2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メタラーが好きな映画

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/30(月) 00:53:51.89 ID:s/m4jmN20.net
マッチステックメン 後半だけ面白い
辺な薦め方すまん。

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/30(月) 00:55:20.11 ID:s/m4jmN20.net
あとレクイエムフォードリーム
全編おもしろい

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/30(月) 20:59:16.39 ID:vkBYq8hy0.net
ドラグネット 正義一直線

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/30(月) 22:07:53.08 ID:OMokQLJr0.net
>>561
マッチスティック麺オモロイが
同じネタって、邦画にもあるよな
道尾秀介原作のやつな

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/31(火) 20:04:22.14 ID:w82exlw30.net
やっぱりロメロ版ゾンビははずせない。
全メタラー必見

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/31(火) 20:27:41.47 ID:Y8k3sxs10.net
ファイナルガールズというB級映画おもしろかったよ

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/05/31(火) 22:46:51.00 ID:w82exlw30.net
スカーフェイス

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/01(水) 19:47:37.08 ID:vEPzaw8h0.net
フレンチコネクション

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/01(水) 21:16:15.40 ID:2/FH/9x30.net
Xファイル見てたらプラン9フロムアウタースペースを観てるシーンがあって
モルダーが40数回観てるとか言ってた
マヂキチ

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/01(水) 21:43:17.32 ID:eFC3fE2c0.net
最終絶叫計画

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/02(木) 10:39:46.68 ID:RT4LjkXR0.net
セブンアップス

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/02(木) 12:41:00.93 ID:RT4LjkXR0.net
ニキータ

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/02(木) 12:47:40.00 ID:zdlmBfoH0.net
マチェーテ

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/02(木) 21:53:05.16 ID:xCgxCFu00.net
タクシードライバー
パンテラ好きは観てみて

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/02(木) 21:56:21.49 ID:WaNcaoP+0.net
パンテラ好きでタクシードライバー見たことない奴はいないよ

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/02(木) 22:13:30.96 ID:Kwsnejuu0.net
泣ける映画みたいなあ
教えてくれ

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/02(木) 22:14:48.10 ID:k5qze3MF0.net
>>574
パンテラ好きだけど、もちろん観てるよ

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/02(木) 22:20:27.01 ID:CSOEKSx30.net
>>576
ゾラの生涯
チップス先生さようなら
牛泥棒

この辺りはどうだろう?

スコセッシは後にどんな作品出そうと最終的にはタクシードライバーに終結される

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/02(木) 22:31:42.80 ID:J1+W/Hd20.net
とてつもなくベタだけどニューシネマパラダイスが泣いてまう

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/02(木) 22:35:14.59 ID:4qW7mEVn0.net
鉄道員

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/02(木) 22:45:21.70 ID:CSOEKSx30.net
ニューシネマパライスと同監督の海の上のピアニストも面白いね
こっちこそある意味メタルなのかもしれん

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/02(木) 22:53:53.44 ID:KzEs8UEh0.net
泥の河
鬼畜

泣けるわ(T0T)

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/03(金) 02:43:17.37 ID:oBT8jN860.net
>>576
タイタンズを忘れない
めちゃ泣いて後味もスカッと気分爽快になれる。

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/03(金) 03:40:16.59 ID:FG5LH36K0.net
キラートマト

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/03(金) 10:46:50.33 ID:kBfbgarv0.net
悪魔のいけにえ
こわいで〜

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/03(金) 16:58:28.27 ID:hXMt+Wfp0.net
ジャッジメントナイトのサントラはメタル

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/03(金) 21:03:50.56 ID:zXlNxi010.net
ヤングマスター

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/03(金) 21:55:49.94 ID:YYEywRt10.net
震える舌

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/04(土) 00:21:43.10 ID:6+XbKeML0.net
Dreams 夢

黒澤明監督
プレセンス byスティーブン・スピルバーグ

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/04(土) 01:30:49.03 ID:5FVU5HRW0.net
ワンスアポンアタイム イン アメリカ
大作志向のメタラーは好きだろう
アルバム2枚組 コンセプトアルバム

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/04(土) 01:54:43.05 ID:Ur5IHWK20.net
「スモーク」でメタルなシーンを語れ!
期間は1週間

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/04(土) 02:50:28.17 ID:5FVU5HRW0.net
トラフィック
ストーリーテリングの巧さが光る作品
デル・トロのラストシーンの表情に男でも
惚れるだろう。

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/04(土) 10:25:34.22 ID:PMI8kR9x0.net
グロテスク

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/04(土) 10:56:28.21 ID:qq9AnfJe0.net
プレデター

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/05(日) 09:10:48.03 ID:4+F3StDZ0.net
ホームアローンシリーズ

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/05(日) 22:22:20.46 ID:WIs7UoLx0.net
ブルース・リーの主演映画

やはり最高傑作は燃えよドラゴン

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/05(日) 22:23:55.40 ID:WIs7UoLx0.net
ターミネーターシリーズ

2で完結してるけど

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/05(日) 23:00:11.27 ID:qRhkgd89O.net
>>574>>575>>577

PANTERAってよりは、元はPOISON IDEAなんだけどな

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/05(日) 23:05:46.48 ID:I7E+EVMe0.net
桑港 後半20分スゲーわ
よくあんな映像撮れたもんだ

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/06(月) 00:38:25.95 ID:Labm+keV0.net
スターチャンネルで「クリフハンガー」やってたから久方ぶりに観た
やっぱり面白い スタローンはこれがベストだね

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/06(月) 19:45:36.56 ID:lZ1GdJWR0.net
栗ごはんがー

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/06(月) 23:24:04.64 ID:0QvwelKT0.net
噂の二人
シャーリーマクレーンとオードリーヘプバーン
最強のダブルヒロインが生み出した悲劇
ウィリアムワイラーの傑作の1つだわ

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/06(月) 23:34:26.90 ID:wEzs1n4T0.net
俺がハマーだ

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 05:08:24.44 ID:5syG00cX0.net
重要な作品がでてないな。
遊星からの物体Xと スキャナーズ。

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 06:31:27.43 ID:RA1/j3k60.net
スキャナーズ面白かった
頭が爆発するシーンとか
2が観たいけど置いてない

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 15:03:43.65 ID:2SPgsYov0.net
メタラーだから
ウェインズ・ワールドを観る

そして
A:クイーンにハマる
B:流れでオースティン・パワーズも観てバート・バカラックにハマる

どっち?

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 15:42:46.22 ID:eNdxMt5o0.net
天国への階段を弾き出す

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 16:23:08.42 ID:EKINfan20.net
テレンスマリックにハマる

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 21:33:28.75 ID:9PTQfDXX0.net
オズの魔法使いのドロシー役
ジュディガーランドの人生がロック過ぎるだろ

あとオーバーザレインボーは同性愛者のシンボルソング的な曲になっており
バイセクシャルだった彼女からの影響だそうな
というのを今知った
レインボーファンには有名な話なんかな?

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 21:43:08.57 ID:TrcaWorW0.net
シザーハンズは良かった。
あの女優の名前、何だっけ?
ウィノナ・ライダーだっけ?
確か、万引きで捕まったんだよな。

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 22:04:45.00 ID:eNdxMt5o0.net
ブラウンビーバーか

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 22:20:43.21 ID:H37mq2pW0.net
フェノミナ
ジェニファー・コネリーかわいい

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/07(火) 22:26:50.90 ID:RwarCDY00.net
コーエン兄弟はメタルだな

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/08(水) 00:48:21.85 ID:oiB2CpUZ0.net
初期のデビッドクローネンバーグもメタル
ラビット ビデオドローム ザ ブルード
ジーバーズ スキャナーズ

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/09(木) 02:32:55.38 ID:df2YyFiN0.net
ノッキンオンヘブンズドア

コーエン兄弟のノーカントリー

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/09(木) 16:49:25.63 ID:b+1N7z9p0.net
コーエン兄弟なら
「バーバー」もなかなかメタルだ

全く別物だが「バーバーの恐怖」もスゲーぞ!

