ公開された曲しか聴いてないけど
ロスソサは2ndで既に落ち着きだしたし
予兆はあったよな。しかしどの若手も落ち着くなー

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 10:20:57.68 ID:gWN3EQ/a0.net
>>688
2ndはいいと思うけどなぁ
スラッシュは疾走感とカッチョいいギターリフ
anthraxのアルバムAmong the Livingは最高

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 11:48:30.54 ID:+9urLGPc0.net
どんなバンドでも3、4枚目辺りは
飽きとかアーティストエゴみたいなのか出るから仕方ないよね

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 12:24:16.39 ID:X/BORPuh0.net
売れなかったか、またはもっと売れたくなってくる時期だし

692 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2016/01/14(木) 14:27:35.92 ID:v6AUMPgQ0.net
. ノシ 
(´・ω・`) 俺テクぅ…。

693 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2016/01/14(木) 14:28:20.02 ID:v6AUMPgQ0.net
. ノシ 
(´・ω・`) すまん、スレ間違えたorz

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 14:48:19.16 ID:d+838V460.net
80sスラッシャーでもデビューからぶれずに速いスラッシュ路線を継続してるバンドはあんまり居ないよね
しいて言うとRAZORかDESTRUCTIONくらいかな
どのバンドも寄り道してズッコケるのが殆どだったもんなーw

やっぱロスソサにしても高みを目指してるのは良いことだけど、先人たちのコケッぷりを知ってるのなら気を付けた方がいい

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 15:10:46.45 ID:Hly3yxzn0.net
既にリバイバル勢の大半が80年代の先人たちと
同じズッコケ方をしてるんだよなー
歴史は繰り返すのかしらんけどやめてほしい

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 15:35:19.85 ID:NxXFmZ320.net
コケっぷりって言ってもスラッシュの枠から脱してもっとメジャージャンルで人気を得るバンドもあるから本人達の希望次第ではコケたことにならないんじゃね

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 15:46:09.49 ID:X/BORPuh0.net
デストラクションは、中心人物解雇するズッコケをやらかしてるだろw

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 15:47:06.49 ID:X/BORPuh0.net
RAZORはこの前ちょこっと復刻されたけど、普通に手に入らない作品が多くて残念

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 16:17:53.95 ID:OTA1UmFj0.net
まあでも若手スラッシュのバンドは
「スラッシュを聴いて育ってスラッシュやろうと思ってバンド始めた」
ってバンドばっかりだからスラッシュやることに迷いはないの多いと思うよ

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 17:15:28.81 ID:Sl9IL20Z0.net
しかし多くの先輩バンドのズッコケ見てるわけだから
「俺たちはこうならないようにしよう」
とは思わんのかね?

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 17:50:36.24 ID:WRH2SIvo0.net
ロスなんたらは単純に曲作りのセンスがないだけだろ
テンポが落ちようが耳に残る曲を作れるほどの技量がないだけだわ
先人の焼き直しをしてスピードで誤魔化してるバンドが誤魔化せなくなったら
どうしようもなくなる悪い例でしかない
人の借り物のカバーバンドみたいなことをやってても自分達の曲を作る気概かないのは曲を聴いてれば分かることだわ

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 18:11:23.23 ID:PvRNT7gm0.net
>>694
DestructionのThe Least Successful Human Cannonball知らんのか

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 18:25:38.97 ID:Jb4iCpiS0.net
Neo-Destruction時代に最初に出したEPは割と好き
というか他は売ってる見たことないから分からん

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 18:40:36.08 ID:eze5R4eP0.net
やっぱり遅くても速くても名曲が作れるスレイヤーは偉大だな

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 18:44:57.47 ID:d+838V460.net
>>702
シュミーアが脱退してからのDESTRUCTIONは知らんかったw

それでそのアルバムの出来はどうなん?
スラッシュ路線ではないんだよね

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 18:51:09.19 ID:d+838V460.net
>>698
最近までショットガンとオープンは入手困難で無事リマスター化再発されたことじたいが驚きだったけど、他のアルバムは入手困難になってきてるのかな?

カスタム・キリングはブート以外入手は難しいかもしれんけど

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 20:03:31.22 ID:F5+Yon+r0.net
オススメのyoutube動画なりを貼ってくれるとありがたいんだが。

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 21:17:33.83 ID:8m/07blm0.net
DestructionのMetalcharge好き

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 21:33:18.49 ID:jSbTLMHZ0.net
>>706
中古盤でなら買えるやつ多いけど、だいたいが廃盤みたいだね

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 23:40:06.36 ID:k9TMVxM40.net
>>699
Havok、Warbringer、Evile、Revocation
あと一時期最高だったのに失速した
若手って何がいたっけ

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 23:56:27.95 ID:v1zOduaF0.net
ほんとLost Societyの新曲はイマイチやなぁ
1stと2ndは素晴らしいのにあれじゃあ3rdは期待できんな…

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 00:07:47.92 ID:M9SX2SV+0.net
ループすんなよ
次の話にいけ

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 00:35:41.70 ID:4xEEzDw50.net
アレを素晴らしいとか釣りか頭がおかしいかどちらかだろうなw

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 00:51:59.13 ID:SUb+jkUU0.net
Lich Kingとかまだ生きてんのか?

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 02:22:44.61 ID:61b19ViJ0.net
Exmortusは新作でもピロピロしてて安心

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 03:05:17.72 ID:YGJVACP00.net
Slayerの3rdやDark angelの2nd並に攻撃的なスラッシュってある?

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 03:18:20.97 ID:5+nf6DwJ0.net
割と真面目に1st出た時点ではevileが次世代スラッシュの騎手になると思ってた俺の耳は糞耳

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 07:02:56.30 ID:K3BFfGZN0.net
>>716
Epidemic of Violence

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 07:10:04.82 ID:C1ZOV1zo0.net
やたらLOST SOCIETY批判してる奴がいるな同一人物か?
俺もアルバム2枚とも好きだわ
むしろ批判してる奴は何時まで昭和に固執してるの?ジジィwて感じ

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 09:28:36.10 ID:UUDftxYc0.net
Havokはメガデスのツアーに同行するし、そういった意味では成功してないか?
Evileはネオスラッシュの中では飛び抜けてたけど、オルが抜けてこれからどうなるか

Warbringerはメンバー抜けまくったしもうダメかもしれんね

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 09:31:42.36 ID:UUDftxYc0.net
>>719
何百何千枚とスラッシュのCD聴いてる人間からしたらロスソサが凡庸に聴こえても仕方ないと思う
HR/HMってどこから聴くかで好みがかなり変わってくる訳だし。その批判は的外れかもしれないね。

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 09:39:41.12 ID:Sf6YE0+10.net
Warbringerは目に見えてダメになっていってて悲しくなる

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 09:41:55.50 ID:p8cPmPK10.net
>>719
ーキル初来日の中野サンプラザ体験してない糞にわか後追いかWW

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 10:09:46.11 ID:S6Vbsq0g0.net
>>723
歳いってそうなのに頭悪そうな文章に草生やしまくって恥ずかしくないの?

