2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メタラーが好きな映画

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 09:37:51.31 ID:vc3QxwhM0.net
SAW

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 10:04:32.55 ID:fBy/FMX00.net
男たちの挽歌は漢メタル

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 10:08:19.43 ID:SDaYJul/0.net
頭悪そう

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 10:09:52.87 ID:AeOetQ+k0.net
ストレイトアウタコンプトン

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 10:15:48.12 ID:N03y/BcU0.net
シークレットウインドウ

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 10:26:58.76 ID:P1cXznPy0.net
アイドルマスター

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 11:26:58.05 ID:qD5rn2GOO.net
天然コケッコー

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 12:53:56.02 ID:OkpvrKXR0.net
エイリアン2

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 13:37:47.41 ID:SuUMZ4RS0.net
ホステル

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 14:08:12.11 ID:N34Dt9+50.net
第七天国

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 14:26:20.11 ID:dIoRrpqn0.net
バタフライエフェクト

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 15:30:12.64 ID:dFii35oP0.net
仁義なき戦いはジャパメタ

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 16:16:43.56 ID:xA1qbd0EO.net
フルメタルジャケット

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 19:00:32.70 ID:MxNR/98n0.net
ターミネーター2
マッドマックス怒りのデスロード

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 19:17:37.19 ID:PJxClGND0.net
塚本の「鉄男」
コワイ女の「鋼」

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 19:26:49.82 ID:qSY42gQE0.net
ダイハード

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 20:23:47.64 ID:59QThCQh0.net
あんまり好きな内容でないがジュノはロックネタの多い映画だった
スパイナルタップのセリフとか笑ってしまったがどんだけこの作品知ってるのか?

ザ・ファイター、世界の一つだけのプレイブック、アメリカンハッスルなど
まだ3本しか見てないがデビッドOラッセル監督の映画は
割かしロックソングを起用してる感があるな

今年観た映画ではセッションがかなり面白かったなぁ
メタラーでもおすすめの内容

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 20:38:27.11 ID:JAS2Wwua0.net
アルカトラズ

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 20:48:26.85 ID:kZjnv73i0.net
ビッグ リボウスキ

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 22:06:47.77 ID:9pF8PSue0.net
レオン

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 22:17:39.71 ID:EfC9tGGF0.net
Satan's Slave

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 22:17:48.84 ID:pfa8KR3k0.net
ロックスターだろ

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 22:18:04.64 ID:+9EehPe40.net
男はつらいよ
ほーほけきょとなりの山田くん

24 :∇〒ロメア∇ ◆1qM0O16Y0E :2015/12/28(月) 22:20:54.35 ID:rty3NFyY0.net
ハイペリオン エンデミオン

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 22:21:08.22 ID:HJc94GIHO.net
イレイザーヘッド

PANTERA好きは観てみて

26 :∇〒ロメア∇ ◆1qM0O16Y0E :2015/12/28(月) 22:42:37.61 ID:rty3NFyY0.net
スポックが登場した時のDS9全話。

27 :∇〒ロメア∇ ◆1qM0O16Y0E :2015/12/28(月) 22:49:48.10 ID:rty3NFyY0.net
バビロン5全話。

28 :∇〒ロメア∇ ◆1qM0O16Y0E :2015/12/28(月) 22:53:13.93 ID:rty3NFyY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=9OEAsZ6stvY
録画また見るかな。

29 :∇〒ロメア∇ ◆1qM0O16Y0E :2015/12/28(月) 23:13:31.52 ID:rty3NFyY0.net
watch/sm769675

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 23:14:45.84 ID:vc3QxwhM0.net
トランスポーター

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/28(月) 23:53:53.60 ID:zXnRCCnl0.net
家庭の事情シリーズ、おこんばんわの巻

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 00:35:45.45 ID:MEw3+3Oo0.net
レスラー

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 00:52:58.21 ID:T+VhH4BPO.net
ブレイド
ブレイド2

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 01:12:19.03 ID:oqJhyE4z0.net
ファイナル・カウントダウン

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 02:03:59.22 ID:e6NiYi/E0.net
セッション

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 02:36:37.87 ID:4Vj1NQsV0.net
セッションは確かにクソ面白かった

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 03:29:48.92 ID:De3LkK8d0.net
スターウォーズの新作良かった

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 05:22:09.29 ID:Txlpkgwt0.net
キル・ビルだな。

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 07:17:34.14 ID:tpFoPK+o0.net
>>25
観たことあるけど
どこにパンテラと通じるものがあるかわからんよw

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 07:29:34.42 ID:rV5wvMM40.net
エイトマイルおもしろいよ
ヒップホップだけどな

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 08:18:41.93 ID:FaVxaUUK0.net
シリアルママ

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 09:34:45.97 ID:VKLlI02q0.net
ダーティハリー

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 09:53:49.57 ID:3v/O0Eny0.net
ガールズ&パンツァー劇場版

もう5回観たわ

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 11:03:33.20 ID:RMU1Y6JB0.net
>>39
パンテラってよりかはジョン・ゾーン関連に近いものを感じる

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 12:59:25.29 ID:hCEjziuF0.net
極悪レミーまだ見てないんだ…

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 13:47:28.34 ID:3r0GY+ff0.net
やっぱメタラーて 頭悪いんだな

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 14:45:33.80 ID:96Qbij7u0.net
ウルフオブウォールストリート

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 14:58:59.26 ID:k482JgfZ0.net
カジノ

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 15:19:21.25 ID:d8d8VVwu0.net
ジミヘンの伝記映画、ジミ栄光への軌跡を見た
遺族の許可が下りず、ジミヘンの曲は劇中で使われない
苦し紛れなのか、ライヴシーンの曲は、The Beatlesのカヴァー
サージェントペパーず〜 これは本物がつべにある

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 15:44:49.62 ID:g5gbnx/n0.net
カリオストロの城だろ

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 15:53:08.27 ID:fq2t/Xsx0.net
俺はジミヘンは見なかったけどジェームス・ブラウンの伝記映画は見に行った
JB興味ないけど面白かった

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 16:32:38.42 ID:VK2EMlfb0.net
ファイトクラブ
アメリカン•ヒストリーX

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 19:49:40.10 ID:TeAnsEjl0.net
仁義なき戦い
続・夕陽のガンマン

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 20:37:54.25 ID:Cgrv+ZiA0.net
メタルはSFアクション
プログレはホラー
そんなイメージ

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 20:47:35.50 ID:tpFoPK+o0.net
プログレでホラーと言われてもサスペリアとエクソシストぐらいしか思いつかないけど
この2つのイメージが強いのかな?
最近観たインド映画のBGM割りかしB級ながらもプログレやハードロックしてる

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/29(火) 20:55:08.99 ID:VK2EMlfb0.net
キューブリック作品はある意味ホラー
それでいてプログレ

2001年宇宙の旅
時計じかけのオレンジ
シャイニング

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/30(水) 17:49:31.35 ID:Fy/2qq5Q0.net
ルパン三世 カリ スカトロの城

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/30(水) 17:54:19.08 ID:+iQPppT+0.net
>>56
2ちゃんでのキューブリックはニワカの代名詞

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/30(水) 20:45:18.31 ID:nX8Ns00y0.net
キューブリック面白いじゃんな
博士の異常な愛情や突撃なんかも
フルメタルジャケットもなかなか
バリーリンドンやロリータもいい

たけどアイズワイドシャッ卜は駄作だなぁ

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/30(水) 21:55:37.08 ID:RHYAl1T00.net
>>57
なんだかんだ神

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/30(水) 22:34:37.31 ID:AUSN3bKP0.net
キューブリックがニワカとか言ってる奴こそ厨ニ臭い

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/30(水) 23:40:55.70 ID:4pCtT7xN0.net
四畳半襖の裏張り

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 09:06:40.66 ID:cVVKqNuY0.net
トレインスポッティング

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 16:05:07.60 ID:sQoofv+q0.net
キューブリックフィンチャー寺山は叩かれるよね
確かにフィンチャーはゴミだと思うけどね

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 17:02:40.50 ID:PytCBGjN0.net
スピルバーグやノーランやテレンスマリックは?

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 17:29:56.38 ID:qnGva2520.net
スピルバーグは万人受けするエンタメ映画のエキスパートだけど
そうすると、メタルではないよね
多くの一般人に忌み嫌われるのが、メタルの宿命だから

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 17:45:44.58 ID:nfmCkRMfO.net
>>39
>>44
PANTERAの日本企画のライブ盤、タイトルなんだったっけ、あれ聴いたらわかる

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 17:53:06.18 ID:U/JZTCe20.net
パンテラ好きならタクシードライバーはマストだろ

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 18:05:59.03 ID:jh5rXJneO.net
>>66
ミュンヘン観てみろよ
嫌悪感しか沸かんぞ
史実を元にしてるから仕方ないけれど

俺はエレファントマン

70 :∇〒ロメア∇ ◆1qM0O16Y0E :2015/12/31(木) 18:11:14.39 ID:RKTATKQn0.net
La Strada
Regia di Federico Fellini

ザンパノ・・・

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 18:48:39.98 ID:qnGva2520.net
>>69
そうだったね シンドラーのリストもだが
スピルバーグはユダヤ人だから、政治的な映画は
あんな風になるよね

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 20:41:31.12 ID:JUHiOQfW0.net
アカデミー関係者がユダヤ人ばっかりだから賞取るには白人下げてユダヤ上げしないといけないんだよ

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 21:56:35.31 ID:gP74GVyp0.net
俺たちに明日はない

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 21:58:13.86 ID:St+dCt8B0.net
処刑人

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 22:04:08.16 ID:xqQE+bHu0.net
(500)日のサマー
音楽もオチもええで。

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 22:41:32.30 ID:d453+tzA0.net
CABIN面白いぞ

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 22:49:24.25 ID:cCxdLB4j0.net
年末だからってファイナルカウントダウンを観るのはオススメしない

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2015/12/31(木) 23:21:36.37 ID:qnGva2520.net
>>77
原子力空母が、真珠湾攻撃の日にタイムスリップするあれかい?
米軍の捕虜になった、日本兵の話す日本語が、とてつもなく変
あの役者は、韓国系らしいけど 「くおのぉ おんなうぉ ころーす」w
チャーリーシーンの父、マーティンシーンもー出てる

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/01(金) 02:46:12.62 ID:3OvQt+rU0.net
ドラゴン怒りの鉄拳は、どうですか?

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/01(金) 05:31:13.96 ID:WfQSxoeJ0.net
さっき蛇拳やってた

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/01(金) 11:52:39.29 ID:FJi7mXJR0.net
ゴダール、フェリーニ、パゾリーニなど
欧州アート系映画はメタル?

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/01(金) 12:11:43.09 ID:RlYyP59R0.net
ギャスパーノエとアレハンドロホドロスキーも追加だな

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/01(金) 14:08:03.55 ID:xp29PKH00.net
デスウィッシュ3

84 :吉沢ひでのり ◆1F0elt0G0o :2016/01/01(金) 20:57:33.29 ID:+CqC4gXZ0.net
おちんぶりゴキンドひでのりの珍道中

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/01(金) 22:21:55.26 ID:3OvQt+rU0.net
ドラゴン怒りの鉄拳のラストシーン、あとは地獄甲子園か… 

terminator 2は、月並みかな?

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/02(土) 04:21:33.97 ID:VRWSrYkw0.net
マニア向けそうで実は大衆向け
奥が深そうで実は中身なし
メタルにはデヴィッド・フィンチャーの作品がぴったり合う

ツェッペリンも使われてるし

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/02(土) 05:45:39.77 ID:gEAsF1tc0.net
カルネ
と書こうと思てたら既にギャスパーノエ出てた
じゃ
サスペリア
サスペリア2
ハイテンション
屋敷女
マーターズ

アメリカンホラーは恐怖の何たるかを知らない…

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/02(土) 05:48:52.66 ID:sWAUYfhN0.net
ワイルドスピードかな
スカイミッションおもしろすぎ

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/02(土) 06:08:51.95 ID:3hJhPZYC0.net
やっぱベン・ハーだ
戦車のシーンは何度見ても燃える

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/02(土) 12:27:06.79 ID:dTN3Bru90.net
遊星からの物体X
2011年の前日譚は駄目だったけどな。

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/02(土) 14:08:58.63 ID:qL0cgq4R0.net
仁義なき戦いシリーズ

血がいっぱい出るからメタルだろ

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/02(土) 14:19:46.09 ID:cFBLS61M0.net
作品名忘れたけどジム・キャリーの映画
クリス・バーンズがボーカルの時代のカニコーが登場する

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/02(土) 16:01:40.68 ID:kzVqUGj10.net
タランティーノはモダンヘビー

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/02(土) 17:17:54.08 ID:ZoHrdNov0.net
>>86
セブン、ファイトクラブはすき家、ゲームは・・・・うーん・・
ゴーンガールは、評価が分かれてるね
>>87
サスペリア2は、サスペリアと関係ないよな 続編でないし
ジャンルまで違うし。1はオカルト、2はサスペンス
さすがダリオアルジェント!と思う
>>89
CGのない時代に、金と手間がかけて拵えた映像はええな
>>90
ジョンカーペンターはB級多いが、あれは傑作
>>93
R指定多過ぎwタランティーノ
レザボア、パルプはすき家

ところで、ロブゾンビって監督もやってるよね?
作品見たやついるかい?

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/02(土) 18:16:37.48 ID:kzVqUGj10.net
ロブゾンビの映画
ホラー自体好きでない上にあまり観てないジャンルだけど
クソ映画だと思われ
ロブゾンビのバンドとしてのプロモ映画でも作ればまだいいんじゃないかなー
ローディーとかも
レニングラードカウボーイズみたいに

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/02(土) 20:02:16.81 ID:NRNZ0+BI0.net
フィンチャーはゾディアックも面白い
あの頃ペニーレインとはHR/HM好きこそ面白く観れる映画の一つだな

古い監督ではワイラー、チャプリン、キャプラ、ワイルダー、エドウッドは見かけたら抑えときたいよね

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/02(土) 21:14:04.97 ID:sWAUYfhN0.net
ゾディアックって未解決殺人事件だっけ?

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/02(土) 21:19:27.19 ID:NRNZ0+BI0.net
そうだよ
犯人がはっきりわからないのは題材が題材だししょうがないけどね
JFKなんかも似たような感じだね

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/02(土) 22:20:45.80 ID:ZoHrdNov0.net
>>95
レニングラードカウボーイズは、ゴーアメリカ、モーゼに会う、見た
オフビートでアホらしくてイイ ただ、シリアスな映画を求める椰子は
DVDを叩き割りたくなるだろうw
>>96
ペニーレインは見たけど、大昔なので、細かい内容忘れたw

ゾディアック、JFK未解決やけど
韓国映画で、殺人の追憶ってのも未解決事件がベースの作品
ソンガンホでてる

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/02(土) 22:32:54.27 ID:w8KrY4Pt0.net
きっと、うまくいく

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/02(土) 22:58:14.59 ID:NRNZ0+BI0.net
>>100
初めて見たインド映画だが、インド映画の印象を変えたなぁ
ただ踊ってるだけの内容じゃないね
インドは後ミルカぐらいしかみてないなぁ

去年観たイスラエル映画で「ハッピーエンドの選び方」ってのみたが
これがなかなか面白い(ミリオンダラーベイビー好きならみてもいいかも?)
ハケネの愛、アムールと似た内容だが解釈と観せ方が全然違う
オルファンドランドやインフェクテッド・マッシュルームやアリ・フォルマン監督といい
イスラエルもなかなか深いわ

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/02(土) 23:29:47.94 ID:ltzqdOXG0.net
「あの頃、君を追いかけた」とかいう台湾映画が面白かった

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/03(日) 00:28:55.74 ID:+6OZ90v10.net
フィールドオブドリームス

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/03(日) 10:54:43.24 ID:AAUPJH2M0.net
プリディスティネーションがオモロかった
DVDパッケージからは、ありがちなアクションSFか?
と思わされるが、全く違った いい意味で裏切られた
まさか、そういう映画だったとは・・・・・・
どこが面白いかを、説明するとネタバレするので、書けない
まんまと騙された まあ、賢い人は途中で気づくかなぁ 仕掛けに

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/03(日) 19:28:49.86 ID:3SdRFAco0.net
>>94
あんたご丁寧に複数コメント返してご意見番気どりかよW
いやまぁ別にかまわんけどさW

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/03(日) 19:35:30.64 ID:Ejsz7Uvj0.net
散歩する惑星

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/03(日) 19:37:18.00 ID:QMxJBjFA0.net
盛り上げ役がいないとスレも進まないしねぇ
どんどん書き込んでほしいね
ここ数年メタルを観る聴くのを映画に時間を取られがちになってしまった

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/03(日) 21:59:20.84 ID:AAUPJH2M0.net
マッドマックス怒りのデスロード見た
悪党の追跡車で、ギタリストが演奏
なんで?

109 :96:2016/01/03(日) 23:27:10.56 ID:QMxJBjFA0.net
誰かにエドウッドをつっこんで欲しかった・・・

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/04(月) 03:49:27.80 ID:6hXxsjNc0.net
メタルの匂いやロックの要素は皆無なんだけど…
アンドレイ・タルコフスキー監督の作品が自分のなかでは他のどの映画作品をも突き抜けて一番なんだ
ずっと魅せられ続けている

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/04(月) 07:48:11.80 ID:ydpYj1RWO.net
デッドコースター

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/04(月) 09:41:14.56 ID:O4jNB6V30.net
アイアンマンはメタル映画
タイトルだげだけど

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/04(月) 10:00:51.18 ID:lq5SZIcS0.net
サンタサングレ
殺人シーンとか所々アルジェントぽいなぁと思ってたら
ダリオの弟がプロデュースで関わってた
ホドロフスキーもアルジェントも大好物だからその辺がなんか嬉しかった

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/04(月) 11:52:42.21 ID:nC03Vr8/0.net
ホドロフスキーは
エルトポ見た
難解だ 正直わかりにくい

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/04(月) 13:07:04.61 ID:2gAIt/wn0.net
チョコレートファイターいいぞ
単純明快

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/04(月) 17:34:02.54 ID:k2ZZkmJs0.net
単純お馬鹿映画は
エクスペンダブルズ

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/04(月) 18:53:46.29 ID:P8pT+wDD0.net
40歳のロックデビュー

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/04(月) 19:12:54.71 ID:AMbKi/xO0.net
>>110
タルコフスキーは、ソラリス、ストーカーをーみた
哲学的過ぎて、自分には合わない 難しい

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/04(月) 19:16:05.38 ID:fiyKdZCo0.net
ワイスピとかトランスフォーマーとかアベンジャーズとかはIQ20で楽しめる

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/04(月) 19:21:50.08 ID:AMbKi/xO0.net
トムクルーズ主演のロックオブエイジずは
80年代メタルかかりまくり

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/04(月) 19:43:57.39 ID:zwg6FAtS0.net
ビルとテッドの地獄旅行だろ

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/04(月) 20:02:13.99 ID:9uexTPcl0.net
サイタマノラッパー

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/04(月) 20:09:33.12 ID:ATmNmHhD0.net
ソラリスって録画してたけど
なんか評判悪そうだから観ずに消しちゃったんだよなぁ
>>110がそこまでいう監督なら今度はちゃんと観ないとね

ホドロフスキーのエルトポは個人的にBTBAMのカラーズ並みのインパクトを食らったが
他の作品どうなんだろう?なかなか手が出ないわ

少年メリケンサックの劇中内のネタで
パンクバンドがアイドルでデヴューさせられたってのは
LAZYからパロってるのかな?

