2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その40

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/25(金) 23:30:18.88 ID:0ewSAXEd0.net
前スレ
リッチー・ブラックモアズ・レインボー その38 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1445071641/l50
リッチー・ブラックモアズ・レインボー その39 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1448241080/l50

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 02:37:17.38 ID:dwHlJg3e0.net
David Bowieが居なくなって5日目・・・
still I'm sad....

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 02:47:46.33 ID:cfvV7o9a0.net
KISSファンが暴れているようだけど
KISSの音楽自体は、いま聴くとごくごくフツーだよね。。
フツーのロック

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 03:09:59.29 ID:eGgmKJqM0.net
>>300
いや、今聴くとじゃなくても元々音楽自体は普通のロックやってたじゃんw

スクリーミング・ロード・サッチのとこでショーマンシップの大切さを学んだリッチーは、KISSのショーマンシップには感心してるんじゃない?

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 04:16:13.85 ID:cfvV7o9a0.net
ショーマンシップに関してはわからんけど
CDから聴こえる音楽としては、
丸まってきっちり収まってる普通のロック(笑)って感じで
「俺たち音楽やってます」のアクセサリーのひとつ
それ以上でもそれ以下でもない無難な感じ、という意味ね

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 05:15:55.59 ID:ppplcjbY0.net
>>300
だから いま聴くと ってなんやねん?
今も昔も音楽性自体は奇抜な評価されてないでしょ。
むしろ「見た目は色物だけど音楽は普通だ」っていうのは、デビューした時からみんな感じてることだから

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 05:16:30.62 ID:ppplcjbY0.net
今更ドヤ顔で言うような事じゃない。

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 06:28:18.88 ID:rtBewyDPO.net
レインボーのキルキンは、今聴いてもとんでもない衝撃が走るな

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 06:48:33.30 ID:eHmAbNDN0.net
昔話で花が咲いているね、そこで私も・・
札幌で死人が出たテレビのニュースにチラッと動く虹とステージが
映ったんだよね 初めて動く姿を見たよ

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 07:06:43.94 ID:eHmAbNDN0.net
でもあのころKISSを聞いてロックの世界に入った人
結構いると思うよ。
私もそうなんだけど、学校で隣の席の女の子が下敷きにKISSの写真を
入れていて、なんだこれと思いつつヤングミュージックショー見たら
すげーっとなってロックの世界に入ってしまった

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 07:29:00.74 ID:KajkKJ7K0.net
http://music.geocities.jp/acdc_fan_jp/bio/senpai.html

AC/DCとの関係も興味深いね。

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 08:07:42.57 ID:8TzkFF990.net
セールスの話は置いといて誰の影響でギターを始めたか?って聞かれたらリッチー断トツだと思う。
プロ、アマ問わずギタリストとしてのリッチーの影響力は絶大だった。
実際オレもリッチーの虜になってオリンピックホワイトやナチュラルのストラト、Marshall Majorまで買ってしまったし。

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 08:35:13.67 ID:eHmAbNDN0.net
>>309
私もリッチーの虜になって30年以上経つね
なんせあのステージアクションがかこいいのってなんの
モニタースピーカーにギターを擦り付けたり、放り投げたり
やっぱりリッチーはビジュアル的にかっこいいよ。

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 08:58:49.17 ID:esA+rDgP0.net
リッチーとキッスの関係については
どうしてリッチーはキッスの真似をしてギターを壊すの?
という問いがあったことから入り口はキッスの方でという人が
多かったんじゃないかなと思う。
ギタークラッシュについては自分もヤングミュージックショーでだが
先にPスタンレーを見たと思う。

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 09:04:08.00 ID:8TzkFF990.net
>>310
昭和の時代、初めてカリフォルニアジャムの映像見た時はビビってしまいました!

>>311
はっ!?
リッチーがギター壊すのはジミヘンの影響だよ

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 09:23:22.20 ID:i3gkTv1Q0.net
whoじゃね?