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/09(木) 21:53:29.68 ID:pGu2GD3g0.net
アルカトラズからの脱出

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/09(木) 22:47:41.33 ID:1KcgJgEf0.net
タクシードライバー


舛添やヨシフの前にモヒカンで現れるやつはいないのか

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/09(木) 22:53:12.92 ID:I86GytXG0.net
初代ゴジラがガチ過ぎる

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/09(木) 23:59:48.62 ID:BxG1KU9e0.net
>>604
物体Xはずっと上で出てる

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/10(金) 21:10:30.71 ID:d9IvvdMS0.net
SFボディスナッチャー

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/11(土) 04:44:33.81 ID:4dFKZRy90.net
デッドプール
LIMP BIZKITがが90年代の音楽をめちゃくちゃにした、ってディスっててワロタ

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/11(土) 22:44:04.40 ID:sdJYtDmc0.net
ミッキーロークのレスラー
ミッキー演じる主人公曰く
「80年代は素晴らしかった、ガンズにモトリー・・・・
なのに90年代は最低、ニルヴァーナのせいで・・」みたいな台詞が

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/11(土) 22:57:56.29 ID:jyXF4Ypl0.net
それ最近どこかのすれで見たな

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/11(土) 23:01:01.51 ID:jCgjRs4T0.net
トレイシー・ローズ

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/11(土) 23:04:16.27 ID:8FHe+eC00.net
ジュノって映画では90年代のオルタナブームは良かった的なセリフあったなw

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/12(日) 01:26:15.25 ID:jASJf78b0.net
オリジナルの ウィッカーマン
確かメイデンの曲に モチーフにした曲が
あったはず。
非常にシュールな映画。
残虐な描写は少ないが、ある意味
メチャクチャ怖いカルトホラー

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/12(日) 11:34:47.69 ID:ZAAH5mtn0.net
>>622
あれディスってはないでしょ

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/12(日) 19:42:08.62 ID:ufYi831Z0.net
ミーンストリート
最後デニーロが打たれるシーンはおかしかった
巻きぞえ食らう二人もおかしかった

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/14(火) 15:54:27.57 ID:N/QdDXgM0.net
「やつらを高く吊るせ(hang em high)」クリント・イーストウッド1968年母国凱旋作

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/14(火) 16:10:20.37 ID:jxupgix20.net
怒りのデスロード今更見たけどめっちゃ面白いな

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/14(火) 19:56:02.24 ID:NxU4v9MS0.net
映画館で見た方が10倍面白かったのに

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/14(火) 20:40:38.22 ID:jxupgix20.net
立川で見てきたんだよ

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/14(火) 22:18:46.59 ID:u1F2idxh0.net
いうまでもないがマッドマックス2はメタル
デスロードはまだ観てない。高評価なので
そのうち観る

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/14(火) 22:25:50.62 ID:bYHWc5RD0.net
https://www.youtube.com/channel/UC9R_XWWJQ_oeZFPA87nMcUA

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/14(火) 23:37:14.24 ID:8CbofRJ60.net
>>631
>怒りのデスロード

車の上でエレキギター弾いてるシーンがすんごい好き
>>634
2が好きならデスロードは嵌まるよ〜

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/15(水) 06:33:25.87 ID:sRspv/6G0.net
>>636
わかりましたー

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/15(水) 18:26:20.35 ID:2J0RRlFI0.net
メガデスのカバーした
NO MORE MR NICE GUY のPV超カッケーんだけど

「ショッカー」観た方がいいの?

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/15(水) 20:45:33.94 ID:wzWT+Ja80.net
怒りのデスロードはR15
あれくらいでr指定?
地上波オンエアは無しか

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/18(土) 13:03:34.66 ID:skq4f1xU0.net
デスロードは視覚的に刺激を受ける
もちろん良い刺激
デザイン面で既発のありきたり感があるように見えてもそういうところを一段突き抜けた明快さがある
設定資料本がベストセラーになっていたがあれはただ見るだけでも楽しめる
目から鱗なんだよな

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/18(土) 14:16:04.54 ID:RSbmS5Vo0.net
正直インターセプター乗らないマックスのどこがマッドなんだよって感想ですわ

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/19(日) 21:40:32.15 ID:HbSoHM5E0.net
コードネーム U.N.C.L.E.
緊迫のアクションシーンで、芸人のヒロシの
例の曲がかかり、フイタw

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/20(月) 20:41:00.19 ID:Mtfsnkxi0.net
眼下の敵

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/20(月) 22:51:18.02 ID:ualU/8Rs0.net
目には目を

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/23(木) 16:55:34.04 ID:1OQR/Ptk0.net
戦闘メカ ザブングル

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/23(木) 22:18:02.61 ID:qtFvvHZt0.net
アベンジャーズやシビルウォーでのスカーレットウィッチ役の人
フルハウスのオルセン姉妹のさらに下の妹なのね

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/23(木) 22:46:24.68 ID:2KTdFc450.net
スクールオブロック定期

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/24(金) 17:38:32.81 ID:rWndPiFm0.net
ルチオフルチ ダリオアルジェント作品
やっぱりホラーかな。

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/24(金) 19:45:32.65 ID:U7ZrZEu/0.net
>>648
サスペリアとサスペリア2は
無関係な映画だよね

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/24(金) 19:50:59.00 ID:1BlbdKK+0.net
数年前サスペリア3公開してたような
あれはどっちの続編なのか

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/24(金) 22:39:02.95 ID:rWndPiFm0.net
>>650
かなり前にサスペリアテルザがあった。
面白くなかったから内容 おぼえてない。

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/25(土) 17:51:37.95 ID:jfbAs3z50.net
サスペリアの続編はインフェルノ

サスペリアテル座は確かにつまらん
ダリオアルジェントももはやオワコンか?
昔は傑作撮ってたがなあ

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/25(土) 17:56:37.57 ID:46K4XZUY0.net
ゾンビは凄い映画だよね〜

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/25(土) 20:28:03.19 ID:ieiGBse30.net
>>653
そうそう ゾンビこそ全メタラーに
みてほしい映画。

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/25(土) 20:31:51.15 ID:qd1F4huF0.net
amazonプライムで無料で観れる
「アイアン・メイデン」って映画が超スケベでたまらない。
想像を絶するような美女や可愛い子が惜しげも無く裸を晒してるから
他にやることが多すぎて、見るのがなかなか進まない。

タイトルからしてメタラー必見だ。

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/25(土) 20:52:31.59 ID:UteAUljT0.net
>>655
たしか邦画だよね

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/25(土) 21:07:09.33 ID:qd1F4huF0.net
>>656
邦画だよぉ。

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/25(土) 21:23:30.90 ID:ugE5igLn0.net
天国から来たチャンピオン

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/26(日) 00:04:57.97 ID:rIshxMHq0.net
>>655
「ちょっとかわいいアイアンメイデン」のこと?

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/26(日) 00:09:45.29 ID:a1HiWPgV0.net
>>659
そぉだよぉ〜

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/26(日) 00:20:48.01 ID:PkzqPOjR0.net
スヌーピー 良かったぁ

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/26(日) 00:32:47.86 ID:drEQrFEA0.net
拷問部だな

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/26(日) 01:06:12.28 ID:KZ5p1L450.net
>>655
赤の服着てる人エロすぎ

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/27(月) 22:18:39.75 ID:S0qIednP0.net
too young too dieを見たやつはいないか

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/28(火) 12:56:39.27 ID:THTNhoIP0.net
長瀬ヘヴィでもっと低音でがなるような曲
作ってくれんかなー。あの歌い方がメタルじゃない

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/29(水) 17:50:18.71 ID:YTHe7CNe0.net
アイドルだから仕方ない

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/29(水) 18:33:18.93 ID:g0hWrQjF0.net
農家なんだが?

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/29(水) 23:23:18.92 ID:u59tkIRR0.net
特別な一日

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/06/30(木) 21:08:12.14 ID:yN+fFlCM0.net
ひまわり

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/01(金) 20:17:35.22 ID:nn89n5Ti0.net
メタル好きはやっぱりセガールの沈黙シリーズだろ

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/01(金) 20:25:44.37 ID:GZG0HcY10.net
セガールは日本語うまい

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 09:14:26.48 ID:5/9jKsre0.net
つうかセガールは大阪の淀川付近の合気道道場で師範代やってた

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 09:47:20.24 ID:pI1Bd0S40.net
息子が龍太郎

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 11:09:51.09 ID:I8k4k2Cv0.net
マーダーライドショー

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 20:30:04.82 ID:crZS3Q770.net
クリード
ロッキーシリーズも打ち止めだな

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 21:53:59.77 ID:7Hl9pNkQ0.net
Uボート

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/03(日) 22:00:32.39 ID:UF+iXWSw0.net
コナンザグレート

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/04(月) 15:00:56.82 ID:XLl1h3Cx0.net
フライングギロチン
無茶悲惨な感じがデスメタル

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/05(火) 22:36:23.42 ID:OadrAlnc0.net
この子の七つのお祝いに

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/06(水) 20:13:02.31 ID:GLkEK+uc0.net
復讐するは我にあり