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/04(月) 20:31:16.27 ID:kfWS+/VIO.net
ウェインズワールド

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/04(月) 21:07:23.55 ID:uUMS+8CC0.net
ジュラシックパーク

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/04(月) 21:31:02.34 ID:ATmNmHhD0.net
黒澤明の虎の尾を踏む男達を観て
日本にもチャップリンが居たんだ・・・と思った

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/04(月) 23:25:56.55 ID:AMbKi/xO0.net
>>123
メリケンの脚本書いたの、クドカンでしょ?
クドカンがLAZY意識したかは?どうだろうか

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/05(火) 00:01:01.68 ID:Ogy5aeQ30.net
ゴッドファーザー

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/05(火) 01:17:03.79 ID:bEG7J9Z/0.net
エンゼルハート

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/05(火) 03:11:22.66 ID:b3P703lu0.net
ロックスターって映画あったよね

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/05(火) 08:09:27.96 ID:vpwbbsTu0.net
ロックスターは正直つまらない

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/05(火) 11:23:05.77 ID:sI/vORX00.net
だがザックが出て来て得した気分だった

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/05(火) 14:16:34.25 ID:wPk/u8Fq0.net
ザ・クロウ トレマーズ

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/05(火) 17:52:35.73 ID:wq6U2orBO.net
ブレードランナー

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/05(火) 21:32:11.40 ID:4vXnN/hJ0.net
Anvil

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/05(火) 21:56:37.23 ID:02GqW9b80.net
何気にスクールオブロックはまだ名前出てない?
まぁ挙げなくても大半の人が知ってる作品だと思うが
あとそのジャックブラックと共にディオも出てるテネイシャスD
出てくる女はビッチだらけのパイレーツロック
ナタリーポートマンも出てるメタルヘッド
サム・ダン監督作も有名過ぎて出すのは今さら感あるけど
あとヘビーメタルインザカントリー、スラッシュメタル・攻撃とスピードの暴虐史もいい作品
メタリカのはイマイチだね、スルーしてもいいだろう
映画ではないがメタルマクベス。松たか子はメタルだね
デトロイトロックシティ(メタルではない)も面白い。キッス好きでない人も見てみればいかがか
リトルニッキーにオジーがでてるね。天国の階段逆再生ネタはこの映画で知った
誰もが名前を聞いたことがあるハードロックハイジャックはまだ観たことがない・・・

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/05(火) 22:17:19.19 ID:KywO7vU40.net
メイデンファンならブレードランナー。
爆裂都市もいいな。ロックというよりメタルて感じ。

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/05(火) 22:41:41.40 ID:cFv3ZJt00.net
ハードロックハイジャックはたまたま深夜にやってるのを観た
群衆の中にレミーがいてセリフもあったよ「俺は学級新聞係りだった!」

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/05(火) 22:51:00.58 ID:kdd8lo+g0.net
パイレーツロックはかなり面白かった

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/05(火) 23:36:14.53 ID:UxYUp9TN0.net
未来警察
ジーンシモンズが出演
たいして面白くないけど

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/06(水) 00:16:17.19 ID:2aRkRjkV0.net
ゼイリブ
スキャナー

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/06(水) 00:42:38.83 ID:FNMWxoJf0.net
ストリーツ・オブ・ファイア

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/06(水) 03:24:13.07 ID:aTtDkLic0.net
ブレードランナーとストリート・オブ・ファイアはメタルファンにはウケが良いと思うわ
メイデンがブレードランナーをモチーフにしたやつはダサかったけどもな
スティーブ・ハリスは映画や文学に触発されて曲を作るパターンが多いが
ただそのまんま描写する短絡的なやり方ばかりだもんだから薄っぺらい
感銘を受けて独自性のある解釈で深みのある曲を作ることは出来ないんだな
ま、メイデン自体が稚拙なバンドだから仕方ないけどさ

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/06(水) 06:02:27.39 ID:uvMPdD/+0.net
こ↑れ↓
https://youtu.be/NPB2qbxuiLM

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/06(水) 14:10:26.79 ID:PlYQTUOB0.net
ダークマン リバイアサン

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/07(木) 01:21:33.94 ID:c2NOvj14O.net
Six String Samurai

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/07(木) 02:51:27.56 ID:0dRwEju40.net
セブン
レオン
ニキータ
コラテラル
荒野の用心棒
夕陽のガンマン
グラントリノ
ミスティックリバー
レスラー
ミシシッピーバーニング
ブラックレイン
クリスティーン
ビデオドローム
狂った野獣
野性の証明

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/07(木) 15:51:58.37 ID:/XZZA91d0.net
パルプフィクション

中身のない話の羅列でも面白く作れてるのが凄い。
あと見終わったあと無性にステーキやハンバーガー、パンケーキを食いたくなる。

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/07(木) 16:47:51.76 ID:1glduyhn0.net
タンティーノはキルビル以外は傑作だよね
けどメタルなのはキルビル

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/07(木) 17:03:35.11 ID:aay2Ikjt0.net
タランティーノのジャンゴでも流れるジャンゴ(曲)を
北島三郎がカバーしてたのはちょっとねぇ
なんか違うわ

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/07(木) 22:26:33.52 ID:ovzlCSHb0.net
スターウォーズが流行ってるらしいから
隠し砦の三悪人を観たのだが雪姫役のなんだあれ
喋らなかったら割と雰囲気は良いっぽいけど
まぁレイア姫は見た目がアレだけど・・・

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/07(木) 22:53:46.57 ID:FEXfNTxC0.net
リドリー・スコットとポール・バーホーベンほぼ全部

ep7糞つまんなかったから(ep1より遥かにマシだったが)
ポール・バーホーベンに監督させて手足が飛び散るスターウォーズ作って欲しい(要望)

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/07(木) 23:46:15.71 ID:a1ATOEiP0.net
そんなあなたにB級ホラー

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/08(金) 00:15:12.59 ID:/D4bG3tv0.net
厨房の頃はホラーマニアだったが、フェノミナでメイデンとかモタヘが垂れ流しになっててメタルに目覚めた

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/08(金) 01:24:14.96 ID:X2Ri3nmI0.net
デモンズもメタルだらけだったな
ビリーアイドルとかいう腑抜けも混じってたけどw

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/08(金) 01:54:31.44 ID:po/GhJ6O0.net
>>148
レザボアドッグスもイイわー!
すかすキルビルだけはほんとダミダアリャー!

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/08(金) 19:22:54.99 ID:GUJ2cJw60.net
ジャックニコルソンの顔がメタル

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/09(土) 15:26:22.71 ID:gmtMOhNQ0.net
>>152
オデッセイは結構期待してる。
プロメテウスは脚本はひどいけどなぜか嫌いになれない。

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/09(土) 15:50:45.21 ID:pyLRF9dN0.net
スピルバーグの新作はどうなんだろう

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/09(土) 16:17:55.54 ID:++pI6d6I0.net
>>159
今日観てきたぜ
前半はミュンヘン+アラバマ物語だなー
コーエンぽさは薄めなので
スピルバーグ特有万人受ける内容

自分大戦後冷戦時期の知識があまりなかったので
あの国の事情知らなかったが
知ってる人には知ってる事柄なのだろうね

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/09(土) 17:51:24.83 ID:5k7P6rtV0.net
>>158
プロメテウスはエイリアンファンは嫌いじゃないと思うんだよなぁ
映像的には満足してる
フェイスハガーとチェストバスターの元みたいなのいたし
エイリアンが生物兵器ってのはガッカリしたけど

ブレードランナー2は楽しみだなぁ

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/09(土) 19:23:16.38 ID:kVVz1uf+0.net
ブレードランナー2は楽しみではあるが、最早物珍しくも驚きもない飽和状態のVFXが多用されることは目に見えているし期待感は薄い
ハリソン・フォードもすっかりお爺ちゃんだし、レプリカントだと判明しているデッカードのモデルになった生身の人間=ハリソン・フォードとかの設定だったなら辻褄合わせは可能だろうが
何なりと仕上げるやっつけ仕事になりそうだ

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/09(土) 19:33:16.66 ID:RqouDMXR0.net
2は原作本あるのかな?オリジナル脚本?
1は原作本が、フィリップkディックのアレだもんね
死んじゃったしね、ディック

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/09(土) 19:50:01.37 ID:cZVX3Sr+0.net
エンジニア復活(そもそもこれが納得いかない)以降は観なかった事にする…というプロメテウスあるある

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/10(日) 02:06:24.10 ID:oWXhcRt+0.net
>>163
2はオリジナル脚本
1もディックの原作とは別物だもんなあ
ディックは亡くなる直前に1の試写に招かれてワークプリント版(冒頭の酸性雨降りしきる暗黒のLAのシーン)を見て
「どうして私が思い描いていた映像をここまで忠実に表現出来るんだ!」と大絶賛したそうだが
自分が思い描いていたものを凌駕する見たこともない映像に圧倒されて、この凄い映像を作り出したことには自分の力量が多分に貢献しているという刻印を打っておきたかったんだろう
それまではシナリオからデザイン画から何から何まで不満たらたら因縁駄目出しをつけまくっていたくせに
まぁ、とにもかくにも今更ながら続編を作るのはやはり手遅れという感じだ
1は混乱と不安に絶えずさいなまれながら奇跡の完成度の作品に仕上がったが、
2は大したインパクトも語り草になり続けることもなく存在感なく消えて行くのは間違いない

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/10(日) 09:47:34.72 ID:be7bqFJl0.net
俺はインデペンデンスデイ2が気になる

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/10(日) 11:41:29.62 ID:m0aG7Ff50.net
子供の頃みたあのワクワク感を期待したい

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/10(日) 12:12:24.84 ID:+cnLCfsJ0.net
今のエメリッヒには何も期待してない。

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/10(日) 19:40:20.58 ID:alUt+x6D0.net
昔から期待してない

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/10(日) 20:07:30.61 ID:IqeRv4vL0.net
第9地区

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/10(日) 21:46:17.61 ID:H1/+E0030.net
デビルズクエスト

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/11(月) 00:49:22.73 ID:zOm6OYdM0.net
>>168
インディペンデンデイってとことんバカ映画だもんな
ツイスターや他 封切り終了以後も経年で繰り返し見たくなるような作品は何一つもないその場しのぎの監督
一時のバカ騒ぎに身を任せたいだけの観客には罪はないからそれはそれで期待しようが構わんが

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/11(月) 08:53:39.07 ID:A3T0z4Yr0.net
>>172
たかが映画になに期待したんだよ

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/11(月) 12:36:54.78 ID:OWQH9EKg0.net
エメリッヒは地雷監督の筆頭だろ!

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/11(月) 12:44:59.69 ID:zNw5OazH0.net
ロバート・ゼメキスの新作も公開されるな

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/11(月) 19:02:36.47 ID:6fJrMRSE0.net
ナイトシャマランに
どんでん返しを期待するのは
もうやめよう

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/12(火) 22:49:47.49 ID:vwAM9YDS0.net
ナイトシャマラン、マイケルベイ、ローランドエメリッヒ
期待できない名(迷)監督

リュックベッソン、ロバートゼメキス、テリーギリアム
旧作は好きなんだがもう枯れ始めてるような気がする3監督

リドリースコット、マーティンスコセッシ、クリントイーストウッド
名前見かけたらとりあえず観るかな3監督

ミヒャエルハネケ、デビッドリンチ、園子温
疲れてる時はチョイスしたくない3監督

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 09:23:24.00 ID:Yx3t/zE50.net
デッドブリッジ

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 09:47:12.40 ID:CDb5K3He0.net
シャマランはシックスセンスのときはポストスピルバーグみたいな扱いだったが
いまやノーランにその座を奪われてしまった感じ。

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 10:02:35.13 ID:9pBFMYrV0.net
あの独特の空気感好きなんだけどな
エアベンダー?なにそれ?

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 17:28:09.24 ID:lHreiKaM0.net
三大後味悪い映画
セブン
ミスト
オールドボーイ

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 18:41:25.12 ID:kmHbHUQM0.net
あとジョニーは戦争へ行った

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 20:28:38.22 ID:UtmFMTNV0.net
>>181
ハネケのあれ観てから言え

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 20:52:27.38 ID:kbetx0Ys0.net
ファニーゲームってあんまり後味は悪くないよな

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 20:58:32.88 ID:HUamOSYT0.net
後味の悪さで言うなら愛アムールがそうでは
ファニーゲームUSAしかみてないけど
あれ全編イライラさせられるな

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 23:33:14.05 ID:7EkAvnEO0.net
>>181
ダンサーインザダークも

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/13(水) 23:45:13.61 ID:xw5mIOLH0.net
ファニーゲームUSAは面白いな、その製作逸話が
USリメイク話の際、役者を変えただけの台詞や画角殆ど変えずにオリジナル再現に徹したんだよな
何故お前達はオリジナルのまま観ようとしないんだ?つう監督氏の皮肉タップリのアンチテーゼ…その顛末がロックだなw

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 14:00:01.39 ID:Gw0/n5aT0.net
完全に悪い意味で後味が最悪だったのが「エリジウム」
余計社会が悪化するだろ、アレ。

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 17:09:12.61 ID:hCVVGkUt0.net
悪魔の追跡
ラストが

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/14(木) 19:46:04.62 ID:lfw2XM+x0.net
ハリウッドの人種差別を描いた映画が
エンターテイメントとしても成立すんのな
同和問題描いた映画なんか、
道徳の時間に見る、湿っぽい人権啓発モノ
にしかなりようがない
差別の性質が全く違うといえば
それまでだが

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/15(金) 05:32:18.68 ID:hHt8H+Gh0.net
自虐や政治批判も成り立つ
邦画ならネトウヨが発狂しちゃう

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 14:11:26.37 ID:XxqQx2mw0.net
>>188
>エリジウム

人口5%がアメリカの富の80%を有するアメリカの現状を戯画化した映画ですな

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 14:40:25.37 ID:pWlfrjSQ0.net
>エリジウム
マットデイモンはともかく何であんなクソ映画に出たんだろなジョディフォスターは

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 14:50:31.94 ID:3l1V52aC0.net
エンドロールで余韻のあるテーマ曲風→ラウドロック風になるあれ嫌

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 15:20:03.11 ID:PUw0diM00.net
ザ・ウォーク気になる
地雷臭するけど

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 17:49:49.17 ID:L4rv0Xxj0.net
エリジウム以外にも、格差社会を描いた
近未来ディストピアSF、多いよな
共感を得やすいのか

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/16(土) 23:47:09.01 ID:s9cjLpeo0.net
シンシティ

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/17(日) 09:26:33.40 ID:+3nOOSoB0.net
五月みどり「悪女かまきり」「丑三つの村」
倍賞美律子「復讐するは我にあり」
田口ゆかり「侍の娘」「黒い菊」「将軍家光」

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 09:04:45.10 ID:WZ9oTsGp0.net
>>198
裏ビデオじゃんw
裏ビデオも映画の範疇に入るんかい!w

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 10:29:52.25 ID:AVhTgdE20.net
>>196
映画黎明期のメトロポリス以来の永遠のテーマだからな

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 11:06:17.65 ID:ZudLPDgC0.net
フリッツラングはメトロポリス以外は見てないな

メトロポリス自体もなんかリアレンジされてるのがあるのよな?
誰か見てる人いるかな

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 16:39:06.75 ID:X/pfirXf0.net
少女の道草

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/18(月) 18:02:30.70 ID:hCkb+plx0.net
隣の家の少女
エグすぎ

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/19(火) 05:48:42.91 ID:G2YIOTOK0.net
「ミツバチのささやき」ヴィクトル・エリセ監督
「エル・スール」も良い
この監督は寡作なところが残念
あとは小栗康平の「泥の河」

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 13:49:54.57 ID:X6cQ7nWo0.net
時計じかけのオレンジっていかにもメタラー好みっていう感じだけど
終始意図的に奇をてらったような作者のスケベ根性が透けて見えて素直につまらん
あれが傑作だとかって評判もあるけど傑作には思えんわ

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/20(水) 13:52:29.42 ID:r2mASt6g0.net
通好みに見えて薄っぺらいはメタル

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 00:14:32.64 ID:mZU2tnS00.net
エマニエル夫人(三部作)
シルビア・クリステルのやつね

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 00:47:47.82 ID:lLTbN+F30.net
8mm
セブン•イヤーズ•イン•チベット

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 02:12:25.70 ID:6PvzkgxN0.net
キリング・ミー・ソフトリー

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 04:44:21.79 ID:GOvS0RYq0.net
アンタッチャブル

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 12:46:06.58 ID:Bylkt3to0.net
マイドク(珍妙な邦題)

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 16:38:43.74 ID:oPkiq2ll0.net
ゴッドファーザー1と2


スカーフェイス


パルプフィクション

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/21(木) 22:34:29.09 ID:ylRxCBc30.net
127時間・・・ハードロックな映画だったぜ・・・

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 01:08:51.14 ID:IbAb5U5P0.net
>>213
それはないな あんたの感性かなりおかしい

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 03:20:40.98 ID:zIfPE8t00.net
クラウドアトラス

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 05:57:18.45 ID:4Hw2+0Yy0.net
MIB

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/22(金) 21:12:45.21 ID:yfoh5m3/0.net
アドレナリン
勢いの凄さがメタル

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 00:28:54.04 ID:18vyCvxe0.net
さっきBSジャパンでイーストウッドの昔の映画ファイヤーフォックスを初めて見た
面白かったー!

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/23(土) 09:39:50.73 ID:Fn+pMls00.net
AVP

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/24(日) 19:57:11.77 ID:5mrgJyhg0.net
ザ・ウォーク見てきたが存外に良かったぞ
綱渡りのシーンのハラハラ感は言うまでもないがそれ以外のシーンもテンポ良く面白い
3Dで見るべき映画だね

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 19:49:43.17 ID:2MfLgnET0.net
ピエロがお前をあざ笑う
って面白いのかね?
トレーラーは面白そうなんだが

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 19:57:20.08 ID:utW9X7kp0.net
ナイトクローラーは面白いぞ
その映画がやってる映画館ならこれもやってるだろう

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 21:57:15.99 ID:RrGf8Bal0.net
カイザー・ソゼはケビン・スペイシー

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/25(月) 23:09:07.92 ID:EzdaO/Gu0.net
>>222
実際なら胸糞な話なのにニヤニヤしながら見てしまったわ。
特に中盤のライバルの車を・・・・するシーンでw
ブラック企業ビギンズってタイトルでもいかもしれん。

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/26(火) 00:47:36.19 ID:fwVViy4+0.net
>>223
ああいうあきらかコイツが犯人ですって見せといて最後にびっくりした?って展開は何を狙ってるのかさっぱりだなよね
シークレットウィンドウとかも冒頭からジョニーデップ犯人感だしといて結局ジョニーデップ犯人だし意味わからん

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 01:26:53.73 ID:WSyGi0JF0.net
なんつーか
ヘビメタオタの年がもろばれだな

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 02:07:08.72 ID:vOVFziU30.net
モロバレもなんもメタラーはジジババしかいないって当たり前の話で

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 02:27:47.07 ID:BJeCZPO50.net
日本映画専門チャンネルで市川崑監督の火の鳥を見たんだが最悪な出来だった デビルマンに匹敵するくらい見ているこっちが情けなくなった
市川崑ってくだらない作品も撮ってたんだね

コッポラもドラキュラだのフランケンだの冗談半分みたいな作品があるけどさ
地獄の黙示録とゴッドファーザーの2までは好きだ!