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 09:27:59.27 ID:/sqXHEOC0.net
中学生の時にダウン トゥ アースに出会った衝撃は凄かったよ
あのレコードは擦り切れるくらい聴いた
リッチーも大好きになったし!

でも、ギターヒーローとしては、ジェフ・ベックがいちばんカッコよかったなあ
ベック、ペイジ、リッチーの順に大好きだわ
いい思い出だな

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 10:01:26.51 ID:On/uY5RB0.net
>リッチーはキッスの真似をしてギターを壊すの?

いくらなんでも こんなニワカ 当時でも居なかったろw
KISSは73年結成 Rainbowはリッチーのパープル脱退を受けてそのまま
Rainbowに大挙移行したファンが主だった

KISSがギター壊したり火使ったのもむしろにパープル時代のリッチーの影響
じゃないか?
カリジャムあたり見て衝撃受けたとかさw

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 10:02:06.86 ID:GrpOqpHc0.net
>>289
エアロそこまでは人気なかったじゃん、KISS、JAPAN、チープ・トリック以下。

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 10:23:45.58 ID:On/uY5RB0.net
>ギタークラッシュについては自分もヤングミュージックショーでだが
先にPスタンレーを見たと思う。

リアルタイムを知らない世代だとこう言う年代無視頓珍漢になっちゃうのかな
ヤングミュージックショーではそれより先にパープル時代のリッチーの大暴れが
散々放送されてるんだが

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 10:35:49.96 ID:ntE2Em2C0.net
リッチーは有名になる前のポール・スタンレーのギタークラッシュを見て真似し始めたんだけどね。
最初はポール・スタンレーと仲良くなろうとしたけど性格が合わなくて、いつの間にかジーン・シモンズと仲良くなったんだよ。

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 10:43:58.01 ID:rtBewyDPO.net
カリフォルニアジャムは、アンプ爆破も凄いけどカメラとのバトルがリアルでショッキング映像だった
ステージ前に、神経質になって閉じ籠ったところを出てこないと警察沙汰にすると、カウントダウンされたことに憤慨してあのパフォーマンスに繋がったんだっけ

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 10:59:12.67 ID:1bfrEiwT0.net
いいかげんKISSの話はKISSのスレでしろ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1425131687/

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 11:09:10.75 ID:F5I4r46v0.net
たぶん
ワイルドワンズとかのドイツに行く前の時代から
ギタークラッシュくらい あったんだけどw
リッチー14歳の頃だぞ?

お前らはどんだけ後から入ってきたんだ・・・

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 11:09:20.15 ID:8TzkFF990.net
>>319
爆発の片づけに時間がかかり過ぎて大トリのELPの出演時間が短くなってしまったから訴訟問題になったんだよね
ある意味ジョンロードとキースエマーソンが対バンとか凄いなぁとか思ったけどリッチーがぶち壊し(笑)

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 11:12:23.14 ID:F5I4r46v0.net
キース・エマーソンがキーボードにナイフ刺しまくって遊んで
対抗してリッチーがジョン・ロード押しのけてハモンドにナイフ刺し始めたらW
あ、バンド分裂の危機

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 11:20:09.12 ID:ntE2Em2C0.net
>>321
ギタークラッシュというパフォーマンスがいつからあったのかって話なら論点がズレてるな。

まぁ、>>318の話は大嘘だからそっちをツッコんでほしかったんだけど。

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 11:49:14.69 ID:Y0eKxdO80.net
>>305
ライブバージョンのキルキンはオンステージで聴いてライブインジャパンのハイウェイスターやバーンとは違う衝撃だった
リッチーのリフからパーパッパッパッパーというキーボードと共にコージーのあのドラムになるわけだけど
ああいうのは当時はコージーしか出来ないというか思いつかなかったんじゃないかな〜タロットウーマンやア・ライト〜のドラムとかも
ドラムはギタリストほどじゃないかも知れないが後に出てくるハードロックヘヴィメタルドラマーに少なからず影響与えたんじゃないかなライジングとレインボーライブにおけるコージーのドラムは