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/07(木) 21:20:52.11 ID:6RaDui2R0.net
ホットショット

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/09(土) 21:14:07.51 ID:rzcxmbYa0.net
マッドマックス2

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/10(日) 00:24:32.79 ID:UtpYHu+O0.net
デスペラード
トライガンのアレの元ネタここからなのね

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/10(日) 00:33:27.23 ID:9AmvJreA0.net
エルマリアッチ

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/11(月) 21:11:52.61 ID:j8anU8l80.net
ブレイブハート

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/12(火) 01:35:24.86 ID:OeAF1b3x0.net
バケモノの子

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/12(火) 21:15:08.61 ID:UWcQ9uvh0.net
ラストアクションヒーロー

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/13(水) 21:02:18.52 ID:Ml3VQHBY0.net
トゥルーライズ

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/15(金) 13:26:40.54 ID:Ud2pS07z0.net
暗闇にベルが鳴る

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/16(土) 01:31:23.69 ID:C5lJYymR0.net
>>664

観たよ。
予告編を観ただけで予備知識なしで行ったからその分一層笑えたと思う。

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/18(月) 20:18:02.77 ID:qYlaxRCQ0.net
アガサクリスティ原作の情婦
モノクロの古い作品だが、どんでん返しが見事

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/18(月) 22:05:19.88 ID:BvGe7wWQ0.net
西部開拓史
原題がHow the West Was Won
どこかで観たことあるようなタイトルと思ったら
ZEPの伝説のライヴがこの映画から拝借したのね

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/18(月) 22:09:39.69 ID:gWE5Bsdt0.net
ジャージーボーイズ

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/19(火) 21:08:55.98 ID:CV1PwaWE0.net
ランボー

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/20(水) 00:31:42.99 ID:r0dVZgCD0.net
BSのスターチャンネルで初めてサスペリア観たんだけどさ
ちっとも怖くなかったしわけのわかんないグダグダな映画だった
カルト的な人形作品らしいけど どかが良いのやら?さっぱりだわ

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/20(水) 09:08:02.79 ID:ztQDf7He0.net
オープニング曲が作中の雰囲気にあってないが
凄く良いなサスペリア

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/20(水) 09:09:59.60 ID:ztQDf7He0.net
内容はホラー好きでないので
面白いとは思わなかったけど

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/20(水) 23:04:31.26 ID:j5+PS7f40.net
野獣死すべし

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/21(木) 00:39:02.25 ID:1rC159cW0.net
>>695
時代考えて。70年代だよ。昔のホラー映画は
今観たら怖くない。 雰囲気重視といったところかな。間違いなく サスペリアはホラー映画史に
風穴あけた名作だよ。

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/21(木) 20:24:41.47 ID:78dxwCJS0.net
小学生の頃見た、エクソシスト、オーメン、サスペリアはトラウマ
横溝正史モノも恐かった。犬神家の一族、八つ墓村
そりゃ、現代基準なら、大したことないんだろうけど

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/21(木) 20:40:44.04 ID:Zp9zwcca0.net
戦国自衛隊

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/21(木) 21:20:50.38 ID:1+5o4JLA0.net
>>701
74式戦車大活躍だな。柔らかなデザインが超かっこいい。
朝霞の「りっくんランド」で無料で見られる。

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/22(金) 19:41:12.31 ID:Y1RpZR/r0.net
戦国自衛隊1549は?
リメイクの方は戦車は何?
90士気?

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/22(金) 20:20:38.91 ID:o4c/lSG/0.net
何を見ても結局猿の惑星一作目に戻ってしまうな

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/22(金) 20:43:31.55 ID:Ma25s/7k0.net
猿の惑星は1だけみた
あれシリーズ5まであるらしいのだが
2以降は面白いのかね?
なんとなく1で完結してる感はあるけど

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/22(金) 20:51:34.01 ID:o4c/lSG/0.net
2は面白いけど3以降はつまらんかったよ

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/22(金) 20:51:49.88 ID:rmAl3vhW0.net
ショーシャンクの空に

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/22(金) 21:14:32.31 ID:qVw6b8DB0.net
カーペンター作品といえばアリス・クーパーが出てる
「パラダイム」もなかなか面白かった

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/22(金) 23:59:26.74 ID:Y1RpZR/r0.net
>>705
猿の惑星
続猿の惑星
新猿の惑星
猿の惑星征服
最後の猿の惑星

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/23(土) 21:26:01.71 ID:OJCexT6s0.net
ハートオブウーマン

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/23(土) 21:34:28.04 ID:i5Y5oHSo0.net
nine inch nails broken video

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/23(土) 21:35:47.51 ID:i5Y5oHSo0.net
broken video→ broken movie

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/24(日) 06:26:21.13 ID:Y95fCG/c0.net
>>705
3までは何とか楽しめた

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/25(月) 19:58:46.31 ID:qauvJ18W0.net
ヤコペッティの大残酷

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/26(火) 19:32:45.31 ID:sQCxI5l+0.net
ナイトシャマランのヴィジットは期待はずれ

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/26(火) 21:46:11.71 ID:D1ds+E9I0.net
ワイルドスピード

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/27(水) 21:21:39.97 ID:MW9bvRsQ0.net
エースベンチュリ

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/28(木) 00:40:34.06 ID:8NIu6fd70.net
わしスペースバンパイアが好き
あの気持ちの入った接吻がたまらんわ

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/28(木) 19:53:11.72 ID:2M3lGXdU0.net
>>718
スペースバンパイアのポスターは、そのまま、クリムゾングローリーのセカンドの
ジャケに流用されてるよね

セクシーエイリアン物のSFは結構需要があるのかな
スピーシーズも同じ様な路線だよね
スカヨハ主演のアンダーザスキンは、ちょっと違うのか?

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/28(木) 21:08:48.71 ID:Ai3vjRe30.net
>>718
マチルダ・メイのおっぱいサイコー!

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/29(金) 18:43:36.96 ID:oOqz8va80.net
エイリアン2。1も面白いが2は別格。
3以降は観てない

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/29(金) 18:44:36.60 ID:oOqz8va80.net
ヤングガン。何回満ても泣ける。

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/29(金) 19:39:51.80 ID:/HGlR9yr0.net
2までで止めといたほうが良かった映画
エイリアン
ターミネーター
ダイハード

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/29(金) 19:46:33.83 ID:nubSsc860.net
ワイルドバンチ
何回見ても泣ける

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/07/29(金) 19:51:40.64 ID:oRSbL2a00.net
ダイハードは1と4が好き
エイリアン3はマニア向け
ターミネーター3は普通に面白い

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/04(木) 22:22:37.58 ID:ldjldYHL0.net
ジェイソン・ボーン3部作

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/05(金) 00:32:45.53 ID:LWVz1tFs0.net
つぎは5部目だけど・・・

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/07(日) 17:58:15.13 ID:+nAWoz2Y0.net
シンゴジラがやたら評判が良いのだが
見た椰子いるかい?

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/07(日) 18:03:09.77 ID:KWTCUhly0.net
今から見に行く

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/07(日) 18:08:04.57 ID:pzUVPU/00.net
初代を超える出来なら観てみたいな

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/07(日) 18:54:34.27 ID:7yUz00nX0.net
初代は超えないけど1984よりは面白いよ

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/07(日) 21:37:22.48 ID:uiBJ7EBx0.net
今見てきたが個人的にスタイリッシュなカット多い映画は嫌い
早口セリフ、俳優の度アップ、主観カメラ、寒いギャグ、寒い演出、寒いキャラ作りしかし職場をぶっ壊してくれたので500点、最高の映画

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/07(日) 21:48:10.25 ID:un+Vxygc0.net
スティング

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/07(日) 23:47:10.94 ID:u3AQOy4N0.net
内田けんじの映画

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/08(月) 06:04:30.35 ID:a9GLOlIx0.net
レスラー
泣いた。

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/08(月) 19:33:55.08 ID:cLgt6Q5F0.net
>>734
鍵泥棒のメソッド、運命じゃない人、アフタースクール
どれも、伏線があって、どんでん返しがあって、楽しめるな

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/08(月) 20:34:32.46 ID:wMIYOTRQ0.net
>>728
>シン・ゴジラ

地震を経験した人なら無茶怖いですよ・・・

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/10(水) 21:11:18.11 ID:pLmT8sxu0.net
サンシャイン2057

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/10(水) 23:19:14.45 ID:uObqpOZF0.net
シャイニング
キューブ
T2
フォーリング・ダウン


・・あとはお決まりの
沈黙シリーズな!!