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 06:46:27.02 ID:ina33jRD0.net
>>12
その通りだぜ

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 06:54:55.52 ID:ina33jRD0.net
>>76
CABINはホラー映画とそれを愛するすべてのものを救う仏様の様な映画やったね。

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 06:56:38.05 ID:dAjedWYSO.net
レポマン

サントラはパンクだけど好き

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 07:58:15.87 ID:xjA4JZzA0.net
レインマン

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 09:06:12.56 ID:iY0rENkt0.net
バットマン
エレファントマン
ウォッチメン
ダスティン・ホフマン
バードマン

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 17:09:13.07 ID:Qwban8iT0.net
カジノ

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 18:48:57.29 ID:PP847KAW0.net
ttp://www.pekosgunbox.net/Gunbox/20080821175750.jpg

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 19:01:06.51 ID:HjtDe3fU0.net
300だろ
あれ見るとAmon Amarthとか聴きながら筋トレしたくなるわ

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 19:06:37.57 ID:z4yagoRA0.net
俺はなーTRUE ROMANCEのような恋がしたいんだよコラ

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 19:23:20.63 ID:VOeoKRuc0.net
メタルヘッド
https://youtu.be/8wMlkvwMQL0

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 20:45:45.14 ID:Po3Yug6Z0.net
ロビンウィリアムズが主役の「いまを生きる」
この作品の先生を演じた彼の最期は悲しすぎる結末

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 21:02:34.98 ID:QqbWMX4n0.net
インターメタラー

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/27(水) 21:28:52.07 ID:cgoiC5xw0.net
パーフェクトストーム

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 08:45:54.20 ID:7BTylxAY0.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り122号室の入居者
●浪速建設 事務員 南野 東条 ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 12:44:28.14 ID:Bg3JBg/t0.net
仁義なき戦いシリーズ

男臭くて血潮が飛び散るスラッシュメタル

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 13:28:39.39 ID:PBnduplk0.net
県警対組織暴力

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 16:53:47.75 ID:PDZppj210.net
ルードヴィヒ/神々の黄昏
アギーレ/神の怒り
アウトロー(クリント・イーストウッドのやつ)

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 22:47:35.15 ID:XGYESfix0.net
増村保造の兵隊やくざシリーズ

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 22:50:18.68 ID:Pj89UetU0.net
インディジョーンズシリーズ

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/28(木) 22:55:48.35 ID:46Su1UhD0.net
>>246
ここ何日かのWOWOWの影響だろうがてめえw
その信念のない身軽さはメタラーとは思えんな

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 00:03:43.14 ID:3uHJCtIx0.net
>>244
文太と県警のクロスオーバースラッシュ

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 02:14:33.35 ID:6JVzyeuw0.net
仁義なきや県警対なんかのヤクザ映画は無駄に騒がしいだけで中味や奥行きは皆無
そういう意味ではメタル的かもな
しかしああいう類いのものは世界では通用しないし映画史にも残らないゴミだよ
まぁ、メタル=ゴミだからそいでんよか
断っとくがおいはメタル好きやし仁義なきもそれなりに好いとうよ
映画としては五流っちことだけは確か

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 03:28:32.65 ID:fRK4RSq30.net
プログラムピクチャーをバカにしたらタランティーノが怒ってくるひぞw

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 09:30:20.69 ID:6VMDzTm50.net
>>250
「県警対組織暴力」の良さが分からんアホが映画を語るな

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 11:04:15.11 ID:kTLsbx7Z0.net
たかが映画でムキになるのがメタラーの勘違いと似てるよね

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 18:30:41.98 ID:uByFDvBp0.net
デスレース2000年

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 18:51:30.29 ID:6JVzyeuw0.net
>>252
ほいじゃけん、おいは良さはわかるっちいうとろうが
映画としちは五流ってこったい そりは事実でん違いはなかよ
五流にもゴミにもそいなりん良さはあるるったいね そげん憤慨しちからつまらんのど、あんたも

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/29(金) 20:02:45.19 ID:zXt06Tpl0.net
A級、B級とは、ランクではなく、ジャンル

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/30(土) 07:17:05.63 ID:QljtdqRz0.net
B級では渡瀬恒彦&ピラニア軍団の大傑作「狂った野獣」
抜群にエキサイティング!痛快に面白い
オチも笑える

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/30(土) 15:20:58.64 ID:VcVEZcEA0.net
スターゲート
何遍も観たわ()

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/01/30(土) 19:00:36.26 ID:mFOxlpaU0.net
八つ墓村みたら喜多嶋舞出てた
良く知らんかったが栗山千秋に似てる感じだね
大沢さんはこの頃にコロッと騙されたわけだ
悲しいね

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/01(月) 20:06:00.70 ID:45MJEeDd0.net
東映実録路線はメタル!
菅原文太はメタルゴッド!
ピラニア軍団はベイエリアスラッシュ!

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/01(月) 23:15:22.37 ID:drQ4GvIq0.net
松田優作のハードボイルド
蘇る金狼、野獣死すべし

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/01(月) 23:40:34.91 ID:vGb0S5TU0.net
>>260
無理矢理だなw説得力が無いし機微もない発想だwお前かなり頭悪いなw

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/03(水) 01:10:58.94 ID:gsQ7BPMvO.net
すぐに頭悪いとか言っちゃうところが如何にも頭悪いヘビメタらしいな

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/03(水) 01:37:34.85 ID:G4SBDc5d0.net
ヘビメタはメタルも映画も芸術だと勘違いしてるからな

わしはジュラシックパークで大満足じゃ

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/03(水) 04:35:29.19 ID:FUvB6uHn0.net
バタリアン見てマスかいてろバーーーーーカwwwwwww

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/03(水) 13:31:57.82 ID:G4SBDc5d0.net
バタリアンはメタル

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/03(水) 21:12:39.95 ID:GQk0rCQ50.net
秋刀魚の味という映画を観てたら桑田武の映像が!
(清原の持つ高卒ルーキー1年目で、本塁打31本タイ記録のもう一人の選手)

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/05(金) 03:40:22.97 ID:64DcvnPl0.net
オバンバとかいう謎命名

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 00:09:00.98 ID:gybu/3dn0.net
そもそもバタリアン自体が謎命名
オバタリアンとか後の借用言葉の方が広まってしまった

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 21:05:13.80 ID:Q+E8p3MV0.net
ターミネーターの最新作
ネタ切れ感が強い
もう打ち止めにしろや

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/06(土) 21:32:15.24 ID:iXrxuCLn0.net
ハプニング

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 22:56:48.99 ID:GC4en31I0.net
バタリアンはゾンビ映画の最高傑作やろ
当時の時点で、走るゾンビ、動物ゾンビ、エロゾンビ、お涙頂戴、お笑い、全滅エンドやってるってスゴイ
テンポも良いし、オバンバ命名とか日本スタッフも冴えてたし最高
脚本がエイリアンのダン・オバノンだし

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 23:07:33.03 ID:Z4VWetUM0.net
ゴーンガール・・・

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 23:13:55.18 ID:D8feBMbH0.net
ゾンビは、動きが速い方が良いな、怖くて
遅いと怖くない

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/09(火) 23:22:29.69 ID:25CZL8zz0.net
トゥルーマンショー

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 00:15:15.57 ID:+n0zHcc60.net
ハードロックハイジャック

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 00:46:55.99 ID:lHCOgaD00.net
ヘヴィメタルってタイトルのどうしようもないアニメ映画あったよな

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 01:14:24.55 ID:wTmomYZM0.net
>>277
正にあのアニメのサントラ(コンピ)がメタルに入った切っ掛けだったわ
パンテラとかマシンヘッド、SOADが収録されてた

アニメ映画自体は見たことないw

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 01:51:12.65 ID:+n0zHcc60.net
それは知らんなぁ。サバスとか入ってる80年代のやつじゃないのか

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 02:14:49.69 ID:98z5ucQQ0.net
>>279
それだよね 映画版は昔、レーザーディスクたで買った
大友克洋に多大な影響を与えたメビウス作…のコピーに釣られて買ったけど
画も話の内容もショボくてガックリしたおぼえあり

それはそうと、ユージュアル・サスペクツが好きだ

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 02:22:30.08 ID:Tnqg+sAd0.net
>>280
>>223

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 03:28:57.12 ID:Mg66qtwO0.net
カイザーソゼ、ロロトマシ
良質サスペンス最高

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/10(水) 04:40:16.26 ID:0Z5OfEso0.net
ゴッドファーザー

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/11(木) 15:32:22.51 ID:40zvF8vy0.net
プラン9・フロム・アウタースペース

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 00:09:10.90 ID:aYH8AjIG0.net
バックトゥザフューチャー

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 00:31:48.99 ID:CGtghD+R0.net
少女椿が実写化だってよ

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 01:00:46.14 ID:uzV1XUws0.net
レッドクリフ

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 02:16:19.98 ID:aRc2S+tz0.net
ヘビメタオタの年齢あてスレ

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 07:21:32.32 ID:YL1zVfwL0.net
少女椿
まともに作ったらフリークスだわ

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/12(金) 13:02:44.78 ID:ITaKxG2B0.net
デビルズゾーン

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/13(土) 02:19:10.39 ID:JUmLjEjD0.net
>>286
なんでジャニーズ絡ませるかね
風間当人はまあまあ雰囲気あるがジャニ呼び込んだらもうダメだね
くわえて主演が大物のご令嬢ときちゃ…監督もミーハーぽいし…いろいろと軽薄だな

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/13(土) 04:25:37.66 ID:BL/IwFvd0.net
ジャニーズはそこらの俳優よりよっぽど鍛えられてるから普通に演技上手いぞ
ってか少女椿って元が映画だけじゃ作品として成り立たない仕様だしそもそも大しておもしろくないよね

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/13(土) 20:42:15.67 ID:yzDCxTXE0.net
ブロークバックマウンテン
バックのマウンテンがブロークン

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/13(土) 21:51:27.90 ID:FQA44lqd0.net
中居正広の模倣犯は酷かったな
原作ぶち壊し

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/13(土) 22:03:53.63 ID:7/Vp0Qod0.net
原作ファンが喜ぶ映画なんてあんの?

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/14(日) 06:06:56.46 ID:Dt4l+Osx0.net
ジャニーズはチビばかりだもんな
チビ=180cmに満たない連中はダメ

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/14(日) 18:32:37.30 ID:Sk7QQpgA0.net
地獄の黙示録

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/14(日) 19:02:22.51 ID:NTAbTmj30.net
風の谷のナウシカ

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/15(月) 21:44:58.65 ID:QyUg2uDi0.net
バニシング in 60

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/15(月) 23:59:01.97 ID:kx/9jEW60.net
ザウォーク見てきたけど怖かったでえ

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 01:48:31.18 ID:V28tI6K90.net
IMAXで見てから出直して来い

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 01:49:26.41 ID:1bp1A0cd0.net
オデッセイ面白かった

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 01:50:03.80 ID:V28tI6K90.net
IMAXで見てから出直して来い

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 01:52:17.02 ID:j6kqJiKV0.net
ブリッジオブスパイ良かった

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 01:57:32.89 ID:V28tI6K90.net
確かに

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/16(火) 19:10:10.17 ID:TnUewypL0.net
オデッセイ インギー要素なかったな
デヴィッドボウイはあったのに

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/17(水) 21:12:17.53 ID:kAxsUPwk0.net
最近のハリウッド産アクション映画
食傷気味だったが、
マッドマックスは良かった
あそこまで徹底してくれれば、痛快無比

最近、地上波で、ホラーないなぁ
コンプライアンスが厳しくなったのか

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/17(水) 21:27:42.48 ID:4+ItBZDk0.net
マッドマックスおもしろかったけどマッドマックスではなかっよな

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/17(水) 22:10:18.55 ID:xpHvYRmX0.net
かっこいい車の映画教えてクレメンス
ワイルドスピードとかトランスポーターは見たンゴ

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/17(水) 22:11:17.88 ID:vq2vU18s0.net
デスレース2000

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/17(水) 23:13:00.99 ID:zoHCJI400.net
ウォリアーズ
暴動島根刑務所
ニューヨーク1997
ワイルド・アット・ハート
逆噴射家族

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/17(水) 23:35:15.35 ID:78CnZDQj0.net
>>309
death proof

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/17(水) 23:40:29.93 ID:xpHvYRmX0.net
>>312
>>310
見たことあるよー

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/17(水) 23:42:01.35 ID:Oy2MQG990.net
60セカンズ

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/18(木) 12:45:16.79 ID:g/A2ixvnO.net
ここまでDMCがないとは…

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/18(木) 14:43:38.54 ID:JpBPKWE20.net
>>309
激突!

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/18(木) 17:45:14.68 ID:RgG8mJA80.net
リー・タマホリ監督の「ワンス・ウォリアーズ」はメタル

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/18(木) 17:57:48.69 ID:4Rb4vKaB0.net
cool hand luke

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/18(木) 19:42:35.97 ID:cRP+vxxX0.net
>>309
恐怖の報酬

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/18(木) 19:48:35.39 ID:RgG8mJA80.net
>>309
ドライヴ
断絶
バニシング・ポイント

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/18(木) 20:12:49.77 ID:GpPvEpyP0.net
フェラーリの鷹

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/19(金) 13:33:02.11 ID:SVp/6oi30.net
殺人救急車

面白い

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/20(土) 00:02:16.18 ID:97RQj7+W0.net
>>311
>暴動島根刑務所

あれほどテンションが高い映画ってめったにないよね。
刑務所内での暴動シーンは最高だ

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/20(土) 19:45:00.52 ID:mNZwIQE70.net
>>323
松方ヤバすぎだよね  このころの東映はテンション高くてメタル!?というかロック!!

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/21(日) 22:15:59.93 ID:fWUEdE1a0.net
マッドマックス新作なんか彼岸島みたいなノリだったな・・・

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/22(月) 00:24:44.33 ID:nwd6llJ+0.net
ミツバチのささやき
エル・スール
…ヴィクトル・エリスの作品が好きだ
あとは、シベールの日曜日

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/22(月) 03:45:33.61 ID:GS0scTdM0.net
奇跡の海

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/22(月) 05:51:54.47 ID:le4Hm1ae0.net
またお前らガタカ忘れやがって、、

処刑人はあがってるなよしよし

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/22(月) 07:37:56.81 ID:uId1CpF70.net
「ガタカ」はインダストリアルメタルのイメージ

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/24(水) 00:19:30.01 ID:tGl1z7Ha0.net
バッファロー66

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/24(水) 00:55:58.49 ID:R6nzka//0.net
イエスとクリムゾンのせいでプログレに感じるわ

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/24(水) 19:59:57.54 ID:6TA6QVji0.net
SM大陸マンダラ

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/24(水) 20:10:55.49 ID:YlbvkZtZ0.net
カッコーの巣の上で

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/24(水) 21:09:27.82 ID:iXDAsvhx0.net
ベン・ハー

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/24(水) 21:21:58.49 ID:vL6Xhei60.net
「アギーレ/神の怒り」

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/24(水) 21:29:39.29 ID:BRyP04LL0.net
スピード2
スピード感がない・・・

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/25(木) 03:17:36.88 ID:j94jgr4u0.net
昨日、NHKのBSでピノキオ放映してた
1940年にあのクオリティのアニメーションを作っていたアメリカ

そりゃ日本がコテンバンに負けるわけだよ

ピノキオ素晴らしい!泣けたよ;;;

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/25(木) 12:15:43.04 ID:s1uuJPSp0.net
ピノキオの実写もいいな

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/25(木) 13:55:21.76 ID:gy4n5S0f0.net
>>324
松方弘樹も凄いけどカーチェイスで自分で運転しちゃった渡瀬恒彦の暴走ぶりも
素晴らしい。
「暴走パニック大激突」「狂った野獣」辺りは何度見ても凄いわ・・・

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/25(木) 22:42:17.18 ID:zQywdslH0.net
ジャイアンツのペドロ(七面鳥)で泣く

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/25(木) 23:16:12.87 ID:LsOJq1h30.net
>>339
同感!

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/26(金) 03:31:21.35 ID:afvJIJN50.net
松方弘樹の修羅の群れ
なんだありゃw ただ、こんなことがあり、あんなこともあり、アニキの男気で組もデカくなりました…お墓参りして墓場を伸し歩いて行くDQN
よくもまあ、あんなくだらねえゴミ映画を作ったもんだよw
フィルムの無駄w ヤクザ映画も多々あれど松方弘樹が最もダサいw

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/26(金) 04:15:03.15 ID:QQe0loZm0.net
スレタイ読めよ

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/27(土) 09:59:24.69 ID:s+yarr3w0.net
メタル大好きエイリアンが大活躍するヒドゥン

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/27(土) 15:46:50.52 ID:TvQlODbu0.net
パフューム 
エレファント・マン
戦国自衛隊

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/27(土) 15:47:14.76 ID:WDyqfnhk0.net
パフューム 
エレファント・マン
戦国自衛隊

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/27(土) 15:58:44.81 ID:ioKe3MET0.net
カリフォルニア
ジェイコブス・ラダー

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 05:55:31.34 ID:pyQyCeeU0.net
>>344
ヒドゥンは面白いね
BDが発売していたから買って久しぶりに見た
やっぱり面白かった

デッドゾーンも良かったなぁ…

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 05:59:57.18 ID:pyQyCeeU0.net
>>344
ごめん、ゼイリブと間違えてたBD
いや、ヒドゥンも同等に面白いんだ

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 06:20:31.71 ID:XYj3G92UO.net
エマニュエル婦人

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 09:15:06.70 ID:gOdgRCoa0.net
ヘルレイザー

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/28(日) 12:25:43.85 ID:4V+DEflO0.net
デモンズ

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 00:40:05.92 ID:ng5bIEMz0.net
バタフライエフェクト

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 02:26:45.90 ID:Axgj82zs0.net
クリスティーンも忘れんといて

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 13:08:45.08 ID:xaWi3vob0.net
ピラニア

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 19:09:21.71 ID:3xtCZ98L0.net
真夜中のカーボーイ
シヴァージ

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 20:36:36.36 ID:N/4rJtz40.net
コマンドー

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 20:45:40.15 ID:MB72ys0n0.net
>>357
空手の稽古があるの、付き合えないわ

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 21:04:16.51 ID:i/75Im6H0.net
アカデミーなんか日本で特に話題にしてなかった作品が取れた感
マイケルキートンは2年連続出演作だな
ディカプリオはやっと取れたのね

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 21:09:54.14 ID:7mK32dpj0.net
クリスティーン

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/02/29(月) 21:48:12.91 ID:i/75Im6H0.net
エンニオ・モリコーネが作曲賞受賞

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/01(火) 06:59:54.53 ID:9MXEnzYZ0.net
アカデミー笑

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/01(火) 19:53:33.09 ID:p5K9+sYN0.net
白い肌の異常な夜ワロタ
イーストウッドまさに若気の至りで撮った1本だろうな

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/01(火) 20:52:28.54 ID:t6KKsnR80.net
https://www.youtube.com/watch?v=WADFrvge6GA
いつ見てもかっけーな

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/01(火) 21:56:59.69 ID:tNSA6jE60.net
アンジェラマオシリーズ

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/02(水) 03:22:38.13 ID:260DPSs/0.net
郵便配達は二度ベルを鳴らす
ちょっぴりエロい

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/02(水) 22:47:33.76 ID:aZbC/0HX0.net
処刑ライダー

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/03(木) 20:50:37.97 ID:e05lkxuj0.net
栄光のル・マン

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/05(土) 13:37:39.90 ID:3FNvEdkk0.net
つめたく冷えた月

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/05(土) 13:49:02.00 ID:3FNvEdkk0.net
女囚さそり

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/05(土) 14:12:07.46 ID:8cedFffk0.net
今まであまり見なかったジャンルゾンビ物を観てみる
バタリアン 割とBGMがハードコア+LAメタル的
ワールドウォーZ Zがゾンビのイニシャルとか・・・ツマラン
プラネットテラーinグラインドハウス ロバートロドリゲス鬼才過ぎるw好きだわ

>>369
昔レオン観た後に監督繋がりで観たら衝撃だったわ
一緒に観た友人からチョイスの悪さを指摘される原因になった

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/05(土) 14:17:57.79 ID:N93vxSne0.net
ブコウスキーのやつか?

