2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖飢魔II PART118(セットリスト・ネタバレOK) [無断

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/03(木) 14:59:51.03 ID:pe/Iqaja0.net
D.C.1(1999年)に世界征服の任務を終え、
公約どおり解散した伝説のバンド聖飢魔IIについて語るスレ。

sage進行でお願いします。(age厨はスルー推奨)

聖飢魔II PART116(セットリスト・ネタバレOK)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1448275685/
聖飢魔II PART117 (セットリスト・ネタバレOK)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1448708224/l50

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 21:03:48.90 ID:7my6Ek1w0.net
>>283
飛行機で来るのになんでわざわざ東京駅周辺のホテル?
値段も高めだし、他の場所にすることをオススメするよ

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 21:04:27.13 ID:pfAA/F0Q0.net
今、サクサク食感のマンコ食ったけど甘くておいしかった。

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 21:06:22.23 ID:dewK74nD0.net
一般先行発売開始してるぞ!

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 21:07:42.64 ID:O1hojbPW0.net
ツイッター先行あるって。受付始まってる。


http://l-tike.com/pc/d1/AA02G04F1.do?STID=mjm&ALCD=1&

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 21:07:51.05 ID:SooDxujw0.net
>>285
自分も戸田、川口その他落選組だったんだけど今回2daysとも当たったわ
同じく帳尻合わせか、っておもった

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 21:08:49.91 ID:LajX9mws0.net
>>283
遅いですよ みんな合否確定する前にホテルぐらい予約取ってますよ
だいたいキャンセルは前日まで可能なので

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 21:09:12.46 ID:j7RDQ/3L0.net
武道館遠征のホテルは九段下駅に
乗り換えなしで行ける場所が楽だと思います。

293 :290:2015/12/04(金) 21:10:12.57 ID:SooDxujw0.net
戸田じゃなくてさいたまね

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 21:11:14.18 ID:LajX9mws0.net
>>290
かもしれませんね だとしたらそっちの方が結果的にラッキーですね!

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 21:15:44.72 ID:OsRpuOq00.net
>>289

404?

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 21:17:04.81 ID:1uzSXJss0.net
現時点で武道館近辺のホテル、まだまだ空部屋ありますよ。
楽天トラベル検索結果。

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 21:20:31.58 ID:ymtQcBbb0.net
>>286
田舎者は土地勘も無くてさっぱり分からないんだよ。
そう思うんなら別の場所だけじゃなくてオススメ何箇所か教えてあげなよ

俺も東京経験皆無な田舎から飛行機組だから分かる
>>283、不安だよね

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 21:24:06.73 ID:yOMUZ1bE0.net
地下鉄で乗り換えなしの所がいいよ
でも他にも観光したい場所があるならそっちに合わせてもいいかもね

東京駅でもいいと思うよ。羽田からわかりやすいってのも大事だし

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 21:24:10.25 ID:x5e5qJ9Z0.net
>>290 さいたま、川口、フォーラム前半・続すべて落ちましたけど、20も落ちました。

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 21:28:19.88 ID:+Nu99AG00.net
2ちゃんやってるんだからネットで地図ぐらい見ればいいのに。

田舎とか関係ないw

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 21:37:02.18 ID:PaNTVNKp0.net
19日だけ当選…どうしようかな…

もし、チケットトレードするならミクシィが、安心だろうか。
レポくれる人に頼みたいし…

それか、一日だけでも、行くか…
ううん…

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 21:38:52.71 ID:LajX9mws0.net
両日共 曲 内容共に異なるの内容とはみなさんどう予測されますか?
どうしてもメンツのことか?と考えるのが自然ですよね?

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 21:39:19.72 ID:srPfStvH0.net
両日当たったけど8日までのチケ代どうするか?せめて10日の棒茄子までにしてくれや!このへん気が利かねーな!

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 21:40:56.36 ID:LajX9mws0.net
>>303
クレカ払いで楽勝です

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 21:40:57.40 ID:T8BKxkqb0.net
閣下が言ってた例の教典は初日かね?

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 21:42:59.82 ID:vI1hZLx70.net
うちらの仲魔さんたちは両日2枚ずつ申し込んで当選した人が1人もうない
どちらか2枚か両日1枚ずつか片日1枚しか当選してない

単なる偶然かしら?買占めと勘違いされちゃった?