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 10:19:28.44 ID:N+gRa+c70.net
strike masterとかnekromantheon好きだわ

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 10:26:55.29 ID:78cTR/mT0.net
まあ80年代だって山ほどバンドいたけど
長く一線でやれてるバンドはごく少数だったからね

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 11:17:16.72 ID:3f0PRCc20.net
destructionは新譜いつ出すんだろ

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 12:36:10.17 ID:OoC0mPPw0.net
>>724

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 13:38:32.70 ID:p8cPmPK10.net
>>724
後追いニワカの戯言ww

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 14:32:17.51 ID:nVadt5AD0.net
>>727
5月

731 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2016/01/15(金) 15:03:21.07 ID:YUY9hEB30.net
. ノシ 
(´・ω・`) マイクめっきり老けたな。
日本人の奥さんいるのってマイクだったっけ?

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 15:47:26.07 ID:p8cPmPK10.net
聖飢魔II大好きWW

733 :∇〒ロメア∇ ◆1qM0O16Y0E :2016/01/15(金) 15:50:19.36 ID:UlQYIiQ60.net
https://www.youtube.com/watch?v=qgR79KR-FDc

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 18:23:17.72 ID:KLCT1jgy0.net
批判じゃなくて真実を言ってるだけだぞ

ロスなんたらの出したアルバムは名盤か?→NO
遅くても魅力的な曲を作れるか?→NO
文句のない売り上げをあげられているか?→NO
フォロワーがつくほどの影響力はあるか?→NO
他の若手のバンドと比べて傑出したものがあるか?→NO
個性があるか?→NO
名曲があるか?→NO

ただ日本に来たことがあるぐらいで他には何もない
他の若手と比べてリードしている部分はラウパや新木場のフェスに出たことぐらいだろw
別ジャンルで同じようなことをしてるギゼとかと変わらん
焼き直しで満足して絶賛する頭の逝った奴しか聴かんだろw
まぁ焼き直ししてる時点で学園祭とかでコピーバンドやってる連中よりはマシなのは確かだがw

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 19:51:37.02 ID:2zxUbVc70.net
あとでお薬出しておきますんで・・・・

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 20:48:33.52 ID:Hxk5Ke+l0.net
吉野家がどうとか言ういつものアホな例えがないな
やり直し

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 21:49:21.33 ID:n6X+6l/D0.net
>>734
バンドの批判は自由だとは思うけど、聴き手の批判はいただけんな
人が何聴いて絶賛しようが構わんだろうが。そんなのお前がとやかく言うことじゃあない

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 22:14:35.22 ID:KLCT1jgy0.net
だから批判じゃねえよ
学園祭バンドに毛が生えた程度のバンドを持ち上げてる滑稽さを教えてやってるだけだぞw
むしろ感謝してほしいぐれえだわ
批判とか被害妄想はいい加減にしろw

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 22:31:18.01 ID:5O62iOa70.net
お前がバスに乗ってスキー行けばよかったのにな

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 23:42:21.10 ID:2zxUbVc70.net
ほんとにね

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 23:46:56.37 ID:KLCT1jgy0.net
根暗過ぎて笑えるわw
まぁ確かにロストなんたらみたいな学園祭に毛が生えた程度のバンドなんて根暗しか聴きそうにないがw
真面目な話をさせてもらうがな
バスの事故がどうたらとかクリフバートンの件を知ってりゃ冗談でも言えねえだろうにアホか
恥の上塗りとはよく言ったもんだわ

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 23:58:24.45 ID:0dztJ+aB0.net


743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 00:20:36.51 ID:ZVlii1jD0.net
いいからスキー行って来いよ

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 05:29:50.27 ID:C3E/0VI90.net
Havokの前アルバムはちと退屈だったけど
作曲力あるのは間違いないから次作に期待

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 05:49:35.80 ID:k0SmRwTe0.net
安定のGAMA BOMB

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 08:30:00.85 ID:eKmpeabk0.net
ミュニシパルとガマボムって安定だけど
毎回ほぼ一緒だよな。AC/DCの域。

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 10:26:21.47 ID:tVyO8Byc0.net
アホかこいつWW

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 10:47:36.26 ID:PUw0diM00.net
そんなこと言ったらエクソダスもオーバーキルもそうだと思うんですけど

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 12:10:33.44 ID:HbTqsNb30.net
>727
5月らしい。

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 12:58:48.16 ID:cjSs+47T0.net
もう出尽くした感なんてとうの昔に来てるわけだし、今更、大物クラスに食い込むなんて至難の業じゃないかな?大物でさえ新たなクラシックに成り得る曲を出してるか?となると…。

メロディ主体の音ではないし、そもそもヴァリエーションが豊かではないでしょ?当時のバンドだって異種交配してみたりしたわけで。今や細分化も行き着くところまで来たみたいよね。賛否はあれどBABYMETALは斬新さではズバ抜けてるよね。

で、スラッシュ。リバイバルはあれど、既にクラシックなジャンルの認識なのかな。目新しさは感じない。

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 13:09:51.86 ID:KHZ/bqUm0.net
目新しさを求める訳ではなくて、いつまでもずっとこのジャンルが続く事を望む。
若手も山ほど聴いたけど歌詞も若さ溢れてるし個性あるバンドかなり多いよ。 今の時代辺境スラッシュが物凄い勢いでCD出してる事もあるし。

斬新であればウケるみたいな近代Jrockみたいなノリは俺は好かんわ。

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 13:47:30.60 ID:yrr5L56K0.net
>>751
個性のあるバンドを挙げてみろよ
本当に個性があるかレビューしてやるわw

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 15:04:45.57 ID:cjSs+47T0.net
>>751

30年聴いてきても全く飽きないんだから大丈夫だよ。
クラシックと呼ばれる名作群って結局リフのキャッチーさに尽きないかな?

速さも魅力だけど、速いだけでは飽きてしまうよ。重いだけでも疲れちゃうよね。高揚感煽るシンガロングもいいよね。そのメリハリだよね。レッドゾーン振り切って発散する一体感こそがスラッシュの魅力だと思うわ。後進だってセンスに溢れた逸材はきっと出てくると思うな。

オールド至上主義と言うのはナンセンス…。これからも発掘は止められそうにないな。

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 15:23:09.08 ID:KHZ/bqUm0.net
>>753
よくよく考えてみればHR/HMの歴史って始まったばかりで焦る必要なんて一つもないよね

革新的っていう意味ではEvileの出したFive serpent's teethっていうアルバムは凄かった
オールドスクール至上主義でもあった俺をコロっと変えたのもこのアルバムだったし、内容も神秘的かつ広大な宇宙のようなイメージで最高だった。
まぁそれぞれが取捨選択していって生き残るバンドってのはこれから20年〜30年の歴史が証明してくれるだろうね。

自分は若手だと特にヤンキー感溢れるリリックと最高にバカやってるバンドは大好きだわ

>>752
ミとシが同じ音に聴こえるような奴に紹介できるものは無いわ

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 15:25:56.46 ID:AjvyrtOL0.net
シンフォニックスラッシュメタルって面白そうじゃね

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 15:33:04.12 ID:5JQVgk9+0.net
そらブラックメタルだろ

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 17:32:01.73 ID:38i1YzY/0.net
個性的なバンドなんていないのに無理してホラ吐くなよw
単なる負け惜しみじゃねえかw

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 18:58:12.02 ID:5Lbjv+m/0.net
吉野家学園祭ニキは今日もネットで憂さ晴らし

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 20:57:55.74 ID:ANlgpgwr0.net
>>755
メタリカのS&Mがそうだな