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/05(土) 14:21:30.80 ID:8cedFffk0.net
そうそれ

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/05(土) 20:11:30.57 ID:7etCplVy0.net
>>371
友人と観たらドン引きされるだろうな 一人でニヤニヤ観た。  
オレ!!だかオラ!!だか連呼してる女を観て笑ったり、とりあえず別の女の裸がキレイな映画

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/05(土) 23:32:32.66 ID:FNDhWw9G0.net
死霊の盆踊り。
最高にロックな内容だったわ(90分間耐久鑑賞した意味で)

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/05(土) 23:32:50.60 ID:Lpzm4qHX0.net
地獄の黙示録
銃弾が飛び交い、死屍累々の戦場で
部下にサーフィンを命じる司令官が
筋金入りのキチガイ

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/05(土) 23:53:44.72 ID:FebvmdgN0.net
>>376
学生の頃戦争映画にハマった時期があってレンタルで見たけど
色々ぶっ飛んだ映画だったな

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/06(日) 01:21:29.70 ID:f/F3NY+C0.net
ウォーターパワー

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/06(日) 10:03:14.13 ID:aG/goi6r0.net
テレビドラマだがデクスター

腹の中に生きたヘビをつめこんだ死体は
しばらくトラウマになる

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/06(日) 11:22:51.72 ID:8035eSdH0.net
ドラマもありなら
メタラーと言ったらX-FILEでしょう

どのメタルのサブジャンルでもUFOテーマ多いし

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/06(日) 11:43:28.99 ID:K2C051MC0.net
マネーショート見てきたけどやっぱりメタルはナード臭い奴の音楽なんだと思った

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/06(日) 19:59:57.82 ID:6UiUe/Tm0.net
>>380
ハンガー18だの、エリア51だの

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/06(日) 20:37:23.98 ID:WOek0tjv0.net
>>380
ジャックブラックが出てる話とかあったな

あとどの話かすっかり忘れたがAll Along The Watchtowerを
字幕ではジミヘンの曲と言ってたのが印象的(一応ボブディランの曲なので)

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/08(火) 19:35:48.28 ID:drGp4xrf0.net
BGMにメタル使いまくってるラストアクションヒーロー

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 00:35:13.81 ID:YT/7v1lm0.net
野性の証明

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 20:22:46.17 ID:oaTsla3+0.net
>>385
レンジャー部隊の隊員が
訓練中に「レンジャー」と叫ぶw
梅宮辰夫演じるヤクザの変な東北弁w
色々と面白い映画だった
ちなみに森村誠一って、共産党員だよね

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 20:39:51.46 ID:zMX3sS0L0.net
えっ、レンジャー部隊ってレンジャーって叫ばないの?
今まで叫ぶと信じてたよw

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 21:15:21.99 ID:H3oObnLZ0.net
激走!5000キロ

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/09(水) 22:54:39.44 ID:YFjXq3m80.net
>>376
チャーリーの父ちゃんが沼からヌーッと出てくる場面が好き

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 04:22:00.16 ID:0XuFCQ0i0.net
https://youtu.be/CxENJ2LwecY

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 22:21:01.10 ID:uHoG/0mf0.net
タクシードライバー
ロバートデニーロ演じるトラヴィスは
厨二病的なキチガイ

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/10(木) 22:21:43.90 ID:Ww18Qjvr0.net
中村明日美子の「同級生」

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/13(日) 12:14:01.81 ID:9yaWyQVs0.net
ピーター・グリーナウェイ監督の作品は、好きなモノが多いなぁ。

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/13(日) 23:37:53.43 ID:4AyPH68q0.net
ワイルドシングスってサスペンス見たが
同じパターンの、どんでん返しを繰り返すので
しまいには、どんでん返しとして機能しないという
本末転倒な事態に

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/17(木) 22:40:39.28 ID:BRKvvAU70.net
ゆきゆきて神軍
メタルというよりハードコアだな。

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/18(金) 00:19:21.39 ID:3Awp4rBp0.net
↑あれパンクスが好きなんだよなぁ
昔ビデオレンタル屋で働いていた時はカルト人気だったわ

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/18(金) 01:00:00.23 ID:qTPymfxw0.net
ブレイブハートがないなんて
おまいらにはがっかりだ

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/18(金) 11:05:49.27 ID:v/tfHiRRO.net
食人族

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/18(金) 12:04:30.94 ID:Z2e8tmHE0.net
>>392
明日美子の漫画はコペルニクスの呼吸とかJの総てとか初期作品の方が好きだ
同級生が一番大衆受けするから映画化したんだろうけど

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/18(金) 23:54:34.08 ID:YGP12El10.net
幻の湖
伝説的カルト映画 とにかく凄いトンデモ作品

401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/19(土) 12:33:42.18 ID:vUklPHOI0.net
処刑人の便器ひっこ抜くシーンほんとすき

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/20(日) 20:33:21.68 ID:hc00syAT0.net
ムカデ人間は、見る度胸がない
見たやついるか?

403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/20(日) 20:50:21.00 ID:ZhJOIPBR0.net
>>401
あれ完全にメタルだよな

ためにためて大爆発

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 16:39:29.02 ID:J5y15hhT0.net
>>311
島根刑務所も凄いが、松方の脱獄シリーズだったら、脱獄広島殺人囚が最も狂ってるw

405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 16:45:43.37 ID:J5y15hhT0.net
>>402
全部観たよ
特に2が狂ってるオススメ

若山富三郎版の子連れ狼はメタルだな
チャンバラであんなに人体破壊描写の雨あられは中々お目にかかれない
若山先生の殺陣はもはや兄の勝新座頭市をも超えてるかも
バックにMANOWARでも流したら凄い絵になりそうw

406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/24(木) 20:30:40.64 ID:nk48TgqO0.net
マネーショートの主人公はメタラーらしい
少し観たくなった

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/27(日) 17:12:09.19 ID:gjQDM0Hk0.net
乙武不倫事件で、寺島しのぶ主演のキャタピラーを思い出した
あれは、えぐい作品だ
戦争で、両手足を失い、唖になった夫を介護する妻
無論、夜の営みも

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/27(日) 17:50:00.97 ID:EQ1iG+uE0.net
>>405
若山版子連れ狼はバイオレンスが突き抜けていて最高
女優のチョイスも良い エロも申し分なし
アメリカ版のブルーレイは全て収録で格安で良い

409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/27(日) 21:05:09.36 ID:9EYeCs2m0.net
グラン・プリ

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/28(月) 00:40:26.80 ID:gLdB9G9I0.net
「地獄に堕ちた勇者ども」ヴィスコンティ

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/28(月) 01:00:45.85 ID:ZMhL75kO0.net
「ホーム・シルベスター・スタ・アローン〜ケビン、兄貴を狙撃する!の巻」
監督:クリス・コロンバス
脚本/制作:ローワン・アトキンソン
撮影:ジョン・ウイリアムス
音楽:ハワード・グッドオール

販売元:ワック㍿
制作・発売元:あだちビデオ制作室

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/28(月) 01:01:21.96 ID:xhX3Wu9q0.net
>>407
乱歩の芋虫だわな
海外ならジョニーは戦場へ行ったか
メタリカのONEのPVで有名だな

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/28(月) 01:07:37.21 ID:ZMhL75kO0.net
「帝都〜陰陽と結界」
第1話、吉田松蔭の隠謀

続く…

414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/28(月) 01:21:10.17 ID:ZMhL75kO0.net
「決壊都市と結界都市」
第1話:我々は、尊皇攘夷派に嵌められた!
第2話:行きは良い良い、帰りは怖い!
第3話:ここから出れない!
第4話:決壊!スバル!バルス!バルセロナ!

監督:イ・ビョンホン
脚本:落合信彦
音楽:吉田ブラザーズ

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/28(月) 01:53:44.44 ID:ZMhL75kO0.net
「国鉄物語」
第1話:水戸駅の駅長に就任したミニチュアダックスフンドのチャッピー君!

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/28(月) 04:38:33.90 ID:EZNXHVMZ0.net
小さな恋のメロディ
ロンドンの下町が舞台ってとこはパンクぽいんだがジャリ映画と馬鹿に
出来ない作品

学校をサボって海でデート、無断欠席がばれると結婚させろと逆ギレ、
彼女のお父さんが無職でハゲデブ、ラテン語は時代遅れと非難
他宗教の生徒は無言で退室、同級生が爆弾魔、最後は学級崩壊

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/28(月) 06:48:39.70 ID:ERH2l57z0.net
The Crow 飛翔伝説

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/29(火) 18:58:17.23 ID:c6SFfwaM0.net
>>417 うむ、実に的確な指摘だ
まぁ、熱愛度の高いファンにしてみれば反発心も隠せないだろうが、
神格化に溺れてしまうと大切な現実が見えなくなってしまうからな
特にこのスレの住人の多くは盲目的かつ間が抜けたコメントに終始するばかりで進歩が見られないし
あなたのように、ブルース・リーに対して幻想 を抱かない、冷徹な判断力でブルース・リーを等身大の人間としてとらえる意見は重要ではある
左様、ブルース・リーは弱い 誰よりも弱く、また小柄(163cm程度の身長)が故に、
その劣等感にもがき、 自己を大きく見せたいという滑稽で虚しい顕示欲に振り回され続けて亡くなったのだ
まさにそれはリアルなコント 本人は俳優のつもりが、実態はコメディアンであった
哀しきピエロ
そんなブルース・リーのコントが炸裂する代表作が「怒りの鉄拳」であることは有名な話

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/29(火) 23:18:25.09 ID:AFC9TPED0.net
なんなんだよw

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/29(火) 23:38:52.94 ID:GSyAyO+l0.net
ブラックダリア
ゾディアック

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/30(水) 17:43:17.64 ID:FalEAIAP0.net
汚れた血

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 08:55:21.14 ID:X0YjrYlB0.net
>>408
若山版子連れ狼は首チョンパ、頭部を唐竹割り、大根手裏剣、騎馬含む
100人と対決、雪山で橇に改造した乳母車vs柳生スキー軍団など
やりすぎ感が半端ないっす

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 16:31:03.91 ID:XBJ9kcaw0.net
富三郎のラストの歌唱も良いんだよね
曲も歌詞も妙にカッコいい

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/03/31(木) 23:09:53.37 ID:/XXKAuAcO.net
容疑者X-JAPANの献身

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/01(金) 23:42:07.08 ID:f31ZmY3h0.net
「エレファントマン」

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/02(土) 23:52:50.47 ID:zdTpCwWX0.net
ted ted2
下ネタ満載

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/04(月) 21:51:37.55 ID:vD9qHbmd0.net
裸のチェロ

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/04(月) 22:55:22.91 ID:Q9ELUh2u0.net
ナッシュビル観てて疲れるわ・・・

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/08(金) 18:47:28.81 ID:E8DYJ2DR0.net
スピリッツ・オブ・ジ・エア
A・プロヤス監督

430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/08(金) 23:29:54.16 ID:M99miiD80.net
ピエロがお前を嘲笑う

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/09(土) 18:26:13.44 ID:qegPkzFx0.net
マッドマックスの一作目

ストーリーが勧善懲悪でもないけど、カタルシスがそこはかとなく散りばめてるし、
カワサキの大型バイクもへヴィメタをそのまま具現化、みたいな感じだ。

432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/11(月) 22:42:54.06 ID:PAwq5poA0.net
タワーリングインフェルノ

433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/12(火) 00:02:46.63 ID:It9Ju3Ix0.net
映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/14(木) 06:40:27.68 ID:koq5PvdC0.net
青い経験
エドウィジュ・フェネシュはイタリアの五月みどり

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/17(日) 20:53:57.98 ID:D5cYIOAY0.net
>>422
若山版子連れ狼は娯楽映画のいいとこ取りって感じやね!
実にメタルな映画や!

436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/17(日) 23:06:04.73 ID:p8CxGO420.net
リトルミスサンシャインの監督こんなの作ってたのね
ザ・メタルイヤーズ
https://www.youtube.com/watch?v=Y70kBFd8AiU&spfreload=10

437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/17(日) 23:13:51.55 ID:qEl87goi0.net
AKIRA

438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/17(日) 23:50:26.78 ID:9au69sL+0.net
雪華葬刺し
白蛇抄
江戸川乱歩の陰獣
丑三つの村
卍 まんじ
吉原炎上
北斎漫画
薄化粧
化身
このあたりにはお世話になったな

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/18(月) 01:07:48.87 ID:4kjtmvVm0.net
音楽に目覚めるきっかけが
オリバーストーンの
ドアーズとナチュラルボーンキラーズだった
いまみても色褪せない

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/18(月) 07:36:23.34 ID:hMWODp9x0.net
>>438
ひとひらの雪(秋吉久美子)
復讐するは我にあり(倍賞美律子)
悪女かまきり(五月みどり)

以上の3作も忘れないでほしい!

441 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/19(火) 18:36:54.74 ID:+woIzpbq0.net
>>440
倍賞美律子が温泉の湯船で義父の三國連太郎に後ろから乳を揉みしだかれるシーンはたまらんな
あの豊かな乳房 重力と中年に差し掛かって少し垂れ気味なのもそそる

442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/19(火) 18:50:14.57 ID:qTOXc7wu0.net
The Rock

443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/19(火) 19:13:56.17 ID:63DiR8mH0.net
コン・エアー

444 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/19(火) 19:51:42.18 ID:XAtRf43e0.net
犬神家の一族
八ッ墓村
悪魔の手毬唄
獄門島
悪魔が来りて笛を吹く
病院坂の首縊りの家
悪霊島

445 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 02:51:20.10 ID:WACEIKJgO.net
オールナイトロング3とR

特に3は女子高生射殺場面がたまらんち♪
1人がションベン漏らして狂ったように笑う場面w

446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 03:24:34.58 ID:z5moZCQi0.net
>>444
犬神家の一族しか見てないや 白いマスクのやつw

447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 03:25:23.78 ID:z5moZCQi0.net
さんかく

448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 03:26:17.92 ID:z5moZCQi0.net
ミツコ感覚

449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 03:58:50.73 ID:XI3n6mdR0.net
スティングだろ

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 08:57:27.17 ID:GBlpBsW30.net
>>444
子供時代にトラウマになった

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/20(水) 13:30:13.20 ID:IchMjvPx0.net
キサラギ

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 07:20:12.74 ID:3rZoQg0z0.net
エマニエル夫人

453 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/21(木) 21:11:28.16 ID:QU/FKWjs0.net
マレーナ

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/22(金) 22:55:41.05 ID:/ucFwtcZ0.net
チャイルド44

455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/23(土) 07:17:54.87 ID:4DZtX9oZ0.net
パープルレイン…

456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/25(月) 22:36:07.06 ID:JGUuf53d0.net
そして父になる
観てて辛い映画だわ
良い映画なんだけども

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/26(火) 01:03:42.09 ID:fgdvEEFb0.net
『遊星からの物体X』

わけわからんクリーチャーの造形と
疑心暗鬼、心理描写がすごかったな

458 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/26(火) 04:22:03.17 ID:5Ewotxrz0.net
Watanabe35

459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/26(火) 04:28:16.58 ID:5Ewotxrz0.net
夕陽のギャングたち ガルシアの首 ゼブラ軍団 バイオレントサタデー ヒーローネバーダイ   ローリングサンダー ハーマンヤウ監督作 内田裕也監督作

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/26(火) 09:44:50.08 ID:VsJ5YMaP0.net
ビリギャル

461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/26(火) 11:01:26.62 ID:3wwDylZY0.net
ケモナーとしてはズートピアに期待してる

462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/26(火) 20:44:41.32 ID:hxBdYQI00.net
>>457
SFホラーの傑作
B級の巨匠ジョンカーペンターにしては
珍しく完成度高し

463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/26(火) 21:27:26.34 ID:2/2ebAzm0.net
人情紙風船
切腹
日本映画でこの二つが最高だと思う

464 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/26(火) 21:29:12.21 ID:/E4WdPAz0.net


465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/26(火) 21:58:01.36 ID:TzTQajkP0.net
>>462
カーペンター映画ってカルト人気はあるけど
一般層に受けるのってこれくらいだな

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/26(火) 22:05:39.17 ID:7oGIzgMH0.net
カーペンターがAKBのファンってまじかよw

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/26(火) 22:25:24.14 ID:hxBdYQI00.net
カーペンターの初期作品で、ダークスターって低予算SF見たけど
感想「・・・・・・・・・・・・」
彼は、音楽も自分で作るんだね
ニューヨーク1997も好き つーか、カートラッセルよく出るな

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/27(水) 14:59:37.85 ID:cQf2TorAO.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=pWOTg3LYFNI

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/28(木) 00:04:08.58 ID:p/td9nq80.net
それで思い出したけどこれ傑作

Symphony X - Star Wars Suite
https://www.youtube.com/watch?v=H2rGEI-gEVE

まぁ凄いのはジョンウィリアムズだけどw

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/28(木) 00:10:51.02 ID:2tDOh7VX0.net
ピアノレッスンのテーマ曲が好きでメタルバンドがカバーしてないかな?と思ったら
ナイトウィッシュがしてた
https://www.youtube.com/watch?v=hF04p4oO7lI
個人的にはちょいとイマイチかなぁ・・・

471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/28(木) 22:00:28.62 ID:3ZIVDAzn0.net
地獄のマッドコップ

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/29(金) 15:23:52.88 ID:mQeZHEld0.net
シュガーラッシュ

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/30(土) 21:23:45.04 ID:rExwGjDT0.net
ポセイドンアドベンチャー

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/30(土) 21:36:37.52 ID:dK+UM3Ox0.net
女神は二度微笑む
インド映画なのに、歌なし、踊りなし
緊迫感溢れるサスペンス
ラストにあっと驚く・・・・・

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/04/30(土) 23:47:21.68 ID:wj9kvd7V0.net
ロストハイウェイ
内容がわけわかめだが挿入曲がその時代を感じさせる

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/01(日) 12:34:10.86 ID:3i/R1d5g0.net
タクシードライバー

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/01(日) 14:15:27.53 ID:0iNFAMMg0.net
マルホランドドライブ
意味がわからん映画だった

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/01(日) 19:33:30.02 ID:LIBQY6T00.net
カサンドラクロス

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/01(日) 23:28:30.69 ID:avhffl+l0.net
トレマーズ

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/02(月) 03:27:08.25 ID:3nJjVjJq0.net
天使の恋

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/02(月) 03:44:14.02 ID:ZyXHACOA0.net
地獄のヒーロー2

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/02(月) 04:32:56.98 ID:ETP11hbw0.net
映画じゃないけどトレーラーパークボーイズ
せばすちゃんばっくがゲストで出てたww

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/02(月) 05:30:35.14 ID:pWKnWDPp0.net
>>478
ソフィア・ローレンのデカ乳たまらんわ

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/02(月) 06:46:46.09 ID:Sc6GevC90.net
アモーレスぺロス 今見返すと結局 何が 言いたいか
わからないが、メタルすきならマスト

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/02(月) 06:55:37.69 ID:Sc6GevC90.net
メタラーから ジョニートー作品も気に入るはず
アンソニーウォン サイモンヤム ラウチンワン
個性派俳優陣がかっこいい 男なら必ずはまる
女子供 一切よせつけない雰囲気。

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/02(月) 20:03:43.77 ID:voEE0PZ10.net
ブリット
ダーティハリー
フレンチコネクション

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/02(月) 21:55:59.81 ID:iWhv6mr/0.net
ピクセルはメタルじゃねーな

488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/03(火) 06:43:05.62 ID:e9ZhMmMB0.net
水のないプール 最高にクールかつアウトロー
な映画。すぐにでも見よう

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/03(火) 09:26:55.81 ID:j7kDatfY0.net
STAW WARS
ボウリング・フォー・コロンバイン
バトル・ロワイアル
イングロリアス・バスターズ
メタルヘッド
アンヴィル! 夢を諦めきれない男たち
そして父になる
マラヴィータ
ドラゴンタトゥーの女
火垂るの墓

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/03(火) 09:28:49.22 ID:j7kDatfY0.net
×STAW WARS→○STAR WARS  

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/03(火) 11:38:41.23 ID:IeRdLXJM0.net
>>488
勝手に見とけよ

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/03(火) 20:47:17.27 ID:2ADNG1p30.net
裸のガンを持つ男

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/03(火) 21:02:36.24 ID:ZVSf9o150.net
殿、利息でござる!

