2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WHITESNAKE Part34

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/10(木) 22:51:29.20 ID:31L8ZGDg0.net
Whitesnake.com ttp://www.whitesnake.com/
Whitesnake - MySpace ttp://www.myspace.com/whitesnake
Whitesnake - Wikipedia ttp://en.wikipedia.org/wiki/Whitesnake

David Coverdale ttp://www.davidcoverdale.com/
Reb Beach ttp://www.rebbeach.com/
Joel Hoekstra ttp://www.joelhoekstra.com/
Michael Devin ttp://www.myspace.com/machinedevilmusic
Tommy Aldridge ttp://www.tommyaldridge.com/
Michele Luppi ttp://www.micheleluppi.com/

〜前スレ〜
【今秋】WHITESNAKE Part32【来日】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1435573510/
【白蛇】WHITESNAKE Part33【来日中】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1445942266/

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/20(日) 01:21:54.90 ID:74BrPG+I0.net
このライブDVDは無いの?
カメラ近過ぎて逆にイイ



https://www.youtube.com/watch?v=BZdmXRLViHU#t=2m2

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/20(日) 01:39:46.43 ID:k+iF/0ds0.net
>>73 >>74
しね!

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/20(日) 01:50:53.49 ID:aUWzmQyq0.net
>>74
残念でした、俺じゃないんだよね、ヤメローっちwww

>>74
これ聴くと、今のカバさんの声の劣化批判激しいけど、今の方が確実に歌上手く
なってるよね。でも、JLのやる気のなさそう所がちょっと・・・。

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/20(日) 02:29:24.70 ID:k+iF/0ds0.net
>>76
数字もまとめに読めない老眼馬鹿野郎しね!

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/20(日) 02:44:36.20 ID:aUWzmQyq0.net
>>77
老眼って言葉使うってことは、君、若くないねwww
しかも、君も「まとめ」に書けてないしwww
うーん、君が津辺ヤメロー君なのか、もしくは便乗おっさん
なのか難しいなぁ。
どっちにしても、誰に対してもたいした問題じゃないけど。
何にしても、今夜でWSの今年のツアーは終了。
皆さん、良いお年を!

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/20(日) 02:49:15.80 ID:BPkCel520.net
本当に雰囲気悪いスレだなぁ

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/20(日) 03:34:04.95 ID:OnvC0k9U0.net
殺伐上等でもいいけどさ、面白くねーのがな
醜いBBAの生態の方がまだ面白いっていう最悪の状況w

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/20(日) 03:38:52.07 ID:224MLqsn0.net
パープル殿堂入りの話題一切ないのか…

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/20(日) 03:38:53.43 ID:I1o4Pdfa0.net
>>73
これってギター弾いてるの誰かね?

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/20(日) 16:57:17.23 ID:22bVz85y0.net
数日前にコーヒーおなごのツイがRTで回ってきたよ
ホーム逝ってみたら、ピン留めにしてた
よほど見せつけたい自慢の2Sなんだな
なんかジョエルにもちょっかい出してるみたい

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/20(日) 17:21:46.76 ID:Ie2LSO0w0.net
>>81
ヒューズは授賞式に来るだろうけどカヴァも来るかな

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/20(日) 17:22:52.87 ID:7IlIJ3w50.net
特に会いたくない人いなければ行くんじゃね?

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/20(日) 20:50:48.22 ID:vFriw8fu0.net
グレンはtwitterでかなり喜んでるな

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/20(日) 21:58:14.31 ID:KsmPPeza0.net
>>82
サイクス

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/20(日) 21:59:07.56 ID:KsmPPeza0.net
ここから疾走感があっていいな
初めて聴いた
https://www.youtube.com/watch?v=bMuZG_BFDSc#t=1m38

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/20(日) 22:07:57.16 ID:KsmPPeza0.net
これもデモにしては素晴らしいね
ほぼ完成前か

Still Of The Night (Demo) 1987
https://www.youtube.com/watch?v=_bqktaVt5HI



"Still of the Night"の起源

"When my mother died I was going through the stuff at her house and found some early demo cassettes.
One of them was a song that Ritchie Blackmore and I had been working on which was the basic premise of what would become "Still of the Night".
It was totally unrecognizable, so Ritchie doesn't have anything to worry about... neither do I! Ha ha ha! I took it as far as I could then I gave it to Sykesy
when we were in the south of France, and he put the big guitar hero stuff on there. John hated blues so I had to work within those parameters.
I manipulated to be electric blues, but how he performed it was fabulous for his time and relatively unique because of the songs.
There were a lot of people doing that widdly stuff but they didn't have the quality of those songs."