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 21:05:48.19 ID:uagcUP8K0.net
あれは全然調和してないと思ってる

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 21:14:29.06 ID:XIPdBTr80.net
メコンデルタ

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 21:17:58.61 ID:ANlgpgwr0.net
何でシンフォニックスラッシュって無いんだろうな
俺もいぜん探したけど無かった

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 21:18:30.07 ID:Rro2GfaO0.net
曲が長くなるからなーどうしても

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 21:25:10.91 ID:YdkfjQMX0.net
メコンデルタ全部持ってるヤツとかある意味尊敬するわ
このスレに居ないだろ

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 21:26:16.62 ID:1p4vX6jR0.net
メロディック・スラッシュって言ってるバンドはいたよねDecadanceっていうチャンネーデスVoの

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 21:42:54.48 ID:l2yWjerB0.net
>>749
Under AttackってDestructionらしいシンプルなタイトルでええな

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 06:08:55.76 ID:d5BP1hOaO.net
>>757
ホラ吐くって…w

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 06:49:33.12 ID:n/YaOCVi0.net
>>764

持ってるよ。再録盤も。

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 09:16:20.67 ID:6njt27qL0.net
>>764

持ってるよ。再録盤も。

770 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2016/01/17(日) 09:23:11.29 ID:5+JQWPkP0.net
. ノシ 
(´・ω・`) MEKONG DELTAは2ndまではめちゃくちゃ楽しめるけど3rdから気難しくなりすぎ。

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 09:29:26.68 ID:2DjRDsL80.net
ヴォエ!

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 09:56:12.31 ID:U9tKA6Nu0.net
>>755

BELIEVERの3rdあたりは少しだけ、そんなエッセンスがあったような…。

773 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2016/01/17(日) 10:36:09.69 ID:T88rXnM70.net
>>771
. ノシ 
(´・ω・`) 先に言うな!w

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 10:42:24.27 ID:zyFg3rRT0.net
聖飢魔II大好きWW

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 11:41:53.99 ID:5939E1OD0.net
聖飢魔IIとかヴォエ!

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 12:25:18.64 ID:zyFg3rRT0.net
だよなWW

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 12:59:03.39 ID:2DjRDsL80.net
ノシタン、聖飢魔IIの話はよそでやってくれ

778 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2016/01/17(日) 13:39:32.27 ID:ZX6Awy0A0.net
>>777
. ノシ 
(´・ω・`) いつ俺が聖飢魔IIの話をしたんよw

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 13:49:49.38 ID:zyFg3rRT0.net
聖飢魔II大好きWW

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 13:53:45.45 ID:kbCdyHHx0.net
クラシックの影響を受けたスラッシュはまだ理解できるが、ジャズからの影響ってどの辺で判断すんの?
ジャズも聴くからベースラインくらいしか影響は見出せないんだけど

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 17:05:39.58 ID:gFabW2gX0.net
DARK ANGELのジーン・ホグランとジム・ダーキンが選んだスラッシュメタルの名盤3枚が渋すぎるんだが
Why Play Around?/Wargasm
Seven Churches/Possessed
I Hate Therefore I Am/Cyclone Temple

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 22:23:47.89 ID:PILc2J//0.net
>>781
このDark Angelインタビューは面白かったな
例の「246のリフ」って宣伝文句が実際にジーンがカウントしたものだったりハンネマンがDark Angelの存在警戒してたり
http://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/1601141028/

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 22:24:23.70 ID:S6QrKHlt0.net
>>781

どれも名作だよ。さすがだね。

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 22:26:46.18 ID:uoegwido0.net
>>781
初心者だからPossessed以外知らない•••

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 23:11:53.97 ID:w3TcTGB80.net
やっぱ川嶋のスラッシュバンドへのインタビューは
安定して面白いわ。今回は自分の好きな
Exodusの1stとDark Angelの2ndを
推しすぎて若干流されてるけど

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 23:18:03.88 ID:tNelBZMH0.net
ジムの俺が話しまくるぜ感アリアリでたまに見せるジーンはどう思う?でニヤける

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 23:24:32.83 ID:7EXwedhq0.net
ダクエンのメンバー的には4th>3rd>2nd>>>>>>>1stって感じなのかな

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 17:46:04.03 ID:q8HfDQ9L0.net
前にメタリオンかなんかでスラッシュのミュージシャンたちに好きなアルバム
あげてもらったら、四天王を抑えてエクソダスのファーストがトップだった

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 17:48:28.98 ID:FjT6S2hG0.net
1stは完璧なアルバムだからなあ
ほぼ全曲キラーチューン

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 18:09:55.73 ID:hATbn85D0.net
3rdの123が最強だっつの

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 19:28:40.82 ID:wlX+YCEQ0.net
俺も3rdのFabulous〜Toxic Waltzの流れがEXODUSの最高到達点だと思うけど
影響力っていう点では1stって意見が多いね

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 19:33:53.68 ID:WVuReLZz0.net
>>791
だんだん流れが遅くなってくからあのアルバムは微妙だな3rd

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 19:44:46.29 ID:SzIbNAQV0.net
俺はShovel以降のアルバムも大好きだわ
Exodusに捨てアルバム無し

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 20:19:19.96 ID:G+20lUM10.net
Force Of Habitは流石に•••

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 20:30:33.66 ID:6gViPpR80.net
Deathamphetamineはexodus屈指の名曲

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 20:41:40.51 ID:GXhzfmhF0.net
ペイエリアスラッシュってwikiで調べると通常のスラッシュよりザクザク感があるみたいに書かれてるけど
実際に聞くとそうでもないような気がする
例えばExodusの1stとMetallicaの2nd比較すると後者の方がザックリしてない?

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 20:49:39.27 ID:CuJNjecd0.net
ベイエリアクランチはザクザクってよりかギコギコって感じだよな

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 21:56:03.81 ID:hHIFXFt40.net
Metallicaもベイエリアのバンドだろ

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 22:14:06.86 ID:JK/R5dHT0.net
>>794
おれは好きだけど

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 22:55:53.76 ID:8ALiu87f0.net
デモリッション・ハマー最強宣言

801 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2016/01/18(月) 23:23:31.82 ID:cGQ7R8970.net
>>798
. ノシ 
(´・ω・`) METALLICAはLAだからちょっとベイエリアとズレるかな。
カリフォルニアの連中なんてどこも大差無いだろうけどさw

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 01:42:24.74 ID:emyDwY4W0.net
LA出身だけどKill 'em All出す前から拠点サンフランシスコでしょ?

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 10:38:38.35 ID:qiNkF4f50.net
RED DEATHっていうバンドいいね 
https://youtu.be/6anDm12OnL8

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 12:09:33.29 ID:Gzrd1Ymo0.net
メタリカのデモが昔ブートCDで出てたけど
そのタイトルが「Bay Area Thrashers」とかで違和感あったな

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 12:33:50.05 ID:18rexAcx0.net
つーかNo Life 'Til Leatherはいつ出んだよ
もうMetallicaにはそれしか期待してない

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 12:43:04.01 ID:QTLbZj7z0.net
>>805
カセット買えよ

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 13:12:12.59 ID:FcQummJ30.net
クソマイナーだけどターミネーター結構好き
たまに出てくるスラッシーなリフがタマランです
あとフォーレンエンジェルって名前が挙がらないけど出来は良いです

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 13:22:16.94 ID:YWiXxmXQ0.net
2ndまでは持ってるけどそれ以降活動してるの?fallen angel

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 20:51:46.03 ID:FcQummJ30.net
>>808
実質1枚で消滅してもうた

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 20:52:59.91 ID:guvFPtxl0.net
exhorderの1stって名盤だよな

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 21:59:33.39 ID:aAHh8cPi0.net
>>810
Yes!