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/07(土) 20:52:23.31 ID:FY+m/11R0.net
オースティン・パワーズ:デラックス

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/07(土) 23:19:22.73 ID:K5/QkcD+0.net
要するに
オレらはクソジジイです
って宣言するスレか

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/08(日) 00:34:59.46 ID:Wmj7cEDL0.net
>>495
この板のすべてのスレがそれ

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/08(日) 00:39:04.82 ID:EeQCX4Zk0.net
インド映画面白い・・・
きっとうまくいく、ミルカ、ロボット、タイガー伝説のスパイ等々
厳選されて輸入されてるのかどれも優良な出来
ハリウッド映画に比べてハズレ率は低いのかもしれんな

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/08(日) 02:06:03.50 ID:2hfMv3SK0.net
インド映画は好き嫌いがハッキリするよね
俺は全くはまらなかったけど

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/08(日) 02:07:16.98 ID:WJqWNdus0.net
きっと、うまくいくしか見たことないけどクソ面白かった

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/08(日) 22:24:02.74 ID:TG79VvRS0.net
クリード チャンプを継ぐ男

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/08(日) 23:02:52.15 ID:ZRDXACyK0.net
ブロンクス物語

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/08(日) 23:10:43.29 ID:P68bLZDa0.net
佐藤浩市がやたらバラエティに出ると思いきや
64の宣伝か

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/08(日) 23:33:18.70 ID:EeQCX4Zk0.net
ダーティハリー5
Welcome To The Jungleが流れたりスラッシュが出てきて銛撃ってた
リーアムニーソンもジムキャリーも若いな
時代のせいなのか今までのシリーズと雰囲気がやけに違う
まぁそこそこ面白いと思ったのは1ぐらいだが

504 :映画好き:2016/05/09(月) 02:01:27.96 ID:cxlXkubEO.net
何と言っても60ミニッツだな。さーてぃすふぁくしょん〜からのGO!!カッケェ…。公道で散々むちゃくちゃしたあげく子供に満面の笑みで微笑むケイジ様。マジでおすすめ。

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/09(月) 19:07:02.17 ID:Ua9gYeXL0.net
殺人の追憶、親切なクムじゃさん、チェイサー、息もできない、オールドボーイ
韓国モノはエグい

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/09(月) 19:38:17.98 ID:yn7RlrmX0.net
ヘルボーイ

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/09(月) 21:27:03.65 ID:NkULyYLe0.net
勝利への脱出

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/10(火) 21:08:22.57 ID:oyCJkwjH0.net
ポリスアカデミー

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/11(水) 07:08:35.11 ID:kOTEKZsx0.net
昔のジャーロ映画。スパズモ 暴行列車
影なき隠獣 ソランジェ マッキラー

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/11(水) 07:19:58.62 ID:RaHJulItO.net
ロックストっくとかスナッチ系も好きだけど

トトロが好き

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/11(水) 08:55:18.95 ID:+kKZHGdH0.net
千と千尋の神隠し

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/11(水) 14:52:55.30 ID:ZP+QagW40.net
死霊とか悪魔とか惨殺とかしたたりとか恐怖とか、邦題につくやつ

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/11(水) 16:32:08.42 ID:MUNogDa20.net
死霊の盆踊りがご希望とな

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/11(水) 18:04:38.57 ID:lpIxUdQT0.net
おお、超クソ映画w

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/11(水) 19:22:49.62 ID:EaiqBKaF0.net
B級にありがちなタイトル

地獄のサイボーグコップ
地獄の女コマンドー

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/11(水) 20:42:46.53 ID:TSAQg0GU0.net
そういうスレじゃないんで

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/11(水) 21:16:37.66 ID:2Okpforl0.net
ドラゴン太極拳

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/12(木) 23:34:31.96 ID:t6R74BTF0.net
ピクセル

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/13(金) 06:37:16.85 ID:SoqsZ4ak0.net
暗殺の詩 見終わってからしばらく震えが
止まらなかった。
パピヨン マックイーンの演技にしびれっぱなし

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/14(土) 18:50:54.72 ID:XHqyWqtO0.net
TOKYO TRIBE 微妙だなぁ
路線の割に突き抜け痛快さが欠ける
そろそろ園子温も食傷気味

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/17(火) 21:08:35.51 ID:z1Ms/Mjt0.net
コンボイ

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/17(火) 21:43:55.45 ID:TLLR+h+h0.net
恍惚の人

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/19(木) 20:14:21.60 ID:QtQK8uQA0.net
トランザム7000

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/20(金) 13:00:50.48 ID:0EnVHrUC0.net
エクスペンダブルズシリーズかな

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/20(金) 20:19:30.81 ID:0sigSbYm0.net
>>524
お馬鹿映画だが楽しいよな

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/20(金) 21:07:22.88 ID:0EnVHrUC0.net
>>525
2が一番面白いよな

なんてったってジョン・メイトリックスと
ジョン・マクレーンとジョン・ランボーが
共演してるんだから

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/20(金) 21:54:37.68 ID:5QeKYW7j0.net
キングオブコメディ

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/21(土) 18:01:44.90 ID:U5mNcrUD0.net
ジョンウイックは、キアヌリーブスが
ひたすら復讐する

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/21(土) 18:35:24.94 ID:GpM0rCAa0.net
コンスタンティン

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/21(土) 20:46:11.53 ID:VESymxP90.net
片腕ドラゴン対空とぶギロチン
すべての格闘ゲームとドラゴンボールの源流
面白すぎ

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/21(土) 23:47:35.63 ID:VJ+H9aR60.net
>>530
勝つためなら手段を選ばない主人公がイイね、盲目の相手に罠とかしかけまくるし

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/25(水) 22:14:23.57 ID:PDSShRW80.net
素晴らしき哉、人生!

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/26(木) 20:38:13.83 ID:u8qZT4Yl0.net
真夜中の刑事 ザ クラッカー
どっちもTSUTAYAにあるからぜひ

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/26(木) 20:45:47.53 ID:u8qZT4Yl0.net
八仙飯店之人肉饅頭 これ監督した人 正気かな
子供にはみせられない映画ナンバーワン

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/26(木) 21:41:00.19 ID:Z/OQj5bB0.net
アポロ13

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/26(木) 21:49:03.53 ID:++zvH9BC0.net
>>534
これに主演してたアンソニー・ウォンが今や香港映画界の重鎮なんだよね。

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/26(木) 22:56:14.99 ID:u8qZT4Yl0.net
>>534
実話をもとにして脚色してる。

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/27(金) 23:13:49.13 ID:YWyOpgqI0.net
地獄の七人

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/28(土) 00:23:43.65 ID:V40VoROn0.net
古いけどチャールズブロンソンの映画はメタル
ウェスタン スーパーマグナム 狼の挽歌
さらば友よ メカニック デスハントなど

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/28(土) 00:27:01.72 ID:V40VoROn0.net
>>534
エボラシンドロームも忘れないでね

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/28(土) 19:28:08.90 ID:M0iVpLDU0.net
チャールトンヘストンもメタルかと
ベンハー、十戒、猿の惑星、トゥルーライズ、エアポート75
ソイレントグリーン、ミッドウェイ、原子力潜水艦浮上せず
アルマゲドン、北京の55日

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/28(土) 19:43:03.83 ID:JZGWJHm50.net
地上最大のショウも代表作だな

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/28(土) 21:25:52.50 ID:3cessUTc0.net
ファイナルミッション 怒りの野獣戦士

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/29(日) 01:24:30.56 ID:5wCnDv9B0.net
前から思ってたけどただお薦めしあうだけじゃ
なくて感想も言いあわない?
まー大半が観てないんだろうけど。

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/29(日) 02:53:38.49 ID:ea0PsQvN0.net
「桜花」

感想と言っても、悍ましいの一言。
もはや、言葉も出ない。
血も涙も無い映画である。

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/29(日) 03:02:18.69 ID:ea0PsQvN0.net
「サクラ花〜桜花最期の特攻・・・」


戦争・日本・メタラー達・・・
・・・もう、戻れない・・・

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/29(日) 06:59:12.23 ID:F7t0icuA0.net
メタラー関係ない
ただのオッさんが好きな映画スレじゃんw

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/29(日) 10:55:32.85 ID:ea0PsQvN0.net
>>38
布袋さんの、あのテーマ曲は良かったなぁ

布袋さんは、かっけーなぁ

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/29(日) 14:41:34.76 ID:csLzic+w0.net
「ディアボロス/悪魔のなんちゃら…扉だったか、報酬だったか?」キアヌ・リーブスとアル・パチーノの
あとは同じくパチーノてデ・ニーロの「ヒート」とか
「ミスティック・リバー」や「グラントリノ」も「クリフ・ハンガー」も好きだわ

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/29(日) 14:50:59.69 ID:h+YQ/RkT0.net
最後まで絶対に犯人がわからない映画おせーて

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/29(日) 15:06:06.54 ID:3XOlxWUR0.net
>>550
ユージュアルサスペクツ

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/29(日) 16:36:29.82 ID:O9h11EcH0.net
ユージュアルサスペクツ
シークレットウインドウ
シャッターアイランド
ライフオブデビッドゲイル
この辺りは正直途中で犯人に気づくよね

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/29(日) 16:46:10.74 ID:N6GmvkZC0.net
>>552
将軍の娘とゴーンガール追加しとけ
まーシャッターアイランドとデヴィッドゲイルは過程がおもしろいんだけどな

最後まで分からないというか信じたくない心理が働いたのは鑑定士と顔のない依頼人だな

究極はゾディアックだけど

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/29(日) 17:00:04.40 ID:asJ+6eFx0.net
シャッターアイランドつまんなかった
どんな名監督も最近の作品になるとツマラナイ
デニーロの組んでた時は面白かったが

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/29(日) 17:04:47.33 ID:llf36rBz0.net
ウルフオブウォールストリート面白かったけどな

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/29(日) 21:27:46.37 ID:3XOlxWUR0.net
ゾディアックはアーサー・リー・アレンだ‼

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/29(日) 21:28:40.30 ID:3XOlxWUR0.net
やっぱりターミネーター2だろ

ガンズは嫌いだけど

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/29(日) 21:31:47.68 ID:HZz1FQUN0.net
>>554
巨匠になると制作にもデカい顔出来るんだろな
シャッターアイランドのOPもスコセッシならではの編集でさすがだなーと思ったもんだ

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/29(日) 21:35:33.24 ID:nlnaCK4c0.net
ギャングオブニューヨーク、ディパーテッド、ヒューゴの不思議な発明
この辺りはイマイチだったね
次回作は遠藤周作の沈黙らしい

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/29(日) 23:38:26.18 ID:4mTsqNii0.net
クリストファノーランのメメンと
時系列を逆行するアイデアは斬新
リメイクされるらしいが
しかし、また同じ構成で、同じオチ?

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/30(月) 00:53:51.89 ID:s/m4jmN20.net
マッチステックメン 後半だけ面白い
辺な薦め方すまん。

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/30(月) 00:55:20.11 ID:s/m4jmN20.net
あとレクイエムフォードリーム
全編おもしろい

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/30(月) 20:59:16.39 ID:vkBYq8hy0.net
ドラグネット 正義一直線

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/30(月) 22:07:53.08 ID:OMokQLJr0.net
>>561
マッチスティック麺オモロイが
同じネタって、邦画にもあるよな
道尾秀介原作のやつな

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/31(火) 20:04:22.14 ID:w82exlw30.net
やっぱりロメロ版ゾンビははずせない。
全メタラー必見

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/31(火) 20:27:41.47 ID:Y8k3sxs10.net
ファイナルガールズというB級映画おもしろかったよ

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/31(火) 22:46:51.00 ID:w82exlw30.net
スカーフェイス

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/01(水) 19:47:37.08 ID:vEPzaw8h0.net
フレンチコネクション

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/01(水) 21:16:15.40 ID:2/FH/9x30.net
Xファイル見てたらプラン9フロムアウタースペースを観てるシーンがあって
モルダーが40数回観てるとか言ってた
マヂキチ

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/01(水) 21:43:17.32 ID:eFC3fE2c0.net
最終絶叫計画

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/02(木) 10:39:46.68 ID:RT4LjkXR0.net
セブンアップス

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/02(木) 12:41:00.93 ID:RT4LjkXR0.net
ニキータ

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/02(木) 12:47:40.00 ID:zdlmBfoH0.net
マチェーテ

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/02(木) 21:53:05.16 ID:xCgxCFu00.net
タクシードライバー
パンテラ好きは観てみて

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/02(木) 21:56:21.49 ID:WaNcaoP+0.net
パンテラ好きでタクシードライバー見たことない奴はいないよ

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/02(木) 22:13:30.96 ID:Kwsnejuu0.net
泣ける映画みたいなあ
教えてくれ

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/02(木) 22:14:48.10 ID:k5qze3MF0.net
>>574
パンテラ好きだけど、もちろん観てるよ

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/02(木) 22:20:27.01 ID:CSOEKSx30.net
>>576
ゾラの生涯
チップス先生さようなら
牛泥棒

この辺りはどうだろう?

スコセッシは後にどんな作品出そうと最終的にはタクシードライバーに終結される

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/02(木) 22:31:42.80 ID:J1+W/Hd20.net
とてつもなくベタだけどニューシネマパラダイスが泣いてまう

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/02(木) 22:35:14.59 ID:4qW7mEVn0.net
鉄道員

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/02(木) 22:45:21.70 ID:CSOEKSx30.net
ニューシネマパライスと同監督の海の上のピアニストも面白いね
こっちこそある意味メタルなのかもしれん

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/02(木) 22:53:53.44 ID:KzEs8UEh0.net
泥の河
鬼畜

泣けるわ(T0T)

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/03(金) 02:43:17.37 ID:oBT8jN860.net
>>576
タイタンズを忘れない
めちゃ泣いて後味もスカッと気分爽快になれる。

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/03(金) 03:40:16.59 ID:FG5LH36K0.net
キラートマト

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/03(金) 10:46:50.33 ID:kBfbgarv0.net
悪魔のいけにえ
こわいで〜

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/03(金) 16:58:28.27 ID:hXMt+Wfp0.net
ジャッジメントナイトのサントラはメタル

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/03(金) 21:03:50.56 ID:zXlNxi010.net
ヤングマスター

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/03(金) 21:55:49.94 ID:YYEywRt10.net
震える舌

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/04(土) 00:21:43.10 ID:6+XbKeML0.net
Dreams 夢

黒澤明監督
プレセンス byスティーブン・スピルバーグ

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/04(土) 01:30:49.03 ID:5FVU5HRW0.net
ワンスアポンアタイム イン アメリカ
大作志向のメタラーは好きだろう
アルバム2枚組 コンセプトアルバム

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/04(土) 01:54:43.05 ID:Ur5IHWK20.net
「スモーク」でメタルなシーンを語れ!
期間は1週間

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/04(土) 02:50:28.17 ID:5FVU5HRW0.net
トラフィック
ストーリーテリングの巧さが光る作品
デル・トロのラストシーンの表情に男でも
惚れるだろう。

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/04(土) 10:25:34.22 ID:PMI8kR9x0.net
グロテスク

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/04(土) 10:56:28.21 ID:qq9AnfJe0.net
プレデター

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/05(日) 09:10:48.03 ID:4+F3StDZ0.net
ホームアローンシリーズ

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/05(日) 22:22:20.46 ID:WIs7UoLx0.net
ブルース・リーの主演映画

やはり最高傑作は燃えよドラゴン

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/05(日) 22:23:55.40 ID:WIs7UoLx0.net
ターミネーターシリーズ

2で完結してるけど

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/05(日) 23:00:11.27 ID:qRhkgd89O.net
>>574>>575>>577

PANTERAってよりは、元はPOISON IDEAなんだけどな

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/05(日) 23:05:46.48 ID:I7E+EVMe0.net
桑港 後半20分スゲーわ
よくあんな映像撮れたもんだ

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/06(月) 00:38:25.95 ID:Labm+keV0.net
スターチャンネルで「クリフハンガー」やってたから久方ぶりに観た
やっぱり面白い スタローンはこれがベストだね

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/06(月) 19:45:36.56 ID:lZ1GdJWR0.net
栗ごはんがー

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/06(月) 23:24:04.64 ID:0QvwelKT0.net
噂の二人
シャーリーマクレーンとオードリーヘプバーン
最強のダブルヒロインが生み出した悲劇
ウィリアムワイラーの傑作の1つだわ

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/06(月) 23:34:26.90 ID:wEzs1n4T0.net
俺がハマーだ

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 05:08:24.44 ID:5syG00cX0.net
重要な作品がでてないな。
遊星からの物体Xと スキャナーズ。

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 06:31:27.43 ID:RA1/j3k60.net
スキャナーズ面白かった
頭が爆発するシーンとか
2が観たいけど置いてない

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 15:03:43.65 ID:2SPgsYov0.net
メタラーだから
ウェインズ・ワールドを観る

そして
A:クイーンにハマる
B:流れでオースティン・パワーズも観てバート・バカラックにハマる

どっち?

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 15:42:46.22 ID:eNdxMt5o0.net
天国への階段を弾き出す

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 16:23:08.42 ID:EKINfan20.net
テレンスマリックにハマる

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 21:33:28.75 ID:9PTQfDXX0.net
オズの魔法使いのドロシー役
ジュディガーランドの人生がロック過ぎるだろ

あとオーバーザレインボーは同性愛者のシンボルソング的な曲になっており
バイセクシャルだった彼女からの影響だそうな
というのを今知った
レインボーファンには有名な話なんかな?

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 21:43:08.57 ID:TrcaWorW0.net
シザーハンズは良かった。
あの女優の名前、何だっけ?
ウィノナ・ライダーだっけ?
確か、万引きで捕まったんだよな。

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 22:04:45.00 ID:eNdxMt5o0.net
ブラウンビーバーか

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 22:20:43.21 ID:H37mq2pW0.net
フェノミナ
ジェニファー・コネリーかわいい

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 22:26:50.90 ID:RwarCDY00.net
コーエン兄弟はメタルだな

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/08(水) 00:48:21.85 ID:oiB2CpUZ0.net
初期のデビッドクローネンバーグもメタル
ラビット ビデオドローム ザ ブルード
ジーバーズ スキャナーズ

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/09(木) 02:32:55.38 ID:df2YyFiN0.net
ノッキンオンヘブンズドア

コーエン兄弟のノーカントリー

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/09(木) 16:49:25.63 ID:b+1N7z9p0.net
コーエン兄弟なら
「バーバー」もなかなかメタルだ

全く別物だが「バーバーの恐怖」もスゲーぞ!

