2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WHITESNAKE Part34

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/10(木) 22:51:29.20 ID:31L8ZGDg0.net
Whitesnake.com ttp://www.whitesnake.com/
Whitesnake - MySpace ttp://www.myspace.com/whitesnake
Whitesnake - Wikipedia ttp://en.wikipedia.org/wiki/Whitesnake

David Coverdale ttp://www.davidcoverdale.com/
Reb Beach ttp://www.rebbeach.com/
Joel Hoekstra ttp://www.joelhoekstra.com/
Michael Devin ttp://www.myspace.com/machinedevilmusic
Tommy Aldridge ttp://www.tommyaldridge.com/
Michele Luppi ttp://www.micheleluppi.com/

〜前スレ〜
【今秋】WHITESNAKE Part32【来日】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1435573510/
【白蛇】WHITESNAKE Part33【来日中】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1445942266/

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/13(月) 20:22:20.07 ID:T7M2XzmP0.net
>>871
今読み返してサブイボ出てるw

873 :846:2016/06/14(火) 15:16:54.41 ID:QkMd+Lg10.net
>>861
個人的には近年だとダントツにマルコかな。
2003年にZEPP東京で初めて観たけど色々と華があるし。

本当に初めてマルコを雑誌で見た時は滅茶苦茶胡散臭いと思ったけど。

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/16(木) 23:54:49.00 ID:cmi0I6S80.net
"Highway Star" Steve Vai & Malmsteen & Zakk Wylde&NUNO @Count Basie Red Bank, NJ 5/9/16


https://www.youtube.com/watch?v=9Hv1iQdtaS8#t=4m

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/16(木) 23:59:46.83 ID:cmi0I6S80.net
"Still Of The Night" Whitesnake Live The Rose Music Center June 15,2016


https://www.youtube.com/watch?v=jWm0qqESgTU

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/17(金) 00:01:46.22 ID:Kiob416O0.net
WHITESNAKE HORSESHOE 06/10/16

Bad Boys

https://www.youtube.com/watch?v=KHrUWBsCaMU#t=30

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/18(土) 23:02:35.05 ID:OMv9nS2W0.net
ゲフィン三部作ライヴか。

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/19(日) 02:29:16.47 ID:LUhIcpqj0.net
シングルバージョンやアウトテイクをキッチリ収録したゲフィン三部作発売してくれよ。
既発のライブアルバムから引っ張ってきたボートラ要らないから。

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/19(日) 02:48:13.27 ID:YVFyqSsM0.net
>>878
Fool For Your Loving (Vai Voltage Mix)
 https://www.youtube.com/watch?v=M4sNckiZ2U8
Give Me All Your Love - Single Version Official Remaster 2002
 Guitar:VIVIAN Key:Jonathan 
 https://www.youtube.com/watch?v=eNQCyIKMRao
Sweet Lady Luck - Official Remaster 2002
 https://www.youtube.com/watch?v=5FoVP3Xnm-8
Here I Go Again (USA Radio Version)
 Guitar:Dann Huff
 https://www.youtube.com/watch?v=GRW7u1v_rmM


1987 Working Versions 「Bad Boys」 demo
 https://www.youtube.com/watch?v=bMuZG_BFDSc
Still Of The Night (Demo) 1987
 https://www.youtube.com/watch?v=_bqktaVt5HI
Crying in the rain "Demo"
 https://www.youtube.com/watch?v=ueBaPvE7Ics

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/19(日) 04:26:09.54 ID:Loj1iu7K0.net
結局引退するのかしないのか

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/19(日) 04:50:28.76 ID:fl7HCbhh0.net
負けたら即引退

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/19(日) 21:27:34.65 ID:we1zePX70.net
Vai voltage mix 良いねぇ!
今年のUSツアーでは飛び入りするっぽいので、是非ともFool for your lovingで登場して欲しい
昨年のヴィブ・Still of the nightに匹敵するクオリティを見せて頂きたい

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/19(日) 21:43:14.74 ID:nU6RmIYY0.net
>>879
これで全部じゃないよね?