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/21(月) 07:55:40.30 ID:spbgvL/S0.net
vivian登場

https://www.youtube.com/watch?v=3Y_yZx8BoDc

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/21(月) 13:37:11.38 ID:wofWy9UL0.net
>>81
今日見たつべ動画を貼るスレ
メンバーと交流する女に嫉妬するスレ

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/21(月) 14:31:47.92 ID:wIgCtMm70.net
>>90
Give Me All Your Loveじゃないのか

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/21(月) 15:24:30.72 ID:yblHYBP40.net
パープル殿堂入り:ロッドエバンスは入ったのにニックシンパーはどうして入っていないのかな?

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/21(月) 15:57:07.97 ID:5/6qdzT/0.net
今SNSあるしカヴァみたいにホテルからの眺めとか載せてたら、メンバーに会うくらい余裕じゃね?地方じゃ誰も気づかないだろうしなwww

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/21(月) 16:14:54.16 ID:MyemrCxU0.net
>>90
セットが豪華になってるね

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/21(月) 16:27:44.56 ID:hgMXZRNG0.net
単にレップスのセット使わせて貰ってるんですw

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/21(月) 21:43:21.93 ID:zVqW3xFh0.net
>>93
それ言ったら20年近く在籍してるモーズわw

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/21(月) 22:00:07.81 ID:bN3uXNaI0.net
20年以上いても殆ど何も残してないという…
たった三年で名盤三枚のカヴァヒューズ
たった一年半でバンドデビューとアルバム三枚とヒット曲の1期
濃密だな

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/21(月) 22:22:57.31 ID:+JvYcOrG0.net
あくまでも米国でのロック殿堂だからね。そう考えたら、現DPの
米国での影響力は・・・。

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 00:11:23.82 ID:wQjyJr200.net
>>90 ジョエル・ソロの前にヴィヴソロって、オーナーのカヴァやレブ監督がよく許可したなぁ!!
うん、スッゲー豪華なラストナイトだ、シェフィールド!

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 00:11:36.19 ID:nLanZanS0.net
例のジョエルは知らないが、他のメンバーはもうグルーピー取ってないよな?
地味なのほどやることが凄いなw

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 00:21:46.24 ID:a9FfW95o0.net
>>100
ギルモア、ベック並のソロだよね。ちょっと、メタルの範疇で語れないギタリスト
かもしれない。
か、こういう狭い環境で効果を引き出す環境しかレップスで与えられてない
結果なのかもしれないけど・・・。

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 02:26:20.39 ID:yoc3zkMn0.net
仮にバンドのメンバーがどんな女と遊ぼうが野郎ファンは全く気にしないよな

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 02:49:43.37 ID:IRw5NE+L0.net
>>90
このライブは映像化されそうな感じ

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 03:31:23.34 ID:SEJ4bdSo0.net
>>101
ジョエルってそうなんだ?真面目キャラかと思ってたわw

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 03:49:48.25 ID:a9FfW95o0.net
>>105
色々と誰にも解らない個人的試行錯誤で大変そうだねw
このネタ、継続性がないから、誰かのヤラセって誰もが
解ってきてるんですけど・・・。

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 04:20:29.75 ID:nLanZanS0.net
ごめんw地味ってジョエルじゃないよw
でも日本でも人気出てきたし次回は分からないよね、ホテルに行ったファンがいたのは事実だし
簡単にホテル教えちゃうジョエルもね…(笑)

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 05:13:34.25 ID:eszZv5GK0.net
若いだけでブサイクなニワカ女がドヤ顔でメンバー達との写真載せてたのが悔しい〜〜〜!

↑って糞ブサイクなババアが嫉妬で発狂してる姿が目に浮かびます。
もしもヤッたとしたら何か問題あんのか?

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 06:06:39.11 ID:BTv9piQ70.net
>>107
ホテルは他にもファンいたでしょ、さすがに笑
密会だとしたらさすがに口止めするんじゃないかな

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 12:06:34.64 ID:Pq9r8rxJ0.net
あのインスタBBAは基本カヴァだろ?叩いてるのは、ギタリスト好きのおとなしいファンな気がする
ところでレブって日本のJK好きだよな。ああいうおなご食うのはむしろレブだと思ってたが

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 12:44:18.84 ID:uRUG+WKu0.net
インスタBBAは皆ダグが本命だよ
ただカヴァはリプくれる率が高いからツイってるんじゃね?