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 22:12:32.62 ID:5N619lPC0.net
2ndも負けず劣らず名盤だぜ

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 00:58:17.22 ID:U8RMAanX0.net
VOIVOD-Astronomy Domine (Pink Floyd) (with Phil Anselmo) Live hellfest 2013
https://www.youtube.com/watch?v=nYbVKclXMX0

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 01:58:56.36 ID:D5ul3zuC0.net
>>810
特にAnal Lustは曲のカッコ良さと相反して歌詞がとことん酷くて好きだわ

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 23:26:55.72 ID:QeQw/5oA0.net
コカ・コーラ飲みたい

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 23:29:54.75 ID:QeQw/5oA0.net
でんぱ組.incはtechnical スラッシュ

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 00:24:07.96 ID:uu4SnEiH0.net
エクソダスの戦車のやつはまじで名作?

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 00:48:25.84 ID:9jWzQnKi0.net
ショベルは俺大好きだぞ
ドラムがポールボスタフだしな!

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 00:53:11.48 ID:V8Csw8WH0.net
Tempo Of The Dammedは微妙だと思った

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 00:57:54.15 ID:Wf+FgySC0.net
TEMPOの1、2最強だっつの

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 01:02:57.24 ID:cVQ65a9N0.net
ScarとWar IsとBlacklistを擁するTempoが微妙ってことはないだろうよ

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 02:14:50.42 ID:D61XZNgYO.net
ポール・ボスタフのドラムってアタック音強くてそこはいいんだけど機械的でイマイチ好きになれない
何故かルイ・クレメンテみたいなドラムの方が好き

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 03:20:26.75 ID:bT9CuapT0.net
>>822
よくわかる
再結成後の現代的なスタイルにはボスタフは合ってると思うんだけど
EXODUSはトム・ハンティングじゃないとなんか違和感がある

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 08:21:44.66 ID:KrTrerpc0.net
結局超一流では無いんだろ
Slayer界隈でも当初はともかく今はデイブの方が
良かったってのが多数派だし

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 08:56:27.29 ID:7sXYKxtO0.net
ボスタフならジーンホグランの方が好きかな

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 09:31:10.64 ID:/NbVjZzM0.net
ぜいたくだよ

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 09:31:17.21 ID:UHpj/sGd0.net
ベイエリアヒエラルキーにあんま参加しないホグランさん信頼できるぅ

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 09:59:31.09 ID:CoNP0erl0.net
トム・ハンティングは唯一無二だな
あのドタバタドラムこそExodus

829 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2016/01/21(木) 10:05:52.81 ID:lBs06ZLC0.net
. ノシ 
(´・ω・`) おまいらたまにはヴェンターも褒めろよな。

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 10:07:31.79 ID:SD3HfTu50.net
普通にベンター好きな人多いだろ
ミネマンじゃ嫌だって言われまくってた記憶

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 11:08:36.01 ID:HvGjQ4dy0.net
ヴェンターって下手じゃないよな
おかずの入れ方とかめちゃくちゃセンスあると思うわ

832 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2016/01/21(木) 11:19:28.49 ID:lBs06ZLC0.net
. ノシ 
(´・ω・`) 下手じゃないよ、センスの良さは一、二を争うと思う。
2ndまでは音を詰め込み過ぎてたけどそれ以降は安定してる。

833 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2016/01/21(木) 11:20:07.78 ID:lBs06ZLC0.net
. ノシ 
(´・ω・`) ヴェンターの前歯治したい。

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 11:25:01.96 ID:bJfocUR+0.net
すまんヴェンターって誰?どのバンドに所属していてどのアルバムがおすすめなの?

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 11:34:08.75 ID:gA7XvQYl0.net
>>834
Kreatorな
ExtremeかComaらへんを聴いてみ

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 11:37:51.15 ID:bJfocUR+0.net
>>835
Kreatorのドラマーか
サンクス

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 12:08:30.58 ID:wfqZngea0.net
ヴォエ!

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 13:01:00.87 ID:h8bsg7mL0.net
モータルウェイライブのドラムはダメダメだ

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 13:38:57.62 ID:s65Yfelq0.net
今のKreatorはバンドとして良いバランスが取れてるなと感じる

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 16:55:25.18 ID:By7Mg4EI0.net
聖飢魔II大好き!

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 21:50:43.68 ID:gT+DuiVw0.net
TargetのMaster Project Genesisってどう?

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 22:27:37.67 ID:z84fhz2c0.net
名盤やぞ

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 23:02:21.61 ID:mq4xy/id0.net
toxikの2ndが売ってたからポチっちゃった

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 00:25:25.38 ID:/6ztJ5Qt0.net
他局w

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 03:12:28.63 ID:SudK0ee60.net
今年再発されたアンスラの2ndは、新たにリマスタリングされてるの?

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 04:16:55.28 ID:MQPxfeLk0.net
聖飢魔IIの話はよそでやってくれ

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 10:42:35.17 ID:k0Mi1PNC0.net
Civilization CollapseのMVで初っ端ヴェンターがドンドコドンドコ太鼓叩いてるけどあそこでいつも吹いてしまう

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 13:55:23.46 ID:EdiZBP7S0.net
Nasty Savageが復活したな
最高のアルバム作るわとか言ってるからちょっとだけ期待しとくわ

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 15:52:40.81 ID:gv27t+t20.net
プロレスラー?

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 16:18:59.95 ID:U/Ep4KfZ0.net
ナスティサベージの新譜は期待したいところだが、再結成組の新譜ってことごとく内容が良くないからなぁ…
いいのは一握りしかいないぐらいの全滅っぷりだし…
まぁ普通に活動している連中の現段階での新譜も微妙なのばっかだから再結成云々は関係ないかもしれんがな

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 16:42:03.85 ID:ELeZGCD30.net
>>847
俺は2:30くらいからのカットインでやられるわ

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 08:40:49.52 ID:zoHW80XI0.net
顔文字が出てくる度に
「ヴォエ」
ってなんなん?

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 09:33:11.65 ID:ccQs1sPV0.net
ナスティロニーの不健康そうな感じがまさにメタルって感じやな

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 09:38:37.94 ID:sF8JxneE0.net
ヴォエ

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 09:47:02.05 ID:ccQs1sPV0.net
ヴォエ!

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 10:15:02.43 ID:XByM+9l40.net
顔文字が出てくる度に
「聖飢魔II大好き!」
ってなんなん?

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 10:25:01.93 ID:IU5slKDE0.net
Cyclone Temple最近知ったけどすげーいい 見つけたら買ったほうがいい
最近ジーンホグランが名前揚げててびっくりしたけ>>781
スラッシュの名盤って手に入りにくいの多いよね
キング出したコンバートマスターピースシリーズ再発してほしい

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 10:51:50.57 ID:zzcBi/1H0.net
>>849
もうブヨブヨ肥満ボディになってるな、まあ声さえ出てれば良いんだが

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 11:01:43.42 ID:4pq+nAzn0.net
Cyclone TempleいいけどかなりMetallicaっぽくない?

