2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LOUD PARK part234

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/05(木) 00:39:21.77 ID:Xa5VkvyQ0.net
1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/10/14(水) 14:42:03.81 ID:PjHOA0bU02015年10/10,11 さいたまスーパーアリーナ 3ステージ
OPEN 9:30 / START 10:30
[1日券]プレミアムチケット指定席¥30,000(税込/特典付)
[1日券]自由席¥15,500 / Tシャツ付¥18,500(税込/別途1D)
[2日券]自由席¥27,500 / Tシャツ付¥30,500(税込/別途1D) SOLD OUT
[1日券]指定席¥17,500 / Tシャツ付¥20,500(税込/別途1D) SOLD OUT

公式サイト http://www.loudpark.com/
公式Facebook http://www.facebook.com/LoudPark
公式twitter http://twitter.com/loud_park

前スレ
LOUD PARK part233
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1445297056/

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 14:36:15.86 ID:EJZaY57L0.net
SWEDEN ROCKのラウドネス紹介のところ
JAPと書いてはいるが・・・
なかなかいいメンツ揃えてるな

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 15:01:37.83 ID:XVapOLCF0.net
JAPは今や蔑称じゃないらしいぞ

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 15:05:54.72 ID:9JFsFNj+0.net
EnforcerのツアーデイトもGamma Rayの顔本もJAP表記だったし

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 16:13:25.50 ID:EEi/ZWaC0.net
>>138
今や、っていうか地域によってはもともとJAPって言葉に差別意識ない

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 16:17:30.82 ID:j/JXHmq30.net
頭3文字で表記するの普通でしょ
むしろJPNて海外に浸透してんの?

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 16:22:10.39 ID:eSrFm3NP0.net
ワシはキングダイアモンドが見たいんじゃ!

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 16:56:04.72 ID:85k48sXn0.net
ゴミキングは不要
オープニングアクトでならまあいいか

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 17:02:04.58 ID:EEi/ZWaC0.net
ゴミとかいわんでええやん(マジレス)

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 19:09:51.27 ID:Hyk4Rcxa0.net
ゴミではないぞ(マジ)

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 19:29:34.57 ID:ap3IG+bn0.net
来年のトリはキング・ダイアモンドとラムシュタインがいい

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 19:34:34.49 ID:5gW01EV00.net
どっちもゴミカス

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 20:06:11.98 ID:6NhZNvEt0.net
来年はベビメタ頼むぜ

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 20:22:28.08 ID:xHqy9QXC0.net
キング来たらクリマン許す

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 20:24:51.43 ID:HbfPmKZz0.net
サミーのヴァンヘイレン頼む

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 20:31:43.34 ID:pyIdNd/D0.net
メロハーもっと頼む

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 20:40:29.85 ID:hrO7EklD0.net
ドゥーム出せよ
ELECTRIC WIZARDとか

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 20:43:12.52 ID:oBYw9K3O0.net
キングの再キングならクリマン許す

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 20:45:59.85 ID:3LQ8lCmA0.net
>>74
wikiに嫌われ者と書かれたの気にしたのかな

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 20:55:57.84 ID:NRZkg7H20.net
来年は、KATATONIA、Shinning、My Dying Bride、Forgotten Tomb、Entombed AD、The 3rd and mortal、Morgoth、Hypothermiaのメンツでお願いします

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 21:21:20.22 ID:ijEYNNYc0.net
キム・ベンディックス・ペターセンがキングせずに来れるはずがない
だからクリマン許さない

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 21:25:24.73 ID:Ghoby9Wz0.net
>>154
そんなことあったの?

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 22:36:16.36 ID:8k4BHOXC0.net
メガデスより格上ならNIGHTWISHがトリでもいいよな


http://downloadfestival.co.uk/lineup-poster

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/10(火) 22:46:06.61 ID:T1wit5Ww0.net
>>141
公式の略式表記はJPN

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 00:48:55.58 ID:HrlcdqiR0.net
ナイトウィッシュがメガデス以上ってのは日本的には違和感あるよなあ
前はアングラの前座で来日してたくらいなのに

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 01:00:37.10 ID:X9S/9HVg0.net
一応メタル先進国のフィンランドの国民的バンドだから
曲も一般受けしやすいしメタラー以外のファンも取り込んでるんでない

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 01:26:39.31 ID:zXQ2QnHl0.net
>>148
オズフェス行ってろよ

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 09:53:53.56 ID:b3p4VN6p0.net
>>158
ここは、日本

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 11:22:28.83 ID:64Jv/K4s0.net
キングの代替公演待ってるんですけど
サギマンまだですか?

