2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

。・*:・゚☆,。:*゚♪Nightwish pt. XXY♪・*:゚☆。・*:・゚

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/10(木) 18:20:48.49 ID:3gTLXMZf0.net
◆バンドオフィシャル
http://www.nightwish.com/
◆Official Youtube Channnel
http://www.youtube.com/user/Nightwishofficial
◇Nightwish.jp(日本のNightwishファンページ)
http://www.nightwish.jp/

前スレ
。・*:・゚☆,。:*゚♪Nightwish pt. XXX♪・*:゚☆。・*:・゚©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1448523945/

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 00:07:59.81 ID:gW9k6POF0.net
>>707
いきなりどうした?

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 00:11:20.30 ID:KDF+mzUb0.net
Ghost Love Scoreのイントロのドラムソロの演出すごく良かった。
2階最前で見てたけど照明が凄く良くて曲に合ってた。
生扇風機初めて見たけど、あの人首の骨本当どうなってんだろうね…?
でも、I Want My Tears Backでぴょんぴょん飛び跳ねてて少女の様で可愛かったなあ(上から見てるから)
シンセがちょっと音小さくて、生なのか同期なのか分かりにくくなってたのが残念だったけど概ね大満足。

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 00:15:55.96 ID:KDF+mzUb0.net
あとメタルバンドとは思えない客層の広さ。
年期入ったおじいちゃんとか女の人多いのは勿論の事、おばあちゃんとか学校帰りの学生さんっぽい子とか。
流石フィンランドでナイトウィッシュのヴォーカルの名前知らないのはモグリだって言われるだけあるなあと思った。

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 00:23:36.62 ID:KDF+mzUb0.net
あーあと、ツアーグッズTシャツ2種しかなかったのは頂けなかったなあ。
しかもアルバムジャケの方、開演前には売切れてたらしい体たらく。
日本自前生産を考慮してももうちょっと頑張ってほしかった。
帰りの電車でhttp://www.madsupply.com/fi/shop/bandit/nightwish/miesten+t-paidatで4種買ったよ。
本当はこのくらいあるんだよね。

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 01:36:53.06 ID:4itPVSIX0.net
初Nightwishで非常に興奮したし、全体通してすばらしかったんだけど、やっぱりもう少しOnceからやってほしかった
ライブ中の撮影は、外国人(北欧民?)が割と最初のほうでやってて、それを見た日本人がちらほらやり始めたって感じに見えた
GLSの時とか、隣のおばあさんもやりはじめてたし

てか、みんな歌詞とかしっかり覚えているのね
マイク振られても(後方だから関係ないけど)適当なこと言ってた

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 03:43:53.54 ID:LDjJvhz70.net
>>700
フロールの可愛い仕草kwsk

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 05:32:55.56 ID:HbstvxGk0.net
ターヤは凄いけど
バンドとしてはフロールのがロックバンドとしては
あってるような
メンバー仲良さそうだし
終始笑顔で良かった。

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 07:48:54.00 ID:4diY9KQJ0.net
多分ナイトウィッシュじゃない上に10秒ぐらいしか使われてないけど
シンフォニック・メタルだとは思う 曲名分からない?

https://youtu.be/r4_fTWPW014?t=1859

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 08:05:21.84 ID:bZ8fssVV0.net
最高のライブだったね! 
この時代にこのバンドとリアルタイムで出会えたことを本当に幸せに思う。
AfterForeverの頃もスゴイと思ってたけど、
フロール嬢の歌唱力にはただただ感服。

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 08:11:22.22 ID:E1ZwXYVH0.net
最近ファンになったばかりだけど
このタイミングで来日してくれてライブに行けたことは
本当にラッキーだったわ
新木場行く人たち楽しんできてね!

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 08:20:23.43 ID:JnKzE1vX0.net
ユッカは復活しないのかな?