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 11:06:29.48 ID:mCL+SNQ30.net
znowhiteの方が100倍ぐらい良いぞ?
アルバムも良いけど初期2枚のEPとかもうね

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 15:18:35.81 ID:reyLS/5p0.net
サイクロンテンプルもダークエンジェルも数年前の国内盤再発で買ったけど、ほんといいよねああいう企画は

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 16:35:13.36 ID:SAXxCZTH0.net
確か持ってた気がする
引っ張り出して聞いてみるか

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 18:45:40.78 ID:6U6r0rZs0.net
スラッシュメタルバンドで一番ライブ良いの誰だろう?
ExodusかKreatorかな?

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 18:56:40.11 ID:+W7Q0kLg0.net
それはあなたの心次第です

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 18:58:43.68 ID:HNgngXME0.net
エクソダスじゃねえの?

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 19:18:31.25 ID:8rJOl6KJ0.net
昔に見たANNIHILATORのライブは楽しかったな

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 19:19:53.94 ID:B4UCJByz0.net
普通にMetallicaでしょ

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 20:18:56.87 ID:avhe7F/D0.net
BIG4と三羽烏はMegadeth以外みんな良い

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 21:27:07.22 ID:zTozT8BP0.net
ヴォエ!

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 21:50:21.52 ID:otFGPO4z0.net
直にステージで見たときの存在感でいえば、ムステイン、シュミーア、ジェイソンニューステッドの3人は別格だった
そこにいるだけでエンターテイメントが成立するという

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 22:19:22.47 ID:ZWY3LYYk0.net
メタリカはライブの盛り上げ方がマジ上手い
オーディエンスが皆で叫べるような、ライブ映えするような曲の作り方も上手い
メガデスは聞いてる分には良いがライブとなると淡々としてるし盛り上がれるタイプの楽曲も少ない
そこが常に2番手だったポイントだろう

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 22:22:15.10 ID:lcIzbEAl0.net
スレイヤーが二番手で、グラミー賞をとってるし
ロックの殿堂入りもしそう

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 22:23:47.74 ID:vXSC3tlv0.net
今更過ぎるけど新譜を聴いて改めてMEGADETHはもうスラッシュバンドじゃないんだなーとおもいました

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 22:28:39.05 ID:otFGPO4z0.net
スレイヤー見た印象はバンド単位の凄さって感じのステージだった
どっちが良いかは知らんけど
ムステインシュミーアジェイソンは個として際立っていた

875 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2016/01/23(土) 22:29:56.83 ID:hwLc+OiK0.net
. ノシ 
(´・ω・`) ライヴはジェフが生きてた頃のSLAYERとKREATORだな。
PANTERAも良かったけどこのスレとは関係無いなw

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 22:55:07.03 ID:4MyCEE/o0.net
個人の突出した技術よりも、バンドとしての纏まりがライヴに関しては重要なのだな。月並みやけど。

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 22:57:01.70 ID:zTozT8BP0.net
ヴォエ!

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 23:48:24.23 ID:Wneh4cix0.net
スラッシュのジャンルに入れていいならダントツでケルティック フロスト
トムとマーティンの二人が立った瘴気が立ち込めていた奇妙極まりないステージと比べたら
BIG4や三羽烏でも所詮お約束で成り立っているエンターテイメントでしかないとしか思えないぐらい凄まじかった

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 00:22:36.49 ID:6chQjNtr0.net
四天王はライブでもPAが優秀なのかしらんけど音がいいよな
この前のラウドパークの時のAnthraxには感動したわ、会場のせいじゃなかったんだって思った。
テスタメントがひどかったので。

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 00:41:50.48 ID:QA3bEooc0.net
90年代以降、レコーディングではどのバンドもギターが音の壁みたいになったのはやりすぎだと思ってる
ライブじゃバカみたいに音デカイやつらが昔からいてほんと勘弁
メタリカがいつだったかなあ…物凄いバランス良いライブあったんだよな
各楽器がよく聞き取れて、だけど荒々しい音作りで音圧も十分
ミックスもバラつかずに一体感があり、耳が痛くなるほどの音量にはしないという

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 01:18:12.68 ID:6chQjNtr0.net
まぁ結局場数だよな

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 01:21:32.11 ID:BKmcfukb0.net
MetallicaのPAは更に次元が上だよな
売れてからは常に最高の音だと思う

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 07:12:11.98 ID:MFvTOQNY0.net
>>882
メタリカは売れる前から30年ぐらいサウンド担当者が変わってないはず
でも、手を切ってお互いの血を混ぜあって義兄弟の契りを結んだのに
すぐメンバーが脱退するエクソダスのほうがバカっぽいので
スラッシュらしい(手の傷も残ってるらしい)

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 08:48:21.62 ID:ALI+rXMd0.net
みんなおはよう

ヴォエ!

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 09:26:23.02 ID:SCG70ps70.net
239 名無しさんのみボーナストラック収録 2016/01/23(土) 21:30:15.17 ID:zTozT8BP0
このアルバム、スティーヴ・ヴァイが絶賛してたな
VAIの頃のスティーヴ・ヴァイはイヤーエイクのアルバム抱き抱えて不敵な笑みを浮かべてたとさ

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 09:31:15.70 ID:dzj5la9P0.net
ヴォエ!
聖飢魔II大好き!

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 09:36:35.02 ID:9gGWi6Sv0.net
>>883
ゲイリー・ホルトの掌の返しっぷりこそが真のベイエリアクランチという考え方もある

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 10:01:46.27 ID:SnIvIkAWO.net
スレイヤーの3rdってパブリック・エネミーの3rdみたいにアメリカの議会図書館に収蔵されないのかな

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 10:13:22.34 ID:McBLTTUY0.net
へえ883の件がゼトロならEXODUSの傷があってlegacyのタトゥーがあるのかなw

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 10:15:23.21 ID:XYNfwA4+0.net
リックとゼトロはともかくロブの捨てられ方はあっさりし過ぎてて流石に同情した

891 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2016/01/24(日) 10:38:26.34 ID:Msotuwkk0.net
. ノシ 
(´・ω・`) ハゲのいないEXODUSなんて…。

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 11:15:41.36 ID:6chQjNtr0.net
結局ロブのってどういう経緯だったの?