あとコーヒーおなごは単なる追っかけだな
ガチのピーグルはSNSで自慢話なんかひけらかさない

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 12:50:58.72 ID:Pq9r8rxJ0.net
>>111
へー、ダグなんだ。嫁も子供もいるのに大変だな
またBBAわき出てくるからこの辺でやめとくわwww

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 13:30:48.66 ID:Ya6O35Pd0.net
コーヒーおなごツイみてみた。元々はポルノのファンか。口が軽いのはジョエルに伝わるんじゃね。他からもメール行くしな。

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 14:04:07.43 ID:vvGVdO720.net
レブだけでいき

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/22(火) 17:47:58.37 ID:A/8GCUF80.net
>>112
Wwwww インスタBBA

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/23(水) 00:47:21.14 ID:ztCU8Vk40.net
レブかわいすぎ

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/23(水) 01:20:43.43 ID:CRibMR9a0.net
レブがクイーンのギタリストから凄い評価を頂いて感謝ツイートしてたw

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/23(水) 01:23:08.53 ID:qoBEw2Qa0.net
レブはウィンガー時代より今の方がカッコいい

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/23(水) 03:06:07.31 ID:3pyiCD7L0.net
「ブライアンメイ」じゃなく「クイーンのギタリスト」を選ぶ層なのか

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/23(水) 07:03:00.85 ID:bcmVe/nw0.net
このスレみてどんな層が書き込んでるのか察しろよ

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/23(水) 09:22:26.43 ID:NUwuvi+T0.net
ダグBBAって自分たちのランチとか晒してリプしてんだなwww
覚えてもらうためなの?あれって

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/23(水) 09:32:56.19 ID:Z9F4rLIU0.net
>>121
見たWwww インスタBBAもキョーレツだなWww

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/23(水) 09:41:02.05 ID:r7X/O5d00.net
インスタ婆を探すヒントをください。

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/23(水) 10:18:58.68 ID:Z9F4rLIU0.net
>>123
ダグとかお気に入りがたくさん入るから探すの大変{(-_-)}マイケルあたりにお気に入り常に入れてる奴なら探しやすいと思うが......。

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/23(水) 12:09:37.63 ID:fQW1bAL90.net
なんとなく見つけたけど
探すの簡単じゃない?

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/23(水) 12:36:47.67 ID:DYPh4Lue0.net
ヴィヴがWS辞めたのは彼の作曲能力がなくてクビにされたと日本では伝わったけど、実際はヴィヴがジョンサイクスばりパワーメタル路線を推していたのとデビカバにジョンとよりを戻すよう説得してたためにデビカバがヴィヴをなだめるように辞めてもらったのが真実らしい。

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/23(水) 12:37:31.16 ID:DYPh4Lue0.net
そして更にヴィヴ脱退後、リバードッグスのデビュー盤を聴いたデビカバが激怒したのも事実。デビカバがヴィヴに依頼していたWS用の曲はまさにリバードッグスの曲そのものだったらしい。

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/23(水) 13:11:12.53 ID:uAxKhVBW0.net
インスタBBAは #DougAldrich で検索したら出てきたけど合ってる?
ヒョウ柄とかいかにもの雰囲気w

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/23(水) 13:56:29.38 ID:W9ofURHh0.net
なんかみんな謎のセレブ感出してて変わってるよね。そんなに綺麗だとは思わないんだが…
会場にいる元グルーピーぽいソバージュ女たちのほうがまだマシじゃね?

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/23(水) 14:16:06.88 ID:ZowhZ84a0.net
パワーメタル路線ってまじかよそもそもサイクスが〜っての初めて聴いた
サーペンスなんてもろLAメタルの音でパワーメタル要素ほぼないけど つかカヴァの声でパワーメタルって合わないだろ

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/23(水) 14:28:01.99 ID:IeveQ7i30.net
パワーメタル進めたら場合によってはヨルンランデみたいになっていたのか

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/23(水) 20:39:02.18 ID:1if+p1af0.net
>>126
サーペンスでサイクスが打ち出した方向性を変えるべきじゃないってメンバーで唯一主張してたのがビビアンだったんでしょ。でもリーダーの考えは違った。ビビアンが抜けたのはそれだけの理由だよ。

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/23(水) 20:44:24.72 ID:gzobGX2x0.net
インスタやってないから探せないorz

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 00:24:31.74 ID:7ISxvgg10.net
ツイにもいるよ。似たようなのいっぱいいるけど

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 10:06:51.47 ID:lhutg2hT0.net
わざわざ探して見る程でもなかったよ