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 21:45:35.10 ID:pIhzDqvf0.net
>>297
今や東京住みでも東京駅近辺はここ最近で様変わりしてサッパリわからないのよ

武道館にしか行かないのであれば武道館近辺の九段下あたりでいいだろうし、羽田までの利便性を考えるなら品川近辺でいいんじゃないかな?

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 21:58:21.96 ID:LajX9mws0.net
>>306
マジですか!
念のため両日共に申込んだわけですが「1日しか嫌だ!」って言う5年生の三女を口説いて貴重な両日参加したいと思います

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 21:58:28.82 ID:O1hojbPW0.net
>>295

ごめん。こっちかな。魔人倶楽部アカウントより
ツイッター先行
https://mobile.twitter.com/seikima_ii30th/status/672747657949921280

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 22:17:17.97 ID:x5e5qJ9Z0.net
都営新宿線馬喰横山 都営浅草線東日本橋 JR総武本線馬喰町の三角地帯内外のホテル
新宿線で九段下一本、浅草線で羽田一本、総武本線で東京駅までも一本

でもどうせ泊まるなら、渋谷や新宿とか繁華街のそばの方が楽しいよ
あとはみんなでどこで打ち上げやるかにもよると思うんだけど

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 22:19:04.34 ID:PImdvKne0.net
ぼっち参拝で千秋楽のみ当選だった
地獄へ帰る姿を拝めるので安心したけどきっと絶対泣いてしまうよ

純粋に楽しめそうな初日行きたい…

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 22:19:51.31 ID:v8vGTZXc0.net
聖ごときでプロの転売ヤーが、それほど多く買い占めるようなリスクを冒すとは思えん。
せいぜい、複数口買い占めヤローがいくらか居るぐらいだろう。
純粋にFC内での争奪戦がそれなりだったんだろうな。
大したもんだと思うわ。

ところで、両日申し込んで、どちらか落選って人はけっこう多いみたいだけど、双方落選したって神はいるの?

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 22:33:49.43 ID:1PsjaCcoO.net
>>311
それはそれで、千秋楽にしかない貴重な思い出になるさ、泣いたっていいじゃないの。
自分もぼっち参拝で千秋楽のみ、せっかく当選したんだから、お互い楽しみましょ。

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 22:38:49.94 ID:tuKKc7SL0.net
毎日通勤で九段下を使ってる私から。
武道館に一番近いのはホテルグランドパレス。
一駅乗っても良いなら、地下鉄半蔵門線の半蔵門駅にモントレ半蔵門。
地下鉄東西線なら竹橋駅のKKR東京。
地下鉄半蔵門、地下鉄都営新宿線どちらも通っている神保町駅のヴィラフォンティーヌ神保町。
神保町駅から少しあるけど庭のホテルとか東急ステイ水道橋。
個人的には神保町がオススメ。時間あれば古書店街とかカレー屋とか喫茶店とか街を散策できるし。

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 22:48:35.52 ID:Zfp+UCOO0.net
>>281
転売乞食が偉そうにwwww
線引きが厳しい?徹底的にやってる運営は沢山あるけど?
急な仕事でーとか抜かして二万も三万もふっ掛けてるのが現実。

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 22:50:06.29 ID:7my6Ek1w0.net
ヴィラフォンテーヌは安いしいいかもね
泊まるだけだったらアパホテルとかも安くていいんじゃないかな?
あとはちょっと歩くけど水道橋や飯田橋あたりは飲食店もたくさんあるよ
神保町からお茶の水にかけて歩けば楽器屋さんがいっぱいあるから、好きな人にはオススメ

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 22:51:52.32 ID:x5e5qJ9Z0.net
地方の方は乗り換え不安だろうけど、
地方とは比べ物にならないほど電車の本数が多いし終電も遅いから
1本逃したーとか帰りの電車あるかなと不安にならないくて大丈夫だから
都心取っておけばそんなに不安がらなくてもいいと思う
(遅延はたまにあるけど、延々と止まることはまれ。余裕をもって出ればだいたい動き出す)
コンビニも多いし、21時で閉まるコンビニとかはオフィス街以外にはない
地方デスってるんじゃなく、都内組は地方遠征の方がビビりまくりだよ

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 23:00:31.88 ID:Wq/sFILj0.net
魔人倶楽部に入ってない自分も参加出来そうな話題だ!
最近の首都圏はすぐに電車が遅れるから、武道館近くのホテルをお勧めするよ
事故も多いし、雪にも弱い
せっかく上京しても電車遅延で会場到着が遅れたら悲しいよ〜

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 23:05:37.10 ID:ymtQcBbb0.net
首都圏のみなさん

夜通し比較的リーズナブルに飲み歩こうと思うとどの辺りが安心安全ですか?
せっかくなんで朝まで都会の雰囲気を楽しんで帰りたいんですが。

千秋楽、打ち上げとかないかな?