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 11:25:09.69 ID:yPl5oDtT0.net
ゲイリーの口から多くは語られてなかったような
ロブ曰く電話1本で「あー、わりぃお前クビな」っていきなり言われたんでしょ

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 11:59:17.43 ID:qbRgAFYr0.net
本人は何も悪くないのにBlabbermouthで叩かれてかわいそう
お前Blabbermouthの奴らに叩かれてまくってるぞとわざわざ報告したロブの友人は余計なことしてくれたわ

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 12:09:42.22 ID:duKdRSqB0.net
最近の「旧メンバーによる再結成」の流れを意識して
チャック・ビリーがゼトロ復帰をバンドに持ち掛けたんじゃなかったか
んでロブのいないところで話は決まり
ロブに電話をしたのはトム・ハンティング

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 12:12:15.67 ID:m31iUQO80.net
バンド内で自我が芽生えてきてGaryの作ったもんにやたら口出しでもしたんじゃねーの
奴ら仲良しそうだけど民主主義てよりGaryの独裁だろうからな
或いはチャックビリーが黄金期メンのゼトロ復帰に暗躍したか

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 12:15:54.70 ID:6chQjNtr0.net
そうなんだ・・・、いいパフォーマンスだったのになぁ
アルバム3枚も出してんのに、やっぱドライだね海外のバンドは

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 12:16:18.70 ID:ElQI7WL70.net
マジか
チャック最低だな

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 12:37:20.72 ID:m31iUQO80.net
敏腕マネジメント会社偉い人チャックビリーだからな
利益になるように動くのは当然よへへへ

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 13:50:24.77 ID:9gGWi6Sv0.net
まあロブはフロントマンとしてはゼトロ以上のものがあったけど声の魅力では劣るよなあ
あんなバイキンマンボイスの何が良いんだって人もいるだろうけど好きな人にはたまらない

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 14:28:21.29 ID:QA3bEooc0.net
スラッシュ最高の声はペータードルヴィンだな
曲を別の次元に持ってく
キレもはんぱない

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 15:02:07.79 ID:5mrgJyhg0.net
ホーンテッドの?

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 15:12:54.84 ID:QA3bEooc0.net
そう、ライブは見たことないけど
ホーンテッドのアルバムは彼がいるといないで別物
アンスラにジョンブッシュが参加した時も凄いと思ったけど、あっちはあまりスラッシュって感覚でもないからな
ストンプは最高だけど

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 16:33:10.06 ID:duKdRSqB0.net
誰か良い曲の書けるヤツがロブを拾ってくれないかね
ロブの自分のバンドはつまらん

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 22:39:00.54 ID:kP6HwTDO0.net
ストライクオブザビーストでロブが煽っていたところ
ゼトロは上手の隅のほうで縮まっているだけでワロタ

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 22:50:40.15 ID:LevaT4gA0.net
スラドミの時のロブのサークルの煽りは凄かったなぁ

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 20:29:27.96 ID:ZzcRa+dW0.net
メタル歴5年位でスラッシュメタルだけ全く聴いてないんですけど、どれから聴けば良いですか教えて下さい

因みに好きなバンドはBMTH、5FDP、lamb of god、meshuggah、amaranthe、tool、the prodigy、volbeat、gojiraね

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 21:13:08.22 ID:oSTU7K490.net
big4やドイツの3羽からでいいじゃん こんなの質問しなくちゃわからないもんかね

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 21:56:02.01 ID:bXzTCQQp0.net
これからも聴かなくていいんじゃないかな

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 22:14:22.96 ID:VrTqBH7P0.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   頼む、どうか>>907を許してやってくれ 彼はゴリラなんだ
           } 、、___,j''      l

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 22:26:37.95 ID:g17JI9zf0.net
ヴォエ!

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 22:32:24.28 ID:RkVWZesQ0.net
>>911
それつまんないからやめた方がいいよ

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 22:42:12.85 ID:IVFwqyO+0.net
もうだめだなこのスレ
チンカス並みの初心者しかいない

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 23:03:30.25 ID:SugIUhw80.net
>>907
俺もあんま詳しくなくてゴメンだけど
とりあえずスレイヤーで良いと思う

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 23:56:07.04 ID:Jft2djOL0.net
>>907
sylosis

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 00:02:14.23 ID:/C50V/bR0.net
>>907
メシュガーとヴォルビートが好きなら
メタリカだな

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 00:52:27.00 ID:aiwU3RD+0.net
ゴリビス好きだよ

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 01:35:14.04 ID:eJYQc7Sj0.net
>>907
以下に列挙されてるアルバムを色々聞いてみなよ
http://www.last.fm/ja/tag/thrash+metal/albums

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 05:41:28.90 ID:Fee+v2Sk0.net
>>916
すごくすごく的確だけどベタw

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 09:52:57.84 ID:/C50V/bR0.net
>>919
いや、だってまだ何も聴いたことないんだから
ここで、スラマーとかお勧めしてもねぇ…

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 10:30:18.01 ID:3SaWou3G0.net
Kreatorの近作が聴きやすくて良いんじゃないかな

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 10:48:15.69 ID:gUcAED9p0.net
Prongとかならええんちゃう?

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 12:35:54.39 ID:4zqU/Zzf0.net
>>907
メタル歴5年てまだ若いんだなー
俺は27で半分おっさんだけど、そこに挙げてるバンドはひとつも聴いたことないw
だから、どういうスタイルのスラッシュを紹介したらいいかわからないけど、俺の好きなバンドでよかったらKreator、Razor、Exodus、Destruction、Whiplashは聴いといて損はないと思う

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 13:27:59.75 ID:UOk+URz70.net
てかそのラインナップ好きで何故スラッシュ聴こうと思うのか
素直にBIG4聴いて気に入ったら掘り下げれば良いのに

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 14:39:42.14 ID:S++wC8wH0.net
>>907
意外と初期Voivodにハマる可能性があると思う
古い音質が苦手ならVektorという若手を猛烈にお勧めさせて頂く

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 14:50:34.15 ID:O84MZS620.net
Vektorは確かにスラッシャー以外にもウケ良いかもな

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 15:17:49.54 ID:+iE75tTt0.net
お前らがあんまりゴチャゴチャ言うから消えちまったやんけ
まあ素直にbig4から聴いとけと思うが

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 16:28:04.23 ID:nEtJWaVs0.net
まあ本気で興味あるなら
YouTubeでスラッシュのまとめ動画でも見りゃいいわけで
わざわざここで聞くのは単に絡みたいだけだろ

929 :907:2016/01/27(水) 16:40:54.44 ID:0T0BpeuV0.net
釣れたwww
ネタなのに上から目線でアドバイスとかヴァカじゃねえなwww
しかも面白みのない当たり障りのないレスばかりとか釣りでも聞いたオレがヴァカだったわwww

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 16:42:57.28 ID:w//qz5t70.net
どんなレスを期待してたのか分からんけど良かったね

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 16:45:39.51 ID:eG6U8Lpk0.net
>>929
うわぁ…

932 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2016/01/27(水) 16:45:54.00 ID:uEYSMryI0.net
. ノシ 
(´・ω・`) 性格悪いハゲがいるな。

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 16:46:25.90 ID:nWSPMwq70.net
釣りかよかった 挙げてるバンドがあまりにもあれだしそりゃそうだよな

934 :907:2016/01/27(水) 16:50:28.99 ID:0T0BpeuV0.net
アマランス好きならクリエイターのエンドラマとか
ラムはパンテラとスレイヤーと足して二で割った感じにも聴こえるとか
5FDPならボスタフがいた時のエクソダスのアルバムとかアンスラックスのストンプとかセプゥのケイオスとか
メシュガーなら後期デスの方が聴きやすいとか
トゥールならスネイクのいない時のヴォイヴォッドとか他にも挙げようとすればいくらでもあんだろwww
本当に使えねえよなwww

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 16:50:42.48 ID:S++wC8wH0.net
>>929
ヴァカじゃねえなwww、ってなんぞw

「ねえな」、じゃなくて、「ねえの」だろ?
日本語の勉強が足りないぞ、土人w

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 16:55:17.79 ID:S++wC8wH0.net
>>934
お前が上げてんのは、どれもスラッシュとしてはお勧めじゃねーんだよバーカwww
冗談は顔だけにしとけ、雑魚w

