2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WHITESNAKE Part34

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/10(木) 22:51:29.20 ID:31L8ZGDg0.net
Whitesnake.com ttp://www.whitesnake.com/
Whitesnake - MySpace ttp://www.myspace.com/whitesnake
Whitesnake - Wikipedia ttp://en.wikipedia.org/wiki/Whitesnake

David Coverdale ttp://www.davidcoverdale.com/
Reb Beach ttp://www.rebbeach.com/
Joel Hoekstra ttp://www.joelhoekstra.com/
Michael Devin ttp://www.myspace.com/machinedevilmusic
Tommy Aldridge ttp://www.tommyaldridge.com/
Michele Luppi ttp://www.micheleluppi.com/

〜前スレ〜
【今秋】WHITESNAKE Part32【来日】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1435573510/
【白蛇】WHITESNAKE Part33【来日中】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1445942266/

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 07:24:14.43 ID:Bo39gNK10.net
>>214
ツアーとして企画されているわけじゃないけど
http://www.alcatraz.be/2016/en/line-up/whitesnake

David Coverdale...Whitesnake Lead Singer

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 07:29:21.46 ID:Bo39gNK10.net
2016年の我々のグレイテストヒットツアー及びロックを作曲し演って40年にわたる
アリーナロックへのフェアウェツツアーになるであろうアルカトラズフェスで
プレイすることに本当に興奮しているし楽しみにしてる。ってデビカバ答えてるよ
そのサイトで

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 07:31:07.86 ID:Bo39gNK10.net
ミスった
こっちだ
我々のグレイテストヒットツアー及びロックを作曲し演って40年にわたる
アリーナロックへのフェアウェツツアーになるであろうアルカトラズフェスへ
出演することにに本当に興奮しているし楽しみにしてる。ってデビカバ答えてるよ
そのサイトで

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 07:39:14.82 ID:Bo39gNK10.net
>>216
http://ultimateclassicrock.com/david-coverdale-not-retiring/
レコーディングするってさ

u.s.ツアーのレコーディング素材もあるらしいからライブアルバムとかも出すのかもね
できればdvdとかの形で出してほしいけど撮影とかしてないだろうね

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 20:29:40.22 ID:fGMSlA/U0.net
好き嫌いは別にして、Burrnは情報収集にはまだまだ使えると実感した
この2日。

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 21:53:55.77 ID:c9atcVGp0.net
>>220 昨年のツアー後半、アイルランドやUKでビデオシューティングあったみたいだよ…。
ライブDVD出るなら買う!!

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 22:17:50.49 ID:Zoqj76/M0.net
カバさん相当自信あるみたいだね、今のラインナップ。新作あるといいな。でもジョエルがバンドに馴染めるかな?浮いてる印象。

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 22:47:16.41 ID:k1Y7FB3M0.net
ジョエルはなんというか。良くも悪くもWhitesnakeに入って豪華なツアーや他バンドとの共演を楽しんでるイメージ
張り切りすぎちゃってんじゃないかな

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 03:25:59.67 ID:bC5YALEC0.net
ネットでお気軽に情報収集して流れていく今の世代はアホやと思うけど、それが
主流なら柔らか頭で付いて行くしかないよね、今の時代w

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 12:57:49.10 ID:jiCQbkCT0.net
インタビュー記事なんてネットで読もうがBurrn()で読もうが対して内容変わらないだろ
英語さえ読めればネットの方がいろんな情報にアクセスできるぞ

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 14:19:36.75 ID:adkSyyf40.net
紙とネットじゃ文章量が丸っきり違うけどな
これは業界によらず

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 15:35:10.30 ID:5JQVgk9+0.net
英語なんて読めたら底辺やってないわ

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 15:38:53.36 ID:5JQVgk9+0.net
ホークス虎は来月モンスターズ・ロック・オブ・クルーズに出るって
その企画にはウリロートやガスG、ヴァイ、高崎晃なども出る

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 01:59:07.18 ID:+oaNbXkN0.net
こいつのギターでW.S復活しろ!