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 23:10:26.14 ID:qO0uDybr0.net
>>315
罵るのは勝手だけど、せめてちゃんと読んでからにすれば?

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 23:10:41.08 ID:Wq/sFILj0.net
317と逆のこと書いちゃった!
混乱させちゃったらゴメン
ミサ&観光楽しんでおくれ!

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 23:12:25.33 ID:+j6S6qqX0.net
Twitterで次々と「譲ります」

こいつらハナからダブり覚悟で
エントリーして定価なら
トレードに悪意はないと感じているのか?

ふざけるなよ!

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 23:14:57.15 ID:MO159IBi0.net
千秋楽だけ申し込んで当選を今確認したぜ、いやっほう!
初日が例の教典やるとすれば二日目はどんなセトリかワクワクするな〜            

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 23:17:06.87 ID:7my6Ek1w0.net
>>319
別に危険な場所なんてないよ〜
新宿、渋谷、池袋どこでも好きなところへGO!
新宿だったら九段下から都営新宿線で1本
渋谷だったら神保町から半蔵門線で1本
池袋はちょっと歩くけど飯田橋から有楽町線で1本

ただ居酒屋の客引きにはついていかないこと
いくら安い値段を定時されても、テーブルチャージをすごい取られたりするからね
モンテローザグループとか金の蔵とかのチェーン系の居酒屋が安いし無難だよ

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 23:18:26.84 ID:O1hojbPW0.net
>>322
これすげー分かるわ。一方で20日外れました泣譲ってくださいってツイートが多いから。転売屋じゃなくてもいらっとするわ

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 23:32:35.94 ID:qEBgVBJyO.net
スレ読んでたら武道館行きたくなってきた…

12月2日のために有給申請したのよ
理由、コンサートて書いた。本当はミサだけど
社長「何のコンサート?」
自分「聖飢魔つです」
社長「俺CDもってるからやるわ」
翌日、照魔鏡をもらった

一生付いていこうと思いました
16年ぶりだが良かった

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 23:37:17.59 ID:2KMjobEw0.net
野郎は新宿二丁目やめとけとか

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 23:44:47.11 ID:7my6Ek1w0.net
>>322
ダブり覚悟でエントリーってFCに一人で複数入会して申し込んでるの?
そういう人ってそんなにいるかなあ?
それともぼっち参戦の予定なのに2枚づつ申し込んで、当選した方の1枚を外れた方とトレードしようとしてる人が多いのかな?

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 23:47:22.09 ID:rXoQaSJ60.net
控訴落ちて上告取れたわ
喜んむべきやら悲しむべきやら

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 23:49:14.50 ID:W9Sjh90s0.net
千秋楽落選、2月20日(土)は東京地方に大雪が降るように呪ってやる!

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 23:51:32.23 ID:UoqnL3Es0.net
そもそも公式HP上のTwitterでやり取りして良いのか?

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 23:54:11.58 ID:H/6g+yAT0.net
ここぞという日は雨予報を晴れにする、晴れ女が上京するから、雪など降らせやしないさ!

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/04(金) 23:56:23.96 ID:7P1D2ICz0.net
全席死刑、続ともにフォーラムが取れなくて苦労したけど
今回自分も含めてまわりはみんな2日間とも取れてた
実際はやっぱり激戦だったって事か

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 00:03:23.32 ID:hEkNLM230.net
あ、皆さん20日急に行けなくなっちゃったーって人いたらいつでも遠慮なく言ってね

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 00:04:43.40 ID:xmm8ag010.net
>>330 飛行機や地上を走るJRはともかく、雪が降っても、
地下鉄は遅延&激混みはあるものの、折り返し運転とかで不規則に動くから
たっぷり時間取れば大丈夫
因みに歩いたって東京駅や新宿から武道館なんて1時間もあれば着く
東京なんて山手線内は狭いもんよ

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 00:07:22.85 ID:4yarHBU/0.net
>>322

このタイミングで書き込むのは魔人会員だけ
1人でしか行かないのに両日2枚申し込んで当選したら3人分浮く
こういう人が転売してグッズや泊まる金を浮かせるんだろう

魔人で取ったチケットは会員証の提示を義務にして1会員1会場1枚だけに
制限すれば防げるか?