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 16:57:18.81 ID:SdRl3W5X0.net
の死はとっととサイト更新しろサボってんじゃねーぞ

938 :907:2016/01/27(水) 16:58:44.84 ID:0T0BpeuV0.net
また初心者のフリをしてマトモにレス出来ないニワカを釣って笑ってやるから楽しみにしてろよw
そろそろ時間切れだ一旦ばいびーw

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 17:10:37.76 ID:Qwban8iT0.net
本物の907です
全て読んでいたのですが全くレスポンスせずにすみませんでした
取り敢えずBIG4を聴けという意見が多いのでまずはBIG4を聴いて気に入ったら他も聴いてみることにします
沢山のレスありがとうございました

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 17:19:10.35 ID:S++wC8wH0.net
>>938
時間切れw
ばいびーwww

2度と来んなよw
窓際の老いぼれ爺www

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 17:25:56.49 ID:5zlgoy7U0.net
また荒れてるのか

942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 17:42:30.97 ID:1yrgwgJd0.net
おいおい!
これでこそ本来のTRASHスレだよ( ^ω^ )
お前ら筋金入りのTRASHERだな!!
まじリスペクト!!!

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 17:52:32.45 ID:5zlgoy7U0.net
結局は有名なやつから聞くのが一番だよな
よほど好きな傾向があるとかなら別だけど

944 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2016/01/27(水) 19:17:25.23 ID:7yMlNCpV0.net
>>937
. ノシ 
(´・ω・`) お、おう。

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 19:25:50.53 ID:o3jZMHwo0.net
マジでメタラーの新参への風当たりの強さ異常だな
これで若い世代のメタラーが少ないとかほざいてるんだぜ?頭沸いてるとしか思えん

946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 19:27:41.67 ID:SdRl3W5X0.net
俺(若者)からしてみればまずオススメはなんですかと2chに聞きに来るってのからおかしいと思うわ
適当につべでも漁ってればガンガンバンド発見できるんだしその方が楽しい

947 :907:2016/01/27(水) 19:30:10.51 ID:tX1iCD920.net
>>945
こんな便所の落書き程度の場所に影響があると思っているお前の頭が沸いてるわw
ここぐらいしか話す機会がない悲しい状態なのか知らんが自分の狭い世界の中で定義し過ぎだろw

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 19:34:26.03 ID:o3jZMHwo0.net
>>946
皆が皆お前と同じ聴き方ができるとは限らないだろ
名盤と言われても数多あるんだからどっから手つけていいかわからん時に背中押してもらう意味でも人に聞くのは悪くないことだと思うけど?

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 19:36:17.10 ID:o3jZMHwo0.net
>>947
別にこのスレに限った話じゃなくてメタラー全般について言ってるんだよ

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 20:00:03.14 ID:5zlgoy7U0.net
キャリアの長いバンドとかだと、どれから聞いていいか人に聞いてみたく
なることはある

951 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2016/01/27(水) 20:17:13.61 ID:7yMlNCpV0.net
. ノシ 
(´・ω・`) つべを適当にハシゴしていろんなバンドの音聴いたほうが早いわな。
一つ観りゃ関連動画で似たようなのいっぱい出てくるし。

952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 20:22:36.97 ID:yfrYQgT70.net
スレイヤーならレインインブラッドだったりメタリカならマスターだったりアーティラリーならバイインヘリテンスだったり大抵ほぼ一択だろ

953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 20:28:15.75 ID:hoH+CW7o0.net
ある程度スラッシュ聴き込んでる人で、メタリカのフェイバリットに3rd挙げる人って意外と少なく感じる
大抵1st2nd

954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 20:31:39.79 ID:AbmahIgg0.net
>>901

LIVING DEATHのトトの金切り汚声が好きなんよね。速い曲にはピッタリだと思うわ。RAZORのシープドッグも捨て難い。

>>950
スラッシュメタルと一括りにしても、タイプは様々あるもんで自身の好みのスタイルを見つけることから始めてみては?

955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 20:34:51.65 ID:DwjgNfC80.net
>>953
それって「3rdじゃなく1st or 2ndを選ぶ俺マニアックでかっけー」ってヤツだから

956 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 20:59:16.35 ID:S++wC8wH0.net
>>955
いや、違うだろ
スラッシュが好きな人としては当然の選択
3rdは3rdで、違った格好良さ•凄さがあるのは認めるが

957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 21:09:06.37 ID:gUcAED9p0.net
とりあえずWild RagsとNew RenaissanceとCogumeloってレーベルのバンドだけ買っとけば間違いないよ

958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 22:13:44.71 ID:AbmahIgg0.net
>>957

C級の巣窟やないか(笑)。

959 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 22:17:22.62 ID:4zqU/Zzf0.net
>>957
なんだろうね
ここらにハマると抜け出せないのわ
レーベル名見るだけで買ってしまう

960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 22:36:09.24 ID:AbmahIgg0.net
>>901

LIVING DEATHのトトの金切り汚声が好きなんよね。速い曲にはピッタリだと思うわ。RAZORのシープドッグも捨て難い。

>>950
スラッシュメタルと一括りにしても、タイプは様々あるもんで自身の好みのスタイルを見つけることから始めてみては?

961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 22:36:14.35 ID:AbmahIgg0.net
>>901

LIVING DEATHのトトの金切り汚声が好きなんよね。速い曲にはピッタリだと思うわ。RAZORのシープドッグも捨て難い。

>>950
スラッシュメタルと一括りにしても、タイプは様々あるもんで自身の好みのスタイルを見つけることから始めてみては?

962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 22:49:19.45 ID:R0SxZKU50.net
ここが、リビングです
あ、そうデスか
とりあえず寒いから、オーバーキルか、濡れ髪をカーカスたほうがいいよ

963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 23:04:09.83 ID:IVT33S6V0.net
>>962
そういうの好きだよ

964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 23:06:42.74 ID:vsypwbFy0.net
>>934
Five Finger Death Punchを5FDPと書く奴いらつく

FFDPと打つ方が楽だし海外でもそっちの方が主流になってきてるのに

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 23:12:01.35 ID:p6gnNubj0.net
細かいこというなよ

966 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 23:26:05.54 ID:vsypwbFy0.net
今時5FDPと打ってるとねちっこいドン臭い奴だと思われるぞ
FFDPと打った方が1.5倍速く打てて仕事ができる人間と見られる
どっちにしてもこのバンド、ディスターブド系の売れ線ヘヴィロックで
スラッシュメタルとは関係ないけど

967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 23:38:08.98 ID:o3jZMHwo0.net
そんな関係ないバンドの略し方でなんべんも愚痴愚痴言ってるお前も相当ねちっこいぞ

968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 23:50:52.83 ID:R0SxZKU50.net
RATM
これが、そもそもの発端の素

ムカつく

969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 23:57:08.87 ID:58ac21ZkO.net
>>955
メタリカの2ndがスラッシュメタルの入口でお気に入りだった俺は・・・

970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 00:48:47.77 ID:rNsdFj6m0.net
僕パンクとかハードコアからスラッシュ入った口なんでクロスオーバー系がすごく好きです

971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 02:17:57.26 ID:+HtrFRE40.net
http://i.imgur.com/gaAGQzS.jpg