Featuring Phil Lynott, Brian Downey, John Sykes, Mark Stanway & Donald Nagle.
https://www.youtube.com/watch?v=6rbVyyhgfEA#t=25

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 12:57:20.75 ID:+slIWq0f0.net
サイクス以外はゴミギタリストだわ

やっぱサイクス神だわ

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 13:11:38.87 ID:OEVCYZ2H0.net
つべ厨とサイクス厨

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 13:47:29.25 ID:kKCb3Oui0.net
ダグ・アルドリッチ以上にカッコいいギタリストはこの世にいない

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 16:01:24.87 ID:6vc35E4y0.net
アンディ・ティモンズがお薦めだよ

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 16:43:56.95 ID:mmjHH7rk0.net
タイミング次第ではアンディがいてもおかしくなかったとは思う。

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 21:20:22.67 ID:US0ED88+0.net
もしリミックスするならボートラ付けて欲しい。
例えば「スリップ〜」セッション時の「Ain't gonna cry no more」「Burning heart」とか
「1987」セッション時の「Don't break my heart again」とか・・・

も し す る な ら の 話

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 23:07:45.91 ID:3TauCt480.net
カバさん明言の「Unplugged greatest hits」アルバムに誰も触れないこの
スレの謎・・・。

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 00:27:51.62 ID:20QNZjj10.net
>>209
その件はバーニーがインタで「ちゃんと著作権は持ってるよ」って言って
終わってます。
当時、旧メンバーと親交を絶ってたカバさんが人づてに聞いた話をインタ
で喋っただけ・・・というオチで。
ミッキー・ムーディーの方が今の活動状況を見ると怪しいけど、今後、ミッキー
にそのことを聞く人もいないでしょうし、ファミリーアフェアで終わるんでしょうね。

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 02:44:54.56 ID:WWoPck1f0.net
>>237
なに?そんなのやるの?
知らなかった。
知らないから話題に出来ないよ。

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 03:22:47.96 ID:20QNZjj10.net
インタする場合でもミュージシャンがアルバム完成したから
スタジオにインタに来なよ、っていう場合は媒体は交通費だけ
で済みますが、媒体の需要でインタしたい場合は色々と経費が
かかります。いかも、ネットの広告費でペイ出来るほどメタル
業界は潤っていません。今後もメタルがメインストリームに
再び踊り出る可能性は無いということはメタラーなら周知のこと。
それでもメタルの情報はネットで十分というメタラーは、グルメ
はデパ地下の試食コーナーで十分という恥ずかしい人種です。
メタルはマイナー音楽で、それでもメタル好きなら最低限の投資
は必要。

アホな反論大希望WWW

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 08:35:52.26 ID:aiFZsBlB0.net
ずーっと前から思ってたけど、この人改行の使い方おかしい
自分のスマホ?PC?の表示に合わせて改行してるんだろうけど

http://imgur.com/f9hbd1v.jpg

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 08:43:44.42 ID:TaIIcg1c0.net
>>240
何に対して言ってるのか知らないけど、CD買うなり有料ダウンロードすればミュージシャンに還元されるからそれでいいんじゃない?

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 11:16:53.18 ID:BJ22+y5F0.net
>>240
英語が読めないからBurrnとかいう臭いメタル雑誌読むしかないおばさんなんだろ

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 11:18:13.96 ID:BJ22+y5F0.net
>>237
正則の番組で言ってたね

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 14:43:37.11 ID:3ZthCxyx0.net
どれだけ新しいアイデアだそうがメンツを刷新しようがボーカルが糞過ぎるからどうでもいいやって感じです

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 17:05:20.45 ID:dCf5fiQT0.net
アーカイヴのアイディアなら大歓迎なんだけど

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 04:19:30.64 ID:nLuRZRbw0.net
やっぱ、ここの住人はアホやった・・・。

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 10:36:26.64 ID:dNNFBehs0.net
>>247
じゃあもう来ないでね

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 20:11:04.64 ID:Pr5G/42/0.net
>>244
>>237
>正則の番組で言ってたね
でもアンプラグドで来日したって面白くないよね。あくまでライブのいちコーナーとしてやるくらいで、ラウドな白蛇がメインであってほしい。

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 22:14:35.72 ID:qNbWLtqB0.net
何かパープルの後はグレイテストヒッツツアーか?
節操ないけど新曲出しても難しいそうだしね。
Slide It In’, ‘Whitesnake’ (1987) & ‘Slip Of The Tongue’
このアルバム再現ライブならサイクス呼ばないとな…。
ヴァンデンバーグは難しいのかな?