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 00:08:52.27 ID:EGuvh0GU0.net
>>319
眠らない街を満喫したいなら六本木なんかどう?
歌舞伎町も怖い街とは思わないよ。
むしろ小岩の方が危険。

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 00:10:27.49 ID:oLs550150.net
>>330
閣下は以前、日比谷野音でのミサで大雨が降れば良かったのにって言ってたから逆に喜ぶんじゃないの?

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 00:11:19.29 ID:XWIfAFKi0.net
>>336
会員証の提示はいい策だと思う。手間がかかるから会場側が嫌がりそうだけど。1日目は落ちてしまったので、ほんと転売目的でとった人には腹立つ。

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 00:13:54.48 ID:oLs550150.net
>>336
でもうちは夫婦で信者だからなあ

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 00:20:11.87 ID:RXSHfSWa0.net
>>340
夫婦で2人分の会費払えばいいだけだろ

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 00:21:33.78 ID:j0eP1t4m0.net
武道館の2daysは全席死刑と続とも違うセトリになるんだよね?
25周年の時と似た内容なのかね??

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 00:27:03.40 ID:jeqGYqnc0.net
ダブって当選しちゃったらダブった分は入金しないならまだいいけど
いい席が取りたいからって全部入金して座席がわかったら
一番いい席だけ取って残りを売ろうっていう根性が許せない

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 00:27:48.79 ID:uvScrtCZ0.net
>>309
ツイッター先行情報ありがと
19日落ちたから申し込んだよ

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 00:27:58.98 ID:P5WokwNP0.net
会員証無いんだけど・・・
これから届くのかな?

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 00:28:06.60 ID:hcfGhz0w0.net
でもそういう人結構多いでしょ

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 00:28:32.84 ID:hcfGhz0w0.net
>>343へのレスな_(┐「ε:)_

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 00:28:37.82 ID:OKiWWVrc0.net
今時、不正撲滅のため、入場時に会員証と公的書類の提出を義務づけてるアーティストなんて幾らでも居る。どうしても行けなくなったら一旦FCに預けて、FC会員限定で再度抽選するFCもあるよ。
やらないのは運営の怠慢な言い訳

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 00:31:43.54 ID:uvScrtCZ0.net
半年間の期間限定復活しかしないのに
無駄なコストがかかるのであれば入場時に本人確認何てしないわな

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 00:32:30.75 ID:KQbnJw1qO.net
>>336
多少は手間がかかっても、会員証の提示を義務にしてくれればいいのにね。

>>342
25周年は、ほぼ同じ内容じゃなかった?
会場によって曲が1〜2曲増えたんだっけ?
フォーラムしか行ってないからよくわからないけど。

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 00:56:18.14 ID:6HBkiLFl0.net
某大物アーティストは、会員証の提示を義務付けても、会員証ごと高値で売りに出す転売ヤーや、
公的身分証の提示を求めても、住民票の写しなどと一緒に高値売買する輩までいるそう。
まあ、そこまでやるのは、聖飢魔IIクラスではなく転売チケットが相当高額になるアーティストだけどね。
サザンは苦肉の策で写真付きの身分証の提示を義務付ける策を講じたけれど、
写真付き身分証の類を持ってないファンがいたり、入場時の本人確認に想定以上の時間がかかったりで
さすがにファンからの反発も少なくなかったみたいだよ。対策を講じるための人件費などもバカにならないらしい。
現状は、転売ヤーを完全になくす決定打と呼べるものはなく、いたちごっこだってさ。

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 01:14:27.94 ID:ha0fKBy50.net
>>351
誰の事よ?まさかアルヒーとか言わんよなw
大物って

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 01:22:29.74 ID:hcfGhz0w0.net
これがそうかは知らんがアルヒーは大物だろう

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 01:23:29.21 ID:JM5o8WX/0.net
2000万のレスポールもってんだぞ

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 01:42:20.76 ID:evfXJVZk0.net
>>331
ツイッターと公式HPのついーと拾い画面のしくみわかってる???

