2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その40

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/25(金) 23:30:18.88 ID:0ewSAXEd0.net
前スレ
リッチー・ブラックモアズ・レインボー その38 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1445071641/l50
リッチー・ブラックモアズ・レインボー その39 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1448241080/l50

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 11:00:28.76 ID:+2+fdgN00.net
もうすぐで

あの日から38年か・・・

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 11:19:30.63 ID:vKiUlYkq0.net
>>654
そうそう、おかげで80年代は70年代からのHRやプログレが苦戦した時代だった
HRやプログレを聴いてるとネクラな趣味と言われた
マイケルジャクソンとかのファンが上から目線だったりな

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 12:25:11.24 ID:2qFJa5wM0.net
>>654
キュアーとかデペッシュモードとかニューオーダーとか暗めのニューウェイヴも
80年代アメリカで人気あったぞ。日本じゃそこらへん人気無いけど

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 13:15:58.03 ID:HifzT0ZB0.net
>>654
ジャーニーやボンジョヴィだって哀愁メロウ系だし
単純に明るい音楽とは言い切れないと思うけどね

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 13:47:10.39 ID:HifzT0ZB0.net
>>657
UKだからといって別にそこらは暗い音楽ではない
オアシスなんかも同時代のアメリカンロックと比べ明るいだろ

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 13:51:46.17 ID:HifzT0ZB0.net
Tool、NIN、アリチェン、スマパンが数百万売れたアメリカはすげえわ
それと比べたらレインボーのやってた音楽はずっと明るい

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 13:53:47.35 ID://eHwCA90.net
アリス・イン・チェインズは俺好きなんだけなぁ・・・
ギリギリの狂気って感じだし
レインボーはやっぱファンタジーって感じで、高校生までってなっちゃうんだよどうしても
しょうがないよ黒魔術だもん

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 15:34:36.25 ID:L2oQH7Tl0.net
その辺の暗いって無機質なんだよな
湿った暗さじゃない
洗練されてるともいうのかもしれないが芋臭いというか垢抜けないのがいいわ

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 16:07:28.79 ID:lcIzbEAl0.net
>>661
アリス・イン・チェインズはギリギリの狂気というより
本物で、二人も腐乱死体で発見されたんだよね
アンプラグドの時には死相がでているのに、誰も
止められなかった

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 19:21:46.17 ID:ngKCKpR+0.net
>>658
やっぱ原因はあれかな?ギター。
ニールショーンやサンボラ、ルカサーとは明らかに音色、
フレーズの使い方が違うよね?リッチーは?
白蛇だってサイクスのギターは米受けな感じだったし。

やっぱ米だとその辺がこっちより敏感になってるから
もう体感的にダメだ、みたいな。

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 20:10:07.63 ID:24zCzLyk0.net
>>664
例えて言うと…

ジャパメタの中でも様式美の連中てダサいじゃん?
ギタリストは全員イングヴェイの体型とギターまでコピー、キーボードは必ず衣装がヒラヒラ、メンバー全員天パみたいなさ

アメリカでもそれは同じで、黒い衣装きたギタリストがいるおかげで人気が出なかった
リッチーが白Tにダメージジーンズだったらもっと人気は出ただろうね
そんなリッチー嫌だけど

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 21:07:22.92 ID:otFGPO4z0.net
もっさい感じなんだろうな特に女の子には

そりゃミッキームーディーとジョンサイクスの写真並べりゃ一目瞭然

あれ?じゃリッチーとアイオミの差は?

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 21:33:00.52 ID:A6p5u6lK0.net
>>666
ビジュアル的にはそれほど差がないアイオミとリッチーだけど、
アイオミは職人タイプで若い頃からステージでも黙々と弾いてるイメージしかないからなぁ。
リッチーも再結成DP以降はそんな感じだったけど、70年代ではカリジャムみたいにステージ上ではエキセントリックだったし。

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 21:39:28.21 ID:lcIzbEAl0.net
でも、グレンフライとか若いころ髭男でもっさいのに
モテモテで『あの頃ペニー・レインと』という映画のモデルにも
なったぐらいなので、(最近までツェッペリンがモデルだと思ってた)
アメリカ女性の好みは難しい

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 21:55:59.81 ID:Oz9cgvzn0.net
「あの頃ペニー・レインと」はオールマン・ブラザーズ・バンドがモデルだよね
でもモテ男はグレン・フライの事らしい
台詞のいくつかはロバート・プラントの実際の言葉だったはず

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 09:04:51.19 ID:RN1h6FOm0.net
グレンフライとリッチーの共通点といったらカリフォルニアジャムで同じステージに立った
ことぐらいかな。かたやソフトな佳曲を演奏し、かたや火の海にと行ったことは
まるで正反対だったけど。