2013の半券と右手に怒りの拳を握って待ってますから

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 11:41:15.06 ID:Q9DBafhv0.net
>>164
ザマァwww

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 15:56:36.03 ID:pg8OKTvb0.net
>>165
キングファンを笑うなよ!

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 17:12:15.10 ID:zXQ2QnHl0.net
コーンってそんなにすごいのか?
メガデスより上段って…

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 17:30:07.07 ID:3RpGENK40.net
そんあわけないだろ
アホ

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 17:43:42.19 ID:EQqzUhYF0.net
短文ながら悔しさがよく伝わってくる

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 18:08:55.56 ID:PenZC8OR0.net
サマソニの時もメガデスよりA7Xが上にあって現実を思い知らされたよね

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 18:10:18.38 ID:NWaIA2BB0.net
>>167
スレイヤーとかもアメリカのプロモーター(Mayhem fes)に
爺、ハゲ、デブだからチケットが売れないと駄目だしされてたのに
Big4に夢を持ちすぎ

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 18:16:38.81 ID:fSAKYuXN0.net
メタリカ以外は売上的には大したことないからねぇ。
ゴリゴリのメタルフェス以外じゃトリつとめることも無い。

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 18:33:51.28 ID:7AorsTPv0.net
>>170
メガデスのが人多かったけどねw

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 19:21:33.21 ID:JfUUqQ4Z0.net
ならなんで山準トリだったんだろう

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 19:42:28.19 ID:0NAs7cNo0.net
>>167
日本だと伝わり辛いと思うけど人気の差は歴然だよ

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 19:50:24.06 ID:OjYoXTxn0.net
そのKORNより上をいくRAMMSTEIN

LOUDPARKはアメリカのバンドを優遇しすぎだわ

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 19:58:41.57 ID:CMAiKZOP0.net
>>174
日本ではMEGADETHの方が人気ってだけ
A7Xが格上なのは間違いない

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 20:17:47.24 ID:wjwrD5RT0.net
>>176
また始まったラム酒ばかw
そんなに望まれてねーから
次は何だ?マスト丼か?ww

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 20:20:10.23 ID:onCTRf+o0.net
>>176
いやヨーロッパメタルフェスじゃん

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 20:56:09.17 ID:Ab12LHN70.net
>>167
ニューメタルのパイオニアと
メタリカの下位互換のスネ夫バンドじゃ格が違うわ

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 21:04:04.20 ID:U3T/l/aj0.net
サマソニのメガデスはベビメタと浜田麻里目当ての出戻りジジイが付いただけでラウパならA7Xのが集客上だよ

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 21:10:13.58 ID:BG1runeP0.net
さすがに10年後のトリに64歳のおっさんバンド×2はきついな
A7Xあたりが今年のトリ務めなきゃいけなかった気がする
ほんとうに10年後世代交代が進むんだろうか?

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 21:10:41.44 ID:BJVKzoig0.net
>>160
メガデス以上とまでは言わんがターヤ期ならトリ付近でもまだ説得力はあった

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 21:16:42.64 ID:WgX5yIju0.net
ゴジラもサバトンもチルボドもATRだって入場規制になって盛り上がってんだから何も問題ない

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 21:23:54.96 ID:gnrpRCHk0.net
あの入場規制は、通路が狭いから規制しただけで、中は混んでなかったという

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 21:24:59.82 ID:PenZC8OR0.net
ラウパならA7Xの方が上ってそれはない気がするけどな
むしろサマソニ行く人たちからの人気の方がありそう

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 21:48:25.06 ID:/dyBlmY70.net
後ろの方は座れるくらいのスペースが余裕で空いてたぞ
2日目からはスタッフ入ってきて詰めろ詰めろって言ってたからそれほどではなかったが

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 21:50:45.74 ID:3zX1gvFp0.net
キングクリムゾンって明らかにラウパにあってない気するんだけどなんでよんだの?