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 11:49:22.56 ID:rtBewyDPO.net
>>322
捕まるから、ヘリで逃げたんだって言ってたなw
リッチーかっちょいい

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 11:54:21.85 ID:On/uY5RB0.net
そもそも 当時のKISSなんて完全な色物枠でハードロックリスナーからは
まるでアメコミみたいなビジュアルで女 子供向けのミーハーバンドとして
馬鹿にしてた
化粧取ってからそこそこ演奏力も有ることで再評価もされたが
音楽的には平凡なポップロックで斬新なところは何もなかった

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 11:59:33.01 ID:rJ0soIRz0.net
カルフォルニアジャムは「結構きてるな?w」と、リッチーの頭ばかり見てるw

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 11:59:52.28 ID:tRINFMoG0.net
リッチーがギターをアンプに擦り付けたり壊したりするパフォーマンスはジミヘンや
フーのピートタウンゼンドの影響だと思うな。
キッスが人気が出始めるのって70年代半ば以降だろ。

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 12:06:32.87 ID:F5I4r46v0.net
自分が知ってる有名バンドの影響
ってことに勝手にするな っていうなぁ・・・
そいつらが有名になるずーっと前から
もっと過激なパフォーマンスとかをリッチーはやっているんだから
というかバンドの方針でやらされてた時代があるんだよね

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 12:06:54.44 ID:rtBewyDPO.net
ギタークラッシュは、ジミヘンの影響強く感じる
それをもっと過激なのにスタイリッシュになったのがリッチースタイルかな

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 12:13:38.18 ID:MtiW7fq30.net
キッス...クイーン...エアロ...チープトリック...そしてエンジェル

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 12:19:33.04 ID:sQGIxoae0.net
ちょっと前のインギーやペイジといい他バンドの話をしたがるアホが多いなw

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 12:34:35.20 ID:4tencP7H0.net
>>333
本人のネタが語り尽くされたからじゃね?

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 13:10:15.68 ID:Q76byd5q0.net
俺はキャンディスのお乳が吸ってみたい
3万なら出す用意がある

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 15:03:38.69 ID:cfvV7o9a0.net
>>327
同意
王道の神格化も痛々しいことは重々自覚はしているけど

KISS(笑)、長渕(笑)、矢沢(笑)、尾崎(笑)
X JAPAN(笑)、聖飢魔II(笑)、LOUDNESS(笑)
ここらへんは、全部同じ範疇で

ロック話のなかで出てくると、
薄ら笑いで対応されるリスクは、今も同じ

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 15:11:09.46 ID:4tencP7H0.net
>>336
その範疇にはレインボーも含まれるのは承知しているよね?ロックに興味の無い人からしたら大して変わらん

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 15:16:36.03 ID:1ZL8LrFf0.net
含まれないよ
ロックに興味のない人は知らないから

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 15:22:15.04 ID:4tencP7H0.net
>>338
妙に納得してしもた
でも何か悲しくね?

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 15:31:23.85 ID:On/uY5RB0.net
>>335
'97頃の20代の頃なら俺も同意w
あの頃はまだ可愛かった

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 16:17:16.91 ID:hjBaoovQO.net
薄汚い格好をしたロン毛のジジイの集団って時点で一般の人は引くよw
グラハムの短髪やアロハシャツを批判してたが、一般的にはまだこっちの方が理解できるだろう

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 16:34:22.57 ID:On/uY5RB0.net
70年代からロックを聴き続けてきたコアなロックリスナーは最近の人達と
価値観が逆で 売れた=世間に迎合してつまらなくなっただった
実際ハードロックが世間に認知されて主なバンドが誰もが知る存在になる頃には
熱が冷めてプログレやユーロロックに流れる層も相当数居た
マイノリティの中から魅力の有るバンドを見つけ出す事こそコアなロックリスナーの
醍醐味だったはずなのに 最近は売れた売れない論ばかり

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 17:04:12.95 ID:GDJoT4oK0.net
このスレは50代ばかりですか?