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 01:45:24.49 ID:e2nlxKss0.net
TERU @TE_RUR_ET

重要!! インターネットオークション及び
インターネットでのチケット転売に関するお知らせ
http://www.glay.co.jp/news/3rd.php?id=1449039520

下記公演の座席番号のチケットは、
インターネットオークションへの出品転売という不正行為が発覚したため、無効となりました。

bayfm 「TERU ME NIGHT GLAY」 20th Anniversary Special Live
2015年12月3日(木) ZEPP TOKYO
2階D列4番-5番
営利目的によるチケットの転売行為は、一切禁止させて頂きます。
(略)
出典:http://www.glay.co.jp/news/3rd.php?id=1449039520

GLAYクラスの大物がこういった対応をしたことは、
ネットによる転売問題に一石を投じる意味があったと言えます。
本当に行きたい人が行けず
聖飢魔IIも公式TOPで堂々と転売情報を垂れ流しているだけでいいのか?
転売で無駄に高いチケット代を支払うような現状が変わるといいですね。

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 01:50:58.47 ID:00HRPPb70.net
転売屋もそうだけど
ツイッターの奴らは、一番最初に
リプが来た人にお譲りしますって
そんなん無理に決まってんだろ?
ずーっと見てるわけにも行かないし。

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 02:03:43.64 ID:BNjiWv3k0.net
ツイッターで譲る譲らないでトラブルも起きてるね…身内に譲りたいのに不特定多数に譲るツイートしちゃうとか

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 02:06:43.29 ID:WNE3Lhfp0.net
>>246

聖飢魔U 東京国際フォーラム 12月7日
2枚お譲ります。
機嫌が迫っている為、迅速に対応できる方のみ入札をお願いします。
2階席 10列 23.24番

http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t455174160

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 02:08:50.99 ID:hcfGhz0w0.net
ツイッターは買う方も買う方な気が

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 02:16:14.00 ID:XNrdFRZU0.net
>>358
Twitterが不特定多数に発信するツールって自覚が足りないよな。
譲渡決めといて、弟が行くんで譲れなくなりましたとかワロエナイ

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 02:19:59.86 ID:XNrdFRZU0.net
まあみんなヤフオクもチケキャンも違反報告すりゃいいよ。今まだ現物が手元にないのに出品だからな。

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 02:23:17.37 ID:Egv0+hAb0.net
>>361
あ〜それ見たわw
この人のフォロワーでもなんでもない
赤の他人が見れちゃうんだよな〜
どうやら新参みたいだね。

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 03:15:42.02 ID:YFiXC3Iw0.net
熊男やるよな?

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 03:31:31.97 ID:p+ZhhN+X0.net
美影@聖飢魔IIフォーラム行くで! @amukajail

聖飢魔IIの参拝券譲渡について思うこと…
中にはダフ屋さんor詐欺師さんが潜んでるかもしれません❗
絡みのあるフォロワーさんやその人の過去Tweetを見てから
アクションした方がいいかと思います。
私もRTしている方は交渉中じゃないかも含めチェックしてから回してます。気になったので

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 04:30:53.71 ID:v0raXEZQ0.net
聞いたはなし、B'zもチケ予約と入場の際の本人確認がえらく厳しいそうだ

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 04:36:14.01 ID:HN0mpAgf0.net
武道館どっちかでTHE END OF THE CENTURYならもう一方は悪魔が来たりてヘヴィメタるかな?
悪魔組曲変ニ短調は2010年海外でやってたからあとはBATTLERとX・Q・JONAH覚えれば曲揃うし

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 04:46:45.45 ID:i4r/+sPH0.net
>>338
その後、野音は本当に大雨降ったけどなw

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 05:11:34.34 ID:0oi2KTSj0.net
解散ミサのCENTURY OF THE RAISING ARMSに出てくる、閣下が和傘差して歌ってる映像が良いなあと思ってたけどあれはZeppミサなのねw
雨の中で歌ってるんだと思ってた

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 05:48:55.12 ID:hP0IRD5I0.net
信者の集いは前回の会で金額はいくらぐらいだったのでしょうか?
こちらも事前に抽選なのでしょうか?