972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 06:22:38.99 ID:pDU5YFwb0.net
>>970

CRUMBSUCKERS最高やね。

973 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 06:31:40.84 ID:/HOtWV2E0.net
通算16作目となるニュー・アルバム『魂の書〜ザ・ブック・オブ・ソウルズ〜』を昨年9月にリリースし、
今年2月から最新ワールド・ツアー「ザ・ブック・オブ・ソウルズ・ワールド・ツアー2016」を
スタートさせるアイアン・メイデン。

同ツアーの一環として、4月に日本公演の開催が決定した。
今回は実質8年ぶりの来日公演となる。

公演の詳細は以下の通り。

●ライヴ情報
「THE BOOK OF SOULS WORLD TOUR 2016 in JAPAN」
2016年4月20日(水)両国国技館
2016年4月21日(木)両国国技館
各日OPEN 18:00 / START 19:00

974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 09:00:03.88 ID:9qeZC4o20.net
B4MV

975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 09:13:39.40 ID:qCgdne9j0.net
Exodusの1stって何がいいの?激しさ速さならSlayerの方が上じゃん

976 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 10:03:37.80 ID:PBnduplk0.net
リフの格好良さとボーカル

977 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 11:54:39.69 ID:pDU5YFwb0.net
>>975

粗暴という意味では80'sスラッシュの中でも群を抜いてる最狂の名作でしょ。

978 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 12:02:19.02 ID:tuqR0aLg0.net
激しさ速さならSlayerより上もいくらでもいるだろ

979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 12:41:22.48 ID:Bg3JBg/t0.net
Exodusの1stは麻薬だよ
どんなにマイナースラッシュ聴き漁ってても、最後に帰ってくるのはこのExodusの1st
それくらい未だに聴いてる
スラッシュ史上最高のアルバム

980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 14:18:40.05 ID:rNsdFj6m0.net
クロスオーバー好きな俺もExodusの1stは最高のアルバムだと思うよ

981 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 15:19:35.89 ID:1QO6eAVz0.net
じゃあ俺も

982 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 15:39:36.73 ID:XeFcCoj70.net
slayerの1stも好きだけどね
ライブで全然やらないfight till death良いよ

983 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 16:38:48.59 ID:+C9jZWng0.net
糞後追いの宴会会場はここですかwwww

984 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 16:46:27.84 ID:vcCrjBbt0.net
アメリカ現地での初期ライブ見てないやつは全員後追いだろバカ

985 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 17:06:24.43 ID:sTeqMO/N0.net
No.1フェイバリットバンドを訊ねられたらExodusとは答えないかもしれないが、
1stのMetal Command〜Piranhaへの流れはいまだにThrash界最強だと個人的に思う。

986 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 17:54:04.44 ID:8fYFcfky0.net
>>983
おじいちゃんお元気ですね^^

987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 17:56:37.46 ID:YLWQEbBr0.net
>>985
わかる
exodusは大好きだけど一番好きなバンドではないな

988 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 18:14:56.75 ID:q6wvpwTH0.net
Exodus は1stもいいけどBlood In Blood Outも好きだわ

989 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 18:16:53.60 ID:E/lxqSBu0.net
ライヴでの狂騒ぶりではANTHRAXと双璧を成すよね。

990 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 18:20:15.19 ID:E/lxqSBu0.net
ライヴでの狂騒ぶりではANTHRAXと双璧を成すよね。

991 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 18:20:18.59 ID:PBnduplk0.net
1stとライブ盤を除けばアルバム単位ではロブ期以降の方が好きだったりする

992 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 20:00:26.16 ID:E/lxqSBu0.net
当たり障りのない初心者向けオススメ作品(順不同)
1.METALLICA/Master Of Puppets 2.METALLICA/Ride The Lightning
3.SLAYER/Reign In Blood 4.SLAYER/Seasons In The Abyss
5.ANTHRAX/Among The Living 6.ANTHRAX/Spreading The Disease
7.MEGADETH/Peace Sells... But Who's Buying?_ 8.MEGADETH/Rust In Peace
9.EXODUS/Bonded By Blood 10.EXODUS/Fabulous Disaster
11.SODOM/Agent Orange 12.DESTRUCTION/Eternal Devastation
13.KREATOR/Terrible Certainty 14.ARTILLERY/Terror Squad
15.WHIPLASH/Power And Pain 16.DARK ANGEL/Darkness Descends
17.OVERKILL/Feel The Fire 18.DEATH ANGEL/Act V
19.FORBIDDEN/Forbidden Evil 20.VIO-LENCE/Opressing The Masses
21.TESTAMENT/The Legacy_ 22.HEATHEN/Victims Of Deception
23.TANKARD/Chemical Invasion 24.SACRED REICH/Ignorance
25.NUCLEAR ASSAULT/Game Over 26.ONSLAUGHT/In Search Of Sanity
27.SEPULTURA/Arise 28.ANNIHILATOR/Alice In Hell
29.PARADOX/Heresy 30.CELTIC FROST/Morbid Tales
31.LIVING DEATH/Protected From The Reality 32.VOIVOD/RRROOOAAARRR
33.S.O.D./Speak English Or Die 34.CORONER/R.I.P.
35.FLOTSAM & JETSAM/Doomsday For The Deceiver

993 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 20:19:28.18 ID:kUu/jUXBO.net
>>982
BLACL MAGICカッコいいよな

OVERKILLってボーカルが苦手
他はめちゃくちゃカッコいいんだけど

994 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2016/01/28(木) 21:17:17.63 ID:EFVo5SZz0.net
. ノシ 
(´・ω・`) ブリッツのあの声がいいんじゃん。
好みはあるけどね。

995 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 21:33:01.68 ID:Bj7fDuXT0.net
>>992
真面目な話、このテンプレ必要なんじゃね

996 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 22:13:04.64 ID:vaaJF8Yl0.net
センスないしいらんわ
アンスラックスはその二枚よりもBBCの二枚組ライブ一枚で十分
メタリカも方向性が似ているアルバムを二枚も選ぶのがワケわからん
メガデスの4枚目は全てにおいて中途半端でいらん
オンスロートのそれやアクトIIIなんてスラッシュとは言い難い
スレイヤーも明らかに劣る5枚目はいらん三枚目があるならそれだけでいい
エクソダスもとりあえず中途半端な曲が入ってる三枚目はいらんし一枚目だけでいい
というか同じバンドのアルバムは二枚いらんわ
しかも2度目の再結成後のアンスラのライヴなんて仕事でやらされてる感が半端ないモタモタじゃねえか
それでもテスタメントと比べたらめちゃくちゃマシに見えるけどな
それだけだわ

997 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 22:19:30.92 ID:pDU5YFwb0.net
>>996

これらを入り口にスラッシュ道を究めてほしいよね。まだまだ挙がるとは思うけスラドミかTTFかでラインが決まりそうだね。

998 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2016/01/28(木) 22:20:40.97 ID:PAc0Y1Lj0.net
>>996
. ノシ 
(´・ω・`) おまいやるじゃん。

999 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 22:25:00.84 ID:pDU5YFwb0.net
>>996

初心者向けとしてるので。私感より一般的なラインで選んでみました。捨て曲なしのアルバムばかりなんてそんなにないのでは?

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 22:25:33.73 ID:ehxLL08V0.net
>>998
サイト更新しろヴォエ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200