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 17:23:05.40 ID:rtBewyDPO.net
>>343
そんなもん知るかw
で、だとしたらなんなんだ?話に着いてこれないのが悔しいのか?w

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 17:36:41.93 ID:0RbYJeuV0.net
図星

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 17:37:52.55 ID:DtB6Yz280.net
加齢臭が凄いんだってば

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 17:43:37.89 ID:bN/ihpAj0.net
ジミヘンとブラックモアを同列で語るのはやめてくれ
ジミヘンに失礼だぞ

レジェンドと日本ヘビメタ小僧御用達ギタリストとでは格も凄みも違い過ぎる

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 17:43:52.12 ID:ntE2Em2C0.net
>>344
ちょ、見てて恥ずかしい

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 17:52:18.89 ID:GDJoT4oK0.net
>>344
いい歳したおっさんがむきになってはずかしくないですか?

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 17:57:52.09 ID:F5I4r46v0.net
でもさー
アメリカからイギリスにわかってきたジミヘンに
エフェクターやアンプの改造してたおっちゃんを紹介してあげたのが
リッチーなんだぜ?

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 18:04:15.83 ID:1eiQxZl00.net
>>346
画面の文字列を見て加齢臭がするなんて嗅覚がおかしいから耳鼻科行って診てもらってこい

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 18:33:22.87 ID:gth/VM3z0.net
耳鼻科とかダセw

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 18:38:35.52 ID:shPwoZde0.net
リッチーは当時、欧州全土で人気絶大だったぞ・・・

日本のヘビメタ小僧専用ギタリストて言うなら
マイケル・シェンカーのことだろ・・・
高校の学園祭は、アームド・アンド・レディばっかりで食傷気味だった・・・

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 18:43:45.88 ID:1ZL8LrFf0.net
>>342
別に冷めちゃいなかったが、ユーロロックも好きだw
「マイノリティ聴いてる俺、凄い」価値観でなくてもかっこいいし

つか、売れた物に飛びつくのも冷めるのも、周りに流されてる
長く聴いてるウチにそんなので選ばなくなって、単に時代背景として
振り返ってるんじゃないか

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 18:52:24.77 ID:awi2TldA0.net
>>353
学祭とかアマバンのイベントだとオール・ナイト・ロングのほうが被る率高かった
アームド・アンド・レディは大体ドラムはコージーのシンプルな方のコピーが多かった

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 19:00:33.84 ID:F5I4r46v0.net
日本のヘビメタ小僧専用ギタリストて言うなら
クリス・インペリテリのことだろ・・・
イングベー・マルムスティーンのことだろ・・・
ポール・ギルバートのことだろ・・・
トニー・マカパインのことだろ・・・


ハイ^^
全部大好きですw

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 19:03:15.35 ID:4tencP7H0.net
>>354
まあ、そう言う考え方は高校卒業するまでだったな。周りに似たような仲間もいたからね。

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 19:14:36.25 ID:xYzc8/RQ0.net
>>335
リッチーじぃさんの舐めまわした後の加齢臭が残っているぞ!w

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 19:20:46.88 ID:+s3V53bP0.net
インギーが「日本ではジミ・ヘンドリックスって人気ないの?
        ジミの曲をやったのに「何この曲?」って反応だった」と言ってたな

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 20:23:09.86 ID:DzlAC4NQ0.net
サイモン・フィリップスは本物のドラマーだけど、コージー・パウエルは日本のメタル小僧専用ドラマーだったかもね。

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 20:55:56.66 ID:On/uY5RB0.net
>「マイノリティ聴いてる俺、凄い」