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/10(水) 23:39:03.24 ID:k/naxaxA0.net
セガールなどランボーには勝てんわ

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/11(木) 00:14:34.35 ID:gTuydwu00.net
続・荒野の用心棒
夕陽のガンマン
ガンマン大連合

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/11(木) 05:07:30.71 ID:c0Ub5ioX0.net
>>741
ウェスタンも忘れんといてちょうだい

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/11(木) 12:08:03.60 ID:Uvhf1f1v0.net
続夕陽のガンマンも

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/11(木) 21:42:35.46 ID:uF7wcS/e0.net
韓国モノで、悪魔は誰だ
どんでん返し
韓国モノはたまにアタリがある

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/11(木) 22:28:52.82 ID:4bKXnhB/0.net
韓国物だと唯一見た
朝鮮名探偵トリカブトの秘密
はあんま面白くなかったな

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/11(木) 22:35:11.28 ID:pvWmfIRf0.net
逆になんで見たんだよそれw

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/12(金) 12:58:42.17 ID:bda1zEl/0.net
ゴースト・オブ・マーズ

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/12(金) 19:35:15.39 ID:lK9E28Nb0.net
>>747
カーペンターらしい、B級SFで良いよね
アンスラックスの曲もかかるし
ラッパーのアイスTも出たし

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/13(土) 02:41:00.24 ID:v0gztn530.net
>>709
昨夜からイマジカBSでその全作吹替え版放映してる
納谷悟郎のヘストン、山田康雄のコーネリアス
オッサン世代には嬉しい

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/13(土) 23:50:22.27 ID:ExbCf35w0.net
ザウォーク
綱渡り実話

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/14(日) 16:55:34.28 ID:ukhOjAS+0.net
キングスマン
Lynyrd SkynyrdのFreebirdが流れるシーンはメタル

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/14(日) 17:11:42.00 ID:XhKd+wwr0.net
ヒッチコックのめまい

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/14(日) 21:45:14.22 ID:5FsmRlf+0.net
フリーバードと言えばフォレストガンプのあのシーンも思い出すな

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/15(月) 14:19:35.85 ID:xm0sp9hJ0.net
そのシーンはメタルじゃないw

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/15(月) 22:37:43.61 ID:+HzXto9+0.net
ファイヤーフォックス

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/15(月) 22:50:40.80 ID:0Fbo4mzl0.net
男はつらいよ

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/17(水) 19:40:42.13 ID:oQkiuDwz0.net
渥美清は片肺飛行

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/17(水) 21:18:18.58 ID:lzbnDZbK0.net
ゲッタウェイ

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/18(木) 21:34:17.59 ID:zp76QL+30.net
ヒドゥン

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/18(木) 21:37:51.06 ID:7XMICiPa0.net
その男、凶暴につき

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/19(金) 10:42:39.85 ID:2+Sw5+ly0.net
トラック野郎

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/19(金) 18:28:18.18 ID:Ms0uqUB70.net
ダイナマイトどんどん

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/19(金) 19:26:50.28 ID:rH/K9jd50.net
>>761
ヴァンヘイレン来日時に、トラック野郎の撮影現場に行ったらしい
で、メンバーと菅原文太のショット
https://mobile.twitter.com/komtarr/status/539328352914374656/photo/1

どんな会話が交わされたのか?

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/20(土) 15:16:47.84 ID:Sw/HZwSQ0.net
どすこい大作

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/20(土) 16:19:47.10 ID:RSUpUoN10.net
ファンダンゴ

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/20(土) 17:51:14.01 ID:IlByNqEU0.net
>>763
俺は文太兄ぃもヴァン・ヘイレンも好きだが、文太兄ぃはヴァン・ヘイレンなんて知らんかっただろうなぁw
もしかするとデイブが日本通だから、わざわざメンバー連れて撮影所まで出向いたのかも

なにはともあれトラック野郎シリーズも仁義シリーズもメタルじゃけぇ

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/20(土) 17:55:18.02 ID:F8CmdEi+0.net
いやいややっぱり県警対組織暴力でしょ

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/21(日) 22:48:21.22 ID:/tLfCrXc0.net
白熱 デッドヒート

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/26(金) 10:05:42.31 ID:SNlMC96Q0.net
クラス・オブ・1999

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/26(金) 17:04:29.22 ID:/czRfoyK0.net
>>766
長谷部宏さんが元々映画俳優の撮影していてマリリン・モンロー来日時に写真撮ったくらいの人脈があったので長谷部さんが文太に声かけて実現した。

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/26(金) 19:21:42.01 ID:kwSj2IqR0.net
>>769
処刑教室の続編?

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/26(金) 22:30:56.51 ID:fNnT2/vj0.net
続猿の惑星
今まで観たことあるシリーズ物の続編ナンバーで
ガチで最低レベルな出来だなこれは・・・
でも新猿の惑星は意外や割と面白い出来だった・・・
ジーラの中の人はキムハンターだったのね

ちなみにこのキムハンターがメインの一人である欲望という名の電車
これの舞台版では今話題の高畑息子が役者を目指すきっかけになったとか
マーロンブランドがアレしちゃう映画だよな

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/28(日) 22:11:29.79 ID:2t7mLHPg0.net
猿の惑星
ジーラとコーネリアスの一人称はオイラ
翻訳者のセンス?

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/28(日) 22:36:25.44 ID:FUBryFNc0.net
ゆきゆきて神軍はパンク

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/28(日) 22:53:52.77 ID:KCZ/7MpN0.net
>>774
>>395>>396

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/30(火) 17:31:52.51 ID:azn9eQbd0.net
>>770
よう知っとるのぉ
わしゃその長谷部言うんも知らんかったわい
まぁなにはともあれ仁義シリーズはメタルじゃけぇ

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/08/31(水) 19:51:05.83 ID:rYrZqrIN0.net
ブラックスキャンダル
ジョニーデップのハゲメイクが不自然
最初からハゲ役者使えばいいのに
ジャックニコルソンとか

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/01(木) 20:33:10.42 ID:wN7wiQuW0.net
オデッセイ
70年代ディスコミュージックがかかる

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/01(木) 20:43:56.22 ID:GSUs21kP0.net
オブリビオンも
プロコルパルム流したりしてたし
最近のSFの流行りなんかね?

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/02(金) 20:34:22.23 ID:RRhznAJk0.net
制作スタッフが、自分の青春時代に愛聴した曲使うのかも

月の囚われた男、の監督はデヴィッドボウイの息子らしいね

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/02(金) 22:46:14.41 ID:A8Jujddu0.net
キッズリターン
モロ師岡の悪魔のささやき

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/05(月) 21:19:57.43 ID:AH+t6SJu0.net
花嫁はエイリアン

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/05(月) 22:08:02.84 ID:m3MLDHO/0.net

sssp://o.8ch.net/gjmt.png

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/10(土) 21:59:28.92 ID:Z4PX0KyZ0.net
私が生きる肌
ツイストの効いたオチが強烈

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/11(日) 17:56:26.66 ID:DvepLy9w0.net
サマーキャンプインフェルノ

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/11(日) 22:22:08.85 ID:aJYz8zMM0.net
>>785
それ見たいがDVDがないぞ

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/12(月) 12:39:46.85 ID:YuenkFtg0.net
ブルーレイの輸入盤ならあるみたい

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/12(月) 19:21:28.86 ID:A5DCFGpD0.net
輸入版なら、日本語字幕なしだしなあ
TSUTAYA発掘良品で、復刻してもらうか

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/12(月) 21:27:29.00 ID:DB3jDd5/0.net
君の名はを二井原が絶賛してて草

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/13(火) 22:23:39.71 ID:8pf9a3Mv0.net
渚にて

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/13(火) 22:29:41.42 ID:uI0SVQLx0.net
まあ君の名は普通に面白いからな

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/14(水) 22:16:42.26 ID:9jqjvjQZ0.net
どんでん返し系サスペンスには
ケビンスペイシーが出てる事が多いな
ユージュアルサスペクツ
セブン
ライフオブデビットゲイル

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/15(木) 00:10:38.99 ID:EWT9u2qD0.net
セブン先に見てたから初めてユージュアルサスペクツ見た時にケヴィン・スペイシーが犯人だと最初から予想がついてしまった

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/15(木) 09:13:28.33 ID:WsQEt9+u0.net
どんでん返し系と言えば「シックス・センス」だなー

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/15(木) 10:18:34.76 ID:X9mVBZfm0.net
ユージュアルサスペクツのあの歩き方真似したくなるよな

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/15(木) 21:27:57.49 ID:BFFoLvPt0.net
栄光のル・マン

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/16(金) 19:59:53.25 ID:JOstDD+00.net
>>792
LAコンフィデンシャルもな
>>793
具体的なネタバレは、なるべく控えようぜ
これから見る人もいるかもしれんし

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/16(金) 20:02:59.46 ID:4+fgat7l0.net
ユージュアルサスペクツに限らずどんでん返し系の映画はどんでん返しがあるという前情報があって見る時点でもう100%は楽しめない

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/16(金) 20:11:50.61 ID:+DKQSSbz0.net
ユージュアル〜なんかは前知識合ってもそこそこ楽しめるが
シックスセンスはあれわかりやす過ぎじゃね?