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 06:51:30.51 ID:ylB//uTo0.net
ぱふーむのミサ....じゃねぇ、ライブ行ったけど
当日会場に行くまで席がわからなかった
入場する際に席番号が発行される仕組み
まぁ席は事前に決まってんだろうけどな
こういうやり方もあるんだなー

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 07:03:09.61 ID:CcZTZlY00.net
>>371
B'zもその方式だとか

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 07:05:11.61 ID:D68Kls9l0.net
閣下はMCで「最前列はオークションで○万だって」とか言うくらいだからね
はっきり言って転売に対する認識が甘い

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 07:42:46.18 ID:sfbzyCoX0.net
>>371
福山もだよ。
複数エントリー可だが、当たったらキャンセル出来ない、入金流れは以後のチケ取りに影響ありとペナルティを匂わせる。
でもこれじゃ転売し放題なんだよな。
席がわからないから、席によって値段が変わるとかはないが。

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 08:16:52.81 ID:7wmVBGkD0.net
>>351
会員証を写真付きのICチップ付きにしてチケットレス化すれば可能だろうけど、
様々な既得権益、癒着も守りたいのが本音じゃねえの?

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 08:19:18.13 ID:XzRwoaTD0.net
ハゲジジイ頭だとチケット高騰した方が箔が付くような感じもするしねぇw

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 08:39:53.37 ID:5C4FFSSa0.net
聖飢魔IIがこれからもずっとコンスタンスに活動続くならば、会員証にICチップ入れたり顔写真認識させても
ありだと思うけどなにぶん数ヶ月限定だからねえ

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 09:00:42.45 ID:iXXBemrm0.net
個悪魔活動時でも魔人倶楽部は存続させて各活動の販売を一括で
管轄できるといいんだが現実は厳しいか(構成員ごと所属事務所が異なる)

ももクロなどはファンクラブ限定で顔認証システムを導入してるし
浜田省吾、B’z、福山雅治、いきものがかりなどは「当日発券システム」で
チケットはすべて「座席指定引換券」のして座席番号は公演当日、入場の際に
発券される座席券を受け取るまでわからない。
事前に座席の位置が確認できないため、オークションなどで転売しづらい。

スマホがもう少し普及すればイープラスのスマチケみたいな紙のチケットを
廃止させるのも転売しにくくさせる効果がある。

http://eplus.jp/sys/web/s/spticket/index.html

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 09:50:44.79 ID:8ws5adAH0.net
バーコードでいいんじゃね?
それならチケットにも簡単に入れられそうだしチケットもぎる時に簡単に済みそうな気がするが

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 10:06:50.57 ID:WkjeRWcK0.net
>>312
聖ごときとかほざくなら書き込みすんなよハゲ

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 10:12:36.62 ID:Dtz00J9M0.net
クドカンが赤塗りの地獄のロックバンドの映画作ったらしいなw
試写会で呼ばれるかもな

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 10:30:47.64 ID:KlbDm5bM0.net
>>370
前回は事前に抽選だった。けど、定員割れしてて、追加申し込みとか、当日券出てたりしたよ。平日だったからか。今回はこの感じだと抽選モレとかあるかもね。
金額は3000円か5000円じゃなかったかな。ミサより安い。誰か金額はっきり覚えてる人、ヨロ

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 10:37:18.92 ID:NHBIMdQB0.net
>>380
転売屋目線から見れば聖ごときだよ。
土曜の朝からそう熱くなんなや、ババァ。

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 10:59:43.90 ID:WkjeRWcK0.net
>>383
黙れ童貞

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/05(土) 11:02:59.38 ID:h19W+DAW0.net
川口では10列目中央付近10席程度が空席になっていたって書き込みがあったけど、それはなんでなんだろ?
あと、1階20列の席が前日まで19000円だったけど、当日の午前中15000円、夕方9800円、開演1時間前8000円、開演後1000円
で結局、売れ残ってた。って書き込みもあったな。
転売厨が痛い目を見るのはざまぁ見ろだが、空席ができるのは不本意だなぁ。
閣下は、いまだに転売チケットが高値取引されることが、ある種のステータスぐらいの考え方なのかな?
友人の付き合いでB'zに行ったことがあるけど、不正入手扱いで、40〜50人がつまみ出されて泣いてるやつまでいたわ。
これはその時の画像ではないけど。http://p.twpl.jp/show/large/o3PAG

総レス数 1024
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200