って言うよりバンド仲間の間で「何これ? スゲエな」って言わせたかった
の方だったな もちろん自分が感動したうえでね

>まあ、そう言う考え方は高校卒業するまでだったな

もともとロック自体ティーンエイジのアイテムだからね
今はその頃集めた物(もちろんリッチー関連も含めて)ノスタルジーで聴いてる
感じかな

今改めて聴いても売れ線にシフトした作品はやっぱりつまらないw
ツェップのW以降とか ジェネシスの後期とか エイジアとか
ロックに必要なトゲがもげちゃって 胸に来るモノがない

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 21:28:46.87 ID:rJ0soIRz0.net
>>361
ジョーリンのレインボーも一緒じゃね?w

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 21:33:31.15 ID:On/uY5RB0.net
>>362
そうだね だからジョーリン期は思い入れも薄くて ブートにもほとんど
蝕指が動かないし リアルタイムでは一時離れた時期もある

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 22:21:21.44 ID:rJ0soIRz0.net
>>363
実は自分も離れたw
ジョー加入後初の武道館初日と最終日を見て、その前の年のグラハム時代のテンションを感じなかった!コージーも居なくて華も無かったし、レコードも買ったけど思い入れが無い!未だこの時代のCDも持って無いw

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 22:39:57.94 ID:4OEtzA/10.net
残念ながら自分はジョーリンの時代からだから「 I Surrender」と「Spotlight Kid」 に
強い愛着感がある。
勿論グラハムやロニー時代も好きだが見てないし当時はアルカトラズやDIOだった。
当時日本でベストヒットUSAやオールナイトフジでもPVが流れたのは「BENT OUT OF SHAPE」
からで 「Street of Dreams」などだったし。
特に82年のドイツと東京でのライブはホント今でも良く聴く。

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 23:24:17.79 ID:On/uY5RB0.net
>ベストヒットUSAやオールナイトフジでもPVが流れたのは「BENT OUT OF SHAPE」
からで 「Street of Dreams」などだったし。

いや「キャント ハプン ヒア」がその前に放送されてたはず
例の戦車が出てくるヤツw

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 23:36:39.59 ID:awi2TldA0.net
ライヴ映像なんかNHKのヤング・ミュージック・ショーぐらいでしか見たことなかったし
ビデオなんかまだ我が家には無かった
キューピッドに行ってリクして見るしかなかったな

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 23:39:23.14 ID:On/uY5RB0.net
ベストヒットUSAでは モンスターズ オブ ロックの「All night long」も
放送された記憶が有る

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 23:48:41.30 ID:4p9Ua7WY0.net
>>365
多分、その2曲はみんな好きでしょう。私はジェラスラバーも好きですよ。

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 23:50:14.11 ID:ydpZ5znC0.net
>>368
シンコーミュージックのショップでは、モンスターズの音源をひたすらBGM で流していたな

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 23:54:23.58 ID:W8Wkigyi0.net
初来日の東京体育館、オープニングのKill The Kingのイントロの衝撃。
バレリーナの如く舞い踊る姿にうああああああああっ って感じだった。

サイモンフィリップスの初来日も観てるけれど、
Cozyの存在感とは比べるべくもなかったな。
俺はジョー期以降Jazz系メインに趣味がシフトしちゃったけど、
あんなにオーラの出てるドラマーはお目にかかったことないわ。
全盛期のGaddやBilly Cobhamですらおよばない。

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 23:59:54.53 ID:ydpZ5znC0.net
>>371
でも白蛇で観たときは普通のドラマーだった印象、意外に存在感が無かったな
ペイスは流石の存在感だったけど

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 00:03:19.44 ID:GRkERXtT0.net
まぁどの時期でもものすごいドラマーなんて
そんなにいないのかも知れんし
インギーのとこで叩いてた最後のコージーのプレイ;; が
お世辞にも過去最高だったとは言いがたいしね;;

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 00:08:14.52 ID:TeMZzvMR0.net
>俺はジョー期以降Jazz系メインに趣味がシフトしちゃったけど