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/09(木) 21:53:29.68 ID:pGu2GD3g0.net
アルカトラズからの脱出

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/09(木) 22:47:41.33 ID:1KcgJgEf0.net
タクシードライバー


舛添やヨシフの前にモヒカンで現れるやつはいないのか

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/09(木) 22:53:12.92 ID:I86GytXG0.net
初代ゴジラがガチ過ぎる

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/09(木) 23:59:48.62 ID:BxG1KU9e0.net
>>604
物体Xはずっと上で出てる

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/10(金) 21:10:30.71 ID:d9IvvdMS0.net
SFボディスナッチャー

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/11(土) 04:44:33.81 ID:4dFKZRy90.net
デッドプール
LIMP BIZKITがが90年代の音楽をめちゃくちゃにした、ってディスっててワロタ

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/11(土) 22:44:04.40 ID:sdJYtDmc0.net
ミッキーロークのレスラー
ミッキー演じる主人公曰く
「80年代は素晴らしかった、ガンズにモトリー・・・・
なのに90年代は最低、ニルヴァーナのせいで・・」みたいな台詞が

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/11(土) 22:57:56.29 ID:jyXF4Ypl0.net
それ最近どこかのすれで見たな

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/11(土) 23:01:01.51 ID:jCgjRs4T0.net
トレイシー・ローズ

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/11(土) 23:04:16.27 ID:8FHe+eC00.net
ジュノって映画では90年代のオルタナブームは良かった的なセリフあったなw

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/12(日) 01:26:15.25 ID:jASJf78b0.net
オリジナルの ウィッカーマン
確かメイデンの曲に モチーフにした曲が
あったはず。
非常にシュールな映画。
残虐な描写は少ないが、ある意味
メチャクチャ怖いカルトホラー

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/12(日) 11:34:47.69 ID:ZAAH5mtn0.net
>>622
あれディスってはないでしょ

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/12(日) 19:42:08.62 ID:ufYi831Z0.net
ミーンストリート
最後デニーロが打たれるシーンはおかしかった
巻きぞえ食らう二人もおかしかった

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/14(火) 15:54:27.57 ID:N/QdDXgM0.net
「やつらを高く吊るせ(hang em high)」クリント・イーストウッド1968年母国凱旋作

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/14(火) 16:10:20.37 ID:jxupgix20.net
怒りのデスロード今更見たけどめっちゃ面白いな

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/14(火) 19:56:02.24 ID:NxU4v9MS0.net
映画館で見た方が10倍面白かったのに

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/14(火) 20:40:38.22 ID:jxupgix20.net
立川で見てきたんだよ

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/14(火) 22:18:46.59 ID:u1F2idxh0.net
いうまでもないがマッドマックス2はメタル
デスロードはまだ観てない。高評価なので
そのうち観る

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/14(火) 22:25:50.62 ID:bYHWc5RD0.net
https://www.youtube.com/channel/UC9R_XWWJQ_oeZFPA87nMcUA

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/14(火) 23:37:14.24 ID:8CbofRJ60.net
>>631
>怒りのデスロード

車の上でエレキギター弾いてるシーンがすんごい好き
>>634
2が好きならデスロードは嵌まるよ〜

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/15(水) 06:33:25.87 ID:sRspv/6G0.net
>>636
わかりましたー

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/15(水) 18:26:20.35 ID:2J0RRlFI0.net
メガデスのカバーした
NO MORE MR NICE GUY のPV超カッケーんだけど

「ショッカー」観た方がいいの?

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/15(水) 20:45:33.94 ID:wzWT+Ja80.net
怒りのデスロードはR15
あれくらいでr指定?
地上波オンエアは無しか

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/18(土) 13:03:34.66 ID:skq4f1xU0.net
デスロードは視覚的に刺激を受ける
もちろん良い刺激
デザイン面で既発のありきたり感があるように見えてもそういうところを一段突き抜けた明快さがある
設定資料本がベストセラーになっていたがあれはただ見るだけでも楽しめる
目から鱗なんだよな

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/18(土) 14:16:04.54 ID:RSbmS5Vo0.net
正直インターセプター乗らないマックスのどこがマッドなんだよって感想ですわ

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/19(日) 21:40:32.15 ID:HbSoHM5E0.net
コードネーム U.N.C.L.E.
緊迫のアクションシーンで、芸人のヒロシの
例の曲がかかり、フイタw

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/20(月) 20:41:00.19 ID:Mtfsnkxi0.net
眼下の敵

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/20(月) 22:51:18.02 ID:ualU/8Rs0.net
目には目を

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/23(木) 16:55:34.04 ID:1OQR/Ptk0.net
戦闘メカ ザブングル

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/23(木) 22:18:02.61 ID:qtFvvHZt0.net
アベンジャーズやシビルウォーでのスカーレットウィッチ役の人
フルハウスのオルセン姉妹のさらに下の妹なのね

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/23(木) 22:46:24.68 ID:2KTdFc450.net
スクールオブロック定期

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/24(金) 17:38:32.81 ID:rWndPiFm0.net
ルチオフルチ ダリオアルジェント作品
やっぱりホラーかな。

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/24(金) 19:45:32.65 ID:U7ZrZEu/0.net
>>648
サスペリアとサスペリア2は
無関係な映画だよね

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/24(金) 19:50:59.00 ID:1BlbdKK+0.net
数年前サスペリア3公開してたような
あれはどっちの続編なのか

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/24(金) 22:39:02.95 ID:rWndPiFm0.net
>>650
かなり前にサスペリアテルザがあった。
面白くなかったから内容 おぼえてない。

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/25(土) 17:51:37.95 ID:jfbAs3z50.net
サスペリアの続編はインフェルノ

サスペリアテル座は確かにつまらん
ダリオアルジェントももはやオワコンか?
昔は傑作撮ってたがなあ

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/25(土) 17:56:37.57 ID:46K4XZUY0.net
ゾンビは凄い映画だよね〜

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/25(土) 20:28:03.19 ID:ieiGBse30.net
>>653
そうそう ゾンビこそ全メタラーに
みてほしい映画。

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/25(土) 20:31:51.15 ID:qd1F4huF0.net
amazonプライムで無料で観れる
「アイアン・メイデン」って映画が超スケベでたまらない。
想像を絶するような美女や可愛い子が惜しげも無く裸を晒してるから
他にやることが多すぎて、見るのがなかなか進まない。

タイトルからしてメタラー必見だ。

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/25(土) 20:52:31.59 ID:UteAUljT0.net
>>655
たしか邦画だよね

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/25(土) 21:07:09.33 ID:qd1F4huF0.net
>>656
邦画だよぉ。

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/25(土) 21:23:30.90 ID:ugE5igLn0.net
天国から来たチャンピオン

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/26(日) 00:04:57.97 ID:rIshxMHq0.net
>>655
「ちょっとかわいいアイアンメイデン」のこと?

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/26(日) 00:09:45.29 ID:a1HiWPgV0.net
>>659
そぉだよぉ〜

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/26(日) 00:20:48.01 ID:PkzqPOjR0.net
スヌーピー 良かったぁ

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/26(日) 00:32:47.86 ID:drEQrFEA0.net
拷問部だな

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/26(日) 01:06:12.28 ID:KZ5p1L450.net
>>655
赤の服着てる人エロすぎ

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/27(月) 22:18:39.75 ID:S0qIednP0.net
too young too dieを見たやつはいないか

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/28(火) 12:56:39.27 ID:THTNhoIP0.net
長瀬ヘヴィでもっと低音でがなるような曲
作ってくれんかなー。あの歌い方がメタルじゃない

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/29(水) 17:50:18.71 ID:YTHe7CNe0.net
アイドルだから仕方ない

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/29(水) 18:33:18.93 ID:g0hWrQjF0.net
農家なんだが?

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/29(水) 23:23:18.92 ID:u59tkIRR0.net
特別な一日

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/30(木) 21:08:12.14 ID:yN+fFlCM0.net
ひまわり

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/01(金) 20:17:35.22 ID:nn89n5Ti0.net
メタル好きはやっぱりセガールの沈黙シリーズだろ

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/01(金) 20:25:44.37 ID:GZG0HcY10.net
セガールは日本語うまい

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 09:14:26.48 ID:5/9jKsre0.net
つうかセガールは大阪の淀川付近の合気道道場で師範代やってた

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 09:47:20.24 ID:pI1Bd0S40.net
息子が龍太郎

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 11:09:51.09 ID:I8k4k2Cv0.net
マーダーライドショー

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 20:30:04.82 ID:crZS3Q770.net
クリード
ロッキーシリーズも打ち止めだな

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 21:53:59.77 ID:7Hl9pNkQ0.net
Uボート

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 22:00:32.39 ID:UF+iXWSw0.net
コナンザグレート

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/04(月) 15:00:56.82 ID:XLl1h3Cx0.net
フライングギロチン
無茶悲惨な感じがデスメタル

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/05(火) 22:36:23.42 ID:OadrAlnc0.net
この子の七つのお祝いに

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/06(水) 20:13:02.31 ID:GLkEK+uc0.net
復讐するは我にあり

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/07(木) 21:20:52.11 ID:6RaDui2R0.net
ホットショット

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/09(土) 21:14:07.51 ID:rzcxmbYa0.net
マッドマックス2

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/10(日) 00:24:32.79 ID:UtpYHu+O0.net
デスペラード
トライガンのアレの元ネタここからなのね

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/10(日) 00:33:27.23 ID:9AmvJreA0.net
エルマリアッチ

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/11(月) 21:11:52.61 ID:j8anU8l80.net
ブレイブハート

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/12(火) 01:35:24.86 ID:OeAF1b3x0.net
バケモノの子

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/12(火) 21:15:08.61 ID:UWcQ9uvh0.net
ラストアクションヒーロー

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/13(水) 21:02:18.52 ID:Ml3VQHBY0.net
トゥルーライズ

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/15(金) 13:26:40.54 ID:Ud2pS07z0.net
暗闇にベルが鳴る

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/16(土) 01:31:23.69 ID:C5lJYymR0.net
>>664

観たよ。
予告編を観ただけで予備知識なしで行ったからその分一層笑えたと思う。

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/18(月) 20:18:02.77 ID:qYlaxRCQ0.net
アガサクリスティ原作の情婦
モノクロの古い作品だが、どんでん返しが見事

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/18(月) 22:05:19.88 ID:BvGe7wWQ0.net
西部開拓史
原題がHow the West Was Won
どこかで観たことあるようなタイトルと思ったら
ZEPの伝説のライヴがこの映画から拝借したのね

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/18(月) 22:09:39.69 ID:gWE5Bsdt0.net
ジャージーボーイズ

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/19(火) 21:08:55.98 ID:CV1PwaWE0.net
ランボー

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/20(水) 00:31:42.99 ID:r0dVZgCD0.net
BSのスターチャンネルで初めてサスペリア観たんだけどさ
ちっとも怖くなかったしわけのわかんないグダグダな映画だった
カルト的な人形作品らしいけど どかが良いのやら?さっぱりだわ

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/20(水) 09:08:02.79 ID:ztQDf7He0.net
オープニング曲が作中の雰囲気にあってないが
凄く良いなサスペリア

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/20(水) 09:09:59.60 ID:ztQDf7He0.net
内容はホラー好きでないので
面白いとは思わなかったけど

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/20(水) 23:04:31.26 ID:j5+PS7f40.net
野獣死すべし

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/21(木) 00:39:02.25 ID:1rC159cW0.net
>>695
時代考えて。70年代だよ。昔のホラー映画は
今観たら怖くない。 雰囲気重視といったところかな。間違いなく サスペリアはホラー映画史に
風穴あけた名作だよ。

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/21(木) 20:24:41.47 ID:78dxwCJS0.net
小学生の頃見た、エクソシスト、オーメン、サスペリアはトラウマ
横溝正史モノも恐かった。犬神家の一族、八つ墓村
そりゃ、現代基準なら、大したことないんだろうけど

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/21(木) 20:40:44.04 ID:Zp9zwcca0.net
戦国自衛隊

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/21(木) 21:20:50.38 ID:1+5o4JLA0.net
>>701
74式戦車大活躍だな。柔らかなデザインが超かっこいい。
朝霞の「りっくんランド」で無料で見られる。

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/22(金) 19:41:12.31 ID:Y1RpZR/r0.net
戦国自衛隊1549は?
リメイクの方は戦車は何?
90士気?

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/22(金) 20:20:38.91 ID:o4c/lSG/0.net
何を見ても結局猿の惑星一作目に戻ってしまうな

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/22(金) 20:43:31.55 ID:Ma25s/7k0.net
猿の惑星は1だけみた
あれシリーズ5まであるらしいのだが
2以降は面白いのかね?
なんとなく1で完結してる感はあるけど

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/22(金) 20:51:34.01 ID:o4c/lSG/0.net
2は面白いけど3以降はつまらんかったよ

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/22(金) 20:51:49.88 ID:rmAl3vhW0.net
ショーシャンクの空に

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/22(金) 21:14:32.31 ID:qVw6b8DB0.net
カーペンター作品といえばアリス・クーパーが出てる
「パラダイム」もなかなか面白かった

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/22(金) 23:59:26.74 ID:Y1RpZR/r0.net
>>705
猿の惑星
続猿の惑星
新猿の惑星
猿の惑星征服
最後の猿の惑星

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/23(土) 21:26:01.71 ID:OJCexT6s0.net
ハートオブウーマン

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/23(土) 21:34:28.04 ID:i5Y5oHSo0.net
nine inch nails broken video

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/23(土) 21:35:47.51 ID:i5Y5oHSo0.net
broken video→ broken movie

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/24(日) 06:26:21.13 ID:Y95fCG/c0.net
>>705
3までは何とか楽しめた

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/25(月) 19:58:46.31 ID:qauvJ18W0.net
ヤコペッティの大残酷

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/26(火) 19:32:45.31 ID:sQCxI5l+0.net
ナイトシャマランのヴィジットは期待はずれ

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/26(火) 21:46:11.71 ID:D1ds+E9I0.net
ワイルドスピード

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/27(水) 21:21:39.97 ID:MW9bvRsQ0.net
エースベンチュリ

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/28(木) 00:40:34.06 ID:8NIu6fd70.net
わしスペースバンパイアが好き
あの気持ちの入った接吻がたまらんわ

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/28(木) 19:53:11.72 ID:2M3lGXdU0.net
>>718
スペースバンパイアのポスターは、そのまま、クリムゾングローリーのセカンドの
ジャケに流用されてるよね

セクシーエイリアン物のSFは結構需要があるのかな
スピーシーズも同じ様な路線だよね
スカヨハ主演のアンダーザスキンは、ちょっと違うのか?

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/28(木) 21:08:48.71 ID:Ai3vjRe30.net
>>718
マチルダ・メイのおっぱいサイコー!

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/29(金) 18:43:36.96 ID:oOqz8va80.net
エイリアン2。1も面白いが2は別格。
3以降は観てない

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/29(金) 18:44:36.60 ID:oOqz8va80.net
ヤングガン。何回満ても泣ける。

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/29(金) 19:39:51.80 ID:/HGlR9yr0.net
2までで止めといたほうが良かった映画
エイリアン
ターミネーター
ダイハード

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/29(金) 19:46:33.83 ID:nubSsc860.net
ワイルドバンチ
何回見ても泣ける

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/29(金) 19:51:40.64 ID:oRSbL2a00.net
ダイハードは1と4が好き
エイリアン3はマニア向け
ターミネーター3は普通に面白い

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/04(木) 22:22:37.58 ID:ldjldYHL0.net
ジェイソン・ボーン3部作

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/05(金) 00:32:45.53 ID:LWVz1tFs0.net
つぎは5部目だけど・・・

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/07(日) 17:58:15.13 ID:+nAWoz2Y0.net
シンゴジラがやたら評判が良いのだが
見た椰子いるかい?

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/07(日) 18:03:09.77 ID:KWTCUhly0.net
今から見に行く

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/07(日) 18:08:04.57 ID:pzUVPU/00.net
初代を超える出来なら観てみたいな

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/07(日) 18:54:34.27 ID:7yUz00nX0.net
初代は超えないけど1984よりは面白いよ

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/07(日) 21:37:22.48 ID:uiBJ7EBx0.net
今見てきたが個人的にスタイリッシュなカット多い映画は嫌い
早口セリフ、俳優の度アップ、主観カメラ、寒いギャグ、寒い演出、寒いキャラ作りしかし職場をぶっ壊してくれたので500点、最高の映画

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/07(日) 21:48:10.25 ID:un+Vxygc0.net
スティング

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/07(日) 23:47:10.94 ID:u3AQOy4N0.net
内田けんじの映画

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/08(月) 06:04:30.35 ID:a9GLOlIx0.net
レスラー
泣いた。

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/08(月) 19:33:55.08 ID:cLgt6Q5F0.net
>>734
鍵泥棒のメソッド、運命じゃない人、アフタースクール
どれも、伏線があって、どんでん返しがあって、楽しめるな

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/08(月) 20:34:32.46 ID:wMIYOTRQ0.net
>>728
>シン・ゴジラ

地震を経験した人なら無茶怖いですよ・・・

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/10(水) 21:11:18.11 ID:pLmT8sxu0.net
サンシャイン2057

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/10(水) 23:19:14.45 ID:uObqpOZF0.net
シャイニング
キューブ
T2
フォーリング・ダウン


・・あとはお決まりの
沈黙シリーズな!!

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/10(水) 23:39:03.24 ID:k/naxaxA0.net
セガールなどランボーには勝てんわ

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/11(木) 00:14:34.35 ID:gTuydwu00.net
続・荒野の用心棒
夕陽のガンマン
ガンマン大連合

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/11(木) 05:07:30.71 ID:c0Ub5ioX0.net
>>741
ウェスタンも忘れんといてちょうだい

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/11(木) 12:08:03.60 ID:Uvhf1f1v0.net
続夕陽のガンマンも

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/11(木) 21:42:35.46 ID:uF7wcS/e0.net
韓国モノで、悪魔は誰だ
どんでん返し
韓国モノはたまにアタリがある

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/11(木) 22:28:52.82 ID:4bKXnhB/0.net
韓国物だと唯一見た
朝鮮名探偵トリカブトの秘密
はあんま面白くなかったな

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/11(木) 22:35:11.28 ID:pvWmfIRf0.net
逆になんで見たんだよそれw

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/12(金) 12:58:42.17 ID:bda1zEl/0.net
ゴースト・オブ・マーズ

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/12(金) 19:35:15.39 ID:lK9E28Nb0.net
>>747
カーペンターらしい、B級SFで良いよね
アンスラックスの曲もかかるし
ラッパーのアイスTも出たし

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/13(土) 02:41:00.24 ID:v0gztn530.net
>>709
昨夜からイマジカBSでその全作吹替え版放映してる
納谷悟郎のヘストン、山田康雄のコーネリアス
オッサン世代には嬉しい

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/13(土) 23:50:22.27 ID:ExbCf35w0.net
ザウォーク
綱渡り実話

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/14(日) 16:55:34.28 ID:ukhOjAS+0.net
キングスマン
Lynyrd SkynyrdのFreebirdが流れるシーンはメタル

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/14(日) 17:11:42.00 ID:XhKd+wwr0.net
ヒッチコックのめまい

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/14(日) 21:45:14.22 ID:5FsmRlf+0.net
フリーバードと言えばフォレストガンプのあのシーンも思い出すな

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/15(月) 14:19:35.85 ID:xm0sp9hJ0.net
そのシーンはメタルじゃないw

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/15(月) 22:37:43.61 ID:+HzXto9+0.net
ファイヤーフォックス

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/15(月) 22:50:40.80 ID:0Fbo4mzl0.net
男はつらいよ

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/17(水) 19:40:42.13 ID:oQkiuDwz0.net
渥美清は片肺飛行

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/17(水) 21:18:18.58 ID:lzbnDZbK0.net
ゲッタウェイ

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/18(木) 21:34:17.59 ID:zp76QL+30.net
ヒドゥン

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/18(木) 21:37:51.06 ID:7XMICiPa0.net
その男、凶暴につき

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/19(金) 10:42:39.85 ID:2+Sw5+ly0.net
トラック野郎

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/19(金) 18:28:18.18 ID:Ms0uqUB70.net
ダイナマイトどんどん

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/19(金) 19:26:50.28 ID:rH/K9jd50.net
>>761
ヴァンヘイレン来日時に、トラック野郎の撮影現場に行ったらしい
で、メンバーと菅原文太のショット
https://mobile.twitter.com/komtarr/status/539328352914374656/photo/1

どんな会話が交わされたのか?