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/19(日) 22:41:58.56 ID:CexCt26b0.net
>>882
このヴァージョンの方がイイね


>>883
もちろん
こんなのもある
Looking for love "Demo"
https://www.youtube.com/watch?v=_EkBwj7fgXc

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/19(日) 22:43:30.82 ID:CexCt26b0.net
"Is This Love" (Demo) | 1987 Working Versions
https://www.youtube.com/watch?v=JbZfZ85HzIc


1987 Working Versions 再発ヨロ

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/19(日) 22:45:56.09 ID:CexCt26b0.net
これも忘れていた スマン

"Give Me All Your Love" (Demo)
https://www.youtube.com/watch?v=dCQnGkqe_yY

Standing In The Shadow (1987 Version)
https://www.youtube.com/watch?v=MSK-d09xFio

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/19(日) 22:54:53.93 ID:CexCt26b0.net
Demo  Give Me More Time
https://www.youtube.com/watch?v=yN9dWmIW0qc

Demo   Hungry For Love
https://www.youtube.com/watch?v=pWlK8obGcCQ

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/19(日) 23:09:29.99 ID:we1zePX70.net
>>884 Look'ing for love こそWhitesnakeの最高の名曲なんだよ。完成版のベードラリズム隊と、カヴァさんの歌声の魅力、そして何より殿下の泣き節ね。
Gソロのエンディングが不協和音のチョークアップなんぞ、鳥肌もんだよ

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/19(日) 23:17:01.41 ID:nU6RmIYY0.net
まだ全部じゃないし、デモはいらないよ。

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/19(日) 23:19:42.61 ID:GfEvLoO40.net
>>888
俺も全く同意

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/19(日) 23:20:08.21 ID:Loj1iu7K0.net
デモは全部ブートやん
20テイク以上流出してるのを全部貼ってくのか

ここで気にしてんのは公式盤じゃねーの?
For Rockers Only MixとかLord-Alge MixとかAOR MixとかE.Kramer Mixとか

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/19(日) 23:26:45.26 ID:0bI7KFlZ0.net
もうカバさん、掘り出し物シリーズの終了宣言してるんですけど。

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/20(月) 00:11:37.93 ID:OHqFmIES0.net
アウトテイクとデモは違うからな

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/20(月) 01:50:45.12 ID:mwSEuZg70.net
な、ここってやっぱり自分たちだけの基準で他を排除しようとするアホな奴ら
が仕切ってるスレやろw

しゃーけど、そんなアホ達を冷やかすのがこのスレの楽しみ方やでw

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/20(月) 07:22:18.47 ID:OHqFmIES0.net
>>894
お前一人がウザいだけだって

896 :878:2016/06/20(月) 08:31:22.03 ID:AsAsWQD10.net
>>878だけど、ただひたすら動画貼られても会話として成立してない。
ゲフィン三部作の頃のシングルバージョン等を教えてくれって言ってる訳じゃないからね。
Standing In The ShadowsのRemixやNeed Your Love So Badも貼られてないから、動画を貼るにしても中途半端。

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/20(月) 13:12:49.50 ID:KdFncVHA0.net
tes

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/20(月) 21:34:55.19 ID:zqAt8ZqR0.net
>>894
荒らしてるんだとしたらやめてくれ

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/20(月) 22:30:03.97 ID:hPYaa0eU0.net
>>888 >>890 サンクス、聴いてみました
そして、今後どんだけ聴きまくるんだろ?
ストリングスの使い方も素晴らしいです
本当に感動しました

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/20(月) 22:52:01.84 ID:Og74JcIY0.net
>>896
全部貼る馬鹿が居るかよw
どんだけゆとりなんだよゴミ

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/20(月) 23:25:21.22 ID:ERSeIfr50.net
>>900
全部、というかひとつも貼ってくれとか教えてくれなんて頼んでませんよ。
何か勘違いしてませんか?
中途半端に貼ってる意味は?

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/20(月) 23:29:29.75 ID:lBltB/450.net
お前らグダグダうるせーから消えろや

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/21(火) 00:17:30.97 ID:wikwB7XE0.net
もう次スレ要らないんじゃない?