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 08:24:40.12 ID:bZ8fssVV0.net
あの滑らかな首の回転… 
フロールの首にはボールベアリングか流体軸受でも内蔵されてるんだろうかw

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 08:40:07.84 ID:I48DDmP+0.net
ホント、良いライブだった

大阪と新木場行く人達楽しんできてねー

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 08:46:09.99 ID:E1ZwXYVH0.net
大阪も楽しんできてね!
新木場に行きたいあまりにスマン

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 09:24:52.37 ID:wOef2ezq0.net
Nightwishのフィンランドの人気度て日本のアーティストで例えると誰?

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 09:46:01.99 ID:N735qVLH0.net
>>722
Bzとかミスチルレベルはあると思うよ

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 09:47:09.11 ID:KDF+mzUb0.net
多分自国アーティストであそこまで圧倒的なのは日本には居ない
フィンランドの歴代シングル売上2位がOver The Hills And Far Away
歴代映像作品売上1位がEnd Of An Era
オリジナルアルバムは出すと年間チャート1位

もっと言えば、フィンランド行って音楽の話すると必ずNightwishを知ってるかって聞かれる。
んで知ってるって言うと、高確率でターヤとアネットどっちがいいって聞かれる。
聞いてきた人の好みの逆を答えると確率で半殺しにされる。
フロールも好きだよって言うか、どちらも好きとか言えばOK。
他には、フロールはジュエリーとかその辺のCMに良く出てるし、政府から切手も出てる。
確か、Imagenaerumの映画製作するときも国から資金援助が出てたはず。
後は、AmaranthとかNemoとかは小学校とかでたまに子供が合唱してるレベルの曲。

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 10:05:05.03 ID:v5t/Da/V0.net
知人がフィンランドに知り合いいるけど
Nightwish好きだよと言ったらちょっと古い印象かなって言われた
って話を思い出した

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 10:09:41.54 ID:HchE5IWG0.net
>>724
すげぇ詳しいな
もしかして以前フィンランドのチャート紹介するスレ建ててた人?

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 10:23:05.38 ID:4Qf6O/pL0.net
>>724
すげーな。合唱の動画を見つけちゃったよ
https://youtu.be/8_Q_VVyD36o

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 10:24:07.99 ID:Jh867E7x0.net
>719
アーティストではないが、
AKB並みに「お茶の間」
だと思う。

ターヤが解雇された時、
当時の大統領に記者がコメントをお願いしたぐらいの騒動だったらしい。

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 10:27:02.16 ID:KDF+mzUb0.net
>>726
いや、別人。ナイトウィッシュクルーズ行きたくて現地の知り合い作っていろいろ教えてもらった。

>>725
やっぱターヤが圧倒的人気だからね。あの頃はロックとか好きじゃない層も取り込んでたから。
End Of An Eraのあの事件はテロでも起こったんじゃないかレベルの報道だったみたいね。

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 12:25:47.33 ID:dzpg/BvF0.net
>>724
それじゃシングル歴代1位は誰?

フィンランド政府も音楽(特にメタル)推しってとこがすごいよなー。
本当に面白い国だ。

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 12:43:34.02 ID:wOef2ezq0.net
北欧はいいところだな〜

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 12:48:17.25 ID:Knw3NkDH0.net
CDでも良かったけどライブ見てthe greatest show on earthますます好きになった
迫力とステージ演出でやられた

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 14:00:21.63 ID:dA6lLpdc0.net
日本と市場規模(というか人口)が違うから国民的ミュージシャンの共通認識のできやすさに違いがあるのは当然だけどね
そのトップレベルにメタルバンドがいるのは面白い!全盛期のX JAPANとかもそうだけどシンフォニックで壮大なものって人の心を捉えやすいのかね

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 15:52:49.07 ID:jCArFVAi0.net
Xジャパンw

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 17:24:54.51 ID:u36oGxc+0.net
笑うなよw
xのlive行った事有るけど結構楽しかったぞw

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 18:57:26.94 ID:Ju98Rjla0.net
ナイトウィッシュファンがXバカにするのはさすがにご理解できないっていうかメタル聴いてる時点で似たようなもんだと思われてることに気付いた方が良い

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 19:09:45.98 ID:GRfcRGtQ0.net
>>713
あくまで俺の感想だが、照れた感じで初々しい感じだった