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 09:28:54.52 ID:M51WKRMh0.net
「アメリカ受け」が定型化できるなら、みんな苦労はしないわな

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 09:51:02.48 ID:YALCyi/w0.net
80年代だとオジーのソロは売れたが本家サバスの方は「時代遅れ」「過去の遺物」みたいなイメージだったよ
オジーのソロって実はポップで分かりやすいんだよね

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 10:20:11.95 ID:IytbZgxy0.net
オジーが一番苦手なのはヘヴィ・メタル

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 11:16:08.70 ID:xiDu/c1RK
>>670
Ritchie Blackmore ⇒ Deep Purple ⇒ Tommy Bolin ⇒ James Gang ⇒
Joe Walsh ⇒ Eagles ⇒ Glenn Frey

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 11:10:19.44 ID:OAJxWItZ0.net
オジーはビートルズマニア

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 11:14:25.00 ID:9/lciEfm0.net
>>675
死ね!オジンオズボーン!

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 11:17:53.31 ID:OAJxWItZ0.net
>>661
アメリカというかイギリスも含め英語圏ウケるのはリアリティがある歌詞だよね
おとぎ話なメロスピ・メロパワみたいな幼稚なのは英米共に基本的に受けない
暗いというかシリアスな音楽は欧州大陸よりアメリカの方が受けるんじゃないか?
英米で現在メインストリームのインディーロックやヒップホップも現実主義だしね

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 12:31:46.50 ID:j4wSka1zO.net
米国の東海岸で豪雪があり、多くの州で事態宣言が出ているらしいが、
Rithieの家は大丈夫かな?

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 12:59:08.43 ID:pKqfK/rJ0.net
ディープパープル来日するんですね

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 14:49:04.71 ID:Fh0IIhZM0.net
>>678
キャンディスがニューヨークではしゃいでるムービー見てねーの
リッチブが録画してる

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 16:26:44.99 ID:olV8P0Qz0.net
>>677
オジーやメタリカやモトリーの歌詞が現実感のある歌詞?
そんな一面的な話じゃないよ

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 16:34:20.70 ID:Fh0IIhZM0.net
ジミーベイン死んだ?

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 16:41:40.33 ID:kuUppjXc0.net
R.I.P.だらけになってるな

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 16:46:09.93 ID:9/lciEfm0.net
>>682
ジミーペイジとややこしいんじゃ!
ボケ!

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 16:48:55.32 ID:Fh0IIhZM0.net
>>684
お前がおっちょこちょいなだけだろw
ばーーーーか

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 16:57:46.82 ID:+q9ogbSD0.net
死んだのはジミーペイジ???

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 17:51:15.94 ID:2XH3h7F60.net
ジミーベイン、68だったのか

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 18:12:43.35 ID:HoRPluPl0.net
RIP

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 18:20:27.28 ID:0HB3IfIh0.net
初期メンバーってもうギターとキーボードしかいないってことか

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 18:27:45.99 ID:YALCyi/w0.net
確定ソース来たな

Former RAINBOW/DIO Bassist JIMMY BAIN Dead At 68
ttp://www.blabbermouth.net/news/former-rainbowdio-bassist-jimmy-bain-dead-at-68/

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 18:27:58.82 ID:EXxBVCRB0.net
オンステージのラインナップの内3人亡くなったね

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 18:33:50.29 ID:XI4bH7ni0.net
wiki-usaにも出た・・・;;

Jimmy Bain
https://en.wikipedia.org/wiki/Jimmy_Bain
>James Stewart 'Jimmy' Bain (born 19 December 1947, died 24 January 2016) was a Scottish bassist
>most famous for playing in the bands Rainbow and Dio with Ronnie James Dio.
>He has worked with Thin Lizzy frontman Phil Lynott, co-writing on his solo albums.

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 18:34:33.56 ID:Dn9rE1lo0.net
去年は初代のクレイグ・グルーバーが逝ったばかりだったのに・・・

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 18:35:51.68 ID:SKimN3Ty0.net
えええええええ
最近新バンド始めたばかりじゃないの?
ロニー抜きのDIOみたいなやつ
全然ジャンル別だけどボウイもグレンも今回もめっちゃ悲しいわ

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 18:36:17.76 ID:kuUppjXc0.net
リッチーしかみてなかったけど一生忘れないよ
R.I.P.

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 19:29:48.04 ID:IvedYUxCO.net
ジミーベイン残念です

ラストインラインの新作が遺作になってしまった

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 19:33:14.57 ID:W0srWr3X0.net
合掌・・

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 19:44:46.68 ID:bm9nl0lv0.net
去年ワイルドホーシズ2枚買ったっけ(´・ω・`)

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 19:44:58.17 ID:HoRPluPl0.net
On Stage の Cath the rainbow がしみるわ

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 19:58:20.33 ID:9KdjvIt80.net
亡くなったクレイグのことでまず思い出すのは、ディオが主催した
スターズでギターソロリレーのトップに登場した雄姿

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 20:35:37.14 ID:ADBURLLJ0.net
今夜はオンステージでジミーのプレイを聴いて寝るよ…

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 20:57:16.27 ID:0HB3IfIh0.net
>>700
?????