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/16(金) 21:06:53.36 ID:3a9CrQnI0.net
セブンはどんでん返しと聞いていたのに全然どんでん返しじゃなくて拍子抜けした
面白かったけど

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/17(土) 18:15:57.72 ID:NbPqiIfn0.net
最近のは、ピエロがお前をあざ笑う、だな
既出作品の影がチラつくけど
アレと、アレと、アレ・・・

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/20(火) 18:41:39.83 ID:R8jLKDT3O.net
「怒り」はチョッと観てみたい

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/20(火) 19:12:23.08 ID:4K7mUOkY0.net
>>802
ホモのシーンが気になる

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/20(火) 21:09:46.57 ID:fqlYD5wb0.net
ランボー2

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/27(火) 21:50:08.02 ID:sdpWfm610.net
地獄のヒーロー2

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/09/28(水) 20:03:14.38 ID:DMGrXJIH0.net
サムライ

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/03(月) 22:33:26.60 ID:qHyvdTU80.net
マネーショート見た リーマンショックを予見した
主人公、オフィスでメタリカのマスパペかけたり
ドラム叩いたりw

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/03(月) 23:44:41.63 ID:u+6pjtSD0.net
フェノミナ

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/04(火) 18:24:42.69 ID:eetc4Sqr0.net
アメリ

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 00:17:14.50 ID:9w2iUvsb0.net
地獄の黙示録

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 23:52:01.34 ID:7RxlsKWw0.net
ここまでeasy riderを誰もあげないとは・・・。
あまりにも定番杉なのか?

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/05(水) 23:58:23.24 ID:Qw0YaX3c0.net
>>811
アメリカンニューシネマの傑作
born to be wild

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/06(木) 21:46:13.39 ID:fZyXg0E10.net
マレーナ

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 01:57:39.83 ID:YiVd3WLS0.net
>>811
ピッピーなイメージが強くてメタラーっぽくないでしょ

とテキトー言ってみる

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/07(金) 02:26:51.93 ID:ckaeoj750.net
後半のイメージシーンがいらね
でもラストに向けてって事なら必要なのか、、、

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/08(土) 22:38:53.61 ID:DZeeQzdP0.net
【朗報】Killswitch Engageのジェシー、飛行機で見たシン・ゴジラを絶賛

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/08(土) 22:58:42.31 ID:HbkCfFB60.net
ピッピーって何だよ
ヒッピーだろ

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/09(日) 22:05:13.46 ID:WcQ45rgw0.net
デッドプール

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 20:24:37.80 ID:pWcbHpw+0.net
http://i.imgur.com/djXRCUk.png
http://i.imgur.com/Cwdbh1d.png
http://i.imgur.com/EYTTrmH.png
http://i.imgur.com/8tdwnFz.png
http://i.imgur.com/Y7PKwkf.png

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/10(月) 20:57:21.50 ID:ozHMuMeG0.net
こういうのって原題は全然ひねってないんだよな
考えてる日本側が素晴らしいんで

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/11(火) 22:24:35.38 ID:lnRX5XfQ0.net
>>819
そことオナホールのチクワークは毎回よくもまあそんなタイトルばっか浮かぶよなw

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/12(水) 22:22:12.47 ID:6DfCY3Gc0.net
バトルトラック

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 00:01:49.78 ID:ltxQvZwO0.net
「セブン」あんま覚えてないけど悲惨なだけって感じ
同じフィンチャー監督の「ゲーム」の方はどんでん返しすごいけど

>>816
ツイ見たらほんとでわらた

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 07:38:30.68 ID:bKPZG7RP0.net
ゲームはそこまでくるものなかったな
やっぱフィンチャーはセブン、ファイトクラブ、ゴーンガール
辺りが好きだわ

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 08:24:52.48 ID:af9Co8Bo0.net
俺はソーシャルネットワーク
ラストシーンが凄く好きだわ

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/15(土) 13:48:22.60 ID:ltxQvZwO0.net
ゾディアックもいい、実在の未解決事件の話だから
それ理解してないとだめだけど

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/16(日) 23:46:19.35 ID:ntj8UxFN0.net
レヴェナント

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/17(月) 20:06:13.74 ID:4v0JxTQ40.net
マネーショートのクリスチャンベール
流石にドラムはセッションやバードマンに比べるとイマイチだったわw

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/17(月) 20:14:04.19 ID:ddysoi4i0.net
なんかアカデミー作品賞って感じのチョイスだな

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/17(月) 20:20:16.25 ID:/QCtV7ny0.net
ジャズ好きからしたら音楽的にはセッションよりバードマンの方が断然良いと思うらしいな

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/18(火) 22:11:17.00 ID:lXNUIVrU0.net
エンドオブキングダム

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/20(木) 21:01:00.39 ID:SZk7zsL/0.net
ヘイトフルエイト

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/22(土) 18:41:19.75 ID:guhlGkyN0.net
悪魔のはらわた

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/22(土) 21:13:10.15 ID:NeRB4h7V0.net
変態仮面

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/23(日) 18:16:15.30 ID:U35Zv5Zx0.net
ここにタイトル上がらない映画こそメタル

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/23(日) 18:26:25.21 ID:WrnqGoa70.net
アメリカンパイはメロコア

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/24(月) 16:57:21.54 ID:RdKj5Lz10.net
BACK TO THE FUTUREでのVAN HALEN の曲名と何分何秒あたりかわかる奴は「神」

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/25(火) 15:26:37.42 ID:EPOFmH6w0.net
>>837
あのウォークマンの音?
確か、マイケル・J・フォックスが弾いた音源の様な気がした。
実際はどうか分かんねーけど、昔誰かが言ってた。(どっかに書いてあった気がした。)

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/25(火) 17:52:57.33 ID:xEg9V+TXO.net
ビルとテッドのシリーズ。2本しかないけど。

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/25(火) 20:18:01.34 ID:WK6+whbX0.net
ヴェニスに死す

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/25(火) 20:19:30.02 ID:xV8dPmLw0.net
>>839
メガデスのやつだよね?

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/26(水) 20:26:41.06 ID:rgK3xY2y0.net
/'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\          ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ       .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ        ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ !        .||:: |  ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒ
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{        ||:: |
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、       . ||:: |    ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i      ||:: |
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 |       . ||:: |          も、もう持ってられない・・・
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙!     .||:: |
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ       ||:: |
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' !       ||:: |
: .: .ヽ;:i: .ヽ:::::::::..: .: .: .: .j : .: .": .: . ヽ{       . ||:: |

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/26(水) 20:30:06.77 ID:YQhERIZ60.net
ミッドナイトラン

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/28(金) 23:53:34.83 ID:MeXVBXKy0.net
復讐するは我にあり

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/29(土) 00:58:25.60 ID:gq8d4j940.net
>>844
倍賞美律子が温泉の湯船で義父の三國連太郎に背後から豊満な乳をはげしく揉みしだかれるシーンは最高だ

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/29(土) 19:19:17.03 ID:IEZrxvu10.net
>>845
だろ?いい乳だよなぁ 柔らかそうで
倍賞美津子や緒形拳は若いけど、三國連太郎は既に爺さん
BSやCSでも放送したの見たことないが、冒頭部分で、朝鮮人差別みたいな
セリフがあるせいかな?

