2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WHITESNAKE Part34

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/15(月) 13:02:44.10 ID:EHiPMDQy0.net
ニールはスター的要素も少しだけあったし、プレイは堅実さとメロディの美しさを兼ねる
総合的に素晴らしい安定感を誇っていた

トニーフランクリンは先鋭的な面白いベース弾くチャレンジャーだった。

マルコは、ビジュアルの渋さと存在感大のベースが印象的だった。観てても華があった。

ルディは、プレイは極めてオーソドックスだったが、立ち振る舞いそのものが
セクシーでエンターテイナーそのもの、QRではすべてのLIVEがルディサーゾショーに
変貌してしまうくらいの存在感でイジメにあったが、カヴァは当時はその要素を求めた。

かなり地味だが、実はマイケル・デヴィンが、最も存在感ある音は出していると思う。
重く太くメロディアスでプレイ内容そのものがセクシーな音を奏でている。
どうしても先入観で損をしている。

ユーライア・ダフィ、コリン・ホッジキンソン。
ホワイトスネイクは他の畑からもいいベーシストを招いてきたね。

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200