2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Thrash】スラッシュメタル総合スレPart30【Metal】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/02(月) 18:20:09.03 ID:Q1H8BGAb0.net
                ..-‐─ …─‐- ..
             .. '´: : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
        ___ r勹´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     -=彡' : : : {/: : : : : : :/: :/: : : : : : : : : : : : : : : : :\
.      /.:/ // ./: : /: :/: :/: :/: : ! :.:.:|: : : : : : : .、r‐=ミ、r‐、
     / /: : /:./ ./: :/: : /: :/: :/|: :.:.|: l: |: : : |: :l : : {   八_丿
      {/l: : /: :| .ニニ{_.」L._ !: :| .|: :.:.|: | :|: : : |: :| : : |`ーくヽ: :`ヽ、
      |: /|: :.|: |: : :.|/ヽ}ヽ_}: | .l : : |-r┼ト./:.:.| : : |: : : |: :\.\`ヽ
      |/ .|: : V\.:.|ィァ弋ミヽ! \ `ヽ.l .|/}\| : : |: : : |: : :| |: :l、 }
.         八: : |∨ヽ|'{ {{ r'゚}       ,r=ミ、 / : : :|: : :/: :.:.| |: :| |
        \| /:.:..| 弋.ソ           ` }: : l: :l : /: : /.! l :.| | 新スレだじぇ
            // :rヘ| ::::::::  '     ::::::::::: /: : ' //: : //.:/.:.ノノ
         /´{: :| |ヽ    r ーvヘ    ///: /: -=彡'/=彡'′
            ヽ| |、.へ、  ヽ._丿    イ/ /: /: :/: :/{
           ,r‐| |__/´) > . _  <〔_/´l.//}/
.           /、 \\ /⌒'^}`⌒^⌒^⌒/`⌒`ー─‐- 、
           {\)、ノ`′}:::::::::::\  ィ介.┤ :::::::::::::::::::::/ !
         }、     / :::::::::::::::::\`´| |`'|::::::::::::::::::::::// |
         /ー─一'{ ::::::::::::::::::::::::\| | |::::::::::::::::/ /  |
.       /{     |ヽヘー──- 、 \ |::::::::::/l     |
       /ノ`ー─一'′〉 \     \| | ::://l     |
        {         /   >ー-、   | |.//  .|     |

前スレ
【Thrash】スラッシュメタル総合スレPart29【Metal】 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1437734142/

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 22:23:47.89 ID:PILc2J//0.net
>>781
このDark Angelインタビューは面白かったな
例の「246のリフ」って宣伝文句が実際にジーンがカウントしたものだったりハンネマンがDark Angelの存在警戒してたり
http://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/1601141028/

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 22:24:23.70 ID:S6QrKHlt0.net
>>781

どれも名作だよ。さすがだね。

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 22:26:46.18 ID:uoegwido0.net
>>781
初心者だからPossessed以外知らない•••

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 23:11:53.97 ID:w3TcTGB80.net
やっぱ川嶋のスラッシュバンドへのインタビューは
安定して面白いわ。今回は自分の好きな
Exodusの1stとDark Angelの2ndを
推しすぎて若干流されてるけど

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 23:18:03.88 ID:tNelBZMH0.net
ジムの俺が話しまくるぜ感アリアリでたまに見せるジーンはどう思う?でニヤける

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 23:24:32.83 ID:7EXwedhq0.net
ダクエンのメンバー的には4th>3rd>2nd>>>>>>>1stって感じなのかな

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 17:46:04.03 ID:q8HfDQ9L0.net
前にメタリオンかなんかでスラッシュのミュージシャンたちに好きなアルバム
あげてもらったら、四天王を抑えてエクソダスのファーストがトップだった

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 17:48:28.98 ID:FjT6S2hG0.net
1stは完璧なアルバムだからなあ
ほぼ全曲キラーチューン

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 18:09:55.73 ID:hATbn85D0.net
3rdの123が最強だっつの

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 19:28:40.82 ID:wlX+YCEQ0.net
俺も3rdのFabulous〜Toxic Waltzの流れがEXODUSの最高到達点だと思うけど
影響力っていう点では1stって意見が多いね

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 19:33:53.68 ID:WVuReLZz0.net
>>791
だんだん流れが遅くなってくからあのアルバムは微妙だな3rd

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 19:44:46.29 ID:SzIbNAQV0.net
俺はShovel以降のアルバムも大好きだわ
Exodusに捨てアルバム無し

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 20:19:19.96 ID:G+20lUM10.net
Force Of Habitは流石に•••

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 20:30:33.66 ID:6gViPpR80.net
Deathamphetamineはexodus屈指の名曲

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 20:41:40.51 ID:GXhzfmhF0.net
ペイエリアスラッシュってwikiで調べると通常のスラッシュよりザクザク感があるみたいに書かれてるけど
実際に聞くとそうでもないような気がする
例えばExodusの1stとMetallicaの2nd比較すると後者の方がザックリしてない?