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 07:58:26.16 ID:ghxkWFT30.net
頭固いなあ

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 08:19:17.29 ID:UvxIxTNN0.net
ペイジを呼んでCoverdale・Pageの完全再現やりますか

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 21:06:23.71 ID:E+3JtQEc0.net
ダグよもう一度

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 21:16:39.26 ID:JcGr19pQ0.net
ダグいらね

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 21:42:07.84 ID:R3iewZ/i0.net
ダグ・ハゲドリッチとチョビット・ハゲーテール

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 22:26:54.56 ID:E+3JtQEc0.net
実はヅラです

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 22:41:05.27 ID:W13N4bo10.net
ゲフィン三部作のリミックス
アンプラグドグレイテストヒッツ
ブルーズアルバム
歳をとってもやる気満々なのがありがたい。

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 22:58:19.46 ID:jn6IUQoS0.net
>>240
簡単に言うとBURRNを買えってこと?
白蛇は好きだけどメタル全般には興味無いから買わんよ。

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 23:12:12.07 ID:uxxX0S8Q0.net
リミックスでオリジナルより良くなるってことはあんまない
パープルのはヅラが怒り出すしオジーのも結局元に戻したしメガデスなんかも元の方がいい
スティーブウィルソンがやるシリーズは悪くないけどあっちはプログレだし

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 01:33:37.66 ID:xroWaUTE0.net
リミックスは作り手のその時の感性を表した物だから、好き嫌いでいいんじゃない。
カバさんの今だからこういうリミックスっていうのが興味があるかないか。
オリジナルが消えるわけじゃないからね。
でも、スリップのリミックスはちょっとヴァイに失礼かな・・・丸投げしたんだし。

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 01:35:05.27 ID:pqT9ZZ2I0.net
さすがにMEGADETHの1stはリミックスの方がいい 当時制作費の殆どを薬に使っただけあってひっでえ音質だったし
these bootsのピー音は確かに邪魔だけど

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 02:10:25.43 ID:dzO1uTHM0.net
スライド イット インは、当時が中途半端だったから興味ある
本音を言うと、サイクスの弾きまくるスライドのアルバムが聴きたい

スリップは、エイドリアンとリミックスしたところで
あのアルバムが異色ではあっても、全米で支持された名盤になったことが、ヴァイのセンスによるもの
だったと改めて知る結果になるだけだと思う
あれはいろいろ言われたが、エイドリアンの作曲とヴァイの仕上げが産んだケミストリーの産物

サーペンスは
サイクスが弾かないと、クライイング イン ザ レインのソロ、そして、スティル オブ ザ ナイト
がいかに毒も色気もないものになるかを知ることになる無意味なリミックスになる

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 02:13:18.24 ID:hzL/vWoe0.net
リミックスしたらSlide It Inのバージョンが全部で3つになるのかw

リミックスって言っても元音源をミックスし直すのか新録音源をミックスするのか分からないな。

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 02:15:42.88 ID:hzL/vWoe0.net
個人的にはヴァイ作の曲は独特であまり好みじゃないけど、他人が作った曲を弾くヴァイは結構好きだな。

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 02:19:33.51 ID:/7qsamcw0.net
ダグ人気ねーな

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 02:20:36.98 ID:dzO1uTHM0.net
>>264
そのあたりはまったく同感

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 02:28:16.89 ID:nbtviX+a0.net
ウォーレン・ディ・マルティーニの時代のライブDVDを画像リマスターして
ロシア&イタリアの2枚組でリリースして欲しい

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 02:37:08.62 ID:54BMTawc0.net
>>267
デニー・カーマッシのドラム好きなんで、それは確かに欲しい。

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 04:07:08.26 ID:rLllCZCh0.net
ロシアはグダグダだし、ミラノは収録がショボい

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 22:39:14.61 ID:O8K9Pe5V0.net
ゲフィン三部作は過去にアニバーサリーエディションが出てるけど
どれも物足りない感があった。
オリジナルヴァージョン、リミックス、未発表テイク等々
とにかく詰め込めるだけ詰め込んで決定版を出してほしいんだよねえ。

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 22:51:02.93 ID:gVE3ZrzQ0.net
サーペンスでボーナスディスクに収録されたライブテイクが最近のやつとか酷かったな。
SLIDE IT INもせめて両ミックスともにフルで収録してくれんとなあ

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 22:59:46.41 ID:gtOttf+E0.net
ゲフィン時代の全部まとめてボックスセットで出してくれ。
必ず買うから。

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 00:29:56.63 ID:oPC0mFUG0.net
カヴァーディルは結局自分の言う通りに動いてくれて
文句を言わない奴しか採用しない。
サイクスには戻って欲しいが難しいなー。

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 02:52:57.10 ID:7LQX1B1H0.net
整形のおかげです

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 18:14:54.86 ID:5MDbIJSi0.net
ダグの来日もう可能性ないな
去年がラストチャンスだったかな

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 20:11:06.84 ID:Il8taFR10.net
>>275 つい1ヶ月位前にグレン・ヒューズと学芸会ライブ演ってたっぽいぞ?下北沢かどうか定かでないが。

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 20:12:22.17 ID:XFSRV1Ha0.net
>>276
よく読め

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 23:17:31.66 ID:14K6qYQi0.net
>>276
そうだ!よく読め!このヤカン頭!!!!