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/25(土) 12:20:50.29 ID:fhSGfH0Y0.net
Whitesnake

Fool for Your Loving (AOR mix)
http://nemp3.ru/Whitesnake/Fool%20for%20Your%20Loving%20(AOR%20mix)/4654864


Fool for your loving (CHR mix)
http://nemp3.ru/Whitesnake/Fool%20for%20your%20loving%20(CHR%20mix)/977130


Fool for your loving (Vai Voltage Mix) (20th Anniversary Edition)
https://www.youtube.com/watch?v=M4sNckiZ2U8

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/26(日) 00:42:10.75 ID:iet8QFeN0.net
音も画も良く撮れているぞ!!
今年のベストショットだ

やはりレブだな 忠実に再現している
Whitesnake - Crying In The Rain (Hampton, NH 2016)
https://www.youtube.com/watch?v=nz2VwNREmv0#t=3m12

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/26(日) 04:21:30.98 ID:NT3PbM2E0.net
先週のライヴを聴いたら悲しくなった

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/26(日) 07:46:36.38 ID:ZqUaOBNr0.net
サーペンスで一番音質が良いのはどの盤ですか??

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/26(日) 08:23:51.15 ID:BQeDirY30.net
>>907
UK盤のCD。マンチェスターでプレスした1993年のLot No.25453-29800がベスト。

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/27(月) 05:48:00.93 ID:Y4lUftma0.net
ダグ&コラビで来るのか
コラビって歌唱力と二流感はイイ感じなんだけど、結局大物とやったのは
モトリーだけだから使い回され感が弱い
やっぱダグ&ドゥギーで組んで欲しいなぁ

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/27(月) 09:49:26.48 ID:Yplsf1/p0.net
サーペンスってストレートフォーザハートだけはスルーするよな?
俺だけ??

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/27(月) 10:34:32.24 ID:5sGaWmm20.net
>>910
Don't Turn Awayも

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/28(火) 22:55:05.01 ID:Wged5yr+0.net
やっぱ、ここのスレはこうじゃなくちゃねwww

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/28(火) 23:16:04.16 ID:j17v1+g+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=XaKTs8ZpAjg#t=2m40

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/28(火) 23:24:30.50 ID:ebpdrHcJ0.net
>>911
その2曲が好きなんだけど?

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/29(水) 00:11:36.54 ID:g/bunVHA0.net
>>913
糞みたいなクオリティだな

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/29(水) 00:14:20.67 ID:ZUadfejb0.net
DPまで手を出してネタ切れだし、来年40周年だし、そろそろ再現ツアーでもしそうな気はする
2〜3回だけサイクスも呼んで、DVDにして。。。みたいな

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/29(水) 00:15:03.72 ID:ZUadfejb0.net
30周年ダタ

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/29(水) 13:03:02.50 ID:R4L820cp0.net
ゲフィン三部作は決定版を出してほしいんだよなあ。
ミックス違いやライヴなんかをたっぷり入れて

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/29(水) 22:34:21.89 ID:0arsOORJ0.net
ラウパ大トリ決定キターーーーーーーーーーーーーーーーーー

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/29(水) 22:34:36.92 ID:0arsOORJ0.net
ラウパ大トリ決定キターーーーーーーーーーーーーーー

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/29(水) 23:32:08.55 ID:WRepeZRjO.net
今年は、スーパーロック84から32年経過しているのに、
白蛇 蠍団 MSG が来日って、今年は何年でしょう?

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/29(水) 23:33:32.81 ID:MiWY2GLX0.net
蛇も蠍も単独なら行きたいなー

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/29(水) 23:34:47.30 ID:VV3ZR/dG0.net
>>921
あとボンジョヴィとアンヴィル呼ばなきゃな

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/30(木) 00:21:03.84 ID:gpspKC440.net
あのグルーピーよかったなまた会えるぞ

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/30(木) 00:31:37.12 ID:58IKsm/50.net
誰のこと?

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/30(木) 00:59:32.55 ID:R2GYz81/0.net
去年来たのにまた来るのか。

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/30(木) 02:04:41.69 ID:YxkniSpt0.net
毎年来ても別に迷惑しないだろ

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/30(木) 02:12:04.25 ID:9HeuDM/v0.net
ま、ラウパでダグと同じ日だったら、ダグをステージに呼ばなきゃ仕方ないわな。
前ツアーのビデオもこれで混沌としてきたね。本命は2枚組か・・・。

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/30(木) 02:46:43.11 ID:lv5YtDQa0.net
>>923
そしたら会場は東京ドームでトリも持ってかれるな