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/31(月) 19:20:52.58 ID:7uBi93T60.net
ムカデ人間

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/31(月) 19:28:02.72 ID:J/ScVLsM0.net
クレヨンしんちゃん運黒斎の野望

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/10/31(月) 19:47:23.36 ID:aIG04Mu70.net
しんちゃん映画だったら踊れアミーゴが好きだな
あのホラー感が良い

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/01(火) 20:50:49.83 ID:4bG6yrWF0.net
11月3日はビデオの日
TSUTAYAやGEOで、新作もオール100円

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/02(水) 16:47:07.30 ID:5KO9n2tI0.net
猿の惑星

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/02(水) 17:20:12.25 ID:L7H4ItxP0.net
>>848-849
お前らいいやないか

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/02(水) 21:17:33.40 ID:ijic36iq0.net
ザ・ドライバー

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/04(金) 19:08:26.48 ID:3neWeZIs0.net
アイアムアヒーロー

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/04(金) 20:35:17.10 ID:v2teyEAv0.net
毒薬と老女面白いわ
流石フランクキャプラと言わせる出来栄え

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/07(月) 18:06:45.25 ID:2ZUuzP940.net
日本のいちばん長い日

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 21:09:49.16 ID:AATlgjwd0.net
レスリー・ニールセンの2001年宇宙への旅

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/08(火) 22:07:22.54 ID:U5v/LhD00.net
ウッドストックがやってくる
やっぱフェスは屋内が一番だわ

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 03:55:50.68 ID:6PImSf3U0.net
恐怖の振子

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 17:29:22.64 ID:QzslFz0c0.net
なんだこのスレ
「オッサンが観たレア映画発表会」か?

面白過ぎるじゃねーか

頑張って年内には最初から読んでみるよ

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 19:50:21.74 ID:f+PdZ7Rj0.net
>>807
パンテラのバイディーモンズ叩いてたね、焦燥感やら鬱憤でイライラマックスなのがよくわかるいい選曲だと思った
マストドンとかも聴いてたな

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 22:22:34.38 ID:T/csRuZm0.net
パガニーニ
愛と狂気のヴァイオリニスト

悪魔に魂を売った稀代の天才の
破天荒な半生を描いた伝記映画
イングヴェイなどメタルギタリストが、
なぜ彼に心酔するかが理解できる

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 23:11:32.07 ID:/YJ5Nl4s0.net
ギャレット大根過ぎるよ〜
パガニーニに習うとインギー今後は落ちるのみしかねーな

コラテラル
トム・クルーズが悪役と聞いて観てみたら
ジェイミー・フォックスの方が印象が良い
トム・クルーズはなんとなくボン・ジョヴィとファン層ダブってそう

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/09(水) 23:43:46.65 ID:zflfqbAD0.net
トム・クルーズ主演の映画は大体良作だけど飛び抜けた名作は無い

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/10(木) 12:26:55.07 ID:1aoQQS9c0.net
レインマンあかんの

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/10(木) 12:51:35.44 ID:SEOf6EPJ0.net
助演じゃね?

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/10(木) 23:24:52.44 ID:pAcTgAmE0.net
トム来栖といえば
明日からジャックリーチャー公開だ
アウトローの続編な

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/10(木) 23:27:55.95 ID:g3EGEpbt0.net
まずアウトローがつまらなかった

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/10(木) 23:41:55.80 ID:bC3fSCqo0.net
恋愛手帖って映画で「ジューダスプリースト」ってセリフが何度も出てくる
その映画では「なんてこった」みたいな扱いぽいが
今でも通じる意味合いなんかな?(1940年の映画)
ちなみに脚本はメタラーではジョニ戦でおなじみトランボ

イーストウッドのアウトローはぼちぼちな出来

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/11(金) 00:26:53.90 ID:4e87vw3J0.net
>>869
カキコ、間違ってるよな

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/12(土) 19:06:27.37 ID:TdbQHJSX0.net
野獣死すべし

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 03:50:20.27 ID:iL2LuOhd0.net
松田優作の演技があざとくて失笑するね
存命していれば気恥ずかしさのあまり抹消したに違いない
ダサい作品だ

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 17:52:16.87 ID:7Yj5WXBa0.net
>>872
だからそういう疵も含めて楽しむのよ
「ねーよ!」と突っ込みを入れつつ。
昔の邦画は、そうやって楽しむものだよ

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/13(日) 22:02:28.67 ID:yii3lt/80.net
「野獣死すべし」は藤岡弘主演のが好き

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 00:12:28.23 ID:it0L+uTC0.net
>>874
藤岡版や仲代版のほうが原作に肉薄しているよね
松田版は奇をてらって終始迷走するばかり
鹿賀丈史も脚本家も松田優作の独りよがりな圧力に屈して薄っぺらい狂気へまっしぐら
この作品見て松田優作って過大評価されているんだなと気づいたね

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 00:29:44.78 ID:md8iTFx9O.net
>>863俺はギャレットそんなに下手な演技には思えなかったけどなw
バイオリニスト兼役者ってだけでも貴重な存在だよ。

日本で楽器が達者な人で役者も兼ねられる人っているか?
単に歌手兼役者とかいうのはナシでw


…と、ここまで書いてテメェで思い出したぜw
松下奈緒w
ファンじゃないからピアノも演技も腕前はどうだか知らんけどw

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 07:39:40.55 ID:+HY8hqgq0.net
>>875
松田優作版は原作とは別物だから。
原作は野望を持った青年の悪のサクセスストーリーなのに
松田優作版は狂気の話に変えてしまってる。

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 18:47:42.54 ID:rdfSSGJD0.net
マンガの実写化作品は、批判に晒されることが多いな
世界観が壊れるだの、原作レイプだの
確かに、進撃やテラフォーマーズなんか、もう
ジョジョも実写化らしい。楽しみw

しかし、ハリウッド映画もアメコミ原作多いのな
スーパーマン、バットマン、アイアンマン、スパイダーマン
アメリカ人が「原作レイプだ!」と怒っているなんて話
寡聞にして聞いたことがない
まあ、邦画とは完成度が違いすぎといえば、それまでだが

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 20:36:35.85 ID:uezJO7EX0.net
ウォッチメンやデアデビルやアンリーのハルクなんかは
結構ガッカリな話聞くような
バットマンも3と4やライジングやスーパーマンとのやつはガッカリ作とされてる
スーパーマンも3と4はなかったような扱いになってる
アイアンマンの2やアヴェンジャーはヒットしたがガッカリレベル

原作小説からの映画化のガッカリ作は日本とは比べものにならないぐらい多いだろうね

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/14(月) 20:44:13.94 ID:inooiBKB0.net
たかが映画なんだから楽しめば良いのにな

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 01:56:37.73 ID:km+sW2WL0.net
ジョジョはやってしもたらあかんわ
いま続いてるアニメはなかなかの出来映えで原作を端正に再現しとるんやし

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 03:28:34.94 ID:NZEuly6p0.net
忍たま乱太郎のつもりで観たらいんじゃね
アニメはアニメで紙芝居だし

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 04:55:42.88 ID:xYqWj6zm0.net
男は黙ってドキュメント

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 05:21:22.17 ID:Q4kqFbC60.net
男はつらいよ

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/15(火) 22:05:16.40 ID:DR7KD3720.net
インターステラー

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/16(水) 21:36:37.28 ID:+Pq1la6D0.net
フェラーリの鷹

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 16:52:04.52 ID:jf2hlQra0.net
\ローリングストーンズなんかきやせん/

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/17(木) 20:54:53.37 ID:AaZKrJzP0.net
フォーリングダウン

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/18(金) 13:41:11.16 ID:qoUeWRE00.net
\フォーリングダウンなんかきやせん/

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/22(火) 23:44:43.20 ID:9bgptv6R0.net
天国に行けないパパ

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 16:58:14.47 ID:UtK8dviV0.net
野性の証明
内容はバカ展開の連続で破綻気味で上映時間もやたら長いんだけど意外に面白いし妙な魅力がある
登場人物の全てがなにがしかの不幸を抱えていたりするところがいい
いろんな意味でスケールがでかいし大昔の作品にも関わらず勢いがいまだに生きている

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 18:02:30.21 ID:UhdwqJQm0.net
>>891
昔の角川映画はそういう作品が多いよ
戦国自衛隊もね
千葉真一が、ヘリからロープで宙吊りになって銃を撃つシーンとかさw
ツッコミどころ満載なのに、魅力的だ

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 18:07:19.29 ID:xi5qiJFS0.net
ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 18:15:53.62 ID:ANnjGT4g0.net
今日映画館で無法松の一生(三船敏郎版)を観たけどこういう映画の良さが分かる
歳になったと自覚した。

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 18:18:11.26 ID:fsBp6EDV0.net
>>893
ここじゃなくてチラシの裏に書いてトイレで音読しとけよ

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 19:10:35.74 ID:xi5qiJFS0.net
コピペにマジレス

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/23(水) 19:51:26.09 ID:tptjsFEo0.net
白黒映画って残ってるだけの事はあるよなー

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/24(木) 14:32:23.10 ID:Rw0TkBsL0.net
>>891>>892
>野生の証明

あの頃の角川映画ってなんか異様な迫力があるよね、細かいとこは粗が多いけど
勢いが凄いから最後まで見てしまう作品が多かったわ。
「魔界転生」とか大好き

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/24(木) 15:32:10.43 ID:vGSJhQym0.net
きっとうまくいくの同監督&主演のPK
面白かったぜ

宇宙人が地球の文化に戸惑うってのは
使い古されたジャンルであるのだが
その降り立った地がインドってのがまた違うスパイスを生み出す
勿論それだけで終わらない
きっとうまくいくはインドの学歴社会を風刺した部分が目立ったが
今作は宗教がメインテーマの一つである
笑いと感動と泣きと勿論踊りも提供してくれる大作

また一作インド映画の名作が誕生したと言いたい

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/24(木) 15:55:31.33 ID:m8UGJjph0.net
俺も見たよPK
きっと、うまくいくが傑作すぎてハードル上がりまくってたが素晴らしかったね
今年は映画豊作年だ

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/26(土) 17:54:49.92 ID:UlK7lrDn0.net
二百三高地

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/26(土) 18:58:37.86 ID:If2dBbDZ0.net
カニさんたたかれてるなぁ、あの人は北海道で何をやらかしたの?