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 00:44:15.71 ID:V2HAa1fx0.net
slide it inはサーペンスへの足がかりって意味でリミックスはして欲しいかな。
standing in the shadowやguilty of love好きなんで、2010年代バージョンは大いにアリ。

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 01:27:51.96 ID:hvCzF+kf0.net
>>279
つ https://www.youtube.com/watch?v=6rbVyyhgfEA

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 02:27:07.68 ID:FSFJ0aKr0.net
>>280
オッ、って唸ったw
でも、もしフィルが生きててもあの時代、さらにメタル路線より
ポップ路線で一儲けしようとフィルだったら思ってたんじゃない
かと・・・。
セーソクのもしフィルが生きてれば、あの時代のトップを走って
たのはボン・ジョビじゃなくてフィルだったんじゃないかという
ラジオでの発言が今でも記憶に残ってる。

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 06:32:29.74 ID:i3ZkCi9I0.net
ギターがどうこうより、USミックスは後乗せベースが不自然に地味なんだよ
リミックスしたところでコリンに戻したりしないだろうけど

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 18:10:16.52 ID:UaAFnrLq0.net
ジョエルって最初無名とかいろいろ言われてたけど、今ファンからの評判はどうなの?

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 20:56:57.97 ID:6K6NBjVx0.net
>>283
さいあく

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 23:45:49.78 ID:hsxedgH20.net
もう、ホワイトスネイクもいつ解散してもいい状態

全米の頂点も獲った
VAIが参加して異色アルバムで商業的成功も成し得た
レブ&ダグの参加で長年の懐メロツアーも充実させた
パープルツアーも終えた

もう、アイデアはすべて放出して頭打ち
ただ大きな悔いは
サーペンスをオリジナルメンバー演奏していない事

サイクス復帰、エインズレイ、ニールでのサーペンスツアーが観たい!
それですべて悔い無し

不滅の名曲
Stlii Of The Night をサイクスとプレイしていないなんて大問題というか
大きな損失

ジョエルなんぞ、フレッシュであっても
ナイスガイでも
優れたテクニックマン&エンターテイナーであったも
お呼びじゃない、顔じゃない

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 00:55:40.42 ID:h/Snq//u0.net
当初still of the night の間奏は↓のように延々と弾き倒すヴァージョンだった
差し替えられえたと後に彼が語っている

https://www.youtube.com/watch?v=nmfYICnSCtg#t=2m16

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 23:24:35.51 ID:MDw3dp2B0.net
結局、サイクスの間違いはサーペンスで時代のNewスーパーギタリスト
と自分で勘違いして、やることはオールドスクールの範疇でしかなかった
ってとこ。

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 01:18:12.24 ID:qPIug9ei0.net
サイクスのバッドボーイライブて、確かに名盤とは言え、なせ入手困難なんだ?
国内盤の定価売りは売り切れだし、中古も値崩れしてくれないな。。。
廉価版で再発してくれんかな。。。

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 01:31:59.94 ID:vDc7zS7+0.net
名盤じゃないから入手困難なんじゃね

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 02:12:14.51 ID:qPIug9ei0.net
逆にもう売れないからて事か。
だっら尼で1円とかになってくれないかな。。。

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 02:19:28.82 ID:uJwfJy050.net
>>287
発売当時、投資目的で3枚ぐらいかったからダブついてる。適正価格で譲ってやろうか?

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 02:20:28.77 ID:uJwfJy050.net
あ、アンカー>>288の間違いな。

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 02:29:13.67 ID:7tkL4Rrp0.net
>>292
ふざけんな この野郎!
俺にレスしてんじゃねえよ

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 02:35:53.96 ID:EzUgGFWa0.net
>>293
カルシウムを摂ろうね

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 02:58:30.93 ID:uJwfJy050.net
>>293
ワラタww

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 02:48:39.68 ID:eny++ERm0.net
>>293
黙れくそ野郎!!!!
スレの流れ読めよ。

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 02:49:48.66 ID:eny++ERm0.net
>>295
なにわらってんだよ!!