ノドの調子が心配かな
最近はツアーのアタマ数日をすぎると酷すぎるから
全米ツアー後の1週間でどこまで回復してくれるか

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/30(木) 04:14:09.15 ID:f57y1Gf/O.net
ボン・ジョビはリッチーサンボラが来日するよ

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/30(木) 07:15:42.48 ID:b0pZCliT0.net
速報

バーソ 7月号の表紙はカバ&リッチー

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/30(木) 08:16:39.70 ID:9AixXf+s0.net
ANVILは本人達の代わりに大人のおもちゃを(ry

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/30(木) 13:51:39.47 ID:SrTx8XGF0.net
ラウパのチケットある程度捌いてから、単独発表だな。

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/30(木) 16:22:05.04 ID:dd7oIakNO.net
前回のラウパ参加時は単独ありましたか?

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/30(木) 17:14:24.50 ID:rGqcLDW+0.net
あったはず
確か前回のラウパ2011年でしょ?FOREVERMOREツアーだったかな

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/30(木) 23:18:26.64 ID:vvel7bdD0.net
2011のラウパは震災でそれどころじゃかなったので、今回は正直嬉しい。
デビカバの年齢も考えると、行っておくわw

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/01(金) 02:01:18.44 ID:XmFOV3Yr0.net
単独はあるでしょ。ラウパだけで帰るような素人じゃないし。
もしかしたら、アコギライブももう一回録音しちゃおうか・・・てなこと考えてる
ような気がする。
繊細さと、日本のレコード会社には大胆さを持ってるカバさんは周知ですからw

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/01(金) 23:07:35.67 ID:sfzBz1NyO.net
前回のラウパは2011年
震災直後の年。

その時は、尼崎、岡山、宮崎、刈谷、東京でラウパ後に日本ツアーやってます。
その時の東京は赤坂BLITZでした。

ちなみにその時は私は名古屋に住んでまして、刈谷で見ました。

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/02(土) 21:13:30.18 ID:uzK3PGFI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=xxvViWG0j0w
リードボーカル交代のお知らせ(1990年)

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 01:01:47.18 ID:utEqZzvv0.net
>>939
確かにレア。英米人が考えるど田舎アイスランドだからライブ敢行したんだろうね。

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 01:06:26.92 ID:utEqZzvv0.net
後、楽屋の映像でヴァイが仕切って、エイドリアン蚊帳の外ってのが事実
確認の意味でかなり貴重。

942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 11:48:53.77 ID:mAyrOKL60.net
>939 面白かった。

エイドリアンが蚊帳の外って言うかヴァイはスタッフに指示を出してるだけでない?
ルディもトミーも大して聞いてないような。ともあれヴァイはリーダーシップが
あるね。

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 13:28:06.83 ID:y4FN0Ujk0.net
ヴァイはエイドリアンよりも才能も個性も行動力も
知名度もスター性もすべて優っていたから、エイドリアンが自ら卑屈になってたと思うね
しかも肝心な時は怪我でヴァイにレコーディングを助けてもらい、そのアルバムが
ビッグセールスになったわけだからね
ヴァイはいつも自然体だよ
当時のエイドリアンのギターソロは本当にツマラン退屈そのものだったし

944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 13:34:19.16 ID:pT/i9OKr0.net
サーペンスアルバムアルバスを初めて聴いた時の衝撃ときたら・・・

エインズレイ・ダンバーの凄まじいカッコ良さたらなかったね!
コージーのワザとらしいプレイより遥かに凄みを感じたよ
サイクス、ダンバーのバトル!
今思えば夢のようなバトルだわ!
異論ある?

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 13:36:27.48 ID:pT/i9OKr0.net
サーペンスアルバスでしたmm 入力ミス

946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 13:39:13.34 ID:pT/i9OKr0.net
>>943
エイドリアンもヴァンデンバーグ時代は個性が光るプレイしてたのにね!
This Is War とか大好きだった・・・

947 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 13:42:40.48 ID:0cPOhhHg0.net
>>944
異論ない

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 13:52:17.90 ID:oldFe+LT0.net
エインズレーは、ジミヘン、ザッパ、ベック、ニール・ショーン
といったレジェンドらが心底惚れた鉄人だからね。当然と言えば当然。

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 13:54:44.16 ID:Z2RldyYY0.net
サイクスはダンバーに細かく指示したそうで、特にCryingはコージーのマネをさせたんだと

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 14:05:25.20 ID:m2ysBl320.net
でも、Cozyスタイルにはなってないぞ
むしろCozyよりいいぞ
Slid it inでのCozyは好きではあるけど。。。

951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 14:08:23.35 ID:wAfeS/930.net
最強コージーパウエルの卑下は俺が許さない!