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 20:49:39.27 ID:CuJNjecd0.net
ベイエリアクランチはザクザクってよりかギコギコって感じだよな

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 21:56:03.81 ID:hHIFXFt40.net
Metallicaもベイエリアのバンドだろ

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 22:14:06.86 ID:JK/R5dHT0.net
>>794
おれは好きだけど

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 22:55:53.76 ID:8ALiu87f0.net
デモリッション・ハマー最強宣言

801 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2016/01/18(月) 23:23:31.82 ID:cGQ7R8970.net
>>798
. ノシ 
(´・ω・`) METALLICAはLAだからちょっとベイエリアとズレるかな。
カリフォルニアの連中なんてどこも大差無いだろうけどさw

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 01:42:24.74 ID:emyDwY4W0.net
LA出身だけどKill 'em All出す前から拠点サンフランシスコでしょ?

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 10:38:38.35 ID:qiNkF4f50.net
RED DEATHっていうバンドいいね 
https://youtu.be/6anDm12OnL8

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 12:09:33.29 ID:Gzrd1Ymo0.net
メタリカのデモが昔ブートCDで出てたけど
そのタイトルが「Bay Area Thrashers」とかで違和感あったな

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 12:33:50.05 ID:18rexAcx0.net
つーかNo Life 'Til Leatherはいつ出んだよ
もうMetallicaにはそれしか期待してない

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 12:43:04.01 ID:QTLbZj7z0.net
>>805
カセット買えよ

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 13:12:12.59 ID:FcQummJ30.net
クソマイナーだけどターミネーター結構好き
たまに出てくるスラッシーなリフがタマランです
あとフォーレンエンジェルって名前が挙がらないけど出来は良いです

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 13:22:16.94 ID:YWiXxmXQ0.net
2ndまでは持ってるけどそれ以降活動してるの?fallen angel

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 20:51:46.03 ID:FcQummJ30.net
>>808
実質1枚で消滅してもうた

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 20:52:59.91 ID:guvFPtxl0.net
exhorderの1stって名盤だよな

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 21:59:33.39 ID:aAHh8cPi0.net
>>810
Yes!

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 22:12:32.62 ID:5N619lPC0.net
2ndも負けず劣らず名盤だぜ

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 00:58:17.22 ID:U8RMAanX0.net
VOIVOD-Astronomy Domine (Pink Floyd) (with Phil Anselmo) Live hellfest 2013
https://www.youtube.com/watch?v=nYbVKclXMX0

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 01:58:56.36 ID:D5ul3zuC0.net
>>810
特にAnal Lustは曲のカッコ良さと相反して歌詞がとことん酷くて好きだわ

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 23:26:55.72 ID:QeQw/5oA0.net
コカ・コーラ飲みたい

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 23:29:54.75 ID:QeQw/5oA0.net
でんぱ組.incはtechnical スラッシュ

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 00:24:07.96 ID:uu4SnEiH0.net
エクソダスの戦車のやつはまじで名作?

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 00:48:25.84 ID:9jWzQnKi0.net
ショベルは俺大好きだぞ
ドラムがポールボスタフだしな!

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 00:53:11.48 ID:V8Csw8WH0.net
Tempo Of The Dammedは微妙だと思った

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 00:57:54.15 ID:Wf+FgySC0.net
TEMPOの1、2最強だっつの

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 01:02:57.24 ID:cVQ65a9N0.net
ScarとWar IsとBlacklistを擁するTempoが微妙ってことはないだろうよ

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 02:14:50.42 ID:D61XZNgYO.net
ポール・ボスタフのドラムってアタック音強くてそこはいいんだけど機械的でイマイチ好きになれない
何故かルイ・クレメンテみたいなドラムの方が好き

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 03:20:26.75 ID:bT9CuapT0.net
>>822
よくわかる
再結成後の現代的なスタイルにはボスタフは合ってると思うんだけど
EXODUSはトム・ハンティングじゃないとなんか違和感がある

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 08:21:44.66 ID:KrTrerpc0.net
結局超一流では無いんだろ
Slayer界隈でも当初はともかく今はデイブの方が
良かったってのが多数派だし

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 08:56:27.29 ID:7sXYKxtO0.net
ボスタフならジーンホグランの方が好きかな

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 09:31:10.64 ID:/NbVjZzM0.net
ぜいたくだよ