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 21:56:44.86 ID:U3T/l/aj0.net
サマソニ
コーン>メガデス>A7X
ラウパ
A7X>メガデス>コーン
お前らが妄想で何を言おうとこれが実績だから

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 22:02:34.32 ID:PenZC8OR0.net
コーンもA7Xも嫌いだから泣いてる

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 22:04:05.71 ID:gnrpRCHk0.net
コーンもA7Xもメガデスも好きな俺得

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 22:13:14.69 ID:7AorsTPv0.net
ラウパでのA7Xって何?w

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 22:18:12.76 ID:FJQVr2bR0.net
どうでもいいからkeep of kalessin呼べやコラ

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/11(水) 22:49:04.65 ID:VAOHt/fi0.net
>>189
オマエのクソみたいな妄想こそいらんわw

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 02:05:49.84 ID:xsnF1/y80.net
>>192
ラウパに出たことなかった?
助っ人の筈のポートノイがやたら目立って
美味しいとこ持ってっちゃったかなんかした時。

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 03:39:21.80 ID:lYcpHNln0.net
早くオジー始まんねーかなーと思いながら観てた
Revがなんたらかんたらみたいな流れは泣きそうになったよ

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 06:10:07.04 ID:bHH0/bfN0.net
>>182
A7Xというか00年代以降に売れた海外ロックバンドは軒並みスモールインジャパンになってるからなぁ…。

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 07:03:03.27 ID:2Yqjc1xY0.net
>>197
若い人が洋楽聴かないからしょうがない

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 07:11:33.05 ID:KeDm7vUk0.net
ヨーロッパではトリクラスのサバトンをそれなりに優遇してくれたのは良かった。
サマソニでは酷い位置だったVOLBEATをトリ前くらいでラウパに呼んでくれないか。

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 07:50:49.77 ID:IZWl58fz0.net
んなに良いもんでもない
ぼるびーと

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 08:05:38.10 ID:sTrPni7x0.net
volbeat来て欲しいけど、ギャラ高そうだし、どうだろ

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 11:40:41.43 ID:tcBSwxPk0.net
Sabatonが受けてVolbeatが受けない理由はないやろ
Volbeatはめっちゃ骨太だからラウパだと盛り上がるだろう

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 11:44:13.50 ID:mETxdhVT0.net
SABATONはクサメロだしパフォーマンスもいいからな
VOLBEATは音楽性は良くてもどうだろうね

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 12:14:33.19 ID:/P6TrA1y0.net
>>198
やっぱりレンタル規制で?

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 12:27:34.96 ID:rZcYj3Oj0.net
クサメロ苦手な俺はvolbeatのほうが好きだなあ

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 12:29:02.77 ID:4VJjyyJH0.net
>>204
レンタル規制は関係ないと思う。

今の若い人は日本のロックバンドに満足しちゃう

昔みたいに日本のミュージシャンが◎◎が好きと発言→◎◎を聴いてみよう
とならないだけ
YouTubeとかあるけど、広がらない

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 12:51:02.44 ID:mETxdhVT0.net
ロカビリはダメって人でもVOLBEATなら受け入れられるかもね

>>206
ジジイの偏見だろそれは
音楽に対しての捉え方が多様になってきただけで、そういう掘り下げをする人は今でも一定数いる

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 13:07:18.98 ID:rZcYj3Oj0.net
昔よりも音楽以外の娯楽が多様化してるのもあるんじゃないか

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 13:08:51.58 ID:NzMWUs5X0.net
サバトンは実際ライブ見るとヨーロッパでトリ扱いされてる理由がよくわかった。
是非また来てほしいが、Zeppのステージでも戦車ドラム使えるんだろうか?
ラウパのステージ何だかんだ奥行きあるよね。

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 14:00:04.28 ID:l8gOwSIg0.net
来年も今年と同じラインナップだったら、今年泣く泣く諦めたゴジラとかガマレイとか見れるからそれがいいな。

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 14:25:23.43 ID:4VJjyyJH0.net
>>207
そりゃあ今だって一定数はいるよ
でもその一定数が減っているって話

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 14:33:20.46 ID:U8qqSSDc0.net
地上波で洋楽の番組が無いのが一番デカイんじゃね?