まさかこのスレでXの話題が出るとはw
ちなみに俺はNIGHTWISHもXも好きだ。
NWのBeauty Of The Beast初めて聴いたとき、XのRose Of Painを思い出した。

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 19:38:43.77 ID:9xtCo5TN0.net
http://25.media.tumblr.com/tumblr_mblwzkMSWt1qjps29o1_500.gif

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 19:52:42.48 ID:R5gzV4Pt0.net
EFMBのビデオ、
♪…with father pine reaching high 
あたりのフロール姐さんの茶目っ気な表情、なんかかわいい。

https://youtu.be/VUb1p8fm7Ag?t=92

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 20:42:06.15 ID:JYiRrAom0.net
>>739
この曲、今回のツアーの
セトリに入れて欲しかった。

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 20:53:21.00 ID:ghLdXW460.net
>>729
でも俺はアネットの時のアルバムの方が普段メタル聞かない人にも勧めやすいような気がする

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 21:47:10.14 ID:lzK+uJJV0.net
>>741
前作なんてまさにうってつけだったのにね
つーか毎度毎度高いクオリティでCD出してんだからレコード会社はもっとプッシュしろよと言いたい

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 21:55:46.47 ID:pX8zEJU90.net
ライブで特に盛り上がるのもアネット時代の曲
わりかしポップな感じでで聴きやすいし好きだ

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 22:05:33.04 ID:LPjPfW+80.net
アネットの歌唱でストレス溜まってたのがフロールでスゲー!てなって客が一層爆発してる

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 22:07:59.75 ID:LUuQP/Sn0.net
フロールさんビジュアルも良いし

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 22:14:02.67 ID:pX8zEJU90.net
my waldenってレコード版出たんだな
今知ったわ

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 22:16:00.91 ID:Jh867E7x0.net
昨夜NWのライブ最高だった。
明日(木)はメイデンだ!
金曜日は新木場で当日券買うべきか迷うなあ。

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 22:42:21.80 ID:VwdURO5o0.net
フロールはライブだといいけど
CDだと声がくぐもっている
アネットはCDだといいけどババアだしライブがひどすぎる
中間ぐらいのはいないのか

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 23:40:14.04 ID:k5tflf4h0.net
>>748
そこでター・・・
おっとこんな時間に誰か来たようだ

でだ・・・
アネッテ
アネッタ
アネット
どれが正しいんだ?
俺が困ってる助けて

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 23:44:50.00 ID:wtUlXCvz0.net
>>749
最後の音は母音を発音しないから、厳密に言えばどれも違う

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 23:53:31.37 ID:iW4UQAQ+0.net
昨日のライブ見ちゃったらもうターヤとか全然要らねーだろ

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 23:58:35.32 ID:Y8GZnpu30.net
Ghost love scoreはターヤじゃないとはまらない

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 00:04:34.11 ID:7G/GbzmG0.net
ターヤじゃないとウィッシュマスターも
スターゲイザーもしっくりこないけどなぁ

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 00:07:35.23 ID:PSSljFFK0.net
>>752
ライブでフローア渾身、海外オーディエンスが拍手喝采、涙ながして1番、盛り上がる所、ターヤは舞台裏に引っ込んじゃうよん?

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 00:24:58.86 ID:b3jFxYF10.net
>>754
お着替えして第二形態

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 00:29:08.43 ID:p5yzaW2L0.net
ターヤ七変化開始w

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 00:30:53.86 ID:1tWKsc720.net
>>750
サンクスってどれも違うのか・・・
余計に困った(´・ω・)
アネッ↓こんな感じでかな?

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 00:38:23.04 ID:vmiNC/pb0.net
>>725
エランは珍しくフィンランドチャート1位取れてないよね
日本のファンサイト見ててもピークはターヤいたころからDPP出た頃だろね

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 00:39:25.37 ID:mMg4kj2/0.net
>>757
tの子音だけ発音するからね
toだとトでなくoを無しでtだけ音を出す
日本語には無いから、これが出来るだけでかなり英語らしくなる

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 01:28:14.37 ID:OzWBOGuR0.net
>>758 じゃあその時の1位誰?