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/20(土) 15:16:47.84 ID:Sw/HZwSQ0.net
どすこい大作

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/20(土) 16:19:47.10 ID:RSUpUoN10.net
ファンダンゴ

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/20(土) 17:51:14.01 ID:IlByNqEU0.net
>>763
俺は文太兄ぃもヴァン・ヘイレンも好きだが、文太兄ぃはヴァン・ヘイレンなんて知らんかっただろうなぁw
もしかするとデイブが日本通だから、わざわざメンバー連れて撮影所まで出向いたのかも

なにはともあれトラック野郎シリーズも仁義シリーズもメタルじゃけぇ

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/20(土) 17:55:18.02 ID:F8CmdEi+0.net
いやいややっぱり県警対組織暴力でしょ

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/21(日) 22:48:21.22 ID:/tLfCrXc0.net
白熱 デッドヒート

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/26(金) 10:05:42.31 ID:SNlMC96Q0.net
クラス・オブ・1999

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/26(金) 17:04:29.22 ID:/czRfoyK0.net
>>766
長谷部宏さんが元々映画俳優の撮影していてマリリン・モンロー来日時に写真撮ったくらいの人脈があったので長谷部さんが文太に声かけて実現した。

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/26(金) 19:21:42.01 ID:kwSj2IqR0.net
>>769
処刑教室の続編?

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/26(金) 22:30:56.51 ID:fNnT2/vj0.net
続猿の惑星
今まで観たことあるシリーズ物の続編ナンバーで
ガチで最低レベルな出来だなこれは・・・
でも新猿の惑星は意外や割と面白い出来だった・・・
ジーラの中の人はキムハンターだったのね

ちなみにこのキムハンターがメインの一人である欲望という名の電車
これの舞台版では今話題の高畑息子が役者を目指すきっかけになったとか
マーロンブランドがアレしちゃう映画だよな

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/28(日) 22:11:29.79 ID:2t7mLHPg0.net
猿の惑星
ジーラとコーネリアスの一人称はオイラ
翻訳者のセンス?

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/28(日) 22:36:25.44 ID:FUBryFNc0.net
ゆきゆきて神軍はパンク

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/28(日) 22:53:52.77 ID:KCZ/7MpN0.net
>>774
>>395>>396

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/30(火) 17:31:52.51 ID:azn9eQbd0.net
>>770
よう知っとるのぉ
わしゃその長谷部言うんも知らんかったわい
まぁなにはともあれ仁義シリーズはメタルじゃけぇ

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/31(水) 19:51:05.83 ID:rYrZqrIN0.net
ブラックスキャンダル
ジョニーデップのハゲメイクが不自然
最初からハゲ役者使えばいいのに
ジャックニコルソンとか

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/01(木) 20:33:10.42 ID:wN7wiQuW0.net
オデッセイ
70年代ディスコミュージックがかかる

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/01(木) 20:43:56.22 ID:GSUs21kP0.net
オブリビオンも
プロコルパルム流したりしてたし
最近のSFの流行りなんかね?

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/02(金) 20:34:22.23 ID:RRhznAJk0.net
制作スタッフが、自分の青春時代に愛聴した曲使うのかも

月の囚われた男、の監督はデヴィッドボウイの息子らしいね

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/02(金) 22:46:14.41 ID:A8Jujddu0.net
キッズリターン
モロ師岡の悪魔のささやき

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/05(月) 21:19:57.43 ID:AH+t6SJu0.net
花嫁はエイリアン

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/05(月) 22:08:02.84 ID:m3MLDHO/0.net

sssp://o.8ch.net/gjmt.png

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/10(土) 21:59:28.92 ID:Z4PX0KyZ0.net
私が生きる肌
ツイストの効いたオチが強烈

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/11(日) 17:56:26.66 ID:DvepLy9w0.net
サマーキャンプインフェルノ

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/11(日) 22:22:08.85 ID:aJYz8zMM0.net
>>785
それ見たいがDVDがないぞ

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/12(月) 12:39:46.85 ID:YuenkFtg0.net
ブルーレイの輸入盤ならあるみたい

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/12(月) 19:21:28.86 ID:A5DCFGpD0.net
輸入版なら、日本語字幕なしだしなあ
TSUTAYA発掘良品で、復刻してもらうか

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/12(月) 21:27:29.00 ID:DB3jDd5/0.net
君の名はを二井原が絶賛してて草

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/13(火) 22:23:39.71 ID:8pf9a3Mv0.net
渚にて

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/13(火) 22:29:41.42 ID:uI0SVQLx0.net
まあ君の名は普通に面白いからな

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/14(水) 22:16:42.26 ID:9jqjvjQZ0.net
どんでん返し系サスペンスには
ケビンスペイシーが出てる事が多いな
ユージュアルサスペクツ
セブン
ライフオブデビットゲイル

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/15(木) 00:10:38.99 ID:EWT9u2qD0.net
セブン先に見てたから初めてユージュアルサスペクツ見た時にケヴィン・スペイシーが犯人だと最初から予想がついてしまった

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/15(木) 09:13:28.33 ID:WsQEt9+u0.net
どんでん返し系と言えば「シックス・センス」だなー

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/15(木) 10:18:34.76 ID:X9mVBZfm0.net
ユージュアルサスペクツのあの歩き方真似したくなるよな

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/15(木) 21:27:57.49 ID:BFFoLvPt0.net
栄光のル・マン

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/16(金) 19:59:53.25 ID:JOstDD+00.net
>>792
LAコンフィデンシャルもな
>>793
具体的なネタバレは、なるべく控えようぜ
これから見る人もいるかもしれんし

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/16(金) 20:02:59.46 ID:4+fgat7l0.net
ユージュアルサスペクツに限らずどんでん返し系の映画はどんでん返しがあるという前情報があって見る時点でもう100%は楽しめない

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/16(金) 20:11:50.61 ID:+DKQSSbz0.net
ユージュアル〜なんかは前知識合ってもそこそこ楽しめるが
シックスセンスはあれわかりやす過ぎじゃね?

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/16(金) 21:06:53.36 ID:3a9CrQnI0.net
セブンはどんでん返しと聞いていたのに全然どんでん返しじゃなくて拍子抜けした
面白かったけど

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/17(土) 18:15:57.72 ID:NbPqiIfn0.net
最近のは、ピエロがお前をあざ笑う、だな
既出作品の影がチラつくけど
アレと、アレと、アレ・・・

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/20(火) 18:41:39.83 ID:R8jLKDT3O.net
「怒り」はチョッと観てみたい

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/20(火) 19:12:23.08 ID:4K7mUOkY0.net
>>802
ホモのシーンが気になる

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/20(火) 21:09:46.57 ID:fqlYD5wb0.net
ランボー2

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/27(火) 21:50:08.02 ID:sdpWfm610.net
地獄のヒーロー2

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/28(水) 20:03:14.38 ID:DMGrXJIH0.net
サムライ

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/03(月) 22:33:26.60 ID:qHyvdTU80.net
マネーショート見た リーマンショックを予見した
主人公、オフィスでメタリカのマスパペかけたり
ドラム叩いたりw

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/03(月) 23:44:41.63 ID:u+6pjtSD0.net
フェノミナ

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/04(火) 18:24:42.69 ID:eetc4Sqr0.net
アメリ

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 00:17:14.50 ID:9w2iUvsb0.net
地獄の黙示録

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 23:52:01.34 ID:7RxlsKWw0.net
ここまでeasy riderを誰もあげないとは・・・。
あまりにも定番杉なのか?

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 23:58:23.24 ID:Qw0YaX3c0.net
>>811
アメリカンニューシネマの傑作
born to be wild

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 21:46:13.39 ID:fZyXg0E10.net
マレーナ

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 01:57:39.83 ID:YiVd3WLS0.net
>>811
ピッピーなイメージが強くてメタラーっぽくないでしょ

とテキトー言ってみる

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 02:26:51.93 ID:ckaeoj750.net
後半のイメージシーンがいらね
でもラストに向けてって事なら必要なのか、、、

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/08(土) 22:38:53.61 ID:DZeeQzdP0.net
【朗報】Killswitch Engageのジェシー、飛行機で見たシン・ゴジラを絶賛

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/08(土) 22:58:42.31 ID:HbkCfFB60.net
ピッピーって何だよ
ヒッピーだろ

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 22:05:13.46 ID:WcQ45rgw0.net
デッドプール

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 20:24:37.80 ID:pWcbHpw+0.net
http://i.imgur.com/djXRCUk.png
http://i.imgur.com/Cwdbh1d.png
http://i.imgur.com/EYTTrmH.png
http://i.imgur.com/8tdwnFz.png
http://i.imgur.com/Y7PKwkf.png

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 20:57:21.50 ID:ozHMuMeG0.net
こういうのって原題は全然ひねってないんだよな
考えてる日本側が素晴らしいんで

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 22:24:35.38 ID:lnRX5XfQ0.net
>>819
そことオナホールのチクワークは毎回よくもまあそんなタイトルばっか浮かぶよなw

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 22:22:12.47 ID:6DfCY3Gc0.net
バトルトラック

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 00:01:49.78 ID:ltxQvZwO0.net
「セブン」あんま覚えてないけど悲惨なだけって感じ
同じフィンチャー監督の「ゲーム」の方はどんでん返しすごいけど

>>816
ツイ見たらほんとでわらた

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 07:38:30.68 ID:bKPZG7RP0.net
ゲームはそこまでくるものなかったな
やっぱフィンチャーはセブン、ファイトクラブ、ゴーンガール
辺りが好きだわ

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 08:24:52.48 ID:af9Co8Bo0.net
俺はソーシャルネットワーク
ラストシーンが凄く好きだわ

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 13:48:22.60 ID:ltxQvZwO0.net
ゾディアックもいい、実在の未解決事件の話だから
それ理解してないとだめだけど

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 23:46:19.35 ID:ntj8UxFN0.net
レヴェナント

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/17(月) 20:06:13.74 ID:4v0JxTQ40.net
マネーショートのクリスチャンベール
流石にドラムはセッションやバードマンに比べるとイマイチだったわw

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/17(月) 20:14:04.19 ID:ddysoi4i0.net
なんかアカデミー作品賞って感じのチョイスだな

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/17(月) 20:20:16.25 ID:/QCtV7ny0.net
ジャズ好きからしたら音楽的にはセッションよりバードマンの方が断然良いと思うらしいな

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/18(火) 22:11:17.00 ID:lXNUIVrU0.net
エンドオブキングダム

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/20(木) 21:01:00.39 ID:SZk7zsL/0.net
ヘイトフルエイト

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/22(土) 18:41:19.75 ID:guhlGkyN0.net
悪魔のはらわた

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/22(土) 21:13:10.15 ID:NeRB4h7V0.net
変態仮面

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/23(日) 18:16:15.30 ID:U35Zv5Zx0.net
ここにタイトル上がらない映画こそメタル

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/23(日) 18:26:25.21 ID:WrnqGoa70.net
アメリカンパイはメロコア

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/24(月) 16:57:21.54 ID:RdKj5Lz10.net
BACK TO THE FUTUREでのVAN HALEN の曲名と何分何秒あたりかわかる奴は「神」

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/25(火) 15:26:37.42 ID:EPOFmH6w0.net
>>837
あのウォークマンの音?
確か、マイケル・J・フォックスが弾いた音源の様な気がした。
実際はどうか分かんねーけど、昔誰かが言ってた。(どっかに書いてあった気がした。)

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/25(火) 17:52:57.33 ID:xEg9V+TXO.net
ビルとテッドのシリーズ。2本しかないけど。

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/25(火) 20:18:01.34 ID:WK6+whbX0.net
ヴェニスに死す

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/25(火) 20:19:30.02 ID:xV8dPmLw0.net
>>839
メガデスのやつだよね?

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/26(水) 20:26:41.06 ID:rgK3xY2y0.net
/'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\          ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ       .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ        ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ !        .||:: |  ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒ
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{        ||:: |
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、       . ||:: |    ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i      ||:: |
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 |       . ||:: |          も、もう持ってられない・・・
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙!     .||:: |
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ       ||:: |
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' !       ||:: |
: .: .ヽ;:i: .ヽ:::::::::..: .: .: .: .j : .: .": .: . ヽ{       . ||:: |

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/26(水) 20:30:06.77 ID:YQhERIZ60.net
ミッドナイトラン

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/28(金) 23:53:34.83 ID:MeXVBXKy0.net
復讐するは我にあり

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/29(土) 00:58:25.60 ID:gq8d4j940.net
>>844
倍賞美律子が温泉の湯船で義父の三國連太郎に背後から豊満な乳をはげしく揉みしだかれるシーンは最高だ

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/29(土) 19:19:17.03 ID:IEZrxvu10.net
>>845
だろ?いい乳だよなぁ 柔らかそうで
倍賞美津子や緒形拳は若いけど、三國連太郎は既に爺さん
BSやCSでも放送したの見たことないが、冒頭部分で、朝鮮人差別みたいな
セリフがあるせいかな?

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/31(月) 19:20:52.58 ID:7uBi93T60.net
ムカデ人間

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/31(月) 19:28:02.72 ID:J/ScVLsM0.net
クレヨンしんちゃん運黒斎の野望

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/31(月) 19:47:23.36 ID:aIG04Mu70.net
しんちゃん映画だったら踊れアミーゴが好きだな
あのホラー感が良い

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/01(火) 20:50:49.83 ID:4bG6yrWF0.net
11月3日はビデオの日
TSUTAYAやGEOで、新作もオール100円

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/02(水) 16:47:07.30 ID:5KO9n2tI0.net
猿の惑星

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/02(水) 17:20:12.25 ID:L7H4ItxP0.net
>>848-849
お前らいいやないか

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/02(水) 21:17:33.40 ID:ijic36iq0.net
ザ・ドライバー

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/04(金) 19:08:26.48 ID:3neWeZIs0.net
アイアムアヒーロー

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/04(金) 20:35:17.10 ID:v2teyEAv0.net
毒薬と老女面白いわ
流石フランクキャプラと言わせる出来栄え

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 18:06:45.25 ID:2ZUuzP940.net
日本のいちばん長い日

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 21:09:49.16 ID:AATlgjwd0.net
レスリー・ニールセンの2001年宇宙への旅

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 22:07:22.54 ID:U5v/LhD00.net
ウッドストックがやってくる
やっぱフェスは屋内が一番だわ

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 03:55:50.68 ID:6PImSf3U0.net
恐怖の振子

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 17:29:22.64 ID:QzslFz0c0.net
なんだこのスレ
「オッサンが観たレア映画発表会」か?

面白過ぎるじゃねーか

頑張って年内には最初から読んでみるよ

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 19:50:21.74 ID:f+PdZ7Rj0.net
>>807
パンテラのバイディーモンズ叩いてたね、焦燥感やら鬱憤でイライラマックスなのがよくわかるいい選曲だと思った
マストドンとかも聴いてたな

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 22:22:34.38 ID:T/csRuZm0.net
パガニーニ
愛と狂気のヴァイオリニスト

悪魔に魂を売った稀代の天才の
破天荒な半生を描いた伝記映画
イングヴェイなどメタルギタリストが、
なぜ彼に心酔するかが理解できる

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 23:11:32.07 ID:/YJ5Nl4s0.net
ギャレット大根過ぎるよ〜
パガニーニに習うとインギー今後は落ちるのみしかねーな

コラテラル
トム・クルーズが悪役と聞いて観てみたら
ジェイミー・フォックスの方が印象が良い
トム・クルーズはなんとなくボン・ジョヴィとファン層ダブってそう

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 23:43:46.65 ID:zflfqbAD0.net
トム・クルーズ主演の映画は大体良作だけど飛び抜けた名作は無い

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/10(木) 12:26:55.07 ID:1aoQQS9c0.net
レインマンあかんの

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/10(木) 12:51:35.44 ID:SEOf6EPJ0.net
助演じゃね?

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/10(木) 23:24:52.44 ID:pAcTgAmE0.net
トム来栖といえば
明日からジャックリーチャー公開だ
アウトローの続編な

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/10(木) 23:27:55.95 ID:g3EGEpbt0.net
まずアウトローがつまらなかった

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/10(木) 23:41:55.80 ID:bC3fSCqo0.net
恋愛手帖って映画で「ジューダスプリースト」ってセリフが何度も出てくる
その映画では「なんてこった」みたいな扱いぽいが
今でも通じる意味合いなんかな?(1940年の映画)
ちなみに脚本はメタラーではジョニ戦でおなじみトランボ

イーストウッドのアウトローはぼちぼちな出来

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/11(金) 00:26:53.90 ID:4e87vw3J0.net
>>869
カキコ、間違ってるよな

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/12(土) 19:06:27.37 ID:TdbQHJSX0.net
野獣死すべし

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 03:50:20.27 ID:iL2LuOhd0.net
松田優作の演技があざとくて失笑するね
存命していれば気恥ずかしさのあまり抹消したに違いない
ダサい作品だ

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 17:52:16.87 ID:7Yj5WXBa0.net
>>872
だからそういう疵も含めて楽しむのよ
「ねーよ!」と突っ込みを入れつつ。
昔の邦画は、そうやって楽しむものだよ

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 22:02:28.67 ID:yii3lt/80.net
「野獣死すべし」は藤岡弘主演のが好き

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 00:12:28.23 ID:it0L+uTC0.net
>>874
藤岡版や仲代版のほうが原作に肉薄しているよね
松田版は奇をてらって終始迷走するばかり
鹿賀丈史も脚本家も松田優作の独りよがりな圧力に屈して薄っぺらい狂気へまっしぐら
この作品見て松田優作って過大評価されているんだなと気づいたね

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 00:29:44.78 ID:md8iTFx9O.net
>>863俺はギャレットそんなに下手な演技には思えなかったけどなw
バイオリニスト兼役者ってだけでも貴重な存在だよ。

日本で楽器が達者な人で役者も兼ねられる人っているか?
単に歌手兼役者とかいうのはナシでw


…と、ここまで書いてテメェで思い出したぜw
松下奈緒w
ファンじゃないからピアノも演技も腕前はどうだか知らんけどw

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 07:39:40.55 ID:+HY8hqgq0.net
>>875
松田優作版は原作とは別物だから。
原作は野望を持った青年の悪のサクセスストーリーなのに
松田優作版は狂気の話に変えてしまってる。

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 18:47:42.54 ID:rdfSSGJD0.net
マンガの実写化作品は、批判に晒されることが多いな
世界観が壊れるだの、原作レイプだの
確かに、進撃やテラフォーマーズなんか、もう
ジョジョも実写化らしい。楽しみw

しかし、ハリウッド映画もアメコミ原作多いのな
スーパーマン、バットマン、アイアンマン、スパイダーマン
アメリカ人が「原作レイプだ!」と怒っているなんて話
寡聞にして聞いたことがない
まあ、邦画とは完成度が違いすぎといえば、それまでだが