同じくその時期 プログレ経由でアラホ ブランドXとかのジャズロック挙句には
ジムホールとかケニーバレルなんかばっかり弾いてた時期があったな

おかげでフレーズやタイム感の引き出しも増えてロック弾いてもアドリブに
幅ができたかな と自己満足w

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 00:13:08.13 ID:4/Tnnpt80.net
>>371

ビリー・コブハムの名前出してくれるなんて嬉しいね。
リッチー&コージーバトルも好きだったけど、俺には、コブハムとボーリンの
競演が遥かに興奮したよ。
自分の中ではコブハム最強ドラマー。
レインボーには意外に、ロンディネリがしっくるきてたと思う。
少数派だと思うけどね。

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 00:34:13.09 ID:TeMZzvMR0.net
ブランドX聴いてた時に ふとフィルコリンズのドラムにリッチーのギターが
乗ったらどんな感じになっただろうと思った事があるな
クラプトンが一緒にやってたけど自分の曲ですら後ろからフィルに煽られまくって
アップアップしてたけど リッチーならフィルの音数にも負けないだろうし
面白くなったんじゃないかと

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 00:43:34.50 ID:tYERqG420.net
>>375
ややスレチだけどコブハムのQUADRANT 4を聴いたときボーリンのプレイに驚嘆したわ
ちょっと粗いけどマシンガンピッキングの速弾きもできるじゃん!って
何故このテンションでDPのComin' Homeもプレイしなかったのかな?

コージーのKillerってモロにこの曲が元ネタなんだけどプレイがめっちゃシンプルw
それでもゲイリーのクレイジーさも相まってカッコイイけど

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 01:18:39.74 ID:Fy9Ox6un0.net
>>377
超同感。Spectrumのボー林は神がかってる。
いまだにBeckはあの影を追いかけてる感じ。

>>376
ジョングッドソールも良いGuitaristだよな。
時折リッチーを思わせる早弾きがあって面白い。

思えばChuck BurgiもBrind Xで叩いてたんだから
フィルとの組み合わせはかなりいいかも。
https://www.youtube.com/watch?v=GKSrKxym8mA

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 01:28:58.92 ID:Fy9Ox6un0.net
パープル参加直前のボーリン。
9:00辺りの演奏が日本公演で出来てれば、後の評価も大きく変わったろうになぁ。
https://www.youtube.com/watch?v=0X-0mXEtleE

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 01:42:09.46 ID:Fy9Ox6un0.net
>>374 >>おかげでフレーズやタイム感の引き出しも増えて
本当、その辺りを咀嚼してるかどうかでかなり違うよね。
Rockをプレイするときの感覚がまるきり違ってくる。

アラホと言えばTempestでかのMark Clarkとプレイしてるんだよな。
あれだけボロカスに言われてたんだけど、
今プレイを聴けばかなり良いベーシストなんだよね。
https://www.youtube.com/watch?v=Jd4ybLN19gc

まあクライヴ・チャーマンも気に入らなかったんだから方向性が合わなかったんだろうけど。

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 02:02:20.18 ID:jZdnnItY0.net
リッチー・ブラックモアとトミー・ボーリンでは、それぞれの凄さと個性は
まったく異なるスタイルだけど、カヴァデールの目指す音楽にはスライドバーのセンスも光るボーリンなんだろうね。

もし、彼が生きていたら、白蛇の初代ギタリストはトミーだった可能性はあるかもね。
カヴァデール、サイモン・フィリップス、ボーリンのホワイトスネイクもしくは、カヴァのソロアルバムが実現してたかもと
思うと惜しい。

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 02:05:22.16 ID:/GkTnPer0.net
ファミリーツリー辿っていくとジャズロック系まで普通に繋がるのが面白いな。
ジョン・ハイズマンからドン・エイリーとか、ポール・ウィリアムスからミッキー・ムーディーとか。
以前ほとんどパープルファミリーになっちゃうネタスレあったけど、おかげで色んなもの聴けたわ。

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 02:09:54.87 ID:St9eB9oc0.net
>>361
>もともとロック自体ティーンエイジのアイテムだからね