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/26(土) 18:59:14.11 ID:If2dBbDZ0.net
誤爆 ^_^

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/27(日) 11:52:48.11 ID:mxOD64vL0.net
>>901
ひたすら突撃するだけの作戦
勝ったからいいようなもの
どれだけの将兵の命が・・・
乃木希典は愚将か?

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/11/27(日) 12:17:11.99 ID:qhRDWSm10.net
インパール大作戦は映画化されたことあるんかな?

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/01(木) 21:34:51.56 ID:JrYHlUTy0.net
転校生

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/07(水) 21:02:24.71 ID:w+SChCKZ0.net
ラッシュ/プライドと友情

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 20:30:46.14 ID:cP+8ZlpMO.net
今年良かったのはスポットライトとルーム位だったなちょっと期待してたレヴェナントは色々無理がありすぎてある意味メタルだったw

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/09(金) 21:08:45.24 ID:FulzS05M0.net
Uボート

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/11(日) 22:59:33.31 ID:Nyav1kc50.net
スタア誕生(キューカー版)
ロックスター以上にロックな人生を歩んだジュディガーランド
そんな彼女がムービースターとしての集大成だと感じさせる
良い所悪い所も全て内服し
賞賛の手綱を引き寄せもし
更に手放す役割も行った
そんな凡作、だけど名作
全ては彼女がスターだったからこその結晶

それ故にアカデミー側は出来レースに乗らなかったのだろう
それでこそ社会は巡り廻り人生は誰にも予測出来ない
だから映画は面白い

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/13(火) 22:15:55.29 ID:XTl0HHz00.net
TAXI2なんでフランスで千葉ナンバー普通に走ってるんだよw
主人公ジダンのユニ来てるのだが
俳優の父親もアルジェリアからの移民だそうな

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/15(木) 22:16:11.02 ID:ZsjFJrcZ0.net
ディーパンの戦い

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/15(木) 22:16:46.49 ID:ZsjFJrcZ0.net
小人の饗宴

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/17(土) 23:48:10.97 ID:4/6nH0h/0.net
独裁者と小さな孫

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 14:10:54.36 ID:dZhA8wqC0.net
「ブレードランナー2049」
http://youtu.be/F9dNIeHJQoI
2017年11月公開

まだ1年も待たなきゃならんとか

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 19:17:16.28 ID:3chzBtDw0.net
山田洋次監督の学校シリーズ

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2016/12/21(水) 19:38:56.89 ID:O1bFHxQo0.net
>>915
名作の続編って・・

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/02(月) 22:28:36.96 ID:ERiz5fLz0.net
too young to die
ジミヘンだのレイヴォーンだのランディローズだの
ロックネタが頻出する
メタラーには元ネタがわかって楽しい

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 17:24:08.05 ID:akIuSGgB0.net
ジミヘンレイボーンすら聴かないのにロック通のメタラーってスレがあったな

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 18:08:21.40 ID:Ip4sTofF0.net
ルーツ自慢本気でダサいと思う

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/03(火) 20:31:12.96 ID:+qgeHu/h0.net
>>919
ジミヘンはともかくレイヴォーンは別にロックとして聞く必要ないわな
アメリカのブルースならむしろハードロック的なギターも弾いてた時期がある
ジョニー・ウインター聞けと思う。

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 18:26:47.02 ID:+ZWjRb/20.net
ここ数年で地上波の映画チョイスが微妙になったのは配信業者とか権利の影響なのかな

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 18:52:22.98 ID:dxGl5fIB0.net
TV離れによる視聴率低下
レンタル店の普及
ネット経由で視聴
スカパーなどに加入
録画機の性能上昇
CMイラネ
などなど

観たいものをわざわざ地上波で待つ必要性が少なくなった今
視聴者の求めるはリアルタイムでの話題性
ツイッターなどでネタに出来るタイプや
人を選ばない大衆物に偏りがちになり
局による冒険は減りつつあるのだろう

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 19:07:41.63 ID:l2ntkRrc0.net
>>922
ワシら子供の頃ターミネーターやスピードやダイハードで喜んでたが今の子はそれよりハリーポッターとかのが嬉しいんだろ
要するにジジイになった

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 19:51:26.03 ID:+ZWjRb/20.net
いや逆で、いつもの名作とか大作が減って低予算系B級映画の比率が増えた印象(テレ東・MXとか)
あとホラー・サスペンス・パニック系はキー局では放送されないか、検閲編集済みかって感じ

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 20:53:00.10 ID:GyVRA6zF0.net
R指定のやつは、地上波無理だもんね
でも結構多いのよ
マッドマックスの最新作もR15
そんなグロ死いーんとかあった?

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/04(水) 21:17:39.56 ID:L7jMYxZL0.net
グロいからNGって訳じゃないからな
人がゴミのように死んでいくのを見て厨二病発症しないかどうかって話

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 21:03:33.89 ID:bplqLxZ+0.net
男と女

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/18(水) 22:26:48.97 ID:Ms8xx28Q0.net
鬼平はブルーズだな

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/19(木) 00:21:11.79 ID:DdYJ/sZD0.net
チョコレートファイター
久々にアクションで面白いと思ったわ
多分この手の映画ってその国の文化が近代化するにつれて
無くなって行くんだろうなぁ
映画を創り上げる為の痛みが深過ぎる

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/21(土) 14:03:39.76 ID:ai9BsBPR0.net
恐怖の報酬

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/25(水) 13:49:40.28 ID:C293mLSw0.net
あん

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/27(金) 23:50:38.12 ID:a9Qjjm8x0.net
ヒメアノールは後味悪すぎ

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 01:45:41.23 ID:JI6wTTgI0.net
それ、原作は読んだけどだいぶ内容変えてあるよね

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 19:45:57.14 ID:fcAP0Cer0.net
カリートへの道

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 20:26:33.52 ID:x5zQTFPd0.net
>>934
良い映画っていうか良い監督は大体原作killer

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 22:31:39.62 ID:JI6wTTgI0.net
ん、原作レイパーだろ

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/28(土) 23:00:14.79 ID:iboUcD4M0.net
なにそのオタク用語

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/29(日) 23:56:35.55 ID:X2EKhXPM0.net
ダークナイトトリロジー

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/01/31(火) 19:42:00.94 ID:P2SjQrhF0.net
愛のむきだし
は長すぎる

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/03(金) 22:16:44.77 ID:aQDBI07D0.net
園子温はカオティックコア

942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/06(月) 19:23:24.75 ID:5WeYNZa40.net
エクスマキナ

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/06(月) 22:04:15.78 ID:W/kRRThN0.net
デパルマ監督アルパチーノ主演のスカーフェイスでこんな曲流れてた
https://www.youtube.com/watch?v=rOYuTOZ6Q0o
もろに80年代中期のロックシーンの印象を表現してると思われ
埋もれさせないがために挙げとこう

944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/06(月) 22:56:12.23 ID:F2gpxooD0.net
スカーフェイスリメイクされるらしいな

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/07(火) 09:35:43.05 ID:SgDUVPoR0.net
ほうそうか
マフィア映画の傑作だしな
パチーノはマフィア役おおいな
ヒートではパチーノが刑事で
デニーロがマフィアだったが

946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 17:42:41.82 ID:W6Ind+l00.net
ロボコップで何故にフォーカス?
いや好きな曲だけどさ
それで映画の評価は上がらんよ

947 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 18:10:55.64 ID:Lw/POxcZ0.net
普通にオランダ人だからだと思うのです

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 18:27:24.02 ID:W6Ind+l00.net
オランダ人が見当たらんというか
わからん…誰だろう?