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 09:31:17.21 ID:UHpj/sGd0.net
ベイエリアヒエラルキーにあんま参加しないホグランさん信頼できるぅ

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 09:59:31.09 ID:CoNP0erl0.net
トム・ハンティングは唯一無二だな
あのドタバタドラムこそExodus

829 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2016/01/21(木) 10:05:52.81 ID:lBs06ZLC0.net
. ノシ 
(´・ω・`) おまいらたまにはヴェンターも褒めろよな。

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 10:07:31.79 ID:SD3HfTu50.net
普通にベンター好きな人多いだろ
ミネマンじゃ嫌だって言われまくってた記憶

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 11:08:36.01 ID:HvGjQ4dy0.net
ヴェンターって下手じゃないよな
おかずの入れ方とかめちゃくちゃセンスあると思うわ

832 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2016/01/21(木) 11:19:28.49 ID:lBs06ZLC0.net
. ノシ 
(´・ω・`) 下手じゃないよ、センスの良さは一、二を争うと思う。
2ndまでは音を詰め込み過ぎてたけどそれ以降は安定してる。

833 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2016/01/21(木) 11:20:07.78 ID:lBs06ZLC0.net
. ノシ 
(´・ω・`) ヴェンターの前歯治したい。

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 11:25:01.96 ID:bJfocUR+0.net
すまんヴェンターって誰?どのバンドに所属していてどのアルバムがおすすめなの?

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 11:34:08.75 ID:gA7XvQYl0.net
>>834
Kreatorな
ExtremeかComaらへんを聴いてみ

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 11:37:51.15 ID:bJfocUR+0.net
>>835
Kreatorのドラマーか
サンクス

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 12:08:30.58 ID:wfqZngea0.net
ヴォエ!

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 13:01:00.87 ID:h8bsg7mL0.net
モータルウェイライブのドラムはダメダメだ

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 13:38:57.62 ID:s65Yfelq0.net
今のKreatorはバンドとして良いバランスが取れてるなと感じる

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 16:55:25.18 ID:By7Mg4EI0.net
聖飢魔II大好き!

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 21:50:43.68 ID:gT+DuiVw0.net
TargetのMaster Project Genesisってどう?

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 22:27:37.67 ID:z84fhz2c0.net
名盤やぞ

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 23:02:21.61 ID:mq4xy/id0.net
toxikの2ndが売ってたからポチっちゃった

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 00:25:25.38 ID:/6ztJ5Qt0.net
他局w

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 03:12:28.63 ID:SudK0ee60.net
今年再発されたアンスラの2ndは、新たにリマスタリングされてるの?

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 04:16:55.28 ID:MQPxfeLk0.net
聖飢魔IIの話はよそでやってくれ

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 10:42:35.17 ID:k0Mi1PNC0.net
Civilization CollapseのMVで初っ端ヴェンターがドンドコドンドコ太鼓叩いてるけどあそこでいつも吹いてしまう

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 13:55:23.46 ID:EdiZBP7S0.net
Nasty Savageが復活したな
最高のアルバム作るわとか言ってるからちょっとだけ期待しとくわ

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 15:52:40.81 ID:gv27t+t20.net
プロレスラー?

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 16:18:59.95 ID:U/Ep4KfZ0.net
ナスティサベージの新譜は期待したいところだが、再結成組の新譜ってことごとく内容が良くないからなぁ…
いいのは一握りしかいないぐらいの全滅っぷりだし…
まぁ普通に活動している連中の現段階での新譜も微妙なのばっかだから再結成云々は関係ないかもしれんがな

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 16:42:03.85 ID:ELeZGCD30.net
>>847
俺は2:30くらいからのカットインでやられるわ

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 08:40:49.52 ID:zoHW80XI0.net
顔文字が出てくる度に
「ヴォエ」
ってなんなん?

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 09:33:11.65 ID:ccQs1sPV0.net
ナスティロニーの不健康そうな感じがまさにメタルって感じやな

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 09:38:37.94 ID:sF8JxneE0.net
ヴォエ

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 09:47:02.05 ID:ccQs1sPV0.net
ヴォエ!

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 10:15:02.43 ID:XByM+9l40.net
顔文字が出てくる度に
「聖飢魔II大好き!」
ってなんなん?

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 10:25:01.93 ID:IU5slKDE0.net
Cyclone Temple最近知ったけどすげーいい 見つけたら買ったほうがいい
最近ジーンホグランが名前揚げててびっくりしたけ>>781
スラッシュの名盤って手に入りにくいの多いよね
キング出したコンバートマスターピースシリーズ再発してほしい

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 10:51:50.57 ID:zzcBi/1H0.net
>>849
もうブヨブヨ肥満ボディになってるな、まあ声さえ出てれば良いんだが

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 11:01:43.42 ID:4pq+nAzn0.net
Cyclone TempleいいけどかなりMetallicaっぽくない?