いや、今やロックは中高年のアイテムでしょ。特にHM/HRなんて。

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 02:31:39.57 ID:TeMZzvMR0.net
>>380
続きを言うとそこからジョーパスに行きついてアコースティックに興味
持ち始めた矢先にブラナイが始まってリッチーに帰ってきたw

おかげでアコギに散財するはめになったw
yairi WY-1 テイラー912ce ゴダンA-6 テイラーはまだ割賦支払中・・

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 02:40:42.92 ID:Fy9Ox6un0.net
>>384
俺はWeather Report辺りからスコヘンのTribal Techにハマりまくって、
スコヘンがRitchieから影響受けまくった話しを知ってお里帰りw

Jens JohanssonもアラホとかマクラフリンとプレイしてたJonas Hellborgと共演したりしてて
かなりJazz系に寄ったプレイヤーだから、再結成、本当に楽しみなんだよね。

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 02:58:56.66 ID:iaC66BdW0.net
親父の回顧録スレちやけん

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 03:54:37.21 ID:X617PvdP0.net
痴呆老人って同じ話を何万回でも今初めて聞いたかのように語るよね

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 04:51:01.99 ID:bYEFjlNM0.net
>>386
レインボーそのものが親父の回顧録みたいなもんだろ
おまえはわざわざなんでここに来てるんだ?

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 05:41:31.36 ID:QGTVzKp20.net
.



http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1438003855/496-

.

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 07:11:10.21 ID:mAJXMdPi0.net
>>384
Lakewoodのアコギ買ってみ?
幸せになれるから。
オレもテイラー買ったけど流行り物嫌いなリッチーはレコーディングとかでメインで使っているのはLakewoodだし。
テイラー売っぱらったよ。

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 08:02:53.07 ID:YtBwvIf40.net
>>387
今初めて聞いたように語るというのはちょっと違うんかな

何回も語ってるのに今初めて語るように語るというのが正しいだろう

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 08:05:27.75 ID:iaC66BdW0.net
>>388
頭悪い親父って手に負えんわ
死んでくれ

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 08:10:16.58 ID:j/2omNSj0.net
>>382
ドンは元コロシアムUだしチャック・バーギは元ブランドXだしな
ジャズロック系はテクが確かだから使いやすいんだと思う
もっともテクがあってもマーク・クラーク、クライヴ・チャーマン、エディ・ジョブソンは
御大に気に入られなかったようだけど

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 08:25:57.58 ID:nnF3y3HX0.net
>>392
簡単に歳上の人に対して死んでくれとか下品で下等な国になったもんだ
これじゃ紳士の国イギリス人のリッチーも日本に来ないよ

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 08:31:18.55 ID:3ZDeKZAT0.net
>>392
自分が話しについて行けないから悲願でいるのか?w
器の小さなヤツだな!

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 08:59:21.84 ID:iaC66BdW0.net
>>394
あはははは
あんたイギリス行ったことある?
俺は3年住んでたよ。ブラックネルってとこにね。
あんたが偉そうにイギリス語れるのかね?

>>395
あんた頭悪いね。
中卒?
スレちって言葉も理解出来ないの?
話に付いて行くとか行かないとかの問題じゃないよ。
ちなみに俺ジャズ界隈ではギャラもらえる程度のウッドベース弾くんだがw

まだ、20代後半だけど仕事してないあんたたちより濃い人生送ってるよ。

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 09:56:39.41 ID:EYXNCKWS0.net
>>396
20代でRainbowに興味もなく荒らすだけなら気分悪いからレスすんなよ
お前のレスから察するにベースの腕前も小手先だけでリッチーのようなハートに響く演奏は無理だろうね
演奏は人間性が出るからなぁ
ゆとり教育受けた生温い人間はダメだということがよくわかった

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 09:57:31.27 ID:TeMZzvMR0.net
>>390
これ以上 ギターに金かけたらカミさんに 殺されそうw

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200