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 18:32:41.42 ID:W6Ind+l00.net
初代監督がそうなのね
なるほどありがと

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 18:33:48.03 ID:Lw/POxcZ0.net
すまん説明不足すぎた
前作のバーボンウイスキーみたいな名前の監督
こういうリメイクでリスペクトネタよくあるじゃん

951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 18:40:01.15 ID:kjc7DwSs0.net
バーホーベンを知らないのか、、、

952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 18:42:43.15 ID:Lw/POxcZ0.net
いやさすがに知ってるけど名前いつも思い出せんw

953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 18:50:01.58 ID:W6Ind+l00.net
初代ロボコップは舞台がデトロイトだったから
デトロイトで育ったアメリカ人が自国を皮肉って作ったと勝手に勘違いしてたわ
ありがと

アメリカビューティーみたいに他国民がアメリカを皮肉って作り上げたのだな

954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 18:52:09.05 ID:wonIEF/S0.net
アメリカンビューティーってユダヤ人視点だったっけ?
それでオスカー総なめしたって話あるよな
真相は分からんが

955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/08(水) 23:34:25.71 ID:SToEPxYL0.net
magical girl

956 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 04:21:30.74 ID:hbAhttJE0.net
そりゃユダヤ視点だからこそのオスカーさ。ユダヤにすり寄るのが必須だからね

957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 07:10:02.34 ID:74WojQa/0.net
メリル・ストリープが初オスカー取った
ソフィーの選択観たが
まぁそういう内容であったな

958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 13:09:19.14 ID:/Us7X5Yl0.net
震度らあのリストってのもあったな

959 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 16:50:42.38 ID:QDzUcVmL0.net
らいふ

960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 16:51:05.71 ID:QDzUcVmL0.net
イズビューティ降るってものあったな

961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 21:04:57.74 ID:74WojQa/0.net
ウェスタンおもろー
個人的にセルジオレオーネの代表7作品これで見納め
彼の作品の何が残念ってまともな監督作がこれしかないことだわ
(一応サンダルソード時代のがちょいとあるらしいが)

962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/11(土) 21:06:05.77 ID:74WojQa/0.net
文章おかしかった
まともな監督作が7作品しかないことだな

963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/12(日) 00:07:42.04 ID:9Pn7Z2mb0.net
うーむ
エドウッドのグレンとブレンダ
割と普通に面白く感じる・・・

964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/16(木) 21:30:20.92 ID:9f4NIoNP0.net
ジョンウィック
キアヌのキャラとしては当たり役かも
でも色々脚本適当過ぎんかな?
まぁキャラ良いから続編期待する

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/19(日) 23:49:52.96 ID:/gl5B61g0.net
ミツバチのささやき

966 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/25(土) 01:41:13.70 ID:s0+Xcawn0.net
丹波哲郎の大霊界

967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/25(土) 19:28:01.06 ID:s0+Xcawn0.net
デスファイル

968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/25(土) 22:53:19.66 ID:yR/eUP490.net
ミッキーロークのレスラー

969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/26(日) 17:32:38.42 ID:zimuc3o00.net
ミッキーロークは若い頃スマートでイケメンだったのにな・・・
エンゼルハートは良かった

970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/26(日) 18:02:16.23 ID:1mdRu5GD0.net
ハーレーダビッドソン&マルボロマンとかな

971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/02/27(月) 00:07:15.07 ID:qG5NHt1y0.net
KID ROCKも似たような状態に

972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/16(木) 21:34:20.84 ID:CIDzbi9z0.net
ララランド
ジャズをメタルに置き換えても面白い

973 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/16(木) 22:24:57.86 ID:z+bLZf2N0.net
ポーキーズ

974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/18(土) 13:54:41.55 ID:/OLXp3Yx0.net
「私設銀座警察」はデスメタル

975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/18(土) 19:39:49.80 ID:B772FOLD0.net
ゴーストバスターズ
オジーがチョイ役で
ほんの一瞬だけど

976 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/22(水) 17:51:09.06 ID:5Mo8ehsJ0.net
子猫物語はグラインドコア
あかんでしょコレ

977 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/22(水) 19:44:22.99 ID:KeVMZjJQ0.net
ムツゴロウは動物好きじゃないのに動物好きにされてるのを嫌がってたもんなw

978 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/03/24(金) 18:36:44.51 ID:6FHKMUZi0.net
ムツゴロウは、猛獣に指先を
喰い千切られて喜ぶマゾヒスト

979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/02(日) 21:27:03.75 ID:1uCW256D0.net
ノルウェーニンジャはメタル

980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/03(月) 22:21:39.64 ID:JhaLif8g0.net
遊星からの物体Xはメタル
というかガチで恐いわ

981 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/03(月) 22:32:35.18 ID:I5xWFVbU0.net
>>980
ファーストコンタクトもまさかの良作だべ

982 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/04(火) 22:33:27.82 ID:K5FK1QKg0.net
>>980
言わずもがなの超名作だな物体X
CGの無い時代に、見事なクリーチャー造形

983 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/05(水) 09:06:37.19 ID:Hi+k8Myp0.net
うむ。おれも同意する。
て事で、メタラーが好きな映画ナンバー1は
遊星からの物体Xに決まりました。

984 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/06(木) 13:07:45.35 ID:Q3D4o1IN0.net
椿三十郎の居合シーンはプログレメタルだわ
なんやねんあのテクニカルな抜刀
凄過ぎでしょ

あと血ノリが吹き出すのは映画史的にはコレが原点なんかな?

985 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/06(木) 22:06:32.42 ID:XTOlzV1v0.net
「ゾンビ」はドゥームメタル

986 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/07(金) 17:26:34.94 ID:dQahy3O20.net
ガルシアの首

987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/11(火) 12:52:38.54 ID:o3uG31u10.net
ハチ公物語(;ω;`*)

988 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/12(水) 22:06:36.45 ID:FnxhpPjY0.net
ドラゴン怒りの鉄拳
後世に影響を与えた作品でもあるが
これも西部劇の影響受けてる感あるな
色々粗はあるけどブルース・リーの格好良さは満載

989 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/15(土) 17:41:32.42 ID:w5xKlAxT0.net
やはり「ベン・ハー」!
待望の納谷悟郎さん(=へストン)の吹替え版BDも発売中!
http://i.imgur.com/rGz17ki.gif
http://i.imgur.com/DeJ9agi.gif
http://i.imgur.com/cyeJEkK.gif
http://i.imgur.com/ZS8g1lw.gif
http://i.imgur.com/6sGeDud.gif
http://i.imgur.com/GHNVmVx.gif
http://i.imgur.com/sT5PVpw.gif
http://i.imgur.com/jTSKpJb.gif
http://i.imgur.com/tFrq0W4.gif
http://i.imgur.com/dEHyaWI.gif
http://i.imgur.com/ZiCBjNH.gif
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/09/a18edd4ac410015dca492fa26be30be2_5018.gif

990 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/15(土) 17:47:33.94 ID:w5xKlAxT0.net
そして「スペース・ヴァンパイア」
http://i.imgur.com/mNsCc1f.gif
http://i.imgur.com/ygdcfRN.gif
http://i.imgur.com/dbdp6zG.gif
http://i.imgur.com/ssFBNWP.gif
http://i.imgur.com/GYRjdpe.gif

991 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/15(土) 21:22:24.18 ID:EIzdsRKu0.net
次スレを立てようとしたが、スレッドタイトルが長すぎます
とエラーがーでて、立てるの不可 原因不明
どなたか立ててくれや

992 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/15(土) 21:25:45.54 ID:f1J0dBwp0.net
次スレいるか?

993 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/16(日) 01:15:02.17 ID:foQ2AbL50.net
どぞ

続・メタラーが好きな映画 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1492272868/

994 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/16(日) 11:48:54.57 ID:CJMKGx5U0.net
ラストラン

995 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/16(日) 11:59:58.71 ID:CJMKGx5U0.net
メタルマン

996 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/16(日) 12:29:34.02 ID:CJMKGx5U0.net
エルトポ

997 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/16(日) 12:30:07.36 ID:CJMKGx5U0.net
ピンクフラミンゴ

998 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/16(日) 12:30:40.69 ID:CJMKGx5U0.net
メトロポリス

999 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/16(日) 12:31:34.40 ID:CJMKGx5U0.net
銀河鉄道

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録:2017/04/16(日) 12:32:42.11 ID:CJMKGx5U0.net
わいらー わいるだー きゃぷら ふぉーど

総レス数 1000
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200