952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 14:23:35.58 ID:Z5TWK0ya0.net
今、カヴァも膝悪いらしいね
あとサイクスは当時ダンバーじゃなくトミーに叩いてほしかった
ってのは有名だね

953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 14:36:41.68 ID:+rcjcFhC0.net
結局エインズレーで大正解

954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 14:38:24.99 ID:fIAY7SEq0.net
トミーは前のめりが魅力でスネアも温かい
コージーはわざと遅らせてタメが魅力でスネアが乾いてパンパン

真逆なのに、同スタイルドラマーとして語るメタラーが多いのに違和感
でもなぜかコージー好きにはトミー好きが多い

955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 14:41:24.21 ID:fIAY7SEq0.net
>>953
トミーのドライブ感が大好きだけど
サーペンスのような偉大な作品にはダンバーくらいの重みや威厳が必要かな
と個人的には思う
ダンバーで正解には同意

956 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 14:53:05.68 ID:Z2RldyYY0.net
>>954
俺はコージー好きだけど、トミーは全然だよ
最強はカーマインだと思うけど

>>950
マネさせたわりにダンバーがコージーっぽくないとは俺も思う
でもバトル感もないかな

957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 16:00:44.74 ID:5JtqX5MU0.net
デヴィッドボウイのファンのやつにサーペンス聞かせた時エインズレーのドラムに食いついたな

958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 16:27:02.36 ID:Z2RldyYY0.net
布袋のファンがボウイ・バンドのザッカリー・アルフォードに食いつくようなもんかな

959 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 16:45:56.83 ID:5JtqX5MU0.net
>>958
うん、なんからしさはあるって言ってた
あと耳のいいやつはヴァンデンバーグのソロのことろだけギターが違うって一発で見抜いた

960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 16:58:45.66 ID:kI+yvdv10.net
>>952
コージーの後釜としてサイクスとニールが挙げたのがトミー
しかしトミーはルディ・サーゾと一緒という条件を付けてきた
カバは悪くないと思ったがニールに何も問題が無かったので仕方なく他を探しただけ

961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 17:08:02.63 ID:Z2RldyYY0.net
ルディとセットだったのは正しいけど、当時はDRIVERを優先させるために
トミー側が断った

962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/04(月) 00:38:51.36 ID:wlzmYtRd0.net
サーペンスマニアのオッサンオバサン数人には持久力がない。

963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/04(月) 00:59:20.21 ID:wlzmYtRd0.net
若い人達へ。
今を楽しめないから過去にしがみつくのは意外と楽しいんですよ。
でも、そうならないように努力してください。他の人達には迷惑ですから。

964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/04(月) 01:28:42.05 ID:LuIPhhQ/0.net
HR黎明期の多くのボーカリスト達が歌唱力衰えてるのにデビカバはまだまだイケてるね

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/04(月) 01:30:42.73 ID:3Vy4U3Lm0.net
皮肉にもほどがあんだろ

966 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/04(月) 01:30:45.56 ID:jhCpIyZh0.net
>>964
え?嫌味?

967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/04(月) 02:27:40.55 ID:RYbZuIyA0.net
http://i.imgur.com/ybSZeT7.gif

968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/04(月) 03:16:53.14 ID:wlzmYtRd0.net
>>939
ビデオの編集が何時のものか分からないけど、エイドリアンがカメラに向かって
「ムッソリーニが話してる」は衝撃的。兎に角、ネタとしては一級品。
と言っても・・・

969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/04(月) 10:17:53.42 ID:MPrTnr+m0.net
>>964
同意。
ドッケンの去年のライヴをyoutubeで見た後に、ホワイトスネイクの去年のライヴ観たらこれぞプロの歌とマジで感心した。

970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/04(月) 10:31:22.24 ID:g0SFj6SG0.net
>>969
ドッケンはベースのマークボールズのが10000倍うまいからなw

971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/04(月) 11:00:40.73 ID:Pgec0kQc0.net
マークはもうドッケンのベーシスト辞めてなかった?

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200