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 12:44:45.78 ID:GpEqbG4q0.net
インスタBBA(だと思う)のツイのプロフ画像、女アピが強烈すぎて引く
ポールダンサーかよw

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 13:34:18.47 ID:KhEF5qJZ0.net
話題になってるから見てきたけど普通に綺麗なBBAじゃん?
俺30代だから付き合うのは無理だけどスケベするだけならお願いしたいよ。
ていうか、こないだの若い女の件といい個人攻撃もうやめろや。

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 13:36:05.51 ID:KhEF5qJZ0.net
ところでサーペンスの後、カヴァデールがサイクス路線やりたくなかったのなら本当はまたブルースロック路線に戻りたかったのかな?
ヴァイが弾いてまた違う方向に突き抜けたと思うけど。

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 14:31:34.08 ID:g7ccJm/i0.net
あそこからまたブリティッシュロック路線に戻るなんてそれこそ無理
そんなんしたらサーペンスで獲得したファン層がごっそり抜けるだろうしな おかげ様でこのスレを見てわかる通り糞みたいな婆ファンが大量についてくれたわけだわ

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 14:35:08.87 ID:AEt5CsUh0.net
>>137
失せろ!誰がおまえなんかとスケベするか。
一人で自分の玉でもなめてろ あふぉんだら

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/24(木) 15:28:32.42 ID:+21QiucE0.net
>>139
結局ヴァイがいた時のライブでもサーペンスの曲結構やってるしな。
どういう路線に行こうとしてたのかよく分からん。

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/25(金) 21:59:19.76 ID:XXWD7OSA0.net
白ヘビロス…

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/25(金) 22:00:29.79 ID:XXWD7OSA0.net
紫蛇大好きになった

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/25(金) 22:01:54.11 ID:JN6zrALs0.net
どうでもいいことだけどoverkillのデイヴとダグって結構似てるよな

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/26(土) 19:12:29.26 ID:X+adz75f0.net
マイケルってダグと仲良かったけど、ジョエルに対してどう思ってるのかな?

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/26(土) 21:39:25.59 ID:zqmEczG60.net
>>145
一番近い二人が、あんまし絡まないよね。
マイケルは夢のあるベースプレイと、難関コーラスでレブ、ミケーレ並みのハードワークだしw
でも、ヘッドバンキングする時のタイミングは二人合ってるよ!
チームワークは過去最高でしょ?

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/26(土) 22:21:30.88 ID:6NV6Y5km0.net
ひっそりとヴァッケン参加決まってたね。

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/26(土) 23:17:17.45 ID:pjOE+D1p0.net
>>146
確かに、You Fool No OneやStill Of The Nightなんかでは息合ってるよね
でもまだぎこちない仲なんだろうなーとは思ってる

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 01:23:20.57 ID:1LUEMeZ+0.net
>>146
いやー、やっぱりマースデン&ムーディ+マーレイだな!

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 02:02:59.20 ID:U5p9vxLn0.net
ミッキー・ムーディーが意外と変わり者、もしくは偏屈ってのは今となっては
彼の活動とHPで理解出来る。
あのギタースタイルでメタル業界で語られるのは無理があるのは誰しも理解出来る
けど、今となっては古き良き時代の化石的存在なので、WSファンとしては保護す
べきミュージシャンなんじゃないかと。

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 02:11:44.28 ID:pBo3q9kk0.net
ミッキーの関係作は地味すぎるものが多いけど、Young & Moodyは傑作だ

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 12:51:35.19 ID:J1I1/2+50.net
インスタBBAってKとC?

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 19:02:36.00 ID:XOQk33Z10.net
キレイなBBAと若いけどブサイクだったらどっちがいい?

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 20:21:58.19 ID:b6OA661F0.net
どっちも無理-_-b

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 20:28:40.17 ID:zMKuWP8T0.net
カヴァは殿堂入りセレモニー出席するのかね

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/27(日) 23:36:50.87 ID:E9gSnIla0.net
>>139
後にレストレスハートでAOR風味のブルーズロック路線やったけど、当初は日本でもそこそこ売れたけど中古盤屋に相当数売り飛ばされてたもんな。
やっぱサーペンス路線と全然違うのでファンが失望したのがよくわかるw
かといってスライドイットイン以前の路線でもないので古いファンからも微妙な反応だった気がする。

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 00:03:11.41 ID:OIVEoXA40.net
ジャンル云々より何よりもレストレスハートは単純に曲が良くない。
一曲だけトゥ・メニー・ティアーズがちょっといいくらいじゃない?