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 20:36:35.85 ID:uezJO7EX0.net
ウォッチメンやデアデビルやアンリーのハルクなんかは
結構ガッカリな話聞くような
バットマンも3と4やライジングやスーパーマンとのやつはガッカリ作とされてる
スーパーマンも3と4はなかったような扱いになってる
アイアンマンの2やアヴェンジャーはヒットしたがガッカリレベル

原作小説からの映画化のガッカリ作は日本とは比べものにならないぐらい多いだろうね

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 20:44:13.94 ID:inooiBKB0.net
たかが映画なんだから楽しめば良いのにな

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 01:56:37.73 ID:km+sW2WL0.net
ジョジョはやってしもたらあかんわ
いま続いてるアニメはなかなかの出来映えで原作を端正に再現しとるんやし

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 03:28:34.94 ID:NZEuly6p0.net
忍たま乱太郎のつもりで観たらいんじゃね
アニメはアニメで紙芝居だし

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 04:55:42.88 ID:xYqWj6zm0.net
男は黙ってドキュメント

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 05:21:22.17 ID:Q4kqFbC60.net
男はつらいよ

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 22:05:16.40 ID:DR7KD3720.net
インターステラー

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 21:36:37.28 ID:+Pq1la6D0.net
フェラーリの鷹

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 16:52:04.52 ID:jf2hlQra0.net
\ローリングストーンズなんかきやせん/

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 20:54:53.37 ID:AaZKrJzP0.net
フォーリングダウン

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 13:41:11.16 ID:qoUeWRE00.net
\フォーリングダウンなんかきやせん/

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 23:44:43.20 ID:9bgptv6R0.net
天国に行けないパパ

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 16:58:14.47 ID:UtK8dviV0.net
野性の証明
内容はバカ展開の連続で破綻気味で上映時間もやたら長いんだけど意外に面白いし妙な魅力がある
登場人物の全てがなにがしかの不幸を抱えていたりするところがいい
いろんな意味でスケールがでかいし大昔の作品にも関わらず勢いがいまだに生きている

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 18:02:30.21 ID:UhdwqJQm0.net
>>891
昔の角川映画はそういう作品が多いよ
戦国自衛隊もね
千葉真一が、ヘリからロープで宙吊りになって銃を撃つシーンとかさw
ツッコミどころ満載なのに、魅力的だ

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 18:07:19.29 ID:xi5qiJFS0.net
ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 18:15:53.62 ID:ANnjGT4g0.net
今日映画館で無法松の一生(三船敏郎版)を観たけどこういう映画の良さが分かる
歳になったと自覚した。

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 18:18:11.26 ID:fsBp6EDV0.net
>>893
ここじゃなくてチラシの裏に書いてトイレで音読しとけよ

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 19:10:35.74 ID:xi5qiJFS0.net
コピペにマジレス

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 19:51:26.09 ID:tptjsFEo0.net
白黒映画って残ってるだけの事はあるよなー

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/24(木) 14:32:23.10 ID:Rw0TkBsL0.net
>>891>>892
>野生の証明

あの頃の角川映画ってなんか異様な迫力があるよね、細かいとこは粗が多いけど
勢いが凄いから最後まで見てしまう作品が多かったわ。
「魔界転生」とか大好き

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/24(木) 15:32:10.43 ID:vGSJhQym0.net
きっとうまくいくの同監督&主演のPK
面白かったぜ

宇宙人が地球の文化に戸惑うってのは
使い古されたジャンルであるのだが
その降り立った地がインドってのがまた違うスパイスを生み出す
勿論それだけで終わらない
きっとうまくいくはインドの学歴社会を風刺した部分が目立ったが
今作は宗教がメインテーマの一つである
笑いと感動と泣きと勿論踊りも提供してくれる大作

また一作インド映画の名作が誕生したと言いたい

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/24(木) 15:55:31.33 ID:m8UGJjph0.net
俺も見たよPK
きっと、うまくいくが傑作すぎてハードル上がりまくってたが素晴らしかったね
今年は映画豊作年だ

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/26(土) 17:54:49.92 ID:UlK7lrDn0.net
二百三高地

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/26(土) 18:58:37.86 ID:If2dBbDZ0.net
カニさんたたかれてるなぁ、あの人は北海道で何をやらかしたの?

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/26(土) 18:59:14.11 ID:If2dBbDZ0.net
誤爆 ^_^

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/27(日) 11:52:48.11 ID:mxOD64vL0.net
>>901
ひたすら突撃するだけの作戦
勝ったからいいようなもの
どれだけの将兵の命が・・・
乃木希典は愚将か?

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/27(日) 12:17:11.99 ID:qhRDWSm10.net
インパール大作戦は映画化されたことあるんかな?

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/01(木) 21:34:51.56 ID:JrYHlUTy0.net
転校生

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/07(水) 21:02:24.71 ID:w+SChCKZ0.net
ラッシュ/プライドと友情

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 20:30:46.14 ID:cP+8ZlpMO.net
今年良かったのはスポットライトとルーム位だったなちょっと期待してたレヴェナントは色々無理がありすぎてある意味メタルだったw

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 21:08:45.24 ID:FulzS05M0.net
Uボート

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/11(日) 22:59:33.31 ID:Nyav1kc50.net
スタア誕生(キューカー版)
ロックスター以上にロックな人生を歩んだジュディガーランド
そんな彼女がムービースターとしての集大成だと感じさせる
良い所悪い所も全て内服し
賞賛の手綱を引き寄せもし
更に手放す役割も行った
そんな凡作、だけど名作
全ては彼女がスターだったからこその結晶

それ故にアカデミー側は出来レースに乗らなかったのだろう
それでこそ社会は巡り廻り人生は誰にも予測出来ない
だから映画は面白い

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 22:15:55.29 ID:XTl0HHz00.net
TAXI2なんでフランスで千葉ナンバー普通に走ってるんだよw
主人公ジダンのユニ来てるのだが
俳優の父親もアルジェリアからの移民だそうな

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/15(木) 22:16:11.02 ID:ZsjFJrcZ0.net
ディーパンの戦い

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/15(木) 22:16:46.49 ID:ZsjFJrcZ0.net
小人の饗宴

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 23:48:10.97 ID:4/6nH0h/0.net
独裁者と小さな孫

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 14:10:54.36 ID:dZhA8wqC0.net
「ブレードランナー2049」
http://youtu.be/F9dNIeHJQoI
2017年11月公開

まだ1年も待たなきゃならんとか

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 19:17:16.28 ID:3chzBtDw0.net
山田洋次監督の学校シリーズ

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 19:38:56.89 ID:O1bFHxQo0.net
>>915
名作の続編って・・

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 22:28:36.96 ID:ERiz5fLz0.net
too young to die
ジミヘンだのレイヴォーンだのランディローズだの
ロックネタが頻出する
メタラーには元ネタがわかって楽しい

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 17:24:08.05 ID:akIuSGgB0.net
ジミヘンレイボーンすら聴かないのにロック通のメタラーってスレがあったな

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 18:08:21.40 ID:Ip4sTofF0.net
ルーツ自慢本気でダサいと思う

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 20:31:12.96 ID:+qgeHu/h0.net
>>919
ジミヘンはともかくレイヴォーンは別にロックとして聞く必要ないわな
アメリカのブルースならむしろハードロック的なギターも弾いてた時期がある
ジョニー・ウインター聞けと思う。

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 18:26:47.02 ID:+ZWjRb/20.net
ここ数年で地上波の映画チョイスが微妙になったのは配信業者とか権利の影響なのかな

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 18:52:22.98 ID:dxGl5fIB0.net
TV離れによる視聴率低下
レンタル店の普及
ネット経由で視聴
スカパーなどに加入
録画機の性能上昇
CMイラネ
などなど

観たいものをわざわざ地上波で待つ必要性が少なくなった今
視聴者の求めるはリアルタイムでの話題性
ツイッターなどでネタに出来るタイプや
人を選ばない大衆物に偏りがちになり
局による冒険は減りつつあるのだろう

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 19:07:41.63 ID:l2ntkRrc0.net
>>922
ワシら子供の頃ターミネーターやスピードやダイハードで喜んでたが今の子はそれよりハリーポッターとかのが嬉しいんだろ
要するにジジイになった

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 19:51:26.03 ID:+ZWjRb/20.net
いや逆で、いつもの名作とか大作が減って低予算系B級映画の比率が増えた印象(テレ東・MXとか)
あとホラー・サスペンス・パニック系はキー局では放送されないか、検閲編集済みかって感じ

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 20:53:00.10 ID:GyVRA6zF0.net
R指定のやつは、地上波無理だもんね
でも結構多いのよ
マッドマックスの最新作もR15
そんなグロ死いーんとかあった?

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 21:17:39.56 ID:L7jMYxZL0.net
グロいからNGって訳じゃないからな
人がゴミのように死んでいくのを見て厨二病発症しないかどうかって話

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 21:03:33.89 ID:bplqLxZ+0.net
男と女

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 22:26:48.97 ID:Ms8xx28Q0.net
鬼平はブルーズだな

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 00:21:11.79 ID:DdYJ/sZD0.net
チョコレートファイター
久々にアクションで面白いと思ったわ
多分この手の映画ってその国の文化が近代化するにつれて
無くなって行くんだろうなぁ
映画を創り上げる為の痛みが深過ぎる

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 14:03:39.76 ID:ai9BsBPR0.net
恐怖の報酬

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/25(水) 13:49:40.28 ID:C293mLSw0.net
あん

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/27(金) 23:50:38.12 ID:a9Qjjm8x0.net
ヒメアノールは後味悪すぎ

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 01:45:41.23 ID:JI6wTTgI0.net
それ、原作は読んだけどだいぶ内容変えてあるよね

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 19:45:57.14 ID:fcAP0Cer0.net
カリートへの道

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 20:26:33.52 ID:x5zQTFPd0.net
>>934
良い映画っていうか良い監督は大体原作killer

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 22:31:39.62 ID:JI6wTTgI0.net
ん、原作レイパーだろ

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 23:00:14.79 ID:iboUcD4M0.net
なにそのオタク用語

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/29(日) 23:56:35.55 ID:X2EKhXPM0.net
ダークナイトトリロジー

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 19:42:00.94 ID:P2SjQrhF0.net
愛のむきだし
は長すぎる

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 22:16:44.77 ID:aQDBI07D0.net
園子温はカオティックコア

942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/06(月) 19:23:24.75 ID:5WeYNZa40.net
エクスマキナ

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/06(月) 22:04:15.78 ID:W/kRRThN0.net
デパルマ監督アルパチーノ主演のスカーフェイスでこんな曲流れてた
https://www.youtube.com/watch?v=rOYuTOZ6Q0o
もろに80年代中期のロックシーンの印象を表現してると思われ
埋もれさせないがために挙げとこう

944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/06(月) 22:56:12.23 ID:F2gpxooD0.net
スカーフェイスリメイクされるらしいな

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/07(火) 09:35:43.05 ID:SgDUVPoR0.net
ほうそうか
マフィア映画の傑作だしな
パチーノはマフィア役おおいな
ヒートではパチーノが刑事で
デニーロがマフィアだったが

946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 17:42:41.82 ID:W6Ind+l00.net
ロボコップで何故にフォーカス?
いや好きな曲だけどさ
それで映画の評価は上がらんよ

947 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 18:10:55.64 ID:Lw/POxcZ0.net
普通にオランダ人だからだと思うのです

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 18:27:24.02 ID:W6Ind+l00.net
オランダ人が見当たらんというか
わからん…誰だろう?

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 18:32:41.42 ID:W6Ind+l00.net
初代監督がそうなのね
なるほどありがと

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 18:33:48.03 ID:Lw/POxcZ0.net
すまん説明不足すぎた
前作のバーボンウイスキーみたいな名前の監督
こういうリメイクでリスペクトネタよくあるじゃん

951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 18:40:01.15 ID:kjc7DwSs0.net
バーホーベンを知らないのか、、、

952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 18:42:43.15 ID:Lw/POxcZ0.net
いやさすがに知ってるけど名前いつも思い出せんw

953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 18:50:01.58 ID:W6Ind+l00.net
初代ロボコップは舞台がデトロイトだったから
デトロイトで育ったアメリカ人が自国を皮肉って作ったと勝手に勘違いしてたわ
ありがと

アメリカビューティーみたいに他国民がアメリカを皮肉って作り上げたのだな

954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 18:52:09.05 ID:wonIEF/S0.net
アメリカンビューティーってユダヤ人視点だったっけ?
それでオスカー総なめしたって話あるよな
真相は分からんが

955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 23:34:25.71 ID:SToEPxYL0.net
magical girl

956 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 04:21:30.74 ID:hbAhttJE0.net
そりゃユダヤ視点だからこそのオスカーさ。ユダヤにすり寄るのが必須だからね

957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 07:10:02.34 ID:74WojQa/0.net
メリル・ストリープが初オスカー取った
ソフィーの選択観たが
まぁそういう内容であったな

958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 13:09:19.14 ID:/Us7X5Yl0.net
震度らあのリストってのもあったな

959 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 16:50:42.38 ID:QDzUcVmL0.net
らいふ

960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 16:51:05.71 ID:QDzUcVmL0.net
イズビューティ降るってものあったな

961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 21:04:57.74 ID:74WojQa/0.net
ウェスタンおもろー
個人的にセルジオレオーネの代表7作品これで見納め
彼の作品の何が残念ってまともな監督作がこれしかないことだわ
(一応サンダルソード時代のがちょいとあるらしいが)

962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 21:06:05.77 ID:74WojQa/0.net
文章おかしかった
まともな監督作が7作品しかないことだな

963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/12(日) 00:07:42.04 ID:9Pn7Z2mb0.net
うーむ
エドウッドのグレンとブレンダ
割と普通に面白く感じる・・・

964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/16(木) 21:30:20.92 ID:9f4NIoNP0.net
ジョンウィック
キアヌのキャラとしては当たり役かも
でも色々脚本適当過ぎんかな?
まぁキャラ良いから続編期待する

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/19(日) 23:49:52.96 ID:/gl5B61g0.net
ミツバチのささやき

966 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/25(土) 01:41:13.70 ID:s0+Xcawn0.net
丹波哲郎の大霊界

967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/25(土) 19:28:01.06 ID:s0+Xcawn0.net
デスファイル

968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/25(土) 22:53:19.66 ID:yR/eUP490.net
ミッキーロークのレスラー

969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/26(日) 17:32:38.42 ID:zimuc3o00.net
ミッキーロークは若い頃スマートでイケメンだったのにな・・・
エンゼルハートは良かった

970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/26(日) 18:02:16.23 ID:1mdRu5GD0.net
ハーレーダビッドソン&マルボロマンとかな

971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/27(月) 00:07:15.07 ID:qG5NHt1y0.net
KID ROCKも似たような状態に

972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/16(木) 21:34:20.84 ID:CIDzbi9z0.net
ララランド
ジャズをメタルに置き換えても面白い

973 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/16(木) 22:24:57.86 ID:z+bLZf2N0.net
ポーキーズ

974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/18(土) 13:54:41.55 ID:/OLXp3Yx0.net
「私設銀座警察」はデスメタル

975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/18(土) 19:39:49.80 ID:B772FOLD0.net
ゴーストバスターズ
オジーがチョイ役で
ほんの一瞬だけど

976 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/22(水) 17:51:09.06 ID:5Mo8ehsJ0.net
子猫物語はグラインドコア
あかんでしょコレ

977 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/22(水) 19:44:22.99 ID:KeVMZjJQ0.net
ムツゴロウは動物好きじゃないのに動物好きにされてるのを嫌がってたもんなw

978 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/24(金) 18:36:44.51 ID:6FHKMUZi0.net
ムツゴロウは、猛獣に指先を
喰い千切られて喜ぶマゾヒスト

979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/02(日) 21:27:03.75 ID:1uCW256D0.net
ノルウェーニンジャはメタル

980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/03(月) 22:21:39.64 ID:JhaLif8g0.net
遊星からの物体Xはメタル
というかガチで恐いわ

981 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/03(月) 22:32:35.18 ID:I5xWFVbU0.net
>>980
ファーストコンタクトもまさかの良作だべ

982 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/04(火) 22:33:27.82 ID:K5FK1QKg0.net
>>980
言わずもがなの超名作だな物体X
CGの無い時代に、見事なクリーチャー造形

983 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/05(水) 09:06:37.19 ID:Hi+k8Myp0.net
うむ。おれも同意する。
て事で、メタラーが好きな映画ナンバー1は
遊星からの物体Xに決まりました。

984 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/06(木) 13:07:45.35 ID:Q3D4o1IN0.net
椿三十郎の居合シーンはプログレメタルだわ
なんやねんあのテクニカルな抜刀
凄過ぎでしょ

あと血ノリが吹き出すのは映画史的にはコレが原点なんかな?

985 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/06(木) 22:06:32.42 ID:XTOlzV1v0.net
「ゾンビ」はドゥームメタル

986 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/07(金) 17:26:34.94 ID:dQahy3O20.net
ガルシアの首

987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/11(火) 12:52:38.54 ID:o3uG31u10.net
ハチ公物語(;ω;`*)

988 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/12(水) 22:06:36.45 ID:FnxhpPjY0.net
ドラゴン怒りの鉄拳
後世に影響を与えた作品でもあるが
これも西部劇の影響受けてる感あるな
色々粗はあるけどブルース・リーの格好良さは満載

989 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/15(土) 17:41:32.42 ID:w5xKlAxT0.net
やはり「ベン・ハー」!
待望の納谷悟郎さん(=へストン)の吹替え版BDも発売中!
http://i.imgur.com/rGz17ki.gif
http://i.imgur.com/DeJ9agi.gif
http://i.imgur.com/cyeJEkK.gif
http://i.imgur.com/ZS8g1lw.gif
http://i.imgur.com/6sGeDud.gif
http://i.imgur.com/GHNVmVx.gif
http://i.imgur.com/sT5PVpw.gif
http://i.imgur.com/jTSKpJb.gif
http://i.imgur.com/tFrq0W4.gif
http://i.imgur.com/dEHyaWI.gif
http://i.imgur.com/ZiCBjNH.gif
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/09/a18edd4ac410015dca492fa26be30be2_5018.gif

990 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/15(土) 17:47:33.94 ID:w5xKlAxT0.net
そして「スペース・ヴァンパイア」
http://i.imgur.com/mNsCc1f.gif
http://i.imgur.com/ygdcfRN.gif
http://i.imgur.com/dbdp6zG.gif
http://i.imgur.com/ssFBNWP.gif
http://i.imgur.com/GYRjdpe.gif

991 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/15(土) 21:22:24.18 ID:EIzdsRKu0.net
次スレを立てようとしたが、スレッドタイトルが長すぎます
とエラーがーでて、立てるの不可 原因不明
どなたか立ててくれや

992 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/15(土) 21:25:45.54 ID:f1J0dBwp0.net
次スレいるか?

993 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/16(日) 01:15:02.17 ID:foQ2AbL50.net
どぞ

続・メタラーが好きな映画 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1492272868/

994 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/16(日) 11:48:54.57 ID:CJMKGx5U0.net
ラストラン

995 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/16(日) 11:59:58.71 ID:CJMKGx5U0.net
メタルマン

996 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/16(日) 12:29:34.02 ID:CJMKGx5U0.net
エルトポ

997 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/16(日) 12:30:07.36 ID:CJMKGx5U0.net
ピンクフラミンゴ

998 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/16(日) 12:30:40.69 ID:CJMKGx5U0.net
メトロポリス

999 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/16(日) 12:31:34.40 ID:CJMKGx5U0.net
銀河鉄道

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/16(日) 12:32:42.11 ID:CJMKGx5U0.net
わいらー わいるだー きゃぷら ふぉーど

総レス数 1000
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200