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 21:07:12.66 ID:EXxBVCRB0.net
>>700
クレイグゴールディは亡くなってないよね?

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 21:09:17.38 ID:2XH3h7F60.net
https://www.youtube.com/watch?v=iXvVpfr6lmQ

ジミーのラスト・ステージ?

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 21:09:56.45 ID:bm9nl0lv0.net
>>700
落ち着け

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 21:14:30.81 ID:nnZbQ3TG0.net
なんじゃ、クマに襲われたんか。かわいそうに。

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 21:20:54.47 ID:0HB3IfIh0.net
最早レインボウスレでは無い状況だが、去年youtubeでこれを見つけたときは
曲調に驚いた。もろのポップスやれる人だったんだなぁ。

VICTIMS
https://www.youtube.com/watch?v=05U4QtWig60

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 21:21:17.17 ID:QA3bEooc0.net
たぶん誰も覚えてないだろうけど、クレイグはDIOに抜擢された30年前はアップにも耐えられるイケメンだったんだぜ!

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 21:26:10.47 ID:zrWJoS400.net
ジミーベイン(T_T)

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 21:26:21.68 ID:2XH3h7F60.net
ジミー、キャンプ中に熊に襲われたんだ

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 21:31:49.82 ID:H/B87O4bO.net
ジミーベインってリッチーの女とヤッちゃったと告白したことがあったよね

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 21:32:18.88 ID:SKimN3Ty0.net
これを期にライジングはLAミックスの方を全世界共通にして欲しいな

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 21:48:56.77 ID:QA3bEooc0.net
といってもシェアなんて日本の一部とドイツだけで殆ど占めちゃいそう

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 22:03:11.82 ID:YALCyi/w0.net
マット・ソーラムってなんか接点あったっけか

レインボーやディオで活躍したベーシストのジミー・ベインが死去
http://amass.jp/68119/

レインボー(Rainbow)やディオ(Dio)で活躍したベーシストのジミー・ベインが死去。
公式な声明はまだ発表されていませんが、多くの友人らが追悼のメッセージを発表しています。
68歳でした

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 22:06:15.64 ID:HP2usEP00.net
笑っちゃいけないクマーなのよねR.I.P.

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 22:14:52.23 ID:j4wSka1zO.net
というか、北半球でこの時期に冬眠していないクマなんているの?

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 22:19:27.21 ID:NhZOPqHO0.net
冬眠に失敗した熊って凶暴なんだよ
詳しくは三毛別羆事件で

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 22:32:44.09 ID:M51WKRMh0.net
悪いけど、個人的にはあんまりピンとこないなぁ
レミーやスクワイアは最近のも聴いてたものの、ジミーは生きてても死んでもって感じ
3 Legged Doggも買ってはいたけど。。。

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 23:05:28.71 ID:2XH3h7F60.net
追悼

https://www.youtube.com/watch?v=JXXETyLK4LQ

https://www.youtube.com/watch?v=mVCQ4WNZx-o

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 23:10:58.12 ID:nDZ5JJGU0.net
ジミーベイン、熊に襲われたのか
可哀想…

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 23:19:07.28 ID:zrWJoS400.net
>>720
kwsk

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 23:35:14.93 ID:quU+FIt80.net
ジミーベイン死んだのかよ!!!
クマに襲われてってまじ?!?!

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 23:37:16.39 ID:jhDkJ6dD0.net
ホントに熊に襲われたのか???
何処から??
シャレにならんだろー?
リッチー爆笑じゃん?

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 00:10:04.30 ID:QZKQv2KC0.net
wikiに熊に襲われたって記述があったけど、削除されてるんで冗談だったみたい

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 00:19:53.23 ID:nkB0ZN830.net
ソースがwikiって未だにいるんだな

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 01:05:26.87 ID:Dq6aQsvt0.net
ヨットに乗ってたとか書いてあるぞ
http://www.barks.jp/news/?id=1000123576

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 01:31:03.07 ID:cAO/eWEH0.net
マイアミって野生のクマいるの???

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 07:01:02.25 ID:tjCsSqkL0.net
デフレパードの船フェスの前夜祭の後に亡くなったみたいだから
熊とジョーエリオットを見間違えたのか

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 09:58:08.14 ID:rqI7CSGd0.net
寝込みをリッチーに火をつけられたり、大酒呑んだりドラックにおぼれたりと
結構破天荒な人でしたね。ライジングとオンステージのプレイは地味ながら凄く
好きでした。ステージアクションもなかなかだったし。
クレイググルーバーに続いてジミーベインか・・・。残念です。

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 10:23:21.92 ID:vDc7zS7+0.net
残念がってる人たちは、HEAVY CROWNにも期待してた?