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 00:14:49.47 ID:Z3gBir5m0.net
カヴァペみたいな曲でギャオギャオ叫ぶAORなんていらんよ

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 01:26:34.52 ID:OGSi+LcP0.net
>>156
ま、AORの定義は広大だから、ブルーズフレーバーなAORの方がしっくり
くるよね。
>>157
曲は良いよ。メタラー向けアレンジじゃないのと、エイドリアンのギターに
魅力がないだけ。

総じてエイドリアン時代の評価は低いけど、メタルがオルタナ攻勢で総崩れ
の時でも、それなりにWSなりの音楽は保てたと後々評価がちょっとだけ上がる
と思う。スタジオアルバムとはいえ、カバさんの声が腐っても鯛だったのは
エイドリアン時代までだし。

160 :157:2015/12/28(月) 03:17:51.48 ID:OIVEoXA40.net
>>159
レストレスハートでカヴァデールが目指した音楽性にエイドリアンが合ってなかった気がする。
因みに俺はメタラーではないからメタルアレンジでないのは気にならないけど、AOR、ブルースロック、メタルのどれにもなりきれなかった中途半端なアルバムに感じる。

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 03:23:55.37 ID:Z3gBir5m0.net
その音楽性に合わせて人選までしたのがInto The Lightだろ?
俺には似たようなもんだと思うがね

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 03:49:29.11 ID:OIVEoXA40.net
>>161
演奏メンバーはそうだろうけど、カヴァデールは曲作りのパートナーが大事。

イントゥザライトは殆どカヴァデール単独の作曲が多い。
カヴァデールって作曲パートナーによって曲調が左右されるじゃん?

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 04:07:12.18 ID:Z3gBir5m0.net
求める音楽性を最も理解してるのは本人
その本人が独りで書いたんだから、一番よく表してるじゃないか

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 04:12:25.21 ID:OIVEoXA40.net
>>163
ほら、人気曲ってだいたいリッチー、マースデン、サイクスとの共作じゃない?
だから曲作りが上手い人と組まなきゃダメだと思うよ。
組む相手で音楽性がガラッと変わっちゃうし。

単独作もたまにあるけど。

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 04:29:58.56 ID:Z3gBir5m0.net
Peace Lovin' Man、Blindman、Hole in the Sky、Northwinds、Time & Again、Only My Soul、Say You Love Me
Long Way from Home、We Wish You Well、Don't Break My Heart Again、Lonely Days, Lonely Nights、
Slide It In、Standing in the Shadow、Hungry for Love、Guilty of Love

単独ペンをコピペしてみたが、最高の曲だらけじゃねーか
Into The Lightがこのレベルに達してるとは思えないし、エイドリアンがいてもいなくても大差ない

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 05:26:00.89 ID:5+vQQUfl0.net
holy manはあれカヴァが単独で書き上げたの?グレンの為に書いた曲っての聞いた覚えがあるけど

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 07:35:06.81 ID:Jgic44Nt0.net
>>165
Time And Againとか俺の大好きな曲だけどさw
もういいですw

168 :164:2015/12/28(月) 07:40:35.21 ID:Jgic44Nt0.net
>>165
あ、ID変わったけど俺>>164ね。
単独作でも割と良曲あるよ!
あるけど、今の地位までは来れなかったんじゃないかって話よ。

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 08:13:07.61 ID:Jgic44Nt0.net
>>166
Holy Manはカヴァデール、ヒューズ、ロードって事になってますね。

カヴァデールが「グレン・ヒューズの為に書いた曲」って、自分中心で作ったような発言してるから
ヒューズとロードのアレンジが加わって完成したみたいな感じなのかな?

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 21:05:15.87 ID:nLxIOfCx0.net
>>165
好きな曲いっぱいあるけど最高の曲だらけってのは言い過ぎ

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 16:49:45.38 ID:sgy5z/yR0.net
今更だが、カヴァはツイ廃だな
信者も朝晩のご挨拶、毎日よく飽きないでやるもんだ

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 18:30:09.93 ID:SFM2Xgg60.net
一日のツイート数一桁なのに、ツイ廃呼ばわりは無理がある。

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/30(水) 00:12:06.71 ID:oxaojTb20.net
どうでもいい画像の投下はいかがなものか、って所はある
それもネット上で拾って来たもの多数
ミュージシャンにしてはツイ数多いし、ある意味ツイ廃かも

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/03(日) 18:58:32.25 ID:T9b/TYam0.net
オフィは更新ないね。一応今年はグレーテストヒッツツアーやるらしいけど再来日あるかな?

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200