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 05:07:44.40 ID:FvrpTuFO0.net
自分自身にレスしてる痴呆がいる ワロタ

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 13:20:06.26 ID:Y+RomWx20.net
新メンバーは入れたの凄い嬉しそうだねえ
しかし二人とも、パープルもあんまり聞いてないのなw

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 22:14:46.60 ID:/i2kA/EN0.net
エンディングStlii Of The Nightのパクリ
https://www.youtube.com/watch?v=nYu3qucph3A

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 02:49:06.98 ID:CVCQgcXL0.net
ホワイトパープリン

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 20:19:45.78 ID:FsvHjkRJ0.net
>>288
売れないから再発しないんでしょうな。
内容は悪くないのに。

The Snakes
Company Of Snakes
M3
サイクスとは関係ないけど、この辺のも結構いい感じなのに再発されなくてプレミア価格になってる。

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 20:43:09.25 ID:LQR00Md00.net
後追いのファンが育ってないからでしょ。

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 22:07:31.65 ID:FsvHjkRJ0.net
スネイクス関連は日本であまりCDが売れなかったからツアーやらなかったんだろうな。
ヨーロッパ方面ではちょこちょこツアーしてたみたいだけど。

逆にサイクスはブルーマーダー以降のアルバムは日本でしかリリースされてないみたいだし、日本以外じゃあまり人気無いのかな?

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 23:25:24.91 ID:oTbhQ8w80.net
>>288
なんでCDに拘るんだ?itunesとかでも普通に売ってんじゃん。

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 23:30:59.70 ID:+iE75tTt0.net
メタラーは割と現物にこだわる人が多いと思う。CDだったりLPだったり 自分もそう

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 10:32:44.68 ID:XY100P4a0.net
日本ではまだ8割がCD派
これは世界でもダントツ1番の割合だそうだ

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 10:46:20.88 ID:kBzREFTf0.net
>>307
CD化はされたものの配信化迄はされてないのもある
全部が全部配信されてる訳じゃないし

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 14:40:11.47 ID:eEdau8iQ0.net
>>307
その割にはCDの売り上げはCDバブル期に比べるとガタ落ちだし、CD屋もどんどん潰れてるだよなぁ。
配信に流れたわけでもないのにも関わらず、音楽フェスは乱立してどこかしこも大盛況なのはなぜだろう。
音源は買わず(聴かず)にライブには行くって感覚がよくわからんわ。

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 18:56:18.27 ID:4/hsFv560.net
古いバンドなんかだと新譜は昔みたいに売れないけど、過去作がジワジワ売れてるとか?

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 02:47:31.69 ID:uH68Qzw90.net
フェスとか完全にイベントとして楽しんでる感だもんな。
音楽も携帯代金の延長上の定額配信のやつで十分か、それ以前に
tubeなんかでタダで聞けるのに何で金払うんだろうっていう若い人が多いって記事この前読んだな。
逆に紙ジャケ旧譜再発なんかは未だコンスタントにされてるんだから、そういう需要はまだあるんだろう。

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 09:54:11.81 ID:EX2Uf1nE0.net
本当にCDは売れないねえ
メタルなんて、洋邦とも1万枚売れたら万々歳ってレベルになってしまった

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 19:12:11.09 ID:SDznce880.net
>>312
ロキノンジャパンの超満員のメイン会場でやってる邦楽アーティストでも、
アルバムは10万枚どころか5万枚売り上げるのも至難の業っていう時代だしなぁ。

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 22:06:23.57 ID:OX3YrURk0.net
FB情報。ダグは元wsのブライアンティッシーのDead daisiesに加入。今レコーディング中。春にはアルバム出る?

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 23:03:27.43 ID:vmDuuk100.net
https://en.m.wikipedia.org/wiki/The_Dead_Daisies
Members
David Lowy
Doug Aldrich
Marco Mendoza
John Corabi
Brian Tichy

https://youtu.be/DOD02aoqU08

マルコメンドーサもいるのか〜!

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/30(土) 17:29:17.39 ID:p0AdfhvF0.net
サイレント・ガンズのサイドプロジェクトバンドからWS&MCの残党バンド
に変わるんですね。
ダグにとって初めてのリードとサイドが明確に分かれたツインGスタイルで
どんな音を出してくるやら・・・。

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200