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 14:34:24.35 ID:1Gslzjlf0.net
話題とかカラオケのために音楽聞いてるような奴らも多いしな
音楽の娯楽でしての形が今と昔ではだいぶ違う

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 15:29:44.91 ID:XgWIJ3H50.net
ボルビートはシンガロングでしか基本客とのコミュニケーションとれないからかな?
日本で人気ないの

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 15:54:20.31 ID:Q7TeBl8w0.net
>>209
別に全部のライブで戦車使ってるわけじゃないぞ

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 16:02:16.43 ID:ityT8DA50.net
今回も発泡しなかったからハリボテと変わらん

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 16:06:35.70 ID:wRk3bHBS0.net
鳩を打ち出したじゃん
あの鳩、あわてた様子でかわいそうだった

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 17:23:33.78 ID:cBoQhkNZ0.net
>>212
kbs京都のhrhmとか
ローカルでならあるんだけどなあ
ラジオもせーそくさんがあるし

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 18:14:26.84 ID:tebL/2jL0.net
Spotifyが日本で正式サービスやれば流れは変わるで

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 18:28:32.71 ID:b1kG8njG0.net
関西限定だかどうだか知らないけど、昔はサンテレビでソニーミュージックTVやってたな
よくHR HM特集してた

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 19:21:05.16 ID:vp4zuzZq0.net
>>220
TVKでもやってたのでU局でやっていたのかもしれませんね。
メタル特集の時にTrooperみてかっけーーーーと思ったもんですよ。

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 19:51:18.91 ID:tebL/2jL0.net
スカパーでHR/HM専用チャンネル欲しい

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 19:53:47.68 ID:zlbiTOAm0.net
来年はガンズかね

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 19:56:39.78 ID:g42ao3TQ0.net
もしガンズが鳥になったら帰るのは何時になんの?

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 20:09:44.02 ID:rPTwYaWu0.net
そもそもキャンセルでしょ

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 20:30:24.31 ID:M4NBsXdy0.net
ガンズはリスク高すぎだから勘弁して欲しいっす

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 20:50:10.80 ID:/mpTZ8+10.net
アクセルがドタキャンした時は
ディジ−・リードのソロライブで頼むわ
「今日はホントすいませんでしたー」

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 21:34:24.97 ID:lYcpHNln0.net
ガンズだったら単独で埋めれるからなさそう

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 21:53:15.57 ID:5keT9iCO0.net
みんな、アクセルは最近の来日公演では残念ながらさほど待たせないんだわ

3年前のスタンディング単独が少し開演遅れたのは機材かなにかのトラブルなんだわ

なんにせよガンズは単独がいい

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 22:06:59.04 ID:tebL/2jL0.net
アメリカのバンドばかりトリにするのはやめてくれ

欧州のバンドがいい

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 22:15:03.06 ID:vV0tXsIZ0.net
>>214
知ったかぶりしない方が良いぞw

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 22:22:15.96 ID:kWwVB2o30.net
おっどうしたどうした

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 23:04:58.24 ID:DYmdmjLg0.net
ガンズったって、アクセル以外のメンバーが昔のスラッシュやダフ、イジーじゃないからなあ。

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 23:12:16.97 ID:5ErqthGq0.net
昔のラインナップで来年って話しがまた出たからそう言う話題になってるんじゃないの?
来年のSoundwaveのトリでとかいう噂もあったような気がする。

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/12(木) 23:26:03.86 ID:rEj/Osnf0.net
バズフィーチャーSKIDSで

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/13(金) 00:34:10.16 ID:XkGXP4c40.net
来年は10月8-9日でやってくれる事を信じてる
今回三連休でやってくれたから予定と体力的に凄く楽で助かったわ

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/11/13(金) 00:55:21.46 ID:Ha9HF6xv0.net
SONY MUSIC TV 懐かしいなぁ
サンテレビは毎週金曜日の深夜3時間ぐらいやってたよな
当時あの番組でいろんなMETALバンドを知った

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200