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 02:49:22.24 ID:BbfQY5cS0.net
物販でポスターってあった?
今のメンバーのやつほしいんだが

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 03:49:03.33 ID:d+B2TkOq0.net
>>700
セブンデイズ…アネットで聞きたかった。

みなさんアネット好きじゃないようで悲しい

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 06:20:34.49 ID:rPrOAZo20.net
アネットの声は好きだよ
ただライブで下手すぎ&糞みたいなアレンジでごまかしてたから不人気でも仕方ないとは思う

フロールの7Daysすごい良かったけど欲を言えばラストパートのHowlはCDみたく高音シャウトしてほしいかも
7 Days to the POISOOOON!!!は文句なしにカッコよかった

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 06:23:32.06 ID:CoXtfN4J0.net
はじめてライブ行くんだけど、物販とかあるんですか?
あるとすれば早めに行くべきですよね、たのしみー!

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 07:20:19.11 ID:oZmDLsAy0.net
これwalking in the air じゃない?
勘違いかもしれんが
https://youtu.be/eSwQf0FrzPE?t=5m22s

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 07:21:39.35 ID:8bp9FvoE0.net
>>757
どれも違うのかってそりゃカタカナで英語の発音表現するの無理だからね
でも伝統的に子音だけの発音はウ段で終わるんでアネット表記が普通ですよ。チームとかノベルとかライブとか全部ウ段でしょ

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 07:27:19.85 ID:TxnPq48a0.net
アネッツにしようぜ

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 07:48:14.86 ID:3oOJwrP70.net
自分もアネッ◯の声、嫌いじゃないな。
インタビューとかで普通にしゃべってるときの英語の発音は彼女がいちばん好み。

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 08:30:46.08 ID:8bp9FvoE0.net
ごめん言ってることがめちゃくちゃだった
頭の中で勝手にアネットゥ表記になってたからウ段で終わるとか書いてたわ
tとかdの場合はバットとかカットとかベッドとかオ段だからアネットですよね

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 09:11:39.56 ID:1tWKsc720.net
>>759
>>769
サンクス!納得した!
俺の中では今日からアネットに決まった

長年の謎が解けたし明日は朝っぱらから国立博物館にお台場Gameon、とどめにNightwishでもう今からうっきうきだわー
おっさんなんで明日参戦するお前らお手柔らかによろしくー
さて今日の仕事頑張るか…

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 10:17:05.42 ID:mMg4kj2/0.net
そうだね。犬猫のpetをペットと発音するからね

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 12:32:31.88 ID:c0nTWdPh0.net
>>749
本人はスウェーデン人なので
スウェーデン語だったら母音のeが残るから
アネッテ かな。
フィンランド人も多分そう発音してるんじゃないだろうか。

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 12:37:41.23 ID:b3jFxYF10.net
日本なら姐さんでいいんでない?

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 12:38:06.38 ID:c0nTWdPh0.net
↑補足
英語基準であえて日本語っぽく表記するなら他の人も言うように「アネット」ですね。

ターヤもフィンランド語特有の巻き舌を強調するなら「タルヤ」っぽくなるかも。

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 12:47:29.30 ID:DZ0fLRn90.net
ライナーノーツにタリヤって書いてあった事もあったね

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 12:49:24.20 ID:b3jFxYF10.net
ミカエルとミハエルとマイケルとミッシェルとマイコーみたいなもの

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 13:01:10.03 ID:c0nTWdPh0.net
>>775
そうそう。タリヤ。
北欧人の子音はなんとなく後ろに「イ」が入ってるように聞こえるんだよね。
例えばミュージックだったら「ミュージッキ」って発音するとなんか北欧っぽくなる。
w

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 13:16:35.01 ID:ISMQBZXf0.net
サルミアッキ

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 13:32:59.80 ID:RAyBndap0.net
オールスタンディング久しぶりなんだけど、リュックサック背負ってたら迷惑?