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 11:06:29.48 ID:mCL+SNQ30.net
znowhiteの方が100倍ぐらい良いぞ?
アルバムも良いけど初期2枚のEPとかもうね

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 15:18:35.81 ID:reyLS/5p0.net
サイクロンテンプルもダークエンジェルも数年前の国内盤再発で買ったけど、ほんといいよねああいう企画は

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 16:35:13.36 ID:SAXxCZTH0.net
確か持ってた気がする
引っ張り出して聞いてみるか

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 18:45:40.78 ID:6U6r0rZs0.net
スラッシュメタルバンドで一番ライブ良いの誰だろう?
ExodusかKreatorかな?

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 18:56:40.11 ID:+W7Q0kLg0.net
それはあなたの心次第です

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 18:58:43.68 ID:HNgngXME0.net
エクソダスじゃねえの?

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 19:18:31.25 ID:8rJOl6KJ0.net
昔に見たANNIHILATORのライブは楽しかったな

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 19:19:53.94 ID:B4UCJByz0.net
普通にMetallicaでしょ

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 20:18:56.87 ID:avhe7F/D0.net
BIG4と三羽烏はMegadeth以外みんな良い

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 21:27:07.22 ID:zTozT8BP0.net
ヴォエ!

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 21:50:21.52 ID:otFGPO4z0.net
直にステージで見たときの存在感でいえば、ムステイン、シュミーア、ジェイソンニューステッドの3人は別格だった
そこにいるだけでエンターテイメントが成立するという

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 22:19:22.47 ID:ZWY3LYYk0.net
メタリカはライブの盛り上げ方がマジ上手い
オーディエンスが皆で叫べるような、ライブ映えするような曲の作り方も上手い
メガデスは聞いてる分には良いがライブとなると淡々としてるし盛り上がれるタイプの楽曲も少ない
そこが常に2番手だったポイントだろう

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 22:22:15.10 ID:lcIzbEAl0.net
スレイヤーが二番手で、グラミー賞をとってるし
ロックの殿堂入りもしそう

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 22:23:47.74 ID:vXSC3tlv0.net
今更過ぎるけど新譜を聴いて改めてMEGADETHはもうスラッシュバンドじゃないんだなーとおもいました

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 22:28:39.05 ID:otFGPO4z0.net
スレイヤー見た印象はバンド単位の凄さって感じのステージだった
どっちが良いかは知らんけど
ムステインシュミーアジェイソンは個として際立っていた

875 :(・ω・)ノシ ◆heads38826 :2016/01/23(土) 22:29:56.83 ID:hwLc+OiK0.net
. ノシ 
(´・ω・`) ライヴはジェフが生きてた頃のSLAYERとKREATORだな。
PANTERAも良かったけどこのスレとは関係無いなw

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 22:55:07.03 ID:4MyCEE/o0.net
個人の突出した技術よりも、バンドとしての纏まりがライヴに関しては重要なのだな。月並みやけど。

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 22:57:01.70 ID:zTozT8BP0.net
ヴォエ!

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 23:48:24.23 ID:Wneh4cix0.net
スラッシュのジャンルに入れていいならダントツでケルティック フロスト
トムとマーティンの二人が立った瘴気が立ち込めていた奇妙極まりないステージと比べたら
BIG4や三羽烏でも所詮お約束で成り立っているエンターテイメントでしかないとしか思えないぐらい凄まじかった

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 00:22:36.49 ID:6chQjNtr0.net
四天王はライブでもPAが優秀なのかしらんけど音がいいよな
この前のラウドパークの時のAnthraxには感動したわ、会場のせいじゃなかったんだって思った。
テスタメントがひどかったので。

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 00:41:50.48 ID:QA3bEooc0.net
90年代以降、レコーディングではどのバンドもギターが音の壁みたいになったのはやりすぎだと思ってる
ライブじゃバカみたいに音デカイやつらが昔からいてほんと勘弁
メタリカがいつだったかなあ…物凄いバランス良いライブあったんだよな
各楽器がよく聞き取れて、だけど荒々しい音作りで音圧も十分
ミックスもバラつかずに一体感があり、耳が痛くなるほどの音量にはしないという

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 01:18:12.68 ID:6chQjNtr0.net
まぁ結局場数だよな

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 01:21:32.11 ID:BKmcfukb0.net
MetallicaのPAは更に次元が上だよな
売れてからは常に最高の音だと思う

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200