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 12:06:31.35 ID:wpKrCXSA0.net
>>718
黙ってろガキ

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 12:09:44.48 ID:Dq6aQsvt0.net
公式発表あったそうだけど死因はわからねーな
http://www.barks.jp/news/?id=1000123584

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 12:43:07.61 ID:la3+QEqzO.net
まあ運が悪かったんだな

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 13:18:29.67 ID:MhTGwbqa0.net
デビッドボウイ、グレンフライ、ジミーベイン、いずれも60代後半で亡くなったな
現行パープルのロジャーとギランは元気だな

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 13:23:47.23 ID:HwwF4Q/X0.net
「そんなつもりじゃなかった。ただ驚かそうと思っただけなんだ」

熊の中の人は御大じゃなかったのか?

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 14:18:36.78 ID:la3+QEqzO.net
パープルの、特に第二期メンバーはハードロッカーながら、健康思考だし、君子危うきに近寄らずな精神な人が多いので、長生きしてるね
ジョンは残念だったけどね

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 19:19:38.75 ID:yGKYqO5i0.net
>>736
晩年のジョンは太ってると言うより浮腫みが酷かったからね、心臓に負担がかかっている感じだった
健康志向ってか、ギランは酒浸りじゃなかった?

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 21:02:15.74 ID:dz1dBMCD0.net
案外 一番破天荒キャラを演じていた リッチーが一番健康志向だったという事実w
最近 幸せ太りでちょっと腹が心配ではあるけどw

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 21:39:17.25 ID:wpKrCXSA0.net
>>735
そう言うのもういいから

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 21:47:33.09 ID:YLPmhEmC0.net
>>739
ジミーが死のうがどうでもいいんだろ?w

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 23:08:08.36 ID:la3+QEqzO.net
>>737
酒煙草は多いね
ギランの声は酒と煙草が作ったと言えるし
でも、ジム行ったり、運動してたりもするし
サッカーやってたもんな

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 23:43:19.48 ID:2g4iBALg0.net
ジミー・ベインってピッキングフォームが変わってるような気がする。
手首じゃなく肘で弾いている感じがする。

ベース弾く人はどう見てるのかな?

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 00:18:15.15 ID:agpPwnkFO.net
>>731じゃないけど、ほんと>>718みたいな
物知らないバカ餓鬼は死んで欲しいわ。
つうかよ、何知ったかぶって一丁前な口聞いちゃってんの?この糞バカ

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 00:46:58.12 ID:3KnBkQGG0.net
>>741
確かに、パーフェクトストレンジャースのPVで酒煙草に溺れつつエアロバイクを漕ぐシーンがあるね
煙草と言えばロニーもスモーカーだったね
77ミュンヘンでリッチーに嵌められて、煙草持ったまま慌てて歌う姿は笑える
この人嵌められやすいのかな、ジャーマニーBOX のニュルンベルクでも全く同じ目にあってるのが解るよね

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 06:09:21.50 ID:IS5hqDez0.net
>>743
あなたみたいに博識で長年ジミーを支え続けたファンが沢山いてくれたら
この10年もっと表舞台で活躍できたろうに
訃報の時だけファン面する輩に爪の垢でも煎じて飲ませてやってくれ

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 06:36:42.60 ID:NbOCZg060.net
ドラッグ問題で日本には入国禁止喰らってたから応援のしようが無かったな。

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 06:46:53.57 ID:IS5hqDez0.net
最後は昭和記念公園だったかなぁ

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 06:53:03.86 ID:k2GkNyJO0.net
一位はベインのゴリゴリしたベースが目立っているから納得した

ジミー・ベイン追悼 「ジミー・ベインの活躍が光るアルバム TOP10」を米サイトUltimate Classic Rockが発表
http://amass.jp/68165/

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 07:48:48.52 ID:1GSjWJEe0.net
>>742
クラシックのフォームに近いかな
強く弾きたいから自然にそうなってるだけかもしれんけど

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 18:52:44.51 ID:AcILnCDK0.net
クレジットはされてないけどSCORPIONSのLove At First Stingも
実はジミーがベースを弾いてるらしいな

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 19:57:53.10 ID:k2GkNyJO0.net
D.ムステイン、D.アルドリッチら、ジミー・ベインを追悼
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000123629

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 20:09:09.29 ID:1tDYbqCo0.net
リッチーがベースを弾いてる曲を教えてください

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 20:10:24.80 ID:PCI3N7aR0.net
リッチーのベースって上手いんかね?

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 20:41:07.71 ID:E/GRFjcd0.net
「今年は俺をムカつかせる」

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200