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 13:37:25.34 ID:Hhn3/XOB0.net
考えたら分かるだろ

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 13:45:01.37 ID:mzqR6HXr0.net
今日は先行物販あるのかな?

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 14:14:39.02 ID:EFOCemIx0.net
ミッキー

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 14:22:41.66 ID:htmnV8er0.net
>>762
ボーカルスタイルがそれまでと真逆すぎて
EVER DREAMもGLSも全然歌えてなかったじゃん
STORYTIMEみたいなアネ向きの勢いある曲だとそうライブでも悪くないけど
声質が平坦で幼い感じだからポップス畑に戻るのが一番だったと思う

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 14:43:13.07 ID:B7oq080V0.net
StorytimeとかAmaranth、I want my tears backはアネットの声が一番好き

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 14:54:14.65 ID:IGwzXVJ40.net
Imaginaerumのファンタジー感というか遊園地のアトラクション的雰囲気はアネットだからこそと思うよ。

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 15:32:18.75 ID:v9GHMwul9
今日の大阪行くけどライブなんて10年ぶりで緊張してる。
みんな慣れてる人ばかりなのかなぁ。

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 15:31:07.21 ID:Rj1PGKJT0.net
>>762
そんなことはないよ
Imaginaerumでアネットが好きになった
と言うか>>785に激しく同意だわ

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 15:54:00.93 ID:CnPThtN+0.net
会場着いた
先行物販17:00からだって

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 15:55:32.30 ID:+1fEqS0u0.net
Dead To The World だけはアネットの方が合ってたと思う

790 :sage:2016/04/21(木) 16:03:31.56 ID:kkgBhf360.net
仕事終わってからだからタク飛ばしてぎりぎりって感じになるから物販売り切れないか心配だわ

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 16:43:29.95 ID:/VK0AXZ50.net
>>789
それはターヤのほうがいいよ

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 16:45:06.92 ID:lOWijhER0.net
個人的にアネットが一番よく感じたのはRest Calmかな

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 16:47:34.71 ID:jiX+/81Y0.net
大阪キャパ850で
俺が最近発券したのが700手前だからボチボチの入り具合か
チケット高すぎと思ったけどクリマンは商売が上手いな

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 17:40:42.59 ID:7z0NZIi00.net
>>792
同意したい
あれは本当いい曲だ

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 18:17:35.24 ID:T4yH7B8v0.net
アネットとユッカ安らかに眠れ

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 18:20:54.60 ID:b3jFxYF10.net
ユッカ「僕眠りたいのに眠れないんです・・・」

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 18:52:40.01 ID:O3m5F0ZL0.net
今回の六本木見てると、もうフロ姐にこのまま居てほしい思う。
ライブ終了までメンバー全員凄く幸せそうな笑顔だったので、見ているこっちまで嬉しくなる。

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 19:31:18.36 ID:Bry+wqzt0.net
今回の来日ってドラムはカイ・ハフト?

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 19:36:08.82 ID:b3jFxYF10.net
うん ユッカは地元で事務局で事務の仕事してる

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 20:09:12.80 ID:wtgfIDbR0.net
バンダナして?

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 20:41:59.21 ID:ccl27luo0.net
六本木のライブ行ったけど、また観たい。
当日券あるよな?
パイプの人、ギター持たせたらいいソロ弾くねえ。
ギルモア風で非常に良かった。
最近、この手のソロ聞かないからグッときたよ。

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 20:53:23.05 ID:MS0klrfA0.net
素晴らしかった
カイハフト大事な所でミスってた気がしたけど素晴らしかった

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 21:15:21.92 ID:DsXYycyB0.net
ボーカルがあんなにしっかり聴こえるライブは初めて

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 21:21:17.89 ID:g1sBFg3k0.net
大阪良かった‼︎

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 21:31:30.02 ID:KKRIFtIR0.net
正直、昨日のアイアンメイデンより楽しめたわ!

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 21:35:33.60 ID:Rj1PGKJT0.net
>>803-805
おつおつ
セトリに変更はなかったかな?

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 21:35:36.43 ID:DsXYycyB0.net
外人客のおっぱい凄かった

総レス数 1005
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200